[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1657553290679.jpg-(741058 B)
741058 B無念Nameとしあき22/07/12(火)00:28:10No.989781840+ 11:32頃消えます
松尾象山スレ
刃牙キャラと闘ったらどこまで通用するだろうか
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき22/07/12(火)00:29:14No.989782094そうだねx8
丁度独歩くらい
2無念Nameとしあき22/07/12(火)00:30:40No.989782466そうだねx2
    1657553440349.png-(24444 B)
24444 B
>丁度独歩くらい
念レス成功
独歩ちゃんといい勝負しそうな気がするよな
3無念Nameとしあき22/07/12(火)00:33:55No.989783303そうだねx5
個人的には板垣象山は独歩だとぎりキツい気がする
爪先に盾をストンプしたら盾が凹んだってなんだ
4無念Nameとしあき22/07/12(火)00:34:55No.989783578+
多分ドリアンと同じくらいだと思ってる
5無念Nameとしあき22/07/12(火)00:35:53No.989783820+
勇次郎と刃牙は無理として
カツミンや烈には勝つだろう
6無念Nameとしあき22/07/12(火)00:36:28No.989783965+
ぶっちゃけ勇次郎には勝てないくらいの強さだと思う
というか飢狼伝だとラスボス補正きいてるからな
7無念Nameとしあき22/07/12(火)00:38:38No.989784536+
漫画餓狼伝だと人外過ぎるから宿禰や蹴速レベルに強いんじゃないか
8無念Nameとしあき22/07/12(火)00:40:58No.989785137そうだねx6
    1657554058124.jpg-(61192 B)
61192 B
久我さんで鎬考証
9無念Nameとしあき22/07/12(火)00:42:29No.989785482そうだねx12
久我さんの方が底が見えなくて怖い
10無念Nameとしあき22/07/12(火)00:42:32No.989785496そうだねx3
太い名前の松尾象山と
可愛い名前の花山薫に戦ってもらおう
11無念Nameとしあき22/07/12(火)00:44:41No.989786020そうだねx2
>久我さんで鎬考証
鎬兄と鞍馬でどっこいな気がする
格的にも
12無念Nameとしあき22/07/12(火)00:44:48No.989786036そうだねx17
    1657554288893.jpg-(44671 B)
44671 B
良いキャラぞろいだった
13無念Nameとしあき22/07/12(火)00:44:55No.989786063そうだねx4
昔は勇次郎=象山=巽だと思ってたが板垣がアホみたいに盛るから
14無念Nameとしあき22/07/12(火)00:46:14No.989786359+
象山は藤巻の未遂虎王で震えながら滝汗かいてたのがなんか私的にイマイチ
15無念Nameとしあき22/07/12(火)00:47:08No.989786581+
象山が独歩みたいに虎に勝てるかっていうと勝てる気がしないから独歩レベルも微妙
16無念Nameとしあき22/07/12(火)00:48:44No.989786933+
解析本だとユージローと戦ってたな
17無念Nameとしあき22/07/12(火)00:48:53No.989786966そうだねx1
>爪先に盾をストンプしたら盾が凹んだってなんだ
まあ独歩も一応コンクリを軽く粉砕する鋼の肉体ではあるからな…
18無念Nameとしあき22/07/12(火)00:49:54No.989787200そうだねx5
実際にコラボ企画で板垣が描いたら夢枕獏に忖度して勇次郎と互角くらいの描写で最後は決着が付かずに終わるよ
19無念Nameとしあき22/07/12(火)00:50:03No.989787246そうだねx6
    1657554603743.jpg-(11315 B)
11315 B
>松尾象山
20無念Nameとしあき22/07/12(火)00:51:34No.989787559そうだねx3
勇次郎に次いで強そうに見えたのはサクラだった
相手が巽とはいえ首〆られたら即決着のタマに今でも見えない
21無念Nameとしあき22/07/12(火)00:51:54No.989787640+
>解析本ではユージローと戦ってたな
堤は独歩の足先蹴りでやられてたな
22無念Nameとしあき22/07/12(火)00:52:06No.989787677そうだねx5
>象山が独歩みたいに虎に勝てるかっていうと勝てる気がしないから独歩レベルも微妙
象山なら虎の首ぐらい軽くねじ切りそうだけどな
23無念Nameとしあき22/07/12(火)00:52:08No.989787687そうだねx1
