[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2141人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1657655503408.jpg-(61342 B)
61342 B22/07/13(水)04:51:43No.948516763+ 09:58頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/07/13(水)04:58:22No.948517041+
バンクシーを感じる
222/07/13(水)05:00:27No.948517128そうだねx156
愛国精神あふれる少年かと思ったらただの草刈りマニアだった
322/07/13(水)05:11:12No.948517578そうだねx52
草刈り好きすぎる…
422/07/13(水)05:12:00No.948517613そうだねx33
まあ広いだろうから思う存分刈れるよな…
522/07/13(水)05:15:05No.948517726そうだねx7
おめー草刈りなめてんな?
622/07/13(水)05:16:18No.948517780+
カタ
シンドラーのリスト的な白黒写真
722/07/13(水)05:16:52No.948517810そうだねx26
トランプの顔がなんとも言えない
822/07/13(水)05:21:15No.948517983そうだねx46
俺は労働がしたいんじゃない
草刈りがしたいんだ
922/07/13(水)05:21:41No.948518001そうだねx18
なんだ大統領か…
1022/07/13(水)05:26:57No.948518224そうだねx5
あの草を…刈りたい…!と前から目をつけてたのだろうか
1122/07/13(水)05:34:08No.948518522そうだねx13
ホワイトハウスの草ならきっと品質も最高級だろうからな…
1222/07/13(水)05:37:59No.948518692そうだねx37
>俺は大統領にあいたいんじゃない
>草刈りがしたいんだ
1322/07/13(水)05:39:06No.948518726+
やあ少年!!!!トランプだよ!!!!
1422/07/13(水)05:41:52No.948518823そうだねx48
1522/07/13(水)05:44:14No.948518912そうだねx39
草刈りにコミュニティがあったとして俺ホワイトハウスの草刈りしたよってのは
だいぶヒエラルキー高そうではある
1622/07/13(水)05:44:32No.948518922そうだねx49
>…
やあ少年!!!!!!!!!!!!!
トランプだよ!!!!!!!!!!!!!!!!
1722/07/13(水)05:48:44No.948519079そうだねx1
大統領との面会よりもホワイトハウスの草刈ったことに価値を感じてるんですね
1822/07/13(水)05:50:34No.948519149+
甲子園の土みたいなもんか
1922/07/13(水)05:54:51No.948519267そうだねx19
大統領は地方にも出張するから会えるかもしれないけどホワイトハウスの草刈りはホワイトハウスでしか出来ないからな…
2022/07/13(水)06:02:07No.948519573そうだねx26
>>…
>やあ少年!!!!!!!!!!!!!
>トランプだよ!!!!!!!!!!!!!!!!
(今のライン取り甘かったな…もう一往復するか)
2122/07/13(水)06:03:39No.948519634そうだねx1
草刈りとトランプ無視するならどっちがいいかって話だよ
2222/07/13(水)06:04:27No.948519667そうだねx7
>草刈りとトランプ無視するならどっちがいいかって話だよ
両方!
2322/07/13(水)06:04:45No.948519677そうだねx4
関係ねぇ…草刈りてぇ…
2422/07/13(水)06:05:31No.948519708+
こーーーんにーーーちはーーーー!!
2522/07/13(水)06:05:59No.948519730そうだねx11
2622/07/13(水)06:09:55No.948519894そうだねx3
第45代アメリカ合衆国大統領のトランプだよーーーー!!!
2722/07/13(水)06:11:53No.948519998そうだねx8
…………
2822/07/13(水)06:13:27No.948520096+
罰が悪そうに「彼はこんなにも草刈りに集中している、もはや立派な職人だな」とカメラマンに語りかけるトランプ
2922/07/13(水)06:14:13No.948520131そうだねx1
良い写真だ…
3022/07/13(水)06:19:16No.948520373そうだねx23
>罰が悪そうに「彼はこんなにも草刈りに集中している、もはや立派な職人だな」とカメラマンに語りかけるトランプ
支持率ねーなこの爺
3122/07/13(水)06:23:00No.948520586+
他に少年とハイタッチしてる写真とかもあってそっちは和む
3222/07/13(水)06:27:20No.948520820+
今までの………はすべて少年が刈り取った草なんだよねwww
3322/07/13(水)06:32:48No.948521113そうだねx2
関係ねぇ!草刈りてぇ!
