レス送信モード |
---|
悪魔の名前がどれだけ恐れられているかで強さに直結するってすげえナイス設定だよねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
本編には登場してないのにじゃあ〇〇の悪魔はどれくらい強いんだろうって考察することができるし
でもトマトの悪魔はもうちょっと強くてもいいと思う
… | 122/07/13(水)20:03:47No.948699970+罪の悪魔と罰の悪魔!これね! |
… | 222/07/13(水)20:03:49No.948699985そうだねx113トマト食えない奴のレス |
… | 322/07/13(水)20:03:52No.948700012+ぺニスの悪魔 |
… | 422/07/13(水)20:04:33No.948700238+死の悪魔はどれだけ強いんだろ |
… | 522/07/13(水)20:04:39No.948700262そうだねx22私は…しいたけの悪魔はチェンソーマンに食べられたほうがいいと思いますが… |
… | 622/07/13(水)20:05:03No.948700415+コケピーはかよわい生き物だったけどネズミはそこそこ強そう |
… | 722/07/13(水)20:05:14No.948700487+マンコの悪魔 |
… | 822/07/13(水)20:05:48No.948700699+>コケピーはかよわい生き物だったけどネズミはそこそこ強そう |
… | 922/07/13(水)20:06:12No.948700841そうだねx15>マンコの悪魔 |
… | 1022/07/13(水)20:06:42No.948701027+結石の悪魔と痛風の悪魔とぎっくり腰の悪魔かぁ… |
… | 1122/07/13(水)20:06:58No.948701119そうだねx25>マンコの悪魔 |
… | 1222/07/13(水)20:07:03No.948701159そうだねx22>結石の悪魔と痛風の悪魔とぎっくり腰の悪魔かぁ… |
… | 1322/07/13(水)20:07:22No.948701264+黙示録の四騎士でカテゴライズされてるけど死は別格だと思うだけどどうなんだろうな |
… | 1422/07/13(水)20:07:22No.948701265+税金の悪魔 |
… | 1522/07/13(水)20:07:22No.948701269+人間の悪魔 |
… | 1622/07/13(水)20:07:28No.948701293+闇の悪魔と地獄の悪魔が別ということを読み直して気づいた |
… | 1722/07/13(水)20:07:32No.948701310+アナルの悪魔はそれなりに強そう |
… | 1822/07/13(水)20:07:32No.948701311+>コケピーはかよわい生き物だったけどネズミはそこそこ強そう |
… | 1922/07/13(水)20:07:54No.948701445+人形の悪魔やけに強かったな… |
… | 2022/07/13(水)20:08:20No.948701594そうだねx1>トマト食えない奴のレス |
… | 2122/07/13(水)20:08:21No.948701604そうだねx8>>マンコの悪魔 |
… | 2222/07/13(水)20:08:22No.948701614+>アナルの悪魔はそれなりに強そう |
… | 2322/07/13(水)20:08:39No.948701729+サーバールーム脱糞の悪魔 |
… | 2422/07/13(水)20:09:09No.948701913+ジャンプの悪魔 |
… | 2522/07/13(水)20:09:34No.948702066+連邦の白い悪魔 |
… | 2622/07/13(水)20:09:42No.948702110+>サーバールーム脱糞の悪魔 |
… | 2722/07/13(水)20:09:47No.948702147+delの悪魔 |
… | 2822/07/13(水)20:09:47No.948702151そうだねx1>私は…ピーマンの悪魔はチェンソーマンに食べられたほうがいいと思いますが… |
… | 2922/07/13(水)20:09:51No.948702168そうだねx9やっぱ本能に訴えかける根源的恐怖組は強いよなって |
… | 3022/07/13(水)20:10:09No.948702295+牛の悪魔や豚の悪魔や魚の悪魔はいいよなあ |
… | 3122/07/13(水)20:10:29No.948702423+>死の悪魔はどれだけ強いんだろ |
… | 3222/07/13(水)20:10:30No.948702438そうだねx2でも鮫の悪魔あんま強くなかったよ |
… | 3322/07/13(水)20:10:37No.948702489+>やっぱ本能に訴えかける根源的恐怖組は強いよなって |
… | 3422/07/13(水)20:10:38No.948702498+地味に強そうなピーマンの悪魔 |
… | 3522/07/13(水)20:11:07No.948702713+納豆の悪魔 |
… | 3622/07/13(水)20:11:10No.948702737そうだねx4>でも鮫の悪魔あんま強くなかったよ |
… | 3722/07/13(水)20:11:21No.948702806+便意の悪魔 |
… | 3822/07/13(水)20:11:23No.948702816+ゴキブリの悪魔 |
… | 3922/07/13(水)20:11:24No.948702823+悪魔の悪魔はルール違反なのだろうか |
… | 4022/07/13(水)20:11:31No.948702860+蛸の悪魔の強さの大半が海外に依存してそう |
… | 4122/07/13(水)20:11:38No.948702905+休日出勤の悪魔 |
… | 4222/07/13(水)20:11:47No.948702975+虫歯の悪魔はめちゃくちゃ強いと思う |
… | 4322/07/13(水)20:11:55No.948703012+正義ってある意味怖くね? |
… | 4422/07/13(水)20:11:57No.948703027+>死の悪魔とか闇と同等かそれ以上に強そう |
… | 4522/07/13(水)20:12:00No.948703048そうだねx12死は恐いけど闇とどっちが恐れられてるかって言われれば闇だなってなるのが上手い |
… | 4622/07/13(水)20:12:05No.948703085+マキマさん即地上にリドロップしたけど地獄で闇さんが〆たのかな |
… | 4722/07/13(水)20:12:15No.948703146+炎の悪魔とかも強そう |
… | 4822/07/13(水)20:12:17No.948703164そうだねx10>正義ってある意味怖くね? |
… | 4922/07/13(水)20:12:20No.948703181+サメがあんまり強くないからな… |
… | 5022/07/13(水)20:12:25No.948703202+>でも鮫の悪魔あんま強くなかったよ |
… | 5122/07/13(水)20:12:29No.948703226そうだねx1闇と同格となるとなんだろう…無の悪魔とか? |
… | 5222/07/13(水)20:12:29No.948703232+恐怖の悪魔は出そうで出なさそう |
… | 5322/07/13(水)20:12:32No.948703245+どこまで行くと固有名詞の悪魔になるんだろうな |
… | 5422/07/13(水)20:12:36No.948703273+>休日出勤の悪魔 |
… | 5522/07/13(水)20:12:36No.948703279+>>死の悪魔はどれだけ強いんだろ |
… | 5622/07/13(水)20:12:52No.948703392+スーパーマリオ64に出てくるウツボの悪魔 |
… | 5722/07/13(水)20:12:59No.948703438+>闇と同格となるとなんだろう…無の悪魔とか? |
… | 5822/07/13(水)20:13:00No.948703445+>悪魔の悪魔はルール違反なのだろうか |
… | 5922/07/13(水)20:13:01No.948703449+拷問の悪魔は強そう |
… | 6022/07/13(水)20:13:09No.948703502+強すぎる奴は地獄から出てこないというのが良い塩梅 |
… | 6122/07/13(水)20:13:10No.948703510+>正義ってある意味怖くね? |
… | 6222/07/13(水)20:13:11No.948703519+サメはクソ映画いっぱい作られたりしてるし… |
… | 6322/07/13(水)20:13:11No.948703528+シャブの悪魔 |
… | 6422/07/13(水)20:13:32No.948703698+尿路結石の悪魔とか多分5本の指に入るくらい強いぞ |
… | 6522/07/13(水)20:13:42No.948703769+何が弱いのか考えるのも楽しい |
… | 6622/07/13(水)20:14:04No.948703883+トマトの悪魔はまあまあ強いけどトマトスープの悪魔はクソ雑魚そう |
… | 6722/07/13(水)20:14:07No.948703896そうだねx3>炎の悪魔とかも強そう |
… | 6822/07/13(水)20:14:08No.948703904+スベりの悪魔 |
… | 6922/07/13(水)20:14:08No.948703910そうだねx12物心つかない乳幼児は死を恐れない(そもそも死を知らない)だろうけど闇は恐れるだろうからやっぱナイスアイデアだと思う |
… | 7022/07/13(水)20:14:22No.948703992+地震の悪魔は確実に強い |
… | 7122/07/13(水)20:14:30No.948704069+>どこまで行くと固有名詞の悪魔になるんだろうな |
… | 7222/07/13(水)20:14:31No.948704073+>何が弱いのか考えるのも楽しい |
… | 7322/07/13(水)20:14:52No.948704201+トマトの悪魔とか雑魚だろ…と思うけど意外なほどトマト嫌いが多い |
… | 7422/07/13(水)20:15:06No.948704293+たまにジャイアントキリングが起きて地獄から根源的恐怖の悪魔が転生してきて大惨事になってたりしてそう |
… | 7522/07/13(水)20:15:06No.948704294そうだねx3火は闇と同じく本能的恐怖だからかなり上だと思うよ |
… | 7622/07/13(水)20:15:21No.948704413+あの世界だと正義はそんなに恐れられてなさそう |
… | 7722/07/13(水)20:15:25No.948704441+暴力さんって魔人化&初戦が闇だったせいで実力がいまいちよく分からなかったけど滅茶苦茶強かったと思う |
… | 7822/07/13(水)20:15:32No.948704495そうだねx1呪術の方にも出てたけどゴキブリの悪魔は強そう |
… | 7922/07/13(水)20:15:32No.948704496+歯医者の悪魔には勝てない |
… | 8022/07/13(水)20:15:34No.948704508+雷の悪魔とか強そうだけど台風がアレだったからな… |
… | 8122/07/13(水)20:15:35No.948704509+リボ払いの悪魔 |
… | 8222/07/13(水)20:15:37No.948704522+正義が雑魚なのが今こんな世界観でやらせてもらってます!って感じがして良い |
… | 8322/07/13(水)20:15:49No.948704599+月曜日の悪魔 |
… | 8422/07/13(水)20:15:50No.948704610+心の悪魔 |
… | 8522/07/13(水)20:15:53No.948704630+8月分クレジットカードの請求の悪魔はいまだいぶこわい |
… | 8622/07/13(水)20:16:07No.948704708+>>何が弱いのか考えるのも楽しい |
… | 8722/07/13(水)20:16:08No.948704715+PTSDの悪魔とかあり? |
… | 8822/07/13(水)20:16:10No.948704737+根源的恐怖じゃないけど罪とか羞恥はだいぶ強いと思う |
… | 8922/07/13(水)20:16:15No.948704774+昔は飢餓疫病が最強だったんだろうな |
… | 9022/07/13(水)20:16:19No.948704810そうだねx9まあ正義が戦争より恐れられてる世界とかどんなんだよって感じだし… |
… | 9122/07/13(水)20:16:22No.948704825+>あの世界だと正義はそんなに恐れられてなさそう |
… | 9222/07/13(水)20:16:23No.948704833+>火は闇と同じく本能的恐怖だからかなり上だと思うよ |
… | 9322/07/13(水)20:16:39No.948704939+>月曜日の悪魔 |
… | 9422/07/13(水)20:16:40No.948704947+>リボ払いの悪魔 |
… | 9522/07/13(水)20:16:53No.948705025+幽霊の悪魔なんであんな弱かったんだ? |
… | 9622/07/13(水)20:16:55No.948705034+自由の悪魔とかどんくらいの強さなんだろう |
… | 9722/07/13(水)20:16:59No.948705068+>火は闇と同じく本能的恐怖だからかなり上だと思うよ |
… | 9822/07/13(水)20:17:01No.948705080+正義って怖いものではないだろ |
… | 9922/07/13(水)20:17:07No.948705117そうだねx3>火は闇と同じく本能的恐怖だからかなり上だと思うよ |
… | 10022/07/13(水)20:17:09No.948705128+無料なんで一気に読んだけど |
… | 10122/07/13(水)20:17:10No.948705135+>PTSDの悪魔とかあり? |
… | 10222/07/13(水)20:17:12No.948705151+>リボ払いの悪魔 |
… | 10322/07/13(水)20:17:22No.948705212+痛みの悪魔っていたっけ |
… | 10422/07/13(水)20:17:24No.948705223+ピエロの悪魔っていたっけ |
