[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4108人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1246133.png[見る]
fu1246022.png[見る]


画像ファイル名:1657623452909.jpg-(33988 B)
33988 B22/07/12(火)19:57:32No.948372297+ 21:14頃消えます
オニャンコポンの秋はセントライト記念から始動ですか
とするとその後菊に行くんでしょうか
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/07/12(火)19:59:01No.948372883+
(誰か立てるでしょう…
222/07/12(火)19:59:03No.948372897+
オマンコポンだの菊だの菅原明良だの…
322/07/12(火)19:59:25No.948373071+
外厩で3000走ってるみたいな情報を見た記憶がありますから菊出そうですね
422/07/12(火)19:59:32No.948373102+
大井も雨降ってきましたか…
明日の馬場どうなりますかねぇ
522/07/12(火)19:59:40 ID:gPGPqIHgNo.948373166+
そもそも3000もつんですか
622/07/12(火)19:59:50No.948373243+
https://news.yahoo.co.jp/articles/84eaae057dd581ed145c47feb2d3a158ad2631b4 [link]
何やらでけぇシノギの香りがします!
722/07/12(火)19:59:56No.948373284そうだねx19
>そもそも3000もつんですか
みんなわかりません
822/07/12(火)20:00:12No.948373392+
トーセンリョウくん菊には出れますかね…
922/07/12(火)20:00:18No.948373435+
持つとか持たないとかじゃねぇ
クラシック皆勤してえ
1022/07/12(火)20:00:22No.948373463そうだねx1
>そもそも3000もつんですか
そうですね血統から判断しましょう
……なんだこれ?
1122/07/12(火)20:00:23No.948373467+
割と色んな馬にとってチャンスかもしれないですね菊花賞
1222/07/12(火)20:00:31No.948373521+
秋天はあきらかに賞金が足らないと思いますのでまあ菊しかないと思いますね
1322/07/12(火)20:00:50No.948373644+
菊花賞回避なんてうわさも聞きましたがセントライト記念出るなら菊花賞狙うんですかね
1422/07/12(火)20:01:00No.948373704+
オニャンコポンの馬主さんも今日買ったんですね
1522/07/12(火)20:01:01No.948373707+
本気で菊の本命はマテンロウレオくんだったんですけどね
骨折さえなければ…
1622/07/12(火)20:01:08No.948373771そうだねx5
📞のセックス下手の件ですがマエコーとユーイチのトークショーで話してたみたいです
https://twitter.com/mtks119529/status/1544686814937485312 [link]
初年度なのでこれから数こなして上手くなるでしょう多分
1722/07/12(火)20:01:08No.948373772+
フラッシュさんは一応春天で馬券になったりはしてるはずです
1822/07/12(火)20:01:19No.948373837+
菊花賞回避する理由なんてないですしね
距離が持つかわからないのは全員です
1922/07/12(火)20:01:20No.948373841+
> https://news.yahoo.co.jp/articles/84eaae057dd581ed145c47feb2d3a158ad2631b4 [link]
>何やらでけぇシノギの香りがします!
また楽しみが増えますね!
2022/07/12(火)20:01:29No.948373896+
> https://news.yahoo.co.jp/articles/84eaae057dd581ed145c47feb2d3a158ad2631b4 [link]
>何やらでけぇシノギの香りがします!
繁殖牝馬で当歳かと思ってびっくりしました
2122/07/12(火)20:01:31No.948373913そうだねx3
> https://news.yahoo.co.jp/articles/84eaae057dd581ed145c47feb2d3a158ad2631b4 [link]
>何やらでけぇシノギの香りがします!
ミックスセールと言うからしまうまや木曽馬が混じってるのかと思いました
2222/07/12(火)20:02:15No.948374202そうだねx2
去年はたけしがタイトルホルダーに3000は長いかもみたいなこと勝った後でも言ってましたからね…
走らせてみないとわかりません
2322/07/12(火)20:02:17No.948374220+
>> https://news.yahoo.co.jp/articles/84eaae057dd581ed145c47feb2d3a158ad2631b4 [link]
>>何やらでけぇシノギの香りがします!
>ミックスセールと言うからしまうまや木曽馬が混じってるのかと思いました
そういう在来馬とか農耕馬のせりは別にありますね
2422/07/12(火)20:02:41No.948374394そうだねx2
> https://news.yahoo.co.jp/articles/84eaae057dd581ed145c47feb2d3a158ad2631b4 [link]
>何やらでけぇシノギの香りがします!
fu1246022.png[見る]
2522/07/12(火)20:02:43No.948374406+
オニャンコポンが菊花賞出るならショウナンマグマは乗り替わりですかね…
2622/07/12(火)20:03:05No.948374545+
セレクトセールでツーワンレーシングという名義で買ってたのが税理士の代理購入みたいですね
2722/07/12(火)20:03:17No.948374620+
種付けが下手!
2822/07/12(火)20:03:22No.948374662+
さりおす…の次走が気になりますね
レーン様秋も来るとか言う噂もあるみたいですし
2922/07/12(火)20:03:25No.948374688そうだねx1
おおいのレースのよそうをします!
とりあえずしるしからです!
◎コバルトウィング
◯パストーソ
△マースインディ
▲マルカンセンサー
☆ニッポンテイオー
あめがつよくなってきました!
ピッツァでもたのみましょう!
3022/07/12(火)20:03:27No.948374703そうだねx4
>去年はたけしがタイトルホルダーに3000は長いかもみたいなこと勝った後でも言ってましたからね…
>走らせてみないとわかりません
あれは牧雄様が絶対勝てると言ってるのにたけしが信用しなさすぎですね
3122/07/12(火)20:03:31No.948374728そうだねx10
>fu1246022.png[見る]
画像レス…?
3222/07/12(火)20:03:34No.948374742そうだねx3
>去年はたけしがタイトルホルダーに3000は長いかもみたいなこと勝った後でも言ってましたからね…
>走らせてみないとわかりません
当時はちょこっと長かったけど後に成長するとかもありますしいろいろですね
3322/07/12(火)20:03:46No.948374819そうだねx5
たけしの戦前コメントはあんまり信用ならないですから…
3422/07/12(火)20:03:47No.948374831そうだねx1
>種付けが下手!
受胎率はいいんでヨシ!
3522/07/12(火)20:03:48No.948374843+
>オニャンコポンの馬主さんも今日買ったんですね
ノンコノメイでしたね
3622/07/12(火)20:04:04No.948374955+
大山ってコントレイル像あるんですか
3722/07/12(火)20:04:20No.948375074そうだねx2
>1657623452909.jpg
ご覧くださいこのスレ画!
どこからどう見てもスペっとした顔です!!!
3822/07/12(火)20:04:24No.948375093+
現役馬の性格はあんまり出てこないものですがタイホ君の性格はどんな感じなんでしょうか
3922/07/12(火)20:04:39No.948375165+
本命だったイクイク君が秋天行くので菊は混戦模様ですねえ
まあ去年も似たようなこと言われてふたを開けてみればだったんですが
4022/07/12(火)20:04:53No.948375257+
先程ウィンドインハーヘアの2002がスレ画のスレで昔のnetkeiba掲示板の話があったので暇つぶしに見てるのですが
新馬戦からめちゃめちゃ期待されてますねこの馬
4122/07/12(火)20:04:57No.948375283そうだねx1
>あめがつよくなってきました!
>ピッツァでもたのみましょう!
外道~
4222/07/12(火)20:05:04No.948375333+
オニャンコポンはダービー後の時点では秋は中距離路線とは言ってたんですよね
実際セントライトから秋天行く例もありますが
4322/07/12(火)20:05:05No.948375340+
>現役馬の性格はあんまり出てこないものですがタイホ君の性格はどんな感じなんでしょうか
人間には従順だけど馬にはボス気質と言われてますね
4422/07/12(火)20:05:15No.948375404+
アプリで育成しててふと思ったんですけど
マイル~長距離で走る馬はいますけど短距離~中距離で走る馬ってあんまりいないんですか?
4522/07/12(火)20:05:22No.948375437そうだねx1
セレクトセールが終わったと思ったらもうJDDですね
4622/07/12(火)20:05:26No.948375456+
>たけしの戦前コメントはあんまり信用ならないですから…
(開戦を決めるたけし)
4722/07/12(火)20:05:33No.948375519+
>人間には従順だけど馬にはボス気質と言われてますね
うちのボスと同じっスね
4822/07/12(火)20:05:37 井崎先生No.948375544そうだねx8
>先程ウィンドインハーヘアの2002がスレ画のスレで昔のnetkeiba掲示板の話があったので暇つぶしに見てるのですが
>新馬戦からめちゃめちゃ期待されてますねこの馬
今まで見たレースで一番凄かったのは昨日のディープインパクトの新馬戦
4922/07/12(火)20:05:43No.948375581そうだねx1
コマンドラインくんの追い切り見ましたけどめちゃくちゃ良かったですね
正直JDD参戦には指差して笑ってしまいましたがこれはマジで侮れない気がしてきました
https://m.youtube.com/watch?v=yUyY5t82PwI [link]
5022/07/12(火)20:05:51No.948375637+
大雨のJDDでは爆発的な末脚が武器の馬を買うって決めています
そう…あれはちょうど7年前のJDD…
5122/07/12(火)20:06:01No.948375692そうだねx1
トークショーの描き起こしとはいえ種付だけピンポイントで嘘って事はないだろうので下手なんでしょうね
まあ初年度ですしねそれよりありすとてれす…?
5222/07/12(火)20:06:03No.948375708そうだねx4
いきなり暴れる📞くん!
5322/07/12(火)20:06:04No.948375717+
>先程ウィンドインハーヘアの2002がスレ画のスレで昔のnetkeiba掲示板の話があったので暇つぶしに見てるのですが
>新馬戦からめちゃめちゃ期待されてますねこの馬
レディブロンドやブラックタイドの弟で天下のSS×武豊ですからねえ
5422/07/12(火)20:06:14No.948375766+
>たけしの戦前コメントはあんまり信用ならないですから…
(誉をターフに捨てたたけし)
5522/07/12(火)20:06:16No.948375781+
>人間には従順だけど馬にはボス気質と言われてますね
カレンチャンみたいですね
カワイイタイホ君
5622/07/12(火)20:06:19No.948375800+
次のタイツの馬堅そうですが南関来てから1800で勝ってないんですか…
5722/07/12(火)20:06:27No.948375843そうだねx8
まあ牧雄様の言うことですしね…
5822/07/12(火)20:06:29No.948375858そうだねx2
>アプリで育成しててふと思ったんですけど
>マイル~長距離で走る馬はいますけど短距離~中距離で走る馬ってあんまりいないんですか?
マイルから長距離は近年でも居ますけど短距離重賞勝ってたら中距離はきついですね
スプリントだけ専門性が高すぎます
5922/07/12(火)20:06:32No.948375878そうだねx7
>>人間には従順だけど馬にはボス気質と言われてますね
>うちのボスと同じっスね
オルフェ
お話
6022/07/12(火)20:06:40No.948375923+
そういやアリストテレスって今何してるんでしょう
6122/07/12(火)20:07:04No.948376076+
明日のJDDの演出は先日の帝王賞みたいななにか仕込んでくるのかが気になります
6222/07/12(火)20:07:19No.948376157そうだねx5
>そういやアリストテレスって今何してるんでしょう
この前目黒記念出てたじゃないですか
6322/07/12(火)20:07:39No.948376275そうだねx1
>マイル~長距離で走る馬はいますけど短距離~中距離で走る馬ってあんまりいないんですか?
今日も短いところだけど頑張ろうね!と騙すんですよ
6422/07/12(火)20:07:40No.948376286そうだねx4
>コマンドラインくんの追い切り見ましたけどめちゃくちゃ良かったですね
プイ産駒のダート重賞なんて馬券入ったら万歳レベルなのにどうしていい動きして惑わすんでしょうね!
6522/07/12(火)20:07:44No.948376316+
馬も人間もなめ腐ったマックイーンさんとかもいましたから…
いいですよね3頭全員自分がボスと思って喧嘩起きないの
6622/07/12(火)20:07:46No.948376325+
まきおさまは大分吹く人なので全面的に信用すると痛い目見るのが通例ですしね
6722/07/12(火)20:07:48No.948376339そうだねx4
たけしというか騎手をもってしても馬なんてわからなくてなんぼなのか
たけしも言ってもまだまだ若いし特性や長所短所は数鞍乗ったくらいではまだまだ絞りきれないと言う話なのかなんですよね
6822/07/12(火)20:07:58No.948376390そうだねx3
> https://m.youtube.com/watch?v=yUyY5t82PwI [link]
スペペペ!
スペペ!
スペペ!
6922/07/12(火)20:08:00No.948376410+
>先程ウィンドインハーヘアの2002がスレ画のスレで昔のnetkeiba掲示板の話があったので暇つぶしに見てるのですが
>新馬戦からめちゃめちゃ期待されてますねこの馬
サンデーの子で上にはブラックタイドやレディブロンドですからね
三冠馬だのG1馬だのは置いておいて普通に期待の良血馬です
7022/07/12(火)20:08:06No.948376441+
門別11R3着全流しでよかったですね…
7122/07/12(火)20:08:10No.948376472+
>先程ウィンドインハーヘアの2002がスレ画のスレで昔のnetkeiba掲示板の話があったので暇つぶしに見てるのですが
>新馬戦からめちゃめちゃ期待されてますねこの馬
追い切り時点でもしかしたら…って話題は出てきてましたね
ブラックタイドの弟でしたし
7222/07/12(火)20:08:17No.948376529+
マイル~長距離走った馬って近年います…?
トーセンラーは距離というか競馬場だけで出走決めてましたが
7322/07/12(火)20:08:21No.948376549+
>マイル~長距離で走る馬はいますけど短距離~中距離で走る馬ってあんまりいないんですか?
ウマ娘で言ったらヤマニンゼファーとかダイタクヘリオスさんとか1200~2000くらいまで普通に走ってましたよ
7422/07/12(火)20:08:27No.948376583そうだねx1
>>マイル~長距離で走る馬はいますけど短距離~中距離で走る馬ってあんまりいないんですか?
>今日も短いところだけど頑張ろうね!と騙すんですよ
あきのてんのうしょうまいるのはずなのにながかったんですけど…
7522/07/12(火)20:08:35No.948376625+
> https://news.yahoo.co.jp/articles/84eaae057dd581ed145c47feb2d3a158ad2631b4 [link]
>何やらでけぇシノギの香りがします!
というかセレクトの選抜対象以外でも売りたいってのはあるんじゃないでしょうか
7622/07/12(火)20:08:37No.948376641+
>>コマンドラインくんの追い切り見ましたけどめちゃくちゃ良かったですね
>プイ産駒のダート重賞なんて馬券入ったら万歳レベルなのにどうしていい動きして惑わすんでしょうね!
りゃいあん…?
7722/07/12(火)20:08:39No.948376652+
>ウマ娘で言ったらヤマニンゼファーとかダイタクヘリオスさんとか1200~2000くらいまで普通に走ってましたよ
>ウマ娘で言ったらヤマニンゼファーとかダイタクヘリオスさんとか1200~2000くらいまで普通に走ってましたよ
😭私もいるわよ~
7822/07/12(火)20:08:51No.948376722+
>マイルから長距離は近年でも居ますけど短距離重賞勝ってたら中距離はきついですね
>スプリントだけ専門性が高すぎます
確かにレースの質が短距離だけ違う感じはありますね
7922/07/12(火)20:09:19No.948376869+
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f8f1e09db27b9598814cd5e810e1cadb62b12c3 [link]
もうとっくに話題出てるでしょうが🦄🦁君札幌記念だそうです!メンツが順調にエゲツなくなってます!
8022/07/12(火)20:09:24No.948376905+
すみません2回も引用していました
お詫びはディープボンドがいたします
8122/07/12(火)20:09:31No.948376939+
JDDはそのうちダービーの名を冠さなくなる可能性があることを思えばここでコマンドラインが出ることと因果を見出だせるのではないでしょうか
8222/07/12(火)20:09:41No.948377008+
>すみません2回も引用していました
>お詫びはディープボンドがいたします
許してシルブプボ~
8322/07/12(火)20:09:45No.948377034+
哲学者はアフリカンゴールドしないといいですけど…
8422/07/12(火)20:09:57No.948377109そうだねx1
>マイル~長距離走った馬って近年います…?
>トーセンラーは距離というか競馬場だけで出走決めてましたが
二歳時にマイル重賞取ったけど菊花賞以降は長距離とかならいそうだと思いますがそうでもないんでしょうか?
8522/07/12(火)20:09:59No.948377121+
> https://news.yahoo.co.jp/articles/1f8f1e09db27b9598814cd5e810e1cadb62b12c3 [link]
>もうとっくに話題出てるでしょうが🦄🦁君札幌記念だそうです!メンツが順調にエゲツなくなってます!
実質GIですからねぇ
8622/07/12(火)20:09:59No.948377122+
>去年はたけしがタイトルホルダーに3000は長いかもみたいなこと勝った後でも言ってましたからね…
たけしのレース前の馬に対するコメントで信頼できたことあります?
8722/07/12(火)20:10:15No.948377225+
>トークショーの描き起こしとはいえ種付だけピンポイントで嘘って事はないだろうので下手なんでしょうね
>まあ初年度ですしねそれよりありすとてれす…?
https://twitter.com/pacceka_buddha/status/1544657843395051521 [link]
言いますねマエコー
8822/07/12(火)20:10:18No.948377249そうだねx1
>哲学者はアフリカンゴールドしないといいですけど…
許してクレメンスwww
8922/07/12(火)20:10:22No.948377261+
昔はスプリンターズSが12月の3週だったのもあってマイル~中距離の馬が結構出てたんですよね
逆にスプリント~マイルの馬が秋天出たり
9022/07/12(火)20:10:25No.948377272+
色んな距離で走ってるお馬さんは結構いますけど色んな距離で重賞を勝てるお馬さんはなかなかいませんからね
9122/07/12(火)20:10:36No.948377347+
吹く人も居れば弱音吐く人も居ます!見極めが肝心ですよ!
9222/07/12(火)20:10:38No.948377356そうだねx3
>>哲学者はアフリカンゴールドしないといいですけど…
>許してクレメンスwww
撃て
9322/07/12(火)20:10:54No.948377466そうだねx4
3000のG1で掲示板載りながら1200のG1勝った変態馬もいます
9422/07/12(火)20:11:01No.948377509+
>マイル~長距離走った馬って近年います…?
>トーセンラーは距離というか競馬場だけで出走決めてましたが
単に走るだけで良いなら朝日杯と菊花賞両方出てる馬は毎年いますよ
9522/07/12(火)20:11:05No.948377536そうだねx8
>撃て
実は皆さんにご報告があります。
これまで暴れすぎてきたせいで、去勢されてセン馬になりました。いきなり白い服着た人に眠らされて目が覚めたらスッキリしておりました。
これからは大人しく頑張ります…
9622/07/12(火)20:11:24No.948377664そうだねx1
>アプリで育成しててふと思ったんですけど
>マイル~長距離で走る馬はいますけど短距離~中距離で走る馬ってあんまりいないんですか?
最終的に長距離を得意とする馬もデビューはマイルからスタートだったりするんで
ウマ娘ではそれがマイルBとかマイルCになっているんだと思います
実際古馬になってもマイルも長距離もいけますなんて馬がいたら化け物ですよ
9722/07/12(火)20:11:29No.948377690+
ちょっとタイツ?
9822/07/12(火)20:11:37No.948377742そうだねx2
>吹く人も居れば弱音吐く人も居ます!見極めが肝心ですよ!
ウインアグライア…?
9922/07/12(火)20:11:39No.948377752+
>マイル~長距離走った馬って近年います…?
>トーセンラーは距離というか競馬場だけで出走決めてましたが
レインボーライン!
10022/07/12(火)20:11:40No.948377760+
高松宮杯が2000mだった時代は結構短距離馬が出てたイメージあります
ヘリオスさんとかバンブーメモリーさんとかダイイチルビーさんとか
10122/07/12(火)20:11:44No.948377777そうだねx2
去年の菊花賞時点のたけしは三味線だとここでも言われてたんですが
私はたけしがわかりません…!
10222/07/12(火)20:11:58No.948377853+
>二歳時にマイル重賞取ったけど菊花賞以降は長距離とかならいそうだと思いますがそうでもないんでしょうか?
そりゃ2歳戦はほぼマイルまでだったりしますし…
古馬になってから全部走ったって意味だと思ってました
10322/07/12(火)20:11:58No.948377856+
ウイポでドクタースパートの距離適正が2000~3600なのは納得がいきません
10422/07/12(火)20:11:59No.948377861+
タケシバオーみたいなド変態は今後も出ないと確信出来ます
10522/07/12(火)20:12:04No.948377900+
>>マイル~長距離走った馬って近年います…?
>>トーセンラーは距離というか競馬場だけで出走決めてましたが
>単に走るだけで良いなら朝日杯と菊花賞両方出てる馬は毎年いますよ
それで閃いたローズキングダムだ!
10622/07/12(火)20:12:16No.948377964+
トーセンラーって名前を見ると
ついつい門番系の怪人をイメージしてしまいます
10722/07/12(火)20:12:17No.948377971そうだねx4
>No.948377777
シラオキ様~
10822/07/12(火)20:12:30No.948378052そうだねx4
たけしの菊花賞レース後コメント今見ると趣深いですね
>この馬は真面目過ぎるところが長所でもあり欠点でもあると思うので、それを上手く使い分ける競馬をしていけるようにうまく馬と歩んでいけたら良いなと思います
その後タイホくんと歩むことはなかった…
10922/07/12(火)20:12:32No.948378066+
>私はたけしがわかりません…!
大丈夫です
たけしも自分のことわかってません
11022/07/12(火)20:12:34No.948378083+
普段キャラ付けて弄ってるおかげでその馬の像が立つってだけでちょっと笑えてきますね
11122/07/12(火)20:12:35No.948378093+
今年はかずおが勝つかもですね
11222/07/12(火)20:12:56No.948378214+
>トーセンラーって名前を見ると
>ついつい三幻神をイメージしてしまいます
11322/07/12(火)20:13:02No.948378252+
重賞勝ちの距離幅ならヒシアマさんの1200~2400でもかなり特例のはずです
11422/07/12(火)20:13:07No.948378285+
>No.948377777
すごい縁起いいです
11522/07/12(火)20:13:09No.948378294+
ナリタブライアンも短距離は走れませんでしたしね
短距離~中距離レンジはきついです
11622/07/12(火)20:13:12No.948378312+
>トーセンラーって名前を見ると
>ついつい門番系の怪人をイメージしてしまいます
私はいつもラーメンばあを思い浮かべます
11722/07/12(火)20:13:15No.948378335+
海外の馬調べてたらカナダに隻眼の二冠馬マイティハートって言う馬を見つけました
さらに主戦の一人が日本人らしいですね
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&url=https://keibadrive.com/horse/3217608/&ved=2ahUKEwip__TCm_P4AhXrq1YBHdp7AqwQFnoECFYQAQ&usg=AOvVaw2nFuk2dqYH17YYaT5qfAQC [link]
11822/07/12(火)20:13:17No.948378349+
真島。
ペース早すぎでは…
11922/07/12(火)20:13:22No.948378378+
真島。あんなペースで飛ばして残るわけないでしょう。
12022/07/12(火)20:13:30No.948378429+
アメリカンフェイロー産駒……?ジャスティファイ産駒……?
