レス送信モード |
---|
何でこの人ギフ倒すのに消極的なんだろこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/07/14(木)00:29:12No.948808544そうだねx1残り7話も有って倒すにはまだ早いから |
… | 222/07/14(木)00:29:53No.948808715そうだねx26>残り7話も有って倒すにはまだ早いから |
… | 322/07/14(木)00:30:01No.948808754+バイスに限った話じゃない… |
… | 422/07/14(木)00:30:51No.948808999そうだねx20他にやること無いから延々と大二の迷走とダディのやらかしを薄く引き伸ばしてる感じ |
… | 522/07/14(木)00:34:52No.948810165+大二はもうこれどうするんだ…?ここまできたら戻ってくる方が違和感出るレベルになってないか? |
… | 622/07/14(木)00:35:09No.948810247そうだねx8>他にやること無いから延々と大二の迷走とダディのやらかしを薄く引き伸ばしてる感じ |
… | 722/07/14(木)00:35:25No.948810336+バイ虐の一環でギフを任せたのに何で倒せてないんだよ的なやりとり欲しい |
… | 822/07/14(木)00:36:23No.948810617そうだねx5結局ベイルとの因縁も中途半端なまま終わったしバイスって劇中で出された全ての描写が中途半端だよね |
… | 922/07/14(木)00:39:05No.948811416+人…? |
… | 1022/07/14(木)00:41:57No.948812308+一輝のイエスマンでしかない三下だし |
… | 1122/07/14(木)00:42:14No.948812392+>結局ベイルとの因縁も中途半端なまま終わったしバイスって劇中で出された全ての描写が中途半端だよね |
… | 1222/07/14(木)00:43:23No.948812715+パパとベイルだけなんだよなちゃんと因縁ある相手と戦ってんの… |
… | 1322/07/14(木)00:45:01No.948813142そうだねx5序盤滅茶苦茶面白かったことは覚えてるんだけどもう内容覚えてないしどこから駄目になったことも覚えてない |
… | 1422/07/14(木)00:46:14No.948813459そうだねx13序盤見返したけどやっぱりヒロミさんのどこか抜けてるけど信念持って一生懸命頑張ってる姿が好きだからそれを失敗だって言ってほしくなかった |
… | 1522/07/14(木)00:46:28No.948813516+大二説得するためにはギフ倒すのが一番手っ取り早い気がするけどそうすると番組終わっちゃうから出来ないのが自縄自縛過ぎる |
… | 1622/07/14(木)00:46:56No.948813656+>序盤滅茶苦茶面白かったことは覚えてるんだけどもう内容覚えてないしどこから駄目になったことも覚えてない |
… | 1722/07/14(木)00:47:21No.948813778+大二はギフに勝てないから服従するっていってるだけの雑魚だからもうギフ倒してやるしかないもんな |
… | 1822/07/14(木)00:48:05No.948813977+朱美さん関連まじで全部意味なかったのもすげえ |
… | 1922/07/14(木)00:48:34No.948814099+>大二説得するためにはギフ倒すのが一番手っ取り早い気がするけどそうすると番組終わっちゃうから出来ないのが自縄自縛過ぎる |
… | 2022/07/14(木)00:50:00No.948814467+朱美さんに関しては登場人物全員から記憶が消えたのが凄い |
… | 2122/07/14(木)00:50:25No.948814566+ペース配分おかしいだろ!? |
… | 2222/07/14(木)00:50:57No.948814694+戻ってきたところでかっこよく活躍できるようなネームド敵はすでにいないのが絶望感あるよね大二 |
… | 2322/07/14(木)00:51:07No.948814757+ギフ倒せば済む話なのに |
… | 2422/07/14(木)00:51:16No.948814785+OP聞き返したら全然歌詞に沿ってなくてダメだった |
… | 2522/07/14(木)00:51:17No.948814793そうだねx5俺の中で歴代ワーストになりつつある |
… | 2622/07/14(木)00:51:23No.948814822そうだねx1>そのわりに長官みたいな貴重な幹部枠をいいとこもなく早々に使い捨てるんだからイカれてるとしか思えない |
… | 2722/07/14(木)00:51:54No.948814967+>OP聞き返したら全然歌詞に沿ってなくてダメだった |
… | 2822/07/14(木)00:51:56No.948814975+ヒロミさん関連は正義の暴走云々もアレだけど散々我が命をかけてって言ってたくせに副作用あるってわかったとたんにジョージ狩崎に食ってかかるのもちょっと嫌だった |
… | 2922/07/14(木)00:51:58No.948814984+あと七話もあるの割とげんなりする長さだ… |
… | 3022/07/14(木)00:52:22No.948815088+でけー口だけ叩いてボコられて変身解除までがワンセットの悲しきさくアギ… |
… | 3122/07/14(木)00:52:43No.948815180+というか磁石フォームが最強だからってもう明らかにギフより強いのやべーだろ!? |
… | 3222/07/14(木)00:52:55No.948815237+>OP聞き返したら全然歌詞に沿ってなくてダメだった |
… | 3322/07/14(木)00:53:04No.948815276+>あと七話もあるの割とげんなりする長さだ… |
… | 3422/07/14(木)00:53:16No.948815335+尺が足りないのは結構あるのに引き延ばせそうな展開早々に消化して迷走始めるパターンははじめてみた |
… | 3522/07/14(木)00:53:36No.948815439+>OP聞き返したら全然歌詞に沿ってなくてダメだった |
… | 3622/07/14(木)00:53:53No.948815521+バイス一人でも戦えちゃってるの本当に酷い |
… | 3722/07/14(木)00:54:18No.948815628+>あと七話もあるの割とげんなりする長さだ… |
… | 3822/07/14(木)00:54:19No.948815637+引き延ばすたびにそれに関わるキャラの株下がるからもうさっさと終わってくれよ… |
… | 3922/07/14(木)00:54:21No.948815650+>俺の中で歴代ワーストになりつつある |
… | 4022/07/14(木)00:55:08No.948815863+最終回でいい感じにOP流しても曲調がなぁ… |
… | 4122/07/14(木)00:55:14No.948815888+ダディの最低カミングアウトと長官がいなかったらキツいものがあるよ! |
… | 4222/07/14(木)00:55:19No.948815908そうだねx13最終フォームつえー!じゃなくて最終フォーム以外が敵味方全員よえー!ってなってるのは完全に構成ミス |
… | 4322/07/14(木)00:55:25No.948815934+モモタロスになれなかった奴じゃん |
… | 4422/07/14(木)00:56:07No.948816131そうだねx1終盤牛パパ死ぬあたりとベイルとの決着はいい話だった気がしたよ |
… | 4522/07/14(木)00:56:24No.948816221+令和のハイパーカブト |
… | 4622/07/14(木)00:56:26No.948816231+ただでさえ味方飽和状態なのにカゲロウ復活させようとしてるのがヤバい |
… | 4722/07/14(木)00:56:45No.948816317+>最終フォームつえー!じゃなくて最終フォーム以外が敵味方全員よえー!ってなってるのは完全に構成ミス |
… | 4822/07/14(木)00:56:46No.948816319+ギフ様は契約破棄した上で長官強化してくれたからバイスも破棄すれば?ってなる |
… | 4922/07/14(木)00:57:14No.948816431そうだねx5ベイルとの決着付いた途端にパパは他所の仕事が忙しいから露骨に長期退場でーす!してるのは酷い |
… | 5022/07/14(木)00:57:14No.948816433そうだねx8>終盤牛パパ死ぬあたりとベイルとの決着はいい話だった気がしたよ |
… | 5122/07/14(木)00:57:26No.948816487+ギフは喋らないのは論外としても肝心の戦闘シーンでも棒立ちでビーム撃ってるだけだったし本当に一から十までつまらないボスだなと |
… | 5222/07/14(木)00:57:37No.948816534+ゲームで最終決戦前に残ったサブクエスト消化してるみたいな例えを見た |
… | 5322/07/14(木)00:57:40No.948816550+あの部分だけ切り抜くと演技力のゴリ押しですごくいいシーンに見える |
… | 5422/07/14(木)00:57:44No.948816570そうだねx3大二は演技力伸びたけどさくらが非常に辛い |
… | 5522/07/14(木)00:57:57No.948816622そうだねx4このままだと映画のディアブロの方が濃いぞギフ様 |
… | 5622/07/14(木)00:58:01No.948816636+見直したら去年のセイバーは話数的にはもうここで終わってて驚いた |
… | 5722/07/14(木)00:58:11No.948816685+デストリームはデザインから何からカッコ良すぎるのズルい |
… | 5822/07/14(木)00:58:26No.948816746そうだねx2>順番逆にした方が良かったんじゃないの!? |
… | 5922/07/14(木)00:58:30No.948816761+大二なんで赤石にとどめ刺した…? |
… | 6022/07/14(木)00:59:11No.948816954+>大二なんで赤石にとどめ刺した…? |
… | 6122/07/14(木)00:59:21No.948816998+>大二なんで赤石にとどめ刺した…? |
… | 6222/07/14(木)00:59:32No.948817044+分身も範囲攻撃もあってなんで棒立ちしてウシムス見守ってるんですか |
… | 6322/07/14(木)00:59:35No.948817061そうだねx2>デストリームはデザインから何からカッコ良すぎるのズルい |
… | 6422/07/14(木)00:59:39No.948817075そうだねx5終わってたって何が…? |
… | 6522/07/14(木)00:59:44No.948817088+一輝の記憶なくなってバイスと会話するシーン何度同じ事すいるんだ |
… | 6622/07/14(木)00:59:54No.948817118+ギファードレックスは毎週そんなことできんの!?のオンパレードすぎて逆になんかもう面白い |
… | 6722/07/14(木)00:59:56No.948817127+別にギフ倒した後に一ヶ月くらい続けても良かったと思うんだけどな… |
… | 6822/07/14(木)00:59:56No.948817129+ダディが裏切ってギフ側についたら面白いんだが |
… | 6922/07/14(木)01:00:03No.948817149+パパさんとベイルの決着みたいなのを一輝とバイスに期待してました |
… | 7022/07/14(木)01:00:16No.948817205そうだねx4だんだん俺の中の来年に期待する心が弱くなってきてるのを感じる |
… | 7122/07/14(木)01:00:33No.948817283+>あの部分だけ切り抜くと演技力のゴリ押しですごくいいシーンに見える |
… | 7222/07/14(木)01:01:11No.948817437+大二の記憶を失え一輝…って思ったけどバイスとさくらが止めて!って叫ぶからそのへんの戦いもできないんだよな… |
… | 7322/07/14(木)01:01:16No.948817455+>分身も範囲攻撃もあってなんで棒立ちしてウシムス見守ってるんですか |
… | 7422/07/14(木)01:01:25No.948817508+セイバーの話数で言ったら今ってマスロゴがストリウスに殺された頃じゃね |
… | 7522/07/14(木)01:01:29No.948817529+>終わってたって何が…? |
… | 7622/07/14(木)01:01:29No.948817532+>最終フォームつえー!じゃなくて最終フォーム以外が敵味方全員よえー!ってなってるのは完全構成ミス |
… | 7722/07/14(木)01:01:38No.948817571+ダディの行動も意味わかんないよ |
… | 7822/07/14(木)01:01:44No.948817596+話数で言うならエグゼイドとゼロワンが次々回で終わるくらいの所 |
… | 7922/07/14(木)01:02:25No.948817757+前回ラストで大二がギフに契約持ちかけてたけどなんで契約してもらえると思ってるんだ…? |
… | 8022/07/14(木)01:02:25No.948817760+>>終わってたって何が…? |
… | 8122/07/14(木)01:02:35No.948817797+>話数で言うならエグゼイドとゼロワンが次々回で終わるくらいの所 |
… | 8222/07/14(木)01:02:46No.948817847+わかんねえだろ?俺もわかんない |
… | 8322/07/14(木)01:03:00No.948817902+近年は露骨に商売っ気出してTV本編以外で手を広げ過ぎなのでは |
… | 8422/07/14(木)01:03:00No.948817903+>前回ラストで大二がギフに契約持ちかけてたけどなんで契約してもらえると思ってるんだ…? |
… | 8522/07/14(木)01:03:20No.948817990+>話数で言うならエグゼイドとゼロワンが次々回で終わるくらいの所 |
… | 8622/07/14(木)01:03:31No.948818060+>ゲームで最終決戦前に残ったサブクエスト消化してるみたいな例えを見た |
… | 8822/07/14(木)01:03:40No.948818102+>近年は露骨に商売っ気出してTV本編以外で手を広げ過ぎなのでは |
… | 8922/07/14(木)01:03:42No.948818117+なあ一輝!ギフの様子変だけどこのまま行けば俺っちと一輝で倒せるんじゃないか! |
… | 9022/07/14(木)01:03:45No.948818134+>前回ラストで大二がギフに契約持ちかけてたけどなんで契約してもらえると思ってるんだ…? |
… | 9122/07/14(木)01:03:57No.948818201+CGと戦闘シーンがカッコいいことだけは救いだよ |
… | 9222/07/14(木)01:04:18No.948818301+このまま早めに畳んでウィザードみたいにギーツとのコラボ回やるかもしれない |
… | 9322/07/14(木)01:04:30No.948818349+>>ゲームで最終決戦前に残ったサブクエスト消化してるみたいな例えを見た |