>勇次郎に次いで強そうに見えたのはサクラだった
原作にはいない板垣ワールドの存在だからな
24無念Nameとしあき22/07/12(火)00:54:49No.989788316そうだねx1
サクラは当時パラレルで連載してた死刑囚編のスケール感に引っ張られてたのアリアリと見えた
死刑囚後半がしょっぱいのはサクラに熱量取られたからだと思ってる
25無念Nameとしあき22/07/12(火)00:55:47No.989788522+
    1657554947884.jpg-(146165 B)
146165 B
ヒグマはトラぐらい強い気する
26無念Nameとしあき22/07/12(火)00:56:52No.989788768+
スレ画のシーン良かったな
完全に場を支配されて為す術なしって感じで
巽とのシーンでもあったけどああいう風に話術でやられるのは興味深い
27無念Nameとしあき22/07/12(火)00:57:17No.989788880そうだねx1
サクラは最トーならベスト4の強さはある
28無念Nameとしあき22/07/12(火)00:59:24No.989789332+
サクラはチョークてやられこそしたけど巽の通常の打撃はまるで効いてなかったしなぁ
ちょっと作品世界違う感じはした
29無念Nameとしあき22/07/12(火)01:01:48No.989789831そうだねx5
サクラは強すぎた
30無念Nameとしあき22/07/12(火)01:04:53No.989790504+
巽との5対5マッチ何時かと待っていたら
連載が終わっていた、、
31無念Nameとしあき22/07/12(火)01:06:36No.989790815+
打ち切りにしたしなー
32無念Nameとしあき22/07/12(火)01:10:23No.989791496+
丹波をぶん投げるシーンで連載もぶん投げるという謎センス
33無念Nameとしあき22/07/12(火)01:12:22No.989791848+
骨折した腕でチョークってもう切断するしかないだろ…
34無念Nameとしあき22/07/12(火)01:13:20No.989791996+
>丹波をぶん投げるシーンで連載もぶん投げるという謎センス
糞みたいな強さ論を語り出してスケール小さくなってきてつまんなかったししょうがない
35無念Nameとしあき22/07/12(火)01:14:50No.989792261+
どこで終わったんだったか…
丹波vs石井慧モデルの人とかだっけ
36無念Nameとしあき22/07/12(火)01:17:04No.989792634+
こっちで使われたカッコいい技がそのまま刃牙で使われた事無かったっけ
37無念Nameとしあき22/07/12(火)01:17:11No.989792661そうだねx4
昔は再開を切望していたが今はもういいや…
38無念Nameとしあき22/07/12(火)01:19:07No.989793022そうだねx4
    1657556347104.jpg-(743205 B)
743205 B
>こっちで使われたカッコいい技がそのまま刃牙で使われた事無かったっけ
虎王ね
親子喧嘩で刃牙が勇次郎に使った
39無念Nameとしあき22/07/12(火)01:20:32No.989793264そうだねx2
大昔に加納秀明にも使ってたよな
あと花田が加藤に対して(タマ潰されて不発に終わったけど)
40無念Nameとしあき22/07/12(火)01:20:51No.989793327そうだねx1
>>こっちで使われたカッコいい技がそのまま刃牙で使われた事無かったっけ
>虎王ね
>親子喧嘩で刃牙が勇次郎に使った
これだこれだ
丁度読んだ後で興奮した覚えがある
41無念Nameとしあき22/07/12(火)01:21:23No.989793417+
松尾vs愚地
巽vs猪狩
サクラvsオリバ
42無念Nameとしあき22/07/12(火)01:21:39No.989793469+
虎王は梶原が姫川に決めたシーンが良かったな
その後顎を上段回しで射ぬかれ負けたけど
43無念Nameとしあき22/07/12(火)01:21:51No.989793498+
板垣版しか知らないけど巽って実際象山と同等レベルなの?
44無念Nameとしあき22/07/12(火)01:21:54No.989793506+
>>こっちで使われたカッコいい技がそのまま刃牙で使われた事無かったっけ
>虎王ね
>親子喧嘩で刃牙が勇次郎に使った
これで別にダメージも食わないんだから
松尾象山と対決とかしたところで
勇次郎にノーダメでボコられて終わりだよね
45無念Nameとしあき22/07/12(火)01:22:16No.989793571+
チビなのに強いって説得力もたせるのむずかしいよなぁフォークリフトさん
46無念Nameとしあき22/07/12(火)01:22:37No.989793617+
>板垣版しか知らないけど巽って実際象山と同等レベルなの?
