[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1657616217079.jpg-(17059 B)
17059 B無念Nameとしあき22/07/12(火)17:56:57No.989952419+ 21:22頃消えます
大剣は今でもモンハンを象徴する武器?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が9件あります.見る
1無念Nameとしあき22/07/12(火)17:58:45No.989952926そうだねx4
太刀以外お断り
2無念Nameとしあき22/07/12(火)17:59:53No.989953265そうだねx23
上様が担いでた武器はなんだ
3無念Nameとしあき22/07/12(火)18:01:55No.989953830そうだねx5
マツケンなら太刀だと思うんだけどさまになりすぎるのかな
4無念Nameとしあき22/07/12(火)18:02:05No.989953889+
一撃の威力は全武器最強だよ
5無念Nameとしあき22/07/12(火)18:02:39No.989954052そうだねx92
>太刀以外お断り
エアプきたな…
6無念Nameとしあき22/07/12(火)18:03:23No.989954294そうだねx1
カウンター技が強いと言われてもあれはあれで写輪眼必要だから
やりやすくなったバッタに逆戻りだ
7無念Nameとしあき22/07/12(火)18:03:24No.989954295そうだねx4
>マツケンなら太刀だと思うんだけどさまになりすぎるのかな
徳田新之助なら太刀だけどマツケンなら太刀に拘ることはないかな
8無念Nameとしあき22/07/12(火)18:03:51No.989954426そうだねx2
今が一番火力がでる
9無念Nameとしあき22/07/12(火)18:04:55No.989954740+
    1657616695557.jpg-(5912 B)
5912 B
カタ鴟尾
10無念Nameとしあき22/07/12(火)18:06:47No.989955327+
>マツケンなら太刀だと思うんだけどさまになりすぎるのかな
暴れん坊将軍は居合抜刀よりチェスト精神だしなあ
11無念Nameとしあき22/07/12(火)18:06:58No.989955394+
溜め斬りのロマン
12無念Nameとしあき22/07/12(火)18:07:57No.989955720+
怪異化で久々にマルチハメによるボコ殴りできる場面増えたから真溜めが刺さる刺さる
2500以上のダメージ見るの気持ちいい
13無念Nameとしあき22/07/12(火)18:08:01No.989955752そうだねx9
タメ斬りで尻尾切断すると脳汁出るよね
14無念Nameとしあき22/07/12(火)18:09:49No.989956370+
ライズで太刀の立ち位置に今大剣が座ってる
そして太刀は大剣みたいな運用になってる
15無念Nameとしあき22/07/12(火)18:09:55No.989956397+
アイスボーンみたいにお手軽に真溜め出せる方法ある?
16無念Nameとしあき22/07/12(火)18:10:40No.989956668+
>アイスボーンみたいにお手軽に真溜め出せる方法ある?
今は威糸呵成でIBより簡単になって威力が1.35倍されるよ
17無念Nameとしあき22/07/12(火)18:10:45No.989956695+
気刃解放斬りは外すと真溜めより辛い
18無念Nameとしあき22/07/12(火)18:11:36No.989957007+
>今は威糸呵成でIBより簡単になって威力が1.35倍されるよ
マジか
威糸呵成解放まで頑張ってみるわ
19無念Nameとしあき22/07/12(火)18:11:50No.989957086そうだねx1
ダブルクロスでは一番使ったけどライズは難しいわ
抜刀スキル返してくれ
20無念Nameとしあき22/07/12(火)18:11:58No.989957141そうだねx1
流斬りが雑に立ち回れるせいで溜め斬りでの立ち回りを忘れつつある
21無念Nameとしあき22/07/12(火)18:12:02No.989957157そうだねx6
エアプ選手権会場かよ
22無念Nameとしあき22/07/12(火)18:12:25No.989957286そうだねx20
    1657617145527.jpg-(359044 B)
359044 B
>大剣は今でもモンハンを象徴する武器?
そりゃマツケンが担いでるし
23無念Nameとしあき22/07/12(火)18:13:09No.989957544+
流石にライズの太刀はガード武器が霞むカウンターとそこから高火力の兜割に繋がるからねぇ
24無念Nameとしあき22/07/12(火)18:13:13No.989957564+
>ダブルクロスでは一番使ったけどライズは難しいわ
>抜刀スキル返してくれ
流斬りのXXAなら全部に抜刀技が乗るから再注目されてるぞ
25無念Nameとしあき22/07/12(火)18:13:45No.989957746そうだねx8
象徴する武器かは分からないけどモンハンっていうゲームを説明するのには凄い向いてると思う
26無念Nameとしあき22/07/12(火)18:13:49No.989957769+
>マジか
>威糸呵成解放まで頑張ってみるわ
更に攻めの守勢や連撃も乗るよ
27無念Nameとしあき22/07/12(火)18:14:37No.989958035+
マルチだと小タル威糸呵成は味方吹っ飛ばすから封印せざるを得ない
28無念Nameとしあき22/07/12(火)18:14:39No.989958041+
>怪異化で久々にマルチハメによるボコ殴りできる場面増えたから真溜めが刺さる刺さる
>2500以上のダメージ見るの気持ちいい
オトモ強化やスキルなどお膳立てすると
一万超えも可能
29無念Nameとしあき22/07/12(火)18:14:47No.989958084そうだねx3
切れ味落ちてきたので
ガードするか
30無念Nameとしあき22/07/12(火)18:15:20No.989958258+
大剣といえば属性とカウンターですよね!
31無念Nameとしあき22/07/12(火)18:15:22No.989958277+
>流斬りが雑に立ち回れるせいで溜め斬りでの立ち回りを忘れつつある
なにそれ
もはや新武器じゃん
32無念Nameとしあき22/07/12(火)18:15:41No.989958400そうだねx4
威糸呵成が使えず抜刀コロリンスタイルと
流斬り連携のごり押しで進んでるへたくそが俺だ
33無念Nameとしあき22/07/12(火)18:16:01No.989958516+
流斬りはかつての抜刀っぽい立ち回りでもいけるから基本はこれでいいな
34無念Nameとしあき22/07/12(火)18:16:11No.989958587+
流れ切りがけっこう高いところを攻撃できるから尻尾に届きやすい
35無念Nameとしあき22/07/12(火)18:16:37No.989958724そうだねx2
>抜刀スキル返してくれ
レベル3で会心60%になって実用性は上がった
36無念Nameとしあき22/07/12(火)18:16:52No.989958809+
>なにそれ
>もはや新武器じゃん
モンスターに張り付いて切り続ける簡単なお仕事です
37無念Nameとしあき22/07/12(火)18:16:55No.989958827そうだねx1
タックルと威糸呵成の削りで気付かず死ぬのが俺だ
38無念Nameとしあき22/07/12(火)18:17:26No.989959002+
>マルチだと小タル威糸呵成は味方吹っ飛ばすから封印せざるを得ない
タゲもふらつくからダウン中でかつまわりに誰もいない時だな
そこまでするくらいならそのまま殴ってたほうが早く終わるわな
39無念Nameとしあき22/07/12(火)18:18:11No.989959250+
カウンター武器使ったことないから一糸呵成の使い方がよくわからん
40無念Nameとしあき22/07/12(火)18:18:30No.989959348+
流斬りは3段階目まで当てれば抜刀斬り強溜め斬り以上のダメージは出る
けど繋ぎに時間かかるからすぐ出して離れるならタックル強斬め溜りがいい
という感じにちゃんと使い分けできてるのは良いね
41無念Nameとしあき22/07/12(火)18:18:49No.989959444そうだねx76
    1657617529358.mp4-(3080243 B)
3080243 B
これ狂おしいほど好き
42無念Nameとしあき22/07/12(火)18:18:56No.989959477+
ソロで4桁ダメージが見えて気持ちよくなれる武器
43無念Nameとしあき22/07/12(火)18:19:19No.989959588+
>流れ切りがけっこう高いところを攻撃できるから尻尾に届きやすい
モーション値もそこそこなんで溜め以外の戦い方できるのはいいが
縦一択なのはつまらんなぁ
44無念Nameとしあき22/07/12(火)18:19:30No.989959650そうだねx17
>これ狂おしいほど好き
ドリフかな?
45無念Nameとしあき22/07/12(火)18:20:10No.989959852+
実際のところどうなん?P2GとIBはやったことあるけど
サンブレイクは高火力コンボが見つかったと聞いたけど結局抜刀は戻らずDPSは弓にすら劣るとも聞くから
やっぱり外れです、みたいなのかなと思ってんだけど
46無念Nameとしあき22/07/12(火)18:20:20No.989959905そうだねx1
縦一択ってほどでもなくない?
特に三段目
47無念Nameとしあき22/07/12(火)18:20:28No.989959951+
>>流れ切りがけっこう高いところを攻撃できるから尻尾に届きやすい
>モーション値もそこそこなんで溜め以外の戦い方できるのはいいが
>縦一択なのはつまらんなぁ
Aも頭に当てればスタン狙えるしSAもあるから振っていきたい
48無念Nameとしあき22/07/12(火)18:20:49No.989960066+
>カウンター武器使ったことないから一糸呵成の使い方がよくわからん
カウンターとして使うならとりあえず溜め斬りで様子見て攻撃来たらZL連打
ダウン中に使うなら小タル置いて即抜刀溜めからZL連打
49無念Nameとしあき22/07/12(火)18:20:50No.989960079+
>これ狂おしいほど好き
ゴアが激昂状態のまま寝てるのはどういう心理状況なんだろう
50無念Nameとしあき22/07/12(火)18:20:57No.989960109+
>流斬りのXXAなら全部に抜刀技が乗るから再注目されてるぞ
大昔のハンマーみたいな運用できるの?
51無念Nameとしあき22/07/12(火)18:21:14No.989960194+
X始動の後はXAの方が物理火力は出るよ
52無念Nameとしあき22/07/12(火)18:21:32No.989960289そうだねx1
>これ狂おしいほど好き
使ったことないけどそんなに当てるの難しいのか
それとも全員でふざけてるだけなのか分からない
53無念Nameとしあき22/07/12(火)18:21:34No.989960302そうだねx1
まずDPSで弓に勝てるわけがない
54無念Nameとしあき22/07/12(火)18:21:49No.989960387そうだねx42
    1657617709890.mp4-(8054393 B)
8054393 B
プロハンが集まった場合
55無念Nameとしあき22/07/12(火)18:22:02No.989960446+
モンハンにおいてDPSと実際の火力は必ずしも比例しないぞ
56無念Nameとしあき22/07/12(火)18:22:31No.989960608そうだねx4
>実際のところどうなん?P2GとIBはやったことあるけど
>サンブレイクは高火力コンボが見つかったと聞いたけど結局抜刀は戻らずDPSは弓にすら劣るとも聞くから
>やっぱり外れです、みたいなのかなと思ってんだけど
窮まったプロハンが担げばどの武器だって強い(ただし乙ったジーンはカットされて編集された動画が最強ぶっ壊れとしてうpられて馬鹿が騙される)
57無念Nameとしあき22/07/12(火)18:22:46No.989960684+
そもそも抜刀はライズの時点でIBを越えてる
58無念Nameとしあき22/07/12(火)18:23:04No.989960778そうだねx3
>窮まったプロハン
窮屈そう
59無念Nameとしあき22/07/12(火)18:24:15No.989961158+
流し切り連携で小回りも効くようになったし扱いやすくなったよね
60無念Nameとしあき22/07/12(火)18:24:44No.989961294+
>モンハンにおいてDPSと実際の火力は必ずしも比例しないぞ
サンブレイクでは死なないで戦い続けることこそが重要
というか昨今のぶっ壊れなんちゃらに騙された馬鹿がころころ死ぬからマルチだと広域介護装備は欠かせなくなった
粉塵?あれ異常なほどにモンスのヘイトを稼ぐ
広域で回復すると全然平気なんだけどなぁ
61無念Nameとしあき22/07/12(火)18:24:52No.989961328+
エアプだけど動画勢が3000ダメージ連発してたから最強だと思う
62無念Nameとしあき22/07/12(火)18:25:04No.989961393+
DPSって理論値だから実際にその通りの火力出すのはプロハンでも難しい
63無念Nameとしあき22/07/12(火)18:25:09No.989961419そうだねx10
>これ狂おしいほど好き
コント過ぎる…
64無念Nameとしあき22/07/12(火)18:25:21No.989961473+
>使ったことないけどそんなに当てるの難しいのか
>それとも全員でふざけてるだけなのか分からない
小樽で起こしたくないから変な位置になる頭当てなきゃもあるから
65無念Nameとしあき22/07/12(火)18:26:41No.989961909そうだねx4
大型のストーリーボスと最も相性がいい武器だと思う
タイムアタックじゃなくてどんな下手くそでも勝てるって意味で
66無念Nameとしあき22/07/12(火)18:27:08No.989962046+
今の大剣こんなに予備動作要求するのか難しすぎるわ
単純操作でコンパクトなアクションが出せる武器って残ってないの?