… | 10522/07/13(水)20:17:36No.948705289+強そうなの痛みの悪魔くらいしか思いつかない |
… | 10622/07/13(水)20:17:45No.948705330そうだねx3>幽霊の悪魔なんであんな弱かったんだ? |
… | 10722/07/13(水)20:17:46No.948705339+労働の悪魔はめちゃくちゃ強そう |
… | 10822/07/13(水)20:17:48No.948705350+炎は根源的恐怖なんじゃない? |
… | 10922/07/13(水)20:17:54No.948705385+>幽霊の悪魔なんであんな弱かったんだ? |
… | 11022/07/13(水)20:18:00No.948705417+>幽霊の悪魔なんであんな弱かったんだ? |
… | 11122/07/13(水)20:18:11No.948705507+マキマさんと一緒にチェンソーマンと闘ったのが四騎士なら死の悪魔って地獄で殺されてるってことになるんだよね |
… | 11222/07/13(水)20:18:12No.948705508+雷の悪魔も強そう |
… | 11322/07/13(水)20:18:22No.948705593+カビの悪魔強かったから腐敗の悪魔とかも強そう |
… | 11422/07/13(水)20:18:39No.948705707+生物系だとやっぱり人間の悪魔が一番強いんだろうか |
… | 11522/07/13(水)20:18:44No.948705747+饅頭の悪魔 |
… | 11622/07/13(水)20:18:51No.948705790+ネズミの悪魔ってマキマさん使ってなかったっけ |
… | 11722/07/13(水)20:18:59No.948705836+>労働の悪魔はめちゃくちゃ強そう |
… | 11822/07/13(水)20:18:59No.948705841+恐れられるだけでなく救いともされる概念はどうなんだろう |
… | 11922/07/13(水)20:19:05No.948705879そうだねx2>マキマさんと一緒にチェンソーマンと闘ったのが四騎士なら死の悪魔って地獄で殺されてるってことになるんだよね |
… | 12022/07/13(水)20:19:10No.948705908+あれはただ小動物支配してるだけじゃないかな |
… | 12122/07/13(水)20:19:14No.948705931+正義はあとからあいつ実はかなり強かったんじゃね? |
… | 12222/07/13(水)20:19:23No.948705985そうだねx2>痛みの悪魔っていたっけ |
… | 12322/07/13(水)20:19:25No.948705998+>生物系だとやっぱり人間の悪魔が一番強いんだろうか |
… | 12422/07/13(水)20:19:30No.948706027+あー実在しないから、ってのは結構ありそう |
… | 12522/07/13(水)20:19:32No.948706038+恐怖症がある高所とか視線とかは強いかなと思う |
… | 12622/07/13(水)20:19:44No.948706132+>>マキマさんと一緒にチェンソーマンと闘ったのが四騎士なら死の悪魔って地獄で殺されてるってことになるんだよね |
… | 12722/07/13(水)20:19:48No.948706157そうだねx3>雷の悪魔も強そう |
… | 12822/07/13(水)20:19:50No.948706184+爆発は相当強いんじゃない? |
… | 12922/07/13(水)20:20:07No.948706259+深海とか宇宙人の悪魔は強そうだけど闇が内包してそうなのが… |
… | 13022/07/13(水)20:20:07No.948706264+饅頭の悪魔は強いよ |
… | 13122/07/13(水)20:20:26No.948706390+地震の悪魔 |
… | 13222/07/13(水)20:20:30No.948706416+>爆発は相当強いんじゃない? |
… | 13322/07/13(水)20:20:41No.948706489そうだねx4>爆発は相当強いんじゃない? |
… | 13422/07/13(水)20:20:44No.948706508そうだねx1>深海とか宇宙人の悪魔は強そうだけど闇が内包してそうなのが… |
… | 13522/07/13(水)20:21:00No.948706613+いじめの悪魔 |
… | 13622/07/13(水)20:21:03No.948706635+うんこの悪魔って強くない? |
… | 13722/07/13(水)20:21:04No.948706642+爆発は怖いけど身近じゃないしね |
… | 13822/07/13(水)20:21:05No.948706650+>爆発は相当強いんじゃない? |
… | 13922/07/13(水)20:21:22No.948706754+火とかは火事とか他の関連事象に恐怖が分散してそう |
… | 14022/07/13(水)20:21:26No.948706785+トマトの悪魔やピーマンの悪魔が個別いて |
… | 14122/07/13(水)20:21:29No.948706805+>いろんな文化で最高神にされがちだからまさに根源的恐怖の一つだろうな |
… | 14222/07/13(水)20:21:39No.948706861そうだねx1火とか水みたいなシンプルな奴が強そう |
… | 14322/07/13(水)20:21:40No.948706868そうだねx3こんなに強い闇属性久々に見た |
… | 14422/07/13(水)20:21:44No.948706897+まぁ火はめっちゃ強いと思う |
… | 14522/07/13(水)20:21:45No.948706905+>うんこの悪魔って強くない? |
… | 14622/07/13(水)20:21:53No.948706946+>炎は根源的恐怖なんじゃない? |
… | 14722/07/13(水)20:21:57No.948706967+血の悪魔とか動物の根元的恐怖に近いし本来めちゃくちゃ強そうなのになぁ |
… | 14822/07/13(水)20:22:04No.948706994+宇宙と宇宙人は違う気もする |
… | 14922/07/13(水)20:22:07No.948707014+チンポの悪魔 |
… | 15022/07/13(水)20:22:17No.948707086+>血の悪魔とか動物の根元的恐怖に近いし本来めちゃくちゃ強そうなのになぁ |
… | 15122/07/13(水)20:22:24No.948707128+ヒオ山大噴火の悪魔とか第二次世界大戦の悪魔とかいるのが分からん |
… | 15222/07/13(水)20:22:25No.948707139+永遠の悪魔とかいうラスボスみたいな名前した悪魔が中ボスで、銃の悪魔とかいう中ボスみたいな名前したのがラスボス一歩手前の直接戦闘力最強格なのは上手いと思った |
… | 15322/07/13(水)20:22:37No.948707217+恐怖を助長するホラー作品は法律で規制されてそう |
… | 15422/07/13(水)20:22:37No.948707221+動物って本能的に炎を怖がらない? |
… | 15522/07/13(水)20:22:38No.948707226そうだねx1>血の悪魔とか動物の根元的恐怖に近いし本来めちゃくちゃ強そうなのになぁ |
… | 15622/07/13(水)20:22:39No.948707232+武器の悪魔がいたら銃の悪魔より強そうかな? |
… | 15722/07/13(水)20:22:40No.948707241+delの悪魔 |
… | 15822/07/13(水)20:22:41No.948707244+弱体化しまくった後とはいえチェンソーマン一蹴するマキマさんでも闇相手じゃ勝負にならないんだから超越者は本当に別格なのはよくわかった |
… | 15922/07/13(水)20:22:43No.948707255+台風はデカイだけだったな |
… | 16022/07/13(水)20:22:43No.948707257+コベニちゃんが契約してる説あるけど秘密の悪魔は厄介そう |
… | 16122/07/13(水)20:22:43No.948707258+まだ猿だった頃から現代人まで社会の発展や科学力関係なくみんなが怖い |
… | 16222/07/13(水)20:22:46No.948707272+未来とか明らかにヤバいのになんかエンジョイ勢になってる… |
… | 16322/07/13(水)20:22:54No.948707321+>血の悪魔とか動物の根元的恐怖に近いし本来めちゃくちゃ強そうなのになぁ |
… | 16422/07/13(水)20:23:05No.948707378+天災とかだと細かくカテゴライズされてそうだ |
… | 16522/07/13(水)20:23:06No.948707388+SNSの悪魔クソ強そう |
… | 16622/07/13(水)20:23:08No.948707401+俺もいろいろ妄想したけど完璧に100%怖い概念ってなかなか無いよな |
… | 16722/07/13(水)20:23:10No.948707413+未知の悪魔 |
… | 16822/07/13(水)20:23:12No.948707422+地震の悪魔 |
… | 16922/07/13(水)20:23:13No.948707433+>火とか水みたいなシンプルな奴が強そう |
… | 17022/07/13(水)20:23:15No.948707439そうだねx1>delの悪魔 |
… | 17122/07/13(水)20:23:19No.948707458+魔人になったら本来より弱いんだよね |
… | 17222/07/13(水)20:23:25No.948707493そうだねx4チェンソーマンも信仰で弱体化させられたから火とか炎はそこまで強くなくなってそう |
… | 17322/07/13(水)20:23:32No.948707522+神の悪魔っているとしたらどれだけ強いかな |
… | 17422/07/13(水)20:23:33No.948707538+>血の悪魔とか動物の根元的恐怖に近いし本来めちゃくちゃ強そうなのになぁ |
… | 17522/07/13(水)20:23:41No.948707580+毒の悪魔っていたっけ?わりといい線いけそうな気がする |
… | 17622/07/13(水)20:23:51No.948707650+>血の悪魔とか動物の根元的恐怖に近いし本来めちゃくちゃ強そうなのになぁ |
… | 17722/07/13(水)20:23:57No.948707690+催眠竿役おじさんの悪魔!!!! |
… | 17822/07/13(水)20:24:04No.948707732+>チェンソーマンも信仰で弱体化させられたから火とか炎はそこまで強くなくなってそう |
… | 17922/07/13(水)20:24:05No.948707743+刃物の悪魔…は岸辺が似たようなの持ってたか |
… | 18022/07/13(水)20:24:05No.948707745+>まだ猿だった頃から現代人まで社会の発展や科学力関係なくみんなが怖い |
… | 18122/07/13(水)20:24:09No.948707763+>何が弱いのか考えるのも楽しい |
… | 18222/07/13(水)20:24:11No.948707769+2人は仲がいいから絶対実現しないと思うけど闇の悪魔と夜の悪魔はどっちがつよいの? |
… | 18322/07/13(水)20:24:16No.948707807+サンタクロース編ではあれだけ仰々しく登場したのに瞬殺された地獄の悪魔にはがっかりだよ |
… | 18422/07/13(水)20:24:17No.948707813+戦争はかなり強いだろうが何故か魔人になってセルフ弱体化したな |
… | 18522/07/13(水)20:24:18No.948707819+闇の悪魔はアイツあの時点で出てきていい格の悪魔じゃないわ裏ボスかよ |
… | 18622/07/13(水)20:24:21No.948707832+>永遠の悪魔とかいうラスボスみたいな名前した悪魔が中ボスで、銃の悪魔とかいう中ボスみたいな名前したのがラスボス一歩手前の直接戦闘力最強格なのは上手いと思った |
… | 18722/07/13(水)20:24:23No.948707841+両親の老後の悪魔 |
… | 18822/07/13(水)20:24:25No.948707854+>神の悪魔っているとしたらどれだけ強いかな |
… | 18922/07/13(水)20:24:32No.948707893+忘却の悪魔とかそれっぽい |
… | 19022/07/13(水)20:24:34No.948707904+>武器の悪魔がいたら銃の悪魔より強そうかな? |
… | 19122/07/13(水)20:24:37No.948707931+血ってすぐにはピンと来なかったけど |
… | 19222/07/13(水)20:24:45No.948707977+>神の悪魔っているとしたらどれだけ強いかな |
… | 19322/07/13(水)20:24:46No.948707981+痛風の悪魔 |
… | 19422/07/13(水)20:24:50No.948708011+パワーちゃん見るに魔人になったら悪魔としての強さの成長がストップして人間を直接食べないとパワーアップできなくなったりして |
… | 19522/07/13(水)20:25:08No.948708120+今のチェンソーマンはどんぐらいなんだろ |
… | 19622/07/13(水)20:25:10No.948708132+ハゲの悪魔もかなり強そう |
… | 19722/07/13(水)20:25:10No.948708136+村八分の悪魔 |
… | 19822/07/13(水)20:25:15No.948708166+>永遠の悪魔とかいうラスボスみたいな名前した悪魔が中ボスで、銃の悪魔とかいう中ボスみたいな名前したのがラスボス一歩手前の直接戦闘力最強格なのは上手いと思った |
… | 19922/07/13(水)20:25:21No.948708195+>2人は仲がいいから絶対実現しないと思うけど闇の悪魔と夜の悪魔はどっちがつよいの? |
… | 20022/07/13(水)20:25:25No.948708224+刃物も刀マン剣マンやらナイフの悪魔やら種類あるし |
… | 20122/07/13(水)20:25:34No.948708288+マキマを速攻で殺し返したやつもいるんだよな |