… | 9422/07/14(木)01:04:40No.948818396+じゃあギースとのバトンタッチを1ヶ月くらいやるか |
… | 9522/07/14(木)01:04:57No.948818463+見捨てられたって長官言ってたけど基本お願い全部聞いてくれてるよねギフさま |
… | 9622/07/14(木)01:04:59No.948818472+春映画止めた分他に回してるだけだ |
… | 9722/07/14(木)01:05:01No.948818478+7話ってことはまだ2ヶ月あるのか |
… | 9822/07/14(木)01:05:15No.948818547+最終セーブポイントでセーブしてから引き返して |
… | 9922/07/14(木)01:05:15No.948818550+個人的にはここまでプレバン多いのもうーn… |
… | 10022/07/14(木)01:05:34No.948818632+どうでもいいけどOPの風呂掃除してる所の何かチープだなってずっと気になってる |
… | 10122/07/14(木)01:05:35No.948818641+やるか…仮面ライダー最強バトル! |
… | 10222/07/14(木)01:05:41No.948818678そうだねx9>CGと戦闘シーンがカッコいいことだけは救いだよ |
… | 10322/07/14(木)01:05:51No.948818717+セイバーは定型が大量に生まれた頃だな |
… | 10422/07/14(木)01:05:56No.948818741+新ライダーの公式発表会って毎年いつ頃やるっけ |
… | 10522/07/14(木)01:06:01No.948818763+初期は嘘はつかずに一輝騙してたり悪魔っぽさあったよねスレ画 |
… | 10622/07/14(木)01:06:04No.948818768+まだオールアップもしてないみたいだしな |
… | 10722/07/14(木)01:06:05No.948818774+>>話数で言うならエグゼイドとゼロワンが次々回で終わるくらいの所 |
… | 10822/07/14(木)01:06:09No.948818803+衝動的にリバイスドライバーもう一個買ってくるか! |
… | 10922/07/14(木)01:06:30No.948818895+>どうでもいいけどOPの風呂掃除してる所の何かチープだなってずっと気になってる |
… | 11022/07/14(木)01:06:44No.948818950+今月中には第一報出るはず |
… | 11122/07/14(木)01:07:00No.948819021そうだねx1さくアギ光の3人でやれば雑魚達でも頑張れるって展開に出来たのに一輝が来たせいで雑魚のままでしかない |
… | 11222/07/14(木)01:07:02No.948819029+記憶消えるの早くなってるじゃんって言われてるんだからもうちょっと必死にギフ倒しに行っていいんじゃない…? |
… | 11322/07/14(木)01:07:03No.948819034+>初期は嘘はつかずに一輝騙してたり悪魔っぽさあったよねスレ画 |
… | 11422/07/14(木)01:07:10No.948819071+セイバーはタッセル死んで四賢神くらいと思うと全然違うな |
… | 11522/07/14(木)01:07:12No.948819079+早く終わってほしいのと次も期待できなさそうとがリミックスしてる… |
… | 11622/07/14(木)01:07:13No.948819089+OPのスーツ着て悪い顔してる一輝なんだったんだよ |
… | 11722/07/14(木)01:07:19No.948819109+プレバン限定連発はお子様相手の商売放棄してるように見えるけどいいのか…? |
… | 11822/07/14(木)01:07:24No.948819142+>闇堕ちの処理の仕方が雑でガックリきた奴だな… |
… | 11922/07/14(木)01:07:27No.948819154+昭和だったらV3呼ぶぞ!って恫喝されてそう |
… | 12022/07/14(木)01:07:31No.948819177+>CGと |
… | 12122/07/14(木)01:07:36No.948819198+>個人的にはここまでプレバン多いのもうーn… |
… | 12222/07/14(木)01:07:43No.948819226+>プレバン限定連発はお子様相手の商売放棄してるように見えるけどいいのか…? |
… | 12322/07/14(木)01:07:53No.948819268+>OPのスーツ着て悪い顔してる一輝なんだったんだよ |
… | 12422/07/14(木)01:08:00No.948819293+>プレバン限定連発はお子様相手の商売放棄してるように見えるけどいいのか…? |
… | 12522/07/14(木)01:08:04No.948819316そうだねx5ここでもちょいちょい言われてるけどウシムスのための時間稼ぎやらせるなら別に一輝じゃなくてさくアギでも良かったよね… |
… | 12622/07/14(木)01:08:16No.948819381+無理矢理でもいいところ見つけないとあと一月半も耐えられないだろ! |
… | 12722/07/14(木)01:08:32No.948819446+戦争やらなんやらで工場のライン数あんま確保できないから受注したら確実にその数だけ売れるプレバンばっかりになったのかな |
… | 12822/07/14(木)01:08:45No.948819511+>無理矢理でもいいところ見つけないとあと一月半も耐えられないだろ! |
… | 12922/07/14(木)01:08:47No.948819524+>本来の対象のこと本当に考えてるのかと思えるぐらい一般が寂しすぎる |
… | 13022/07/14(木)01:08:59No.948819580+>>プレバン限定連発はお子様相手の商売放棄してるように見えるけどいいのか…? |
… | 13122/07/14(木)01:09:02No.948819594+>無理矢理でもいいところ見つけないとあと一月半も耐えられないだろ! |
… | 13222/07/14(木)01:09:05No.948819604+さくら達にもギフ特効のスタンプ渡したら? |
… | 13322/07/14(木)01:09:05No.948819605+デモンズドライバーは仕方ないとしてもリベラドライバーは一般にしてアギレラもなぜか専用ドライバー使うじゃなくてリベラ使うのでよかったんじゃないのか |
… | 13422/07/14(木)01:09:09No.948819625+>放火はベイルのせいになったから… |
… | 13522/07/14(木)01:09:11No.948819634+>まだオールアップもしてないみたいだしな |
… | 13622/07/14(木)01:09:13No.948819640+というかプレバンだろうが何だろうが販促になってないだろ |
… | 13722/07/14(木)01:09:34No.948819734+実際キッズ層がどれくらいプレバン玩具買ってもらってるか結構気になる |
… | 13822/07/14(木)01:09:41No.948819772そうだねx4敵役ライダーがプレバンならわかるけど味方が殆どプレバンなのはやっぱり歪みを感じるんだよね… |
… | 13922/07/14(木)01:09:56No.948819846そうだねx5一般で売ってるツーサイドライバーが何ヶ月も実質ワンサイドライバーでなおかつ全く活躍しなかったのは本当に酷いと思うよ |
… | 14022/07/14(木)01:10:01No.948819873+スケジュールは親父併せになってるんじゃない? |
… | 14122/07/14(木)01:10:06No.948819898+プレバン行きのベルトはどれもまあ納得というか |
… | 14222/07/14(木)01:10:19No.948819965+>一話限定のライダー |
… | 14322/07/14(木)01:10:25No.948819989そうだねx5プレバン商品は買ってすぐ手元で遊べないのも良くない |
… | 14422/07/14(木)01:10:36No.948820039+>じゃあ大きなお友達には媚びているって言うんですか!? |
… | 14522/07/14(木)01:10:46No.948820086+デストリームドライバーは10月11月なら買っても良かったけど1月は流石に先の先過ぎてスルーしちゃったわ |
… | 14622/07/14(木)01:10:49No.948820098+>デモンズドライバーは仕方ないとしてもリベラドライバーは一般にしてアギレラもなぜか専用ドライバー使うじゃなくてリベラ使うのでよかったんじゃないのか |
… | 14722/07/14(木)01:10:59No.948820137+たのしみですね |
… | 14822/07/14(木)01:11:04No.948820152+>どうでもいいけどOPの風呂掃除してる所の何かチープだなってずっと気になってる |
… | 14922/07/14(木)01:11:20No.948820218+>実際キッズ層がどれくらいプレバン玩具買ってもらってるか結構気になる |
… | 15022/07/14(木)01:11:21No.948820224+元太のデストリームは予定通りだろうけどオーバーデモンズやアギレラは急に生えてきた感がある |
… | 15122/07/14(木)01:11:22No.948820230そうだねx2>女性専用ドライバーを一般で売る勇気はなかった思われる |
… | 15222/07/14(木)01:11:25No.948820236+>プレバン行きのベルトはどれもまあ納得というか |
… | 15322/07/14(木)01:11:26No.948820244+>デモンズドライバーは仕方ないとしてもリベラドライバーは一般にしてアギレラもなぜか専用ドライバー使うじゃなくてリベラ使うのでよかったんじゃないのか |
… | 15422/07/14(木)01:11:27No.948820251+>さくら達にもギフ特効のスタンプ渡したら? |
… | 15522/07/14(木)01:11:38No.948820296+>女性専用ドライバーを一般で売る勇気はなかった思われる |
… | 15622/07/14(木)01:11:47No.948820331そうだねx1親父がピンチの時の説明役でしか出番のないブーさんも笑う |
… | 15722/07/14(木)01:12:10No.948820446+>一般で売ってるツーサイドライバーが何ヶ月も実質ワンサイドライバーでなおかつ全く活躍しなかったのは本当に酷いと思うよ |
… | 15822/07/14(木)01:12:13No.948820455そうだねx8じゃあ女性専用ドライバーにせずに序盤から光変身させるなりして男にも使わせておけばいいじゃん…… |
… | 15922/07/14(木)01:12:14No.948820460+デモンズドライバーも音声からして本来は敵の手を渡って行く想定だったように思えるけど |
… | 16022/07/14(木)01:12:16No.948820474+>たのしみですね |
… | 16122/07/14(木)01:12:18No.948820478+ゴーストもいつのまにか凡作くらいの評価になってるからこれから映画と本編後の客演で人気を取り戻せばいい |
… | 16222/07/14(木)01:12:23No.948820501+>>デモンズドライバーは仕方ないとしてもリベラドライバーは一般にしてアギレラもなぜか専用ドライバー使うじゃなくてリベラ使うのでよかったんじゃないのか |
… | 16422/07/14(木)01:13:13No.948820735+いいよねヒロミさん退場後に届くデモンズドライバー |
… | 16522/07/14(木)01:13:25No.948820781+玉置も共用にするだけで女性専用ドライバーじゃない問題は解決しましたよね? |
… | 16622/07/14(木)01:13:28No.948820797+ウィークエンドライバーが見た目完全にアギレラ仕様なのはせめてどうにかならんかったのか |
… | 16722/07/14(木)01:13:39No.948820837+>ゴーストもいつのまにか凡作くらいの評価になってるからこれから映画と本編後の客演で人気を取り戻せばいい |
… | 16822/07/14(木)01:13:41No.948820845そうだねx7女性ライダーはショットライザーみたいに複数人が使うアイテムに組み込むのがやっぱり無難だよね |
… | 16922/07/14(木)01:13:48No.948820869+リベラをさくらと光が使うってことにしておけば |
… | 17022/07/14(木)01:13:48No.948820870+デストリームドライバーは買ってしまった… |
… | 17122/07/14(木)01:14:05No.948820925+>ゴーストもいつのまにか凡作くらいの評価になってるからこれから映画と本編後の客演で人気を取り戻せばいい |
… | 17222/07/14(木)01:14:07No.948820933そうだねx2>女性専用ドライバーを一般で売る勇気はなかった思われる |
… | 17322/07/14(木)01:14:12No.948820954+>ゴーストもいつのまにか凡作くらいの評価になってるからこれから映画と本編後の客演で人気を取り戻せばいい |
… | 17422/07/14(木)01:14:13No.948820956+母ちゃんにあんたら昔よく喧嘩してその後仲直りしてたわよって言われたからボコボコにしてやるぞ大二!! |
… | 17522/07/14(木)01:14:14No.948820960+別に活躍が作品一年通して5分とかでも |
… | 17622/07/14(木)01:14:17No.948820970+>女性ライダーはショットライザーみたいに複数人が使うアイテムに組み込むのがやっぱり無難だよね |
… | 17722/07/14(木)01:14:40No.948821066+兄妹それぞれが専用ベルトをって形にしたかったんでしょ |
… | 17822/07/14(木)01:14:53No.948821142+まだ夏映画やVシネとか冬映画での後日談が残ってるから… |
… | 17922/07/14(木)01:14:58No.948821166+>ゼロワンの評価が割と不動な辺り無理じゃねえかなぁ… |
… | 18022/07/14(木)01:15:04No.948821199+悪魔の移植がスタンプ押すだけで済むのすごくない? |
… | 18122/07/14(木)01:15:04No.948821205+>>ゴーストもいつのまにか凡作くらいの評価になってるからこれから映画と本編後の客演で人気を取り戻せばいい |
… | 18222/07/14(木)01:15:25No.948821302+いやまあVシネスペクター級の傑作を出してくれるなら多少は見方も変わるとは思うが… |
… | 18322/07/14(木)01:15:32No.948821331+ウィザードも今の時期でようやくメデューサが死んだくらいだ |
… | 18422/07/14(木)01:15:32No.948821333そうだねx2映画が傑作でもゼロワンと同じように映画と本編は分けて話されるだけだと思うぞ |
… | 18522/07/14(木)01:15:47No.948821389+序盤から光変身させるのだってその1話しか出ないベイルとデストリーム作る金でいくらでもなんとでもできただろうにな… |