67無念Nameとしあき22/07/12(火)18:27:21No.989962117+
モンスターがダウンした時は溜め斬り連携に変えて真溜め当ててるんだけど
なんか変えずにそのまま流れ斬りするのとダメージ効率変わらん気がする
68無念Nameとしあき22/07/12(火)18:27:53No.989962287+
>というか昨今のぶっ壊れなんちゃらに騙された馬鹿がころころ死ぬからマルチだと広域介護装備は欠かせなくなった
更に勘違い増長させるだけじゃないかな…
69無念Nameとしあき22/07/12(火)18:28:06No.989962357+
単純にやること極端すぎだったのが選択肢増えたの追い風
シンプルな戦い方がいいんだろ!ってのも別にこっちも弱いわけでない
なもんで今一番輝いてるんじゃないかな
70無念Nameとしあき22/07/12(火)18:28:27No.989962456そうだねx9
>単純操作でコンパクトなアクションが出せる武器って残ってないの?
ハンマー
71無念Nameとしあき22/07/12(火)18:28:28No.989962459そうだねx1
>今の大剣こんなに予備動作要求するのか難しすぎるわ
>単純操作でコンパクトなアクションが出せる武器って残ってないの?
今はスラアクかな…
72無念Nameとしあき22/07/12(火)18:28:40No.989962525+
>今の大剣こんなに予備動作要求するのか難しすぎるわ
>単純操作でコンパクトなアクションが出せる武器って残ってないの?
じゃあボウガンで…
73無念Nameとしあき22/07/12(火)18:28:48No.989962578+
>今の大剣こんなに予備動作要求するのか難しすぎるわ
>単純操作でコンパクトなアクションが出せる武器って残ってないの?
ぶっちゃけ蟲技のせいでどれも色んな事する
ライトとヘビィはまだ単純な方かな
74無念Nameとしあき22/07/12(火)18:28:48No.989962582+
>使ったことないけどそんなに当てるの難しいのか
>それとも全員でふざけてるだけなのか分からない
最後の一発を先端当てが一番ダメージ出るからそれ狙ってるんじゃない?
遠すぎても近すぎても駄目っていう
75無念Nameとしあき22/07/12(火)18:28:51No.989962599そうだねx1
>今の大剣こんなに予備動作要求するのか難しすぎるわ
>単純操作でコンパクトなアクションが出せる武器って残ってないの?
ランス
今突き突き突きステップたまにカウンターでもやれる
76無念Nameとしあき22/07/12(火)18:28:53No.989962611+
ぶっ飛ばされる→虫受身→そのまま兜割り
→着地→横殴り←これやめろや
77無念Nameとしあき22/07/12(火)18:29:07No.989962666+
>今の大剣こんなに予備動作要求するのか難しすぎるわ
>単純操作でコンパクトなアクションが出せる武器って残ってないの?
双剣
擬人化してリヴァイ兵長するだけだぜ
78無念Nameとしあき22/07/12(火)18:30:14No.989963003そうだねx2
>プロハンが集まった場合
分身斬ってかんじ
79無念Nameとしあき22/07/12(火)18:30:30No.989963103+
>単純操作でコンパクトなアクションが出せる武器って残ってないの?
近接は空舞双剣で遠隔はシールド散弾ヘビィが火力出るまでの操作と儀式が一番短くて簡単
ただし噛み合わないモンスもいるので万能とはいかない
80無念Nameとしあき22/07/12(火)18:30:56No.989963246そうだねx6
>というか昨今のぶっ壊れなんちゃらに騙された馬鹿がころころ死ぬからマルチだと広域介護装備は欠かせなくなった
甘やかすのもよくないと思う
81無念Nameとしあき22/07/12(火)18:31:05No.989963312+
疾替えの恩恵一番受けてる武器だよなぁ
逆にフォームチェンジ使いこなさんとダメージ全然だせん
82無念Nameとしあき22/07/12(火)18:31:11No.989963352+
>>プロハンが集まった場合
>分身斬ってかんじ
ハンターが幻影陣する時代
83無念Nameとしあき22/07/12(火)18:31:18No.989963397+
>単純操作でコンパクトなアクションが出せる武器って残ってないの?
スラッシュアックス
R押してるだけで強いプレイの感じができる
84無念Nameとしあき22/07/12(火)18:31:23No.989963431+
>単純にやること極端すぎだったのが選択肢増えたの追い風
>シンプルな戦い方がいいんだろ!ってのも別にこっちも弱いわけでない
>なもんで今一番輝いてるんじゃないかな
そのいろんな戦法を試すためにいらん武器作ってクエ進めなきゃいけないって本末転倒では?
こっちは最初からパンパンゼミみたいなのでサクサク進めたいのに
85無念Nameとしあき22/07/12(火)18:32:21No.989963745そうだねx19
>>単純にやること極端すぎだったのが選択肢増えたの追い風
>>シンプルな戦い方がいいんだろ!ってのも別にこっちも弱いわけでない
>>なもんで今一番輝いてるんじゃないかな
>そのいろんな戦法を試すためにいらん武器作ってクエ進めなきゃいけないって本末転倒では?
>こっちは最初からパンパンゼミみたいなのでサクサク進めたいのに
パンパンゼミ使えばいいんじゃないっすかね?
86無念Nameとしあき22/07/12(火)18:32:22No.989963749そうだねx2
>ぶっ飛ばされる→虫受身→そのまま兜割り
>→着地→横殴り←これやめろや
X連打してるんじゃねぇよ
87無念Nameとしあき22/07/12(火)18:33:18No.989964065+
>>単純操作でコンパクトなアクションが出せる武器って残ってないの?
ガンランスにガード性能と回飛距離最大迄つけてひたすら張り付くだけ大きな隙がある時にフルバ打ち込むだけだから簡単よ
88無念Nameとしあき22/07/12(火)18:33:24No.989964099そうだねx2
抜刀コロリンで隙があれば真溜め3も捨てたもんじゃないぞ
89無念Nameとしあき22/07/12(火)18:33:39No.989964170そうだねx2
セミは蚊に進化したぞ
90無念Nameとしあき22/07/12(火)18:33:49No.989964214+
>単純操作でコンパクトなアクションが出せる武器って残ってないの?
ラセンザンが刺さる場所を覚えて翔虫3でひたすらラセンザンすると良いよ
91無念Nameとしあき22/07/12(火)18:33:59No.989964266+
もう抜刀の時代じゃないのか…
92無念Nameとしあき22/07/12(火)18:34:07No.989964309そうだねx6
>これ狂おしいほど好き
こういうことやってる時が一番楽しい気がする
93無念Nameとしあき22/07/12(火)18:34:16No.989964360+
〇〇したいが他武器でできるならまあそっち使えばいいだけだしね
94無念Nameとしあき22/07/12(火)18:34:23No.989964404そうだねx9
>抜刀コロリンで隙があれば真溜め3も捨てたもんじゃないぞ
それでも充分通用するのに抜刀スタイルは死んだとか連呼してるのいるよね
95無念Nameとしあき22/07/12(火)18:34:50No.989964541+
抜刀時代も抜刀だけで倒したことはないなぁ
96無念Nameとしあき22/07/12(火)18:34:54No.989964556そうだねx5
>もう抜刀の時代じゃないのか…
スレくらい読んでください
97無念Nameとしあき22/07/12(火)18:35:43No.989964810+
冰気錬成欲しい
98無念Nameとしあき22/07/12(火)18:36:27No.989965003+
>もう抜刀の時代じゃないのか…
火力を出そうとするとこうなるだけで
昔ながらの抜刀コロリンでも攻略出来るよ
ただ溜、強溜、真溜めを使いこなす必要は出てくるけど
あと角と抜刀術【技】は忘れろ
99無念Nameとしあき22/07/12(火)18:36:47No.989965089そうだねx1
>冰気錬成欲しい
太刀「まじでくれ」
100無念Nameとしあき22/07/12(火)18:37:13No.989965226+
>>抜刀コロリンで隙があれば真溜め3も捨てたもんじゃないぞ
>それでも充分通用するのに抜刀スタイルは死んだとか連呼してるのいるよね
そもそもそれが通用しなくなってたら
ライズもサンブレイクもクリア出来てないわい
101無念Nameとしあき22/07/12(火)18:37:14No.989965232+
>ガンランスにガード性能と回飛距離最大迄つけてひたすら張り付くだけ大きな隙がある時にフルバ打ち込むだけだから簡単よ
サンブレのガンランスは初期から簡単にガ性ガ強砲術砲弾装填がMAXでつくから装備に悩むことはないな
102無念Nameとしあき22/07/12(火)18:37:17No.989965249+
P2G時代の抜刀大剣は最強だった
103無念Nameとしあき22/07/12(火)18:37:20No.989965266そうだねx1
タックルを活用できると一気に攻撃の幅が広がるよね
104無念Nameとしあき22/07/12(火)18:37:38No.989965366+
抜刀後は即納刀回避か溜めってのが染み付いてるからさっぱり虫技が使えないんだけど

反撃食らったとき用に1つは確保したいし、使ってみたら相手飛び越して明後日に行くし
105無念Nameとしあき22/07/12(火)18:37:59No.989965466+
>P2G時代の抜刀大剣は最強だった
バランスブレイカーと比べられても困る
106無念Nameとしあき22/07/12(火)18:38:28No.989965638+
虫で飛んで抜刀溜め3から強薙ぎ払いでも十分よ
107無念Nameとしあき22/07/12(火)18:38:38No.989965694+
>タックルを活用できると一気に攻撃の幅が広がるよね
咆哮をタックルでかわして溜め3ぶちあて
108無念Nameとしあき22/07/12(火)18:38:46No.989965723+
>抜刀後は即納刀回避か溜めってのが染み付いてるからさっぱり虫技が使えないんだけど
ぶっちゃけ強化納刀だけ使えれば後は忘れてもいいぞ
109無念Nameとしあき22/07/12(火)18:39:11No.989965877+
>カウンター技が強いと言われてもあれはあれで写輪眼必要だから
>やりやすくなったバッタに逆戻りだ
そんなナルトみたいな名前のスキルあるの?最近のは
110無念Nameとしあき22/07/12(火)18:39:19No.989965918+
抜刀アーティ復活させる?