… | 20222/07/13(水)20:25:39No.948708318そうだねx1逆に宗教食べたら死が強化されるとかはありそう |
… | 20322/07/13(水)20:25:41No.948708336+>神の悪魔っているとしたらどれだけ強いかな |
… | 20422/07/13(水)20:26:01No.948708468+>サンタクロース編ではあれだけ仰々しく登場したのに瞬殺された地獄の悪魔にはがっかりだよ |
… | 20522/07/13(水)20:26:09No.948708507+まんじゅうの悪魔… |
… | 20622/07/13(水)20:26:11No.948708528+>パワーちゃん見るに魔人になったら悪魔としての強さの成長がストップして人間を直接食べないとパワーアップできなくなったりして |
… | 20722/07/13(水)20:26:13No.948708538+癌の悪魔 |
… | 20822/07/13(水)20:26:16No.948708557+大雑把なくくり過ぎてもイメージがフワフワして怖くなくなるから難しいよね |
… | 20922/07/13(水)20:26:22No.948708595+何らかの方法で多くの人の恐怖心を煽れば |
… | 21022/07/13(水)20:26:22No.948708597+>マキマを速攻で殺し返したやつもいるんだよな |
… | 21122/07/13(水)20:26:25No.948708620+>今のチェンソーマンはどんぐらいなんだろ |
… | 21222/07/13(水)20:26:36No.948708677+>マキマを速攻で殺し返したやつもいるんだよな |
… | 21322/07/13(水)20:26:39No.948708695+俺は寝坊の悪魔が怖い |
… | 21422/07/13(水)20:26:39No.948708696+戦争の悪魔がなんか武器生み出してたけど |
… | 21522/07/13(水)20:26:42No.948708718+>今のチェンソーマンはどんぐらいなんだろ |
… | 21622/07/13(水)20:26:51No.948708778+魔人になると弱くなるの? |
… | 21722/07/13(水)20:26:54No.948708798そうだねx2>戦争はかなり強いだろうが何故か魔人になってセルフ弱体化したな |
… | 21822/07/13(水)20:27:00No.948708838+火とか水とかないと困るものは怖いけど微妙だな |
… | 21922/07/13(水)20:27:06No.948708880+悪魔の悪魔はいないのか? |
… | 22022/07/13(水)20:27:10No.948708911+>戦争の悪魔がなんか武器生み出してたけど |
… | 22122/07/13(水)20:27:14No.948708953+>魔人になると弱くなるの? |
… | 22222/07/13(水)20:27:16No.948708970+地獄が実在するのに地獄の悪魔は特に地獄とは関係なさそうだし |
… | 22322/07/13(水)20:27:16No.948708972+>戦争の悪魔がなんか武器生み出してたけど |
… | 22422/07/13(水)20:27:19No.948708983+月曜日の悪魔 |
… | 22522/07/13(水)20:27:23No.948709018+病の悪魔はシンプルに病魔だからな |
… | 22622/07/13(水)20:27:27No.948709042+悪魔達に恐れられてたからチェンソーマンは強くて人間達にそれを相殺されて弱体化したんだよな |
… | 22722/07/13(水)20:27:32No.948709071+>戦争の悪魔がなんか武器生み出してたけど |
… | 22822/07/13(水)20:27:43No.948709139+>魔人になると弱くなるの? |
… | 22922/07/13(水)20:27:44No.948709147+>魔人になると弱くなるの? |
… | 23022/07/13(水)20:27:46No.948709163そうだねx2血も闇もだいぶマジカルだろ |
… | 23122/07/13(水)20:27:50No.948709188+>戦争の悪魔がなんか武器生み出してたけど |
… | 23222/07/13(水)20:28:01No.948709250+ナチス復活!楽しみ |
… | 23322/07/13(水)20:28:15No.948709321そうだねx1そう思うと暴力はかなり強かったんだろうな |
… | 23422/07/13(水)20:28:22No.948709371+光の悪魔もいるのかな |
… | 23522/07/13(水)20:28:27No.948709399+裏切りは弱いだろうか |
… | 23622/07/13(水)20:28:29No.948709412+ビームの壁泳ぎとか天使の寿命武器とかがマジカルじゃないとでも… |
… | 23722/07/13(水)20:28:37No.948709472+>地獄が実在するのに地獄の悪魔は特に地獄とは関係なさそうだし |
… | 23822/07/13(水)20:28:39No.948709475+人形も中々強かった |
… | 23922/07/13(水)20:28:44No.948709517+病はヤバいな |
… | 24022/07/13(水)20:28:46No.948709522+銃よりやばい超越者達がいるとか言ってたし闇さん以外にもやばいのいるんだよな |
… | 24122/07/13(水)20:28:47No.948709534+悪魔からの恐怖でもバフかかるんだからそれこそ悪魔じゃもうパワーでさえ立ち上がる気力もわかない闇の悪魔のバフえげつなさそうだ |
… | 24222/07/13(水)20:28:54No.948709583+あんなに悪魔が蔓延ってる世界で天使の悪魔がそれなりに強かったの不思議じゃない? |
… | 24322/07/13(水)20:28:57No.948709605+石の悪魔とか魔法陣まで書いてたぞ |
… | 24422/07/13(水)20:29:06No.948709657+>そう思うと暴力はかなり強かったんだろうな |
… | 24522/07/13(水)20:29:11No.948709695+認知症の悪魔 |
… | 24622/07/13(水)20:29:13No.948709711+拷問は? |
… | 24722/07/13(水)20:29:18No.948709744+>>戦争はかなり強いだろうが何故か魔人になってセルフ弱体化したな |
… | 24822/07/13(水)20:29:22No.948709759+病とか老いは強いというか勝てる気がしないタイプ |
… | 24922/07/13(水)20:29:24No.948709772+ふと思い出したアニメの放送年月日を確認したら思ってた2倍くらい年数経ってた時の悪魔 |
… | 25022/07/13(水)20:29:25No.948709780+この世界死以外の4つの結末とかあったり租唖とかあったりしてたから色んなものへの恐怖の度合いも違いそう |
… | 25122/07/13(水)20:29:29No.948709813+>銃よりやばい超越者達がいるとか言ってたし闇さん以外にもやばいのいるんだよな |
… | 25222/07/13(水)20:29:37No.948709869+>あんなに悪魔が蔓延ってる世界で天使の悪魔がそれなりに強かったの不思議じゃない? |
… | 25322/07/13(水)20:29:43No.948709905+火の悪魔はファイアパンチか |
… | 25422/07/13(水)20:29:51No.948709948+>光の悪魔もいるのかな |
… | 25522/07/13(水)20:29:52No.948709957そうだねx6闇の悪魔は闇の中では完全無敵で闇の悪魔は闇を生み出せる |
… | 25622/07/13(水)20:30:08No.948710048+>あんなに悪魔が蔓延ってる世界で天使の悪魔がそれなりに強かったの不思議じゃない? |
… | 25722/07/13(水)20:30:08No.948710054+全然怖くないなんの感情も湧かないものの悪魔は弱そうだな |
… | 25822/07/13(水)20:30:16No.948710106+未来の悪魔が予知能力持ちの強キャラなんだから過去の悪魔や現在の悪魔も強いだろうな |
… | 25922/07/13(水)20:30:17No.948710111+チェンソーマンを呼ぶ会みんなしぬのでは? |
… | 26022/07/13(水)20:30:21No.948710130+>>光の悪魔もいるのかな |
… | 26122/07/13(水)20:30:27No.948710161そうだねx4老いの悪魔は大体バラガンを想像してる |
… | 26222/07/13(水)20:30:31No.948710182+>火の悪魔はファイアパンチか |
… | 26322/07/13(水)20:30:40No.948710233+神の悪魔はどうだろう |
… | 26422/07/13(水)20:30:41No.948710239+正直暴力と血はもともと闇レベルでヤバくない? |
… | 26522/07/13(水)20:30:43No.948710257そうだねx2チェンソーマンが何かの間違いで宇宙の悪魔を食った日には全てが消え失せるんだろうか |
… | 26622/07/13(水)20:30:44No.948710261+天使くんはなんかよくわからない能力持ってたな |
… | 26722/07/13(水)20:30:51No.948710303+作中見るにヒルやコウモリ狐タコレベルのどうぶつでアレなんだから |
… | 26822/07/13(水)20:30:52No.948710309+>闇の悪魔は闇の中では完全無敵で闇の悪魔は闇を生み出せる |
… | 26922/07/13(水)20:30:55No.948710328+今のデンジ君は戦えば戦うほど弱くなるのか |
… | 27022/07/13(水)20:30:58No.948710342+地獄ではチェンソーマンが無差別に殺してるのに |
… | 27122/07/13(水)20:31:01No.948710368+>神の悪魔はどうだろう |
… | 27222/07/13(水)20:31:11No.948710420+暴力は具体性がちょっと低いからな |
… | 27322/07/13(水)20:31:12No.948710424そうだねx1戦争が忘れられてる核の概念復活させようとしてるし皆さんご存知のアーノロン症候群とか租亜とか復活しそうでワクワクする |
… | 27422/07/13(水)20:31:12No.948710426そうだねx2あの世界ルール自体がコロコロ変わってそうで楽しいな |
… | 27522/07/13(水)20:31:12No.948710428+暴力の悪魔は思ったより強くなかった |
… | 27622/07/13(水)20:31:14No.948710438+永遠の悪魔が凄いいい |
… | 27722/07/13(水)20:31:21No.948710478+>正直暴力と血はもともと闇レベルでヤバくない? |
… | 27822/07/13(水)20:31:23No.948710491+>闇の悪魔は闇の中では完全無敵で闇の悪魔は闇を生み出せる |
… | 27922/07/13(水)20:31:28No.948710522+孤独の悪魔とかもかなり強そう |
… | 28022/07/13(水)20:31:34No.948710559+世界共通で恐れてるものが強いのか |
… | 28122/07/13(水)20:31:41No.948710614+暴力の悪魔は相手がね… |
… | 28222/07/13(水)20:31:43No.948710625+>暴力の悪魔は思ったより強くなかった |
… | 28322/07/13(水)20:31:49No.948710658+税金の悪魔… |
… | 28422/07/13(水)20:31:49No.948710661+大別すると正体不明であることが恐怖に繋がる系統の悪魔と |
… | 28522/07/13(水)20:31:58No.948710718+>あの世界の地獄って悪魔のいる場所以上の意味なさそうだしなあ |
… | 28622/07/13(水)20:32:05No.948710752+そもそも吐き出せるの? |
… | 28722/07/13(水)20:32:06No.948710763+まんじゅうの悪魔… |
… | 28822/07/13(水)20:32:06No.948710764そうだねx3>暴力の悪魔は思ったより強くなかった |
… | 28922/07/13(水)20:32:07No.948710766+>あの世界ルール自体がコロコロ変わってそうで楽しいな |
… | 29022/07/13(水)20:32:08No.948710772+おっぱい怖い |
… | 29122/07/13(水)20:32:14No.948710806+>永遠の悪魔が凄いいい |
… | 29222/07/13(水)20:32:27No.948710896そうだねx1>税金の悪魔… |
… | 29322/07/13(水)20:32:29No.948710902+>全然怖くないなんの感情も湧かないものの悪魔は弱そうだな |
… | 29422/07/13(水)20:32:30No.948710910+>チェンソーマンが何かの間違いで宇宙の悪魔を食った日には全てが消え失せるんだろうか |
… | 29522/07/13(水)20:32:34No.948710936+まんじゅうの悪魔 |
… | 29622/07/13(水)20:32:35No.948710941そうだねx2身近で普遍的本能的な恐怖と考えるとやっぱり闇って凄いわ |
… | 29722/07/13(水)20:32:35No.948710942そうだねx1暴力さんは闇の一撃では死なずに反撃したのはすごいよ |
… | 29822/07/13(水)20:32:50No.948711032+毒ガスの悪魔とかは第一次大戦時だとめちゃくちゃ強かったのかな |
… | 29922/07/13(水)20:32:54No.948711062+暴力さんなんであんなにいいやつだったんだ |
… | 30022/07/13(水)20:32:59No.948711087+理性の悪魔食っちゃおうぜ |
… | 30122/07/13(水)20:33:04No.948711119+>チェンソーマンが何かの間違いで宇宙の悪魔を食った日には全てが消え失せるんだろうか |