12122/07/12(火)20:13:40No.948378497+
>去年の菊花賞時点のたけしは三味線だとここでも言われてたんですが
>私はたけしがわかりません…!
たけしはレース後のコメント聞いてると距離短縮を勧めるケースが妙に多いんですよ
逆にもっと長い方が良いかも的なコメントは滅多に無いです
12222/07/12(火)20:13:45No.948378535そうだねx1
有馬でかずおに譲っちゃいましたからねぇ
実際エフフくんが有馬勝ったのでその選択自体は正解だったんですが
12322/07/12(火)20:13:58No.948378613+
>3000のG1で掲示板載りながら1200のG1勝った変態馬もいます
結局適性がどこだったのかは永遠の謎なんでしょうかね…
まあ強いて言えばローレルゲレイロも高松宮取ったのでやっぱり短距離なんでしょうか
12422/07/12(火)20:14:01No.948378629そうだねx2
>海外の馬調べてたらカナダに隻眼の二冠馬マイティハートって言う馬を見つけました
>さらに主戦の一人が日本人らしいですね
> https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&url=https://keibadrive.com/horse/3217608/&ved=2ahUKEwip__TCm_P4AhXrq1YBHdp7AqwQFnoECFYQAQ&usg=AOvVaw2nFuk2dqYH17YYaT5qfAQC [link]
(いとう)が当時話題にしてた馬ですね
ここでもよく出てましたよ
12522/07/12(火)20:14:06No.948378652そうだねx1
たけしのコメントならエリ女のウインマリリンなんかは参考になってた気がします
状態最悪とのことだったので切れましたもん
12622/07/12(火)20:14:14No.948378715そうだねx1
>去年の菊花賞時点のたけしは三味線だとここでも言われてたんですが
>私はたけしがわかりません…!
結果勝ったから戦前のあれは三味線かと言われるようになっただけで本気で距離は心配してたと思いますよ
セントライト記念はエキサイトしすぎて負けた感じであれだと長距離に不安が出るのも無理はないです
菊花賞時点では他と離して逃げることで気性の問題を解決しましたが
12722/07/12(火)20:14:17No.948378736+
まあ2歳時の距離は例外というか
12822/07/12(火)20:14:25No.948378787+
ウマ娘のグラスワンダー短距離Gは仕方ないとはいえひどいです!
12922/07/12(火)20:14:34No.948378852そうだねx1
たけし自身が短めの距離好きなんでしょうか
13022/07/12(火)20:14:38No.948378874+
真島。
13122/07/12(火)20:14:49No.948378947+
>重賞勝ちの距離幅ならハヤヒデさんの1400~3200でもかなり特例のはずです
13222/07/12(火)20:14:50No.948378955+
アプリやってると2歳の時にマイル戦おすぎ!ってなります
13322/07/12(火)20:14:59No.948379019+
>海外の馬調べてたらカナダに隻眼の二冠馬マイティハートって言う馬を見つけました
>さらに主戦の一人が日本人らしいですね
カナダ三冠目指してましたけど菊花賞ポジを負けてしまったんですよね…
因みにカナダ三冠はダートオールウェザー芝から構成されてますよ!
13422/07/12(火)20:15:05No.948379065そうだねx3
>有馬でかずおに譲っちゃいましたからねぇ
>実際エフフくんが有馬勝ったのでその選択自体は正解だったんですが
そしてこの時から打倒エフフを目指しかずお固定にした陣営もまた天晴れです
13522/07/12(火)20:15:10No.948379103そうだねx7
>ラーの意味を知っている?神(エジプト神話の太陽神)なんだよ。これは神が舞い降りたね
13622/07/12(火)20:15:17No.948379156+
キングヘイローが皐月賞と安田記念と有馬記念勝てばよかったんです!そうすればオールAでした!
13722/07/12(火)20:15:18No.948379160+
(かずおを消すたけし)
(たけしを消すかずお)
13822/07/12(火)20:15:24No.948379192そうだねx2
90年代とかはそこまでこの馬は絶対この距離って感じで縛ることもなく
合わないと思うけど勝負して見ようって感じでいろんなレースに出てたので短距離馬が中距離に出ることも結構多かったですね
13922/07/12(火)20:15:25No.948379205+
>まあ強いて言えばローレルゲレイロも高松宮取ったのでやっぱり短距離なんでしょうか
プボくんも実は…いや無さそうですね
14022/07/12(火)20:15:30No.948379248+
よしよしつよかったですねコバルトさん!
いちおうながしたわくがひっかかったのでそこもありがたいのですが
あつめにかったワイドがうんめぇです!
サイドメニューもつけちゃいます!
14122/07/12(火)20:15:51No.948379365+
>アプリやってると2歳の時にマイル戦おすぎ!ってなります
2歳で中距離なんて走らせたら壊れますよ!
14222/07/12(火)20:15:51No.948379367+
>たけしのコメントならエリ女のウインマリリンなんかは参考になってた気がします
>状態最悪とのことだったので切れましたもん
手塚氏の間に合った(間に合ってない)もありましたね…
宝塚記念は割と順調って雰囲気出してて7着に来てるので正直に話してる感じがありますねやっぱ
14322/07/12(火)20:15:52No.948379379+
何がしたかったんですか真島。
14422/07/12(火)20:15:52No.948379383+
>(かずおを消すたけし)
>(たけしを消すかずお)
プルとプルツーみたいになってますね
14522/07/12(火)20:16:07No.948379487+
>まあ2歳時の距離は例外というか
イギリスの2歳G1とか1400mしかないのに後のダービー馬出てますしね…
14622/07/12(火)20:16:09No.948379502+
>アプリやってると2歳の時にマイル戦おすぎ!ってなります
ステイヤーいらないって気持ちがよくわかりますね
14722/07/12(火)20:16:17No.948379543+
あそこまで大泣きのコメントされて勝ったらうわーっ!ですよ!!
14822/07/12(火)20:16:18No.948379548+
>キングヘイローが皐月賞と安田記念と有馬記念勝てばよかったんです!そうすればオールAでした!
にゃはは。スペちゃん。
ジハードするぞ。
エル。腹を切りなさい。
14922/07/12(火)20:16:18No.948379550+
1-4-全部で3連単とか3連複で買ってたら普通にあたったけど
ゆまちゃんが1印に入れたからオッズ下がったかも
15022/07/12(火)20:16:29No.948379622+
>アプリやってると2歳の時にマイル戦おすぎ!ってなります
TSでマイル適正ないウマ娘だと序盤は本当にしんどいですよね…
15122/07/12(火)20:16:29No.948379623+
でも海外だと芝ダートどっちも強いのがたまに出ますよね…
シングスピールとかサキーとかドバイミレニアムとか…
15222/07/12(火)20:16:33No.948379644+
大井序盤ミスりましたが途中から前残り判断で今日はプラスで終われそうです
15322/07/12(火)20:16:33No.948379646+
>たけし自身が短めの距離好きなんでしょうか
長距離大好き!って騎手いるんですかねむしろ
15422/07/12(火)20:16:50No.948379745そうだねx3
>>ラーの意味を知っている?神(エジプト神話の太陽神)なんだよ。これは神が舞い降りたね
すみませんこの神様京都好きすぎません?
15522/07/12(火)20:16:59No.948379792+
有馬が長距離扱いなせいで中距離B長距離Aなのもうぐちゃぐちゃですよグラスちゃんの適性
15622/07/12(火)20:17:02No.948379817そうだねx5
>ステイヤーいらないって気持ちがよくわかりますね
2歳のうちから長いの走らせられないだけでそれとこれとは話が別では?
15722/07/12(火)20:17:09No.948379854そうだねx3
>長距離大好き!って騎手いるんですかねむしろ
リュージとか…
15822/07/12(火)20:17:22No.948379931+
リュージ長距離得意ですが好きなんでしょうかね?
15922/07/12(火)20:17:29No.948379975+
2歳時点から牝馬3200G1あればメロレンちゃんワンチャンG1ホースあったのでは?
16022/07/12(火)20:17:31No.948379986そうだねx6
>キングヘイローが皐月賞と安田記念と有馬記念勝てばよかったんです!そうすればオールAでした!
それなら高松宮記念に出てませんね…
16122/07/12(火)20:17:38No.948380021+
マイルに出たがるせいで無敗三冠馬の権利を早々に失うカイチョー…
16222/07/12(火)20:17:42No.948380050+
やはり長距離は2601からでいいのでは?
16322/07/12(火)20:17:44No.948380061+
長距離になればなるほど騎手だってしんどいでしょうしね…
16422/07/12(火)20:17:57No.948380148+
>TSでマイル適正ないウマ娘だと序盤は本当にしんどいですよね…
なのでこうしてマイル因子を盛ります
16522/07/12(火)20:17:59No.948380158+
ラーといえば翼神竜ではないのですか!?
16622/07/12(火)20:18:03No.948380179+
この前和田ラジで千直が苦手?嫌い?だったか言ってましたねリュージ
16722/07/12(火)20:18:06No.948380200そうだねx2
>すみませんこの神様京都好きすぎません?
同じ太陽神である天照大神の末裔が長い事いた地ですからね
16822/07/12(火)20:18:06No.948380201そうだねx4
>2歳時点から牝馬3200G1あればメロレンちゃんワンチャンG1ホースあったのでは?
調教みたいなレースになってすぐに廃止になりますよ!
16922/07/12(火)20:18:09No.948380227そうだねx1
>でも海外だと芝ダートどっちも強いのがたまに出ますよね…
>シングスピールとかサキーとかドバイミレニアムとか…
日本にも実は結構いると思いますよ
日本で芝走れたら一部例外はあれど基本ダート使わないだけで
17022/07/12(火)20:18:11No.948380241+
プボくんに受け継がれる母父の短距離適性!
17122/07/12(火)20:18:12No.948380249+
ちょっと出遅れたときはタイツ?って思いましたがきっちりペース見て控えて差し切ったのは流石でした
17222/07/12(火)20:18:12No.948380250+
2800m「あの…私は……」
17322/07/12(火)20:18:28No.948380338そうだねx7
>>キングヘイローが皐月賞と安田記念と有馬記念勝てばよかったんです!そうすればオールAでした!
>それなら高松宮記念に出てませんね…
有馬記念を勝った馬が高松宮記念なんて出ませんよね
三冠馬なら尚更です
17422/07/12(火)20:18:39No.948380405そうだねx2
>>TSでマイル適正ないウマ娘だと序盤は本当にしんどいですよね…
>なのでこうしてマイル因子を盛ります
すると中距離Sが全然付きません!!
なしてー!?
17522/07/12(火)20:18:42No.948380422そうだねx3
そもそも現実の馬は本質中距離馬だとしてもマイルでアプリほど極端に能力が落ちるなんてことはないから世代戦くらいなら普通にこなしますからね
17622/07/12(火)20:18:51No.948380477+
あれ?急いで帰ってきたのにJDDは!?と思ったら今日12日じゃないですか!
1日早く帰ってきてしまいましたか…
17722/07/12(火)20:18:55No.948380495+
ウイニングポストだと有馬記念は中距離なんでしたっけ?
17822/07/12(火)20:18:56No.948380500そうだねx7
>有馬記念を勝った馬が高松宮記念なんて出ませんよね
>三冠馬なら尚更です
らしいですがどう思いますかナリタブライアンさん
17922/07/12(火)20:19:01No.948380533+
>サイドメニューもつけちゃいます!
もしもし?どみのなら骨つきフライドチキンがおすすめですよ
18022/07/12(火)20:19:06No.948380564そうだねx1
>2800m「あの…私は……」
根幹距離なのに大レース無い距離さん!
18122/07/12(火)20:19:07No.948380570+
>リュージ長距離得意ですが好きなんでしょうかね?
長い距離の方が読み合いとかあって楽しいから好きって話してましたよ
18222/07/12(火)20:19:15No.948380618+
コマンドライン君掲示板に届くか届かないかって時が一番困りそうですね…大敗ならすっぱり諦めれますし
18322/07/12(火)20:19:19No.948380636そうだねx6
>2歳時点から牝馬3200G1あればメロレンちゃんワンチャンG1ホースあったのでは?
4000メートルでさえクソみたいなレースになるって言われて無くなったのに2歳牝馬長距離とかゴミすぎますよ
18422/07/12(火)20:19:22No.948380652+
>ラーといえば翼神竜ではないのですか!?
あれオシリスとラーはいいとして
なんで神様どころか生物ですらないオベリスクだったんでしょうね
18522/07/12(火)20:19:24No.948380671+
>すると中距離Sが全然付きません!!
>なしてー!?
あるあるすぎて辛いです…
はい…まだ納品できませんのだ…
18622/07/12(火)20:19:25No.948380676+
記事読んだら悪いのショウナンさんじゃなくてけしかけた調教師じゃないですか…
なんですか『行け行け』って
18722/07/12(火)20:19:29No.948380703そうだねx2
>2歳時点から牝馬3200G1あればメロレンちゃんワンチャンG1ホースあったのでは?
流石のレーンちゃんも2歳時じゃ無理だと思います!
まだ勝ち上がれてない頃ですし
18822/07/12(火)20:19:29No.948380707+
やはり秋華賞を廃止して最後は全員菊にしますか!
18922/07/12(火)20:19:42 センセイが悪いNo.948380775そうだねx5
>らしいですがどう思いますかナリタブライアンさん
センセイが悪い
19022/07/12(火)20:19:47No.948380796+
>らしいですがどう思いますかナリタブライアンさん
いや巻き込まれただけなんでコメントはちょっと…
19122/07/12(火)20:19:53No.948380838+
まあアプリでもマイルCくらいなら一戦くらいごまかせないこともないけど
19222/07/12(火)20:19:56No.948380860+
欧州とかダートがないのが逆に良いのか
ダート適性あるかよくわからんけど賞金高いしサウジカップやドバイWCだしたろって感じで出して勝ってますよね
変に芝の馬は芝ダートの馬はダートって固定観念がない気がします
19322/07/12(火)20:20:05No.948380899+
>>有馬記念を勝った馬が高松宮記念なんて出ませんよね
>>三冠馬なら尚更です
>らしいですがどう思いますかナリタブライアンさん
渇きを癒せるならどこでもいい……
19422/07/12(火)20:20:08No.948380921そうだねx2
>>リュージ長距離得意ですが好きなんでしょうかね?
>長い距離の方が読み合いとかあって楽しいから好きって話してましたよ
逆に千直好きじゃないって言ってましたね
19522/07/12(火)20:20:14No.948380959+
96高松宮の話はするな
ワシは今機嫌が悪いんや
19622/07/12(火)20:20:20No.948380997+
ブライアンさんは前年までの高松宮杯(2000m)と間違えてたと信じてます
19722/07/12(火)20:20:31No.948381051+
>>すると中距離Sが全然付きません!!
>>なしてー!?
>あるあるすぎて辛いです…
>はい…まだ納品できませんのだ…
納期が迫ってますもん
早くお願いしますもん
19822/07/12(火)20:20:32No.948381054+
>>サイドメニューもつけちゃいます!
>もしもし?どみのなら骨つきフライドチキンがおすすめですよ
バッファローウイング!
たのむしかねぇですね...
19922/07/12(火)20:20:32No.948381060+
>2800m「あの…私は……」
中京からコース設定が消えてしまいましたからね…
20022/07/12(火)20:20:44No.948381134そうだねx4
>この前和田ラジで千直が苦手?嫌い?だったか言ってましたねリュージ
すぐ終わるからつまらんとか言ってましたね
もしかしてこの人ただ馬に長く乗っていたい人なのでは…?
20122/07/12(火)20:20:46No.948381142+
アイスジャイアントですよアイスジャイアント…
20222/07/12(火)20:20:49No.948381164そうだねx5
>96高松宮の話はするな
>ワシは今機嫌が悪いんや
もうそろそろ30年前になることで機嫌悪くするのやめてください!
20322/07/12(火)20:20:49No.948381171+
ベガ賞ですよアヤベさん
20422/07/12(火)20:20:59No.948381231+
アプリの話はよくわからないんですけど
>TSでマイル適正ないウマ娘
これどういうことですか?TSするんですか??
20522/07/12(火)20:21:05No.948381263そうだねx3
>そもそも現実の馬は本質中距離馬だとしてもマイルでアプリほど極端に能力が落ちるなんてことはないから世代戦くらいなら普通にこなしますからね
強ければ能力ゴリ押しできますからね
ゴールドシップも東京1800勝ってます
20622/07/12(火)20:21:08No.948381280+
というか日本の砂ダートが特殊過ぎるだけな気がします…
20722/07/12(火)20:21:20 大川慶次郎No.948381353+
ブライアンは褒めてあげてください
20822/07/12(火)20:21:39No.948381481+
>ウイニングポストだと有馬記念は中距離なんでしたっけ?
クラシックディスタンスですね
短距離(12-15)マイル(16-18)中距離(19-21)クラシックディスタンス(22-29)長距離(30-)ってイメージですだいぶざっくりですが
20922/07/12(火)20:21:44No.948381510+
ブライアンさんの高松宮は本当に機嫌悪くなりそうな人が多そうなのが…
21022/07/12(火)20:21:48No.948381535+
とうきょうはくそこーすだろ
21122/07/12(火)20:21:49No.948381536+
>ブライアンは褒めてあげてください
ヨンチャクガンバッタ!
21222/07/12(火)20:21:50No.948381545+
距離合ってないとはいえスプリント戦で4着に食い込むブライアンさんはやはり怪物だったんですねぇ
21322/07/12(火)20:21:52No.948381557+
秋辺りに長距離G1が欲しいですね…
後は2400を増やして欲しいです宝塚か大阪杯辺りで変更してくれません?
21422/07/12(火)20:21:54No.948381565+
もうグレード行くのはやめたのだ
ワハハ
21522/07/12(火)20:21:55No.948381570+
まあ土ダートなら芝馬でもそれなりに走れると思いますしね
21622/07/12(火)20:22:00No.948381614+
>>96高松宮の話はするな
>>ワシは今機嫌が悪いんや
>もうそろそろ30年前になることで機嫌悪くするのやめてください!
まぁ機嫌の方向性が違うのでなかなか難しい面はあるかなと…
21722/07/12(火)20:22:10No.948381690+
ハピがブリッツファングに追い切りで先着したと聞いてみたらラップタイムはそれほど差が無くて逆にブリッツファング君順調で良いですねってなりました
21822/07/12(火)20:22:15No.948381717そうだねx4
おかしい…高松宮杯は中距離の筈…
21922/07/12(火)20:22:41No.948381862そうだねx5
>>ブライアンは褒めてあげてください
>ヨンチャクガンバッタ!
何でヨンチャクまでこれてるんですかこの人…
22022/07/12(火)20:22:47No.948381891+
いまだに短距離=スプリント~マイルなイメージなのでスプリントだけを指して短距離って言われると違和感あります
22122/07/12(火)20:22:53No.948381935+
リアルだと適正FやGはよっぽどじゃない限りない感じですね
22222/07/12(火)20:22:55No.948381948+
グラスもジュニアの時に短距離走ってたせいか最後に京王杯出てるんですよね…
22322/07/12(火)20:23:01No.948381985+
>これどういうことですか?TSするんですか??
トゥインクルスタークライマックス
というシナリオ名の略称です
このシナリオでは3年間でレースに出まくるのが基本プレイなので
距離適性がない子はそれだけで育成難易度が跳ね上がります
ダートしか走れないとかもう泣けてきます
22422/07/12(火)20:23:06 1800mNo.948382022そうだねx1
私をG1レースにしなさい
22522/07/12(火)20:23:07No.948382024+
たけしは長距離は折り合いが全て…とは言いませんがそこの部分の比重が重く感じられますね
なのでそこを自在にできるかで距離敵性を図っているように感じる部分はある気がします
22622/07/12(火)20:23:10No.948382047そうだねx1
大川さんも怒ってたらしいですね高松宮記念については
22722/07/12(火)20:23:12No.948382058そうだねx1
>これどういうことですか?TSするんですか??
TSクライマックスってシナリオなんですけど…そういえばなんでTSって呼んでるんでしたっけね
22822/07/12(火)20:23:20No.948382107そうだねx2
>そもそも現実の馬は本質中距離馬だとしてもマイルでアプリほど極端に能力が落ちるなんてことはないから世代戦くらいなら普通にこなしますからね
かわりに競馬場による馬場やらコースによる差異が現実だと結構大きく影響すること多いですね
22922/07/12(火)20:23:20No.948382109+
4歳以上限定の2400m……古馬の頂上決戦ですかね…?
23022/07/12(火)20:23:27No.948382152+
>私をG1レースにしなさい
ドバイへ!
23122/07/12(火)20:23:32No.948382188+
>すぐ終わるからつまらんとか言ってましたね
>もしかしてこの人ただ馬に長く乗っていたい人なのでは…?
全力で走らせるだけで駆け引きする必要がないなら騎手なんて誰でも良くなるじゃないかという話でしょうか
騎手の存在って面白いですね
23222/07/12(火)20:23:35No.948382199+
>短距離(12-15)マイル(16-18)中距離(19-21)クラシックディスタンス(22-29)長距離(30-)ってイメージですだいぶざっくりですが
SMILE区分ともちょっと違うんですよね
23322/07/12(火)20:23:35No.948382202そうだねx5
>とうきょうはくそこーすだろ
共同通信杯から皐月賞のローテ定着させた癖にこいつ!
23422/07/12(火)20:23:40No.948382225+
ハピは完全に前走の勢いだけで評価されててかなり危険な匂いがします
上がり最速芸人で大井中距離の経験値に乏しいハゲニイで大丈夫でしょうかね
23522/07/12(火)20:23:53No.948382291そうだねx3
>>でも海外だと芝ダートどっちも強いのがたまに出ますよね…
>>シングスピールとかサキーとかドバイミレニアムとか…
>日本にも実は結構いると思いますよ
>日本で芝走れたら一部例外はあれど基本ダート使わないだけで
やはり賞金やレース体系の都合でダート走るくらいなら芝ってなるんでしょうね
東京大賞典が8000万
フェブラリーが1億2000万
高松宮記念が1億7000万
大阪杯が2億
って考えたら仕方ないなと
…あれ、もしかしてドバイなら賞金も格も十分だからダスカやエピファネイアがドバイだけダートやろうとしたんでしょうか?
23622/07/12(火)20:24:00No.948382319+
千直はまあとにかく枠運とウマパワー全開ですからね基本的に
騎手がやる事あんまりないです
23722/07/12(火)20:24:01No.948382328そうだねx1
>TSクライマックスってシナリオなんですけど…そういえばなんでTSって呼んでるんでしたっけね
トゥウィンクルスターです!