111無念Nameとしあき22/07/12(火)18:39:28No.989965966+
今ホットは最終大剣は激昂ラージャン大剣になるのかな
112無念Nameとしあき22/07/12(火)18:39:36No.989966008+
虫技使うならまずは金剛溜め切りから試してみようぜ
113無念Nameとしあき22/07/12(火)18:39:39No.989966026+
>虫で飛んで抜刀溜め3から強薙ぎ払いでも十分よ
俺の基本攻撃来たな…
114無念Nameとしあき22/07/12(火)18:39:54No.989966100+
>虫で飛んで抜刀溜め3から強薙ぎ払いでも十分よ
その後に真溜めも繋がるのが偉い
115無念Nameとしあき22/07/12(火)18:39:55No.989966110+
>咆哮をタックルでかわして溜め3ぶちあて
それでもいいし咆哮に威糸呵成あわせてもいいし選択肢が増えたのはいいよね
116無念Nameとしあき22/07/12(火)18:40:09No.989966197+
真溜めまで間に合わないだけって聞いてえってなった抜刀スタイル
117無念Nameとしあき22/07/12(火)18:40:15No.989966226+
>モンスターに張り付いて切り続ける簡単なお仕事です
マジで?
ずっと張り付けないの嫌で片手剣に転向したんだけどまた戻ろうかな……
118無念Nameとしあき22/07/12(火)18:40:43No.989966366そうだねx3
未だに咆吼に合わせてタックルや金剛が出来ない
119無念Nameとしあき22/07/12(火)18:40:54No.989966435+
>甘やかすのもよくないと思う
盟友だとこまめに介護すると大活躍するから介護装備は作っちゃうな
具体的に言うとルーチカとフゲン爺ちゃん
120無念Nameとしあき22/07/12(火)18:41:01No.989966491+
>今ホットは最終大剣は激昂ラージャン大剣になるのかな
強いんだけど見た目が完全に金棒なのがなんとも言えない
121無念Nameとしあき22/07/12(火)18:41:10No.989966540+
新スキルに属性手数型に実質カウンター技と至れり尽くせりだぜ
まだ攻略中だけど真溜め頭部当てで1500程入ったときはテンション上がった
122無念Nameとしあき22/07/12(火)18:41:24No.989966630+
>今ホットは最終大剣は激昂ラージャン大剣になるのかな
カムラ最終か激昂か怨嗟マガド
雷に弱い相手なら淵源
123無念Nameとしあき22/07/12(火)18:41:26No.989966640そうだねx1
>真溜めまで間に合わないだけって聞いてえってなった抜刀スタイル
それもタックルを使えるようになれば普通に間に合う抜刀スタイル
124無念Nameとしあき22/07/12(火)18:42:34No.989967014そうだねx10
初心者は火力スキルより生存するスキルつけるべき
125無念Nameとしあき22/07/12(火)18:42:51No.989967106+
>>今ホットは最終大剣は激昂ラージャン大剣になるのかな
>カムラ最終か激昂か怨嗟マガド
現在カムラ最終大剣使用中
武器の変更はマガド大剣出たら考えてみるか

>強いんだけど見た目が完全に金棒なのがなんとも言えない
しかも先端が毛羽立ってるから竹箒にも見えてしまうんだよなぁアレ
126無念Nameとしあき22/07/12(火)18:43:11No.989967234+
>流石にライズの太刀はガード武器が霞むカウンターとそこから高火力の兜割に繋がるからねぇ
兜割りのダメージがサンブレ終盤装備でライズアプデ前の1.1倍くらいのダメージになったぜ!
127無念Nameとしあき22/07/12(火)18:43:28No.989967329+
>>カウンター技が強いと言われてもあれはあれで写輪眼必要だから
>>やりやすくなったバッタに逆戻りだ
>そんなナルトみたいな名前のスキルあるの?最近のは
真に使いこなすにはリアル写輪眼持ってないと無理かもって話でしょ
普通にやる分には十分だよ
128無念Nameとしあき22/07/12(火)18:44:03No.989967524そうだねx3
>初心者は火力スキルより生存するスキルつけるべき
並ハンターだから防御7はいつもつけてるよ
129無念Nameとしあき22/07/12(火)18:44:05No.989967533そうだねx1
>抜刀アーティ復活させる?
アーティが無い・・・・・・
130無念Nameとしあき22/07/12(火)18:44:05No.989967537+
>ずっと張り付けないの嫌で片手剣に転向したんだけどまた戻ろうかな……
ある程度進めないと変更出来ないけどね
あと片手や双剣に比べれば出が遅いので動きが速いモンスにはちと辛い
131無念Nameとしあき22/07/12(火)18:44:08No.989967553+
ラー武器って大体クソ強いのに見た目ダサいのが悩ましいよな
武器重ね着来てくれー!
132無念Nameとしあき22/07/12(火)18:44:31No.989967664そうだねx1
>>初心者は火力スキルより生存するスキルつけるべき
>並ハンターだから防御7はいつもつけてるよ
俺は初心者ハンターだから防御はほんと助かってる
133無念Nameとしあき22/07/12(火)18:44:44No.989967745そうだねx5
>並ハンターだから防御7はいつもつけてるよ
スロ4防御球様々やでぇ・・・
134無念Nameとしあき22/07/12(火)18:45:05No.989967869そうだねx1
>>抜刀アーティ復活させる?
>アーティが無い・・・・・・
そもそも体からも角が取り除かれました
135無念Nameとしあき22/07/12(火)18:45:15No.989967928+
激昂金棒も選択肢の1つでこれ一択ってわけじゃないしな
136無念Nameとしあき22/07/12(火)18:45:27No.989968013そうだねx2
カムラ最終大剣がスッキリしててかっこいいんだよな
そればかり使っている
137無念Nameとしあき22/07/12(火)18:45:37No.989968072+
現環境だと結構スロ余るからついでで生存スキル盛りやすいよね
138無念Nameとしあき22/07/12(火)18:45:42No.989968108+
防御に加えて精霊の加護も欲しくなる
139無念Nameとしあき22/07/12(火)18:45:49No.989968146そうだねx1
提督大剣もいいよね
素紫で攻撃320ぐらいで
会心15%の防御50付き
140無念Nameとしあき22/07/12(火)18:45:50No.989968160そうだねx2
>カムラ最終大剣がスッキリしててかっこいいんだよな
>そればかり使っている
シンプルでいいよね
141無念Nameとしあき22/07/12(火)18:46:01No.989968221+
カウンター技は受付け時間短かったり入力から発動まで時間差あったり慣れが必要だから初心者に勧めるのは酷だろ
双剣の朧翔けは例外あれは反則
142無念Nameとしあき22/07/12(火)18:46:02No.989968228+
というか今回防御7つけても最後のほう2発で死ぬしなぁ
ライズから火力露骨に上げてきた
143無念Nameとしあき22/07/12(火)18:46:16No.989968305+
激昂金棒の百竜スロットが残念過ぎる
144無念Nameとしあき22/07/12(火)18:46:26No.989968370そうだねx6
>初心者は火力スキルより生存するスキルつけるべき
生存スキルは火力スキル
145無念Nameとしあき22/07/12(火)18:46:29No.989968387+
>初心者は火力スキルより生存するスキルつけるべき
いまは結果的に火力になるスキルが選択肢に多くて悩む
単純火力なスキルは余裕が出てからになってるわ
146無念Nameとしあき22/07/12(火)18:46:40No.989968461そうだねx4
元が1スロだからスロ4で防御5の珠好き
元が1スロなのにスロ4で耐性3の珠は少しは見習うべき
147無念Nameとしあき22/07/12(火)18:47:11No.989968654+
>カムラ最終大剣がスッキリしててかっこいいんだよな
>そればかり使っている
カイザーXにゴリラ胴・腕・腰・MRラージャン腰という
鬼武者チックな装備してるからカムラ大剣がすごく似合う似合う
とし部屋で重ね着無しだよと言ったら驚かれた
148無念Nameとしあき22/07/12(火)18:47:16No.989968684そうだねx1
>現環境だと結構スロ余るからついでで生存スキル盛りやすいよね
攻撃スキルは盛りにくいが生存スキルは盛りやすいっていう今のバランス好き
149無念Nameとしあき22/07/12(火)18:47:28No.989968755+
ぼくはゴシャ!(続き忘れた)ちゃん!
150無念Nameとしあき22/07/12(火)18:47:32No.989968776+
大剣に付ける百竜スキルってなんだろ
防御研磨?
151無念Nameとしあき22/07/12(火)18:47:52No.989968893+
>激昂金棒の百竜スロットが残念過ぎる
スロ1の百竜珠ってゴミしか無いからな
152無念Nameとしあき22/07/12(火)18:48:22No.989969070+
>大剣に付ける百竜スキルってなんだろ
>防御研磨?
スロ2あるならナズチ珠だろう
153無念Nameとしあき22/07/12(火)18:48:31No.989969131+
>今の大剣こんなに予備動作要求するのか難しすぎるわ
>単純操作でコンパクトなアクションが出せる武器って残ってないの?
大剣はまだ単純な方です……
154無念Nameとしあき22/07/12(火)18:48:42No.989969191+
真溜めが当たらないから激昂斬使ってるけど止めたほうがいい?
155無念Nameとしあき22/07/12(火)18:48:43No.989969195+
ワールドみたく怯ませる→真溜め→ダウン→溜め2→起きる→真溜め→ダウン
みたいな大剣を期待してライズの大剣一通り見たんだけどどの大剣動画も罠ありきなんだよね
大剣で狩ってるのか罠で狩ってるのかわかんない
156無念Nameとしあき22/07/12(火)18:48:50No.989969241+
>スロ1の百竜珠ってゴミしか無いからな
大剣には防御研磨があるやろ
157無念Nameとしあき22/07/12(火)18:49:25No.989969434+
>真溜めが当たらないから激昂斬使ってるけど止めたほうがいい?
それで攻略出来るならそれでいい
それに今は早替えあるし別枠に入れておいてもいいんじゃない
158無念Nameとしあき22/07/12(火)18:49:46No.989969543そうだねx4
>大剣で狩ってるのか罠で狩ってるのかわかんない
ある意味正しい狩猟と言えるな…
159無念Nameとしあき22/07/12(火)18:49:47No.989969549+
>生存スキルは火力スキル
下手な人は生き延びること自体が難しいからな…
160無念Nameとしあき22/07/12(火)18:50:11No.989969684+
>>スロ1の百竜珠ってゴミしか無いからな
>大剣には防御研磨があるやろ
大剣のガードはおまけレベルで使うって頭に無かった
161無念Nameとしあき22/07/12(火)18:50:42No.989969877そうだねx2
回避距離なんかは冗談でもなんでもなく火力スキルだから積めるなら積んどくべき
162無念Nameとしあき22/07/12(火)18:51:20No.989970133+
>>真溜めが当たらないから激昂斬使ってるけど止めたほうがいい?