… | 30222/07/13(水)20:33:06No.948711128そうだねx6>>暴力の悪魔は思ったより強くなかった |
… | 30322/07/13(水)20:33:06No.948711129そうだねx2まあ夜に暗がりのところ歩くのは今でもちょっと怖いし… |
… | 30422/07/13(水)20:33:13No.948711171+特定個人の名称を持った悪魔とかいるのかな |
… | 30522/07/13(水)20:33:14No.948711176+コケピーマジでなんだったの… |
… | 30622/07/13(水)20:33:22No.948711221そうだねx4租亜って本当に何なんだろ… |
… | 30722/07/13(水)20:33:29No.948711275+>>暴力の悪魔は思ったより強くなかった |
… | 30822/07/13(水)20:33:34No.948711305+>そもそも吐き出せるの? |
… | 30922/07/13(水)20:33:38No.948711328そうだねx1色々思いつくけど闇と死の2強感はある |
… | 31022/07/13(水)20:33:41No.948711346+暴力さんあれ魔人だからね |
… | 31122/07/13(水)20:33:45No.948711366+>>税金の悪魔… |
… | 31222/07/13(水)20:33:48No.948711393+>特定個人の名称を持った悪魔とかいるのかな |
… | 31322/07/13(水)20:33:53No.948711426+固有名詞の悪魔ってナチスとかWW2とかのウン千万人死ぬレベルの奴を司ってるから相対的に比尾山大噴火とかアーノロン症候群とか租唖の危険がヤバい |
… | 31422/07/13(水)20:33:56No.948711443+落下の悪魔とか強そうじゃない? |
… | 31522/07/13(水)20:33:59No.948711459+夜の山は割と平気で野宿できるけど夜の洞穴だけはマジで怖くて無理 |
… | 31622/07/13(水)20:34:11No.948711541そうだねx2未知の悪魔は絶対強い |
… | 31722/07/13(水)20:34:17No.948711577+公共交通機関内便意の悪魔 |
… | 31822/07/13(水)20:34:23No.948711611+字面だけ見ると租唖って税に物申せないことなんじゃないかと思うけどどうなんだろうね |
… | 31922/07/13(水)20:34:36No.948711690+悪夢の悪魔 |
… | 32022/07/13(水)20:34:38No.948711702+>落下の悪魔とか強そうじゃない? |
… | 32122/07/13(水)20:34:38No.948711704+核の悪魔って生まれてすぐ死んでそう |
… | 32222/07/13(水)20:34:48No.948711758+未知の悪魔とかもヤバそう |
… | 32322/07/13(水)20:34:50No.948711785+>コケピーマジでなんだったの… |
… | 32422/07/13(水)20:34:53No.948711803+昔は強かったけど今は弱いってなにがいるかな |
… | 32522/07/13(水)20:34:56No.948711821+歴史がバンバン改変されてそうなのがわかるマキマさんの種明かし回は一番好きだ |
… | 32622/07/13(水)20:35:05No.948711889+出すか… |
… | 32722/07/13(水)20:35:06No.948711890+死以外の4つの結末が食われたらしいけどそれに伴ってなくなった概念も多そう |
… | 32822/07/13(水)20:35:07No.948711908+>未知の悪魔は絶対強い |
… | 32922/07/13(水)20:35:17No.948711972+>落下の悪魔とか強そうじゃない? |
… | 33022/07/13(水)20:35:17No.948711973+>字面だけ見ると租唖って税に物申せないことなんじゃないかと思うけどどうなんだろうね |
… | 33122/07/13(水)20:35:19No.948711986そうだねx4死ぬ以外の人間の末路が複数あったっていうのがもうなんか気持ち悪い |
… | 33222/07/13(水)20:35:22No.948712007+>出すか… |
… | 33322/07/13(水)20:35:24No.948712022+>昔は強かったけど今は弱いってなにがいるかな |
… | 33422/07/13(水)20:35:38No.948712116そうだねx1>昔は強かったけど今は弱いってなにがいるかな |
… | 33522/07/13(水)20:35:39No.948712121+>昔は強かったけど今は弱いってなにがいるかな |
… | 33622/07/13(水)20:35:45No.948712164+>色々思いつくけど闇と死の2強感はある |
… | 33722/07/13(水)20:35:48No.948712180+>昔は強かったけど今は弱いってなにがいるかな |
… | 33822/07/13(水)20:35:56No.948712223+コロナの悪魔を早く食ってくれー! |
… | 33922/07/13(水)20:36:04No.948712264+>死ぬ以外の人間の末路が複数あったっていうのがもうなんか気持ち悪い |
… | 34022/07/13(水)20:36:05No.948712269+銃であれだけ強いんだもんな |
… | 34122/07/13(水)20:36:08No.948712302+1997年までよく人類が地上で繁栄できたなぐらいの世界観 |
… | 34222/07/13(水)20:36:12No.948712321+>>昔は強かったけど今は弱いってなにがいるかな |
… | 34322/07/13(水)20:36:12No.948712323+ポチタ核兵器の悪魔食べたのか… |
… | 34422/07/13(水)20:36:12No.948712330+>昔は強かったけど今は弱いってなにがいるかな |
… | 34522/07/13(水)20:36:14No.948712342+>昔は強かったけど今は弱いってなにがいるかな |
… | 34622/07/13(水)20:36:14No.948712343+クァンシはあれ何の悪魔なんだろう |
… | 34722/07/13(水)20:36:15No.948712349そうだねx3>昔は強かったけど今は弱いってなにがいるかな |
… | 34822/07/13(水)20:36:31No.948712440+虫歯は昔だと死に至る病だったらしいけど今でも十分強そうだな… |
… | 34922/07/13(水)20:36:39No.948712485+>喪失とか忘却が人によっては死より大きいかなって |
… | 35022/07/13(水)20:36:39No.948712489+>クァンシはあれ何の悪魔なんだろう |
… | 35122/07/13(水)20:36:46No.948712521+セックスの悪魔! |
… | 35222/07/13(水)20:36:49No.948712551+いずれ生まれるネットの悪魔は強さはそこそこでもタチが悪そう |
… | 35322/07/13(水)20:36:58No.948712605+イナゴは未だに強いと思うっていうか飢餓がそれっぽい形してそう |
… | 35422/07/13(水)20:37:02No.948712627+>>昔は強かったけど今は弱いってなにがいるかな |
… | 35522/07/13(水)20:37:05No.948712654+食われた概念は他の悪魔なら認識できるのかな |
… | 35622/07/13(水)20:37:06No.948712662+>クァンシはあれ何の悪魔なんだろう |
… | 35722/07/13(水)20:37:11No.948712699+>コロナの悪魔を早く食ってくれー! |
… | 35922/07/13(水)20:37:14No.948712717+死の恐怖は宗教とか世界観で死の先を提示することで割と薄められてた歴史があるから |
… | 36022/07/13(水)20:37:14No.948712722+>虫歯は昔だと死に至る病だったらしいけど今でも十分強そうだな… |
… | 36122/07/13(水)20:37:18No.948712750そうだねx1魔人じゃないパワーはさらに強そう |
… | 36222/07/13(水)20:37:21No.948712767+四騎士の病の悪魔は依然強いと思うけど |
… | 36322/07/13(水)20:37:45No.948712909+>風邪の悪魔辺りは昔より弱くなってるだろうな |
… | 36422/07/13(水)20:37:49No.948712937+>そんでもって食べたチェンソー使ってチェンソーの悪魔のフリしてそうだよね |
… | 36522/07/13(水)20:37:51No.948712952+地獄の悪魔さんかっこよかったけど仕事しろ!で使われて末路がね… |
… | 36622/07/13(水)20:38:10No.948713065+逆に闇の悪魔って夜でも明るいのが当たり前になってきた現代の方が強そうだな |
… | 36722/07/13(水)20:38:13No.948713086+死は強いだろうけど宗教や文化的世界観で死の恐怖はある程度緩和できるからな |
… | 36822/07/13(水)20:38:14No.948713092+永遠の悪魔は弱いけどうざい力持ってたな |
… | 36922/07/13(水)20:38:15No.948713102+NTRの悪魔 |
… | 37022/07/13(水)20:38:18No.948713117+加齢の悪魔はなかなか強そう |
… | 37122/07/13(水)20:38:22No.948713143+>セックスの悪魔! |
… | 37222/07/13(水)20:38:28No.948713176+>雀の駆除が雀の悪魔を弱めるためのものだった可能性が…? |
… | 37322/07/13(水)20:38:32No.948713196+>死ぬ以外の人間の末路が複数あったっていうのがもうなんか気持ち悪い |
… | 37422/07/13(水)20:38:35No.948713211+>魔人じゃないパワーはさらに強そう |
… | 37522/07/13(水)20:38:42No.948713255+>地獄の悪魔さんかっこよかったけど仕事しろ!で使われて末路がね… |
… | 37622/07/13(水)20:38:42No.948713256+判事の悪魔 |
… | 37722/07/13(水)20:38:48No.948713302+>加齢の悪魔はなかなか強そう |
… | 37822/07/13(水)20:38:52No.948713323+伊うの悪魔… |
… | 37922/07/13(水)20:38:53No.948713327+>出すか… |
… | 38022/07/13(水)20:38:59No.948713361+インターネットの悪魔 |
… | 38122/07/13(水)20:39:06No.948713410+バッタの悪魔の魔人出ねーかな |
… | 38222/07/13(水)20:39:07No.948713413そうだねx1>判事の悪魔 |
… | 38322/07/13(水)20:39:09No.948713439そうだねx1身近じゃないけど飢えの悪魔は強いだろうな |
… | 38422/07/13(水)20:39:15No.948713466+エイズはまだよく知られてない頃に自分がエイズだと思い込んで錯乱して夫や子供殺しちゃった日本人もいるぐらいだし強そう |
… | 38522/07/13(水)20:39:39No.948713633+マキマさんって人間ボディに見えるけど魔人じゃなくて本体でいいのかな |
… | 38622/07/13(水)20:39:42No.948713654そうだねx1>身近じゃないけど飢えの悪魔は強いだろうな |
… | 38722/07/13(水)20:39:42No.948713656+歌舞伎役者の悪魔 |
… | 38822/07/13(水)20:39:45No.948713672+バッタはともかく虫の悪魔ともなるとだいぶ強そう |
… | 38922/07/13(水)20:39:46No.948713678+>地獄の悪魔さんかっこよかったけど仕事しろ!で使われて末路がね… |
… | 39022/07/13(水)20:39:49No.948713698+>地獄の悪魔さんかっこよかったけど仕事しろ!で使われて末路がね… |
… | 39122/07/13(水)20:39:51No.948713714+>>魔人じゃないパワーはさらに強そう |
… | 39222/07/13(水)20:39:59No.948713775+いもげの悪魔 |
… | 39322/07/13(水)20:40:08No.948713821そうだねx4地獄さんは相手が悪かっただけだと思うの |
… | 39422/07/13(水)20:40:11No.948713838+なーの悪魔 |
… | 39522/07/13(水)20:40:13No.948713849+マキマさんはなんで美女なんだろう |
… | 39622/07/13(水)20:40:15No.948713862+>バッタの悪魔の魔人出ねーかな |
… | 39722/07/13(水)20:40:22No.948713903+>歌舞伎役者の悪魔 |
… | 39822/07/13(水)20:40:23No.948713920+支配ってそんなに怖い? |
… | 39922/07/13(水)20:40:29No.948713966+蝗害は今でもめっちゃ被害だしてるしまだ悪魔強そう |
… | 40022/07/13(水)20:40:46No.948714084+悪魔の悪魔とかもいるのかな |
… | 40122/07/13(水)20:40:58No.948714158+租唖とかアーノロン症候群とか知らんけどヤバそうな雰囲気は凄くて好き |
… | 40222/07/13(水)20:40:59No.948714169+日本の悪魔はそこそこつよそう |
… | 40322/07/13(水)20:41:01No.948714186+>支配ってそんなに怖い? |
… | 40422/07/13(水)20:41:03No.948714196+飢餓に恐怖したことねぇなって思ったけどそう思えるのって結構恵まれてるよな |