23822/07/12(火)20:24:02No.948382334+
>大川さんも怒ってたらしいですね高松宮記念については
スーパー競馬の映像動画サイトにあるので見ましたね…
23922/07/12(火)20:24:05No.948382345+
まあ牡馬も皆美少女化してるゲームではありますが…
なんか再認識したら興奮してきました
24022/07/12(火)20:24:15No.948382417+
たけしのコメントは大阪杯前のサウナでikzeが探りいれて
😩「エフフォーリアどうなん?」
たけし「有馬記念よりいいですよ」
😩(それ勝つやん…)
ってなった話が好きです
24122/07/12(火)20:24:29No.948382502+
ikzeのダートってあんまり印象ありません
カネヒキリとかのってたんでしたっけ
24222/07/12(火)20:24:30No.948382505そうだねx1
芝は朝日杯やらホープフルやらあるのにダートは何もないのはおかしいとファル子さんが言ってました
24322/07/12(火)20:24:41No.948382579+
>ハピは完全に前走の勢いだけで評価されててかなり危険な匂いがします
>上がり最速芸人で大井中距離の経験値に乏しいハゲニイで大丈夫でしょうかね
追い切りとか見てもかなり強そうなんですが申し訳ないですけど騎手にかなり不安があります…
24422/07/12(火)20:25:00No.948382687そうだねx5
>東京2000はクソコースですわ
24522/07/12(火)20:25:06No.948382728+
>グラスもジュニアの時に短距離走ってたせいか最後に京王杯出てるんですよね…
4歳にも出てますよ
外国産馬で春天が出れなかったので安田出るために前哨戦で使ってたんですよ
京王杯→安田→宝塚のローテは今だと違和感あるかもしれないですけど当時の〇外は割と使ってたローテです
24622/07/12(火)20:25:06No.948382729+
>TSクライマックスってシナリオなんですけど…そういえばなんでTSって呼んでるんでしたっけね
セイちゃん育成終了後にいきなりTSしてノリさんになるとかじゃないんですね…
24722/07/12(火)20:25:08No.948382737+
朝日杯とホープフルSってどっちかなくしてもよくないですか!?
24822/07/12(火)20:25:12No.948382760+
>ハピは完全に前走の勢いだけで評価されててかなり危険な匂いがします
>上がり最速芸人で大井中距離の経験値に乏しいハゲニイで大丈夫でしょうかね
ブリッツくんのikzeもダート経験値はそんなでもないですしトントンです!
まああとは確か大久保師がハピとブリッツは拮抗してるとおっしゃってた気がします
24922/07/12(火)20:25:12No.948382763+
新しいゲームならSMILE区分じゃないんですかとは思いましたね
あれもどうなのかって距離の分け方ではあるんですが
25022/07/12(火)20:25:18No.948382791そうだねx1
>>TSクライマックスってシナリオなんですけど…そういえばなんでTSって呼んでるんでしたっけね
>トゥウィンクルスターです!
なんでシナリオタイトルを略したメイクラじゃなくてTSが浸透したんでしょうね…
25122/07/12(火)20:25:24No.948382831そうだねx1
>東京2400はクソコースだべ
25222/07/12(火)20:25:25No.948382836+
>たけしのコメントは大阪杯前のサウナでikzeが探りいれて
>😩「エフフォーリアどうなん?」
>たけし「有馬記念よりいいですよ」
>😩(それ勝つやん…)
>ってなった話が好きです
実際圧勝でしたねえ…
ジャックドールを並ぶ間もなくかわして…
それで…あ…?
25322/07/12(火)20:25:35No.948382887+
>芝は朝日杯やらホープフルやらあるのにダートは何もないのはおかしいとファル子さんが言ってました
原作のほうは全日本2歳優駿があるんですけどねぇ…
25422/07/12(火)20:25:38No.948382899+
ナリブはもっと大切にしてたらどこまでいけたのかと思っちゃいますよね……
25522/07/12(火)20:25:56No.948383010+
>なんでシナリオタイトルを略したメイクラじゃなくてTSが浸透したんでしょうね…
えっTSでメイクラブ!?と思ってしまいました
25622/07/12(火)20:25:57No.948383015+
やはりJBCジュニアウマ娘が必要なんですね……JBCでいいんだともなりますが
25722/07/12(火)20:26:02No.948383047+
>なんでシナリオタイトルを略したメイクラじゃなくてTSが浸透したんでしょうね…
イメクラっぽいからじゃないですか?
25822/07/12(火)20:26:04No.948383061そうだねx9
>実際圧勝でしたねえ…
>ジャックドールを並ぶ間もなくかわして…
>それで…あ…?
お薬の時間ですね
25922/07/12(火)20:26:05No.948383067+
>朝日杯とホープフルSってどっちかなくしてもよくないですか!?
朝日杯はともかくホープフルはゴミなんで短距離に変更するべきだと思います…
二歳に2000走らせるとか狂ってますって
26022/07/12(火)20:26:08No.948383094+
>…あれ、もしかしてドバイなら賞金も格も十分だからダスカやエピファネイアがドバイだけダートやろうとしたんでしょうか?
それもありますし
当時のドバイWCって凱旋門賞くらい日本競馬にとってのあこがれだったんですよ
俺が最初にドバイWC勝ってやるって関係者がわんさかいました
26122/07/12(火)20:26:09No.948383099+
ハピはハゲニイにとって新しいウェスタールンドになってる可能性があります
26222/07/12(火)20:26:19No.948383166そうだねx1
アプリに全日本2歳優駿できてもファル子のローテかわらなさそうです…!
26322/07/12(火)20:26:24No.948383199そうだねx6
せっかくなので96高松宮記念の番組動画見直してみましたが
冒頭から当時のでした。が高松宮記念のブライアン1200キツいという声が多いですが覆せそうですか?というインタビューに対して「まぁ応援してくださいハイ」という自信なさげな返答でダメでした
26422/07/12(火)20:26:25No.948383203+
>なんでシナリオタイトルを略したメイクラじゃなくてTSが浸透したんでしょうね…
お外だとメイクラが多いですよね
26522/07/12(火)20:26:25No.948383205そうだねx6
>たけしのコメントは大阪杯前のサウナでikzeが探りいれて
>😩「エフフォーリアどうなん?」
>たけし「有馬記念よりいいですよ」
>😩(それ勝つやん…)
>ってなった話が好きです
その割に大阪杯のレースだとエフフの脚色が悪いと見るや速攻エフフ捨ててポタジェマークに切り替えるikze好きですよ
あのレースだとでした。もそうですがトップ騎手の切り替えの速さはエグいですね
26622/07/12(火)20:26:34No.948383265+
>>TSクライマックスってシナリオなんですけど…そういえばなんでTSって呼んでるんでしたっけね
>トゥウィンクルスターです!
このせいで大井のトゥインクル開催が元ネタなのかと思ってました
トゥインクルって何なんです?
26722/07/12(火)20:26:39No.948383292+
>芝は朝日杯やらホープフルやらあるのにダートは何もないのはおかしいとファル子さんが言ってました
なのでファル子さんはどっちも出て勝ちました
そもそもイナリさんやデジたんやオグリパイセンは一切気にせず荒らします
26822/07/12(火)20:26:39No.948383295+
メクラじゃないだけマシですね!
26922/07/12(火)20:26:47No.948383347+
>ってなった話が好きです
やっぱりわかるんですね…
あの大阪杯の圧勝は今でも私の目に焼き付いていますよ…
27022/07/12(火)20:26:50No.948383373+
>ハピはハゲニイにとって新しいウェスタールンドになってる可能性があります
ウェスタールンドは大好きですけどそれはそれとして待ってください!
27122/07/12(火)20:26:57No.948383422+
TSイメクラですって!?
業が深いですね
27222/07/12(火)20:27:12No.948383507そうだねx7
>実際圧勝でしたねえ…
>ジャックドールを並ぶ間もなくかわして…
>それで…あ…?
エフフォーリアは中団で揉まれている!
27322/07/12(火)20:27:17No.948383545+
>>…あれ、もしかしてドバイなら賞金も格も十分だからダスカやエピファネイアがドバイだけダートやろうとしたんでしょうか?
>それもありますし
>当時のドバイWCって凱旋門賞くらい日本競馬にとってのあこがれだったんですよ
>俺が最初にドバイWC勝ってやるって関係者がわんさかいました
エピファネイアの頃はもう勝ってるじゃないですか!
27422/07/12(火)20:27:18No.948383552そうだねx4
>たけしは長距離は折り合いが全て…とは言いませんがそこの部分の比重が重く感じられますね
>なのでそこを自在にできるかで距離敵性を図っているように感じる部分はある気がします
去年の菊花賞時のタヴァラの予想は面白かったですね長距離戦は折り合いが最重要とみんな言ってるけど実際は長丁場で闘志を失わずに走り切るにはコントロールを失わない範囲でひっかかってくれるマヤみたいな馬の方が向いていると
27522/07/12(火)20:27:20No.948383558そうだねx1
>実際圧勝でしたねえ…
>ジャックドールを並ぶ間もなくかわして…
圧勝は言い過ぎですよ
落鉄が無かったらエフフくん1着危なかったですし
27622/07/12(火)20:27:26No.948383606+
>ikzeのダートってあんまり印象ありません
>カネヒキリとかのってたんでしたっけ
ダート重賞はほとんど勝ってませんね
プライドキムとメイショウトウコンくらいしか印象にないです
あとタイムフライヤーがダート転向し始めの頃乗ってたような
27722/07/12(火)20:27:28No.948383611そうだねx5
>芝は朝日杯やらホープフルやらあるのにダートは何もないのはおかしいとファル子さんが言ってました
ぜ、全日本2歳優駿…
27822/07/12(火)20:27:28No.948383614そうだねx1
平行世界の私たち!
27922/07/12(火)20:27:38No.948383662そうだねx1
>トゥインクルって何なんです?
きらきら
くらいの意味です
28022/07/12(火)20:27:43No.948383689+
TSシナリオのローテは毎週末またあの馬走ってる…また勝ってる…って暗黒時代になってそうですね
28122/07/12(火)20:27:43No.948383690+
メイクラってイメクラみたいですよね
28222/07/12(火)20:27:47No.948383712そうだねx6
>二歳に2000走らせるとか狂ってますって
そんなことはなくないですか…?
元のラジオたんぱ杯も勝ち馬に名馬ずらりですよ
28322/07/12(火)20:27:59No.948383771+
中山記念コースになったら面白そうなんですがねホープフル
28422/07/12(火)20:28:11No.948383826+
去年の過酷なホープフル走った掲示板組はがんばってほしかったんですが…
28522/07/12(火)20:28:17No.948383868そうだねx1
ikzeはダート重賞がマジでからっきしなのでブリッツファングくんは希望の星ですよ
28622/07/12(火)20:28:25No.948383924+
ikzeは重賞92勝してダート重賞はたしか6勝とかのはずです
28722/07/12(火)20:28:25No.948383926+
ウマ娘でどういうことになるんだろうと思うレースはアメリカジョッキークラブカップです!!ジョッキーってなんですかね!
28822/07/12(火)20:28:28No.948383943+
📞ホープフル好き
28922/07/12(火)20:28:35No.948383991+
>二歳に2000走らせるとか狂ってますって
京都2歳Sもありますし他にも重賞以外にも2000の2歳戦なんて普通にありますよ?
29022/07/12(火)20:28:37No.948384002+
壊れちゃった私がたくさん出てきます!
29122/07/12(火)20:28:48No.948384065そうだねx5
>ikzeは重賞92勝して
なそ
>ダート重賞はたしか6勝とかのはずです
だそ
29222/07/12(火)20:29:00No.948384147そうだねx1
>きらきら
>くらいの意味です
戸崎はキラキラが足りないとマヤ思うな
29322/07/12(火)20:29:03No.948384161+
そもそも馬に人を乗せて走らすなんて……いやよしましょう
29422/07/12(火)20:29:04No.948384164そうだねx3
幻覚見てる私多いですね
29522/07/12(火)20:29:04No.948384172そうだねx4
>壊れちゃった私がたくさん出てきます!
かわうそ…
29622/07/12(火)20:29:06No.948384181そうだねx2
>TSシナリオのローテは毎週末またあの馬走ってる…また勝ってる…って暗黒時代になってそうですね
最も安定して強いのが最強って定義しちゃいましたしそれに倣ってるんですね
29722/07/12(火)20:29:11No.948384216そうだねx1
二歳~三歳前半ダートの主戦場の園田門別川崎がアプリに無いのはやっぱり厳しいですね…
29822/07/12(火)20:29:13No.948384234そうだねx6
えふふぉりーあの話はするなワシは今めちゃくちゃ心配なんや
29922/07/12(火)20:29:13No.948384235そうだねx3
>ikzeは重賞92勝してダート重賞はたしか6勝とかのはずです
芝野郎すぎませんか!?
30022/07/12(火)20:29:13No.948384237+
全日本2歳優駿はGII時代にデジタルさん勝ってるんですよねえ
30122/07/12(火)20:29:20No.948384277+
朝日杯のほうがある意味後発ですからね…
30222/07/12(火)20:29:27No.948384321そうだねx1
もしもしパラレルの私?
ダービーのコマンドラインはどうでしたか?
30322/07/12(火)20:29:28No.948384326+
ホープフルのすぐ後に京成杯もありますからね
30422/07/12(火)20:29:28No.948384332そうだねx1
ホープフルSは浅い知識の人に雑に馬鹿にされがち
30522/07/12(火)20:29:31No.948384351+
ikzeってひょっとして賞金に応じてやる気変えてません…?
30622/07/12(火)20:29:34No.948384373+
>ウマ娘でどういうことになるんだろうと思うレースはアメリカジョッキークラブカップです!!ジョッキーってなんですかね!
アメリカJCC表記だからセーフです!
と思ったんですがトロフィールームだとフルネームなんですよね
30722/07/12(火)20:29:41No.948384412そうだねx9
>壊れちゃった私がたくさん出てきます!
壊れちゃって自分を守る私も帝王賞だけは正しく認識できてるのなんなんですかね…
30822/07/12(火)20:29:50No.948384461+
タイトルホルダーはなんとシンガリ!!?
最後方からの競馬を選択しました鞍上横山和生!
30922/07/12(火)20:29:56No.948384489そうだねx7
>もしもしパラレルの私?
>ダービーのコマンドラインはどうでしたか?
ホモがピンク帽でした
31022/07/12(火)20:29:57No.948384500+
>>ikzeは重賞92勝してダート重賞はたしか6勝とかのはずです
>芝野郎すぎませんか!?
芝の賞金は高いですからね!
31122/07/12(火)20:29:58No.948384506+
エフフォーリアいじりは全部del入れそうになるのでやめてください!
31222/07/12(火)20:30:01No.948384526+
そもそもikzeがダート出走してるイメージ自体湧きにくいですね…
31322/07/12(火)20:30:12No.948384593+
アメリカトレーナークラブカップ……
31422/07/12(火)20:30:17No.948384627+
ジョッキーにも重賞に得手不得手があるんですね
31522/07/12(火)20:30:19No.948384635+
>タイトルホルダーはなんとシンガリ!!?
>最後方からの競馬を選択しました鞍上横山和生!
(録画するたけし)
31622/07/12(火)20:30:21No.948384643+
>>ikzeは重賞92勝してダート重賞はたしか6勝とかのはずです
>芝野郎すぎませんか!?
😩芝生える
31722/07/12(火)20:30:31No.948384719そうだねx1
まあ早々に秋天でイクイノックス君とエフフ君ぶつかるのは楽しみですよ
31822/07/12(火)20:30:34No.948384736そうだねx5
>>>ikzeは重賞92勝してダート重賞はたしか6勝とかのはずです
>>芝野郎すぎませんか!?
>😩芝生える
撃てっス
31922/07/12(火)20:30:36No.948384748+
>もしもしパラレルの私?
>ダービーのコマンドラインはどうでしたか?
ブラックブロッサムにギリギリ差されましたけどいい走りでしたよ!
32022/07/12(火)20:30:36No.948384751+
>タイトルホルダーはなんとシンガリ!!?
>最後方からの競馬を選択しました鞍上横山和生!
さぁタイホ行った!遅いと見たか和田竜二!
32122/07/12(火)20:30:39No.948384764+
>もしもしパラレルの私?
>ダービーのコマンドラインはどうでしたか?
大井の子でしたっけ?
東京ダービー3着でしたね確か
32222/07/12(火)20:30:42No.948384776+
シシャモ大好きいいですよね…
ネクロフィリアなところが…
32322/07/12(火)20:30:43No.948384786そうだねx2
>ikzeってひょっとして賞金に応じてやる気変えてません…?
周りのレベルが上がるほど得意になる人が出てくるのはどのスポーツでもありますから
32422/07/12(火)20:30:46No.948384806+
ikzeの本質は芝
32522/07/12(火)20:30:48No.948384817そうだねx3
>と思ったんですがトロフィールームだとフルネームなんですよね
乗り物や機械を操作する人もジョッキーといいますし多分こちらですよ!
32622/07/12(火)20:30:49No.948384822+
ハピもブリッツファングも大久保厩舎ですし鞍上の経験値はともかくお馬さんの方はめちゃくちゃ信用できるんですよねえ…
迷いますね
32722/07/12(火)20:30:50No.948384833+
頑なにオークスとしか呼ばれない優駿牝馬
32822/07/12(火)20:30:51No.948384836+
帝王賞が国際G1になれたら割とオメガパフュームの引退撤回のおかげなんですかね実は
32922/07/12(火)20:30:56No.948384873+
>ウマ娘でどういうことになるんだろうと思うレースはアメリカジョッキークラブカップです!!ジョッキーってなんですかね!
アメリカトレーナークラブカップとかになるんじゃないでしょうか
33022/07/12(火)20:30:57No.948384880+
今ウイポやってますけどオニャンコポンの祖父にしてフラッシュの父親であるキングズベストってシャカール世代だったんですね
33122/07/12(火)20:30:59No.948384885+
ikzeは一応2020のJDDは2着だったんですが
勝ったダノンファラオもその時のダイメイコリーダくんもこの間OPで惨敗してて悲しかったですね…
33222/07/12(火)20:31:27No.948385060+
ペイシャエスもなかなかいいですね
33322/07/12(火)20:31:30No.948385076+
>まあ早々に秋天でイクイノックス君とエフフ君ぶつかるのは楽しみですよ
正直所どっちもパンサとジャックが作る消耗ペースに対応できなさそうです
33422/07/12(火)20:31:32No.948385091そうだねx4
>>タイトルホルダーはなんとシンガリ!!?
>>最後方からの競馬を選択しました鞍上横山和生!
>さぁタイホ行った!遅いと見たか和田竜二!
レース中に乗り換えないでください!
33522/07/12(火)20:31:32No.948385093+
ホープフル凄かったんですよ
例年なら息いれるような1コーナー上り坂を12秒で駆け上がっていって
その後息いれるような場所がどこにもなくてみんなへとへとになりながら根性だけで走ってる感じで
だから潰れたんですか…?
33622/07/12(火)20:31:34No.948385105+
ikzeは真面目に観客の多さでバフかかってる説あります
33722/07/12(火)20:31:36No.948385125+
>そもそも馬に人を乗せて走らすなんて……いやよしましょう
そこで輓曳競馬ですよ
33822/07/12(火)20:31:38No.948385138+
ikzeって芝からダート代わりでお試しさせられたり差し追い込みの馬に乗ってることが多いですから…
ちゃんと先行する馬に乗ったら結果出すんですよ!ダイメイコリーダとかバーディバーディとか!
33922/07/12(火)20:31:39No.948385142+
朝日杯とホープフルあるのはどっちのレースを評価したかって点で面白いと思いますよ
最優秀2歳だったドウデュースの朝日杯の方が実際にレベル高かったわけですから
34022/07/12(火)20:31:40No.948385151+
>ペイシャエスもなかなかいいですね
何より鞍上がいいですよ
34122/07/12(火)20:31:40No.948385152+
ブリーダーズカップもトレーナーズカップになってそうで……JBCがそのままじゃないですかー!
34222/07/12(火)20:31:43No.948385174+
>ジョッキーにも重賞に得手不得手があるんですね
それはそうなんですが
ここまで芝ダートで偏ってるのは多分ikzeぐらいです…
34322/07/12(火)20:31:46No.948385194そうだねx1
>シシャモ大好きいいですよね…
>ネクロフィリアなところが…
死体に他人の卵詰め込むってなかなかに業が深いですよねアレ
34422/07/12(火)20:31:48No.948385207そうだねx1
おおいのファイナルのよそうをします!
とりあえず
しるしからです!
◎オーヴァーライト
◯ジョージ
△クラキャノン エリタダス
▲ビリーブインミー
☆クリノタテヤマ
34522/07/12(火)20:32:03No.948385296そうだねx4
>>まあ早々に秋天でイクイノックス君とエフフ君ぶつかるのは楽しみですよ
>正直所どっちもパンサとジャックが作る消耗ペースに対応できなさそうです
エフフ君はともかく今年のダービー見てそれ言います!?
34622/07/12(火)20:32:04No.948385310そうだねx1
>今ウイポやってますけどオニャンコポンの祖父にしてフラッシュの父親であるキングズベストってシャカール世代だったんですね
ウイポやってると血統表で見たことない馬ってこの世代なんだ…となることが非常に多いですね
34722/07/12(火)20:32:05No.948385315+
>>タイトルホルダーはなんとシンガリ!!?
>>最後方からの競馬を選択しました鞍上横山和生!
>さぁタイホ行った!遅いと見たか和田竜二!
去年は57.6のハイラップ!ここで刃キバを向いたタイトルホルダー!
34822/07/12(火)20:32:08No.948385335そうだねx2
>アメリカトレーナークラブカップとかになるんじゃないでしょうか
AJCCはアプリでもAJCCのままですよ
ジョッキー…?
34922/07/12(火)20:32:17No.948385387+
>ジョッキーにも重賞に得手不得手があるんですね
そりゃあります
例えばユーイチは世代限定重賞には強いけど古馬王道はあんまり…みたいなイメージが付きまといますし
ここでもよく言われてますがカワーダは長距離重賞となると心許ないです
35022/07/12(火)20:32:17No.948385388そうだねx1
アプリに賭博要素入れて欲しいですね
何のためのレースですか
35122/07/12(火)20:32:31No.948385471+
私はリュージ厩舎とデリちゃん被害馬の会の面子でBOXですかねぇ
35222/07/12(火)20:32:32No.948385475+
エールちゃんを応援しててマイルとスプリントでそこまで走りが違うのかとビックリしました
まあ知ってる馬がマイルでもスプリントでも関係なく強いのが多かったんですが
35322/07/12(火)20:32:43No.948385543そうだねx1
>今ウイポやってますけどオニャンコポンの祖父にしてフラッシュの父親であるキングズベストってシャカール世代だったんですね
あの世代は日本のクラシック組以外は世界的に超豪華です
35422/07/12(火)20:32:48No.948385582+
なぜルドルフがマイル適正Cなのか僕には甚だ疑問であった
35522/07/12(火)20:32:56No.948385630+
>TSシナリオのローテは毎週末またあの馬走ってる…また勝ってる…って暗黒時代になってそうですね
走らされたウマ娘はともかく
出走ローテとトレーニングメニューを決めたトレーナー
トレーナーに謎通貨を支給しそれと交換で危険な機材を提供した学園
個人的感情で危険なレギュレーションを持ち掛けておとなしさん
みんな不幸になったと思います…
ファンは毎週ライブが見られてよかったかもしれませんがアンチも当然出そうではあります
35622/07/12(火)20:33:07No.948385705+
>>壊れちゃった私がたくさん出てきます!