… | 18622/07/14(木)01:15:57No.948821414そうだねx3>兄妹それぞれが専用ベルトをって形にしたかったんでしょ |
… | 18722/07/14(木)01:16:01No.948821425+>バカ家族がよ… |
… | 18822/07/14(木)01:16:01No.948821427+いいよねショットライザー |
… | 18922/07/14(木)01:16:08No.948821453+パパとベイルの対決はまあいい |
… | 19022/07/14(木)01:16:19No.948821498そうだねx2ゴーストだって今でこそキャラはいいよねとは言われてるけど放送時はまあまあボロクソだったし評価なんていくらでも変わるよ |
… | 19122/07/14(木)01:16:21No.948821509+というか最近は割と映画もゼロワンの問題点はそのまんま出てるっていう人もいる気が… |
… | 19222/07/14(木)01:16:22No.948821515そうだねx2記憶確認ノルマ何の意味もなさ過ぎて好き |
… | 19322/07/14(木)01:16:24No.948821523+今は夏映画に寄せるターンだから |
… | 19422/07/14(木)01:16:42No.948821605そうだねx3デストリームにあそこまで熱量出しておいてオーバーデモンズがデザインから展開から変身者から全部ひっでえ逆張りみたいになってんの酷い |
… | 19522/07/14(木)01:16:53No.948821661+ギフ倒してバイスが消えてしまって一輝の記憶もなくなってしまったけど最後は「一輝!」ってバイスが声かけてきて今までの俺っち達の戦いを話しするぜ!で終わるよ |
… | 19622/07/14(木)01:16:58No.948821677+ゴースト後半がつまらなかったのは同意なんだけどキャラは大体好きだし仙人も小説で同情はできたから… |
… | 19722/07/14(木)01:17:05No.948821716+カゲロウ殴り殺した後に許せるのが男だぞとか言われてもどうすりゃいいんだよ父ちゃん! |
… | 19822/07/14(木)01:17:27No.948821788そうだねx1>というか最近は割と映画もゼロワンの問題点はそのまんま出てるっていう人もいる気が… |
… | 19922/07/14(木)01:17:30No.948821803+ゼロワンはテーマから離れてビジュアルで売るほど面白くなるというか戦闘とデザインはほぼずっと秀逸だから |
… | 20022/07/14(木)01:17:32No.948821820+>ウィザードも今の時期でようやくメデューサが死んだくらいだ |
… | 20122/07/14(木)01:17:45No.948821891そうだねx4>というか最近は割と映画もゼロワンの問題点はそのまんま出てるっていう人もいる気が… |
… | 20222/07/14(木)01:18:13No.948822005そうだねx3オーバーデモンズは見た目がスパイダーの頃より劣化してるのがひどい |
… | 20322/07/14(木)01:18:23No.948822043+記憶失うのは本人も仕方ないんだって諦めちゃってるから話が広がらないんだよね |
… | 20422/07/14(木)01:18:24No.948822047+大方ギフ様倒したらバイスその他の悪魔も消滅するんだろ |
… | 20522/07/14(木)01:18:27No.948822055+>>ゴーストもいつのまにか凡作くらいの評価になってるからこれから映画と本編後の客演で人気を取り戻せばいい |
… | 20622/07/14(木)01:18:33No.948822075+1ヶ月ずっとひたすらギフをボコり続けたらそれはそれでちょっと面白いかもしれない |
… | 20722/07/14(木)01:18:34No.948822077+ゼロワンの映画結局まだ見てないな… |
… | 20822/07/14(木)01:18:39No.948822105+>ゴーストだって今でこそキャラはいいよねとは言われてるけど放送時はまあまあボロクソだったし評価なんていくらでも変わるよ |
… | 20922/07/14(木)01:18:42No.948822115+ゼロワンの劇場版は収集のつかないヒューマギア問題投げ捨てたから名作になったわけで |
… | 21022/07/14(木)01:18:53No.948822158+>それこそ1000%とか何故かなんかギャグキャラになって許された雰囲気出してるからな… |
… | 21122/07/14(木)01:19:04No.948822193+>ゼロワン並みに批判されてたゴーストビルド終盤ジオウ |
… | 21222/07/14(木)01:19:11No.948822216+>ゴーストもいつのまにか凡作くらいの評価になってるからこれから映画と本編後の客演で人気を取り戻せばいい |
… | 21322/07/14(木)01:19:15No.948822226+>ゼロワンの劇場版は収集のつかないヒューマギア問題投げ捨てたから名作になったわけで |
… | 21422/07/14(木)01:19:25No.948822270そうだねx1>ゼロワン並みに批判されてたゴーストビルド終盤ジオウの評価 |
… | 21522/07/14(木)01:19:32No.948822294+>ゼロワンの映画結局まだ見てないな… |
… | 21622/07/14(木)01:19:34No.948822300+>ゼロワン並みに批判されてたゴーストビルド終盤ジオウの評価がなんか向上してたし年月経てば風化すんじゃねえかな… |
… | 21722/07/14(木)01:19:44No.948822341+>>ゼロワン並みに批判されてたゴーストビルド終盤ジオウ |
… | 21822/07/14(木)01:19:44No.948822343+1000%に関してはみんな許したわけじゃないけど使えるもんは使うって感じだよね |
… | 21922/07/14(木)01:19:47No.948822357そうだねx7ゴーストビルドジオウは話はともかくキャラは人気あるけどリバイスはそれすらないんだぞ! |
… | 22022/07/14(木)01:19:48No.948822366そうだねx3いくら年数が経ったところでそれだけじゃ評価は別に向上はしない |
… | 22122/07/14(木)01:20:42No.948822553+>ゼロワンの劇場版は収集のつかないヒューマギア問題投げ捨てたから名作になったわけで |
… | 22222/07/14(木)01:20:42No.948822554+>ゴーストビルドジオウは話はともかくキャラは人気あるけどリバイスはそれすらないんだぞ! |
… | 22322/07/14(木)01:20:48No.948822578そうだねx1ジオウはグランドジオウ変身以降がロクに語られないのが全てだと思う |
… | 22422/07/14(木)01:20:49No.948822584+>ゼロワンの映画結局まだ見てないな… |
… | 22522/07/14(木)01:20:58No.948822614そうだねx6ゴーストがなんか悪くなかったみたいになってるのは本編の話めったにしないからだろ |
… | 22622/07/14(木)01:21:07No.948822647そうだねx1ビルドは「戦兎!」からのイントロでいいもん見たな…ってなれるからな… |
… | 22722/07/14(木)01:21:20No.948822697+ジオウはOQでなんかもう全部許せる気分になった |
… | 22822/07/14(木)01:21:26No.948822720そうだねx2>ジオウはグランドジオウ変身以降がロクに語られないのが全てだと思う |
… | 22922/07/14(木)01:21:31No.948822745+>ゴーストがなんか悪くなかったみたいになってるのは本編の話めったにしないからだろ |
… | 23022/07/14(木)01:21:38No.948822770+>ジオウはグランドジオウ変身以降がロクに語られないのが全てだと思う |
… | 23122/07/14(木)01:21:42No.948822783そうだねx7今に始まった事でもないけど後日談を作る前提で本編やるのやっぱりちょっと嫌かなって… |
… | 23222/07/14(木)01:21:53No.948822818+>ジオウはグランドジオウ変身以降がロクに語られないのが全てだと思う |
… | 23322/07/14(木)01:22:13No.948822882+>ジオウはグランドジオウ変身以降がロクに語られないのが全てだと思う |
… | 23422/07/14(木)01:22:18No.948822907+>今に始まった事でもないけど後日談を作る前提で本編やるのやっぱりちょっと嫌かなって… |
… | 23522/07/14(木)01:22:35No.948822960そうだねx1>今に始まった事でもないけど後日談を作る前提で本編やるのやっぱりちょっと嫌かなって… |
… | 23622/07/14(木)01:22:56No.948823070そうだねx9ミハル雑死チェイテ雑客演は要るかと言われたら否定出来ない |
… | 23722/07/14(木)01:22:57No.948823071そうだねx1ジオウで話されないのはレジェンド編終わってからのストーリーだろ |
… | 23822/07/14(木)01:23:20No.948823174+セイバーVシネはその話の中で問題ほぼ解決してたからよかった |
… | 23922/07/14(木)01:23:31No.948823219そうだねx3リアルタイムでの評価は大体当てにならない |
… | 24022/07/14(木)01:23:44No.948823267+テレビ本編だけでお話を完結させるようにしてくだちい |
… | 24122/07/14(木)01:23:49No.948823285+チェイスの雑客演についてはマジで語られてるところ見たことないなそういや |
… | 24222/07/14(木)01:23:54No.948823304+>オーバーデモンズは見た目がスパイダーの頃より劣化してるのがひどい |
… | 24322/07/14(木)01:23:55No.948823311そうだねx1ビルドは良くも悪くも戦万キテル…が全てだと思う |
… | 24422/07/14(木)01:24:02No.948823334そうだねx8アナザーワールドに閉じ込められたゲイツをトリニティで救い出す展開大好きだよ… |
… | 24522/07/14(木)01:24:05No.948823342そうだねx7他作品を挙げてリバイスは後からマシな評価になるはずって恥ずかしいからやめた方がいいぞ |
… | 24622/07/14(木)01:24:22No.948823406+さっきから並行世界のジオウ観測してたっぽい「」がいるように見えるのだが… |
… | 24722/07/14(木)01:24:27No.948823423+ジオウも最終フォームお披露目がアナザー電王ってヘルギフテリアン並みにショボいな |
… | 24822/07/14(木)01:24:27No.948823427+>ビルドは良くも悪くも戦万キテル…が全てだと思う |
… | 24922/07/14(木)01:24:32No.948823448+リバイスは本編でギフ倒したらやることなさそうだけど後日談どうするんだろう |
… | 25022/07/14(木)01:24:37No.948823475そうだねx7>さっきから並行世界のジオウ観測してたっぽい「」がいるように見えるのだが… |
… | 25122/07/14(木)01:24:40No.948823484+カゲロウが戻ってくるけど誰と戦うのだろうか… |
… | 25222/07/14(木)01:24:43No.948823492+>>ビルドは良くも悪くも戦万キテル…が全てだと思う |
… | 25322/07/14(木)01:24:53No.948823521+どの作品もTV本編で大きな問題は大体解決してると思うけどな…露骨に映画やVシネに続く!ってなったのはそんなにない気が |
… | 25422/07/14(木)01:25:06No.948823564そうだねx4>リバイスは本編でギフ倒したらやることなさそうだけど後日談どうするんだろう |
… | 25522/07/14(木)01:25:12No.948823587+>なので俺の中ではVシネは見てないしなかったことになってる |
… | 25622/07/14(木)01:25:15No.948823592+>というか最近は割と映画もゼロワンの問題点はそのまんま出てるっていう人もいる気が… |
… | 25722/07/14(木)01:25:32No.948823656そうだねx1>グリスは良かったな… |
… | 25822/07/14(木)01:25:36No.948823674そうだねx4本編中雑にビギンズナイト…ビギンズナイト…って連呼されるのも面白いけどな |
… | 25922/07/14(木)01:25:36No.948823676そうだねx3ビルドはストーリーもそれなりに好きだけど分かりやすくキャラ人気が強い作品だと思う |
… | 26022/07/14(木)01:25:43No.948823695そうだねx1あとから再評価みたいな流れだとゴーストがよく上げられるけどゼロワンから今までの間にはもういい思い出になり終えてた気がするの… |
… | 26122/07/14(木)01:25:57No.948823775+>リアルタイムでの評価は大体当てにならない |
… | 26222/07/14(木)01:26:08No.948823823+>グリスは良かったな… |
… | 26322/07/14(木)01:26:22No.948823882+>あとから再評価みたいな流れだとゴーストがよく上げられるけどゼロワンから今までの間にはもういい思い出になり終えてた気がするの… |
… | 26422/07/14(木)01:26:28No.948823901+じゃあイッキニーのキャラについて語れるか? |
… | 26522/07/14(木)01:26:39No.948823930+>本編中雑にビギンズナイト…ビギンズナイト…って連呼されるのも面白いけどな |
… | 26622/07/14(木)01:26:56No.948823997そうだねx2リバイスの評価は割と今までになかったタイプなんで放送終わってしばらくしたらどうなるのか全然読めない |
… | 26722/07/14(木)01:26:58No.948824004そうだねx6>じゃあイッキニーのキャラについて語れるか? |
… | 26822/07/14(木)01:27:00No.948824010そうだねx2>ジオウも最終フォームお披露目がアナザー電王ってヘルギフテリアン並みにショボいな |
… | 26922/07/14(木)01:27:05No.948824034+>じゃあイッキニーのキャラについて語れるか? |
… | 27022/07/14(木)01:27:10No.948824074+エボルト無双期間は酷かったけど今思えば敵として魅力があったからリバイスよりマシだった |
… | 27122/07/14(木)01:27:13No.948824094そうだねx1>ファーストコンタクト詳しく知りたかったら映画見てねも大概よなあれ |
… | 27222/07/14(木)01:27:16No.948824108+>じゃあイッキニーのキャラについて語れるか? |