… | 40522/07/13(水)20:41:12No.948714254+飢餓って言われてパッと思いつくのがジャガイモかイナゴだからイナゴ強いと思う |
… | 40622/07/13(水)20:41:15No.948714271+未来の悪魔すごい強いと思うんだけどあっさり収監されてるんだよな… |
… | 40722/07/13(水)20:41:16No.948714281+>支配ってそんなに怖い? |
… | 40822/07/13(水)20:41:22No.948714326+>支配ってそんなに怖い? |
… | 40922/07/13(水)20:41:24No.948714338+>支配ってそんなに怖い? |
… | 41022/07/13(水)20:41:25No.948714347+>支配ってそんなに怖い? |
… | 41122/07/13(水)20:41:26No.948714351そうだねx1支配は怖いというか頭脳プレイでパワー上げてくタイプだったからまさに支配というか |
… | 41222/07/13(水)20:41:29No.948714368+ニンジャの…悪魔! |
… | 41322/07/13(水)20:41:40No.948714437+マキマとか師匠とか操って代わりに契約させるのルール違反だろ |
… | 41422/07/13(水)20:41:46No.948714480+怖くても知名度ないマニアックなやつは恐怖の総量少ないから弱そう |
… | 41522/07/13(水)20:41:53No.948714520+>未来の悪魔すごい強いと思うんだけどあっさり収監されてるんだよな… |
… | 41622/07/13(水)20:41:59No.948714564そうだねx1>支配ってそんなに怖い? |
… | 41722/07/13(水)20:42:02No.948714590+>支配ってそんなに怖い? |
… | 41822/07/13(水)20:42:03No.948714598+>支配ってそんなに怖い? |
… | 41922/07/13(水)20:42:07No.948714630+ハロウィンだけよくわからん… |
… | 42022/07/13(水)20:42:14No.948714666+平将門の悪魔 |
… | 42122/07/13(水)20:42:18No.948714690+>未来の悪魔すごい強いと思うんだけどあっさり収監されてるんだよな… |
… | 42222/07/13(水)20:42:18No.948714692+いろいろ考えたけど恐怖の悪魔が強そう |
… | 42322/07/13(水)20:42:24No.948714730+ナマコですら悪魔な雰囲気あったしデッカい魚もキモかったしコケピーだけ世界観から逸脱してない? |
… | 42422/07/13(水)20:42:25No.948714737+支配は奴隷とかそういうのも含まれてそう |
… | 42522/07/13(水)20:42:29No.948714763+現代社会なら暴露の悪魔が強くなってそう |
… | 42622/07/13(水)20:42:30No.948714768+支配力が増す特性が恐ろしいだけ |
… | 42722/07/13(水)20:42:33No.948714784+深海の悪魔とかいい線行きそう |
… | 42822/07/13(水)20:42:34No.948714790+>未来の悪魔すごい強いと思うんだけどあっさり収監されてるんだよな… |
… | 42922/07/13(水)20:42:43No.948714839+>平将門の悪魔 |
… | 43022/07/13(水)20:42:46No.948714858+マキマは命のストックが厄介だったけどわりと簡単に死ぬよね |
… | 43122/07/13(水)20:42:53No.948714923+支配は良い部分もあるからチート能力だけどパワー自体はそこそこみたいな感じに収まってたんだろうな |
… | 43222/07/13(水)20:42:54No.948714934+孤独の悪魔 |
… | 43322/07/13(水)20:42:55No.948714936+宇宙の悪魔とか能力は強いけど素が弱いからやられた感 |
… | 43422/07/13(水)20:42:58No.948714954+闇の悪魔に地獄でそれなりに拮抗できたし十分やばいんじゃねえかなマキマさん |
… | 43522/07/13(水)20:42:58No.948714957+支配は現実の支配者と契約結べたときのパワーがやばい |
… | 43622/07/13(水)20:43:00No.948714969+よく考えると戦争とか色んな武器の悪魔なんて暴力が内包する概念なんじゃないかなとか思ったりもするが具体性のある方が強いのかね |
… | 43722/07/13(水)20:43:00No.948714970そうだねx1支配って対人関係や社会に対する恐怖そのものみたいなところあるから結構怖くない? |
… | 43822/07/13(水)20:43:02No.948714987+特殊能力一つでひっくり返せるわけじゃないけど概念の強さそのままってわけでもないよね |
… | 43922/07/13(水)20:43:03No.948714993+第二次大戦と核兵器とナチスの存在消えてるから戦争の悪魔は弱体化してそう |
… | 44022/07/13(水)20:43:04No.948715000+>現代社会なら暴露の悪魔が強くなってそう |
… | 44122/07/13(水)20:43:07No.948715022+確定申告の悪魔 |
… | 44222/07/13(水)20:43:07No.948715027+虫の悪魔とか |
… | 44322/07/13(水)20:43:16No.948715086+嘘の悪魔…本編にいたな |
… | 44422/07/13(水)20:43:19No.948715102+>いもげの悪魔 |
… | 44522/07/13(水)20:43:30No.948715174+アメリカ大統領なんか勝手に銃の悪魔に捧げてたしな国民の命 |
… | 44622/07/13(水)20:43:31No.948715190+寿司とかラーメンとかもいるんだろうな |
… | 44722/07/13(水)20:43:40No.948715243+固有能力も自分がそれなりに成り上がらないと使えないから頭脳プレイ特化って感じだよね支配 |
… | 44822/07/13(水)20:43:54No.948715330そうだねx1悪魔自身のパワーと恐怖パワーが別なとこある |
… | 44922/07/13(水)20:43:58No.948715351+結局コベニちゃんは何と契約してたの?不明? |
… | 45022/07/13(水)20:43:58No.948715352+マキマさんはレベリングとかじゃなくて配下増やしてただけじゃないかな… |
… | 45122/07/13(水)20:44:01No.948715372+そういやアメリカから発進した銃の悪魔は死んだけど |
… | 45222/07/13(水)20:44:05No.948715389+コベニちゃんの契約悪魔は明かされるんだろうか… |
… | 45322/07/13(水)20:44:08No.948715417+>マキマは命のストックが厄介だったけどわりと簡単に死ぬよね |
… | 45422/07/13(水)20:44:19No.948715479+想像できる強そうな悪魔はだいたいポチタの腹の中だよ |
… | 45522/07/13(水)20:44:23No.948715504+スペイン風邪の悪魔やばそう |
… | 45622/07/13(水)20:44:25No.948715523+チェンソーマン納期の悪魔を食ってくれないかな… |
… | 45722/07/13(水)20:44:29No.948715552+>結局コベニちゃんは何と契約してたの?不明? |
… | 45822/07/13(水)20:44:34No.948715579+>よく考えると戦争とか色んな武器の悪魔なんて暴力が内包する概念なんじゃないかなとか思ったりもするが具体性のある方が強いのかね |
… | 45922/07/13(水)20:44:42No.948715627+タコピーの悪魔 |
… | 46022/07/13(水)20:44:46No.948715652+SNSの悪魔 |
… | 46122/07/13(水)20:44:48No.948715663+>>未来の悪魔すごい強いと思うんだけどあっさり収監されてるんだよな… |
… | 46222/07/13(水)20:44:50No.948715679+人そのものや人の築き上げた文明への恐怖から来る悪魔はいそう |
… | 46322/07/13(水)20:44:54No.948715694+マキマさんはあれは悪魔なの?人間の形してたし支配の魔神? |
… | 46422/07/13(水)20:44:59No.948715719+>そういやアメリカから発進した銃の悪魔は死んだけど |
… | 46522/07/13(水)20:45:00No.948715727+チェンソーが特別な理由はこれから明かされるんだろうか |
… | 46622/07/13(水)20:45:03No.948715751+コベニちゃんは不憫の悪魔に取り憑かれてると思う |
… | 46722/07/13(水)20:45:06No.948715768+>よく考えると戦争とか色んな武器の悪魔なんて暴力が内包する概念なんじゃないかなとか思ったりもするが具体性のある方が強いのかね |
… | 46922/07/13(水)20:45:08No.948715784+基本的に形があるものより概念系の方が強そう |
… | 47022/07/13(水)20:45:12No.948715803+魔人組って大分弱体化してそうだな |
… | 47122/07/13(水)20:45:17No.948715829+>結局コベニちゃんは何と契約してたの?不明? |
… | 47222/07/13(水)20:45:19No.948715841+悪魔の悪魔はいないのか |
… | 47322/07/13(水)20:45:20No.948715850+>想像できる強そうな悪魔はだいたいポチタの腹の中だよ |
… | 47422/07/13(水)20:45:34No.948715943+虐殺の悪魔とか戦争よりやばそう |
… | 47522/07/13(水)20:45:37No.948715958+支配の悪魔は地獄じゃクソ弱くて人間社会でクソバフかかりまくった状態なんかな |
… | 47622/07/13(水)20:45:44No.948716004+シャンクス… |
… | 47722/07/13(水)20:45:44No.948716006+今は宗教の悪魔が右肩上がりの評価を得ている |
… | 47822/07/13(水)20:45:53No.948716062+>マキマさんはあれは悪魔なの?人間の形してたし支配の魔神? |
… | 47922/07/13(水)20:45:54No.948716072+戦争は過去のものはただの歴史やロマンにも感じてしまうから |
… | 48022/07/13(水)20:45:55No.948716076+>そういやアメリカから発進した銃の悪魔は死んだけど |
… | 48122/07/13(水)20:45:57No.948716088+>悪魔の悪魔はいないのか |
… | 48222/07/13(水)20:46:06No.948716144+支配者がする事が全部自分に都合いい事なら家畜の安寧得られるだろうけどさ… |
… | 48322/07/13(水)20:46:12No.948716193+地震の悪魔はかなり強くなれそうじゃない? |
… | 48422/07/13(水)20:46:24No.948716271+天国の悪魔はいそうだな |
… | 48522/07/13(水)20:46:33No.948716309+>腹の中にいたら想像できないのでは |
… | 48622/07/13(水)20:46:34No.948716316+悪の悪魔とか絶対つよいって |
… | 48722/07/13(水)20:46:37No.948716331+>悪魔の悪魔はいないのか |
… | 48822/07/13(水)20:46:39No.948716348+>支配の悪魔は地獄じゃクソ弱くて人間社会でクソバフかかりまくった状態なんかな |
… | 48922/07/13(水)20:46:41No.948716361そうだねx2未来の悪魔は自分から捕まったやつだろあれ |
… | 49022/07/13(水)20:46:42No.948716376そうだねx1地震の悪魔と津波の悪魔は強そうだけど多分出れない |
… | 49122/07/13(水)20:46:49No.948716420+むしろ台風の悪魔はそのていどなの?ってなった |
… | 49222/07/13(水)20:46:52No.948716445+個人的に不潔とかいたらすごい嫌 |
… | 49322/07/13(水)20:46:54No.948716462+>天国の悪魔はいそうだな |
… | 49422/07/13(水)20:46:58No.948716485+怖いって言われてる回数だとお茶と饅頭が多そう |
… | 49522/07/13(水)20:47:02No.948716520+情報のソースをちゃんと調べないで拡散する悪魔 |
… | 49622/07/13(水)20:47:06No.948716555+>地震の悪魔はかなり強くなれそうじゃない? |
… | 49722/07/13(水)20:47:08No.948716566+>コベニちゃんの契約悪魔は明かされるんだろうか… |
… | 49822/07/13(水)20:47:11No.948716586+地震や雷や津波は縁のない地域では一生縁がないからね |
… | 49922/07/13(水)20:47:12No.948716600+>>そういやアメリカから発進した銃の悪魔は死んだけど |
… | 50022/07/13(水)20:47:13No.948716607+別に地獄と現世でバフの量変わるとかなくない? |
… | 50122/07/13(水)20:47:17No.948716625+>地震の悪魔はかなり強くなれそうじゃない? |
… | 50222/07/13(水)20:47:25No.948716666+コベニちゃんは地味に謎が多い |
… | 50322/07/13(水)20:47:34No.948716725+宗教の悪魔とかどうよ |