いや全然
47無念Nameとしあき22/07/12(火)01:23:44No.989793795+
>チビなのに強いって説得力もたせるのむずかしいよなぁフォークリフトさん
鮫の様な目を持つ男なんだよ堤は
48無念Nameとしあき22/07/12(火)01:24:10No.989793874+
丹波と克己はいい勝負しそう
49無念Nameとしあき22/07/12(火)01:25:42No.989794153+
>いや全然
そうなんか
まあサクラ殺したことを皆の前でほのめかされたりした時の煽られっぷりで
なんかキャラとして差がありそうだなとは思ったが
50無念Nameとしあき22/07/12(火)01:26:34No.989794303+
>虎王は梶原が姫川に決めたシーンが良かったな
>その後顎を上段回しで射ぬかれ負けたけど
姫川が使った上下で挟み込むバージョンの虎王も漫画特有のケレンミたっぷりで良かった
51無念Nameとしあき22/07/12(火)01:29:20No.989794752そうだねx4
    1657556960745.jpg-(193592 B)
193592 B
>大昔に加納秀明にも使ってたよな
昔は身体のひしゃげ方がエグいな
52無念Nameとしあき22/07/12(火)01:29:29No.989794765そうだねx3
サクラはピクルみたいなぶっ壊れキャラというか
誰がやってもどうにもならんだろコイツってなる
53無念Nameとしあき22/07/12(火)01:30:26No.989794935+
>昔は身体のひしゃげ方がエグいな
虎王初公開か
砂利の一つまで絵に気合い入ってるな
54無念Nameとしあき22/07/12(火)01:31:37No.989795139+
>昔は身体のひしゃげ方がエグいな
まだかすかにリアル格闘技路線の頃なので凄い威力!ってのはわかるけど
今となってはゴキブリアタックのほうが破壊力上っていう
55無念Nameとしあき22/07/12(火)01:32:06No.989795227+
>>昔は身体のひしゃげ方がエグいな
>虎王初公開か
>砂利の一つまで絵に気合い入ってるな
アシスタントが頑張ったな
56無念Nameとしあき22/07/12(火)01:36:22No.989795989+
ぞうさん
57無念Nameとしあき22/07/12(火)01:36:49No.989796059+
久我さんの縦蹴りと寸勁イカす
58無念Nameとしあき22/07/12(火)01:38:32No.989796365そうだねx2
    1657557512878.jpg-(216668 B)
216668 B
>あと花田が加藤に対して(タマ潰されて不発に終わったけど)
これは腕ひしぎ十字固めにでも行こうとしてたのかも
59無念Nameとしあき22/07/12(火)01:41:35No.989796828+
>これは腕ひしぎ十字固めにでも行こうとしてたのかも
タイミング的に先生2人の共同作業で虎王の全貌が完成した直後だから
虎王にはこういう破り方もあるって板垣先生のアンサーなのかなと思ってる
60無念Nameとしあき22/07/12(火)01:44:29No.989797252そうだねx4
加藤のキョラッッって奇声が何か良いな
61無念Nameとしあき22/07/12(火)01:48:49No.989797846+
キャオラァッが一番有名だけどあれは刃牙も使ってるからな
62無念Nameとしあき22/07/12(火)01:50:41No.989798135そうだねx13
    1657558241456.png-(76845 B)
76845 B
柔道金メダリストが真っ当に強いという板垣作品にして珍しいキャラ
63無念Nameとしあき22/07/12(火)01:52:47No.989798419そうだねx3
ps2版餓狼伝の涼二のキャオラが凄いいいんですよ
64無念Nameとしあき22/07/12(火)02:03:38No.989799892そうだねx2
>柔道金メダリストが真っ当に強いという板垣作品にして珍しいキャラ
篠原は愚弄されたのに…
65無念Nameとしあき22/07/12(火)02:22:23No.989801992+
>久我さんで鎬考証
俺の嫁に似てる
66無念Nameとしあき22/07/12(火)02:24:06No.989802171そうだねx1
一部のモデルが被っててなおかつ餓狼伝はそこが最強でリアルよりだから全体で比較すると刃牙シリーズのが強いだろうけど
まあでも松尾象山なら独歩に勝てるし巽は猪狩に楽勝しそうだよなというバランス感覚はある
67無念Nameとしあき22/07/12(火)02:55:48No.989804782+
サクラに結果勝ったとはいえ殺される寸前までいってたせいで巽のグレードがちょっと下がった感あったなあ
象山も過去エピソードでボロボロになりながら勝った相手がいるとかならいいんだろうけど
プロレスへの道場破り等無敵ぶりしか見えてないからクソ強イメージのままだ
68無念Nameとしあき22/07/12(火)03:07:44No.989805650そうだねx2
流石に象山がサクラとやったら無事じゃすまないだろうな
69無念Nameとしあき22/07/12(火)05:55:21No.989813567+
なんか途中で終わった
70無念Nameとしあき22/07/12(火)06:44:23No.989816245+
餓狼伝は基本刃牙でいうと最強トーナメント初戦敗退か2回戦敗退レベルだけど
こいつだけ決勝か準決勝かだと思う
71無念Nameとしあき22/07/12(火)06:52:06No.989816746+