>それで攻略出来るならそれでいい
>それに今は早替えあるし別枠に入れておいてもいいんじゃない
ありがとう
練習してみます
163無念Nameとしあき22/07/12(火)18:51:26No.989970172+
蟲2つ金剛激昂 
蟲3つ真溜め威糸呵成
の使い分けが安定してきた
164無念Nameとしあき22/07/12(火)18:51:34No.989970216+
知り合いは昔の抜刀大剣の時代に囚われすぎて今のいろいろできるようになってるのに耐えられなくて引退したな…
俺は今作が一番楽しい
165無念Nameとしあき22/07/12(火)18:52:03No.989970360+
>生存スキルは火力スキル
W回避スキルで相手の攻撃をすり抜けながら張り付くの大好き
166無念Nameとしあき22/07/12(火)18:52:03No.989970366そうだねx10
    1657619523076.mp4-(6592305 B)
6592305 B
今の大剣はこんな事が可能
167無念Nameとしあき22/07/12(火)18:52:13No.989970417+
激昂斬→金剛斬り→激昂斬が繋がると気持ちいい
168無念Nameとしあき22/07/12(火)18:52:38No.989970562+
>ぼくはゴシャ!(続き忘れた)ちゃん!
一見武器の名前に見えないゴシャ!ギガゴズバァ!いいよね…
169無念Nameとしあき22/07/12(火)18:52:47No.989970615そうだねx2
>知り合いは昔の抜刀大剣の時代に囚われすぎて今のいろいろできるようになってるのに耐えられなくて引退したな…
抜刀コロリンスタイルでも強化納刀に感動して
もう強化納刀が無い時代には戻れなくなるほどだというのに
170無念Nameとしあき22/07/12(火)18:52:50No.989970629そうだねx10
>今の大剣はこんな事が可能
なそ
にん
171無念Nameとしあき22/07/12(火)18:53:27No.989970852+
大きな剣が好きだから大剣をつかってるのであって
どんなに強くても金棒やマグロは担ぎたくない
172無念Nameとしあき22/07/12(火)18:53:48No.989970988+
ライズにおいて回避距離1はほぼ必須スキルと言っていい
173無念Nameとしあき22/07/12(火)18:53:59No.989971064+
ゴシャ武器はスタッフ楽しんでるなって
174無念Nameとしあき22/07/12(火)18:54:16No.989971168+
今お手軽?大剣一式装備って
提督防具かな
大剣使ってるだけあって必要なのがほぼ揃ってる
175無念Nameとしあき22/07/12(火)18:54:37No.989971297そうだねx9
>大剣において気絶耐性3は必須スキルと言っていい
176無念Nameとしあき22/07/12(火)18:54:43No.989971345そうだねx1
カムラとかより火力は落ちるが王国騎士大剣とかは見た目イケメンだと思う
178無念Nameとしあき22/07/12(火)18:54:56No.989971424+
>回避距離なんかは冗談でもなんでもなく火力スキルだから積めるなら積んどくべき
抜刀したまま高速で転がって間合い詰めていく人見ると笑う
鈍足なんて関係ねえ!って感じ
179無念Nameとしあき22/07/12(火)18:54:59No.989971443+
>1657619523076.mp4
>今の大剣はこんな事が可能
手間と小道具が多すぎる前作なら石ころ一つあれば真溜めループで沈めたのに
罠に爆弾て
180無念Nameとしあき22/07/12(火)18:55:04No.989971486+
>プロハンが集まった場合
韓国のプロゲーマー集団が監督の指示でプレイしてるような
そんないびつさを感じる
181無念Nameとしあき22/07/12(火)18:55:37No.989971693+
気絶耐性ないとタックルで死ぬしな
今の近距離武器は全員積んでそうだけど
182無念Nameとしあき22/07/12(火)18:55:45No.989971756+
>カムラとかより火力は落ちるが王国騎士大剣とかは見た目イケメンだと思う
あれこそ正に「大剣」って感じだよな
183無念Nameとしあき22/07/12(火)18:55:54No.989971814そうだねx3
>韓国のプロゲーマー集団が監督の指示でプレイしてるような
>そんないびつさを感じる
例えが上手すぎてびっくりした
こういうチームプレイみたいなのモンハンらしくねえよな
184無念Nameとしあき22/07/12(火)18:56:04No.989971878+
スリンガー真貯めも欲しい
185無念Nameとしあき22/07/12(火)18:56:11No.989971914そうだねx5
>ライズにおいて回避距離1はほぼ必須スキルと言っていい
外してみたら冗談抜きでクソみたいな機動性になった
186無念Nameとしあき22/07/12(火)18:56:26No.989972007そうだねx2
>マグロは担ぎたくない
そうかい俺は好きだぜ
187無念Nameとしあき22/07/12(火)18:57:17No.989972311+
>動画見たけどなんかもうモンハンじゃないねこのゲーム
>古き良き伝統はどうしたんだよもう開発に昔のスタッフは残ってねえのか古参にも配慮してくれよ
それだと大剣がいいんでない?
基本コンボがXボタンだけで完結するよ
189無念Nameとしあき22/07/12(火)18:57:20No.989972333+
ひ弱な人間が化け物モンスを地道に泥臭く倒すのが元々のモンハンの魅力だったけど今じゃハンターさんがもう化け物アクションしちゃってるよね
でも世の中が求めてるのは派手なこっちや
190無念Nameとしあき22/07/12(火)18:57:43No.989972465そうだねx25
>動画見たけどなんかもうモンハンじゃないねこのゲーム
>古き良き伝統はどうしたんだよもう開発に昔のスタッフは残ってねえのか古参にも配慮してくれよ
古い作品やっとけ
191無念Nameとしあき22/07/12(火)18:57:55No.989972527+
>それだと大剣がいいんでない?
>基本コンボがXボタンだけで完結するよ
大剣は抜刀斬りか溜め切りしかありえんでしょわかってねえな
192無念Nameとしあき22/07/12(火)18:58:03No.989972573+
ガードタックルとガード時切れ味回復乗る?
195無念Nameとしあき22/07/12(火)18:58:57No.989972891そうだねx43
>シリーズ買ってない人間に意見する権利もないってのかよ
そりゃそうだとしか
196無念Nameとしあき22/07/12(火)18:59:00No.989972909+
モンハンの顔と言えばライトボウガン
197無念Nameとしあき22/07/12(火)18:59:09No.989972967そうだねx30
>シリーズ買ってない人間に意見する権利もないってのかよ
ないよ
古い作品ずっとやってろ
198無念Nameとしあき22/07/12(火)18:59:13No.989972986そうだねx1
3rdで止まってたけど普通にライズ面白いぞ
199無念Nameとしあき22/07/12(火)18:59:16No.989973009そうだねx28
>シリーズ買ってない人間に意見する権利もないってのかよ
それは普通に権利無いだろ…
200無念Nameとしあき22/07/12(火)18:59:16No.989973010そうだねx2
そもそも古い作品の大剣は溜め斬りすらなかった
201無念Nameとしあき22/07/12(火)18:59:23No.989973054+
歪とか言い出してやばいやついるじゃん
202無念Nameとしあき22/07/12(火)18:59:27No.989973084そうだねx20
なんか変なモンスターが乱入してきたな
203無念Nameとしあき22/07/12(火)18:59:36No.989973138+
>>マグロは担ぎたくない
>そうかい俺は好きだぜ
まぁほかの武器種みたいに
ネタ武器がクソ強い!!ってことは無いのは良いことだと思う
204無念Nameとしあき22/07/12(火)18:59:39No.989973146そうだねx19
>>例えが上手すぎてびっくりした
>>こういうチームプレイみたいなのモンハンらしくねえよな
>一応俺も過去作はそれなりにやり込んできたから適切な例えくらいはすぐに思いつく
>今のモンハンって「歪」なんだよねだから買ってないんだけど
恥ずかしすぎて鳥肌立たった
なんかモンハンってこういうやつ呼ぶよな…
205無念Nameとしあき22/07/12(火)18:59:58No.989973268+
>なんか変なモンスターが乱入してきたな
まあ多順で上にきたからな
206無念Nameとしあき22/07/12(火)19:00:14No.989973369+
>そもそも古い作品の大剣は溜め斬りすらなかった
だいたい抜刀大剣よね
207無念Nameとしあき22/07/12(火)19:00:31No.989973469+
壺のコピペみたいなこと言うやつってほんとにいるんだな…
208無念Nameとしあき22/07/12(火)19:00:42No.989973555そうだねx10
古参に配慮するとコンテンツが廃れる
209無念Nameとしあき22/07/12(火)19:01:07No.989973706そうだねx5
>なんか変なモンスターが乱入してきたな
狩猟笛スレ追い出された奴がこっち来たんじゃね?
210無念Nameとしあき22/07/12(火)19:01:17No.989973790そうだねx5
>古参に配慮するとコンテンツが廃れる

ろくなことにならんわな
211無念Nameとしあき22/07/12(火)19:01:23No.989973829そうだねx1
>でも世の中が求めてるのは派手なこっちや
無茶苦茶な動きや特性持つモンスターが増えてきたしハンターさんにもヤバい動きやってくれないと困る
212無念Nameとしあき22/07/12(火)19:01:25No.989973839+
今のモンハンって「歪」なんだよね
流行らせろ
213無念Nameとしあき22/07/12(火)19:01:34No.989973897+
>そもそも古い作品の大剣は溜め斬りすらなかった
溜斬りが出来る様になったのって2からなんだっけ?
P2Gから入ったミーハーだから初代とか全く知らない
214無念Nameとしあき22/07/12(火)19:01:37No.989973912+
>なんか変なモンスターが乱入してきたな
こやし玉投げよう
215無念Nameとしあき22/07/12(火)19:02:12No.989974139そうだねx4
>>なんか変なモンスターが乱入してきたな
>こやし玉投げよう
こやし玉も使わなくなったなぁ…
216無念Nameとしあき22/07/12(火)19:02:20No.989974194+
2G時代の大剣でオロミドロとやり合ってくださいって言われたら泣く
217無念Nameとしあき22/07/12(火)19:02:25No.989974232+
今の大剣流斬りでめちゃくちゃシンプルかつコンスタントにまとまったダメージ取れるのいいよね
溜めじゃなくて連携攻撃でダメ取る様はMHG以前まで先祖返りしてる気分だが
218無念Nameとしあき22/07/12(火)19:02:50No.989974390そうだねx1
操作が複雑になってきつい
219無念Nameとしあき22/07/12(火)19:02:50No.989974392+
子たる一糸は寝起きドッキリはやりやすくなった
220無念Nameとしあき22/07/12(火)19:03:17No.989974583そうだねx2
>>>なんか変なモンスターが乱入してきたな
>>こやし玉投げよう
>こやし玉も使わなくなったなぁ…
乱入はボーナスだからね…
221無念Nameとしあき22/07/12(火)19:03:27No.989974639そうだねx13
    1657620207916.jpg-(56557 B)
56557 B
>>古参に配慮するとコンテンツが廃れる
>念
>ろくなことにならんわな
バンデット・キースさんの言うとおりである
222無念Nameとしあき22/07/12(火)19:03:40No.989974721そうだねx10
掲示板でゲームに文句言ってる奴の方が余程歪だろ
223無念Nameとしあき22/07/12(火)19:03:44No.989974747+
無印ライズだとなんかダメージがマイルドで全然大剣使わなかったけど
4桁バンバン出るサンブレイクは楽しい
224無念Nameとしあき22/07/12(火)19:04:19No.989974942+
1本作るならなにおすすめかね?