>壊れちゃって自分を守る私も帝王賞だけは正しく認識できてるのなんなんですかね…
いやぁテーオーケインズが負けましたけどレーティング的にはオメパとチュウワが入着してくれたおかげでG1昇格できそうですねぇ…!
35722/07/12(火)20:33:08No.948385710そうだねx2
>勝ったダノンファラオもその時のダイメイコリーダくんもこの間OPで惨敗してて悲しかったですね…
長期休養の復帰戦で+66キロとかいう異次元の数字出して「これikze胃の中にいるんじゃねえの」と言われたダイメイコリーダ…
35822/07/12(火)20:33:12No.948385735そうだねx1
今年のダービーだって男・岩田康誠が覚悟決めたハイペース逃げの中をあの食いつきようで2着でしたからねイクイノ君
35922/07/12(火)20:33:14No.948385746+
ウマ娘の世界にはカワーダはいないんですか?
36022/07/12(火)20:33:14No.948385748+
あまり人気馬乗ってないのもあるけどなんか確かにあまり長距離得意なイメージはない川田
36122/07/12(火)20:33:15No.948385755+
騎手的な意味というよりJRAみたいな競走団体みたいなものじゃなかったっけAJCって
36222/07/12(火)20:33:17No.948385765+
>ここでもよく言われてますがカワーダは長距離重賞となると心許ないです
春天のイメージしか出てきませんでした!
36322/07/12(火)20:33:17No.948385770+
後方ポツンからの追い込みもできるタイホは普通にやべーやつです!
そんな奴いてたまるかすぎます
36422/07/12(火)20:33:18No.948385778+
デリカダ被害者の会馬券は本当的中率高いです
36522/07/12(火)20:33:24No.948385815+
>>TSシナリオのローテは毎週末またあの馬走ってる…また勝ってる…って暗黒時代になってそうですね
>最も安定して強いのが最強って定義しちゃいましたしそれに倣ってるんですね
オペドトの2000年すらつまらんとか暗黒とか一部で言われるのにTSシナリオレベルで荒らし回ったらもはや強いとかより金の亡者扱いされそうですね…
36622/07/12(火)20:33:26No.948385826+
>ウマ娘でどういうことになるんだろうと思うレースはアメリカジョッキークラブカップです!!ジョッキーってなんですかね!
ウマ娘に乗る人
つまりトレーナーですね
36722/07/12(火)20:33:28No.948385837+
秋天で逃げ切りなんてできないんですよスペペペ
36822/07/12(火)20:33:39No.948385897そうだねx3
>ウマ娘の世界にはカワーダはいないんですか?
ジュークボックスがそうですよ
36922/07/12(火)20:33:43No.948385930+
> https://m.youtube.com/watch?v=yUyY5t82PwI [link]
直前なのに一杯追いですか
37022/07/12(火)20:33:45No.948385939そうだねx1
>アプリに賭博要素入れて欲しいですね
>何のためのレースですか
連対率複勝率って言葉が出てきたときはそれ使っていいんだ…ってなりました
37122/07/12(火)20:33:50No.948385965+
>ブリーダーズカップもトレーナーズカップになってそうで……JBCがそのままじゃないですかー!
Bellerophon(ベレロポン)にしましょう
ペガサスに乗った英雄です
37222/07/12(火)20:33:52No.948385977+
>後方ポツンからの追い込みもできるタイホは普通にやべーやつです!
>そんな奴いてたまるかすぎます
いいだろ?息子たちの馬だぜ?
37322/07/12(火)20:33:52No.948385982そうだねx1
シャカール世代といえばタップダンスシチーもですよね
最近までてっきりボリクリ世代と勘違いしてました
37422/07/12(火)20:33:56No.948386010+
屈腱炎で走れず物差しと化したデリカダに悲しい現在…
37522/07/12(火)20:33:57No.948386018+
>ダービーのコマンドラインはどうでしたか?
藤沢先生がニコニコしてました
37622/07/12(火)20:34:05No.948386078+
秋天最後に逃げ勝ったのって誰になるんです?
37722/07/12(火)20:34:09No.948386099+
>春天のイメージしか出てきませんでした!
春天に脳破壊されすぎじゃないですか?
37822/07/12(火)20:34:11No.948386110そうだねx3
>アプリに賭博要素入れて欲しいですね
>何のためのレースですか
同じサイゲのグラブルではかつてジュエル相当を単勝か三連単で当てるゲームがあったんですよ…
ちなみに談合疑惑のせいで廃止になりました…
37922/07/12(火)20:34:12No.948386123+
>あまり人気馬乗ってないのもあるけどなんか確かにあまり長距離得意なイメージはない川田
多分それは野田氏と中内田師のせいでは…?
38022/07/12(火)20:34:14No.948386144+
>エールちゃんを応援しててマイルとスプリントでそこまで走りが違うのかとビックリしました
>まあ知ってる馬がマイルでもスプリントでも関係なく強いのが多かったんですが
いや多分それはエールちゃんがレアパターンなだけかと…
38122/07/12(火)20:34:14No.948386148+
>あまり人気馬乗ってないのもあるけどなんか確かにあまり長距離得意なイメージはない川田
贔屓の厩舎と馬主がマイル以下メインですからね
38222/07/12(火)20:34:21No.948386185+
>秋天最後に逃げ勝ったのって誰になるんです?
ニッポーテイオーです
38322/07/12(火)20:34:25No.948386210+
タイホくんの戦績だとマイルEくらいは貰えるでしょうか
38422/07/12(火)20:34:27No.948386237+
アメリカジョッキークラブカップ!
fu1246133.png[見る]
38522/07/12(火)20:34:32No.948386273そうだねx2
>>ウマ娘の世界にはカワーダはいないんですか?
>ジュークボックスがそうですよ
嫌ですよバクシンバクシン歌ってるカワーダ…
38622/07/12(火)20:34:32No.948386275+
そうは言いますがこないだの兵庫CSでレーンの乗ってる馬を無理やり内ラチの深い砂のところに閉じ込めて沈めて自分だけ駆け抜ける騎乗は普通にエグいほど上手かったですよikze
38722/07/12(火)20:34:39No.948386324+
>デリカダ被害者の会馬券は本当的中率高いです
デリカダどんだけ強かったんだろう…という…寂しさが
38822/07/12(火)20:34:41No.948386337+
イクイクくんクソ枠引かない限りは秋天獲りそうな気がします
地獄みたいなペース経験してますしなにより斤量がかなり有利です
38922/07/12(火)20:34:43No.948386349そうだねx4
>いやぁテーオーケインズが負けましたけどレーティング的にはオメパとチュウワが入着してくれたおかげでG1昇格できそうですねぇ…!
正しい世界線の私!!
39022/07/12(火)20:34:45No.948386361+
ダービーの後は調教師さんがオニャンコポンの適性は2200くらいかもと言ってましたから
多分セントライトが次走だろうなとは思ってました
ここで好走できたら菊花賞に持っていく青写真があるんですかね
39122/07/12(火)20:34:45No.948386363+
>秋天最後に逃げ勝ったのって誰になるんです?
プレクラスニーです
39222/07/12(火)20:34:58No.948386440+
>>秋天最後に逃げ勝ったのって誰になるんです?
>ニッポーテイオーです
なそ

ダービーオークスが逃げ勝てないって言われますけどそれ以上ですねえ
39322/07/12(火)20:35:01No.948386462+
>あまり人気馬乗ってないのもあるけどなんか確かにあまり長距離得意なイメージはない川田
その割には菊花賞で謎の一番人気になったりします!
39422/07/12(火)20:35:07No.948386494そうだねx1
>「これikze胃の中にいるんじゃねえの」
駄目でした
39522/07/12(火)20:35:08No.948386498そうだねx2
>>壊れちゃった私がたくさん出てきます!
>壊れちゃって自分を守る私も帝王賞だけは正しく認識できてるのなんなんですかね…
帝王賞は帝王賞で今年の無事GI昇格出来そうなレースよりも昨年のノンコノユメ…?に囚われてる私おすぎですよ!
39622/07/12(火)20:35:09No.948386506+
>ホープフルのすぐ後に京成杯もありますからね
オニャンコポン中2週でしたっけよく勝ちました
この勝ちがなければ馬主さん新たなお馬さん買ってなかったかもしれませんし
39722/07/12(火)20:35:14No.948386534そうだねx2
>後方ポツンからの追い込みもできるタイホは普通にやべーやつです!
>そんな奴いてたまるかすぎます
仮に去年の有馬でかずおではなくノリに依頼が行ってたら見られた可能性あるんですよね
39822/07/12(火)20:35:21No.948386577+
>イクイクくんクソ枠引かない限りは秋天獲りそうな気がします
>地獄みたいなペース経験してますしなにより斤量がかなり有利です
3歳が秋天勝てるわけないでしょう
ボリクリじゃないんですから
39922/07/12(火)20:35:29No.948386641そうだねx5
>屈腱炎で走れず物差しと化したデリカダに悲しい現在…
帰って来たとき重賞獲った面子まとめてぶっ飛ばしたら怖すぎますね…
40022/07/12(火)20:35:34No.948386662+
カワーダが長距離苦手なのは2018の春天でなんとなくわかります
なんでそこ?ってところでむちゃくちゃな仕掛けして沈んでます
40122/07/12(火)20:35:36No.948386675+
>>秋天最後に逃げ勝ったのって誰になるんです?
>プレクラスニーです
逃げ勝った…?
いや確かに1着ですけど…
40222/07/12(火)20:35:51No.948386767+
いやぁすごかったですね
ダノンザキッドとオーソクレースとヨーホーレイクとタイトルホルダーをまとめてねじ伏せた
ホープフルステークスを勝ったランドオブリバティと三浦
40322/07/12(火)20:35:55No.948386790+
菊花賞馬アスクビクターモア誕生がいよいよ現実味を帯びてきた気がします
彼まで回避したら私はいよいよ何もわからなくなります
40422/07/12(火)20:35:57No.948386801そうだねx6
>3歳が秋天勝てるわけないでしょう
>ボリクリじゃないんですから
フフォもそう思うフフォ
40522/07/12(火)20:36:01No.948386830そうだねx1
>3歳が秋天勝てるわけないでしょう
>ボリクリじゃないんですから
あの…去年…
40622/07/12(火)20:36:05No.948386858そうだねx1
>>アプリに賭博要素入れて欲しいですね
>>何のためのレースですか
>同じサイゲのグラブルではかつてジュエル相当を単勝か三連単で当てるゲームがあったんですよ…
>ちなみに談合疑惑のせいで廃止になりました…
笠松読みが必要になるんですね
40722/07/12(火)20:36:05No.948386863+
>仮に去年の有馬でかずおではなくノリに依頼が行ってたら見られた可能性あるんですよね
ノリさんだってスタートと馬の気配良ければ行きますよ!
40822/07/12(火)20:36:06No.948386865そうだねx4
イクイクくん古馬混合の秋天勝てるなら今までにG1勝ってる気がします
40922/07/12(火)20:36:08No.948386878+
TSクライマックスの不満点はオグリのローテーションができないことです
41022/07/12(火)20:36:15No.948386913そうだねx3
>>あまり人気馬乗ってないのもあるけどなんか確かにあまり長距離得意なイメージはない川田
>贔屓の厩舎と馬主がマイル以下メインですからね
これ言われるたびに中内田厩舎の次に乗ってる中長距離メインの友道厩舎の存在が無視されててもやっとします
41122/07/12(火)20:36:21No.948386944+
>秋天最後に逃げ勝ったのって誰になるんです?
パンサラッサです
41222/07/12(火)20:36:23No.948386951+
>まきおさまは大分吹く人なので全面的に信用すると痛い目見るのが通例ですしね
タイトルホルダーの件も話半分に聞いてたのですが…
全部むしろ話以上でしたね
41322/07/12(火)20:36:26No.948386971そうだねx3
>菊花賞馬アスクビクターモア誕生がいよいよ現実味を帯びてきた気がします
>彼まで回避したら私はいよいよ何もわからなくなります
ただ鞍上ベータナだったら真っ先に切ります…
41422/07/12(火)20:36:27No.948386978そうだねx3
>>今ウイポやってますけどオニャンコポンの祖父にしてフラッシュの父親であるキングズベストってシャカール世代だったんですね
>あの世代は日本のクラシック組以外は世界的に超豪華です
サキー
ジャイアンツコーズウェイ
ティズナウ
シンダー
レーヴドスカー
いやぁ豪華ですね!
いや日本もデジたんプレストンタップとかいるんですけど、本当に内国産だけ戦績的には凹んでる…
41522/07/12(火)20:36:41 シンボリクリスエスNo.948387051+
>イクイクくん古馬混合の秋天勝てるなら今までにG1勝ってる気がします
そうだね
41622/07/12(火)20:36:41No.948387052そうだねx3
>>屈腱炎で走れず物差しと化したデリカダに悲しい現在…
>帰って来たとき重賞獲った面子まとめてぶっ飛ばしたら怖すぎますね…
最近の医療の進歩は凄いので十分ありえると思います!
…ダメなときの覚悟もちゃんと決めておきます!
41722/07/12(火)20:36:41No.948387053そうだねx4
デリカダちゃんの弟か妹がセールにいましたか3勝無敗馬って説明がその…間違ってないんですが辛い…
41822/07/12(火)20:36:50No.948387115+
イクイク君は切れ味あるので面白いですね
相手もあることだからまだまだ夏に成長する馬も多そうですし楽しみです
41922/07/12(火)20:36:50No.948387119+
>ダービーオークスが逃げ勝てないって言われますけどそれ以上ですねえ
基本的に府中は逃げがかなり不利ですからねえ
マイル以下だとまだ何とかなっても中距離で逃げ馬が勝つのはかなりしんどいです
42022/07/12(火)20:36:56No.948387153そうだねx3
>TSクライマックスの不満点はオグリのローテーションができないことです
ゲームを超える挙動を現実でしないでください!
42122/07/12(火)20:37:00No.948387187+
>フフォもそう思うフフォ
これエフフくんの迷走っぷりが強調されてていいですね
よくない
42222/07/12(火)20:37:04No.948387210+
>>屈腱炎で走れず物差しと化したデリカダに悲しい現在…
>帰って来たとき重賞獲った面子まとめてぶっ飛ばしたら怖すぎますね…
🦍と名乗っていいですね
42322/07/12(火)20:37:14No.948387266+
カワーダは長距離重賞菊花賞一つだけしか勝ってないんでしたっけ?
あれだけ重賞勝ってるのにG2G3含めて菊花賞しか勝ってないのは苦手気味って言われてしまう気はしますね
42422/07/12(火)20:37:18No.948387301+
>帰って来たとき重賞獲った面子まとめてぶっ飛ばしたら怖すぎますね…
見たい~!!
42522/07/12(火)20:37:25No.948387342+
>エフフ君はともかく今年のダービー見てそれ言います!?
ええ
ダービーは大外というのもあってああいう形になったというのもあるんでしょうが早いペースで位置取ろうと思ったら足を使いますし
かといってダービーのように最後方付近で脚を貯めたら捕まえきれないとみています
42622/07/12(火)20:37:27 バブルガムフェローNo.948387354+
>>イクイクくん古馬混合の秋天勝てるなら今までにG1勝ってる気がします
>そうだね
うnうn
42722/07/12(火)20:37:32No.948387388+
宝塚のラップとトーセンジョーダンの秋天のラップ重ねて
パンサラッサが勝つためのラップをシミュレーションするんですよ
いやぁきびしい!
42822/07/12(火)20:37:35No.948387404+
>>あまり人気馬乗ってないのもあるけどなんか確かにあまり長距離得意なイメージはない川田
>その割には菊花賞で謎の一番人気になったりします!
あれは長距離得意な友道厩舎&長距離得意なヨーロッパ肌プイ産駒効果ですね
42922/07/12(火)20:37:39No.948387441+
シンダーという名前を見る度にぐえーシンダーンゴーwという謎のワードが脳内をよぎります
43022/07/12(火)20:37:40No.948387448+
野田猛鯨もなんかそのうち安田やマイルCS走ってそうな予感がしてきました
おかしいですねダービー本命視されてたのに…
43122/07/12(火)20:37:40No.948387452+
べーたなか…
阪神か…
なんなら長距離か…
でビクターモア君は不安要素もあるんですけどすんなり先行してそれなりのペースだったら普通に狙い目ではあるのが悩ましいところです
43222/07/12(火)20:37:49No.948387510+
>TSクライマックスに限らずウマ娘アプリの不満点はオークスダービー連闘ができないことです
43322/07/12(火)20:37:49No.948387511+
>>帰って来たとき重賞獲った面子まとめてぶっ飛ばしたら怖すぎますね…
>最近の医療の進歩は凄いので十分ありえると思います!
帰ってこれるかどうかでなく成長したダート馬相手にリハビリ明けの牝馬が勝つこと自体がですね…
43422/07/12(火)20:37:51No.948387522そうだねx1
>シンダーという名前を見る度にぐえーシンダーンゴーwという謎のワードが脳内をよぎります
撃て
43522/07/12(火)20:37:54No.948387545+
>>>イクイクくん古馬混合の秋天勝てるなら今までにG1勝ってる気がします
>>そうだね
>うnうn
一ヶ月で脳破壊された馬は帰ってください
43622/07/12(火)20:37:56No.948387552+
F4はさすがに秋天本気で取りに来ますよね
43722/07/12(火)20:37:57No.948387559+
ひどいですよ2000年
世界に飛び出すとジャイアンツコーズウェイかモンジューかシンダーかドバイミレニアムかファンタスティックライトが襲いかかってきます
43822/07/12(火)20:38:05No.948387605そうだねx3
>ウマ娘でどういうことになるんだろうと思うレースはアメリカジョッキークラブカップです!!ジョッキーってなんですかね!
京成杯オータムハンデキャップ…ハンデキャップってどんなハンデなんでしょうね?
43922/07/12(火)20:38:12No.948387649+
>>シンダーという名前を見る度にぐえーシンダーンゴーwという謎のワードが脳内をよぎります
>撃て
実は皆さんにご報告があります。
44022/07/12(火)20:38:14 マカヒキNo.948387663+
ワシはカワーダさんとダービーを勝ったが小僧共は?
44122/07/12(火)20:38:31No.948387767+
>菊花賞馬アスクビクターモア誕生がいよいよ現実味を帯びてきた気がします
>彼まで回避したら私はいよいよ何もわからなくなります
問題は鞍上ベータナですよ…
44222/07/12(火)20:38:40No.948387820+
>でビクターモア君は不安要素もあるんですけどすんなり先行してそれなりのペースだったら普通に狙い目ではあるのが悩ましいところです
その展開だとクソ重阪神で抜け出したプラダリアの方に印打ちたくなりますね
44322/07/12(火)20:38:42No.948387842+
お空のブクメは多分単純に前任Pが作った管理困難な石引き出しシステムを消したかっただけの気がしますけどね…黒麒麟も消されましたし
44422/07/12(火)20:38:43No.948387846+
ちょいちょい名前聞きますけどジャイアンツコーズウェイってどんな馬だったんですか
44522/07/12(火)20:38:52No.948387898そうだねx3
3歳だけど秋天目指す馬がすでに複数いて…
まぁそれ自体は珍しいことじゃないんですけど
なんか今年はエフフやジャックやパンサラッサなど本来有力であるはずの馬達が無礼無礼されてる気がします!
44622/07/12(火)20:38:59No.948387936+
そういえば島川さん馬買ってなかったですね
今はエスティファーム専念なんでしょうか
44722/07/12(火)20:39:00No.948387944+
>帰ってこれるかどうかでなく成長したダート馬相手にリハビリ明けの牝馬が勝つこと自体がですね…
脳が焼けますね!
44822/07/12(火)20:39:00No.948387945+
>F4はさすがに秋天本気で取りに来ますよね
そりゃそうです
正念場です
44922/07/12(火)20:39:00No.948387948+
ベータナには芝食わせときましょう
45022/07/12(火)20:39:03No.948387960そうだねx1
あの世界でのフィリーって単語はティアラ路線への挑戦者とかそういう意味あいになってそうですね
45122/07/12(火)20:39:04No.948387961そうだねx1
アスクビクターモアのダービーは確かに強かったし菊花賞にも向いてそうには思えましたが
もし他にペース作れる馬が出てこず自分で逃げないといけなくなったときにベータナではおそらく持ち味を発揮できなさそうなんですよね…
ジェネラーレウーノでわざわざアイトーンからハナ奪っといてドスローにしたのは未だにちょっと許せません
45222/07/12(火)20:39:15No.948388036+
アスクは鞍上べーたなが不安要素過ぎますね勝てる気がしないぐらいです
45322/07/12(火)20:39:17No.948388045+
まぁこの夏の間に何かが出てくる可能性もあるので……
45422/07/12(火)20:39:24No.948388091+
>ひどいですよ2000年
>世界に飛び出すとジャイアンツコーズウェイかモンジューかシンダーかドバイミレニアムかファンタスティックライトが襲いかかってきます
襲いかかられたけどなんて事はなかったぜスペちゃぁ~ん?
45522/07/12(火)20:39:34No.948388145そうだねx1
>3歳だけど秋天目指す馬がすでに複数いて…
>まぁそれ自体は珍しいことじゃないんですけど
>なんか今年はエフフやジャックやパンサラッサなど本来有力であるはずの馬達が無礼無礼されてる気がします!
古馬が無礼られてるというか阪神3000が嫌われてる気がします!
45622/07/12(火)20:39:44No.948388214+
ユーイチも古馬G1はあんまり…ってイメージだったんですが
いつの間にか高松宮も安田も春天も秋天もJCもスプリンターズSも勝ってるんですよね…
それでも両グランプリがからっきしなのでやっぱり少々心許なく感じます
45722/07/12(火)20:39:46No.948388225+
>>F4はさすがに秋天本気で取りに来ますよね
>そりゃそうです
>正念場です
これで勝てなきゃ一気に評価は落ちますし…
45822/07/12(火)20:39:53No.948388274+
ドバイミレニアムが激ヤバなのは知っています!