… | 27322/07/14(木)01:27:23No.948824127+一応解決したことをひっくり返すのは基本評判悪くなるからな |
… | 27422/07/14(木)01:27:24No.948824129そうだねx3人気投票見るにゴーストが再評価されてたようにも見えない |
… | 27522/07/14(木)01:27:48No.948824203+>>本編中雑にビギンズナイト…ビギンズナイト…って連呼されるのも面白いけどな |
… | 27622/07/14(木)01:27:50No.948824210+ゼロワンとリバイスに思うのは当初からの根幹の設定くらいなんとか固められないのかなって所 |
… | 27722/07/14(木)01:28:07No.948824271+記憶がなくなってるぞ!で写真はどんどん改変されていくのに肝心の一輝の記憶にたいした影響ないのはどうかと思う |
… | 27822/07/14(木)01:28:21No.948824314そうだねx1総選挙はビルドの色々言われてるけど俺は好きだから投票するよ…勢がいっぱい居た感じ |
… | 27922/07/14(木)01:28:24No.948824332+>じゃあイッキニーのキャラについて語れるか? |
… | 28022/07/14(木)01:28:25No.948824334+ゴーストに関しては理解できたとか腑に落ちたがより正確 |
… | 28122/07/14(木)01:28:25No.948824336+>ヘルギフテリアンは一応それまで誰も敵わなかった強さの敵だぞ |
… | 28222/07/14(木)01:28:26No.948824342+アルティメットリバイスはなんていうか磁力…磁力かぁ…って感じ |
… | 28322/07/14(木)01:28:27No.948824349+ゼロワンの時も思ってたけど素直に応援したくなるキャラにしてほしい… |
… | 28422/07/14(木)01:28:33No.948824367そうだねx3>人気投票見るにゴーストが再評価されてたようにも見えない |
… | 28522/07/14(木)01:28:45No.948824408+>1ヶ月ずっとひたすらギフをボコり続けたらそれはそれでちょっと面白いかもしれない |
… | 28622/07/14(木)01:28:56No.948824444そうだねx1>人気投票見るにゴーストが再評価されてたようにも見えない |
… | 28722/07/14(木)01:29:04No.948824468+>ゴーストに関しては理解できたとか腑に落ちたがより正確 |
… | 28822/07/14(木)01:29:28No.948824557+ギフ様はゆるキャラとか言われてたのが笑う |
… | 28922/07/14(木)01:29:30No.948824570そうだねx7実際人気あるんだろゼロワンは |
… | 29022/07/14(木)01:30:03No.948824665+ウシハハ仕留めてから出番ないよねヘルギフテリアン |
… | 29122/07/14(木)01:30:17No.948824709そうだねx2ゼロワン1話はマジで特撮史に残る出来だと思うよ |
… | 29222/07/14(木)01:30:18No.948824718そうだねx1自分の見てる範囲だと令和なってから露骨にネットでライダーの勢いが落ちた感じがする |
… | 29322/07/14(木)01:30:35No.948824763そうだねx2ダークカブトゼクター瞬殺されたの見たら大体ゼロワンの人気も理解できるだろ |
… | 29422/07/14(木)01:30:36No.948824769+人気あるのはおかしい!まで言い出したらまあ病気よ |
… | 29522/07/14(木)01:30:44No.948824788+ギフ本人は何もしてないのに外野だけがやいのやいの騒いでるこの感じ |
… | 29622/07/14(木)01:30:44No.948824791+イッキニーが物語の中心に居ない気がしてならない |
… | 29722/07/14(木)01:30:49No.948824813+今人気投票されたらリバイスどうなるんだろう |
… | 29822/07/14(木)01:30:55No.948824844+ヘルギフテリアンは喋れるのにギフ様本人は喋れないのなんだろう |
… | 29922/07/14(木)01:31:23No.948824992+ギフ倒せそうだけど何かそれが逆に不気味で怪しい…油断するなバイス!俺はウシムスの援護に行くから一人で頑張れ!は真面目に頭おかしいと思う |
… | 30022/07/14(木)01:31:25No.948824997そうだねx2>ダークカブトゼクター瞬殺されたの見たら大体ゼロワンの人気も理解できるだろ |
… | 30122/07/14(木)01:31:30No.948825011+>自分の見てる範囲だと令和なってから露骨にネットでライダーの勢いが落ちた感じがする |
… | 30222/07/14(木)01:31:32No.948825020+>というか物語の中心がどこにあるかわからない |
… | 30322/07/14(木)01:31:59No.948825116そうだねx3>次に期待しようぜ |
… | 30422/07/14(木)01:32:00No.948825119+序盤の変なお節介さが鳴りを潜めた結果会話相手が中盤以降ほぼバイスなのは本当にどうかと思う! |
… | 30522/07/14(木)01:32:01No.948825128+人類救済を目指して頑張ってる大二を応援したい |
… | 30622/07/14(木)01:32:07No.948825152+>ヘルギフテリアンは喋れるのにギフ様本人は喋れないのなんだろう |
… | 30722/07/14(木)01:32:13No.948825190そうだねx5人の好き嫌いにあれこれ言っても仕方ないけどゼロワン10位は疑問符で頭いっぱいになったわ… |
… | 30822/07/14(木)01:32:14No.948825195+>>というか物語の中心がどこにあるかわからない |
… | 30922/07/14(木)01:32:14No.948825198+大二の問題も結局のところカゲロウ復活のために引き伸ばしてるだけだしなぁ… |
… | 31022/07/14(木)01:32:17No.948825206+ラスボスがライダー化する流れも続けすぎだとは思ったけどさ |
… | 31122/07/14(木)01:32:28No.948825247そうだねx2カブトが好きな層とゼロワン好きな層は近いってのはわかる |
… | 31222/07/14(木)01:32:38No.948825284+誰がなんと言おうとセイバーは名作だったと思ってるしまだ過小評価されてると思ってる |
… | 31322/07/14(木)01:32:50No.948825325+>>次に期待しようぜ |
… | 31422/07/14(木)01:32:53No.948825337+>カブトが好きな層とゼロワン好きな層は近いってのはわかる |
… | 31522/07/14(木)01:32:57No.948825352そうだねx1>人類救済を目指して頑張ってる大二を応援したい |
… | 31622/07/14(木)01:33:14No.948825407+>誰がなんと言おうとセイバーは名作だったと思ってるしまだ過小評価されてると思ってる |
… | 31722/07/14(木)01:33:22No.948825429+>ギフ倒せそうだけど何かそれが逆に不気味で怪しい…油断するなバイス!俺はウシムスの援護に行くから一人で頑張れ!は真面目に頭おかしいと思う |
… | 31822/07/14(木)01:33:22No.948825432+>正直東映という企業自体がもう…という感じはする |
… | 31922/07/14(木)01:33:24No.948825444+橘さんと睦月の悪かったところを足して2で掛けたら大二になる |
… | 32022/07/14(木)01:33:34No.948825472そうだねx2ゼロワンはデザインはいいから普通の視聴者はシナリオなんてどうでもいいのでは |
… | 32122/07/14(木)01:33:45No.948825498そうだねx1>カブトが好きな層とゼロワン好きな層は近いってのはわかる |
… | 32222/07/14(木)01:33:53No.948825526そうだねx3アララトが平和すぎてあらら?となるよね |
… | 32322/07/14(木)01:33:56No.948825543そうだねx5なんだかんだでゼロワンゼロワンゼロワンゼロワン…しながらかっこいいアクションしたら許しちゃうからチョロいよ俺は |
… | 32422/07/14(木)01:33:56No.948825544+現場に熱感じなかったので風林火山しましたって言う俳優さんすごいな… |
… | 32522/07/14(木)01:34:04No.948825567+なんで僅かな描写と言えどアララトをあんなに平和な感じにしたんだろうね |
… | 32622/07/14(木)01:34:10No.948825585+>>>というか物語の中心がどこにあるかわからない |
… | 32722/07/14(木)01:34:23No.948825622そうだねx4俺はセイバーは好きだけど過大評価されてんな…って思う時が多々あるよ |
… | 32822/07/14(木)01:34:24No.948825631そうだねx1ゼロワンセイバーも今ほど終盤にぽこじゃか新ライダー増やさなかったぞ |
… | 32922/07/14(木)01:34:34No.948825660そうだねx1>現場に熱感じなかったので風林火山しましたって言う俳優さんすごいな… |
… | 33022/07/14(木)01:34:38No.948825670そうだねx7>現場に熱感じなかったので風林火山しましたって言う俳優さんすごいな… |
… | 33122/07/14(木)01:34:43No.948825680+>アララトが平和すぎてあらら?となるよね |
… | 33222/07/14(木)01:34:45No.948825688+>アララトが平和すぎてあらら?となるよね |
… | 33322/07/14(木)01:34:46No.948825691+>剣みたいに年数重ねる度に上がってくパターンだろあれは |
… | 33422/07/14(木)01:34:48No.948825693+>橘さんと睦月の悪かったところを足して2で掛けたら大二になる |
… | 33522/07/14(木)01:34:50No.948825699+天童の唯一無二なところ本当に好き |
… | 33622/07/14(木)01:34:53No.948825712+>ラスボスがライダー化する流れも続けすぎだとは思ったけどさ |
… | 33722/07/14(木)01:34:54No.948825714+靖子脚本がもう一度見たくなる |
… | 33822/07/14(木)01:34:57No.948825726+>なんだかんだでゼロワンゼロワンゼロワンゼロワン…しながらかっこいいアクションしたら許しちゃうからチョロいよ俺は |
… | 33922/07/14(木)01:35:04No.948825752+>アララトが平和すぎてあらら?となるよね |
… | 34022/07/14(木)01:35:06No.948825763+>ゼロワンはデザインはいいから普通の視聴者はシナリオなんてどうでもいいのでは |
… | 34122/07/14(木)01:35:07No.948825767+セイバーは通しで一気見した方が面白いから後から伸びるタイプって言われても納得する |
… | 34222/07/14(木)01:35:09No.948825778+>アララトが平和すぎてあらら?となるよね |
… | 34322/07/14(木)01:35:21No.948825810+>アララトが平和すぎてあらら?となるよね |
… | 34422/07/14(木)01:35:26No.948825827+>リアルタイムでもザヨゴ回辺りから普通に好評だったぞ剣 |
… | 34522/07/14(木)01:35:38No.948825865そうだねx4ゼロワンの後にセイバーの序盤見せられたらもう何も期待できねえよ |
… | 34622/07/14(木)01:35:39No.948825869+>なんで僅かな描写と言えどアララトをあんなに平和な感じにしたんだろうね |
… | 34722/07/14(木)01:35:42No.948825880+ゼロワンライダー共帰れや! |
… | 34822/07/14(木)01:35:44No.948825883+睦月でもこの時期にはもう浄化されてたはずだし… |
… | 34922/07/14(木)01:35:48No.948825893そうだねx7>リアルタイムでもユーリ回辺りから普通に好評だったぞセイバー |
… | 35022/07/14(木)01:35:58No.948825926+>靖子脚本がもう一度見たくなる |
… | 35122/07/14(木)01:36:12No.948825975+>カッコいいライダーがカッコいい戦闘してカッコよく必殺技使ってカットイン決めたら許してしまうよ俺… |
… | 35222/07/14(木)01:36:18No.948825997そうだねx4>ゼロワンセイバーも今ほど終盤にぽこじゃか新ライダー増やさなかったぞ |
… | 35322/07/14(木)01:36:33No.948826038そうだねx1販促縛りが嫌な人はもう今のライダー戦隊はやらないと思う |
… | 35422/07/14(木)01:36:48No.948826077+>ゼロワンの後にセイバーの序盤見せられたらもう何も期待できねえよ |
… | 35522/07/14(木)01:36:50No.948826084+>リアルタイムでもユーリ回辺りから普通に好評だったぞセイバー |
… | 35622/07/14(木)01:36:50No.948826086+社長やっぱキャラに個性あるな… |
… | 35722/07/14(木)01:37:03No.948826137+靖子は最後トッキュウ? |
… | 35822/07/14(木)01:37:05No.948826144+>社長やっぱキャラに個性あるな… |
… | 35922/07/14(木)01:37:11No.948826163そうだねx2リバイスは裏側のボロボロさが見えるのがキツいんだよな… |
… | 36022/07/14(木)01:37:21No.948826189そうだねx1>ギャグ面白いからな… |
… | 36122/07/14(木)01:37:41No.948826253+>>社長やっぱキャラに個性あるな… |
… | 36222/07/14(木)01:37:46No.948826270+>>ゼロワンセイバーも今ほど終盤にぽこじゃか新ライダー増やさなかったぞ |
… | 36322/07/14(木)01:37:48No.948826276+アルト先輩は持ちネタあると強いな…バイスも何か持ちネタあった方がいいんじゃないか? |
… | 36422/07/14(木)01:37:54No.948826297+ライダー増やすの遅すぎたしほぼ味方なせいで見せ場作る敵も居ないし |
… | 36522/07/14(木)01:37:55No.948826300+狂ったような数のコレクションアイテムに映画にスピンオフ複数の宣伝を入れつつ脚本作るって人間技じゃなくない? |
… | 36622/07/14(木)01:38:03No.948826334+イッキニーは話の動かせなさが凄い |