ライズ以来の大剣だから勝手がわからない
225無念Nameとしあき22/07/12(火)19:04:24No.989974966そうだねx2
>>>なんか変なモンスターが乱入してきたな
>>こやし玉投げよう
>こやし玉も使わなくなったなぁ…
今作は
どうぞどうぞ!好きなだけ乱入してください
だからなぁ
もしジョーがライズ・サンブレにいたら救世主扱いされていただろう
226無念Nameとしあき22/07/12(火)19:04:26No.989974984そうだねx1
>乱入はボーナスだからね…
ハンターさんの見てない所では仲良くやってるのにハンターさんが来たら争うのなんなの
ハンターさんなんかやばい成分出てるんじゃないの
227無念Nameとしあき22/07/12(火)19:05:24No.989975338そうだねx1
>1本作るならなにおすすめかね?
>ライズ以来の大剣だから勝手がわからない
ナルガ大剣
上位まではコイツ一本で済む
マスターランクでは最終強化してもちょっと辛い
228無念Nameとしあき22/07/12(火)19:05:31No.989975377+
>1本作るならなにおすすめかね?
>ライズ以来の大剣だから勝手がわからない
どこまで進んでるかによるけどカムラ大剣でいい
229無念Nameとしあき22/07/12(火)19:05:59No.989975531+
>無印ライズだとなんかダメージがマイルドで全然大剣使わなかったけど
>4桁バンバン出るサンブレイクは楽しい
イブシとナルハタはダメージ出るからそれだけは好き
232無念Nameとしあき22/07/12(火)19:06:12No.989975607そうだねx1
>こやし玉も使わなくなったなぁ…
小型狩りしてる時になんか来たら追い払うのには使う
234無念Nameとしあき22/07/12(火)19:06:27No.989975678+
>1本作るならなにおすすめかね?
>ライズ以来の大剣だから勝手がわからない
カムラかゴリラか王国騎士大剣から見た目が好きな奴一本作ればいいかも
237無念Nameとしあき22/07/12(火)19:06:50No.989975801そうだねx5
>ID:L3Wsbkow
くっさ
238無念Nameとしあき22/07/12(火)19:07:16No.989975957そうだねx5
モンスターのフンが歩いてきたぞ
239無念Nameとしあき22/07/12(火)19:07:26No.989976027そうだねx1
MHP3以来離れててサンブレイクで復帰した古のハンターだけど楽しいよ
虫技全然使えんけどそれでもなんとかなるし
240無念Nameとしあき22/07/12(火)19:08:14No.989976319そうだねx2
>>ID:L3Wsbkow
>くっさ
ババコンガも逃げ出すレベル
241無念Nameとしあき22/07/12(火)19:08:32No.989976433そうだねx2
>虫技全然使えんけどそれでもなんとかなるし
強化納刀だけ使えれば問題ないよ
わりとマジに
242無念Nameとしあき22/07/12(火)19:08:43No.989976496+
翔虫で飛んですぐ溜め3出せるのすごい嬉しいね
243無念Nameとしあき22/07/12(火)19:09:07No.989976642そうだねx1
>1本作るならなにおすすめかね?
>ライズ以来の大剣だから勝手がわからない
デューククレイモアが切れ味良くて龍属性だから使いやすいよ
作れるのは後の方だけど
244無念Nameとしあき22/07/12(火)19:09:48No.989976880そうだねx2
騎士大剣は防御ボーナス付くのもいいね…
245無念Nameとしあき22/07/12(火)19:10:11No.989977011+
サンブレ大剣で不満があるとすれば
セルレ大剣の特殊効果がなくなっちゃったことだな
防具スキルに変更されたしあんなの発動させるのは無理でしょ
246無念Nameとしあき22/07/12(火)19:10:11No.989977012+
カムラ剣でラスボスまでいってそれ以降も
247無念Nameとしあき22/07/12(火)19:10:49No.989977257+
サンブレイクで一本の大剣と言われたら
やっぱりカムラかなぁ
スロ4あるから匠珠乗せられるし
248無念Nameとしあき22/07/12(火)19:11:13No.989977410そうだねx1
>騎士大剣は防御ボーナス付くのもいいね…
見た目も正に大剣っといった感じでいいよね
249無念Nameとしあき22/07/12(火)19:11:48No.989977611+
>回避距離なんかは冗談でもなんでもなく火力スキルだから積めるなら積んどくべき
バゼルとかは性能と距離で3ずつ欲しいね
250無念Nameとしあき22/07/12(火)19:12:01No.989977677+
とりあえずMRから入門で作ったのはルナガロン大剣だった
251無念Nameとしあき22/07/12(火)19:12:24No.989977821+
今後、モンスターの縄張り争いが導入され続けるなら
クルペッコの再登場は絶望的だろうな
252無念Nameとしあき22/07/12(火)19:12:44No.989977943そうだねx1
>サンブレ大剣で不満があるとすれば
>セルレ大剣の特殊効果がなくなっちゃったことだな
>防具スキルに変更されたしあんなの発動させるのは無理でしょ
それは大剣だけじゃなくて全部機種の話なのでは
253無念Nameとしあき22/07/12(火)19:12:49No.989977969+
>とりあえずMRから入門で作ったのはルナガロン大剣だった
派生元のベリオ大剣がMR版から生産できるのがありがたい
254無念Nameとしあき22/07/12(火)19:12:58No.989978037+
>とりあえずMRから入門で作ったのはルナガロン大剣だった
ナルガ→ルナガロン→カムラ最終
これが俺の大剣の流れだ
255無念Nameとしあき22/07/12(火)19:13:28No.989978216+
>バゼルとかは性能と距離で3ずつ欲しいね
性能3だと微妙
4から俺たちの回避性能が帰ってきた!ってなる
256無念Nameとしあき22/07/12(火)19:13:43No.989978305+
>それは大剣だけじゃなくて全部機種の話なのでは
まぁそうなんだけど
今作はエリアルスタイルないから仕方ないと言えば仕方ないよね
虫技もあるし
257無念Nameとしあき22/07/12(火)19:13:47No.989978332+
>クルペッコの再登場は絶望的だろうな
呼んどいて縄張り争いするクルペッコさん…
258無念Nameとしあき22/07/12(火)19:13:48No.989978338+
抜刀技付けて小たる自爆の威糸真溜めに会心乗る?流石に時間外になっちゃうかな
259無念Nameとしあき22/07/12(火)19:13:49No.989978346そうだねx5
>今後、モンスターの縄張り争いが導入され続けるなら
>クルペッコの再登場は絶望的だろうな
あいつ最初っから自分で呼んだジョーにムシャムシャされるじゃん
260無念Nameとしあき22/07/12(火)19:13:58No.989978408+
シンプルにかっこいい大剣好き
261無念Nameとしあき22/07/12(火)19:15:00No.989978773+
大剣使ってみたいけど攻撃集中距離以外にどんな
スキル積めばいいんだろう
262無念Nameとしあき22/07/12(火)19:15:02No.989978784+
>抜刀技付けて小たる自爆の威糸真溜めに会心乗る?流石に時間外になっちゃうかな
たぶん無理じゃない?
抜刀技を使うなら流斬り連携スタイルになるかと
263無念Nameとしあき22/07/12(火)19:15:07No.989978816+
>>今後、モンスターの縄張り争いが導入され続けるなら
>>クルペッコの再登場は絶望的だろうな
>あいつ最初っから自分で呼んだジョーにムシャムシャされるじゃん
最大金冠ジョーとか出てきた時は腰が抜ける
264無念Nameとしあき22/07/12(火)19:16:11No.989979203そうだねx3
>大剣使ってみたいけど攻撃集中距離以外にどんな
>スキル積めばいいんだろう
気絶耐性3 コレは必須
超会心・弱点特攻 強く推奨
それらのためには攻撃や距離は削っていいレベル
265無念Nameとしあき22/07/12(火)19:16:14No.989979226そうだねx9
何々お断りとか言ってるやつはもうお断り
266無念Nameとしあき22/07/12(火)19:18:03No.989979910+
防御7がお手軽に付けれるからどんな装備でもつけちゃう…
267無念Nameとしあき22/07/12(火)19:18:47No.989980182そうだねx3
なんでもお断りしてソロでやってろよ
268無念Nameとしあき22/07/12(火)19:19:14No.989980340+
今回の大剣だとアカムやウカム戦が楽しかったかも知れない
269無念Nameとしあき22/07/12(火)19:19:21No.989980384+
距離は便利なんだけど眠ったモンスに溜め3当てる時にちょっと不便
慣れねぇとなぁ…
270無念Nameとしあき22/07/12(火)19:20:38No.989980859+
>今回の大剣だとアカムやウカム戦が楽しかったかも知れない
アカム腹下安置が捗りそうだな
271無念Nameとしあき22/07/12(火)19:21:58No.989981371+
抜刀コロリンで何とかなった時代が懐かしい
272無念Nameとしあき22/07/12(火)19:22:21No.989981503そうだねx4
>なんでもお断りしてソロでやってろよ
いまな盟勇もいるしな…
273無念Nameとしあき22/07/12(火)19:22:37No.989981602そうだねx5
>抜刀コロリンで何とかなった時代が懐かしい
今もなんとかなる
274無念Nameとしあき22/07/12(火)19:22:43No.989981640+
ソロに優しい
275無念Nameとしあき22/07/12(火)19:23:51No.989982079+
>ソロに優しい
まっぴめんどい
276無念Nameとしあき22/07/12(火)19:24:00No.989982126+
>真溜めが当たらないから激昂斬使ってるけど止めたほうがいい?
マルチはズレたりするし流れ激昂メインにしてる。んでチャンスタイムには疾替えして溜め連携から真溜めしてまた流れに切り替えてる
277無念Nameとしあき22/07/12(火)19:24:48No.989982428+
選択肢多くてなかなか楽しい…って思いました でも個人的に1番好きなのはブレイブ大剣&豊久の刀なんだ…
278無念Nameとしあき22/07/12(火)19:25:02No.989982515+
むしろ一緒に遊ぶ人がおらん
279無念Nameとしあき22/07/12(火)19:25:36No.989982733+
>>抜刀コロリンで何とかなった時代が懐かしい
>今もなんとかなる
今は抜刀(タックルキャンセル強溜めタックルキャンセル真溜め)コロリンで辛い
280無念Nameとしあき22/07/12(火)19:25:44No.989982777+
サンブレイクだと剣士最強まであるとか
281無念Nameとしあき22/07/12(火)19:26:03No.989982904+
最近買ったんだけど一緒にやらんか
282無念Nameとしあき22/07/12(火)19:26:20No.989983003そうだねx5
>最近買ったんだけど一緒にやらんか
いいぜ…
283無念Nameとしあき22/07/12(火)19:26:36No.989983097+
削りダメージが痛いから血氣をレベル1だけで採用するだけで立ち回りが安定する
284無念Nameとしあき22/07/12(火)19:26:39No.989983125+
>いいぜ…
貼るぜちょっと待ってくれ
285無念Nameとしあき22/07/12(火)19:26:49No.989983185+
>真溜めが当たらないから激昂斬使ってるけど止めたほうがいい?