3422/07/13(水)06:37:45No.948521440+
ホワイトハウスこんなことさせてくれるなんて結構粋だな
3522/07/13(水)06:38:51No.948521512+
近所の婆さんも皇居の掃除ボランティアに参加したって自慢してたな
3622/07/13(水)06:40:51No.948521625+
実際この後どうなったんだ
3722/07/13(水)06:42:10 少年No.948521698そうだねx13
誰このおっさん
3822/07/13(水)06:47:40No.948522072そうだねx19
(そりゃWHなんだから大統領ぐらいいるだろ…)
3922/07/13(水)06:49:41No.948522215+
日本人だったら名字が草刈
4022/07/13(水)06:54:59No.948522603+
欲のない男だ
4122/07/13(水)06:56:38No.948522727そうだねx1
将来合衆国大統領になって芝刈りしてるかもしれない
4222/07/13(水)06:56:43No.948522734+
少年も喜んでいます
4322/07/13(水)06:57:26No.948522782+
なるほど子供の頃もこうして芝刈りしてたんだよHAHAHAとか割とカッコいいな
4422/07/13(水)06:57:50No.948522809+
こんな場所草刈りできるならそりゃ夢中になるわ
4522/07/13(水)07:00:20No.948523038+
プレミアムな草刈り体験
4622/07/13(水)07:02:34No.948523195+
芝刈り機のエンジン音がうるさかったから聞こえなかっただけだよきっと
4722/07/13(水)07:05:16No.948523395そうだねx3
>日本人だったら名字が草刈
まさお…
4822/07/13(水)07:13:12No.948524000+
草刈りはアメリカ的にはどういう位置付けなんだ…
4922/07/13(水)07:15:48No.948524187+
草刈りは楽しいもんなぁ…
5022/07/13(水)07:15:53No.948524195そうだねx1
>草刈りはアメリカ的にはどういう位置付けなんだ…
金持ちだけができるプチプチ潰し
5122/07/13(水)07:16:33No.948524242+
庭付き一戸建てのステータスだからな…
5222/07/13(水)07:16:54No.948524277+
>草刈りはアメリカ的にはどういう位置付けなんだ…
庭の草刈りが甘いと近所から馬鹿にされるくらいには大事なお仕事だよ
BBQのマスターと並ぶくらい重要な父親の役目だ
5322/07/13(水)07:17:33No.948524333+
>金持ちだけができるプチプチ潰し
それをホワイトハウスでやれるんですか!
5422/07/13(水)07:18:57No.948524430そうだねx17
> 大統領は、ジャシオ君と一緒に写真を撮ろうと近づいて声をかけた。草刈り機の音に負けないよう少年に向かって声を張り上げたが、機械の音が大きすぎた。ジャシオ君は仕事に集中するあまり、大統領に気付かず、草刈り機を押して大統領の横を通り過ぎてしまった。
>トランプ大統領は、一瞬動きを止めたが、ジャシオ君と話そうと芝生の終わりまで歩いて行った。だがジャシオ君はまたも草刈りをやめず、駆け寄った父親が注意すると、ようやく気付いて大統領にあいさつした。
ダメだった
5522/07/13(水)07:19:25No.948524478+
自宅や地域全体の資産価値を維持するために芝のメンテナンスは欠かせないという世知辛い一面がある
5622/07/13(水)07:20:24No.948524561+
>>草刈りはアメリカ的にはどういう位置付けなんだ…
>庭の草刈りが甘いと近所から馬鹿にされるくらいには大事なお仕事だよ
>BBQのマスターと並ぶくらい重要な父親の役目だ
そういう文化から隣の芝は青いって言葉が出来たんかな…
5722/07/13(水)07:24:20No.948524908そうだねx2
誰このおっさんされててかわいそ…
5822/07/13(水)07:24:37No.948524930+
なんか呼ばれた気がするが…今は目の前のコイツを片付けよう
5922/07/13(水)07:25:07No.948524981+
荒れた庭は🦝とかの棲み処になるしな…
6022/07/13(水)07:26:45No.948525139+
大統領はテレビでいつでも観られるし……
6122/07/13(水)07:27:56No.948525264そうだねx2
トランプガン無視wwwwww
6222/07/13(水)07:31:37No.948525628+
草刈り用のルンバ作るくらいだしな
6322/07/13(水)07:37:31No.948526272+
>草刈り用のルンバ作るくらいだしな
オートモアのことか
造園屋の集まるエキスポで見たことあるけどどんな層が買うんだろうなあれ
日本で広くて芝張ってある庭ってあまり見ないが
6422/07/13(水)07:41:27No.948526671+
芝刈り機シミュレーターでホワイトハウスステージあったらそりゃやりたい
6522/07/13(水)07:41:40No.948526690そうだねx1
トランプもここまで上り詰める才覚はあったわけで
悪い奴じゃないんだよな
6622/07/13(水)07:42:34No.948526781+
俺はホワイトハウスの芝を刈った初めての男になる!