… | 36722/07/14(木)01:38:25No.948826393そうだねx4ジオウまでは全肯定気味なファンだったのでもうシリーズ見るのやめようかなくらいまで思うことになるとは思わなくて自分で自分に驚いてる |
… | 36822/07/14(木)01:38:36No.948826429+>アルト先輩は持ちネタあると強いな…バイスも何か持ちネタあった方がいいんじゃないか? |
… | 36922/07/14(木)01:38:37No.948826433+或人不破さん1000%と魅力的なキャラを産んだ事は評価したい |
… | 37022/07/14(木)01:38:39No.948826440そうだねx1時間帯の移動も地味にきついんだよな |
… | 37122/07/14(木)01:38:45No.948826460+大人しく放火しとけよ一輝兄 |
… | 37222/07/14(木)01:38:50No.948826471+今電王とか見るとめちゃくちゃシンプルだからな… |
… | 37322/07/14(木)01:38:50No.948826473そうだねx2>img以外でネットの範囲だとむしろそこからボロクソ言われてたような |
… | 37422/07/14(木)01:38:51No.948826474+>狂ったような数のコレクションアイテムに映画にスピンオフ複数の宣伝を入れつつ脚本作るって人間技じゃなくない? |
… | 37522/07/14(木)01:38:56No.948826488+なんで仮面ライダーバイスを敵として使わなかったのか謎だわ… |
… | 37622/07/14(木)01:39:08No.948826530+序盤は五十嵐家の人間しかライダーになれなかったけど |
… | 37722/07/14(木)01:39:09No.948826532そうだねx1>狂ったような数のコレクションアイテムに映画にスピンオフ複数の宣伝を入れつつ脚本作るって人間技じゃなくない? |
… | 37822/07/14(木)01:39:34No.948826620+>ジオウまでは全肯定気味なファンだったのでもうシリーズ見るのやめようかなくらいまで思うことになるとは思わなくて自分で自分に驚いてる |
… | 37922/07/14(木)01:39:46No.948826657+>イッキニーは話の動かせなさが凄い |
… | 38022/07/14(木)01:39:54No.948826697+>狂ったような数のコレクションアイテムに映画にスピンオフ複数の宣伝を入れつつ脚本作るって人間技じゃなくない? |
… | 38122/07/14(木)01:40:06No.948826735+コレクションアイテムのギミック盛りすぎるのやめた方がいいんじゃねえかな |
… | 38222/07/14(木)01:40:22No.948826779そうだねx3セイバーの兄弟すらかなりギリギリのタイミングだと思うからやっぱリバイスの追加タイミングはおかしいよ |
… | 38322/07/14(木)01:40:30No.948826812+数えきれない変身アイテムそれなりに扱いきれて他のオーズが最後くらいでは |
… | 38422/07/14(木)01:40:36No.948826831+>コレクションアイテムのギミック盛りすぎるのやめた方がいいんじゃねえかな |
… | 38522/07/14(木)01:40:37No.948826832+敵に魅力あるときがやっぱり面白くなるんだなって思った |
… | 38622/07/14(木)01:40:43No.948826856+60本はさすがにやりすぎ! |
… | 38722/07/14(木)01:40:57No.948826899そうだねx8最終的に10人以上ライダー出すならサウザー最光枠の年明けライダーを今年に限って出さなかった意味が本当にわからない |
… | 38822/07/14(木)01:41:01No.948826908+>コレクションアイテムのギミック盛りすぎるのやめた方がいいんじゃねえかな |
… | 38922/07/14(木)01:41:02No.948826916そうだねx2>>>ゼロワンセイバーも今ほど終盤にぽこじゃか新ライダー増やさなかったぞ |
… | 39022/07/14(木)01:41:07No.948826929+>割と俺の見てる範囲だとデスマンとかヒでも結構評判いいように思うんだけどまあ知らないネットがあるんだろうな |
… | 39122/07/14(木)01:41:13No.948826943+ギファードは結局あれで完全っぽいのがよくわからないよね |
… | 39222/07/14(木)01:41:15No.948826950+1クール目にぽんぽん新フォーム出す予算を後半に回せればちょっとはマシになるんじゃないかって毎年思ってる |
… | 39322/07/14(木)01:41:31No.948827017そうだねx5リバイスの場合は序盤の販促期間が面白くてそれが落ち着いた中盤から加速度的にダメになっていってるんだよね |
… | 39422/07/14(木)01:42:01No.948827116+ヒですら今週は狩パパが謝れる蛮野扱いされててダメだった |
… | 39522/07/14(木)01:42:05No.948827129そうだねx11>賛100%が当たり前のヒで否が出てくる普通に出てくるのはダメだろ |
… | 39622/07/14(木)01:42:10No.948827144+>リバイスの場合は序盤の販促期間が面白くてそれが落ち着いた中盤から加速度的にダメになっていってるんだよね |
… | 39722/07/14(木)01:42:12No.948827152+>ギファードは結局あれで完全っぽいのがよくわからないよね |
… | 39822/07/14(木)01:42:23No.948827185+>賛100%が当たり前のヒで否が出てくる普通に出てくるのはダメだろ |
… | 39922/07/14(木)01:42:29No.948827209+そういや映画のクロコダイル入れてもまだ平成ライダーは揃ってない? |
… | 40022/07/14(木)01:42:36No.948827233そうだねx4まず賛100%のヒっていうのがどこにあるのか知りたいな |
… | 40122/07/14(木)01:42:37No.948827237+>ヒですら今週は狩パパが謝れる蛮野扱いされててダメだった |
… | 40222/07/14(木)01:42:55 ID:UJg.GcCMNo.948827294+変な語尾族はシコ度高いホイザね… |
… | 40322/07/14(木)01:43:02No.948827308そうだねx3>賛100%が当たり前のヒで否が出てくる普通に出てくるのはダメだろ |
… | 40422/07/14(木)01:43:19No.948827357+>ヒですら今週は狩パパが謝れる蛮野扱いされててダメだった |
… | 40522/07/14(木)01:43:20No.948827358+>そういや映画のクロコダイル入れてもまだ平成ライダーは揃ってない? |
… | 40622/07/14(木)01:43:47No.948827430+>>コレクションアイテムのギミック盛りすぎるのやめた方がいいんじゃねえかな |
… | 40722/07/14(木)01:43:49No.948827439+ヒは別に賛一辺倒の場所じゃないというか見る人によってだいぶ変わるからどっちに偏るとか判別は無理じゃねーかな |
… | 40822/07/14(木)01:43:52No.948827444+ヒなんてどんなクソアニメでもリアルタイムだと好評寄りになるしなぁ |
… | 40922/07/14(木)01:44:14No.948827512+悪い意味で目が離せないよ最新話では今までの展開無かった事にするし |
… | 41022/07/14(木)01:44:19No.948827527そうだねx2序盤のアイテムに関しては多すぎて逆に販促期間ほぼ無いから雑に出して雑に使わせればいいからまだいいと思う |
… | 41122/07/14(木)01:44:32No.948827569そうだねx9ただエコーチェンバー築いてるだけでは… |
… | 41222/07/14(木)01:44:33No.948827572+「」はヒ見てないからいくらでも捏造できるとか思ってるのか知らないけど無理だからね? |
… | 41322/07/14(木)01:44:34No.948827576そうだねx3ギファードレックスは総合的に見ると歴代最強アイテムで最低クラスだと思う正直 |
… | 41422/07/14(木)01:44:47No.948827606そうだねx3匿名だからって暴言吐くのはいけないことだぞ「」イス |
… | 41522/07/14(木)01:44:48No.948827612+ギファード誕生回のわちゃわちゃ手術室コント好き |
… | 41622/07/14(木)01:44:51No.948827622+>ヒは別に賛一辺倒の場所じゃないというか見る人によってだいぶ変わるからどっちに偏るとか判別は無理じゃねーかな |
… | 41722/07/14(木)01:44:52No.948827626+>>そういや映画のクロコダイル入れてもまだ平成ライダーは揃ってない? |
… | 41822/07/14(木)01:45:12No.948827676そうだねx7ヒは自分の観測範囲だと前半はよくリバイスを話題にしてた人達が最近は全然触れなくなってる… |
… | 41922/07/14(木)01:45:19No.948827701+>どっちかと言うとやたら増えてる中間フォームがアレ |
… | 42022/07/14(木)01:45:26No.948827719+>匿名じゃないから普通は酷評しにくいんだよ |
… | 42122/07/14(木)01:45:42No.948827771+>ギファード誕生回のわちゃわちゃ手術室コント好き |
… | 42222/07/14(木)01:45:43No.948827774+>ギファード誕生回のわちゃわちゃ手術室コント好き |
… | 42322/07/14(木)01:45:46No.948827781+>ヒは自分の観測範囲だと前半はよくリバイスを話題にしてた人達が最近は全然触れなくなってる… |
… | 42422/07/14(木)01:45:48No.948827786+アルティメットリバイスが分身した時絶対持て余すな…って思ったら案の定だった |
… | 42522/07/14(木)01:46:07No.948827845+>どっちかと言うとやたら増えてる中間フォームがアレ |
… | 42622/07/14(木)01:46:37No.948827928そうだねx1暴走多すぎじゃない最近? |
… | 42722/07/14(木)01:46:44No.948827950+>ギファードレックスは総合的に見ると歴代最強アイテムで最低クラスだと思う正直 |
… | 42822/07/14(木)01:46:49No.948827966+序盤のバイスならこんなに分身しちゃって予算大丈夫?とか言ってくれそうなんだがな… |
… | 42922/07/14(木)01:46:58No.948827993+>ヒは自分の観測範囲だと前半はよくリバイスを話題にしてた人達が最近は全然触れなくなってる… |
… | 43022/07/14(木)01:47:01No.948828001そうだねx2>アルティメットリバイスが分身した時絶対持て余すな…って思ったら案の定だった |
… | 43122/07/14(木)01:47:19No.948828049そうだねx7というか面白くなくなったなら |
… | 43222/07/14(木)01:47:24No.948828061+>アルティメットリバイスが分身した時絶対持て余すな…って思ったら案の定だった |
… | 43322/07/14(木)01:47:41No.948828118+分身要らなかったというかアレのせいで舐めプに磨きがかかっちゃってるよアルティメット |
… | 43422/07/14(木)01:47:44No.948828127そうだねx2つまらないとかクソだとすら言わずに実況ツイートが減るのが1番堪える |
… | 43522/07/14(木)01:48:00No.948828165+ギファードスタンプがギフに向かって飛んでくってことはギファードスタンプはギフの位置を特定できるみたいな話作りもできないなら何でギフに向かって飛ばせた… |
… | 43622/07/14(木)01:48:21No.948828210+>暴走多すぎじゃない最近? |
… | 43722/07/14(木)01:48:38No.948828247+>分身要らなかったというかアレのせいで舐めプに磨きがかかっちゃってるよアルティメット |
… | 43822/07/14(木)01:48:40No.948828251+ギファードスタンプはまず合体状態がただ恐竜の頭の形してるだけってのがあんま面白くない |
… | 43922/07/14(木)01:48:48No.948828278+とうとう存在すら確認できなくなった玉置 |
… | 44022/07/14(木)01:48:53No.948828294+次のカゲロウ復活とヒロミさん変身でどこまで巻き返せるかのラストチャンス |
… | 44122/07/14(木)01:49:21No.948828375+>とうとう存在すら確認できなくなった玉置 |
… | 44222/07/14(木)01:49:24No.948828384そうだねx1>とうとう存在すら確認できなくなった玉置 |
… | 44322/07/14(木)01:49:46No.948828457+>次のカゲロウ復活とヒロミさん変身でどこまで巻き返せるかのラストチャンス |
… | 44422/07/14(木)01:49:49No.948828469そうだねx2>仮面ライダーの実況ツイとかしてた人が露骨に触れなくなるのつらいよね… |
… | 44522/07/14(木)01:49:52No.948828482+大二にとって目下の脅威がギフてことが誰も理解できてないのが話をややこしくしてるけど |
… | 44622/07/14(木)01:49:53No.948828486+ゼロツーキーとクロスセイバーって物語に深く関わってた気がするのは俺だけかな「」イス… |
… | 44722/07/14(木)01:50:01No.948828511+>ギファードスタンプはまず合体状態がただ恐竜の頭の形してるだけってのがあんま面白くない |
… | 44822/07/14(木)01:50:22No.948828587+>次のカゲロウ復活とヒロミさん変身でどこまで巻き返せるかのラストチャンス |
… | 44922/07/14(木)01:50:23No.948828595+序盤はまぁしっちゃかめっちゃかだったけど後半は盛り上がるポイントが幾つもあったしキャラクターも中々どうして良いモノが揃ってたセイバーってもしかしてやればできる子だったのでは…? |
… | 45022/07/14(木)01:51:01No.948828710+セイバーは武器がライダーに変身できるアイテムってのがいいよね |
… | 45122/07/14(木)01:51:04No.948828722そうだねx3ギファードはベルト2個あったところで大して違わない音が出るだけなのが一番ダメだと思う |
… | 45222/07/14(木)01:51:28No.948828802+>ゼロツーキーとクロスセイバーって物語に深く関わってた気がするのは俺だけかな「」イス… |
… | 45322/07/14(木)01:51:35No.948828820+ギファードのスタンプの見た目12~14話ぐらいに出てくる中間フォームその1のアイテム感がすごい |