何の為の疾替えや
286無念Nameとしあき22/07/12(火)19:27:04No.989983295+
>最近買ったんだけど一緒にやらんか
サンブレイクスレ行って話してこい
群がってくるぞ
287無念Nameとしあき22/07/12(火)19:27:26No.989983458+
確認したいけど本当に来てくれるの
288無念Nameとしあき22/07/12(火)19:27:48No.989983589そうだねx1
>サンブレイクスレ行って話してこい
>群がってくるぞ
俺らいずー
289無念Nameとしあき22/07/12(火)19:28:05No.989983715+
カウンター実装で非常に強くはなったがコンセプトはずれてる気がする
溜め斬りだけを突き詰めて欲しいわホント
溜め1で今の溜め斬り
溜め2で強溜め
溜め3で真溜め
になってほしい
溜め斬りでコンボさすな
290無念Nameとしあき22/07/12(火)19:28:26No.989983866+
RISEでもSBと一緒に出来なかったっけ?
有料アップデートみたいなもんだし
291無念Nameとしあき22/07/12(火)19:28:59No.989984096そうだねx2
コンセプト云々とかMHXの時に言ってもらえます?
292無念Nameとしあき22/07/12(火)19:29:01No.989984108+
>RISEでもSBと一緒に出来なかったっけ?
>有料アップデートみたいなもんだし
君も有能そうだから来てくれ
293無念Nameとしあき22/07/12(火)19:29:40No.989984360+
空飛んで溜め斬りぶち込んでるだけでも楽しいし勝てる
チマチマした儀式なんてオトモがモンス寝かせた時にやるくらいで充分だ
294無念Nameとしあき22/07/12(火)19:30:48No.989984842+
抜刀技つけて流れXAAでスパアマ
削られた分は血気で吸収
ダウン時は速替え>溜めかハンティングエッジでやってるわ
割と昔のスタイル感覚でできる
295無念Nameとしあき22/07/12(火)19:30:57No.989984895+
スタイルとか大丈夫かよと思ったもんだ
296無念Nameとしあき22/07/12(火)19:31:54No.989985267+
>コンセプト云々とかMHXの時に言ってもらえます?
Xシリーズは外伝だろアレ
もう主流はワールドの系譜だろ
297無念Nameとしあき22/07/12(火)19:32:05No.989985334+
名人様が一番多い武器
298無念Nameとしあき22/07/12(火)19:32:10No.989985372そうだねx3
>君も有能そうだから来てくれ
steam版なら行けるが…
299無念Nameとしあき22/07/12(火)19:32:58No.989985703+
大剣がいちばんかっこいいんだ
それで十分よ
300無念Nameとしあき22/07/12(火)19:33:07No.989985759+
>名人様が一番多い武器
それは伝統的に太刀でしょ
301無念Nameとしあき22/07/12(火)19:33:12No.989985793+
>>君も有能そうだから来てくれ
>steam版なら行けるが…
集会所レベル2の初心者ならここに
302無念Nameとしあき22/07/12(火)19:33:15No.989985813+
もちろんスチムなんだけどどうやって番号だすんだっけ招待の
303無念Nameとしあき22/07/12(火)19:33:30No.989985919+
>集会所レベル2の初心者ならここに
君も来てくれ
304無念Nameとしあき22/07/12(火)19:34:36No.989986345+
入れ替え技はハンティングエッジはらしい技だと思う
強化納刀もまあ悪くない
流斬りと威糸呵成はちょっと違うかな
連続攻撃とカウンターは太刀じゃんね
わざわざ大剣に持ってこなくても…ネタがないんだろうが
305無念Nameとしあき22/07/12(火)19:35:19No.989986648+
>>名人様が一番多い武器
>それは伝統的に太刀でしょ
スラアクとかチャアクとかの方が多そう
306無念Nameとしあき22/07/12(火)19:36:21No.989987041+
流斬りの技名
○竜斬りで統一されてるのが良いね
307無念Nameとしあき22/07/12(火)19:36:37No.989987148+
威糸はブレイブ大剣のノリでしょ
308無念Nameとしあき22/07/12(火)19:36:40No.989987175+
>大剣がいちばんかっこいいんだ
>それで十分よ
激昂斬ほんとかっこいい
真溜めと違って重い一撃っていうのがまさに大剣って感じ
309無念Nameとしあき22/07/12(火)19:37:06No.989987330+
>>コンセプト云々とかMHXの時に言ってもらえます?
>Xシリーズは外伝だろアレ
>もう主流はワールドの系譜だろ
システム面がワールドなだけで鉄蟲糸技とかXの狩技に近いやん…
310無念Nameとしあき22/07/12(火)19:38:10No.989987759+
自由度高いのはいいけど小タルカウンターはやっぱだせえ
311無念Nameとしあき22/07/12(火)19:38:38No.989987949+
大剣試してみるかーって上位ビシュテンゴ行ったらボコボコにされた…つらい……
312無念Nameとしあき22/07/12(火)19:38:51No.989988023+
性能はそこそこで良いからエピタフプレート出してくんねーかな
あれが一番好きなんだよな
313無念Nameとしあき22/07/12(火)19:38:52No.989988030+
太刀は弱い作品ですら群を抜いて使用率高いからな
名人様もそれだけ多いだろう
314無念Nameとしあき22/07/12(火)19:39:11No.989988145そうだねx1
>大剣試してみるかーって上位ビシュテンゴ行ったらボコボコにされた…つらい……
相手が悪いと思う…
315無念Nameとしあき22/07/12(火)19:39:23No.989988213+
>入れ替え技はハンティングエッジはらしい技だと思う
追加された斬り払いからの真溜めがよく外れちゃう
位置調整がむずい
316無念Nameとしあき22/07/12(火)19:39:54No.989988412そうだねx1
結局のところP2Gの抜刀アーティラートみたいなことがやりたいだけなんだ
317無念Nameとしあき22/07/12(火)19:39:58No.989988444+
流れ斬りは本当にいい調整してると思う
決まれば強いけど場面によっては溜め斬り連携の方が欲しくなったりするのがバランスいいというか
318無念Nameとしあき22/07/12(火)19:40:08No.989988496+
スキル何つければいい?
319無念Nameとしあき22/07/12(火)19:40:51No.989988736+
招待コードのだし方わからなくて積んだわ
320無念Nameとしあき22/07/12(火)19:41:14No.989988879+
>大剣試してみるかーって上位ビシュテンゴ行ったらボコボコにされた…つらい……
金剛と激昴でひたすらダメージを踏み倒すんだよ!
321無念Nameとしあき22/07/12(火)19:41:25No.989988944+
>スキル何つければいい?
集中
気絶耐性
翔蟲使い
必須はこの辺かな
322無念Nameとしあき22/07/12(火)19:41:55No.989989099そうだねx7
>結局のところP2Gの抜刀アーティラートみたいなことがやりたいだけなんだ
一生P2Gやっとけよ
323無念Nameとしあき22/07/12(火)19:42:08No.989989202+
マジでわからないんだけど誰か教えて
324無念Nameとしあき22/07/12(火)19:42:43No.989989399そうだねx1
今作の集中は必須ってわけでもない気がする
325無念Nameとしあき22/07/12(火)19:43:14No.989989587+
>マジでわからないんだけど誰か教えて
ロビーを作る
番号を書く
以上
326無念Nameとしあき22/07/12(火)19:43:15No.989989592+
>>結局のところP2Gの抜刀アーティラートみたいなことがやりたいだけなんだ
>一生P2Gやっとけよ
やだよ
327無念Nameとしあき22/07/12(火)19:43:45No.989989782+
>今作の集中は必須ってわけでもない気がする
俺はほかを削っても3付けてるけど
集中2でもよさげっぽいな
328無念Nameとしあき22/07/12(火)19:43:57No.989989851+
>マジでわからないんだけど誰か教えて
ネコに話しかけてインターネットで遊ぶで部屋作らないと
329無念Nameとしあき22/07/12(火)19:44:06No.989989910そうだねx1
>>スキル何つければいい?
>集中
>気絶耐性
>翔蟲使い
>必須はこの辺かな
威糸使わないなら翔蟲使いは無くても問題なかったりする
330無念Nameとしあき22/07/12(火)19:44:50No.989990173+
大剣慣れたいならまずアオアシラあたりとやった方がいい
331無念Nameとしあき22/07/12(火)19:44:56No.989990199+
たまにはガード主体で強くてもいいと思う
ガードタックルじゃなくガードの方で…
332無念Nameとしあき22/07/12(火)19:45:18No.989990327+
スキルはまだ序盤ならぶっちゃけ考えなくていい
とにかく防御力だけ意識して死なないようにすりゃいい
ある程度いって威糸呵成覚えたらもうこれだけ考えてあとは火力に振ればいい
それくらい雑に強い でもソロ特化って感じやね
333無念Nameとしあき22/07/12(火)19:45:30No.989990398+
>集中2でもよさげっぽいな
ライズの頃のプロハンも集中2止めでスパアマ時間調整してたりしてたらしいな
334無念Nameとしあき22/07/12(火)19:46:47No.989990882そうだねx4
気絶耐性だけつけてあとは自分のスタイルに合ったスキルつければいいよ
立ち回り次第では欲しいスキルは変わるから
335無念Nameとしあき22/07/12(火)19:47:10No.989991031そうだねx1
>威糸使わないなら翔蟲使いは無くても問題なかったりする
でもサンブレイクになって強化納刀の待機時間が長くなった気がするから
あればやっぱり便利
336無念Nameとしあき22/07/12(火)19:47:19No.989991078そうだねx1
翔蟲3は火力スキル
337無念Nameとしあき22/07/12(火)19:48:11No.989991412+
LAEf-rGAA-LfNG-4GEAです
338無念Nameとしあき22/07/12(火)19:48:34No.989991558そうだねx1
オンラインに行くなら、のけぞり無効1は欲しいな
339無念Nameとしあき22/07/12(火)19:49:18No.989991836+
流斬り連携主体にするなら
スキル構成は双剣を手本にしたら良いのかなって思ってる
340無念Nameとしあき22/07/12(火)19:49:33No.989991957+
流斬りのが楽なのは間違いないんだけど一度威糸真溜めを味わってしまったらもう無理
341無念Nameとしあき22/07/12(火)19:49:40No.989991994+
でもやっぱり俺は頭とか肩から角生やして抜刀コロリンしたいんだ…
342無念Nameとしあき22/07/12(火)19:49:44No.989992020+
抜刀大剣やってた頃からしたら物凄くテクニカルな武器になったな
343無念Nameとしあき22/07/12(火)19:49:54No.989992093+
マルチ用に流れと思ったけどこかせる攻撃ばかりでやめた
344無念Nameとしあき22/07/12(火)19:50:56No.989992523+
>抜刀大剣やってた頃からしたら物凄くテクニカルな武器になったな
アーマー踏み倒しするぐらいでテクニカルさはあんまりないよ
旧作から比べると多少はテクニックいるけどそれでもシンプルだ
345無念Nameとしあき22/07/12(火)19:51:23No.989992698+
敵の攻撃読めないから威糸使えない
小タルカウンターも上手く出来ない
346無念Nameとしあき22/07/12(火)19:52:11No.989993024そうだねx1
>旧作から比べると多少はテクニックいるけどそれでもシンプルだ
結局は隙を見つけて溜(流れ連携)をぶち込むなんだよな
347無念Nameとしあき22/07/12(火)19:52:51No.989993292+
小タルカウンターできないは練習してくださいとしか
太刀の小タルカウンターより圧倒的に簡単だからさ
348無念Nameとしあき22/07/12(火)19:52:54No.989993317+
サンブレイクは切れ味の消費が激しいから
砥石高速化もほしいね
349無念Nameとしあき22/07/12(火)19:53:13No.989993446+
大剣始めたばかりだと基本が納刀状態なのに慣れるのが大変だよね
強化納刀便利
350無念Nameとしあき22/07/12(火)19:54:00No.989993791+
>抜刀大剣やってた頃からしたら物凄くテクニカルな武器になったな
もう初心者オススメ武器と言えなくなってしまった
351無念Nameとしあき22/07/12(火)19:54:08No.989993858+
大剣の小タルカウンターは発動だけなら簡単過ぎるでしょう
352無念Nameとしあき22/07/12(火)19:54:16No.989993913+
>大剣始めたばかりだと基本が納刀状態なのに慣れるのが大変だよね
ほかの武器は常に出しっぱなしだからね
353無念Nameとしあき22/07/12(火)19:55:14No.989994300+
流斬り金剛も雑に強いけど
スタンや睡眠オトモ用の仕事用にカウンターはセットしとくといい
354無念Nameとしあき22/07/12(火)19:55:16No.989994313+
Wの時点で大剣は初心者用とは言えなくなったしな
355無念Nameとしあき22/07/12(火)19:55:27No.989994377+
もしかしてカウンター狙いなら翔蟲スキル必須?