6722/07/13(水)07:44:42No.948527002+
>>草刈り用のルンバ作るくらいだしな
>オートモアのことか
>造園屋の集まるエキスポで見たことあるけどどんな層が買うんだろうなあれ
>日本で広くて芝張ってある庭ってあまり見ないが
うちの工場の緑地で活躍してるよ
ただ結局細かいとこ刈れないから暇してる工場長がちょいちょい狩りに行ってるけど
6822/07/13(水)07:45:21No.948527062そうだねx1
>俺はホワイトハウスの芝を刈った初めての男になる!
ワシントンは未開の地かよ
6922/07/13(水)07:45:27No.948527071そうだねx7
>トランプもここまで上り詰める才覚はあったわけで
>悪い奴じゃないんだよな
才覚と人間性の善悪は違うし…
7022/07/13(水)07:47:29No.948527266そうだねx2
>トランプガン無視……………
7122/07/13(水)07:49:28No.948527488+
アメリカの芝刈り機って地味に俺んちの方がパワーあるとかマウントとってそう
7222/07/13(水)07:50:17No.948527578+
>うちの工場の緑地で活躍してるよ
>ただ結局細かいとこ刈れないから暇してる工場長がちょいちょい狩りに行ってるけど
あまり業者入れないような施設の管理にいいのか
7322/07/13(水)07:51:28No.948527702+
>>うちの工場の緑地で活躍してるよ
>>ただ結局細かいとこ刈れないから暇してる工場長がちょいちょい狩りに行ってるけど
>あまり業者入れないような施設の管理にいいのか
それもあるかもしれないけどうちは単に人件費削減だよ
本当に削減されてるかは知らない
7422/07/13(水)07:53:01No.948527860そうだねx3
自分に会えたら嬉しいだろという傲慢
7522/07/13(水)07:53:33No.948527915+
>アメリカの芝刈り機って地味に俺んちの方がパワーあるとかマウントとってそう
まあ日本でも造園に携わってる人間の中ではそれはある
ブランドなんかで言うならスチールやハスクバーナゼノアは憧れだったり
7622/07/13(水)07:53:56No.948527947+
ファンの子供に会いに行ったら泣かれたダウニーJrみたいだ
7722/07/13(水)07:54:42No.948528031+
爆速で走る草刈りカーがあるよな
7822/07/13(水)07:58:33No.948528501+
草刈り機に自身が刈り取られる事故もあるくらいだから真剣にこなさないといけないみたい
7922/07/13(水)08:02:52No.948529100+
ハンマーナイフモアならホンダのやついいなーって思ったりする
8022/07/13(水)08:05:24No.948529429そうだねx2
>>>うちの工場の緑地で活躍してるよ
>>>ただ結局細かいとこ刈れないから暇してる工場長がちょいちょい狩りに行ってるけど
>>あまり業者入れないような施設の管理にいいのか
>それもあるかもしれないけどうちは単に人件費削減だよ
>本当に削減されてるかは知らない
暇してる工場長の暇が削減されてるかいいじゃないか
8122/07/13(水)08:06:45No.948529621+
こんだけ自由にやれるなら楽しいだろうなって
8222/07/13(水)08:08:37No.948529889+
おはよう!
8322/07/13(水)08:09:28No.948529995+
これに並ぶのってバッキンガム宮殿の芝くらいかな?
8422/07/13(水)08:24:30No.948532070+
皇居もなかなか芝刈りしがいありそう
8522/07/13(水)08:33:46No.948533265+
>皇居もなかなか芝刈りしがいありそう
昔は勤労奉仕団って皇居の手入れしたい!ってグループを招いて作業してもらったりしてた
タバコが貰える
8622/07/13(水)08:33:55No.948533284+
大統領を…刈る!
8722/07/13(水)08:35:26No.948533480そうだねx1
やっぱりアメリカ本土だと草むらから野生の大統領が飛び出してくるもんなんだなあ
8822/07/13(水)08:39:16No.948534024+
トランプのファンサをスルーしたのか…
8922/07/13(水)08:42:55No.948534541+
>トランプのファンサをスルーしたのか…
この少年…かなりできる…
9022/07/13(水)08:47:38No.948535242+
ガンスルーされてて草生える
9122/07/13(水)08:47:39No.948535245+
>自分に会えたら嬉しいだろという傲慢
大統領に会えたら嬉しいと思うよ
9222/07/13(水)08:48:27No.948535351そうだねx6
>>自分に会えたら嬉しいだろという傲慢
>大統領に会えたら嬉しいと思うよ
だがホワイトハウスの芝と比べたらどうかな
9322/07/13(水)08:48:38No.948535384+
ホワイトハウスにこだわるぐらいだから大統領ファンなんだろうな!