… | 45422/07/14(木)01:51:49No.948828862+>セイバーは武器がライダーに変身できるアイテムってのがいいよね |
… | 45522/07/14(木)01:51:54No.948828879+fu1250177.png[見る] |
… | 45622/07/14(木)01:51:55No.948828884+>セイバーは武器がライダーに変身できるアイテムってのがいいよね |
… | 45722/07/14(木)01:52:08No.948828915+>ギファードはベルト2個あったところで大して違わない音が出るだけなのが一番ダメだと思う |
… | 45822/07/14(木)01:52:16No.948828945そうだねx9セイバー好きだけどリバイスのスレで持ち上げられてもいたたまれないから勘弁して |
… | 45922/07/14(木)01:52:30No.948828981+>正直カゲロウに大二の諸問題を集約させて復活劇で無理やり感動シーンに持って行こうとしてる時点でだいぶマイナスなんだけど |
… | 46022/07/14(木)01:52:40No.948829016+>ギファードのスタンプの見た目12~14話ぐらいに出てくる中間フォームその1のアイテム感がすごい |
… | 46122/07/14(木)01:52:42No.948829023+>>ゼロツーキーとクロスセイバーって物語に深く関わってた気がするのは俺だけかな「」イス… |
… | 46222/07/14(木)01:52:45No.948829035+ギファードは分離した状態も地味だよね |
… | 46322/07/14(木)01:53:41No.948829208+>ギファードは分離した状態も地味だよね |
… | 46422/07/14(木)01:53:51No.948829229+令和シリーズなんだかなぁ…とは思いつつもなんだかんだでギーツが普通に楽しみですよ私は |
… | 46522/07/14(木)01:53:57No.948829248+ベルト2個無いと劇中変身音声鳴らせないのは前代未聞だよギファードスタンプ |
… | 46622/07/14(木)01:54:05No.948829268+>カゲロウが復活して光堕ちしたらますます今までの話意味不明にならない? |
… | 46722/07/14(木)01:54:20No.948829319+>カゲロウが復活して光堕ちしたらますます今までの話意味不明にならない? |
… | 46822/07/14(木)01:54:59No.948829403+かといってそれぞれリバイ側とバイス側で違う音声が鳴ってベルト二個で同時に鳴らすと綺麗にハモる!みたいな仕様でも非難轟々だったと思うギファード |
… | 46922/07/14(木)01:55:16No.948829455そうだねx2バリッドとボルケーノの連動はかなり良かっただけにギファードはなんだこれ感が強い |
… | 47022/07/14(木)01:55:25No.948829479+ギファードのなんもないっぷり見てると玩具開発関係でもなんか起こってるんじゃ…って気になってくる |
… | 47122/07/14(木)01:55:39No.948829514+悪魔が抜けたらおかしくなるみたいだけどダディは悪魔いたときの方がおかしいじゃん |
… | 47222/07/14(木)01:55:53No.948829562+一家で同じベルト2本買ってねという事なら意味がわからないし |
… | 47322/07/14(木)01:55:58No.948829576そうだねx8>悪魔が抜けたらおかしくなるみたいだけどダディは悪魔いたときの方がおかしいじゃん |
… | 47422/07/14(木)01:56:00No.948829580+長官が口滑らせることもなく消滅したので本当に朱美さんを手にかけたのが誰なのか真実を知る機会も無くなったわけなんだけど誰も覚えてないしいいか… |
… | 47522/07/14(木)01:56:16No.948829624+>カゲロウ抜けたせいでおかしくなってたって話がいつのまにかカゲロウのためにどうのに変わったよね |
… | 47622/07/14(木)01:56:32No.948829668+ツーサイをワンサイドにするホーリーウィングも玩具としてはどうかと思うしなぁ… |
… | 47722/07/14(木)01:56:58No.948829733+>>悪魔が抜けたらおかしくなるみたいだけどダディは悪魔いたときの方がおかしいじゃん |
… | 47822/07/14(木)01:56:59No.948829735+>悪魔が抜けたらおかしくなるみたいだけどダディは悪魔いたときの方がおかしいじゃん |
… | 47922/07/14(木)01:57:10No.948829763+>一家で同じベルト2本買ってねという事なら意味がわからないし |
… | 48022/07/14(木)01:57:32No.948829833+殺したカゲロウのためにも正義の執行者として止まるわけにはいかないんだろうなって好意的に解釈してる |
… | 48122/07/14(木)01:57:37No.948829849+>もとからおかしいんだろう |
… | 48222/07/14(木)01:57:45No.948829870+悪魔がいないからこそ今のダディは善意のみで問題行動を起こしてるとも言えるし… |
… | 48322/07/14(木)01:58:03No.948829921そうだねx5ライダーじゃなくて戦隊だけどそもそも玩具の売り方のコンセプトそのものが失敗してない?ってのはルパパト思い出す |
… | 48422/07/14(木)01:58:06No.948829932+もうちょっと人間あじを取り戻した長官見ていたかったけどあれ以上引っ張るとまたよく分からんキャラになるか… |
… | 48522/07/14(木)01:58:09No.948829940そうだねx1>>もとからおかしいんだろう |
… | 48622/07/14(木)01:58:19No.948829964+玩具ほぼプレバンってちょっとおかしいぞ大二 |
… | 48722/07/14(木)01:58:41No.948830019+悪役として退場できたオルテカ… |
… | 48822/07/14(木)01:58:43No.948830025そうだねx7思えばdx玩具なのに高スペックすぎてとても玩具屋の棚には置けないデモドラとかこれまた女性専用だから一般には流しづらいリベラを立て続けに出してたあたり初期から玩具の開発もなんか変だよね… |
… | 48922/07/14(木)01:58:58No.948830054+役者パワーでいい感じにできる人員が次々脱落してこれからが心配すぎる |
… | 49022/07/14(木)01:59:15No.948830112+>悪役として退場できたオルテカ… |
… | 49122/07/14(木)01:59:40No.948830204そうだねx4>思えばdx玩具なのに高スペックすぎてとても玩具屋の棚には置けないデモドラとかこれまた女性専用だから一般には流しづらいリベラを立て続けに出してたあたり初期から玩具の開発もなんか変だよね… |
… | 49222/07/14(木)01:59:45No.948830222+>思えばdx玩具なのに高スペックすぎてとても玩具屋の棚には置けないデモドラとかこれまた女性専用だから一般には流しづらいリベラを立て続けに出してたあたり初期から玩具の開発もなんか変だよね… |
… | 49322/07/14(木)02:00:14No.948830300+>玩具ほぼプレバンってちょっとおかしいぞ大二 |
… | 49422/07/14(木)02:00:17No.948830310+やっぱりギフ様普通に喋れた方が良かったんじゃない? |
… | 49522/07/14(木)02:00:21No.948830323+>玩具ほぼプレバンってちょっとおかしいぞ大二 |
… | 49622/07/14(木)02:00:37No.948830356+前作はちゃんと大体のライダーの玩具普通に出せてたじゃん |
… | 49722/07/14(木)02:00:47No.948830375+大二が長官の頭ぶち抜くところは正直わりと響いたからゲームとかでいっぱい再現してほしい |
… | 49822/07/14(木)02:01:02No.948830414+プレバンでどこまでやれるか実験してみたかったのかな… |
… | 49922/07/14(木)02:01:26No.948830480そうだねx1一般分の大ちゃんはもっと活躍させてあげてよ! |
… | 50022/07/14(木)02:01:32No.948830489+なまじ最初に出したプレバンベルトのデモドラが売れちゃったから強気になったのかもしれん… |
… | 50122/07/14(木)02:01:33No.948830495そうだねx5子供に媚びろよ… |
… | 50222/07/14(木)02:01:35No.948830499+退場したもん勝ちみたいになってるのがね |
… | 50322/07/14(木)02:01:44No.948830527+>プレバンでどこまでやれるか実験してみたかったのかな… |
… | 50422/07/14(木)02:02:03No.948830581+ベイルドライバーは帯をCSM仕様にしてほしかったな… |
… | 50522/07/14(木)02:02:06No.948830591+>前作はちゃんと大体のライダーの玩具普通に出せてたじゃん |
… | 50622/07/14(木)02:02:22No.948830640+>子供に媚びろよ… |
… | 50722/07/14(木)02:02:22No.948830644+>前作はちゃんと大体のライダーの玩具普通に出せてたじゃん |
… | 50822/07/14(木)02:02:25No.948830649そうだねx1ヒロミさんの尊厳なんてヒで実は生きてました宣言された時点で粉々よ |
… | 50922/07/14(木)02:03:20No.948830794+>ゼロワンセイバーでどれ買えばいいのかってのが分散したから今年は一般はリバイスドライバーに集中させようって狙いらしいけど |
… | 51022/07/14(木)02:03:22No.948830798そうだねx7>ゼロワンセイバーでどれ買えばいいのかってのが分散したから今年は一般はリバイスドライバーに集中させようって狙いらしいけど |
… | 51122/07/14(木)02:03:29No.948830806+>退場したもん勝ちみたいになってるのがね |
… | 51222/07/14(木)02:03:41No.948830835そうだねx2色々実験するのも必要なんだろうけど1年間1作品丸々実験場にするな |
… | 51322/07/14(木)02:03:49No.948830858+玩具届く頃には番組終わってるってちょっとおかしいぞ大二 |
… | 51422/07/14(木)02:04:06No.948830887そうだねx2あれだけ引っ張って限定品までつけたデストリームがそんなすぐに捌けなかったあたり玩具買う層も何か魔法が解けちゃった感じがする |
… | 51522/07/14(木)02:04:22No.948830916+>オルテカは綺麗に死ねたな… |
… | 51622/07/14(木)02:04:27No.948830925+そういやヒロミさんがあの絶対絶命の崖落ちからどう生き残ったのか説明あったっけ…? |
… | 51722/07/14(木)02:04:27No.948830928+ゼロワンてそんなに一般ベルト多かったっけと思ったけどゼロワンショットライザーフォースライザーサウザンドで結構あるな… |
… | 51822/07/14(木)02:04:43No.948830998+デモンズのアーツが届くけどもう全然出番がないぞ「」二! |
… | 51922/07/14(木)02:05:29No.948831086そうだねx3>玩具届く頃には番組終わってるってちょっとおかしいぞ大二 |
… | 52022/07/14(木)02:05:38No.948831104+>あれだけ引っ張って限定品までつけたデストリームがそんなすぐに捌けなかったあたり玩具買う層も何か魔法が解けちゃった感じがする |
… | 52122/07/14(木)02:05:48No.948831128そうだねx4先輩ライダー要素絶対いらなかった |
… | 52222/07/14(木)02:06:07No.948831191+>そういやヒロミさんがあの絶対絶命の崖落ちからどう生き残ったのか説明あったっけ…? |
… | 52322/07/14(木)02:06:07No.948831192+デモンズドライバーはライダーの見た目よし変身者の人気よしベルトのギミックよしでだいぶ要素揃ってたからなあ |
… | 52422/07/14(木)02:07:07No.948831327+>先輩ライダー要素絶対いらなかった |
… | 52522/07/14(木)02:07:21No.948831366そうだねx1>あれだけ引っ張って限定品までつけたデストリームがそんなすぐに捌けなかったあたり玩具買う層も何か魔法が解けちゃった感じがする |
… | 52622/07/14(木)02:07:25No.948831374+>先輩ライダー要素絶対いらなかった |
… | 52722/07/14(木)02:07:36No.948831398+しょうがないところもあるんだけどせっかく買っても届くころには出番が無くなってるそもそも番組が終わってるとか少し寂しいよね |
… | 52822/07/14(木)02:07:51No.948831432+アークドライバーの時は大分本編はアレだと思ってたけどナイスデザインすぎて買っちゃったな… |
… | 52922/07/14(木)02:07:54No.948831438+リミックスは好き |
… | 53022/07/14(木)02:08:05No.948831471そうだねx13日間限定のアイテム何て出るとは思わなかった |
… | 53122/07/14(木)02:08:11No.948831482+>>先輩ライダー要素絶対いらなかった |
… | 53222/07/14(木)02:08:15No.948831488+そういえばなんで50周年記念でライダーオタクが作中に出てくるのにライダー書いたことない人呼んだの!?!? |
… | 53322/07/14(木)02:08:17No.948831496+>先輩ライダー要素絶対いらなかった |
… | 53422/07/14(木)02:08:26No.948831519+デモンズドライバーみたいな高価格路線は今後もやってほしいな |
… | 53522/07/14(木)02:08:53No.948831571そうだねx1>デモンズドライバーみたいな高価格路線は今後もやってほしいな |
… | 53622/07/14(木)02:09:11No.948831604そうだねx5今のヒロミさん見てるとデモンズやってた時はあれだけ大人気キャラだったのに…って寂しくなる |
… | 53722/07/14(木)02:09:17No.948831619+>そういえばなんで50周年記念でライダーオタクが作中に出てくるのにライダー書いたことない人呼んだの!?!? |
… | 53822/07/14(木)02:09:34No.948831649+令和の3作目だから龍騎でフォーゼ辺りかリバイス |