356無念Nameとしあき22/07/12(火)19:55:28No.989994384+
>サンブレイクは切れ味の消費が激しいから
>砥石高速化もほしいね
スロに余裕あれば業物で会心寄りなら達人芸とか
357無念Nameとしあき22/07/12(火)19:55:35No.989994436+
>大剣の小タルカウンターは発動だけなら簡単過ぎるでしょう
小タルの爆発に間に合わないんだよね
というか溜状態から威糸発動が安定しない
358無念Nameとしあき22/07/12(火)19:56:11No.989994693+
抜刀アーティが懐かしい
359無念Nameとしあき22/07/12(火)19:56:32No.989994827+
太刀って何であんな人気なの?
360無念Nameとしあき22/07/12(火)19:56:39No.989994874+
大剣始めたばかりなんですけど防具は何がおすすめなんです?
361無念Nameとしあき22/07/12(火)19:56:53No.989994979+
>小タルカウンターも上手く出来ない
タルおく>X2-3回連打後おしっぱx溜め>即ZL連打
で私はやってます
362無念Nameとしあき22/07/12(火)19:57:19No.989995157そうだねx1
>もしかしてカウンター狙いなら翔蟲スキル必須?
流石に消費二をスキル無しで使っていくのはキツいんじゃないかな
強化納刀やジャンプ溜め斬りや虫使いたい場面多いし
363無念Nameとしあき22/07/12(火)19:57:25No.989995196+
>太刀って何であんな人気なの?
カッコいいしカウンター多くてプロっぽく立ち回れるから
364無念Nameとしあき22/07/12(火)19:58:07No.989995484+
威糸真溜めは眠ったモンスにしか当てられんなぁ
オトモ睡眠武器様々だわ
365無念Nameとしあき22/07/12(火)19:58:27No.989995612+
    1657623507823.jpg-(251815 B)
251815 B
マジで最強の時代がありもうした…
366無念Nameとしあき22/07/12(火)19:58:29No.989995637+
>太刀って何であんな人気なの?
今回は初期装備になるぐらいだったから
367無念Nameとしあき22/07/12(火)19:58:41No.989995716+
>>抜刀大剣やってた頃からしたら物凄くテクニカルな武器になったな
>もう初心者オススメ武器と言えなくなってしまった
初心者には片手剣オススメしよう
368無念Nameとしあき22/07/12(火)19:59:41No.989996135+
>初心者には片手剣オススメしよう
とんでもない嘘をつくな…と言いたいけどサンライズはどうなの
369無念Nameとしあき22/07/12(火)19:59:42No.989996139+
竜熱機関がエフェクト派手で溜めのタイミングわかりやすいから好きなんだったんだけどな
あれレギュラー化して欲しい
370無念Nameとしあき22/07/12(火)20:00:07No.989996337そうだねx1
>初心者には片手剣オススメしよう
初心者に今の片手剣はグダる要素しかない
371無念Nameとしあき22/07/12(火)20:00:35No.989996542+
初心者用なら双剣でしょ
372無念Nameとしあき22/07/12(火)20:00:38No.989996567そうだねx4
>初心者にはランスをオススメしよう
373無念Nameとしあき22/07/12(火)20:01:04No.989996732+
>大剣始めたばかりなんですけど防具は何がおすすめなんです?
メルゼナまでいけてないけどアンジャナフやガランゴルムが大剣向けなスキル持ってるから勧めてみる
後は攻撃系持ってる防具で
374無念Nameとしあき22/07/12(火)20:01:07No.989996750そうだねx3
ガチで初心者は今ランスがええんでないの
難しい操作いらんしジャスガはタイミング覚えるだけだし
ガ性5ガ強3盛りゃまず死なないし
375無念Nameとしあき22/07/12(火)20:02:00No.989997112そうだねx1
初心者ほどガンランスが良いと思う
フルバループで簡単に狩れると思う
376無念Nameとしあき22/07/12(火)20:02:00No.989997116+
>メルゼナまでいけてないけどアンジャナフやガランゴルムが大剣向けなスキル持ってるから勧めてみる
>後は攻撃系持ってる防具で
盟友クエで提督装備を作れるようになったら一式作ってしまうのも手かと
昔で言う劣化ディアみたいな感じ
377無念Nameとしあき22/07/12(火)20:02:02No.989997133+
>>初心者には片手剣オススメしよう
>初心者に今の片手剣はグダる要素しかない
昇龍できるようになれば片手剣はいいけど
378無念Nameとしあき22/07/12(火)20:02:33No.989997354+
>>初心者にはランスをオススメしよう
今作はマジで使いやすいし基本の突きとガードだけで十分戦っていけるからまじでそう
379無念Nameとしあき22/07/12(火)20:02:45No.989997435そうだねx1
落ち着いてモーション見れるし太刀ほどカウンター意識しなくていいからガチ初心者はともかく復帰勢には大剣いいと思う
380無念Nameとしあき22/07/12(火)20:03:03No.989997560+
昔ながらの抜刀コロリンが通用するし初心者武器でもいいとは思うけどね
でも最近のモンスは接待してくれないからなー
隙がなさ過ぎる
381無念Nameとしあき22/07/12(火)20:04:23No.989998090+
小難しい事を考えずガン攻めしたいですよね
382無念Nameとしあき22/07/12(火)20:04:35No.989998175そうだねx7
    1657623875515.jpg-(20748 B)
20748 B
>太刀って何であんな人気なの?
383無念Nameとしあき22/07/12(火)20:04:49No.989998263+
隙がないなら近接はカウンターで無理やり攻撃のタイミングを作れというメッセージを今作からは感じる
384無念Nameとしあき22/07/12(火)20:05:52No.989998708+
>小難しい事を考えずガン攻めしたいですよね
その攻め方は大剣とは相性が悪い気が
今は流斬り連携があるとはいえど
385無念Nameとしあき22/07/12(火)20:06:01No.989998768+
太刀の立ち回りが分からん
俺は雰囲気でモンハンをしている
386無念Nameとしあき22/07/12(火)20:06:48No.989999099そうだねx2
>昇龍できるようになれば片手剣はいいけど
昇竜毎回決まるならもうそいつは初心者じゃない
387無念Nameとしあき22/07/12(火)20:06:50No.989999113そうだねx3
チャージアックスと虫棒だけはもう何もわからない
388無念Nameとしあき22/07/12(火)20:07:45No.989999532+
>小難しい事を考えずガン攻めしたいですよね
流斬りで何も考えずに戦えるだろ
389無念Nameとしあき22/07/12(火)20:08:06No.989999661+
大剣は小難しい事考えず1発を確実に叩き込む
これに尽きる
390無念Nameとしあき22/07/12(火)20:08:07No.989999678+
リハビリ中に興味持ち始めて
サブ武器として使えるようになるまで練習中
結構なごり押ししてもそのまま押し切れるのが面白い
391無念Nameとしあき22/07/12(火)20:08:08No.989999680+
ガンス「あ、あの…」
392無念Nameとしあき22/07/12(火)20:08:13No.989999717+
流斬りが出来てからトビカガチがめちゃくちゃ楽になった
393無念Nameとしあき22/07/12(火)20:08:15No.989999729そうだねx1
>チャージアックスと虫棒だけはもう何もわからない
チャアクはハンターノートも悪いわ
あれ見て分かるやついないやろ
394無念Nameとしあき22/07/12(火)20:08:34No.989999888+
ガンスは飛べるだろ!
395無念Nameとしあき22/07/12(火)20:10:08No.990000613そうだねx1
ガンスはラスボスまでは手軽で楽しくてまぁまぁ強い
そこから先は真の熟練が求められる
396無念Nameとしあき22/07/12(火)20:10:34No.990000797そうだねx1
>ガンス「あ、あの…」
俺はガンス使うから好きだ
モロコシ最高
397無念Nameとしあき22/07/12(火)20:10:37No.990000822+
>>結局のところP2Gの抜刀アーティラートみたいなことがやりたいだけなんだ
>一生P2Gやっとけよ
https://youtu.be/TXXTRKKrNFM [link]
そしてこうなるのか
398無念Nameとしあき22/07/12(火)20:10:45No.990000870+
ハンターノートの虫棒は粉塵集約のやり方すら書いてないしな
399無念Nameとしあき22/07/12(火)20:10:46No.990000879+
>リハビリ中に興味持ち始めて
>サブ武器として使えるようになるまで練習中
>結構なごり押ししてもそのまま押し切れるのが面白い
馴れてくると
あ、このタイミングに溜行けるわって見えてくるぞ
プロハンは確定行動に合わせて溜を置いてくるけど
400無念Nameとしあき22/07/12(火)20:10:46No.990000881そうだねx1
>ガンスはラスボスまでは手軽で楽しくてまぁまぁ強い
>そこから先は真の熟練が求められる
殴りがもうちょっと強ければなあって思う
砲撃は文句なしに強くなったけど
401無念Nameとしあき22/07/12(火)20:10:55No.990000940+
そういやライズもスタッフロールまではガンスで楽勝だった…
402無念Nameとしあき22/07/12(火)20:11:13No.990001060そうだねx1
虫棒は4で死ぬほど使ったけどそれっきりだな…
チャアクはどこで追加されたのかも覚えてないレベルで使ってない
403無念Nameとしあき22/07/12(火)20:11:24No.990001135+
ラスボスクリアまではゴリラ武器担いで金剛激昂でゴリ押しした
ライズでは金剛を全然使っていなかったから今更便利さに感動してしまった
404無念Nameとしあき22/07/12(火)20:12:49No.990001708+
チャアクはなぜコンボ表に盾強化ルート乗せてないんですか?と言いたい
405無念Nameとしあき22/07/12(火)20:13:47No.990002101+
>虫棒は4で死ぬほど使ったけどそれっきりだな…
>チャアクはどこで追加されたのかも覚えてないレベルで使ってない
操虫棍と同期なんですけお!