… | 50422/07/13(水)20:47:34No.948716730+>>地震の悪魔はかなり強くなれそうじゃない? |
… | 50522/07/13(水)20:47:35No.948716740+>支配の悪魔は地獄じゃクソ弱くて人間社会でクソバフかかりまくった状態なんかな |
… | 50622/07/13(水)20:47:40No.948716770+>収監されてたけどそういえばふらっと早川家に遊びに来てるなアイツ… |
… | 50722/07/13(水)20:47:48No.948716833+暗殺の悪魔とか安定して強そう |
… | 50822/07/13(水)20:47:49No.948716840そうだねx3チェンソーマンやっぱ面白いかもしれん… |
… | 50922/07/13(水)20:47:53No.948716864+悪魔の悪魔って最早トンチだろ |
… | 51022/07/13(水)20:47:56No.948716886+>聖書にある回転する炎の剣でチェンソーマン説があったな… |
… | 51122/07/13(水)20:47:57No.948716892+締め切りの悪魔 |
… | 51222/07/13(水)20:47:58No.948716897+>宗教の悪魔とかどうよ |
… | 51322/07/13(水)20:48:00No.948716912+>宗教の悪魔とかどうよ |
… | 51422/07/13(水)20:48:05No.948716944+>宗教の悪魔とかどうよ |
… | 51522/07/13(水)20:48:09No.948716970+支配は人と勝手に契約結んべるから現実のがやばい |
… | 51622/07/13(水)20:48:34No.948717121+>悪魔の悪魔って最早トンチだろ |
… | 51722/07/13(水)20:48:40No.948717162+地震の悪魔 |
… | 51822/07/13(水)20:48:42No.948717177+静電気の悪魔 |
… | 51922/07/13(水)20:48:42No.948717181+台風とハリケーンが別扱いされているかどうか |
… | 52022/07/13(水)20:48:47No.948717223+オナニーの悪魔 |
… | 52122/07/13(水)20:48:49No.948717233+言われてみると闇より怖いの死くらいしかない気もするな… |
… | 52222/07/13(水)20:48:51No.948717244+天使の悪魔がいるからな… |
… | 52322/07/13(水)20:48:57No.948717287+あの世界観の悪魔についての恐怖でいいのかな悪魔の悪魔 |
… | 52422/07/13(水)20:48:59No.948717301+覗きの悪魔 |
… | 52522/07/13(水)20:49:01No.948717314+閻魔大王の悪魔 |
… | 52622/07/13(水)20:49:06No.948717336+>基本的に形があるものより概念系の方が強そう |
… | 52722/07/13(水)20:49:15No.948717391+>そもそも日本国民の命との契約とか予めかき集めた手駒とか事前準備によるとこ大きいからな |
… | 52822/07/13(水)20:49:17No.948717399+地味に強そうな気がするガラスの悪魔 |
… | 52922/07/13(水)20:49:25No.948717450+人形の悪魔もあんなに強かったもん |
… | 53022/07/13(水)20:49:26No.948717457+マキマさんと戦った奴らが強すぎてマキマさん自身の強さがよく分からない |
… | 53122/07/13(水)20:49:33No.948717501+>あの世界観の悪魔についての恐怖でいいのかな悪魔の悪魔 |
… | 53222/07/13(水)20:49:34No.948717506+悪魔の悪魔はいたとしてコケピーみたいなのが馴染んでる社会だと強さ半減だな… |
… | 53322/07/13(水)20:49:35No.948717515+人間の末路で悪魔になるとか天使になるとかあったのかな |
… | 53422/07/13(水)20:49:40No.948717537+>悪魔の悪魔って最早トンチだろ |
… | 53522/07/13(水)20:49:40No.948717538+金の悪魔は強そう |
… | 53622/07/13(水)20:49:44No.948717574+鶏の悪魔弱すぎるだろ |
… | 53722/07/13(水)20:49:46No.948717585+デンジくんがようやく食い終わったわ~くらいで即中国にリポップしてるから地獄で殺される速度が早すぎる… |
… | 53822/07/13(水)20:49:55No.948717649+ハゲの悪魔 |
… | 53922/07/13(水)20:50:06No.948717707+マキマさん気軽に死にまくってたけど日本国民いっぱいいるから誤差みたいなもんか |
… | 54022/07/13(水)20:50:13No.948717772+>ハゲの悪魔 |
… | 54122/07/13(水)20:50:15No.948717782+集合体の悪魔はそこそこ強そう |
… | 54222/07/13(水)20:50:17No.948717792+美食とか悪食とかいたら面白そう |
… | 54322/07/13(水)20:50:17No.948717793+脱毛の悪魔 |
… | 54422/07/13(水)20:50:18No.948717797+>>基本的に形があるものより概念系の方が強そう |
… | 54522/07/13(水)20:50:27No.948717846+怨みの悪魔も強そう |
… | 54622/07/13(水)20:50:29No.948717858+>デンジくんがようやく食い終わったわ~くらいで即中国にリポップしてるから地獄で殺される速度が早すぎる… |
… | 54722/07/13(水)20:50:40No.948717927+>人形の悪魔もあんなに強かったもん |
… | 54822/07/13(水)20:50:49No.948717990+武器マン連中が特殊な感じだし単純な恐怖以外の強さもあると思う |
… | 54922/07/13(水)20:50:49No.948717996そうだねx1ゼルダやってる人はニワトリ怖いよ |
… | 55022/07/13(水)20:50:49No.948718001+アメリカ大統領がマキマさん恐れてたしあんなクソ女でもいなくなったあとは日本大変そうだな |
… | 55122/07/13(水)20:50:51No.948718014そうだねx1支配の悪魔が強かったというよりマキマさんが強かったイメージがある |
… | 55222/07/13(水)20:50:52No.948718026+>>そもそも日本国民の命との契約とか予めかき集めた手駒とか事前準備によるとこ大きいからな |
… | 55322/07/13(水)20:50:53No.948718031+>デンジくんがようやく食い終わったわ~くらいで即中国にリポップしてるから地獄で殺される速度が早すぎる… |
… | 55422/07/13(水)20:50:56No.948718047+チキンマックナゲットの悪魔 |
… | 55522/07/13(水)20:50:56No.948718049+税金の悪魔 |
… | 55622/07/13(水)20:51:02No.948718094+>鶏の悪魔弱すぎるだろ |
… | 55722/07/13(水)20:51:07No.948718119+>マキマさんと戦った奴らが強すぎてマキマさん自身の強さがよく分からない |
… | 55822/07/13(水)20:51:17No.948718171+人形はわりと怖い |
… | 55922/07/13(水)20:51:22No.948718203+>>デンジくんがようやく食い終わったわ~くらいで即中国にリポップしてるから地獄で殺される速度が早すぎる… |
… | 56022/07/13(水)20:51:23No.948718215+一度も死んでない超越者ってのは地獄に行かないと会えないレアか |
… | 56122/07/13(水)20:51:30No.948718248+人間の悪魔は絶対出てくる |
… | 56222/07/13(水)20:51:43No.948718320+同じ家畜でも豚や牛はまあまあ強そう |
… | 56322/07/13(水)20:51:50No.948718360+マキマさんのバンはなんの悪魔だよ |
… | 56422/07/13(水)20:51:53No.948718386+>人間の悪魔は絶対出てくる |
… | 56522/07/13(水)20:52:05No.948718450+罰の悪魔より罪の悪魔の方が怖い気がする |
… | 56622/07/13(水)20:52:06No.948718463+>地獄と現世でマキマさんの押し付け合いしてない? |
… | 56722/07/13(水)20:52:07No.948718475+>一度も死んでない超越者ってのは地獄に行かないと会えないレアか |
… | 56822/07/13(水)20:52:08No.948718482+>マキマさんのバンはなんの悪魔だよ |
… | 56922/07/13(水)20:52:11No.948718513+>マキマさんのバンはなんの悪魔だよ |
… | 57022/07/13(水)20:52:17No.948718549+人間の悪魔は並ぐらいの強さな気がする |
… | 57122/07/13(水)20:52:19No.948718566+>地獄と現世でマキマさんの押し付け合いしてない? |
… | 57222/07/13(水)20:52:25No.948718601+コール音の悪魔とかも地味に強そう |
… | 57322/07/13(水)20:52:30No.948718633+>人間の悪魔は絶対出てくる |
… | 57422/07/13(水)20:52:31No.948718637+警察の悪魔って強いのかな |
… | 57522/07/13(水)20:52:38No.948718672+>マキマさんのバンはなんの悪魔だよ |
… | 57622/07/13(水)20:52:40No.948718683+マキマさんは闇の悪魔に横槍入れて即帰ったから闇さんがキレてそう |
… | 57722/07/13(水)20:52:48No.948718738+人間からの契約とバフがあったマキマさんは強いけど殺されて契約も無くなった支配の悪魔単品はそこまで圧倒的ではないだろうし |
… | 57822/07/13(水)20:52:53No.948718767+>人間の悪魔は絶対出てくる |
… | 57922/07/13(水)20:52:59No.948718811+パンツの悪魔 |
… | 58022/07/13(水)20:53:02 地獄No.948718824+>鶏とか毎日行って帰ってしてんじゃねえの… |
… | 58122/07/13(水)20:53:10No.948718879+ヤクザの悪魔vs忍者の悪魔 |
… | 58222/07/13(水)20:53:12No.948718902+銃の悪魔はまだ2/3残ってるんだよな |
… | 58322/07/13(水)20:53:15No.948718921+支配の恐怖がほぼ現代社会特効なのが面白いよな |
… | 58422/07/13(水)20:53:22No.948718956+>警察の悪魔って強いのかな |
… | 58522/07/13(水)20:53:28No.948718986+>現世と地獄ループする悪魔のルールが悪い |
… | 58622/07/13(水)20:53:28No.948718988+体罰の悪魔は弱体化してる |
… | 58722/07/13(水)20:53:34No.948719026+半グレの悪魔 |
… | 58822/07/13(水)20:53:59No.948719193+麻薬の悪魔 |
… | 58922/07/13(水)20:54:00No.948719201+>罰の悪魔より罪の悪魔の方が怖い気がする |
… | 59022/07/13(水)20:54:03No.948719229+うっかりミスの悪魔とかいたら地味に危険そう |
… | 59122/07/13(水)20:54:08No.948719264+>>人間の悪魔は絶対出てくる |
… | 59222/07/13(水)20:54:16No.948719301+死刑囚生贄にして相手殺す技は総理大臣との契約で日本国民を弄れる効果があるのか |
… | 59322/07/13(水)20:54:18No.948719318+チェンソーマンが地獄に送られて暴れたのでだいぶ現実に来てそう悪魔達 |
… | 59422/07/13(水)20:54:30No.948719384+>銃の悪魔はまだ2/3残ってるんだよな |
… | 59522/07/13(水)20:54:31No.948719390+東海地震の悪魔は現代日本人だとそこそこ恐怖してる人いそうだが |
… | 59622/07/13(水)20:54:32No.948719398+尿路結石の悪魔! |
… | 59722/07/13(水)20:54:33No.948719412+時間かけて色々な仕掛けを作って体制を構築するほど強くなるのが |
… | 59822/07/13(水)20:54:42No.948719457そうだねx1だってマキマさん準備万端なら闇の悪魔に防戦成立させて逃げ切る程度には強いもの |
… | 59922/07/13(水)20:54:47No.948719488+稲川淳二の悪魔 |
… | 60022/07/13(水)20:54:52No.948719524+天使くんの寿命武器はマキマさんお気に入りなのか結構使ってたな |
… | 60122/07/13(水)20:54:59No.948719563+闇の悪魔最強って言われても手足取ったり切りつけただけの奴より |
… | 60222/07/13(水)20:55:00No.948719574+>尿路結石の悪魔! |
… | 60322/07/13(水)20:55:02No.948719585+超越者は一度も死んでない存在だから現れてから今まで闘った奴は皆殺されてきたってことだろうしそりゃ悪魔はもう歯向かう気なんてなくなるよね |
… | 60422/07/13(水)20:55:20No.948719703+>>尿路結石の悪魔! |
… | 60522/07/13(水)20:55:20No.948719706+>将来的に発生するかもしれない事象の悪魔っているんだろうか |