… | 53922/07/14(木)02:10:03No.948831701+届く頃に放送終わってるくらいはプレバンな以上当たり前なんだけどどんどん醜態を上塗りしていくデモンズとか一回だけ出して売り逃げかまそうとしたベイルとかなんか… |
… | 54022/07/14(木)02:10:03No.948831702+50周年ぽい企画はシンとBLACKSUNあるしガッツリ客演はジオウでもやったしあれくらいの要素で良かったとは思うよ |
… | 54122/07/14(木)02:10:25No.948831746+>少なくともあのフォームは○○がモチーフで~とかの話題で盛り上がれるのはそんなに悪いことじゃなかった |
… | 54222/07/14(木)02:10:35No.948831770+>記念作品って名目だけで特に意味はないし… |
… | 54322/07/14(木)02:10:44No.948831787+>>そういえばなんで50周年記念でライダーオタクが作中に出てくるのにライダー書いたことない人呼んだの!?!? |
… | 54422/07/14(木)02:10:56No.948831811そうだねx8モチーフ自体はいいんじゃね |
… | 54522/07/14(木)02:11:05No.948831825+>届く頃に放送終わってるくらいはプレバンな以上当たり前なんだけどどんどん醜態を上塗りしていくデモンズとか一回だけ出して売り逃げかまそうとしたベイルとかなんか… |
… | 54622/07/14(木)02:11:19No.948831856そうだねx4ライダー書いてない人がキャラクターとしてライダーオタク出せるわけないのは今思えば自明だった |
… | 54722/07/14(木)02:11:19No.948831859+>今のヒロミさん見てるとデモンズやってた時はあれだけ大人気キャラだったのに…って寂しくなる |
… | 54822/07/14(木)02:11:54No.948831928+>今のヒロミさん見てるとデモンズやってた時はあれだけ大人気キャラだったのに…って寂しくなる |
… | 54922/07/14(木)02:12:36No.948832005+ヒロミさんの現在の惨状は意識してやってるわけじゃないと思う |
… | 55022/07/14(木)02:12:50No.948832032+>今のヒロミさん見てるとデモンズやってた時はあれだけ大人気キャラだったのに…って寂しくなる |
… | 55122/07/14(木)02:12:50No.948832033そうだねx3>>今のヒロミさん見てるとデモンズやってた時はあれだけ大人気キャラだったのに…って寂しくなる |
… | 55222/07/14(木)02:12:52No.948832037そうだねx7>尊厳破壊みたいなこと |
… | 55322/07/14(木)02:13:09No.948832069+次のライダーのために予算を節約してるんだよ!って |
… | 55422/07/14(木)02:13:23No.948832087+>作ってる側と見てる側の好みが乖離してるなって |
… | 55522/07/14(木)02:13:24No.948832089そうだねx1>い、五十嵐家でさりげなくアピールしてるし... |
… | 55622/07/14(木)02:14:12No.948832179+正直○年記念も何かに付けてやるせいでおめでたさなんか感じない… |
… | 55722/07/14(木)02:14:21No.948832201そうだねx2ヒロミのキャラなんて退場前の時点で変になってたし |
… | 55822/07/14(木)02:14:24No.948832209そうだねx4>ヒロミさんの現在の惨状は意識してやってるわけじゃないと思う |
… | 55922/07/14(木)02:14:54No.948832267+50周年って相当めでたくない? |
… | 56022/07/14(木)02:14:56No.948832273+スタークが人気だからってVシネクローズお出しした東映だぞ |
… | 56122/07/14(木)02:14:57No.948832274+>次のライダーのために予算を節約してるんだよ!って |
… | 56222/07/14(木)02:15:09No.948832299そうだねx1>正直○年記念も何かに付けてやるせいでおめでたさなんか感じない… |
… | 56322/07/14(木)02:15:22No.948832326+>正直○年記念も何かに付けてやるせいでおめでたさなんか感じない… |
… | 56422/07/14(木)02:15:27No.948832334そうだねx2ぶっちゃけライダーのベルトなんて3本くらいでいいと思う |
… | 56522/07/14(木)02:16:14No.948832422+>あともう上位フォームバンバン増やす方向で行くのなら1クール目の下位アイテム集めとか要らねえと思う |
… | 56622/07/14(木)02:16:29No.948832453+映画は50周年の面白さは出せてたと思う |
… | 56722/07/14(木)02:16:34No.948832464+平成ライダー最後!めでたい! |
… | 56822/07/14(木)02:16:35No.948832466+脚本の人がヒであれこれ喋ったりPが公式サイトで怪文書書いてなければまだ同情意見が多かったはず |
… | 56922/07/14(木)02:17:13No.948832550+なんなのリバイスは忌子なの |
… | 57022/07/14(木)02:17:18No.948832564+>ぶっちゃけライダーのベルトなんて3本くらいでいいと思う |
… | 57122/07/14(木)02:17:49No.948832625+ジオウ辺りからずっと何かしら記念してる気がする |
… | 57222/07/14(木)02:17:57No.948832641+ライダー増やすならそれぞれ戦わせる敵も必要だよね |
… | 57322/07/14(木)02:17:58No.948832642そうだねx1「」はネットで主張するクリエイター大嫌いだからな… |
… | 57422/07/14(木)02:18:03No.948832650+なんで変身しないんだよ問題を見ると敵味方共通のリソースとして流動させてたオーズって上手いことやってたんだなと思う |
… | 57522/07/14(木)02:18:34No.948832700+>でも残念バンダイと東映はそうは思ってない |
… | 57622/07/14(木)02:18:37No.948832704そうだねx1>ライダー増やすならそれぞれ戦わせる敵も必要だよね |
… | 57722/07/14(木)02:18:53No.948832728そうだねx3>なんで変身しないんだよ問題を見ると敵味方共通のリソースとして流動させてたオーズって上手いことやってたんだなと思う |
… | 57822/07/14(木)02:19:00No.948832742+メインスタッフ全員とか贅沢は言わないから |
… | 57922/07/14(木)02:19:15No.948832770そうだねx8>「」はネットで主張するクリエイター大嫌いだからな… |
… | 58022/07/14(木)02:20:03No.948832865そうだねx2>>「」はネットで主張するクリエイター大嫌いだからな… |
… | 58122/07/14(木)02:20:17No.948832889そうだねx4100%邪推でしかないけどセクハラパワハラでP含めて訴えられてるせいで連携がゴタゴタしてんじゃねえかなって…事実だとしても自業自得だけど |
… | 58222/07/14(木)02:20:34No.948832925+>木下半太はライダー1年目なんですよ!! |
… | 58322/07/14(木)02:20:38No.948832935+>ジオウ辺りからずっと何かしら記念してる気がする |
… | 58422/07/14(木)02:20:52No.948832965+ギフが悪かどうかもよくわかってないの笑っちゃう |
… | 58522/07/14(木)02:21:00No.948832983+バイスが現場判断でキャラ変されたって話が本当ならそこはマジで同情する |
… | 58622/07/14(木)02:21:44No.948833073+>セイバーはなんか記念してたっけ |
… | 58722/07/14(木)02:21:59No.948833111そうだねx8>バイスが現場判断でキャラ変されたって話が本当ならそこはマジで同情する |
… | 58822/07/14(木)02:22:12No.948833130+>ライダー増やすならそれぞれ戦わせる敵も必要だよね |
… | 58922/07/14(木)02:23:22No.948833256+キャラ多くても6人位が限界な気がする |
… | 59022/07/14(木)02:24:08No.948833338そうだねx3>>バイスが現場判断でキャラ変されたって話が本当ならそこはマジで同情する |
… | 59122/07/14(木)02:24:31No.948833379+>多対一が基本の戦隊ですら持て余す量の戦士を出したキュウレンのPだし致命的にそういうバランス感覚を欠いている気がする |
… | 59222/07/14(木)02:24:42No.948833395+>キャラ多くても6人位が限界な気がする |
… | 59322/07/14(木)02:24:55No.948833419+>キャラ多くても6人位が限界な気がする |
… | 59422/07/14(木)02:24:55No.948833421+3兄弟の話にするならキャラはライダーは3人+ダークライダーくらいで良かったと思うんだよなぁ |
… | 59522/07/14(木)02:25:11No.948833453そうだねx3敵怪人が足りない問題は平成二期後半からあったけど敵そのものが足りないのはなかったと思う |
… | 59622/07/14(木)02:25:35No.948833492+>100%邪推でしかないけどセクハラパワハラでP含めて訴えられてるせいで連携がゴタゴタしてんじゃねえかなって…事実だとしても自業自得だけど |
… | 59722/07/14(木)02:25:43No.948833506+デッドマンズの幹部3人残してたら顔芸女二人とウシムスの相手にちょうど良かったのにな |
… | 59822/07/14(木)02:26:13No.948833571+悪魔!バディ!兄弟!家族!は欲張りすぎたと思う |
… | 59922/07/14(木)02:26:24No.948833582+>キャラ多くても6人位が限界な気がする |
… | 60022/07/14(木)02:26:25No.948833585そうだねx2大二がカゲロウの犠牲を無駄にできないと思ってることとギフに服従することが全然繋がってるように思えないんだけど |
… | 60122/07/14(木)02:26:37No.948833611+>敵怪人が足りない問題は平成二期後半からあったけど敵そのものが足りないのはなかったと思う |
… | 60222/07/14(木)02:26:39No.948833618+>敵怪人が足りない問題は平成二期後半からあったけど敵そのものが足りないのはなかったと思う |
… | 60322/07/14(木)02:27:06No.948833664+>大二!長官!狩パパ!ウシムス!さくら!アギレラ! |
… | 60422/07/14(木)02:27:14No.948833679そうだねx3大森はゼロワンで問題点が噴出したとはいえそれまでの作品を否定したくもないしなあ |
… | 60522/07/14(木)02:28:23No.948833812+一回平成2期初期の味方ライダー二人路線に戻っていいんじゃねえの |
… | 60622/07/14(木)02:28:25No.948833816+1クール目で一旦敵組織壊滅させなきゃいけないルールなんてないはずなんだけど何をあんな急いでたんだろうなデッドマンズ壊滅は |
… | 60722/07/14(木)02:28:33No.948833833+カゲロウは大二がギフと戦う足を引っ張りたくないから消滅したのにな… |
… | 60822/07/14(木)02:28:44No.948833849そうだねx2正直ゼロワンはよくなかったと思うけどこんなよくわからないPと脚本に書かせておくくらいなら大森ライダーやってくれって感じ |
… | 60922/07/14(木)02:29:26No.948833934+壊滅させた後もオルテカで一応引っ張れてたし… |
… | 61022/07/14(木)02:29:48No.948833974+>一回平成2期初期の味方ライダー二人路線に戻っていいんじゃねえの |
… | 61122/07/14(木)02:29:52No.948833981+>大二がカゲロウの犠牲を無駄にできないと思ってることとギフに服従することが全然繋がってるように思えないんだけど |
… | 61222/07/14(木)02:30:12No.948834017+>悪魔!バディ!兄弟!家族!は欲張りすぎたと思う |
… | 61322/07/14(木)02:30:19No.948834031+>壊滅させた後もオルテカで一応引っ張れてたし… |
… | 61422/07/14(木)02:30:27No.948834050そうだねx1シンプルに年末に大規模決戦!敵壊滅!とは別の流れが見たい |
… | 61522/07/14(木)02:30:31No.948834057+カゲロウが大二を生かすために自ら身を引いたから |
… | 61622/07/14(木)02:30:42No.948834084+バディもので外せるんだなって |
… | 61722/07/14(木)02:30:45No.948834095+セイバーみたいにギフ四天王とか出してもいいのに |
… | 61822/07/14(木)02:30:47No.948834098+ギフ様が何したいのか分かんないから延々周りが空回りしてるところを見せられてる感が凄い |
… | 61922/07/14(木)02:30:49No.948834101そうだねx3大森は単純に作品担当のスパンが短すぎたんだって! |
… | 62022/07/14(木)02:31:08No.948834129そうだねx2>デッドマンズの幹部3人残してたら顔芸女二人とウシムスの相手にちょうど良かったのにな |
… | 62122/07/14(木)02:31:37No.948834170+>セイバーみたいにギフ四天王とか出してもいいのに |
… | 62222/07/14(木)02:32:08No.948834221+マスターロゴス雑に強かったからな… |
… | 62322/07/14(木)02:32:12No.948834228+>大森は単純に作品担当のスパンが短すぎたんだって! |
… | 62422/07/14(木)02:32:33No.948834272+セイバーもかなりマスロゴで引っ張ってた印象あるけど兄妹とかバハト放ったりしてたな |
… | 62522/07/14(木)02:32:38No.948834287そうだねx4>>大森は単純に作品担当のスパンが短すぎたんだって! |
… | 62622/07/14(木)02:32:42No.948834295+>大森は単純に作品担当のスパンが短すぎたんだって! |
… | 62722/07/14(木)02:33:35No.948834392そうだねx2平成2期後半ずっと大森におんぶに抱っこだった節はあるからゼロワンのことはともかく大森そのものをあんま悪く言えないよなって… |
… | 62822/07/14(木)02:33:36No.948834394+Pってやることクソ多そうだし出来る人材少ないんだろうな… |
