Yuichiro Minato

1万 件のツイート
プロフィール画像を開きます
フォロー
クリックしてMinatoYuichiroさんをフォロー
Yuichiro Minato
@MinatoYuichiro
blueqat.com2021年3月からTwitterを利用しています

Yuichiro Minatoさんのツイート

昨日は色んなところでやる気のないツイッターと、そこそこ役に立つユーチューブ見てますと色んな人から声かけられて、しょうもないツイッター増やそうと思いました。
3
NVIDIAの発表しているプレスリリースと論文まで到達した。 普通のテンソルネットワークベースのシミュレーターで、一応数千量子ビットはできるけど、精度がだいぶ落ちるんだよなあ。まあVQE程度ならできるかもしれないが。 quantumzeitgeist.com/nvidia-sets-wo arxiv.org/abs/2106.13304
1
3
25
このスレッドを表示

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

返信先: さん, さん
アニーリングではありません!量子ゲートです!今までは左から右に時間発展と呼ばれる方法で計算していたのですが、その方向の制約をなくすことで大幅に性能向上できる方法です。米国でも詐欺呼ばわりされたので仕方ないですが、ツールとして公開したので信じてもらえました!
1
2
お疲れさまでした!社会人講座もおねがいします!
引用ツイート
Tsuyoshi Okubo
@TsuyoshiOkubo
·
シンポジウム終わって、少し落ち着いた。疲れがどっと出てる。
1
返信先: さん, さん
自画自賛なんてないです、いい技術ですし、NVIDIA cuQuantumの半分は日本で作ってきたもので開発者も日本人です。なので、彼らを応援してもらいたいだけですし、量子コンピュータを巡る状況はかなり今年変わってます。
2
2
返信先: さん, さん
量子コンピュータにとっては微妙ですが、実機の現場では逆に気が楽になったという人もいます。実機では特に今のアプリに必要な期待値計算は絶望的ですが、いい目標になるかもしれません。とにかく日本だけでなく米国でも寝耳に水で、業界全体混乱すると思います。
1
1
返信先: さん, さん
まだ、詳しくは言えないです。最適化と機械学習は問題の種類と条件、GPUメモリサイズによります。ただ、この資料以上に行く可能性もあります。それはこのグラフは特定の近似を使ったより大きな量子計算の考慮がなされていないからです。この新技術はとにかくすごいです。
2
3
返信先: さん, さん
昨年スパコンのノーベル賞と言われるとゴードンベル賞を獲得したのが今回の新しいテンソルネットワーク技術で、これによって量子コンピュータに追いついてます。今後はそれをコンシューマ実装で誰でも使えるようになります!
2
2
返信先: さん, さん
NVIDIA3万量子ビット超の資料貼っておきますね。
slideshare.net
開発者が語る NVIDIA cuQuantum SDK
2022 年 4 月 26 日 (火) に開催した「GTC 2022 テクニカルフォローアップセミナー 〜新アーキテクチャ & HPC〜」にて、NVIDIA 森野が講演した「開発者が語る NVIDIA cuQuantum SDK」のスライドです。
2
1
信じられない方々のためにNVIDIAによる1688量子ビット、3375頂点のmaxcutVQE貼っておきますね。実際にはこれ以上が出来てますが、少しずつ信じてもらうのが大事です。
13
59
返信先: さん, さん
とにかくワクワクする毎日です。NVIDIAによる1688量子ビットによる計算の発表貼っておきますね。あまりにすごすぎてなかなか信じてもらえない毎日です。とにかくみんなで新しい時代を作りたいですね。
2
1
中身が変わりました
引用ツイート
Ryou Ezoe(江添 亮)
@EzoeRyou
·
量子コンピューターシミュレーターならいくらでもあったぞ。 twitter.com/MinatoYuichiro…
1
3
この業界まじで度々ブレイクスルーが目の前で起こるからビビる。
引用ツイート
Hironobu Ueno | double jump.tokyo CEO
@h2ueno
·
技術進化は面白いなー、メモメモ twitter.com/MinatoYuichiro…
1
1
10
数年前から開発が進んでたのですが、当時はこんなにハードが進化するとは思ってなかったので、ここまでになるとは全く予想せず。深層学習ブームのおかげにほかなりません。
引用ツイート
森 邦彦 C100 8/13(土)西あ06b「げんそけん」
@morikuni_net
·
GPUでQビットを模擬する方が筋はいいと思うんですよね。デコヒーレンスは計算精度の範囲では起きないし。波動関数ののぞき見することもやろうと思ったらやれる twitter.com/MinatoYuichiro…
このスレッドを表示
1
4
11

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

eスポーツ
ライブ
大相撲・名古屋場所 10日〜24日
政治 · トレンド
#安倍晋三の国葬に反対します
トレンドトピック: #国葬反対
日本のトレンド
キメラの声
1,119件のツイート
テレ朝news
4 分前
まゆ毛整えた”女子中学生“3日間の別室登校 ポニーテールは「はねた髪が後ろの人の目に入る危険が」 市議会では「行き過ぎた指導ではないか」と指摘
TBS NEWS DIG Powered by JNN
昨日
【感染者1万6000人超】医療現場も激変 検査人数2倍・陽性者は3倍に 検査キットが足りなくなる…厳しい現状