勇次郎と戦ったら自分のわがままを貫いたまま死にそう
72無念Nameとしあき22/07/12(火)06:54:56No.989816927+
首の後ろに脚をかけて蹴り上げるので痛くても脳は案外揺れないと聞いた
73無念Nameとしあき22/07/12(火)07:00:57No.989817406+
サクラは巽のラッシュ受けてほぼノーダメなのやばすぎる
74無念Nameとしあき22/07/12(火)07:23:56No.989819481+
>スレ画のシーン良かったな
>完全に場を支配されて為す術なしって感じで
>巽とのシーンでもあったけどああいう風に話術でやられるのは興味深い
餓狼伝はそういう空気感の作り方と言うか緊張感がうまかった
決して殴りっこだけが強いだけでは登れないと言うか
75無念Nameとしあき22/07/12(火)07:27:46No.989819908+
>まあ独歩も一応コンクリを軽く粉砕する鋼の肉体ではあるからな…
マゾ空手でもできるぞ
76無念Nameとしあき22/07/12(火)07:29:16No.989820086+
当時の板垣絵で象山対力王山が見たかった
餓狼伝読んでて一番怖かったのはこの闘い
と言うか力王が覚悟決まりすぎててこの力王なら刺されたくらいではなんともならんし
多分当時の巽が刺してたら巽死んでたんじゃね?となった
77無念Nameとしあき22/07/12(火)07:35:40No.989820846そうだねx2
基本的に獏も板垣も強い空手家のイメージはマス大山を中心に組み立ててるの結構好きなんだ
78無念Nameとしあき22/07/12(火)07:37:34No.989821062+
大山先生中村先生倉本先生みたいなラインのキャラのキメラなので身長はともかく体の全部が太くなるのは当然なのよね
79無念Nameとしあき22/07/12(火)07:38:09No.989821133+
>本的に獏も板垣も強い空手家のイメージはマス大山を中心に組み立ててるの結構好きなんだ
マス大山と猪木モデルキャラが格闘漫画にはだいたい一人常備されてるのは夢枕獏の影響大きいんだろうな
80無念Nameとしあき22/07/12(火)07:38:19No.989821157+
松尾象山>独歩
独歩は割とブレブレだからな
81無念Nameとしあき22/07/12(火)07:41:11No.989821480+
松尾象山vs御式内の遣い手はみたい
82無念Nameとしあき22/07/12(火)07:45:54No.989822071+
独歩の前蹴り→ナイフ
象山の前蹴り→バズーカ砲
83無念Nameとしあき22/07/12(火)07:46:00No.989822081そうだねx2
連載再開まだですか?
84無念Nameとしあき22/07/12(火)07:48:09No.989822370+
格闘技ちょっとかじった人間なら大山先生モデルのキャラ出したら強いんだろうなこの人!ってなるしね
85無念Nameとしあき22/07/12(火)07:48:32No.989822411そうだねx1
>独歩の前蹴り→ナイフ
>象山の前蹴り→バズーカ砲
どっちも当たったら死ぬってことでは?
86無念Nameとしあき22/07/12(火)07:51:13No.989822763+
    1657579873426.jpg-(25079 B)
25079 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
87無念Nameとしあき22/07/12(火)07:51:18No.989822778+
アライと対峙するグレート巽っぽい猪狩
88無念Nameとしあき22/07/12(火)07:51:25No.989822797+
『ゆうえんち』で象山vs独歩やってほしかった
89無念Nameとしあき22/07/12(火)07:54:24No.989823178+
>『ゆうえんち』で象山vs独歩やってほしかった
部位鍛練による点撃で象山の受けを貫通する独歩ちゃん
いきなり組技を出してぬかったァッッッ!させる象山
90無念Nameとしあき22/07/12(火)08:19:57No.989826808+
ゆうえんちの新作読みたかったけど神々の山嶺の試写会に来た獏先生の姿見て望み薄だな…
91無念Nameとしあき22/07/12(火)08:23:13No.989827266+
>ゆうえんちの新作読みたかったけど神々の山嶺の試写会に来た獏先生の姿見て望み薄だな…
老い先的な意味でか
92無念Nameとしあき22/07/12(火)08:27:12No.989827861+
>格闘技ちょっとかじった人間なら大山先生モデルのキャラ出したら強いんだろうなこの人!ってなるしね
逆に大山倍達キャラで弱い設定の格闘マンガってあるんだろうか
93無念Nameとしあき22/07/12(火)08:27:55No.989827970+
>>ゆうえんちの新作読みたかったけど神々の山嶺の試写会に来た獏先生の姿見て望み薄だな…
>老い先的な意味でか
老い+寛解したそうだけどリンパ腫のダメージは結構残ってそうな感じに見えた
94無念Nameとしあき22/07/12(火)08:32:10No.989828606+
    1657582330496.png-(105643 B)
105643 B
>>格闘技ちょっとかじった人間なら大山先生モデルのキャラ出したら強いんだろうなこの人!ってなるしね
>逆に大山倍達キャラで弱い設定の格闘マンガってあるんだろうか
格闘ゲームなら
95無念Nameとしあき22/07/12(火)08:42:30No.989830041そうだねx1
>格闘ゲームなら
そいつ強くね?