… | 60622/07/13(水)20:55:22No.948719717+>東海地震の悪魔は現代日本人だとそこそこ恐怖してる人いそうだが |
… | 60722/07/13(水)20:55:34No.948719783+>>罰の悪魔より罪の悪魔の方が怖い気がする |
… | 60822/07/13(水)20:55:36No.948719800そうだねx2コケピークラスの弱さだと現世と地獄を反復横とびすることになるだろうな… |
… | 60922/07/13(水)20:55:48No.948719885+>闇の悪魔最強って言われても手足取ったり切りつけただけの奴より |
… | 61022/07/13(水)20:55:51No.948719904+>うっかりミスの悪魔とかいたら地味に危険そう |
… | 61122/07/13(水)20:55:56No.948719936+悪魔使って命の授業するくらいになってるしチェンソーマンが活躍した結果悪魔全体の恐怖がかなり減って弱ってそう |
… | 61222/07/13(水)20:56:06No.948719996+恐怖の悪魔!これね! |
… | 61322/07/13(水)20:56:14No.948720052+孤独の悪魔 |
… | 61422/07/13(水)20:56:16No.948720068+親知らずの悪魔 |
… | 61522/07/13(水)20:56:22No.948720109+>天使くんの寿命武器はマキマさんお気に入りなのか結構使ってたな |
… | 61622/07/13(水)20:56:30No.948720159+ハゲの悪魔 |
… | 61722/07/13(水)20:56:39No.948720237+後は病と飢餓だっけ四騎士 |
… | 61822/07/13(水)20:56:39No.948720242+闇の悪魔はそもそもどれだけの範囲動けるのかすらも分からん |
… | 61922/07/13(水)20:56:41No.948720251+>闇の悪魔最強って言われても手足取ったり切りつけただけの奴より |
… | 62022/07/13(水)20:56:41No.948720256+戦争の悪魔は弱体化してなかったら根源的恐怖の悪魔と同格くらいあるのかな |
… | 62122/07/13(水)20:56:45No.948720279+ヨシ!の悪魔 |
… | 62222/07/13(水)20:56:47No.948720293そうだねx2恐怖そのものに恐怖するってわけわからんから案外弱いかもしれん恐怖の悪魔 |
… | 62322/07/13(水)20:57:13No.948720478+>ヨシ!ハッピーエンドだな!の悪魔 |
… | 62422/07/13(水)20:57:16No.948720494+事前予想で最強格の根源的恐怖だと思ったら以外と弱かったりするんだろうな |
… | 62522/07/13(水)20:57:24No.948720550+隕石の悪魔とかどうかな |
… | 62622/07/13(水)20:57:31No.948720591+ヨシの悪魔 |
… | 62722/07/13(水)20:57:32No.948720594+未来の事象の悪魔が産まれるとしたら |
… | 62822/07/13(水)20:57:34No.948720606+幽霊の悪魔ってもうちょっと恐れられてても良くない?って思うんだけど |
… | 62922/07/13(水)20:57:36No.948720619+終わりの悪魔 |
… | 63022/07/13(水)20:57:38No.948720627+あの世界だとアーノロン症候群がないから病の悪魔もちょっと弱体化してそうだな |
… | 63122/07/13(水)20:57:41No.948720654+バブル崩壊の悪魔 |
… | 63222/07/13(水)20:57:42No.948720659+>闇の悪魔最強って言われても手足取ったり切りつけただけの奴より |
… | 63322/07/13(水)20:57:53No.948720724+アレルギーの悪魔 |
… | 63422/07/13(水)20:57:54No.948720730+コケピーはネコに負けるレベルだからなぁ… |
… | 63522/07/13(水)20:57:54No.948720733+>闇の悪魔最強って言われても手足取ったり切りつけただけの奴より |
… | 63622/07/13(水)20:58:00No.948720774+>うっかりミスの悪魔とかいたら地味に危険そう |
… | 63722/07/13(水)20:58:00No.948720775+物陰の悪魔 |
… | 63822/07/13(水)20:58:08No.948720810+>事前予想で最強格の根源的恐怖だと思ったら以外と弱かったりするんだろうな |
… | 63922/07/13(水)20:58:10No.948720829+>悪魔使って命の授業するくらいになってるしチェンソーマンが活躍した結果悪魔全体の恐怖がかなり減って弱ってそう |
… | 64022/07/13(水)20:58:12No.948720837+締切の悪魔 |
… | 64122/07/13(水)20:58:19No.948720888+不潔とか腐敗とか悪臭も恐怖ではなくても根源的な嫌悪感があるからだいぶ強そう |
… | 64222/07/13(水)20:58:26No.948720941+月曜日の悪魔 |
… | 64322/07/13(水)20:58:27No.948720945+下痢の悪魔はきっと強い |
… | 64422/07/13(水)20:58:31No.948720974+メタ的にクソ映画によく出てくる概念は上方修正加えられるルールがあると思う |
… | 64522/07/13(水)20:58:39No.948721020+闇って未知でもあるからわけわからん怖さある |
… | 64622/07/13(水)20:58:42No.948721042+飢えと渇きの悪魔 |
… | 64722/07/13(水)20:58:45No.948721069+確定申告の悪魔 |
… | 64822/07/13(水)20:58:47No.948721081+実写化の悪魔 |
… | 64922/07/13(水)20:59:02No.948721180+>隕石の悪魔とかどうかな |
… | 65022/07/13(水)20:59:12No.948721246+第二次世界大戦が消えてる世界なのに銃の悪魔があんなに強いのはヤバいな… |
… | 65122/07/13(水)20:59:13No.948721250+ガチャの悪魔 |
… | 65222/07/13(水)20:59:20No.948721301+電気消したか不安になる現象の悪魔は滅されてほしい |
… | 65322/07/13(水)20:59:30No.948721357そうだねx1>メタ的にクソ映画によく出てくる概念は上方修正加えられるルールがあると思う |
… | 65422/07/13(水)20:59:35No.948721388+ズンドコベロンチョの悪魔 |
… | 65522/07/13(水)20:59:38No.948721413+毒の悪魔も結構強そう |
… | 65622/07/13(水)20:59:42No.948721443+>永遠はもっと強くてもいい気がする |
… | 65722/07/13(水)20:59:45No.948721460+無限の悪魔は概念だけならラスボス級行けそうな雰囲気あった |
… | 65822/07/13(水)20:59:45No.948721461+ぎっくり腰の悪魔は絶対強い |
… | 65922/07/13(水)20:59:45No.948721462+飢餓と病の悪魔もクソゲーみたいな性能してるんだろうな… |
… | 66022/07/13(水)20:59:47No.948721476+タンスの角の悪魔とか納期の悪魔とか |
… | 66122/07/13(水)20:59:48No.948721486+ガンマ線バーストの悪魔 |
… | 66222/07/13(水)21:00:01No.948721568+テロリズムの悪魔 |
… | 66322/07/13(水)21:00:01No.948721573+虐殺の悪魔 |
… | 66422/07/13(水)21:00:15No.948721689+特殊能力持ってる悪魔はだいぶ恵まれてると思う |
… | 66522/07/13(水)21:00:17No.948721712+戦争の悪魔は現代日本とウクライナじゃ受け止められ方がまったく違うだろうな |
… | 66622/07/13(水)21:00:19No.948721723+サビ残の悪魔 |
… | 66722/07/13(水)21:00:21No.948721737+しみっしみの大根の悪魔 |
… | 66822/07/13(水)21:00:32No.948721810+永遠の悪魔はだいぶ強かったと思うよ…デンジ君がメタそのものだっただけで… |
… | 66922/07/13(水)21:00:36No.948721837+さらっとやられた石の悪魔さん |
… | 67022/07/13(水)21:00:37No.948721846+>第二次世界大戦が消えてる世界なのに銃の悪魔があんなに強いのはヤバいな… |
… | 67122/07/13(水)21:00:39No.948721860+猛暑の悪魔はかなり強そう |
… | 67222/07/13(水)21:00:41No.948721876+>ぎっくり腰の悪魔は絶対強い |
… | 67322/07/13(水)21:00:43No.948721900+天使の悪魔がいるなら悪魔の悪魔とかいそう |
… | 67422/07/13(水)21:00:44No.948721909そうだねx2知識がないと怖くない系の悪魔はどうやっても限界ありそう |
… | 67522/07/13(水)21:00:47No.948721931+気候変動の悪魔 |
… | 67622/07/13(水)21:00:48No.948721939+そういえば飛行機出てきたっけこの漫画 |
… | 67722/07/13(水)21:00:49No.948721956+>第二次世界大戦が消えてる世界なのに銃の悪魔があんなに強いのはヤバいな… |
… | 67822/07/13(水)21:00:52No.948721973+>メタ的にクソ映画によく出てくる概念は上方修正加えられるルールがあると思う |
… | 67922/07/13(水)21:00:55No.948721994+留年の悪魔と落単の悪魔はどっちが強いだろうか |
… | 68022/07/13(水)21:00:57No.948722005+チェンソーの悪魔はなんでクソみたいな荒らししてたんだろう |
… | 68122/07/13(水)21:00:58No.948722013+>第二次世界大戦が消えてる世界なのに銃の悪魔があんなに強いのはヤバいな… |
… | 68222/07/13(水)21:01:03No.948722049+>しみっしみの大根の悪魔 |
… | 68322/07/13(水)21:01:43No.948722342+>チェンソーの悪魔はなんでクソみたいな荒らししてたんだろう |
… | 68422/07/13(水)21:01:45No.948722350+これから強くなりそうな白抜き修正の悪魔 |
… | 68522/07/13(水)21:01:59No.948722460+海の悪魔は強いようなそうじゃないような… |
… | 68622/07/13(水)21:02:10No.948722549+上司の悪魔 |
… | 68722/07/13(水)21:02:18No.948722609+裏切りの悪魔とかどう? |
… | 68822/07/13(水)21:02:20No.948722622+>海の悪魔は強いようなそうじゃないような… |
… | 68922/07/13(水)21:02:37No.948722739+熊の悪魔こわくない? |
… | 69022/07/13(水)21:02:42No.948722772+>知識がないと怖くない系の悪魔はどうやっても限界ありそう |
… | 69122/07/13(水)21:02:49No.948722818+映画でちょっと怖がられ度が上がった白い悪魔 |
… | 69222/07/13(水)21:02:52No.948722840+古代で雷を神として恐怖してたら実際地上に雷の悪魔がポップしてたんだろうか |
… | 69322/07/13(水)21:02:54No.948722853+・いい側面があるもの |
… | 69422/07/13(水)21:02:55No.948722859+ブラギガスの悪魔 |
… | 69522/07/13(水)21:02:56No.948722862+>裏切りの悪魔とかどう? |
… | 69622/07/13(水)21:03:07No.948722945+大きな音の悪魔 |
… | 69722/07/13(水)21:03:10No.948722958+滅びの悪魔 |
… | 69822/07/13(水)21:03:11No.948722969+虫歯の悪魔こわい |
… | 69922/07/13(水)21:03:18No.948723025+闇に匹敵するような根源的な恐怖ってあるんだろうか |
… | 70022/07/13(水)21:03:19No.948723031+終焉の悪魔とか名前だけならラスボスっぽい |
… | 70122/07/13(水)21:03:27No.948723090+暴力の悪魔は戦争の悪魔の上司みたいなもんだしもっと強くてもよかった気はする |
… | 70222/07/13(水)21:03:32No.948723136+やっぱ闇を超える根源的恐怖って思いつかないし納得もしないからこれ以上ない存在として相応しい為って |
… | 70322/07/13(水)21:03:37No.948723186+>・いい側面があるもの |
… | 70422/07/13(水)21:03:37No.948723187+>闇に匹敵するような根源的な恐怖ってあるんだろうか |
… | 70522/07/13(水)21:03:45No.948723241+親知らずの悪魔もいるぞ! |
… | 70622/07/13(水)21:04:05No.948723377+>暴力の悪魔は戦争の悪魔の上司みたいなもんだしもっと強くてもよかった気はする |
… | 70722/07/13(水)21:04:06No.948723388+>闇に匹敵するような根源的な恐怖ってあるんだろうか |
… | 70822/07/13(水)21:04:07No.948723394+差別の悪魔 |
