矢沢永吉が引き上げた「ロックに市民権」 ライブ至上主義貫き年間120本以上のステージ
矢沢の金言(5)
Photo By 提供写真
「いつかは武道館」――。今も若手のロックミュージシャンが夢を語る際に出てくる定番。昭和に生まれたこの言葉が、令和の時代になっても色あせない理由に、矢沢永吉の存在は大きい。
この言葉のポイントは、夢がミリオンヒットではなく、一つの場所であること。この“武道館神話”を構築したのが矢沢だ。それは彼が言い放った「BIGになる」というサクセスストーリーが、ライブ会場が文字通り「BIG」になっていくプロセスと重なっていたことによる。
デビュー前のバンド時代のナイトクラブから始まり、ライブハウスや地方の公民館などの小ホール、日比谷野音や大都市の大ホールを経て、1万人以上を収容する日本武道館を制覇。この出世の階段が、そのままロック界の成功の進路として“体系化”された。
ダメ押しは、憧れだった武道館をゴールとせず、翌年に当時の最大級4万人余を動員する後楽園スタジアム公演を成功させたこと。著書「成りあがり」は100万部を超えるベストセラーとなり、芸能人の長者番付1位に。名実ともに頂点に立ったことで、武道館ならぬ“矢沢神話”がロック界にとどまらない「成功のメソッド」となったのである。
矢沢のもう一つの功績は、ロックを日本で初めてビッグビジネスにしたことだ。76年末に「武道館を超満にさせる」と宣言した名古屋公演。矢沢はこの時「この業界、努力しないヤツが多い。お前らホントにロックを定着させたいって根性持ってんなら、山三つ越えて聴かせたことがあんのか、自分のナマの声を!東京や大阪の都会でやるのはバカでもできるわ」と、当時のロック界を痛烈に批判。全国を細かく巡ってロックのナマの興奮を届けるライブ至上主義を貫き、年間で120本以上のステージを敢行。誰にも頼らず、自身の力でロックが市民権を得るところまで引き上げた。
いずれも、矢沢の有言実行に集約される。夢に向かう時、湧き上がる「欲望」も「反骨」も、元来の闘争本能から来る「攻撃」も、彼の中では密着しており、どれか一つが反応すると全部が刺激される。そして「臆病」というレーダーが最後にジャッジし、吠えまくりながら自分をけしかけるのだ。この性(さが)に理由はない。
猛暑の今夏、矢沢が国立競技場で初の有観客ライブを行う。72歳のロックシンガーが2日間で約12万人を動員する前代未聞の挑戦は、理屈抜きの性だろう。人はこれを「野性」と呼ぶ。(阿部 公輔)
≪ビートルズきっかけ 大物バンドの定番に≫日本武道館は1966年のビートルズ来日公演をきっかけに、シカゴ、レッド・ツェッペリンらの大物バンドが初来日公演の会場に選んだことで定番化。ディープ・パープルの武道館ライブはアルバム化され、中でも78年のチープ・トリックのライブ盤は海外で大ヒット。武道館の名前は世界に広がり、海外アーティストの憧れの場所にもなった。エリック・クラプトン(77)は特にお気に入りで海外勢最多の通算96回も公演。
この記事のフォト
2022年7月12日のニュース
-
バナナマン日村 また完コピ!Snow Manの新曲ダンス披露 メンバーから絶賛「あれは勝てない」
[ 2022年7月12日 22:35 ] 芸能
-
福原愛さん 格付けチェックで「異次元」回答、アジを食べて「ホタテ」に共演者驚き
[ 2022年7月12日 22:31 ] 芸能
-
お見送り芸人しんいち、視聴者に正式謝罪「水ダウ」の“永野罵倒”「不快な思いをさせてしまった」
[ 2022年7月12日 22:29 ] 芸能
-
大阪・松井市長「水道橋さん、当選おめでとうございます。名誉毀損の件は司法で決着を」
[ 2022年7月12日 22:07 ] 芸能
-
金子恵美氏 安倍元首相の「結婚式でのスピーチ忘れない」 夫とともに葬儀参列も「まだ整理つかない」
[ 2022年7月12日 21:58 ] 芸能
-
ギャル曽根、厳格な母のもとで育ったことを明かす 自身が“ギャル化”した際は?「怒るとかじゃなくて…」
[ 2022年7月12日 21:48 ] 芸能
-
矢口真里、元カレたちのほとんどが貧乏で…「私が全部お金を出してました」
[ 2022年7月12日 21:46 ] 芸能
-
「相席スタート」山崎ケイ 新型コロナ陽性、11日に喉に違和感 相方の山添寛は現在異常なし
[ 2022年7月12日 21:44 ] 芸能
-
浜田雅功「パックマン」にツッコミ「勝手に動いているコイツ!」、ゲームの腕前は?
[ 2022年7月12日 21:44 ] 芸能
-
ジャンポケ斉藤 愛馬オマタセシマシタの2走目決定!現地観戦はできずも田中師の言葉を聞き安ど
[ 2022年7月12日 21:08 ] 芸能
-
Snow Manメインボーカル交代危機!?渡辺翔太が大先輩の曲でハモリにつられ「ちょっとやばい…」
[ 2022年7月12日 20:59 ] 芸能
-
粗品 妻との結婚半年記念日に行った食事代が“人生最高額”に 苦手なのに注文したワイン代が…
[ 2022年7月12日 20:57 ] 芸能
-
熱烈鯉党の新日本プロレス・内藤哲也、秋山加入に本音がポロリ 今季生観戦勝敗は「貯金2」
[ 2022年7月12日 20:52 ] 芸能
-
網浜直子 夫・松山三四六氏の参院選落選、女性問題を謝罪「何も知らずに過ごしてきた自分にも腹立たしく」
[ 2022年7月12日 20:52 ] 芸能
-
“自称防火マニア”の「笑い飯」哲夫 「朝起きてからガスが溜まって…」 ボケは“炎上”した?
[ 2022年7月12日 20:48 ] 芸能
-
高橋幸宏 脳腫瘍からの復帰「思ったよりも時間がかかりそう」9月の50周年記念ライブに意欲も
[ 2022年7月12日 20:34 ] 芸能
-
川口春奈、新型コロナ感染 12日に発熱 所属事務所「一定期間療養及び経過観察いたします」
[ 2022年7月12日 20:30 ] 芸能
-
秋野暢子「鬼退治が始まりました」 食道がんの化学放射線療法開始「後29回、これを続けます」
[ 2022年7月12日 20:21 ] 芸能
-
安倍元首相 約4カ月前のスピーチに注目集まる「涙が止まりません」「心に刺さる」
[ 2022年7月12日 20:16 ] 芸能
-
梅沢富美男「おかしいだろ!」、検索企画の結果に吠える「福島県・スーパースター・役者」で表示されたのは
[ 2022年7月12日 19:57 ] 芸能