[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3802人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1657704704796.jpg-(46737 B)
46737 B22/07/13(水)18:31:44No.948665753そうだねx1 19:53頃消えます
やっぱ色々とおかしいよこのモンスター!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が11件あります.見る
122/07/13(水)18:32:48No.948666094+
古龍でも屈指の訳がわからなさ
ミラ系とはまた別方向で
222/07/13(水)18:33:26No.948666301そうだねx33
倒せるのがヤバすぎる
322/07/13(水)18:33:45No.948666397そうだねx9
よくDSで出せたなって思うキャラ
422/07/13(水)18:34:34No.948666650+
脱皮しただけのやつを亜種と言い張るのはどうなの
522/07/13(水)18:36:19No.948667237+
なんでこんなのと戦ってたんだっけ…
622/07/13(水)18:36:30No.948667281そうだねx31
>繁殖期のやつを亜種と言い張るのはどうなの
>錆びただけのやつを亜種と言い張るのはどうなの
722/07/13(水)18:36:32No.948667299+
上位に上がるあたりで山が複数消えてるとかいう話を聞かされてからのスレ画だから興奮した
822/07/13(水)18:36:53No.948667410+
なんでコイツ殺せるの
922/07/13(水)18:39:37No.948668319+
4Gのマジレスより4のこいつの方がスケール感でかくて出る順番間違えてないスかと思った
いやほんとでっかい
1022/07/13(水)18:39:52No.948668404そうだねx6
新大陸で死んでるのこいつよりもでかい気がする…
1122/07/13(水)18:40:53No.948668788+
まじよくわかんないやつ
1222/07/13(水)18:41:09No.948668879そうだねx11
ミラ系のは多分メテオに見えるなんかだけどコイツのはガチのメテオ
1322/07/13(水)18:41:51No.948669128+
凄い存在感だけど特に掘り下げもないから「何だったんだアイツ…」感凄い
1422/07/13(水)18:41:59No.948669168そうだねx25
こんなもん討伐依頼出すな
1522/07/13(水)18:42:07No.948669206+
シナト村近辺の浮遊した大地は多分こいつの老廃物かなんかの所為だよね…
1622/07/13(水)18:42:40No.948669420+
>ミラ系のは多分メテオに見えるなんかだけどコイツのはガチのメテオ
ミラオスは翼から噴き出した火山弾が降って来るって設定だったな
1722/07/13(水)18:43:03No.948669546そうだねx12
>新大陸で死んでるのこいつよりもでかい気がする…
デカいよ
瘴気の谷は実質過去最大のダラの死体マップだし
1822/07/13(水)18:43:03No.948669549+
隕石残せ
1922/07/13(水)18:43:12No.948669603+
こいつにアルバが動かないのはアルバにとってはそこまで脅威じゃないのか?
2022/07/13(水)18:43:54No.948669850+
神話の世界の化け物じゃんこいつ
2122/07/13(水)18:44:11No.948669952+
追い返すとかじゃなくて討伐とか無理言うな!
2222/07/13(水)18:44:17No.948669986そうだねx2
>こいつにアルバが動かないのはアルバにとってはそこまで脅威じゃないのか?
コイツにとっては歩いた後に足跡残ったようなもんだし
2322/07/13(水)18:44:40No.948670117+
座標指定した場所な隕石落とす技の意味不明感がヤバい
意味不明なモンスターは数あれど全部何となく原理はこんなじゃないかな?みたいな解説はあるのに全く無い
2422/07/13(水)18:44:54No.948670196そうだねx23
>瘴気の谷は実質過去最大のダラの死体マップだし
ダラに限らずモンスターの死体がマップオブジェになってるの
ちょっとワクワクしてすき
2522/07/13(水)18:44:58No.948670228+
ミラは大層な設定があるけどコイツはそもそも設定がないやつ
非公式設定だと地面の下にうじゃうじゃいる
2622/07/13(水)18:44:58No.948670230そうだねx10
>4Gのマジレスより4のこいつの方がスケール感でかくて出る順番間違えてないスかと思った
>いやほんとでっかい
マジレスはスケールは劣るけど緊張感と圧力があったから印象の強さはダラにも負けてないと思うわ
2722/07/13(水)18:45:30No.948670415そうだねx16
こんなもん討伐依頼出すなという気持ちとこんだけで死ぬのかよという気持ちがある
2822/07/13(水)18:45:33No.948670438+
凶暴なのこいつ
2922/07/13(水)18:45:35No.948670466+
あれこいつってストーリーに特に絡まないんだっけ…
3022/07/13(水)18:45:46No.948670525+
インパクト重視で細かいこと考えずに作ったんだっけ…
3122/07/13(水)18:45:56No.948670576そうだねx8
>あれこいつってストーリーに特に絡まないんだっけ…
なんか急に出てくる
3222/07/13(水)18:46:04No.948670617そうだねx12
>こいつにアルバが動かないのはアルバにとってはそこまで脅威じゃないのか?