45922/07/12(火)20:39:53No.948388275+
>ちょいちょい名前聞きますけどジャイアンツコーズウェイってどんな馬だったんですか
4ヶ月でG1六連戦(欧州から米国に移動有)したバケモノです
46022/07/12(火)20:39:55No.948388289そうだねx3
>なんか今年はエフフやジャックやパンサラッサなど本来有力であるはずの馬達が無礼無礼されてる気がします!
有力馬無礼無礼というか阪神3000は適性怪しい子や脚部不安にはちょっと走らせたくなさすぎるというか
46122/07/12(火)20:39:59No.948388323+
>古馬が無礼られてるというか阪神3000が嫌われてる気がします!
ここ勝てばタイトルホルダーになれるのに…
46222/07/12(火)20:40:00No.948388331+
やっぱり菊はプラダリアで兄弟初G1制覇ですね!
ガイアフォースも菊想定らしいですが小倉でレコード出したと言っても全く信用できません!
46322/07/12(火)20:40:03No.948388358+
パラレルヴィジョンくんが強いんじゃなかったでしたっけ
ドゥラドーレスの話はするな
46422/07/12(火)20:40:05No.948388367+
>でビクターモア君は不安要素もあるんですけどすんなり先行してそれなりのペースだったら普通に狙い目ではあるのが悩ましいところです
とりあえず出遅れさえしなければ前目で行くはずですからそこは大丈夫と思いたいです
46522/07/12(火)20:40:05No.948388369+
>京成杯オータムハンデキャップ…ハンデキャップってどんなハンデなんでしょうね?
前走までの成績に応じてパフェ食べたり青汁飲まされたりするのだと考えられます
46622/07/12(火)20:40:05No.948388370そうだねx1
>京成杯オータムハンデキャップ…ハンデキャップってどんなハンデなんでしょうね?
ウマ娘でもハンデ戦あったら育成してる子はエグいハンデ着いてそうですね
46722/07/12(火)20:40:07No.948388391+
距離も坂もないパンサラッサ(仮)とか
それなりに候補馬いますからね
46822/07/12(火)20:40:07No.948388393そうだねx1
🍞くん宝塚で2000は持つと思いました
46922/07/12(火)20:40:10No.948388411+
ユニコーンステークスのユニコーンってなんですか!
47022/07/12(火)20:40:13No.948388431+
やっぱり阪神3000は走らせたくないですよねえ
47122/07/12(火)20:40:14No.948388440そうだねx3
ベータナに関しては期待すると㌢㌧㌢㌧みてえな騎乗するので出走するまで忘れています
47222/07/12(火)20:40:18No.948388460+
>全力で走らせるだけで駆け引きする必要がないなら騎手なんて誰でも良くなるじゃないかという話でしょうか
長距離は馬6人4といいますけど短距離は逆に馬の性能差が結果に直結すると言われますよね
47322/07/12(火)20:40:21No.948388485そうだねx3
皆さん忘れてますが日本だと基本的に斤量差があろうが古馬の方が強いんですよ
47422/07/12(火)20:40:28No.948388519+
セントライトは菊の権利取りという側面を無視すれば
距離、ローテ間隔、同年代相手で賞金の上積みしやすいと3歳馬の秋天へのレースとしては最適に近いものがありますよ
47522/07/12(火)20:40:31No.948388536+
>ユニコーンステークスのユニコーンってなんですか!
歌手です
47622/07/12(火)20:40:31No.948388537+
菊花賞のアスクビクターモア話なるたびにベータナが
…と言われ過ぎてここにいるベータナファンに思いを馳せてしまいます
47722/07/12(火)20:40:51No.948388678そうだねx3
>ベータナに関しては期待すると????みてえな騎乗する
こんなんでだめでした
47822/07/12(火)20:40:54No.948388695+
>F4はさすがに秋天本気で取りに来ますよね
やっぱり強かったエフフォーリア!!も良いですし
世代交代だイクイノックスも良いですし
怖い伏兵でも良いですし秋天は本当に楽しみです
47922/07/12(火)20:40:57No.948388719+
>ちょいちょい名前聞きますけどジャイアンツコーズウェイってどんな馬だったんですか
三か月の間に5回G1走って5勝しました
48022/07/12(火)20:41:01No.948388742+
>アスクは鞍上べーたなが不安要素過ぎますね勝てる気がしないぐらいです
仮に菊花賞が東京3000とか3200だったら恐らく全力で馬券買ってたと思います…
48122/07/12(火)20:41:02No.948388747+
>それでも両グランプリがからっきしなのでやっぱり少々心許なく感じます
もしやグランプリに縁のないユーイチと天皇賞に縁のないikzeを足したら一流ジョッキーになるのでは?
48222/07/12(火)20:41:12No.948388806+
ゆまちゃんは倭&玄太競馬場の判断ですか
48322/07/12(火)20:41:13No.948388808+
阪神菊花賞みんなやりたくないだけですよね…
48422/07/12(火)20:41:13No.948388812+
>ユニコーンステークスのユニコーンってなんですか!
ペガサスもいるので神話の馬っぽい生物は普通にそのままいるのだと思われます
48522/07/12(火)20:41:14No.948388819そうだねx2
去年の古馬王道G1コントレイルに付きっ切りだったから今年のG1有力馬乗れない≒お手馬がいないって感じです完ユーイチ
48622/07/12(火)20:41:15No.948388836+
>皆さん忘れてますが日本だと基本的に斤量差があろうが古馬の方が強いんですよ
でもなんだかんだ強いって言われた3歳馬が秋天来たら結構勝つこと多くないです?
48722/07/12(火)20:41:15No.948388838+
私の本命はイルーシヴパンサーです
48822/07/12(火)20:41:16No.948388841+
大阪杯と宝塚記念は阪神輸送がダメだった説でなんとかなりますが秋天で着外になったらもう枯れた扱いでしょうね
48922/07/12(火)20:41:26No.948388907+
>🍞くん宝塚で2000は持つと思いました
タイホくん居なかったら勝っててもおかしくなかったと思いますからね
49022/07/12(火)20:41:28No.948388919そうだねx3
>>古馬が無礼られてるというか阪神3000が嫌われてる気がします!
>ここ勝てばタイトルホルダーになれるのに…
タイトルホルダーの掲示板たちみたいになる可能性の方が高そうなんですよ
49122/07/12(火)20:41:34No.948388961+
>ドゥラドーレスの話はするな
戸崎。が戸崎。しなければ今頃どうなってたんですかね…
ユーイチもいっくん。するし持ってなさすぎです
49222/07/12(火)20:41:34No.948388963そうだねx1
やや出負けしてスタートで結構長い間ハナの奪い合いしたのちにバカみたいなハイペース叩きだして残り200くらいまでは抵抗した末9着の🍞君東京2000mは本当に怖いんですよ
49322/07/12(火)20:41:35No.948388965そうだねx2
>>それでも両グランプリがからっきしなのでやっぱり少々心許なく感じます
>もしやグランプリに縁のないユーイチと天皇賞に縁のないikzeを足したら一流ジョッキーになるのでは?
グランプリと天皇賞に縁のないジョッキーになりそうです
49422/07/12(火)20:41:38No.948388977+
そんな怪物ジャイアンツコーズウェイを3馬身半もちぎって勝ったのがキングズベスト
49522/07/12(火)20:41:40No.948388985+
リュージはデビュー1年目にステイヤーズステークスを勝つという変態気味な記録持ちなので多分感覚がおかしいと思います
49622/07/12(火)20:41:40No.948388987そうだねx5
>>皆さん忘れてますが日本だと基本的に斤量差があろうが古馬の方が強いんですよ
>でもなんだかんだ強いって言われた3歳馬が秋天来たら結構勝つこと多くないです?
多くないです
49722/07/12(火)20:41:41No.948388990そうだねx2
秋天を逃げ切って勝つには毎日王冠のスズカさんと同じことを2000でやらなあかんのがたいへんです
あと枠運もいります
49822/07/12(火)20:41:41No.948388991+
>皆さん忘れてますが日本だと基本的に斤量差があろうが古馬の方が強いんですよ
秋天の時期ならまだしも有馬くらいまで行くと断然3歳馬有利ですけどね
49922/07/12(火)20:41:44No.948389011+
㌼㌨
50022/07/12(火)20:41:45No.948389016+
>有力馬無礼無礼というか阪神3000は適性怪しい子や脚部不安にはちょっと走らせたくなさすぎるというか
菊花賞組がタイホアリーヴォ以外ことごとく…ですからね
ヴェローチェ組も事情込みですが出てこれてませんし
50122/07/12(火)20:41:48No.948389039+
>阪神菊花賞みんなやりたくないだけですよね…
しんどいですからね…勝てる馬は強いです
50222/07/12(火)20:41:49No.948389043+
>>ユニコーンステークスのユニコーンってなんですか!
>歌手です
大迷惑な私!
50322/07/12(火)20:41:49No.948389046そうだねx2
>もしやグランプリに縁のないユーイチと天皇賞に縁のないikzeを足したら一流ジョッキーになるのでは?
今の時点で一流ですよ!
50422/07/12(火)20:41:49No.948389052そうだねx2
>>ユニコーンステークスのユニコーンってなんですか!
>ペガサスもいるので神話の馬っぽい生物は普通にそのままいるのだと思われます
翼の生えたウマ娘と角の生えたウマ娘
つまり天使と鬼ですね
50522/07/12(火)20:41:55No.948389068+
>>ちょいちょい名前聞きますけどジャイアンツコーズウェイってどんな馬だったんですか
>三か月の間に5回G1走って5勝しました
やべー馬!
50622/07/12(火)20:42:02No.948389106+
ユーイチのグランプリはコントレイルがどちらも未出走だったのが痛いです
50722/07/12(火)20:42:16No.948389200そうだねx1
>>皆さん忘れてますが日本だと基本的に斤量差があろうが古馬の方が強いんですよ
>でもなんだかんだ強いって言われた3歳馬が秋天来たら結構勝つこと多くないです?
3頭しか勝ってないじゃないですか!
50822/07/12(火)20:42:27No.948389270+
ドゥラメンテ産駒が2年連続で菊勝ったらドラマなんですけどねぇ
50922/07/12(火)20:42:28No.948389272+
あっごめんなさい🍞君宝塚は8着でした!
51022/07/12(火)20:42:37No.948389324+
ベータナ長距離自体は割とやりますよね?
ステイヤーズSディバインフォースで取ったとき見事なちょい差しですげ…ってなりましたし
51122/07/12(火)20:42:37No.948389326+
豆ちんとかそこそこいいとこまで行く馬は割といますけどね秋天
主役級になるかというと…
51222/07/12(火)20:42:39No.948389341+
ユニコーンってアズレンの子ですよね!
51322/07/12(火)20:42:41No.948389352+
>ユーイチのグランプリはコントレイルがどちらも未出走だったのが痛いです
最大のチャンス逃してますね
51422/07/12(火)20:42:47No.948389396+
>>>皆さん忘れてますが日本だと基本的に斤量差があろうが古馬の方が強いんですよ
>>でもなんだかんだ強いって言われた3歳馬が秋天来たら結構勝つこと多くないです?
>多くないです
バブルガムフェローさんにボリクリさんにエフフくんとしっかり勝ってますよ
ディープスカイさんとかも斤量差のある相手にはちゃんと勝ってますし
51522/07/12(火)20:42:47No.948389397+
まあビクターモア君は逃げ~先行ですからベータナも大丈夫でしょう
差し追込みなら即切りです
51622/07/12(火)20:42:52No.948389427+
>リュージはデビュー1年目にステイヤーズステークスを勝つという変態気味な記録持ちなので多分感覚がおかしいと思います
その割に春天も菊花賞も有馬記念もそんな勝ててないのが不思議です
51722/07/12(火)20:42:56No.948389454+
>私の本命はイルーシヴパンサーです
関屋記念も中々のメンツになってきました
51822/07/12(火)20:43:04No.948389510+
ゆまさま~
三連単です~
51922/07/12(火)20:43:07No.948389532そうだねx1
ただ🍞は秋天出てくるのか微妙な気がするんですよね…海外走らせたそうな感じしてますし
個人的にはもっと国内走ってほしいんですけどね
52022/07/12(火)20:43:08No.948389539そうだねx1
そもそもエフフ自体阪神3000を避けてきた馬ということが忘れられていますね…
52122/07/12(火)20:43:08No.948389540そうだねx3
>去年の菊花賞時のタヴァラの予想は面白かったですね長距離戦は折り合いが最重要とみんな言ってるけど実際は長丁場で闘志を失わずに走り切るにはコントロールを失わない範囲でひっかかってくれるマヤみたいな馬の方が向いていると
そういうピーキーすぎる馬のバランス調整出来る天才基準の思考ですよね
52222/07/12(火)20:43:21No.948389620そうだねx1
>ベータナ長距離自体は割とやりますよね?
>ステイヤーズSディバインフォースで取ったとき見事なちょい差しですげ…ってなりましたし
一番の問題は阪神ってところですので…
52322/07/12(火)20:43:26No.948389658+
>>>皆さん忘れてますが日本だと基本的に斤量差があろうが古馬の方が強いんですよ
>>でもなんだかんだ強いって言われた3歳馬が秋天来たら結構勝つこと多くないです?
>3頭しか勝ってないじゃないですか!
逆に聞きますけどこの馬かなり強いって触れ込みで3歳秋天出て負けたのってサトルくらいでは…?
52422/07/12(火)20:43:27No.948389662+
3歳で天皇賞秋行くのって
オグリパイセン抜いたら先鞭つけたのジェニュインなんですけどね
チトセオーの2着なんですけどまぁ知られてません
52522/07/12(火)20:43:32No.948389688+
>でもなんだかんだ強いって言われた3歳馬が秋天来たら結構勝つこと多くないです?
落ち着いて聞いてくださいまだ3頭しか勝ってません
52622/07/12(火)20:43:36No.948389712そうだねx4
>>リュージはデビュー1年目にステイヤーズステークスを勝つという変態気味な記録持ちなので多分感覚がおかしいと思います
>その割に春天も菊花賞も有馬記念もそんな勝ててないのが不思議です
変な馬で突っ込んでくるのは多いですよ
52722/07/12(火)20:43:37No.948389714+
ユーイチのグランプリ×はどうにもならんですね
30回くらいは宝塚と有馬にでてるはずなんですが…
52822/07/12(火)20:43:42No.948389744+
ゆま…すげぇです…
サトノ軽視ドンピシャじゃないですか…
52922/07/12(火)20:43:44No.948389761+
京都3000なら出てたって馬は去年も含めているかもしれません
53022/07/12(火)20:43:54No.948389820+
安田のイルパンくんの話はするな
私は今メチャクチャ機嫌が悪
53122/07/12(火)20:44:12No.948389938+
>ベータナ長距離自体は割とやりますよね?
関西デバフが酷いタイプです
53222/07/12(火)20:44:14No.948389949+
>安田のイルパンくんの話はするな
>私は今メチャクチャ機嫌が悪
憤死した私!
53322/07/12(火)20:44:17No.948389971+
人気の先行逃げベータナも切じゃないですかね…
53422/07/12(火)20:44:20No.948389999そうだねx3
>>>>皆さん忘れてますが日本だと基本的に斤量差があろうが古馬の方が強いんですよ
>>>でもなんだかんだ強いって言われた3歳馬が秋天来たら結構勝つこと多くないです?
>>3頭しか勝ってないじゃないですか!
>逆に聞きますけどこの馬かなり強いって触れ込みで3歳秋天出て負けたのってサトルくらいでは…?
オグリパイセン
ボニ太
53522/07/12(火)20:44:23No.948390035そうだねx2
>>ユーイチのグランプリはコントレイルがどちらも未出走だったのが痛いです
>最大のチャンス逃してますね
実はJCも初勝利ですのでJCにチャンスを使ったとも言えるかと思います
一回目は負けてしまいましたしね
53622/07/12(火)20:44:35No.948390112+
>安田のイルパンくんの話はするな
>私は今メチャクチャ機嫌が悪
機嫌が悪化しすぎて憤死しましたね
53722/07/12(火)20:44:36No.948390120+
ジェニュインウイポでボコボコにされた記憶がありますね
53822/07/12(火)20:44:36No.948390126そうだねx5
去年エフフォーリアが秋天勝ったから3歳が秋天かてるものと舐められてます!
かえりうちにするんですよ古馬ども!
53922/07/12(火)20:44:39No.948390152+
たぶんイクイ君の秋天の結果次第で事前から評価してたかしてなかったか決める私!
54022/07/12(火)20:44:40No.948390162そうだねx5
>安田のイルパンくんの話はするな
>私は今メチャクチャ機嫌が悪
ベータナって有力馬乗ってても展開待ち競馬するの本当に悪癖だと思います
54122/07/12(火)20:44:43No.948390182+
>>>>皆さん忘れてますが日本だと基本的に斤量差があろうが古馬の方が強いんですよ
>>>でもなんだかんだ強いって言われた3歳馬が秋天来たら結構勝つこと多くないです?
>>3頭しか勝ってないじゃないですか!
>逆に聞きますけどこの馬かなり強いって触れ込みで3歳秋天出て負けたのってサトルくらいでは…?
なんだかんだ強い馬は菊出てましたからね
菊が回避されるようになったのはここ最近の話ですし
54222/07/12(火)20:44:44No.948390193+
イルパン君……この馬ポジション取りにいけないんですって田辺が言ってしまいましたね……まじだとすると辛い
54322/07/12(火)20:44:45No.948390195+
>ユーイチのグランプリ×はどうにもならんですね
>30回くらいは宝塚と有馬にでてるはずなんですが…
今年の宝塚みたいなまあほぼ勝てる要素ないやろ…みたいな馬も多い気がするんですよね
54422/07/12(火)20:44:49No.948390222+
ベータナが逃げはダメってことはないんじゃないですか
コパノリッキーでは逃げ勝ちしてました
馬が参考にならない規格外?
そうですね…
54522/07/12(火)20:44:51No.948390235+
>ベータナ長距離自体は割とやりますよね?
>ステイヤーズSディバインフォースで取ったとき見事なちょい差しですげ…ってなりましたし
はっきり言ってしまうと中距離以上だとレースメイクは本当にダメダメなので
誰か他にレースを引っ張る馬がいればいいんですが菊でそれを期待できるかというと…という感じです
ダービー見る限りアスクビクターモアは速めのペースで淡々と走る方が強そうですがベータナは自分でペース作るとなるととにかくドスローにしたがるので…
54622/07/12(火)20:44:56No.948390268+
んー大井最終は2.8.10で行きます!
54722/07/12(火)20:45:03No.948390317+
>>>ユーイチのグランプリはコントレイルがどちらも未出走だったのが痛いです
>>最大のチャンス逃してますね
>実はJCも初勝利ですのでJCにチャンスを使ったとも言えるかと思います
>一回目は負けてしまいましたしね
割とこれ驚きましたねなんかJCは勝ってるイメージだったので
54822/07/12(火)20:45:13No.948390381+
>変な馬で突っ込んでくるのは多いですよ
だいたい掲示板じゃないですか!!
54922/07/12(火)20:45:21No.948390432+
安田で沈んだ上がり馬仲間のソウルラッシュのはまだ次出てないんですね
55022/07/12(火)20:45:29No.948390472そうだねx1
>>>>>皆さん忘れてますが日本だと基本的に斤量差があろうが古馬の方が強いんですよ
>>>>でもなんだかんだ強いって言われた3歳馬が秋天来たら結構勝つこと多くないです?
>>>3頭しか勝ってないじゃないですか!
>>逆に聞きますけどこの馬かなり強いって触れ込みで3歳秋天出て負けたのってサトルくらいでは…?
>オグリパイセン
>ボニ太
ジェニュインさんやプスカ君も含めてみんなしっかり馬券内には来てますね
55122/07/12(火)20:45:32No.948390489そうだねx4
>その割に春天も菊花賞も有馬記念もそんな勝ててないのが不思議です
それは単に勝てる馬に乗ってないだけでしょうからそういうもんです
55222/07/12(火)20:45:41No.948390553そうだねx5
>割とこれ驚きましたねなんかJCは勝ってるイメージだったので
エピファネイアが鞍上スミヨンなんですよね
55322/07/12(火)20:45:56No.948390655+
タイトルホルダーというすんごい馬が出てきたので菊花賞重視する陣営でませんかね
55422/07/12(火)20:45:59No.948390678+
>>去年の菊花賞時のタヴァラの予想は面白かったですね長距離戦は折り合いが最重要とみんな言ってるけど実際は長丁場で闘志を失わずに走り切るにはコントロールを失わない範囲でひっかかってくれるマヤみたいな馬の方が向いていると
>そういうピーキーすぎる馬のバランス調整出来る天才基準の思考ですよね
本当に強いステイヤーは掛かるものっていうのはタヴァラ以外にも誰かが言ってたのを見たことありますね
クリークもそうだったと
55522/07/12(火)20:46:00No.948390682+
マヤちんを菊花賞で勝たせた■■が言うと説得力が違いますね…
55622/07/12(火)20:46:06No.948390716そうだねx1
>割とこれ驚きましたねなんかJCは勝ってるイメージだったので
たぶん🦐のせいですね
55722/07/12(火)20:46:16No.948390773+
あれ大井除外ですか
55822/07/12(火)20:46:17No.948390782+
>タイトルホルダーというすんごい馬が出てきたので菊花賞重視する陣営でませんかね
すんごい馬ならますます菊出す意味が…
55922/07/12(火)20:46:32No.948390867+
>ベータナって有力馬乗ってても展開待ち競馬するの本当に悪癖だと思います
展開向いた時は本当に上手いのに自分から取りに来るような騎乗を本当にしないのが惜しいんですよねベータナ
だからこそベータナという声もありますが
56022/07/12(火)20:46:37No.948390900そうだねx4
>タイトルホルダーというすんごい馬が出てきたので菊花賞重視する陣営でませんかね
特にわざわざ目指したくなる戦績ではないですよタイホの戦績
56122/07/12(火)20:46:44No.948390945+
タテヤマってだけで飛びついたのに
56222/07/12(火)20:46:47No.948390964+
そういえば大接戦ドゴーンの時プスカくん3歳でしたね
56322/07/12(火)20:46:55No.948391008+
>>>ユーイチのグランプリはコントレイルがどちらも未出走だったのが痛いです
>>最大のチャンス逃してますね
>実はJCも初勝利ですのでJCにチャンスを使ったとも言えるかと思います
>一回目は負けてしまいましたしね
言うてJCはまだ好走のイメージはあったんです
🐴も📞も2着取ってましたし
宝塚も春天や菊で阪神の長距離あれだけうまく乗れるんだからあとはチャンス次第とも思ってます
有馬は…
56422/07/12(火)20:46:59No.948391038+
後はサウンズオブアース6番人気2着とか
当時複勝を握りしめて喜びました
56522/07/12(火)20:47:03No.948391072そうだねx1
>本当に強いステイヤーは掛かるものっていうのはタヴァラ以外にも誰かが言ってたのを見たことありますね
>クリークもそうだったと
結局天才じゃないと乗りこなせないじゃないですか…!