406無念Nameとしあき22/07/12(火)20:14:03No.990002231そうだねx2
>チャアクはなぜコンボ表に盾強化ルート乗せてないんですか?と言いたい
それやらんと始まらんのにな…
カウンチャーから超解放いけるのも書いてないしほんま
407無念Nameとしあき22/07/12(火)20:15:56No.990003013+
格ゲーじゃないんだから
隠しコマンドとか流行らんよ
408無念Nameとしあき22/07/12(火)20:16:29No.990003258+
>太刀の立ち回りが分からん
>俺は雰囲気でモンハンをしている
並ハンなら桜花威合ぶっぱ
プロハンなら円月使用の居合兜だろうね
409無念Nameとしあき22/07/12(火)20:16:53No.990003440+
>これ狂おしいほど好き
今更だけど
寝てるやつは頭にピッタリついた位置から一回コロリン分離れてそこから溜めつなげば真溜剣先で当たるんだよね
410無念Nameとしあき22/07/12(火)20:17:20No.990003629+
>ガンスはラスボスまでは手軽で楽しくてまぁまぁ強い
>そこから先は真の熟練が求められる
メルゼナのガンス作ってからラスボスまでがガンスの黄金期感あった
411無念Nameとしあき22/07/12(火)20:18:17No.990004041そうだねx1
>寝てるやつは頭にピッタリついた位置から一回コロリン分離れてそこから溜めつなげば真溜剣先で当たるんだよね
コロリン一回分だと一発目が当たることもあるから
俺は2.3歩さらに離れるかな
412無念Nameとしあき22/07/12(火)20:20:00No.990004768+
流斬りって当てられるときはX連打でいいのかな
413無念Nameとしあき22/07/12(火)20:20:47No.990005133+
>チャージアックスと虫棒だけはもう何もわからない
棒は2箇所から3色集めてAぽちぽちやるだけだから一番楽
むずかしくかんがえるからむずかしいんだよ
414無念Nameとしあき22/07/12(火)20:20:53No.990005167+
ライズでもうこの武器あかんなってなったが
サンブレで復活やっぱこの武器使ってる時が一番おもしれーってなった
415無念Nameとしあき22/07/12(火)20:21:24No.990005388+
たまに回避じゃなくてタックルで距離調整してる
416無念Nameとしあき22/07/12(火)20:21:26No.990005402+
未来予知して当てるイメージあるけど今も変わらない?
417無念Nameとしあき22/07/12(火)20:21:45No.990005544+
>流斬りって当てられるときはX連打でいいのかな
俺はXAだな
Xのが火力出るけどXは後隙が結構長くて
418無念Nameとしあき22/07/12(火)20:22:16No.990005751+
プロが使うとさくさく倒していく
あれだけ早く倒せればマカ素材とか困らないだろうなー
下手ハンターは素直にボウガン担いで超大型狩りかな
419無念Nameとしあき22/07/12(火)20:23:03No.990006093+
俺が大剣使うと無理やり真溜め当てようとしてダメージだけくらって当たらない
420無念Nameとしあき22/07/12(火)20:23:32No.990006301+
>>流斬りって当てられるときはX連打でいいのかな
>俺はXAだな
>Xのが火力出るけどXは後隙が結構長くて
俺は
X→A→XAだな
でもこれってAで回転するからオンでは辞めた方がいい?
421無念Nameとしあき22/07/12(火)20:27:23No.990007937そうだねx1
>>>流斬りって当てられるときはX連打でいいのかな
>>俺はXAだな
>>Xのが火力出るけどXは後隙が結構長くて
>俺は
>X→A→XAだな
>でもこれってAで回転するからオンでは辞めた方がいい?
オンは流石に耐衝1くらいは付けてるはずだからそこまで気にしなくていいんじゃないかな
なんとなく切り方複数使ってる方が玄人感あるよね
422無念Nameとしあき22/07/12(火)20:28:41No.990008497+
>なんとなく切り方複数使ってる方が玄人感あるよね
ドス系や中型・蜘蛛は流斬りでやってるな
後はしっぽ切るときかな
423無念Nameとしあき22/07/12(火)20:31:16No.990009706+
>俺が大剣使うと無理やり真溜め当てようとしてダメージだけくらって当たらない
やばいと思ったら溜め途中でも迷わず放屁
424無念Nameとしあき22/07/12(火)20:31:56No.990010050+
>オンは流石に耐衝1くらいは付けてるはずだからそこまで気にしなくていいんじゃないかな
言われてみればそうである
基本ソロだしガチ野良はやらないから問題ないかな
425無念Nameとしあき22/07/12(火)20:32:48No.990010410そうだねx1
>>俺が大剣使うと無理やり真溜め当てようとしてダメージだけくらって当たらない
>やばいと思ったら溜め途中でも迷わず放屁
放屁ってキャンセルタックル?
426無念Nameとしあき22/07/12(火)20:35:34No.990011730+
>未来予知して当てるイメージあるけど今も変わらない?
プレイを重ねて未来選択肢を狭めて真溜めもりもり当てれるようになって
上達を実感できるようになるのが大剣だ
427無念Nameとしあき22/07/12(火)20:38:36No.990013115+
タックルは全てを解決する
428無念Nameとしあき22/07/12(火)20:39:05No.990013360+
最後にやったのワールド無印だけど大昔みたいな抜刀→即納刀でたまに通常溜め3みたいなスタイルって相変わらず弱いままなんだろうか
429無念Nameとしあき22/07/12(火)20:40:11No.990013882+
>放屁ってキャンセルタックル?
最大溜めまで待ってたら被弾するけど今すぐ撃てばギリギリ回避間に合うみたいな場面で中途半端でも撃っちゃう
それすら間に合わない時はタックル
430無念Nameとしあき22/07/12(火)20:40:34No.990014063+
>最後にやったのワールド無印だけど大昔みたいな抜刀→即納刀でたまに通常溜め3みたいなスタイルって相変わらず弱いままなんだろうか
戻った
俺はワールドプレイしてないけどプレイしたとしあきがいうには
IBで強化された抜刀斬りがライズではデフォになってるレベルだそうだ
431無念Nameとしあき22/07/12(火)20:40:48No.990014184+
流れはタックルを実質使えないのが古の大剣使いとしてはしっくり来ない
結局溜め斬り連携しか使っとらんj
432無念Nameとしあき22/07/12(火)20:41:22No.990014438+
>最後にやったのワールド無印だけど大昔みたいな抜刀→即納刀でたまに通常溜め3みたいなスタイルって相変わらず弱いままなんだろうか
流石にアーティラート担いで抜刀大剣してた頃と比べればめちゃくちゃ弱いよ
433無念Nameとしあき22/07/12(火)20:41:43No.990014598そうだねx5
古の大剣にはタックルなんて無かったのに
434無念Nameとしあき22/07/12(火)20:43:47No.990015497+
カウンター難しいって言ってる人はまず同じモンスターと何回も戦うことから始めて見るんだ
ストーリー進めながら初見のモンスター相手にカウンターとかはそりゃ無理よ
435無念Nameとしあき22/07/12(火)20:45:06No.990016103+
>カウンター難しいって言ってる人はまず同じモンスターと何回も戦うことから始めて見るんだ
>ストーリー進めながら初見のモンスター相手にカウンターとかはそりゃ無理よ
初見でもカウンター取れちゃうスラアクと同じ感覚で行くと厳しいよね
丁寧にカウンター取れるタイミングと距離感を覚えるところから始まる
436無念Nameとしあき22/07/12(火)20:47:31No.990017215+
よっしゃカウンター!取れた!

連撃

ウワァ
437無念Nameとしあき22/07/12(火)20:54:49No.990020406+
流れ切りが楽しすぎてやばいね
真溜めも早く出せるし手数多いので連撃にもいい…
438無念Nameとしあき22/07/12(火)20:55:30No.990020701+
>よっしゃカウンター!取れた!
>↓
>連撃
>↓
>ウワァ

受け身!受け身!

ウワァ
439無念Nameとしあき22/07/12(火)20:57:27No.990021557+
今回今までと違ってそれぞれ別の属性大剣作った方がいいのかなぁ
440無念Nameとしあき22/07/12(火)20:59:54No.990022719+
流石に属性100もあるとそっちのが強いのかね
441無念Nameとしあき22/07/12(火)20:59:59No.990022751+
>今回今までと違ってそれぞれ別の属性大剣作った方がいいのかなぁ
流れ斬りで属性大剣の意味合い出てきそうだよね
442無念Nameとしあき22/07/12(火)21:00:08No.990022817+
>今回今までと違ってそれぞれ別の属性大剣作った方がいいのかなぁ
流斬り運用ならそのほうがいいと思う
443無念Nameとしあき22/07/12(火)21:00:30No.990022989+
大剣に移行していくか
444無念Nameとしあき22/07/12(火)21:01:08No.990023249+
イソネミクニ亜種の氷大剣にはロマンを感じる
445無念Nameとしあき22/07/12(火)21:01:36No.990023463そうだねx1
>流石に属性100もあるとそっちのが強いのかね
肉質次第では…
446無念Nameとしあき22/07/12(火)21:02:29No.990023853+
今までのイメージから属性が軽視されるのもわかるけど無属性と同じ攻撃同じ切れ味で弱点つけるなら特に使わない理由がないように思う
447無念Nameとしあき22/07/12(火)21:02:57No.990024061そうだねx1
まあ雷は通り良いからな
448無念Nameとしあき22/07/12(火)21:05:34No.990025225+
>まあ雷は通り良いからな
雷か竜作っとけばいいよね
一番楽なのは爆破だろうけど
449無念Nameとしあき22/07/12(火)21:06:20No.990025601+
複数クエ始まって途中で丁度いいタクシーに出会った時って最速操竜するには大剣の場合どしたらいいんじゃ?
450無念Nameとしあき22/07/12(火)21:07:31No.990026124+
>複数クエ始まって途中で丁度いいタクシーに出会った時って最速操竜するには大剣の場合どしたらいいんじゃ?
金剛かハンティングエッジ
でも大剣って操竜状態にするのが全武器で一番苦手なんじゃって思うわ
451無念Nameとしあき22/07/12(火)21:09:52No.990027152+
    1657627792901.jpg-(17754 B)
17754 B
>1657617709890.mp4
>プロハンが集まった場合
452無念Nameとしあき22/07/12(火)21:10:30No.990027421+
>小タルの爆発に間に合わないんだよね
>というか溜状態から威糸発動が安定しない
1.Yで小たる置く
2.即X押し続けて溜め
3.X押したままZL連打!
文字にしてみたけどこれでどうかな?
453無念Nameとしあき22/07/12(火)21:11:12No.990027751そうだねx1
ハンティングエッジで簡単に操竜状態になりますけど
454無念Nameとしあき22/07/12(火)21:12:08No.990028157+
>3.X押したままZL連打!
ZL連打で発動するんだ・・・
455無念Nameとしあき22/07/12(火)21:12:41No.990028374+
ジャンプ溜め斬りからの金剛何セットかやってる
456無念Nameとしあき22/07/12(火)21:13:07No.990028585+
ハンティングエッジうちまくるのおもしろい
457無念Nameとしあき22/07/12(火)21:15:05No.990029453+
威糸使えないからハンティングに入れ替えようかな
もう一方は金剛で埋まってるし
458無念Nameとしあき22/07/12(火)21:15:18No.990029539+
>流斬りって当てられるときはX連打でいいのかな
XXAが一番早く出し切れたはず
ただX攻撃は1-3段目どこにしても他人をコカす/尻もちさせるのでXAA(2段目離脱のXA)と使い分けかな
459無念Nameとしあき22/07/12(火)21:16:04No.990029882+
敵が倒れたときに何故か威糸使ってしまう現象
460無念Nameとしあき22/07/12(火)21:16:59No.990030264+
流れは転けるから耐衝1じゃ無理やん
461無念Nameとしあき22/07/12(火)21:18:35No.990030972+
ハンティングエッジなんて誰も使わないと言われた時代があった
まあコストがな

[トップページへ] [DL]