殺人・死体遺棄事件と断定 死因は窒息死…電車にはねられる前に絞殺
新潟市西区のJR越後線の線路で女児の遺体が見つかった事件で、新潟県警は8日、殺人・死体遺棄事件として新潟西署に捜査本部を設置した。司法解剖の結果、死亡推定時刻は7日午後で死因は窒息死だった。犯人は女児を絞殺した後、線路に置いたとみられる。
女児は西区の小学2年、大桃珠生(たまき)さん(7)。7日午後10時半ごろ、西区青山水道のJR越後線青山-小針間の線路上で新発田発内野行き普通電車(4両編成)にはねられ、その後、死亡が確認された。
大桃さんは7日朝、小学校に登校したが、帰宅しないため、母親が同日夕、「娘が帰ってこない」と新潟西署に届け出ていた。
同署によると、電車の運転士は「人が線路付近に横たわっているのが見えてブレーキをかけた」と話しているという。現場近くの線路上に、ランドセルやスニーカーなど登校したときと同じ着衣や持ち物が散乱していたという。
現場は小針駅近くの住宅が立ち並ぶ一角。歩行者らが線路に入るのを防ぐ柵が設置されていた。
2018.5.8 19:07
産経ニュース
https://www.sankei.com/affairs/news/180508/afr1805080035-n1.html
※★5からスレタイとソースを変えました
★1が立った時間 2018/05/08(火) 14:50:11.27
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525818294/
>>1
この学区が寄付を募れば、何日で防犯を強化できるのだろうか
■で、ズバリ、どういうトリックよ■
・現場は単線=したがって、上りも下りも同一軌道
・22時19分に下りが通過。このとき「異常なし」との証言あり
・22時29分、上り電車がはねる。「人が線路内に横たわっているのに気づきブレーキをかけたが、間に合わなかった」
・司法解剖の結果、窒息死。したがって、(下り又は)上りの電車がはねて死亡させた訳ではない
この10分間のトリック(あるいは、証言を含めてのトリック)、どう解くよ?
2
>>3
部屋か車等で絞殺した後に下り電車が通ったのを見計らって遺体を線路の上に置いただけだろ
無職探偵ごっこスレ
新潟県知事選挙いつ?
>>5
6月10日
顔からしてイタズラ目的じゃ無いな
>>6
こら!
年端もいかない幼子を絞殺後に自殺に見せ掛けるために線路に置くとかほんま鬼畜の所業やで
はやいこと犯人逮捕してくれ
んで死刑な
>>8
松戸の事件といい、子ども拉致殺害した奴なんて死刑一択だよな
何が永山基準だ、ふざけやがって
> 692 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/05/09(水) 08:51:56.79 ID:DQALYwdJ0
> いまコメンテーターが
> 着衣の乱れはなく殺す必要はなかった
> だから顔見知りの可能性はあるって
> どういう意味?
ヒント つ DNA
「えっちしてDNAは残す」とかの事案ではない、ってこと
ちょっと触ったくらいなら、知らない人なら「その人の特徴」とか証言にもならない(年齢的に)
顔見知りだと、「近所の○○おじさんにお尻触られたのー」となる
>>9
昨日新潟ローカルで警察の記者会見を結構長い時間生中継してたけど着衣の乱れはなくって言ったのではなくて電車にぶつかった際の乱れはあるって言ったぐらいだった気がする
細かいことはほとんど捜査に関係することは言えないって感じの事ばかりだったぞ
日テレの、
近所の人なる男があやしい
「午後10時にライトをつけてない白い車を見た
10分ぐらいいたけど、気がついたらもうなかった」と
何故10分後まで見てた?
車の犯人だと撹乱するための証言では?
>>10
俺もこれ怪しいと思った
10分ずっとそこにいる意味がわからないしね。
>>21
家の前に駐車されると結構気になるからなあ
>>10
黒い車って情報も前にあったしな
今はどこも
防犯カメラで撮影されてるもんじゃないの
近所に住む40代の無職男性を参考人聴取@アメバTV
>>16
マジか!?
>>16
ガセかもしれんけど、今朝の現場中継を見ると、規制線も張られてないし警官もいない
なんとなく違和感があった
これはさすがに犯人はサイコパスの人間じゃね?
電車の通過間隔把握してるんだから地元民だよなこれは
山口といいロリコンの事件は重い刑罰にしろ
ワイドショーこればっか
絶対目撃者いるよなー
小児じゃ、25~30kgはあるんだし、
クルマかスーツケースで運んだんだろうと思うし
まあそれなりな体格の男だろうね
未成年の可能性もなくはない
色々と、やりくちがあまりに稚拙すぎるからね
この犯人許せねえ
近所のおばちゃんの車目撃証言→防犯カメラ→車割り出し→犯人逮捕
あと5日くらいで逮捕だと思う
前スレ>>996
本当に日本は本当は安全でもないんだよ昔から
昭和の昔大ヒットしたイギリス映画で公立小学校に親が車で送り迎えするシーンがあったんだけど
あれが正しい姿なんだよね
当時変質者や誘拐犯対策で学校で教えられたのは
女子は1人でトイレに行くなだったよ
公衆トイレに性被害にあって殺された女の子の死体が捨てられてた事件の時にね
神奈川県警なら自殺で処理
小2で窒息プレイとかスゲーな
アメリカは子供を一人で歩かせると親は逮捕されるんだよね
これ、近所の間ではもう犯人は分かってるんじゃね?
コメント
コメント一覧 (1)
2012年は、OAD名探偵コナンファンタジスタの花(名探偵コナン 11人目のストライカーのタイアップ話)とえくすかりばあの奇跡がリリースされた年と同じ。
VHSビデオカセットがあった時代の2000年(1998年との情報あり)から続いていたコナンOVAオリジナルビデオアニメシリーズはこの話を以て幕を下ろした(付録DVDの江戸川コナン失踪事件とエピソードone小さくなった名探偵はTVアニメスペシャルのソフト化のため、OADではない)。
コメントする