56622/07/12(火)20:47:07No.948391105そうだねx1
すんごい馬は別に菊に出なくてもすんごい馬だと思うんですよね
56722/07/12(火)20:47:11No.948391124+
菊花賞馬は強いんですが菊花賞馬は1頭なので勝たなきゃだめなんですよね…
56822/07/12(火)20:47:11No.948391133+
近年強い馬は菊回避しがちですけどそれでも菊勝った馬は強い馬になりがちなのが皮肉めいてますね
56922/07/12(火)20:47:12No.948391140+
>エピファネイアが鞍上スミヨンなんですよね
🐴で美しくされたやつですか…
57022/07/12(火)20:47:20No.948391181+
>たぶんイクイ君の秋天の結果次第で事前から評価してたかしてなかったか決める私!
ルメールとセットで評価してますし秋天出るなら軸にしますが怪我全快してくれることを祈ってます
57122/07/12(火)20:47:23No.948391190+
>>割とこれ驚きましたねなんかJCは勝ってるイメージだったので
>たぶん🦐のせいですね
いやそれは乗り代わりで覚醒した例として有名なので…
57222/07/12(火)20:47:28No.948391226そうだねx2
ベータナの展開を待つ癖って聞くと去年のダービー前「57秒で逃げようかな(笑)」とか言って結局控えたのを思い出して機嫌が悪くなります
57322/07/12(火)20:47:29No.948391237+
ぎゃーーー!!さんれんぷくほぼほぼかえってきました!
ただまぁこれだとポールネイロさんかっておきたかったですねぇ
57422/07/12(火)20:47:43No.948391345+
>近年強い馬は菊回避しがちですけどそれでも菊勝った馬は強い馬になりがちなのが皮肉めいてますね
去年だけじゃないですかそんなに回避しまくったの
57522/07/12(火)20:47:50No.948391384+
おばけがこわいそうで
57622/07/12(火)20:47:52No.948391395そうだねx7
>たぶん🦐のせいですね
それに関しては🦐のせいと言うか明確にユーイチのせいです
57722/07/12(火)20:48:08No.948391487+
>タイトルホルダーの掲示板たちみたいになる可能性の方が高そうなんですよ
テーオーロイヤル・マカオンドール・ハギノピリナ「自分らの代わりに走っておいて貴様らー!」
57822/07/12(火)20:48:09No.948391495+
ベータナファンはベータナのこういう飄々とした騎乗が好きなんだなと思います
57922/07/12(火)20:48:10No.948391506+
>>本当に強いステイヤーは掛かるものっていうのはタヴァラ以外にも誰かが言ってたのを見たことありますね
>>クリークもそうだったと
>結局天才じゃないと乗りこなせないじゃないですか…!
いや乗りこなすとかの話してるんじゃなくステイヤー=折り合いっていうのは違うってだけの話ですしこれ
58022/07/12(火)20:48:11No.948391508+
スタミナ十分なら掛かりは金スキルって原作でもそうなんでしたか
58122/07/12(火)20:48:20No.948391565+
>>>去年の菊花賞時のタヴァラの予想は面白かったですね長距離戦は折り合いが最重要とみんな言ってるけど実際は長丁場で闘志を失わずに走り切るにはコントロールを失わない範囲でひっかかってくれるマヤみたいな馬の方が向いていると
>>そういうピーキーすぎる馬のバランス調整出来る天才基準の思考ですよね
>本当に強いステイヤーは掛かるものっていうのはタヴァラ以外にも誰かが言ってたのを見たことありますね
>クリークもそうだったと
そういやピーキーで掛かりまくりだけど無理矢理スミヨンが押し切ったエピファネイアも強かったですねぇ…
58222/07/12(火)20:48:31No.948391624そうだねx5
阪神菊がイレギュラーだってこと忘れて菊が無礼られてるって言う私おすぎ問題です!
58322/07/12(火)20:48:36No.948391649+
ゆまさま11単勝ありがとう
58422/07/12(火)20:48:36No.948391652+
ベータナがタイホ君とダービー逃げてた世界線…?
58522/07/12(火)20:48:38No.948391662そうだねx1
菊回避ってやたら言われますが見ていったらそうでもなくない?って毎回思います
オグリさんみたいなクラシックから閉め出されたようなパターンはしかたないです
58622/07/12(火)20:48:46No.948391707+
弥生デ賞勝ってるあたりビクターくんもタイホになれたらよいですが
58722/07/12(火)20:48:47No.948391718+
ここ10年でもゴルシさん🦐キタちゃんダイヤちゃんマンくんタイホくんとやっぱツエーぜ菊花賞馬ってなります
58822/07/12(火)20:48:50No.948391732+
>割とこれ驚きましたねなんかJCは勝ってるイメージだったので
ついでに言うとマイルCSもめちゃめちゃ勝ってそうな雰囲気ありますが
騎乗停止でインディチャンプに乗れなかったせいで取れてなかったりします
地味に間が悪いですねユーイチ
58922/07/12(火)20:48:54No.948391757+
テーオーロイヤルくんの次走どうなってるんでしょうねぇ
59022/07/12(火)20:48:59No.948391796+
ベータナはロゴタイプしたりしてるのでハマれば怖いんですけどね
59122/07/12(火)20:49:05No.948391821そうだねx3
>>近年強い馬は菊回避しがちですけどそれでも菊勝った馬は強い馬になりがちなのが皮肉めいてますね
>去年だけじゃないですかそんなに回避しまくったの
だから近年って書いてるでしょうが!
59222/07/12(火)20:49:10No.948391862そうだねx2
疲れてやる気なくなるくらいなら掛かるくらい気合い入ってる方がいいってことでしょうね
59322/07/12(火)20:49:15No.948391892そうだねx1
今年は阪神3000なんて走りたくねぇ以外にも凱旋門❤とかも絡みますからね…
59422/07/12(火)20:49:16No.948391897そうだねx1
上がり馬だと強そうなのはパラレルヴィジョン君とガイアフォース君なんですがどっちも長距離馬向いてるのか微妙に判断できませんね
59522/07/12(火)20:49:19 sageNo.948391920+
あへへぇ…21スペで最大配当更新れす…
59622/07/12(火)20:49:21No.948391932+
今更なんですがマックイーンとライアンフウジンって動機だったんですか
59722/07/12(火)20:49:23No.948391948そうだねx2
>ベータナの展開を待つ癖って聞くと去年のダービー前「57秒で逃げようかな(笑)」とか言って結局控えたのを思い出して機嫌が悪くなります
この時誰に乗ってたっけと思い出したらよりによってタイホで駄目でした
これは機嫌悪くなりますね…
59822/07/12(火)20:49:28No.948391978+
かかり癖は爆発力を生むんスよ
◆知らなかったんスか?
59922/07/12(火)20:49:28No.948391981+
ところでバイオメカニクスサラブレッドのみが走る電照菊花賞はいつ設置されるんですか?
60022/07/12(火)20:49:34No.948392004+
>あへへぇ…21スペで最大配当更新れす…
もちもちもちもちもち?
60122/07/12(火)20:49:35No.948392012+
返還なっちゃいました
60222/07/12(火)20:49:36No.948392016+
あの時のエピファネイアって割と勝てる馬思いつきませんね…
暴走モードなので何回繰り返すと普通に沈みそうな感じもありますが
60322/07/12(火)20:49:38No.948392030そうだねx3
>菊回避ってやたら言われますが見ていったらそうでもなくない?って毎回思います
宝塚にしてもそうなんですが風評をことさらに極端に捉える人は多いです
これはここに限った話じゃなく
60422/07/12(火)20:49:41No.948392045そうだねx1
>>>近年強い馬は菊回避しがちですけどそれでも菊勝った馬は強い馬になりがちなのが皮肉めいてますね
>>去年だけじゃないですかそんなに回避しまくったの
>だから近年って書いてるでしょうが!
近年だったら複数年あるイメージですよ
60522/07/12(火)20:49:41No.948392046+
>ベータナの展開を待つ癖って聞くと去年のダービー前「57秒で逃げようかな(笑)」とか言って結局控えたのを思い出して機嫌が悪くなります
後から考えたらあのダービーはタイホくんにとってペース遅すぎたんですよね
60622/07/12(火)20:49:52No.948392101+
>あへへぇ…21スペで最大配当更新れす…
もしもし?もしもし!?
60722/07/12(火)20:49:54No.948392123+
菊花賞だけ勝ってあとはそんなに…みたいな成績の子が多いんでしょうか
なんか明らかにクラシック三冠レースの中で菊花賞だけ回避する子が多い感じがします
60822/07/12(火)20:50:08No.948392202+
>菊回避ってやたら言われますが見ていったらそうでもなくない?って毎回思います
2年連続で皐月賞馬とダービー馬が見向きもしないのが印象強いんじゃないですか
60922/07/12(火)20:50:11No.948392226+
「掛かる馬を乗りこなせたら最強ステイヤー」
という前提条件をクリアできるのが天才騎手だけなんですよ
原則として折り合いつく馬が長距離向きなのは動かないでしょう
61022/07/12(火)20:50:12No.948392229そうだねx3
阪神の3000(3200)とかアホぬかせー!はごもっともですし京都開催菊花賞の過去を見ると普通にあれこれ集まってましたから
やっぱりあのいけすかねえ京都競馬場とか言うやつがお休みしてるのが全部悪いんですよ見てくださいよこの芝をよひでえもんですよあの野郎
61122/07/12(火)20:50:13No.948392244+
>かかり癖は爆発力を生むプイ
>◆知らなかったプイ?
61222/07/12(火)20:50:16No.948392267+
>かかり癖は爆発力を生むんスよ
>◆知らなかったんスか?
その結末が電気柵なんですよね…
61322/07/12(火)20:50:19No.948392294+
プイとかずっと掛かってましたからね菊花賞も春天も
61422/07/12(火)20:50:20No.948392296+
ikzeがNHKマイル取ってないのも意外だと思います
あんなに安田とマイルCS勝ってるのに…
61522/07/12(火)20:50:20No.948392298+
>ここ10年でもゴルシさん🦐キタちゃんダイヤちゃんマンくんタイホくんとやっぱツエーぜ菊花賞馬ってなります
なんかここにゴルシさん入れるのは違和感あります!それならオルフェとコンさんも入れてください!
61622/07/12(火)20:50:31No.948392355+
>ベータナがタイホ君とダービー逃げてた世界線…?
🚌🐭🦁がNHK完走する必要がありますね
61722/07/12(火)20:50:36No.948392388+
>騎乗停止でインディチャンプに乗れなかったせいで取れてなかったりします
>地味に間が悪いですねユーイチ
インディチャンプのマイルCSに関してはikzeの150点満点の騎乗ありきだと思いますね
ステゴ産駒乗るの上手すぎますアイツ
61822/07/12(火)20:50:47No.948392453+
>ついでに言うとマイルCSもめちゃめちゃ勝ってそうな雰囲気ありますが
>騎乗停止でインディチャンプに乗れなかったせいで取れてなかったりします
>地味に間が悪いですねユーイチ
キングヘイロー 前にエアジハード
エイシンプレストン 日本ではキレが足りない
ラインクラフト 出れなかった

短距離の有力馬まあまあ居るんですけどね
61922/07/12(火)20:50:57No.948392520+
>あへへぇ…21スペで最大配当更新れす…
もちもち?
よく2番買えましたね?
62022/07/12(火)20:51:04No.948392566+
>菊花賞だけ勝ってあとはそんなに…みたいな成績の子が多いんでしょうか
>なんか明らかにクラシック三冠レースの中で菊花賞だけ回避する子が多い感じがします
ここ最近だと私の息子くらいですかね…
キセキも勝てはしませんでしたが頑張りましたし
62122/07/12(火)20:51:08No.948392585そうだねx1
皐月賞馬は喉鳴りでダービー馬は凱旋門行くんですから去年とも違った事情がありますね
62222/07/12(火)20:51:08No.948392588+
掛かり散らすのは馬がもつ潜在的なパワーですからね
走れる程度に制御できれば強いっスよ…😫
62322/07/12(火)20:51:09No.948392593そうだねx1
タイホ君成長が凄すぎてどの時期にどのぐらいの力があったのかいまいちわかりません!
62422/07/12(火)20:51:10No.948392600+
>本当に強いステイヤーは掛かるものっていうのはタヴァラ以外にも誰かが言ってたのを見たことありますね
へへぇ…
はなせれぶです
62522/07/12(火)20:51:12No.948392615+
>菊花賞だけ勝ってあとはそんなに…みたいな成績の子が多いんでしょうか
>なんか明らかにクラシック三冠レースの中で菊花賞だけ回避する子が多い感じがします
ここ最近に関しちゃビッグウィークやジャッカルだけで語ってない?って感じはします
62622/07/12(火)20:51:12No.948392617+
>>エピファネイアが鞍上スミヨンなんですよね
>🐴で美しくされたやつですか…
あそこまで行くとそこまで美しくはないような…
そもそも色んな意味で🐴が先約ですし調教ではユーイチがエピファネイア乗っててめっちゃ絶賛してましたし
🐴も凱旋門帰り+体調イマイチ報道+距離不安の中2着に突っ込んで「馬券になるなんて聞いてねぇよ!!」って悲鳴が上がった程です
62722/07/12(火)20:51:13No.948392620そうだねx2
>>ここ10年でもゴルシさん🦐キタちゃんダイヤちゃんマンくんタイホくんとやっぱツエーぜ菊花賞馬ってなります
>なんかここにゴルシさん入れるのは違和感あります!それならオルフェとコンさんも入れてください!
あっキセキぃ…
62822/07/12(火)20:51:21No.948392665そうだねx2
>阪神菊がイレギュラーだってこと忘れて菊が無礼られてるって言う私おすぎ問題です!
これと合わせて最強馬が春天に出てこない云々もアイちゃんクロノとキタサン以降牝馬最強の時代が長かっただけでしょってのは主張していきたいです
62922/07/12(火)20:51:21No.948392666そうだねx1
>菊花賞だけ勝ってあとはそんなに…みたいな成績の子が多いんでしょうか
>なんか明らかにクラシック三冠レースの中で菊花賞だけ回避する子が多い感じがします
明確に逆で菊花賞馬が一番古馬での成績いいです
63022/07/12(火)20:51:28No.948392720+
エアジハード…いい名前ですね…特にアジの部分が
63122/07/12(火)20:51:28No.948392722+
>菊花賞だけ勝ってあとはそんなに…みたいな成績の子が多いんでしょうか
皐月ダービー馬の方がその傾向強い気がします
最近の菊花賞馬は大体春天も勝ってますし
63222/07/12(火)20:51:31No.948392740そうだねx3
ぶっちゃけ去年と今年に関しては阪神開幕なのが悪いんじゃ…?
63322/07/12(火)20:51:31No.948392745+
>やっぱりあのいけすかねえ京都競馬場とか言うやつがお休みしてるのが全部悪いんですよ見てくださいよこの芝をよひでえもんですよあの野郎
おい…なんで最終週なのに内が残ってる…?
63422/07/12(火)20:51:41No.948392811+
菊花賞馬だとキセキも強いんですけどねえ…
63522/07/12(火)20:51:57No.948392892そうだねx4
>2年連続で皐月賞馬とダービー馬が見向きもしないのが印象強いんじゃないですか
今年はかたや骨折かたや凱旋門じゃないですか無茶言わないでください!
63622/07/12(火)20:51:58No.948392897+
>>菊花賞だけ勝ってあとはそんなに…みたいな成績の子が多いんでしょうか
>>なんか明らかにクラシック三冠レースの中で菊花賞だけ回避する子が多い感じがします
>ここ最近だと私の息子くらいですかね…
>キセキも勝てはしませんでしたが頑張りましたし
舎弟さん以降の菊花賞馬でその後GI勝てなかったのは息子とキセキさんだけですね
63722/07/12(火)20:52:00No.948392912+
>京都3000なら出てたって馬は去年も含めているかもしれません
エフフォーリアも京都開催なら来たと聞きましたね
63822/07/12(火)20:52:01No.948392913そうだねx1
というかダービー馬が死屍累々過ぎです
63922/07/12(火)20:52:01No.948392915+
>もちもち?
>よく2番買えましたね?
3着全流しです!
今日は迷って8スペ落としましたんで…
64022/07/12(火)20:52:02No.948392924+
○○レースは回避されてる話は印象論の部分が大きいので…
64122/07/12(火)20:52:11No.948392981+
>菊花賞馬だとキセキも強いんですけどねえ…
アイちゃんが悪いよー
64222/07/12(火)20:52:22No.948393037+
キセキは回りにバケモノが多すぎたせいで…
64322/07/12(火)20:52:29No.948393088+
キセキは勝ってないだけで明らかに強い馬ですから
64422/07/12(火)20:52:31No.948393099+
でるまうおっか…?
64522/07/12(火)20:52:33No.948393116+
>>菊花賞馬だとキセキも強いんですけどねえ…
>リスグラシューが悪いよー
64622/07/12(火)20:52:44No.948393183+
>なんかここにゴルシさん入れるのは違和感あります!それならオルフェとコンさんも入れてください!
言うても皐月は展開の部分大きすぎますしね…菊は完全に自力で捩じ伏せてます
64722/07/12(火)20:52:50No.948393217そうだねx1
>というかダービー馬が死屍累々過ぎです
皐月ダービー菊花だとダービーだけ古馬成績が壊滅的なんでしたっけ
64822/07/12(火)20:52:54No.948393241そうだねx1
>菊花賞だけ勝ってあとはそんなに…みたいな成績の子が多いんでしょうか
>なんか明らかにクラシック三冠レースの中で菊花賞だけ回避する子が多い感じがします
菊花賞だけ回避する馬が多いのは単に長距離はないなこいつと早めに見切り付ける場合が多いからです
それと長距離で勝つことでの繁殖評価が低いのはまた別の話です
ちなみにネット上とかでやたら長距離は低レベルだから価値がないとか言われまくってるのもまた別の話です
64922/07/12(火)20:52:55No.948393250+
>というかダービー馬が死屍累々過ぎです
極限仕上げは馬体に影響出ちゃうんですね
65022/07/12(火)20:52:59No.948393281そうだねx1
クソ馬場クソ天気の中重戦車みたいにゴリゴリ突き進むキセキは本当にかっこよかったと思いますよ私
65122/07/12(火)20:53:01No.948393297+
>>ここ10年でもゴルシさん🦐キタちゃんダイヤちゃんマンくんタイホくんとやっぱツエーぜ菊花賞馬ってなります
>なんかここにゴルシさん入れるのは違和感あります!それならオルフェとコンさんも入れてください!
📞君はそうですけどオルフェさんは10年に入ってませんよ!
65222/07/12(火)20:53:03No.948393312+
キセキ的に運が悪い
65322/07/12(火)20:53:04No.948393318+
でるまうおっか…?
65422/07/12(火)20:53:08No.948393349+
>>騎乗停止でインディチャンプに乗れなかったせいで取れてなかったりします
>>地味に間が悪いですねユーイチ
>インディチャンプのマイルCSに関してはikzeの150点満点の騎乗ありきだと思いますね
>ステゴ産駒乗るの上手すぎますアイツ
翌年のユーイチも100点~120点の渾身の騎乗はしてたんです!
ギリギリまで後ろをブロックしてからアドマイヤマーズを捉えられるギリギリで加速!!完璧です!
…グランアレグリアが無慈悲すぎました
65522/07/12(火)20:53:10No.948393357そうだねx1
>ぶっちゃけ去年と今年に関しては阪神開幕なのが悪いんじゃ…?
しかしねぇ…
阪神長距離はラップが引き締まって見ごたえがあるのだから…
65622/07/12(火)20:53:10No.948393358+
>>菊花賞馬だとキセキも強いんですけどねえ…
>クロノ兄貴が悪いよー
65722/07/12(火)20:53:12No.948393364+
ソフィアちゃんだめでした
65822/07/12(火)20:53:21 シバヲナラスヒトNo.948393431そうだねx1
>おい…なんで最終週なのに内が残ってる…?
65922/07/12(火)20:53:25No.948393456そうだねx1
>ikzeがNHKマイル取ってないのも意外だと思います
>あんなに安田とマイルCS勝ってるのに…
なので去年惜しかったんですよねえ
66022/07/12(火)20:53:29No.948393485+
イクイノックスは距離伸びてこそだと思うんですけどね
脚の方がもちませんか
66122/07/12(火)20:53:31No.948393495+
エフフに関しては3歳の間にどっかで輸送を経験させておいてもよかったような気はします
66222/07/12(火)20:53:36No.948393528そうだねx1
>>>ここ10年でもゴルシさん🦐キタちゃんダイヤちゃんマンくんタイホくんとやっぱツエーぜ菊花賞馬ってなります
>>なんかここにゴルシさん入れるのは違和感あります!それならオルフェとコンさんも入れてください!
>📞君はそうですけどオルフェさんは10年に入ってませんよ!
待ってください!え…?マジですか…?
66322/07/12(火)20:53:36No.948393531+
ダービーで燃え尽きる子が多すぎます!
66422/07/12(火)20:53:52No.948393647+
うわぁい
うまれんわくれんワイドジョージ フクショウゲットです!
ピッツァぶんのおかねがまるまるうきました!
66522/07/12(火)20:53:58No.948393680+
やったー!!!!デルマウォッカの複勝100円買ってます!
66622/07/12(火)20:53:58No.948393684+
あれ?
これスペ公◎○全流しで取れたやつでは…?
66722/07/12(火)20:54:02No.948393705+
>>というかダービー馬が死屍累々過ぎです
>極限仕上げは馬体に影響出ちゃうんですね
クラシックが甲子園と言われるのはこういところもあるんですかね
成長途中に無茶させたらダメです
66822/07/12(火)20:54:07No.948393731+
>極限仕上げは馬体に影響出ちゃうんですね
成長途中の3歳で完成させようとするから無理が出ちゃうんでしょうか
66922/07/12(火)20:54:10No.948393764+
>うまれんわくれんワイドジョージ フクショウゲットです!
もしもし?
67022/07/12(火)20:54:13No.948393776+
ダービーで勝てたらもう終わってもいいみたいな仕上げ方する馬は少なくないですし…
競馬界の甲子園みたいですね
67122/07/12(火)20:54:18No.948393806+
舎弟11年前ですっけ
67222/07/12(火)20:54:23No.948393846+
基本外部に出るときは菊の姿固定のキセキになんとも言えない気持ちなることはあります
他勝ててないのですから仕方ないとはいえ
67322/07/12(火)20:54:28No.948393888そうだねx2
>特にわざわざ目指したくなる戦績ではないですよタイホの戦績
阪神三冠といえば聞こえいいですけど
阪神適性だけあれば取れる分通常開催よりむしろ難易度下がってますからね
67422/07/12(火)20:54:29No.948393891+
そりゃ燃え尽きてもいいと思って仕上げて挑む人間の都合なので仕方ねーです
67522/07/12(火)20:54:30No.948393899+
>クソ馬場クソ天気の中重戦車みたいにゴリゴリ突き進むキセキは本当にかっこよかったと思いますよ私
https://twitter.com/horror_tripp/status/1475102817971228672 [link]
美しい馬体と白い勝負服がどろっどろに汚れててこれは…
あっ♥
67622/07/12(火)20:54:39 はんしんNo.948393962そうだねx5
は?文句なら京都競馬場に言えよ…
67722/07/12(火)20:54:51No.948394041+
>待ってください!え…?マジですか…?