… | 70922/07/13(水)21:04:12No.948723435+>古代で雷を神として恐怖してたら実際地上に雷の悪魔がポップしてたんだろうか |
… | 71022/07/13(水)21:04:27No.948723535+やっぱり闇は強すぎるよな… |
… | 71122/07/13(水)21:04:28No.948723541+>血は? |
… | 71222/07/13(水)21:04:39No.948723618+>血は? |
… | 71322/07/13(水)21:04:40No.948723626+>闇に匹敵するような根源的な恐怖ってあるんだろうか |
… | 71422/07/13(水)21:04:50No.948723702+ある程度対象がはっきりしてないと弱くなりそう |
… | 71522/07/13(水)21:04:54No.948723734+墜落の悪魔 |
… | 71622/07/13(水)21:05:00No.948723773+>やっぱ闇を超える根源的恐怖って思いつかないし納得もしないからこれ以上ない存在として相応しい為って |
… | 71722/07/13(水)21:05:01No.948723778+昔の虫歯の悪魔は強そう |
… | 71822/07/13(水)21:05:01No.948723782そうだねx2知識があると怖くなる系は限界があるだろう |
… | 71922/07/13(水)21:05:04No.948723808+打ち切りの悪魔が最強だけど |
… | 72022/07/13(水)21:05:12No.948723865+爆音とか罪とか事故とか冠する悪魔が居たら闇ぐらい強いかもしれない |
… | 72122/07/13(水)21:05:12No.948723872+血は実際強かっただろ! |
… | 72222/07/13(水)21:05:29No.948723995そうだねx1悪魔の悪魔より恐怖の悪魔の方が自己言及的でよくわからない存在だな |
… | 72322/07/13(水)21:05:31No.948724015+ハロウィンそのものの悪魔っているのかな… |
… | 72422/07/13(水)21:05:41No.948724075+火や光は良い部分もあるのがどうなんだろう |
… | 72522/07/13(水)21:05:41No.948724079+密室で刃物持ってる知らないおじさんの悪魔とか超怖い |
… | 72622/07/13(水)21:06:04No.948724249+>闇に匹敵するような根源的な恐怖ってあるんだろうか |
… | 72722/07/13(水)21:06:07No.948724273そうだねx1>火や光は良い部分もあるのがどうなんだろう |
… | 72822/07/13(水)21:06:08No.948724279+>打ち切りの悪魔が最強だけど |
… | 72922/07/13(水)21:06:09No.948724289+信仰されると弱くなるのはチェンソーマンが証明したしな |
… | 73022/07/13(水)21:06:09No.948724295+>昔の虫歯の悪魔は強そう |
… | 73122/07/13(水)21:06:14No.948724344+確かに闇っていい部分別にない気がする… |
… | 73222/07/13(水)21:06:17No.948724370+住所不定の悪魔は普通に最強クラスな気がする |
… | 73322/07/13(水)21:06:26No.948724439+闇も眠る時には安心の対象になるからいい側面あるんだよな |
… | 73422/07/13(水)21:06:27No.948724453+悪魔の悪魔は悪魔が恐れられるほど強いから全悪魔より強くて悪魔の悪魔の悪魔は悪魔の悪魔が恐れられるほど強いからさらに強いんだぜー! |
… | 73522/07/13(水)21:06:28No.948724461+納期の悪魔…! |
… | 73622/07/13(水)21:06:31No.948724481+不死の悪魔は怖くないけど死なねえから超越者! |
… | 73722/07/13(水)21:06:36No.948724521+痛みの悪魔は変態以外には強いんじゃないかな |
… | 73822/07/13(水)21:06:42No.948724563そうだねx1ずっと昼間だとそれはそれで精神やられるけどでも感謝するのは夜だしな |
… | 73922/07/13(水)21:06:56No.948724655+>住所不定の悪魔は普通に最強クラスな気がする |
… | 74022/07/13(水)21:07:10No.948724770+一度も死んだことない悪魔は複数いる感じの言及だったし闇と同格か近い連中はいるんだろうな |
… | 74122/07/13(水)21:07:17No.948724835+濁流の悪魔は地味に怖い |
… | 74222/07/13(水)21:07:19No.948724848+ある程度以上強くなると悪魔すら軽々殺せるようになって悪魔からも恐れられるからさらに強くなるのはバグ感がある |
… | 74322/07/13(水)21:07:37No.948724985そうだねx1>確かに闇っていい部分別にない気がする… |
… | 74422/07/13(水)21:07:51No.948725090+>闇も眠る時には安心の対象になるからいい側面あるんだよな |
… | 74522/07/13(水)21:07:54No.948725112+オナラかウンコか分からない悪魔 |
… | 74622/07/13(水)21:08:15No.948725262+>暴力の悪魔は戦争の悪魔の上司みたいなもんだしもっと強くてもよかった気はする |
… | 74722/07/13(水)21:08:19No.948725297+>闇も眠る時には安心の対象になるからいい側面あるんだよな |
… | 74822/07/13(水)21:08:20No.948725308+そんな闇の悪魔もチェンソーマンを恐れてなんとかして処分しようとしている事実 |
… | 74922/07/13(水)21:08:24No.948725331+通信技術はありがたいもんだから通信の悪魔とかいたとしても信仰されちまいそうだ |
… | 75022/07/13(水)21:08:49No.948725505そうだねx3>闇も眠る時には安心の対象になるからいい側面あるんだよな |
… | 75122/07/13(水)21:09:03No.948725623+火の悪魔 |
… | 75222/07/13(水)21:09:17No.948725711+蛇の悪魔とか強そう |
… | 75322/07/13(水)21:09:22No.948725740+コケピーめっちゃ弱かったしメジャーな食べ物系は割と弱そうだ… |
… | 75422/07/13(水)21:09:28No.948725781+熱中症の悪魔 |
… | 75522/07/13(水)21:09:29No.948725792+>蛇の悪魔とか強そう |
… | 75622/07/13(水)21:09:30No.948725796+屁の悪魔 |
… | 75722/07/13(水)21:09:32No.948725814そうだねx1やっぱ優秀な設定だと思うわチェンソーマンの悪魔の概念 |
… | 75822/07/13(水)21:09:40No.948725873そうだねx1>夜と闇を一緒にするな |
… | 75922/07/13(水)21:09:57No.948726000+>蛇の悪魔とか強そう |
… | 76022/07/13(水)21:10:00No.948726015+おにぎりの悪魔なんていかにも弱そうだ… |
… | 76122/07/13(水)21:10:00No.948726019+悪魔に怖がられても強くなるってこと考えると人間じゃない動物も怖がるようなものが強そう |
… | 76222/07/13(水)21:10:09No.948726075+>蛇の悪魔とか強そう |
… | 76322/07/13(水)21:10:14No.948726129+鶏はお肉として人間に都合よすぎるから… |
… | 76422/07/13(水)21:10:19No.948726163+乾きの悪魔とかめちゃくちゃ強そうだけど地味だな… |
… | 76522/07/13(水)21:10:21No.948726171+魔人組は本体だともっとヤバい可能性もあったよな |
… | 76622/07/13(水)21:10:31No.948726253+「」の悪魔…知名度低すぎて死にそう |
… | 76722/07/13(水)21:10:34No.948726275+>そんな闇の悪魔もチェンソーマンを恐れてなんとかして処分しようとしている事実 |
… | 76822/07/13(水)21:10:37No.948726284+加齢臭の悪魔 |
… | 76922/07/13(水)21:10:42No.948726335+>蛇の悪魔とか強そう |
… | 77022/07/13(水)21:10:43No.948726340+>悪魔に怖がられても強くなるってこと考えると人間じゃない動物も怖がるようなものが強そう |
… | 77122/07/13(水)21:10:47No.948726373+>悪魔に怖がられても強くなるってこと考えると人間じゃない動物も怖がるようなものが強そう |
… | 77222/07/13(水)21:10:54No.948726419+>コケピーめっちゃ弱かったしメジャーな食べ物系は割と弱そうだ… |
… | 77322/07/13(水)21:10:56No.948726442+>魔人組は本体だともっとヤバい可能性もあったよな |
… | 77422/07/13(水)21:10:57No.948726449+>>蛇の悪魔とか強そう |
… | 77522/07/13(水)21:11:04No.948726505+トマトは鶏よりは強そうだった |
… | 77622/07/13(水)21:11:22No.948726643+>「」の悪魔…知名度低すぎて死にそう |
… | 77722/07/13(水)21:11:23No.948726648+光産み出されようと闇の悪魔本体は上から闇で上書きしてきそうだし |
… | 77822/07/13(水)21:11:36No.948726739+蛇は結構強かった |
… | 77922/07/13(水)21:11:37No.948726749+パクチーの悪魔 |
… | 78022/07/13(水)21:11:37No.948726751+闇とか死とか苦痛とか人類の歴史的に克服しようと努力されてる概念は強いだろうな |
… | 78122/07/13(水)21:11:54No.948726862+鶏は豚や牛と違って宗教的な忌避感が無いのも弱さに繋がってそう |
… | 78222/07/13(水)21:12:01No.948726930+新月の悪魔 |
… | 78322/07/13(水)21:12:02No.948726944+>トマトは鶏よりは強そうだった |
… | 78422/07/13(水)21:12:09No.948727007+光ん力は燃料ないとダメだから… |
… | 78522/07/13(水)21:12:12No.948727028+唐辛子の悪魔とか俺は嫌よ |
… | 78622/07/13(水)21:12:16No.948727063+>魔人組は本体だともっとヤバい可能性もあったよな |
… | 78722/07/13(水)21:12:17No.948727069+人類が文明で対抗して来た自然現象はだいたい強くなりそう? |
… | 78822/07/13(水)21:12:17No.948727070+注射の悪魔 |
… | 78922/07/13(水)21:12:44No.948727263+>鶏はお肉として人間に都合よすぎるから… |
… | 79022/07/13(水)21:12:51No.948727327+動物系でも蝙蝠やヒルは結構厄介そうだったな |
… | 79122/07/13(水)21:12:54No.948727350+死は死以外の結末があった頃はそこまで強く無かったから殺されてマキマさん達と一緒に現世に来たとかなのかな |
… | 79222/07/13(水)21:12:59No.948727404+うんこで死人出てるし国家も動いたことあるからうんこの悪魔はめちゃくちゃ強そう |
… | 79322/07/13(水)21:13:02No.948727428+白米の悪魔とかクソ弱そう |
… | 79422/07/13(水)21:13:04No.948727444+>注射の悪魔 |
… | 79522/07/13(水)21:13:15No.948727518+大人の悪魔と子供の悪魔はそれぞれ結構強そう |
… | 79622/07/13(水)21:13:17No.948727530+>人類が文明で対抗して来た自然現象はだいたい強くなりそう? |
… | 79722/07/13(水)21:13:25No.948727604+>人類が文明で対抗して来た自然現象はだいたい強くなりそう? |
… | 79822/07/13(水)21:13:47No.948727776+ゴキブリの悪魔とか強いと思う |
… | 79922/07/13(水)21:13:48No.948727780+何百回と言われてるだろうけど闇の悪魔の象徴が祈りながら殺される宇宙飛行士っていうのがセンスありすぎて痺れる |
… | 80022/07/13(水)21:13:55No.948727822+>コケピーめっちゃ弱かったしメジャーな食べ物系は割と弱そうだ… |
… | 80122/07/13(水)21:14:06No.948727906+赤字の悪魔 |
… | 80222/07/13(水)21:14:19No.948728026+結局ポチ太は銃と相打ちしてボロボロになったのかな |
… | 80322/07/13(水)21:14:29No.948728098そうだねx1死以外の人間の結末ってのが気になる |
… | 80422/07/13(水)21:14:53No.948728296+地域とか国とか文化とか関係ない恐怖だもんなぁ闇 |
… | 80522/07/13(水)21:15:03No.948728371+破裂音の悪魔 |
… | 80622/07/13(水)21:15:14No.948728464+>結局ポチ太は銃と相打ちしてボロボロになったのかな |
… | 80722/07/13(水)21:15:15No.948728478+>ゴキブリの悪魔とか強いと思う |
… | 80822/07/13(水)21:15:34No.948728617+>死以外の人間の結末ってのが気になる |