96無念Nameとしあき22/07/12(火)08:47:20No.989830761+
独歩は凡人がキチガイの様に鍛えて強くなったってイメージ
スレ画は怪物がキチガイの様に鍛えて更に強くなったってイメージ
97無念Nameとしあき22/07/12(火)08:48:20No.989830900+
    1657583300904.jpg-(98257 B)
98257 B
>独歩は凡人がキチガイの様に鍛えて強くなったってイメージ
>スレ画は怪物がキチガイの様に鍛えて更に強くなったってイメージ
まだ成長期だからな
98無念Nameとしあき22/07/12(火)08:50:27No.989831223+
>格闘ゲームなら
そのシーンについてはいろいろ言われてもしょうがない気はするが
タクマは一貫して設定上は強キャラでしょ
99無念Nameとしあき22/07/12(火)08:57:04No.989832318+
巽は肉体的には象山に劣るかもしれないけど
発想力や勝負への執念が狂人レベルだから
サクラとの戦いの様に格上相手でもワンチャンありそう
100無念Nameとしあき22/07/12(火)09:34:50No.989838820+
    1657586090169.jpg-(12074 B)
12074 B
>>格闘ゲームなら
>そいつ強くね
弱いよ
101無念Nameとしあき22/07/12(火)09:39:43No.989839736+
    1657586383687.png-(1281725 B)
1281725 B
>そのシーンについてはいろいろ言われてもしょうがない気はするが
>タクマは一貫して設定上は強キャラでしょ
そのシーン以降犯人知ってるどころか未だにリベンジどころか泣き寝入りしてる時点で雑魚だよ
そして今は豪鬼と対にされてSNK最強にされたMr.KARATEはタクマとは実は別人だって見解に収まってるよ
102無念Nameとしあき22/07/12(火)09:46:57No.989841116+
次世代機で餓狼伝の新作ゲームを!
103無念Nameとしあき22/07/12(火)09:52:47No.989842272+
餓狼伝の象山は現役復帰したものの全開で動ける時間は短いという話があったと思うけど
全然そんな風に見えないのがなあ
104無念Nameとしあき22/07/12(火)10:08:02No.989845338+
原作だと象山と巽って戦ってないの?
105無念Nameとしあき22/07/12(火)10:12:27No.989846201+
原作にあるのか知らんけど顎殴らせるデモンストレーションで
象山の拳を巽が掴むけどもし目付きだったら…はモニョッとしたな
ガードされるならまだしも拳掴まれる時点で空手家としての底が見えると言うか
底が見えないキャラだろうに象山は
106無念Nameとしあき22/07/12(火)10:28:08No.989849229+
巽に金玉潰されて自殺した力王山も獏先生直筆で強かった事になった
107無念Nameとしあき22/07/12(火)10:53:27No.989854051+
>これで別にダメージも食わないんだから
>松尾象山と対決とかしたところで
>勇次郎にノーダメでボコられて終わりだよね
使い手によって威力変わるし?
あと刃牙の虎王は勇次郎にちゃんと聞いてるだろう
刃牙に「親父はこんなもんじゃないだろ!」と信頼の激励をされておっけーとやる気出しただけで
虎王のダメージ自体は入ったはず
腕は折れてないが
108無念Nameとしあき22/07/12(火)10:56:51No.989854760+
独歩は雑魚狩りでカクヲ落としたから
イイ男を追求する象山の方が大物感じあるんだよね
109無念Nameとしあき22/07/12(火)10:57:33No.989854891+
つい最近全巻読んだ俺にタイムリーなスレ
110無念Nameとしあき22/07/12(火)11:00:51No.989855539+
松尾先生は家族という弱点もないしな

- GazouBBS + futaba-