そりゃオルフェさんが菊取ったの11年前ですからね
67822/07/12(火)20:54:55No.948394072+
でるまうぉっか???
67922/07/12(火)20:54:59No.948394107+
長距離もそうですけど京都競馬場って牝馬限定戦も押し込まれてて4場の中で一番影薄くないですか?
68022/07/12(火)20:54:59No.948394109+
去年の阪神菊花は出走馬の今割と悲惨ですからねぇ
68122/07/12(火)20:55:26No.948394289+
ゴルフェーブルさんは2011年です!
68222/07/12(火)20:55:29No.948394316そうだねx1
>翌年のユーイチも100点~120点の渾身の騎乗はしてたんです!
>ギリギリまで後ろをブロックしてからアドマイヤマーズを捉えられるギリギリで加速!!完璧です!
>…グランアレグリアが無慈悲すぎました
ユーイチが150点でカワーダが100点でルメールは70点くらいだけどグランアレグリアが200点だった…みたいなのどっかで見てダメでした
68322/07/12(火)20:55:43No.948394413+
町田。
68422/07/12(火)20:55:45No.948394432そうだねx1
>>特にわざわざ目指したくなる戦績ではないですよタイホの戦績
>阪神三冠といえば聞こえいいですけど
>阪神適性だけあれば取れる分通常開催よりむしろ難易度下がってますからね
通常でも菊花賞→春天→宝塚のミラコーがめちゃくちゃ持て囃されたってのはないですし…
68522/07/12(火)20:55:48No.948394452+
>ゴルフェーブルさんは2011年です!
最強のフュージョン!
68622/07/12(火)20:55:59No.948394537+
2011年震災の時のダービー馬ですからね…
68722/07/12(火)20:56:04No.948394567+
おのれ古代の遺跡!
68822/07/12(火)20:56:04No.948394571+
京都の工事をゴールドシップの現役時代でやってたら勝ち鞍増えたりしたんですかね?
68922/07/12(火)20:56:05No.948394581+
ゆまが翼軽視したので終了です…
また明日!
69022/07/12(火)20:56:11No.948394623そうだねx1
>ベータナの展開を待つ癖って聞くと去年のダービー前「57秒で逃げようかな(笑)」とか言って結局控えたのを思い出して機嫌が悪くなります
牧雄様は本当ならダービー出したくなくて
なるべく無理させたくなかったそうなので配慮したのかもしれないです
69122/07/12(火)20:56:14No.948394654+
町田。
69222/07/12(火)20:56:15No.948394662+
>ピッツァぶんのおかねがまるまるうきました!
本当に頼んだんですか!
69322/07/12(火)20:56:20No.948394696+
ここ10年の最優秀3歳馬で菊花賞の成績を見ると
出て勝った(ゴルシ)・凱旋門行った・秋天へ回避・骨折で休養・出て勝った
JCへ回避・出て負けた・秋天へ回避・出て勝った・秋天へ回避
となります

……微妙ですね
69422/07/12(火)20:56:21No.948394697そうだねx1
言っちゃ悪いですけどグランちゃん騎乗時のホモは結構微妙な気がします!
69522/07/12(火)20:56:34No.948394787+
>ダービーで勝てたらもう終わってもいいみたいな仕上げ方する馬は少なくないですし…
>競馬界の甲子園みたいですね
これ思うんですけど
イギリスとかはダービーってそこまで重要視されてないんです?
いや勿論重要ですけどその…そこに合わせて一世一代の渾身仕上げってほどではないというか…
69622/07/12(火)20:56:39No.948394839そうだねx5
>去年の阪神菊花は出走馬の今割と悲惨ですからねぇ
オーソクレースの話はするな
ディヴァインラヴの話はするな
ヴァイスメテオールの話はするな
69722/07/12(火)20:56:50No.948394911+
>>ゴルフェーブルさんは2011年です!
>最強のフュージョン!
レース前からゴール後も気が抜けない気性難の塊!
69822/07/12(火)20:56:50No.948394914+
>でるまうぉっか???
じつはながいせんれきのなかで1200はつかわれてなかったようです
みちのきょりでこのせいかですからたいしたもんですねぇ...
さんれんぷくはのがしましたが



です!
69922/07/12(火)20:56:56No.948394948+
>>ゴルフェーブルさんは2011年です!
>最強のフュージョン!
ゴルシのローテで走るオルフェーヴル!
70022/07/12(火)20:56:57No.948394954+
笹川ジョージを軸にしたのは完璧でした
でるまうぉっか…?
70122/07/12(火)20:57:03No.948394995+
JDDの馬券って即PATだと何時から買えるんですか?
70222/07/12(火)20:57:20No.948395115+
つまり来年の京都開催でこそ諸々の子たちの真骨頂が拝めるわけですかね
70322/07/12(火)20:57:29No.948395162+
>去年の阪神菊花は出走馬の今割と悲惨ですからねぇ
なんなら不良神戸新聞杯の時点でおかしくなったのが…
70422/07/12(火)20:57:35No.948395208+
>出て勝った(ゴルシ)
🦍
70522/07/12(火)20:57:42No.948395265+
一瞬百万かと思いましたが半角じゃないので違いますね…
70622/07/12(火)20:57:45No.948395284+
デルマウォッカは先行すれば距離短縮がいい方に働く可能性はありました
鞍上が今年馬券内0なので切りました…
70722/07/12(火)20:57:48No.948395299そうだねx1
>>>特にわざわざ目指したくなる戦績ではないですよタイホの戦績
>>阪神三冠といえば聞こえいいですけど
>>阪神適性だけあれば取れる分通常開催よりむしろ難易度下がってますからね
>通常でも菊花賞→春天→宝塚のミラコーがめちゃくちゃ持て囃されたってのはないですし…
おっしゃることはよく分かるのですがこうしてまたタイホくんのオッズが実績の割に美味しくなるんでしょうねって
まあ凱旋門で魂抜かれてしまわなければですが
70822/07/12(火)20:57:48No.948395300そうだねx7
>オーソクレースの話はするな
>ディヴァインラヴの話はするな
繁殖入りできただけいいです
>ヴァイスメテオールの話はするな
……
70922/07/12(火)20:57:55No.948395344+
>京都の工事をゴールドシップの現役時代でやってたら勝ち鞍増えたりしたんですかね?
完全にたらればですけど阪神マジで強かったですからねえゴルシ
勝ち負けは別にしても阪神3200m走るところは見たかったですね…
71022/07/12(火)20:57:57No.948395367そうだねx1
>言っちゃ悪いですけどグランちゃん騎乗時のホモは結構微妙な気がします!
ベストレース挙げろって言われたら安田記念挙げちゃいますね私…
71122/07/12(火)20:58:06No.948395421+
オーソクレースくん元気ですかねえ…
71222/07/12(火)20:58:07No.948395431+
>京都の工事をゴールドシップの現役時代でやってたら勝ち鞍増えたりしたんですかね?
まあ多分春天はもうちょっと早く勝ってたでしょうね
71322/07/12(火)20:58:08No.948395436+
>>去年の阪神菊花は出走馬の今割と悲惨ですからねぇ
>なんなら不良神戸新聞杯の時点でおかしくなったのが…
うぅ…ワンダフルタウンくん…
71422/07/12(火)20:58:12No.948395465+
中山の皐月賞を走ってない三冠馬って舎弟だけになるんですかね?
71522/07/12(火)20:58:16No.948395496そうだねx10
競馬場の改修で影響が酷かったのは俺だーーー!!!!!!
71622/07/12(火)20:58:28No.948395559+
よかった…今日イライラしてたから仕事サボって盛岡で10スペ負けてたんです
大井と門別のゆまさまと殿人気複勝で-3スペまでに戻しました!
71722/07/12(火)20:58:29No.948395564+
ひょっとして舎弟さん以降のダービー馬で古馬でもGI勝ったのって📞君とシャフリ君だけです?
71822/07/12(火)20:58:29No.948395565+
ウワッーご飯食べてたら1-10ワイドきてます!?
71922/07/12(火)20:58:42No.948395659+
>鞍上が今年馬券内0なので切りました…
勝利0ならまだしも馬券内0はヤバイですね…そりゃ切ります
72022/07/12(火)20:58:43No.948395667そうだねx1
>中山の皐月賞を走ってない三冠馬って舎弟だけになるんですかね?
最強の戦士もです
72122/07/12(火)20:58:48No.948395695+
府中の王から府中取るのは流石にかわいそうでした
72222/07/12(火)20:58:56No.948395762+
>言っちゃ悪いですけどグランちゃん騎乗時のホモは結構微妙な気がします!
普通に乗れば勝てる馬ですからね
…NHKではやらかしましたが
72322/07/12(火)20:58:58No.948395772+
>まあ凱旋門で魂抜かれてしまわなければですが
今回は誰と誰が入れ替わって帰ってくるんでしょうね
72422/07/12(火)20:59:00No.948395781そうだねx1
プモくん…
72522/07/12(火)20:59:02No.948395793+
タイホくんが舐められてるのは正直まきお様の吹かしのせいもあると思います
72622/07/12(火)20:59:05No.948395817+
>ウワッーご飯食べてたら1-10ワイドきてます!?
も?なんまんえん付きました?
72722/07/12(火)20:59:06No.948395829+
>>去年の阪神菊花は出走馬の今割と悲惨ですからねぇ
>オーソクレースの話はするな
>ディヴァインラヴの話はするな
>ヴァイスメテオールの話はするな
これで思い出したんですがステラヴェローチェ未だに何の情報もないんでしょうか…
72822/07/12(火)20:59:12No.948395873+
>>ピッツァぶんのおかねがまるまるうきました!
>本当に頼んだんですか!
あめのひのたくはいはアルバイトでけいけんがありますが
ころしてやる...ころしてやるぞメジロマックイーン...!ってきもちになります!
いつかわたしもだれかにうらまれたすえにキュッとされそうですが
そのときはそのときです!しょくよくはとめられねぇんです!
72922/07/12(火)20:59:13No.948395877そうだねx1
>ひょっとして舎弟さん以降のダービー馬で古馬でもGI勝ったのって📞君とシャフリ君だけです?
レイデオロロロロさんもですよ
73022/07/12(火)20:59:15No.948395891+
https://twitter.com/kentashi101/status/1537198140994232320 [link]
オーソクレースのトルコでの種牡馬入りは破談になったんじゃないかという噂が…
73122/07/12(火)20:59:16No.948395899+
>中山の皐月賞を走ってない三冠馬って舎弟だけになるんですかね?
最強の戦士の年も府中開催だったと思います
73222/07/12(火)20:59:18No.948395913+
>ひょっとして舎弟さん以降のダービー馬で古馬でもGI勝ったのって📞君とシャフリ君だけです?
レイデオロ
73322/07/12(火)20:59:19No.948395920そうだねx1
開催競馬場の変更がすごく…すごくひどいです!
73422/07/12(火)20:59:19No.948395922+
今日の大井は先行選べばよかったので後半単勝連続で当てられていい日でした
73522/07/12(火)20:59:20No.948395931そうだねx5
>よかった…今日イライラしてたから仕事サボって盛岡で10スペ負けてたんです
>大井と門別のゆまさまと殿人気複勝で-3スペまでに戻しました!
書いてあること全部酷くないですか?
73622/07/12(火)20:59:22No.948395948+
>ウワッーご飯食べてたら1-10ワイドきてます!?
もももも?
73722/07/12(火)20:59:29No.948396003+
今日はちほーの3レースで8スペも儲かりました
ちほーの勝ち方を教えてくれたありがとうございます私
73822/07/12(火)20:59:30No.948396010+
マジで菊花賞掲示板組はひどいことになっています
73922/07/12(火)20:59:33No.948396033+
>ちなみにネット上とかでやたら長距離は低レベルだから価値がないとか言われまくってるのもまた別の話です
今年の春天はレベル低いと言われてましたが
あの超ハイレベルな宝塚記念で掲示板三頭が春天組だったので
実はハイレベルだったのかもしれないです
74022/07/12(火)20:59:34No.948396043そうだねx5
>よかった…今日イライラしてたから仕事サボって盛岡で10スペ負けてたんです
>大井と門別のゆまさまと殿人気複勝で-3スペまでに戻しました!
競馬でお金も失ってますけど仕事も失いそうですね!
74122/07/12(火)20:59:47No.948396122+
スペシャルビスタ!これで超スーパーホースです
74222/07/12(火)20:59:48No.948396123+
>ひょっとして舎弟さん以降のダービー馬で古馬でもGI勝ったのって📞君とシャフリ君だけです?
レイデオロさん!
いやで10年で3頭だけですか
74322/07/12(火)21:00:07No.948396241+
>>>ピッツァぶんのおかねがまるまるうきました!
>>本当に頼んだんですか!
>あめのひのたくはいはアルバイトでけいけんがありますが
>ころしてやる...ころしてやるぞメジロマックイーン...!ってきもちになります!
>いつかわたしもだれかにうらまれたすえにキュッとされそうですが
>そのときはそのときです!しょくよくはとめられねぇんです!
もしもしたぬし?ウーバーだと雨の日お手当付くそうですよ
凄いですねうーばー
74422/07/12(火)21:00:18No.948396301そうだねx1
>スペシャルビスタ!これで超スーパーホースです
グランプリがねぇ!
74522/07/12(火)21:00:22No.948396328そうだねx4
>あの超ハイレベルな宝塚記念で掲示板三頭が春天組だったので
>実はハイレベルだったのかもしれないです
タイホプボはともかくマイネルファンロン氏は本当に何なんでしょうね…
74622/07/12(火)21:00:24No.948396341+
>競馬場の改修で影響が酷かったのは俺だーーー!!!!!!
NTR「すごく…すごく狙い撃ちされてます…」
74722/07/12(火)21:00:27No.948396364+
トニービン産駒とNTRの東京改修云々はよく言われますがマジで中山苦手だったんですか?
74822/07/12(火)21:00:42No.948396462そうだねx4
むしろ今年は大阪杯のレベルがだんだん怪しいような気が…
74922/07/12(火)21:00:43No.948396471+
中央よりちほーのほうが勝てますよねえ
平日稼いで土日吐き出す生活やめたいです!
75022/07/12(火)21:00:43No.948396476+
今日は1スペプラスだったので満足です
75122/07/12(火)21:00:54No.948396538+
あとは小倉くらいですか菊花賞組で気を吐いてるの
75222/07/12(火)21:01:14No.948396678+
>トニービン産駒とNTRの東京改修云々はよく言われますがマジで中山苦手だったんですか?
大跳びの馬は中山苦手多いですからね
75322/07/12(火)21:01:17No.948396706+
同様に舎弟さん以降の皐月賞馬でクラシック後もGIっったのは5頭ですね
やはりダービー馬…
75422/07/12(火)21:01:31No.948396797そうだねx1
>タイホプボはともかくマイネルファンロン氏は本当に何なんでしょうね…
マイネルファンロンは本質的にステゴ産駒
75522/07/12(火)21:01:32No.948396808+
まぁメジロマックイーンは逸走してお笑いの星になりましたが…
75622/07/12(火)21:01:35No.948396829そうだねx1
及ばなかったものの宝塚のヒシイグアス君めっちゃ強かったんでどこかでGI取ってほしいです
75722/07/12(火)21:01:36No.948396832そうだねx2
>むしろ今年は大阪杯のレベルがだんだん怪しいような気が…
宝塚はハイペースすぎて今の所判断下せない自分がいます
75822/07/12(火)21:01:36No.948396833そうだねx4
>むしろ今年は大阪杯のレベルがだんだん怪しいような気が…
ヒシイグアスがめっちゃ頑張りましたし…
75922/07/12(火)21:01:45No.948396896+
手塚先生曰くファンロン氏は若干長かったとのことなので改めての京都3000mとか東京2500mとかならブイブイ言わせて走れそうなんですよね…
76022/07/12(火)21:01:48No.948396916+
>今年の春天はレベル低いと言われてましたが
>あの超ハイレベルな宝塚記念で掲示板三頭が春天組だったので
>実はハイレベルだったのかもしれないです
というか例年春天組が宝塚で振るわないのも単に適性の問題なんじゃないかなと思います
長距離戦はとりあえずレベル低いといいたいだけの人が毎年それを言ってるだけなのでそれは信用しなくていいというのもありますが
76122/07/12(火)21:01:51No.948396931+
>タイホプボはともかくマイネルファンロン氏は本当に何なんでしょうね…
埋もれた強豪…?
76222/07/12(火)21:01:52No.948396937+
>トニービン産駒とNTRの東京改修云々はよく言われますがマジで中山苦手だったんですか?
NTRは雄大な馬格を活かしたストライドの大きい走りだったんです
中山は小回りでカーブ多めのちっこい馬が活躍する競馬場です
ウナギに梅干しくらい相性最悪でした
76322/07/12(火)21:01:53No.948396944+
>競馬場の改修で影響が酷かったのは俺だーーー!!!!!!
しかしここで中山で勝ってたら東京巧者と称号が剥奪され
おたけはジャングルポケットを芸名にしてなかったかも知れません
76422/07/12(火)21:02:03No.948397023+
>>よかった…今日イライラしてたから仕事サボって盛岡で10スペ負けてたんです
>>大井と門別のゆまさまと殿人気複勝で-3スペまでに戻しました!
>競馬でお金も失ってますけど仕事も失いそうですね!
この職場はもう失っても良いですよ
少ないちんぎんミスしかしない同僚そのミスを被らされる環境
76522/07/12(火)21:02:07No.948397053+
府中が使えなくなるだけでG1タイトルごっそり減りそうな馬って結構いそうですよね
76622/07/12(火)21:02:09No.948397065+
>むしろ今年は大阪杯のレベルがだんだん怪しいような気が…
4着のヒシイグアスが宝塚の2着に頑張りましたから!
…他ですか?…へへぇ…
76722/07/12(火)21:02:11No.948397082+
>タイホプボはともかくマイネルファンロン氏は本当に何なんでしょうね…
はんしんすてご…
76822/07/12(火)21:02:14No.948397099そうだねx3
>むしろ今年は大阪杯のレベルがだんだん怪しいような気が…
両方ペースが滅茶苦茶ですから得意不得意は結構出そうです
76922/07/12(火)21:02:26No.948397185+
トニービン産駒は欧州馬らしくエンジンのかかりが遅く直線の短いなかやまは苦手でした
ダートも雨が降ったらトニービンというウソ攻略情報が出るくらい駄目でした
77022/07/12(火)21:02:40No.948397287そうだねx4
>>タイホプボはともかくマイネルファンロン氏は本当に何なんでしょうね…
>はんしんすてご…
😊タノシカッタネ
77122/07/12(火)21:02:42No.948397297そうだねx4
>府中が使えなくなるだけでG1タイトルごっそり減りそうな馬って結構いそうですよね
ウオッカ 主な勝ち鞍 阪神JF
77222/07/12(火)21:02:42No.948397305+
>も?なんまんえん付きました?
豆券でしたから3.4スペです!前々回の結果を信じて良かったです!
77322/07/12(火)21:02:50No.948397335+
マイネルファンロンは本質的に大泉洋
77422/07/12(火)21:02:58No.948397393+
今年の宝塚がレベル低かった可能性もあります!
77522/07/12(火)21:02:59No.948397399+
>府中が使えなくなるだけでG1タイトルごっそり減りそうな馬って結構いそうですよね
ウオッカ
主な勝ち鞍
阪神JF
77622/07/12(火)21:03:04No.948397427+
長距離必死でサゲてるのってアイちゃんみたいな長距離ダメだった馬のファンとかなんですかね?
77722/07/12(火)21:03:05No.948397432そうだねx1
>手塚先生曰くファンロン氏は若干長かったとのことなので改めての京都3000mとか東京2500mとかならブイブイ言わせて走れそうなんですよね…
散々2200mまでしか走らせてなかった子をいきなり3200mに出した挙句ちょっと長かったわっていう手塚氏いいですよね
もしかして結構天然入ってますか???
77822/07/12(火)21:03:05No.948397434+
今年の宝塚記念は着外の馬(マリリンとか)も褒めたくなる内容でしたね
77922/07/12(火)21:03:05No.948397436+
AJCCもこのレースは伝統的にステゴやで抑えた私はいるはずです
78022/07/12(火)21:03:12No.948397489+
大阪杯は…芝が悪かったんですきっと…
78122/07/12(火)21:03:16No.948397516+
>トニービン産駒とNTRの東京改修云々はよく言われますがマジで中山苦手だったんですか?
ジャンポケは皐月賞3着・中山JC5着で言うほど中山苦手にしてませんよ!
NTRも同じくです!ただこっちは古馬G1が1つも勝ててないので「東京改修がなければどこかで勝ててた」と言いたくなる気持ちはわかります
78222/07/12(火)21:03:20No.948397557+
ポタジェをフロック視するムーブは秋の成績で吹き飛ばしてほしいです
78322/07/12(火)21:03:27No.948397596そうだねx4
>>>タイホプボはともかくマイネルファンロン氏は本当に何なんでしょうね…
>>はんしんすてご…
>😊タノシカッタネ
まあ納豆が嬉しそうで何よりでした
上半期は不本意な結果が多そうだったので
78422/07/12(火)21:03:40No.948397689そうだねx5
>>府中が使えなくなるだけでG1タイトルごっそり減りそうな馬って結構いそうですよね
>ウオッカ 主な勝ち鞍 阪神JF
ウワーッ!俺二歳で燃え尽きてる!!
78522/07/12(火)21:03:41No.948397692+
ウワーッ俺で並列化するなよ!
78622/07/12(火)21:03:43No.948397700+
>>府中が使えなくなるだけでG1タイトルごっそり減りそうな馬って結構いそうですよね
>ウオッカ
>主な勝ち鞍
>阪神JF
かつてダスカのライバルと言われた馬みたいな扱い受けてそうです…
78722/07/12(火)21:04:15No.948397927+
>府中が使えなくなるだけでG1タイトルごっそり減りそうな馬って結構いそうですよね
アーモンドアイ 桜花賞 秋華賞 ドバイターフ
78822/07/12(火)21:04:17No.948397941+
今日はトントンで終わったので明日のJDDに全額ぶっこみます!