… | 62922/07/14(木)02:33:55No.948834427+セイバーは四賢神でサブライダーの見せ場を作ったのが最終的に凄い良かった感じになってる |
… | 63022/07/14(木)02:33:56No.948834430そうだねx1>マスターロゴス雑に強かったからな… |
… | 63122/07/14(木)02:34:06No.948834446そうだねx2>バディもので外せるんだなって |
… | 63222/07/14(木)02:34:13No.948834456+賢神はとうま以外に対してのラスボスだからまた少し違うのでは |
… | 63322/07/14(木)02:34:17No.948834462+>もっとダメじゃん休みなさいよ! |
… | 63422/07/14(木)02:35:11No.948834559+>>マスターロゴス雑に強かったからな… |
… | 63522/07/14(木)02:35:13No.948834565+>カゲロウが大二を生かすために自ら身を引いたから |
… | 63622/07/14(木)02:35:23No.948834588そうだねx4今見たらドライブの直前にキョウリュウジャーのチーフPもやってる |
… | 63722/07/14(木)02:35:45No.948834631+映画の大ちゃんどんな気持ちで見ればいいの |
… | 63822/07/14(木)02:35:46No.948834636そうだねx1>>もっとダメじゃん休みなさいよ! |
… | 63922/07/14(木)02:36:20No.948834690+お仕事も消防士みたいなのよかったけどな… |
… | 64022/07/14(木)02:36:23No.948834695+>映画の大ちゃんどんな気持ちで見ればいいの |
… | 64122/07/14(木)02:36:23No.948834698+>それはそれで正義感が暴走して過剰になってるって見立てが大外れになるけど… |
… | 64222/07/14(木)02:36:31No.948834710+高橋Pは独特な作品作るから人を選ぶと思うけどまあつまらないものではないと思うよあの人が作るものは |
… | 64322/07/14(木)02:36:33No.948834716+Pどうこうの話でもないだろ |
… | 64422/07/14(木)02:36:45No.948834727そうだねx1セイバーは書き直しになった序盤はともかく年明けから持ち直したと思うからあまり悪く言いたくはない… |
… | 64522/07/14(木)02:36:56No.948834744+キュウレンもリバイスも掴みは好きだったからまた10年くらい修行積んだら望月Pの作品は見たいよ |
… | 64622/07/14(木)02:37:07No.948834767そうだねx2>今見たらドライブの直前にキョウリュウジャーのチーフPもやってる |
… | 64722/07/14(木)02:37:14No.948834780そうだねx2>Pどうこうの話でもないだろ |
… | 64822/07/14(木)02:37:17No.948834784そうだねx3>Pどうこうの話でもないだろ |
… | 64922/07/14(木)02:37:24No.948834795そうだねx1>セイバーリバイス見て他に任せられる後任P育成失敗してるのがよく分かるだろ? |
… | 65022/07/14(木)02:37:31No.948834809+>ヒロミさんが言い出したことだしまあ… |
… | 65122/07/14(木)02:37:48No.948834834+色んな畑の人に脚本チャレンジさせる今の形式だとPの責任重いだろうな |
… | 65222/07/14(木)02:38:11No.948834864+>>もっとダメじゃん休みなさいよ! |
… | 65322/07/14(木)02:38:13No.948834868+>本編でも次回カゲロウ復活して五十嵐家に戻ってくるんでしょ |
… | 65422/07/14(木)02:38:32No.948834895+まぁPについてはフィギュア王のインタビューが楽しみですね…としておく |
… | 65522/07/14(木)02:39:05No.948834938+>>本編でも次回カゲロウ復活して五十嵐家に戻ってくるんでしょ |
… | 65622/07/14(木)02:39:39No.948834995+>まぁPについてはフィギュア王のインタビューが楽しみですね…としておく |
… | 65722/07/14(木)02:39:51No.948835016+>>Pどうこうの話でもないだろ |
… | 65822/07/14(木)02:39:55No.948835024+>悪魔が消えて善側に偏りすぎておかしくなってるって最初に言い出したのは狩ちゃんだよ… |
… | 65922/07/14(木)02:39:59No.948835034+風林火山の直前ぐらいに狩ちゃんが大二は悪魔が消えて善悪のバランスがおかしくなってる |
… | 66022/07/14(木)02:40:42No.948835105+セイバーは序盤ぐちゃぐちゃなところをキャラ掘り下げに当てられたらと思う |
… | 66122/07/14(木)02:40:49No.948835115+>やり過ぎでルーチン的になってるところに扱いの難しいAI要素取り込んだらそら事故るわ… |
… | 66222/07/14(木)02:40:49No.948835116+>>まぁPについてはフィギュア王のインタビューが楽しみですね…としておく |
… | 66322/07/14(木)02:41:01No.948835144+終盤のコケ方に関してはゴーストに近いような気もするけどあっちはメインキャラの持ち味だけはあるんだよな…寒い弄りされたりはしてたけど |
… | 66422/07/14(木)02:41:04No.948835151+>>悪魔が消えて善側に偏りすぎておかしくなってるって最初に言い出したのは狩ちゃんだよ… |
… | 66522/07/14(木)02:41:26No.948835197+これでカゲロウ復活ホイ解決だといよいよこの番組なんも残らんぞ |
… | 66622/07/14(木)02:41:29No.948835206+ただリバイスの序中盤の引き込みが良かった事だけは否定したくない |
… | 66722/07/14(木)02:41:29No.948835209+AIなんてまだわからんことだらけだからな |
… | 66822/07/14(木)02:42:16No.948835281そうだねx1>すっからかんな所にAIと人間の関係性なんてクソ難しいお題出されたらそりゃお仕事紹介側に全振りして話作ろうとするわな… |
… | 66922/07/14(木)02:42:48No.948835330+セイバーも尺足らなさすぎて公式HPで色々と解説したりしてたけどリバイスはそれにしたって本編と公式HPに書いてあることが全く一致してないからここからどう言い訳されたってもう無理だと思う |
… | 67022/07/14(木)02:43:09No.948835364+>ただリバイスの序中盤の引き込みが良かった事だけは否定したくない |
… | 67122/07/14(木)02:43:13No.948835368そうだねx1>すっからかんな所にAIと人間の関係性なんてクソ難しいお題出されたらそりゃお仕事紹介側に全振りして話作ろうとするわな… |
… | 67222/07/14(木)02:43:27No.948835390そうだねx3>終盤のコケ方に関してはゴーストに近いような気もするけどあっちはメインキャラの持ち味だけはあるんだよな…寒い弄りされたりはしてたけど |
… | 67322/07/14(木)02:44:08No.948835470そうだねx4>実際デッドマンズの幹部にいいキャラ揃ってたりヒロミさんがウケたり序盤はキャラも描けてて出来いいと思う |
… | 67422/07/14(木)02:45:10No.948835575+序盤は一輝のお節介なキャラもちょっとエゴイスト気味なところもバイスとの信頼関係とかもしっかり掛けてたんだよな |
… | 67522/07/14(木)02:45:20No.948835592そうだねx5セイバーは嫌いではないけど最後まで凄い微妙な作品だと思うから最近のセイバーの褒められ具合は困惑する |
… | 67622/07/14(木)02:45:23No.948835598+>>実際デッドマンズの幹部にいいキャラ揃ってたりヒロミさんがウケたり序盤はキャラも描けてて出来いいと思う |
… | 67722/07/14(木)02:45:40No.948835626そうだねx1一輝兄はバイスに不信感抱いてた頃はまだ魅力あったよ |
… | 67822/07/14(木)02:46:37No.948835709そうだねx1>セイバーは嫌いではないけど最後まで凄い微妙な作品だと思うから最近のセイバーの褒められ具合は困惑する |
… | 67922/07/14(木)02:46:38No.948835711+最終回で戦いの記憶を失った一輝にバイスが語りかけているってなるよ |
… | 68022/07/14(木)02:46:59No.948835744そうだねx1>本編終盤のタケル殿って人間の可能性botだったのでよく持ち直せたなって感じだ |
… | 68122/07/14(木)02:47:15No.948835770+>これ大体どうでもいいって言うと語弊があるけどサブキャラばっかに限るんだよな… |
… | 68222/07/14(木)02:47:16No.948835771そうだねx3>終盤のコケ方に関してはゴーストに近いような気もするけどあっちはメインキャラの持ち味だけはあるんだよな…寒い弄りされたりはしてたけど |
… | 68322/07/14(木)02:47:48No.948835814そうだねx4>セイバーは嫌いではないけど最後まで凄い微妙な作品だと思うから最近のセイバーの褒められ具合は困惑する |
… | 68422/07/14(木)02:48:47No.948835897+>>セイバーは嫌いではないけど最後まで凄い微妙な作品だと思うから最近のセイバーの褒められ具合は困惑する |
… | 68522/07/14(木)02:48:49No.948835899+>おにぎりというか劇場版で食事面でゴーストである悩みが描かれてそれを最終回でいい感じにしたからと思うけどそれを本編で描いてないのは片手落ちだろうとずっと思ってる |
… | 68622/07/14(木)02:49:17No.948835942そうだねx6玉置君放置は酷いと思うけどヒロミさんの扱いを見てたら今くらいが良いのかな… |
… | 68722/07/14(木)02:49:35No.948835974+>これ大体どうでもいいって言うと語弊があるけどサブキャラばっかに限るんだよな… |
… | 68822/07/14(木)02:50:28No.948836040そうだねx1今となっちゃバイスは全自動一輝肯定マシン記憶消失確認機能付きだ… |
… | 68922/07/14(木)02:50:59No.948836087そうだねx1製作陣が上から目線で説教するのがいいキャラみたいに思ってる節があるんだよな… |
… | 69022/07/14(木)02:51:19No.948836119+作品の歪さが分かりやすく現れてるのが玉置君だと思う |
… | 69122/07/14(木)02:51:25No.948836127そうだねx1>セイバーは嫌いではないけど最後まで凄い微妙な作品だと思うから最近のセイバーの褒められ具合は困惑する |
… | 69222/07/14(木)02:51:34No.948836141+仮にこれから玉置くんが変身したとしてこれまでの積み重ねがあるから多少イキっても株下がることはなさそうだけど… |
… | 69322/07/14(木)02:52:35No.948836207+セイバーは令和ライダーだからリバイスの流れで話題に上がるけど中身は平成でよくある感じだよな |
… | 69422/07/14(木)02:52:39No.948836212+>作品の歪さが分かりやすく現れてるのが玉置君だと思う |
… | 69522/07/14(木)02:53:07No.948836247+>作品の歪さが分かりやすく現れてるのが玉置君だと思う |
… | 69622/07/14(木)02:53:57No.948836311+まあ今後何かしら活躍はありそうだけどね玉置君 |
… | 69722/07/14(木)02:54:11No.948836333+玉置くんを頑なに変身させないのは今後の展開の貯めなのかそれともギャグのつもりなのかは知りたい |
… | 69822/07/14(木)02:54:49No.948836383+>遊戯王のVRAINSみたいに減点方式だとかなりダメだけど |
… | 69922/07/14(木)02:54:51No.948836386+>まあ今後何かしら活躍はありそうだけどね玉置君 |
… | 70022/07/14(木)02:55:14No.948836416+>>まあ今後何かしら活躍はありそうだけどね玉置君 |
… | 70122/07/14(木)02:55:28No.948836439+変身させないのが面白いと思ってるんでしょ |
… | 70222/07/14(木)02:55:46No.948836471+ヒロミさんのただいまも遅かったしな… |
… | 70322/07/14(木)02:55:52No.948836478+>もう遅いんですよ… |
… | 70422/07/14(木)02:56:45No.948836552+>ギフボコり要員はもう足りてるし |
… | 70522/07/14(木)02:57:16No.948836586+変身するだけで尺は稼げるだろ |
… | 70622/07/14(木)02:58:11No.948836657+なんでウィークエンドの名ありライダーがトルーパー並なんだよ |
… | 70722/07/14(木)02:58:28No.948836667+玉置は劇場版でオーバーデモンズになるっぽいし |
… | 70822/07/14(木)02:59:23No.948836750+この作品に理由求めても何も考えてないしか返ってこなさそう |
… | 70922/07/14(木)02:59:37No.948836769+オーバーデモンズになったとしてまずウシムスのお下がりなんて今更何も盛り上がらないし |
… | 71022/07/14(木)03:00:08No.948836797+>この作品に理由求めても何も考えてないしか返ってこなさそう |
… | 71122/07/14(木)03:02:11No.948836990+大二はカゲロウ復活して新フォームになったらヘルギフテリアンぐらいは倒せそうだけど |
… | 71222/07/14(木)03:03:07No.948837073+五十嵐家の父親はいいよな… |
… | 71322/07/14(木)03:04:15No.948837164+わが命を賭けて…話を引きのばす!! |
… | 71422/07/14(木)03:05:12No.948837247そうだねx4そんなことに命かけなくていいから田舎でお茶でも飲んでてくれ… |
… | 71522/07/14(木)03:05:15No.948837257+>たのしみですね |
… | 71622/07/14(木)03:08:00No.948837457+>脚本が木下じゃないから楽しみだよ |
… | 71722/07/14(木)03:09:28No.948837557+残りのライダーのためにギフ様が四天王をラスト2話で召喚してくれることを信じて! |