ホワイトハウスに興味があるだけだったよ…
9422/07/13(水)08:49:19No.948535474+
ホワイトハウスの草刈りてー!って奴なら普通大統領に会えば喜ぶとは思う
9522/07/13(水)08:49:22No.948535481+
俺も大統領に会いたい…
9622/07/13(水)08:49:53No.948535559そうだねx6
>ガンスルーされてて草生える
草刈ったそばから生やすな
9722/07/13(水)08:52:15No.948535919+
ホワイトハウスの草刈らせてなんて手が見送ってくるやつが大統領に会えて嬉しくないわけねえだろ…
草刈りたいだけだわこいつ
9822/07/13(水)08:55:17No.948536398+
ディズニーランド行きたいって言ってた子がミッキーや各プリンセスに興味示さないみたいなもんだから…
9922/07/13(水)08:55:59No.948536522そうだねx5
俺なら安倍ちゃんとか会えてたらめっちゃ喜んだと思う
10022/07/13(水)08:56:08No.948536539+
>ディズニーランド行きたいって言ってた子がミッキーや各プリンセスに興味示さないみたいなもんだから…
ディズニーランドに行く目的が芝刈りだったってことか…
10122/07/13(水)08:56:49No.948536646+
この表情よ
10222/07/13(水)08:56:56No.948536665+
広く平坦な場所だと手押し式使ったらU字ハンドルなんてもう使ってられないぐらい快適だよな
草刈りにハマる人が出るのもよくわかる
10322/07/13(水)08:59:03No.948537033+
>やっぱりアメリカ本土だと草むらから野生の大統領が飛び出してくるもんなんだなあ
日本だといいとこ首相か天皇陛下くらいしか出てこない…
10422/07/13(水)09:01:10No.948537375そうだねx1
草刈り機を持ってない→お前はホモだな!になるジョーク好き
10522/07/13(水)09:01:31No.948537442+
草刈り機は持ち込みだろうか
10622/07/13(水)09:02:11No.948537534+
おっさんの声に気付かないくらい集中してて事故防止にとても良いと思う
10722/07/13(水)09:06:20No.948538138+
>ディズニーランド行きたいって言ってた子がミッキーや各プリンセスに興味示さないみたいなもんだから…
ちょっとわかる
アトラクションを楽しみたいだけで別にキャラクターには興味ない
10822/07/13(水)09:08:58No.948538543+
ホワイトハウスと生えてる草には興味があるけどそこに住んでるやつには興味がない
10922/07/13(水)09:10:58No.948538876そうだねx3
>ホワイトハウスと生えてる草には興味があるけどそこに住んでるやつには興味がない
トランプでなくてもまさか草に負けるとは思うまいよ
11022/07/13(水)09:12:30No.948539121+
いま大事なところなんだ
話だったらあとで聞くよおじさん
11122/07/13(水)09:12:32No.948539128+
トヨタの車が好きで好きで何度も買ってても豊田章男がサプライズ登場したら反応に困るもんな
11222/07/13(水)09:13:02No.948539218+
天皇陛下出てきたら俺嬉しくて泣くかもしれん…
11322/07/13(水)09:21:47No.948540646+
阿部寛出てきたらどうしよう
11422/07/13(水)09:28:30No.948541801そうだねx1
草刈りできるなら別に大統領が誰でもいいもんな
11522/07/13(水)09:29:05No.948541896+
草刈りキチボーイ
11622/07/13(水)09:29:31No.948541970+
草を刈りたいんであって大統領はどうでもいい
11722/07/13(水)09:33:13No.948542565+
大統領は執務室で仕事してりゃいいからな
芝生は俺が守るから
11822/07/13(水)09:33:37No.948542635+
ガチ勢かよ!!!
11922/07/13(水)09:38:40No.948543491そうだねx1
>俺なら安倍ちゃんとか会えてたらめっちゃ喜んだと思う
きも…
12022/07/13(水)09:41:08No.948543881+
暇だったのかなトランプ
12122/07/13(水)09:46:47No.948544912+
大統領と面会できる人とホワイトハウスの芝刈りできる人比べると後者の方がレアだろうな

[トップページへ] [DL]