78922/07/12(火)21:04:26No.948398010+
ウオッカさんは府中専には珍しくドバイもダメだった正真正銘の専用機でしたからね
79022/07/12(火)21:04:31No.948398044そうだねx6
>>府中が使えなくなるだけでG1タイトルごっそり減りそうな馬って結構いそうですよね
>アーモンドアイ 桜花賞 秋華賞 ドバイターフ
うーん十分名馬…
79122/07/12(火)21:04:32No.948398050そうだねx3
>タイホプボはともかくマイネルファンロン氏は本当に何なんでしょうね…
こんな鼻の穴の小さい馬なかなかない
79222/07/12(火)21:04:33No.948398058+
>アーモンドアイ 桜花賞 秋華賞 ドバイターフ
まごうことなき名馬ですね…
79322/07/12(火)21:04:34No.948398063+
トプロさんはとりあえず場所とかじゃなくてオペラオーとの戦法的な相性も最悪だったのが…
79422/07/12(火)21:04:34No.948398066+
スローペースハイペースって求められる能力違いますからね
79522/07/12(火)21:04:39No.948398103+
>>府中が使えなくなるだけでG1タイトルごっそり減りそうな馬って結構いそうですよね
>アーモンドアイ 桜花賞 秋華賞 ドバイターフ
充分では!?
79622/07/12(火)21:04:50No.948398181そうだねx4
>今年の宝塚がレベル低かった可能性もあります!
かなり無理ある気がしますが無理やりいちゃもんつけるとしたら怪我から復帰した手で本調子じゃないデアリングタクトが3着に来るようなレースみたいな感じでしょうか
79722/07/12(火)21:04:52No.948398200+
府中得意な牝馬が多いのってやっぱりパワーが要らないからなんでしょうか
79822/07/12(火)21:05:00No.948398255+
>>府中が使えなくなるだけでG1タイトルごっそり減りそうな馬って結構いそうですよね
>アーモンドアイ 桜花賞 秋華賞 ドバイターフ
名馬ですね…
79922/07/12(火)21:05:05No.948398292+
>>府中が使えなくなるだけでG1タイトルごっそり減りそうな馬って結構いそうですよね
>アーモンドアイ 桜花賞 秋華賞 ドバイターフ
ヴィブロスさんの上位互換ですね
80022/07/12(火)21:05:08No.948398305+
ぽたじぇは前日に隼人が落ちててまあ切りましたね運なさそうで
80122/07/12(火)21:05:11No.948398338+
>>アーモンドアイ 桜花賞 秋華賞 ドバイターフ
>充分では!?
G1勝利数が1/3になってしまいました…
80222/07/12(火)21:05:16No.948398368そうだねx1
美形ですよねファンロンとレーベンの兄妹
80322/07/12(火)21:05:19No.948398391+
明日のJDDはこの雨で馬場がどうなるかですねぇ
とっとと止んでくれるといいんですが
80422/07/12(火)21:05:19No.948398396そうだねx3
>府中が使えなくなるだけでG1タイトルごっそり減りそうな馬って結構いそうですよね
ゴールドシップ 皐月賞 菊花賞 有馬記念 宝塚記念 宝塚記念 天皇賞春
80522/07/12(火)21:05:25No.948398437+
ウオッカからダービー剥奪したらちょっと強いだけの牝馬じゃないですか!
80622/07/12(火)21:05:31No.948398477+
大阪→宝塚
ポタジェ  1→11
アリーヴォ 3→13
イグアス  4→2
アフゴ   7→16
エフフ   9→6
コージ   11→17
マリリン  16→7
80722/07/12(火)21:05:32No.948398486+
>ウオッカさんは府中専には珍しくドバイもダメだった正真正銘の専用機でしたからね
現地のよくわからん前哨戦まで完敗ですからね…
80822/07/12(火)21:05:38No.948398533そうだねx2
>長距離必死でサゲてるのってアイちゃんみたいな長距離ダメだった馬のファンとかなんですかね?
有馬惨敗の前に結局安田記念勝てませんでしたから関係ないですよそれはそれとしてアーモンドアイは最高の名馬の一頭ですが
長距離よりもロクに目玉レースのないつぶしも効かないダートのほうが終わってると思います
80922/07/12(火)21:05:41No.948398558+
ジェンティルドンナ
桜花賞 秋華賞 ドバイシーマクラシック 有馬記念
…これでも顕彰馬取れそうです
81022/07/12(火)21:05:43No.948398564+
>>府中が使えなくなるだけでG1タイトルごっそり減りそうな馬って結構いそうですよね
>ゴールドシップ 皐月賞 菊花賞 有馬記念 宝塚記念 宝塚記念 天皇賞春
名馬では?
81122/07/12(火)21:05:58No.948398676+
>大阪→宝塚
>ポタジェ  1→11
>アリーヴォ 3→13
>イグアス  4→2
>アフゴ   7→16
>エフフ   9→6
>コージ   11→17
>マリリン  16→7
こうなんとも言えない感じですね…
81222/07/12(火)21:05:59No.948398682+
東京のマイルが走れるなら阪神マイルでもパフォーマンスは発揮できる事は多いです
81322/07/12(火)21:06:07No.948398725+
>明日のJDDはこの雨で馬場がどうなるかですねぇ
私は田んぼでも良いですよ!
81422/07/12(火)21:06:07No.948398728+
そもそもゴルシさんとか目に見えた関西野郎じゃないですか!
81522/07/12(火)21:06:09No.948398747+
阪神が今の府中みたいな使われ方してたらゴルシさんとかGI10勝くらいしてそうです
81622/07/12(火)21:06:11No.948398760+
ウチが菊花賞馬になってしまうっス!!!!
81722/07/12(火)21:06:12No.948398762そうだねx4
ジャングルポケット  札幌3歳S(G3)
81822/07/12(火)21:06:14No.948398774+
はんしんだいすき
はなせれぶです
81922/07/12(火)21:06:19No.948398811+
>こんな鼻の穴の小さい馬なかなかない
手塚先生はファンロンレーベン兄妹に対してデリカシーなさすぎません?
82022/07/12(火)21:06:22No.948398828+
>ゴールドシップ 皐月賞 菊花賞 有馬記念 宝塚記念 宝塚記念 天皇賞春
共同通信杯ローテ以外変わらん!!
82122/07/12(火)21:06:23No.948398840そうだねx2
>長距離必死でサゲてるのってアイちゃんみたいな長距離ダメだった馬のファンとかなんですかね?
勝ち馬に乗って何かを見下したいタイプの人なのかなと思ってます
10何年前に社台の偉いさんが「もう長距離いらなくない?」と言ったのをずっと擦ってるんですよねその手の人
今は欧州だと揺り戻しが来はじめてる感じなんですが
82222/07/12(火)21:06:32No.948398904+
アイちゃんの場合馬場コンディションでさえ良ければJCや秋天やVMが阪神京都あたりで代理開催したところで勝ちそうですが…
82322/07/12(火)21:06:32No.948398906そうだねx2
>ジャングルポケット  札幌3歳S(G3)
………!!!…!!
82422/07/12(火)21:06:40No.948398964+
>大阪→宝塚
>イグアス  4→2
希望の光みたいな…
82522/07/12(火)21:06:44No.948398993+
ゴルシは名馬ですね…
82622/07/12(火)21:06:44No.948398994そうだねx1
>>府中が使えなくなるだけでG1タイトルごっそり減りそうな馬って結構いそうですよね
>スペシャルウィーク 春天 宝塚記念 有馬記念
82722/07/12(火)21:06:50No.948399034そうだねx2
>ゴールドシップ 皐月賞 菊花賞 有馬記念 宝塚記念 宝塚記念 天皇賞春
府中苦手な馬が申告するのはルールで禁止ですよね?
82822/07/12(火)21:06:51No.948399039そうだねx1
>ジャングルポケット  札幌3歳S(G3)
ーーー!!!!!?!?!!!?!
82922/07/12(火)21:06:51No.948399043+
中央はスッペンペンですがちほーは程よく増えますねぇ…
南関はスッペンペンになるので門別笠松盛岡中心ですが…
83022/07/12(火)21:06:58No.948399089+
展開的にきつかったのもあるでしょうがそれでもポタジェには掲示板には来て欲しかったです…
83122/07/12(火)21:07:01No.948399112+
>トプロさんはとりあえず場所とかじゃなくてオペラオーとの戦法的な相性も最悪だったのが…
オペラオーがピンポイントで邪魔しに来るのも…
いやしょうがないんですがそれでJC出れねぇ!とかなっちゃいましたし…
83222/07/12(火)21:07:01No.948399113+
>>スペシャルウィーク 春天 宝塚記念 有馬記念
スペちゃん。
83322/07/12(火)21:07:02No.948399126+
>>>府中が使えなくなるだけでG1タイトルごっそり減りそうな馬って結構いそうですよね
>>スペシャルウィーク 春天 宝塚記念 有馬記念
スペ。
83422/07/12(火)21:07:06No.948399144+
>府中が使えなくなるだけでG1タイトルごっそり減りそうな馬って結構いそうですよね
フラッシュさんもジャンポケさんも勝鞍0になりますからね
83522/07/12(火)21:07:08No.948399166+
>ジェンティルドンナ
>桜花賞 秋華賞 ドバイシーマクラシック 有馬記念
安定感のダイワスカーレットか海外でも強かったジェンティルドンナか?みたいな比較されてそうです
83622/07/12(火)21:07:16No.948399228+
>東京のマイルが走れるなら阪神マイルでもパフォーマンスは発揮できる事は多いです
阪神のMCSも今年までですね
クラシックまでしかG1無いのが惜しいです
83722/07/12(火)21:07:22No.948399261+
ウチが菊花賞馬になってしまうっス!!!!
菊花賞馬ですよ!!?
83822/07/12(火)21:07:27No.948399294+
どこでもかってなんぼよ
ねえシップ
どこでもかってなんぼなのよ
おほほほ
83922/07/12(火)21:07:35No.948399361そうだねx6
>長距離必死でサゲてるのってアイちゃんみたいな長距離ダメだった馬のファンとかなんですかね?
アイちゃんのファンとか主語がデカすぎですよ
84022/07/12(火)21:07:40No.948399396そうだねx1
>長距離よりもロクに目玉レースのないつぶしも効かないダートのほうが終わってると思います
対立煽りを始める私!
84122/07/12(火)21:07:43No.948399416+
🥒さんもがっつり減りますね
84222/07/12(火)21:07:44No.948399420+
差別されすぎて声もでなくなりましたか…
84322/07/12(火)21:07:51No.948399471そうだねx2
もしかしてどこの競馬場でも勝てる馬がやべー奴なのでは?
84422/07/12(火)21:07:52No.948399475そうだねx1
>明日のJDDはこの雨で馬場がどうなるかですねぇ
>とっとと止んでくれるといいんですが
ヒヤシンスSだけダメだったブリッツファングに重馬場×の可能性があるので
どうなりますかねぇこれ…
84522/07/12(火)21:08:01No.948399532+
>美形ですよねファンロンとレーベンの兄妹
お母さんがいいんですね真面目に
びっくりするくらい黒い産駒ばっかです!
84622/07/12(火)21:08:12No.948399623そうだねx1
>もしかしてどこの競馬場でも勝てる馬がやべー奴なのでは?
それは本当そう
84722/07/12(火)21:08:21No.948399678+
>もしかしてどこの競馬場でも勝てる馬がやべー奴なのでは?
👺
84822/07/12(火)21:08:26No.948399705+
>南関はスッペンペンになるので門別笠松盛岡中心ですが…
南関も理解してくると面白いですけどね
大井と浦和以外は壊滅的ですけど…
84922/07/12(火)21:08:37No.948399772そうだねx4
ディープインパクト
皐月賞・菊花賞・春天・宝塚・有馬
やっぱ化け物は化け物ですね…
85022/07/12(火)21:08:40No.948399796+
わたしが1番✌️
85122/07/12(火)21:08:46No.948399828そうだねx6
三冠馬はだから評価されるんですね
85222/07/12(火)21:08:54No.948399895+
>もしかしてどこの競馬場でも勝てる馬がやべー奴なのでは?
だからアグネスデジタルはあんななんです
85322/07/12(火)21:09:01No.948399935+
オペラオー陣営とトプロ陣営って厩舎同士や生産牧場同士もクラシックの時まではかなり仲良かったらしいんですが
古馬以降どうだったのかは読んだことないんですよね
85422/07/12(火)21:09:01No.948399937+
府中改修が終わって四大競馬場制覇に挑戦する馬がまた見たいですね
85522/07/12(火)21:09:02No.948399950+
どこででも府中でも強かったヴィジャボードいいですよね…
85622/07/12(火)21:09:21No.948400080+
東京使えなくなったところで別にそれはそれでもどうにでもなりそうみたいな勝ち鞍してるお化けみたいな馬ちょくちょくいるの笑うんですよね
85722/07/12(火)21:09:31No.948400151+
どこの競馬場でもどの距離でも勝てる馬が最強
85822/07/12(火)21:09:34No.948400175+
>ディープインパクト
>皐月賞・菊花賞・春天・宝塚・有馬
これおれじゃないか?
おれはディープインパクト…?
85922/07/12(火)21:09:44No.948400242+
>ヒヤシンスSだけダメだったブリッツファングに重馬場×の可能性があるので
>どうなりますかねぇこれ…
単に東京1600に向かないだけだと思うんですよねブリッツファング
あの条件はかなり特殊ですし
大井ならあんまり問題ないと思います
86022/07/12(火)21:09:45No.948400249そうだねx5
総合力ならアイちゃんよりドンナさんって推す人が多いのも
ドンナさんが四大競馬場制覇してるのありますしね
86122/07/12(火)21:09:58No.948400315+
ゴルシさんは阪神剥奪したら重賞6勝くらい消し飛びますからね…
86222/07/12(火)21:09:59No.948400318+
>これおれじゃないか?
>おれはディープインパクト…?
シップ。
86322/07/12(火)21:09:59No.948400321+
>どこででも府中でも強かったヴィジャボードいいですよね…
ウィジャボードvsプイはいつかウマ娘でみたいですよ
ハーツとも対戦してましたね
86422/07/12(火)21:10:18No.948400457+
阪神抜き
ビワハヤヒデ 菊花賞
タイトルホルダー 弥生賞
ゴールドシップ 皐月賞 菊花賞 有馬記念 天皇賞春
あれ?
86522/07/12(火)21:10:20No.948400476+
府中だけG1多くてずるいです!
他の競馬場にも下さい!
86622/07/12(火)21:10:28No.948400527+
シープインパクト
86722/07/12(火)21:10:30No.948400544+
>中央はスッペンペンですがちほーは程よく増えますねぇ…
>南関はスッペンペンになるので門別笠松盛岡中心ですが…
今日の盛岡割とエグくなかったです?
盛岡の私と買い目被ったりズレたりしましたが
当たりません!盛岡の私も今日絶不調だったんじゃないですかね
86822/07/12(火)21:10:30No.948400548+
G2であれだけの走りしてるあたり阪神工事中じゃなかったらドンナより先に4大競馬場制覇してましたよねプイ
86922/07/12(火)21:10:34No.948400569+
不真面目に真面目なのがプイ
真面目に不真面目なのが大福
87022/07/12(火)21:10:35No.948400575+
>三冠馬はだから評価されるんですね
2冠馬が菊行かず秋天行ったほうがいいって言い出す私もいますが
関西の競馬場でも勝てるってのはやっぱり違う意味を持ちますね
87122/07/12(火)21:10:39No.948400602そうだねx1
主要四場でG1制覇した馬をあげる際ややこしいのがディープインパクトですよね
彼の宝塚記念は阪神ではなく京都開催でした
87222/07/12(火)21:10:40No.948400606+
やっぱタケシバオーですね
87322/07/12(火)21:10:50No.948400687そうだねx4
>ゴールドシップ 皐月賞 菊花賞 有馬記念 天皇賞春
なんだコイツ~~~!!
87422/07/12(火)21:11:02No.948400787+
白いのすごいですね…
87522/07/12(火)21:11:04No.948400801+
>これおれじゃないか?
>おれはディープインパクト…?
ディープインパクトはね
大記録がかかったレースで駐立したりしないの
87622/07/12(火)21:11:10No.948400837+
>阪神抜き
>ビワハヤヒデ 菊花賞
>タイトルホルダー 弥生賞
>ゴールドシップ 皐月賞 菊花賞 有馬記念 天皇賞春
>あれ?
タイホ君にはまだ日経賞があります!G1は消し飛びました!
87722/07/12(火)21:11:12No.948400864そうだねx4
>ゴールドシップ 皐月賞 菊花賞 有馬記念 天皇賞春
ただの名馬ですねこれ…
87822/07/12(火)21:11:18No.948400900+
>主要四場でG1制覇した馬をあげる際ややこしいのがディープインパクトですよね
>彼の宝塚記念は阪神ではなく京都開催でした
とは言え結果は変わらないでしょうね
87922/07/12(火)21:11:20No.948400914そうだねx1
>総合力ならアイちゃんよりドンナさんって推す人が多いのも
>ドンナさんが四大競馬場制覇してるのありますしね
あとVMが勝鞍に入ってるとかさ増し感あります
88022/07/12(火)21:11:34No.948401027+
高松宮記念含めた五場G1制覇は居ないんですね
88122/07/12(火)21:11:37No.948401057+
>ディープインパクトはね
>大記録がかかったレースで駐立したりしないの
まあダービーでスタート前に寝ようとはしましたが…
88222/07/12(火)21:11:42No.948401097そうだねx1
>>ゴールドシップ 皐月賞 菊花賞 有馬記念 天皇賞春
>ただの名馬ですねこれ…
ただの府中苦手な名馬ですよ
88322/07/12(火)21:11:43No.948401111+
ふちゅうとかいらないんじゃないか?
はなせれぶです
88422/07/12(火)21:11:44No.948401116そうだねx1
>主要四場でG1制覇した馬をあげる際ややこしいのがディープインパクトですよね
>彼の宝塚記念は阪神ではなく京都開催でした
じゃあ阪神走れないか?ってのは重賞勝ってるし巡り合わせでしかないってとこですね…
88522/07/12(火)21:11:53No.948401181そうだねx3
>大記録がかかったレースで駐立したりしないの
ぎりぎりセーフだっただけじゃないですかね!!
88622/07/12(火)21:11:57No.948401210+
>ディープインパクトはね
>大記録がかかったレースで駐立したりしないの
あっ躓いちゃったプイ
88722/07/12(火)21:12:00No.948401227+
>>総合力ならアイちゃんよりドンナさんって推す人が多いのも
>>ドンナさんが四大競馬場制覇してるのありますしね
>あとVMが勝鞍に入ってるとかさ増し感あります
分かりました
ではVMを消しましょう
ヴィルシーナが大魔神になりました
88822/07/12(火)21:12:02No.948401244+
3歳までのゴルシはただの名馬なので…
古馬になったら仁川住まいの芸人ですけど
88922/07/12(火)21:12:10No.948401305+
ゴルシは名馬ですね!
あいつはどうですか?父がリョテイの…なんだっけ
89022/07/12(火)21:12:14No.948401334+
府中は少しくらい中京にGI分けてください!
同じ左回りだからいいじゃないですか
89122/07/12(火)21:12:17No.948401352そうだねx1
>ゴルシさんは阪神剥奪したら重賞6勝くらい消し飛びますからね…
ゴールドシップ阪神抜き
3歳 共同通信杯 皐月賞 菊花賞 有馬記念
4歳 
5歳 
6歳 天皇賞春
…あのクラシックの雄が3年ぶり復活!みたいに言われてそうです
89222/07/12(火)21:12:21No.948401379+
中京G1は王道路線にないので…
89322/07/12(火)21:12:22No.948401381+
>>ディープインパクトはね
>>大記録がかかったレースで駐立したりしないの
>あっ躓いちゃったプイ
😱
89422/07/12(火)21:12:25No.948401413そうだねx3
>あとVMが勝鞍に入ってるとかさ増し感あります
VM引いてもG1を8勝で単独1位じゃないですか
89522/07/12(火)21:12:26No.948401418そうだねx6
>ふちゅうとかいらないんじゃないか?
>はなせれぶです
だめよぱぱ
89622/07/12(火)21:12:32No.948401447+
ダート三冠も大井以外でもやるべきじゃないッスか?
89722/07/12(火)21:12:39No.948401482そうだねx5
プイはじゃあ阪神宝塚だったら?でもまあ結局勝ってそう…みたいな感じはあります
89822/07/12(火)21:12:48No.948401556+
>ふちゅうとかいらないんじゃないか?
>はなせれぶです
私がただの一勝馬になるけどお父さんそれでいいの?
89922/07/12(火)21:13:14No.948401708+
>今日の盛岡割とエグくなかったです?
>盛岡の私と買い目被ったりズレたりしましたが
>当たりません!盛岡の私も今日絶不調だったんじゃないですかね
今日の盛岡は嫌な予感したのでレース絞りまくって勝ち逃げしました!
90022/07/12(火)21:13:16No.948401722+
阪神のG1ってそんな多くないからか
阪神の申し子っぽいゴルシさんでも2勝だけなんですよね
90122/07/12(火)21:13:17No.948401729+
海外抜きのステイゴールド…?
90222/07/12(火)21:13:22No.948401769そうだねx1
白いのは一応府中の重賞は勝ててるという...
90322/07/12(火)21:13:25No.948401786+
>ダート三冠も大井以外でもやるべきじゃないッスか?
やりますか
浦和1600
90422/07/12(火)21:13:26 ウインキートスNo.948401795そうだねx1
めぐろきねんがとれなくなるのよぱぱーっ!
90522/07/12(火)21:13:32No.948401834+
アイちゃんは有馬で飛んだのが最強感なくなった感じですかね
90622/07/12(火)21:13:40No.948401887+
>>今日の盛岡割とエグくなかったです?
>>盛岡の私と買い目被ったりズレたりしましたが
>>当たりません!盛岡の私も今日絶不調だったんじゃないですかね
>今日の盛岡は嫌な予感したのでレース絞りまくって勝ち逃げしました!
今日の盛岡で当てたのですか?すごい
90722/07/12(火)21:13:41No.948401900+
>阪神のG1ってそんな多くないからか
>阪神の申し子っぽいゴルシさんでも2勝だけなんですよね
牡馬だと宝塚しかないですからね
当時は朝日杯も中山でしたし
90822/07/12(火)21:13:46No.948401929+
躓いたあのレースは結局勝ったんで名レースですよ
ピンチ演出的なアレです
90922/07/12(火)21:13:49No.948401946+
貴婦人でも苦戦した京都内回りをアイちゃんはぶっちぎったので別に距離さえ合えば小回りでも普通に勝つと思ってましたし今も思ってます
91022/07/12(火)21:13:50No.948401950+
>>あとVMが勝鞍に入ってるとかさ増し感あります
>VM引いてもG1を8勝で単独1位じゃないですか
あとジャパンカップで3冠馬ボコってるの評価高いです
91122/07/12(火)21:13:54No.948401972+
>ゴールドシップ阪神抜き
>3歳 共同通信杯 皐月賞 菊花賞 有馬記念
>4歳 
>5歳 
>6歳 天皇賞春
>…あのクラシックの雄が3年ぶり復活!みたいに言われてそうです
ねぇこれロゴタイプ…
91222/07/12(火)21:14:02No.948402038+
娘たちから詰め寄られる🚢でダメでした

[トップページへ] [DL]