こいつはただ生きてるだけのタイプだから…
3322/07/13(水)18:46:23No.948670715+
>あれこいつってストーリーに特に絡まないんだっけ…
はい
千剣山を作ったのはコイツってぐらい
3422/07/13(水)18:46:23No.948670718+
>インパクト重視で細かいこと考えずに作ったんだっけ…
いくら何でもインパクトがデカすぎる
3522/07/13(水)18:46:32No.948670766+
なんでハンターさんたちそんな誰もいかないような場所にわざわざこいつ倒しに行ったの…?ってなる登場ムービー
3622/07/13(水)18:46:33No.948670772そうだねx5
こいつ多分クエスト終了したあと脱皮して生き返ってるだろ
3722/07/13(水)18:46:34No.948670775+
マジにポッと出のラスボス
3822/07/13(水)18:46:55No.948670908+
シャガルと何の関係もないのに突然出てきてラスボス面してくる蛇
3922/07/13(水)18:47:20No.948671059+
こんなのでも顔や胸やおててを殴り続けたら殺せるハンターは化け物
4022/07/13(水)18:47:29No.948671121そうだねx14
当時はフレーバーでしかなかった地脈を切り裂くっていうのがすごいことになっている
Wシリーズラスボスの天敵じゃんコイツ
4122/07/13(水)18:47:31No.948671133+
めちゃくちゃデカくて宇宙に干渉できるやつ
4222/07/13(水)18:47:37No.948671165+
アホみたいな全長で笑かしてくるかわいいやつ
4322/07/13(水)18:47:59No.948671293+
ただでさえよく分からんやつなのに亜種まで生えてくる
天空山大丈夫か?
4422/07/13(水)18:48:02No.948671311+
そろそろ復活してほしい
4522/07/13(水)18:48:19No.948671414+
>ただでさえよく分からんやつなのに亜種まで生えてくる
>天空山大丈夫か?
あれは脱皮した直後なだけだから…
4622/07/13(水)18:48:38No.948671519+
>アホみたいな全長で笑かしてくるかわいいやつ
モンスターの大きさ比べで出てくるとこいつだけなんかバグったサイズになる…
4722/07/13(水)18:49:11No.948671700+
なんかよくわからない謎エネルギー
ゼノのエネルギーとコイツのエネルギーおんなじやつでは?
4822/07/13(水)18:49:25No.948671778+
ラヴィエンテとどっちが大きいんだっけ…
4922/07/13(水)18:49:29No.948671797+
>非公式設定だと地面の下にうじゃうじゃいる
そんなミミズみたいな…
5022/07/13(水)18:49:34No.948671827+
胸を殴ろうとするとアツアツにしてくる蛇
5122/07/13(水)18:49:34No.948671828+
デカくてかわいいやつ
5222/07/13(水)18:49:55No.948671955+
頭の上にクソでかい爆弾置けるの好き
5322/07/13(水)18:50:00No.948671974+
ラヴィエンテが実は死んでない事を考えるとアマデュラももしかしてただ気絶してるだけだったりしない…?
5422/07/13(水)18:50:06No.948672024+
Wの瘴気の谷のダラは4に出てるダラの5倍くらいデカいらしい見た目からの予測らしいけど
5522/07/13(水)18:50:16No.948672073そうだねx2
コイツは討伐されても失神してるだけで死んでねぇんだろうなって
5622/07/13(水)18:50:27No.948672125+
>>非公式設定だと地面の下にうじゃうじゃいる
>そんなミミズみたいな…
Pのイメージだとマジでミミズみたいにいるんだよなコイツ
5722/07/13(水)18:50:29No.948672134+
ハリウッドダイブするのが必須な攻撃ってこいつ以外いたっけ
5822/07/13(水)18:50:36No.948672171+
ヤベェこいつ!ってなりながら爪と尻尾の先っちょ切ってたらなんか死んだ
きっと事前に自浄作用とかアルバと死闘を繰り広げてたのかな
5922/07/13(水)18:50:52No.948672249+
>胸を殴ろうとするとアツアツにしてくる蛇
あのアツアツのエネルギーは未知のエネルギーらしい
6022/07/13(水)18:51:12No.948672356+
>ハリウッドダイブするのが必須な攻撃ってこいつ以外いたっけ
こいつのビーム回避性能3なら抜けらんなかったっけ?
6122/07/13(水)18:51:30No.948672446+
>ラヴィエンテが実は死んでない事を考えるとアマデュラももしかしてただ気絶してるだけだったりしない…?
基本的に古龍種は絶命はさせられない設定だ
仮死状態になっただけでいつかは分からないが必ず再起動する
6222/07/13(水)18:51:34No.948672466+
4ハンターは最終的に激おこミラボレアス倒すしコイツも倒したんでしょ
6322/07/13(水)18:51:50No.948672558+
戻り玉使うね
6422/07/13(水)18:51:54No.948672584+
火水雷氷龍のどれでもない全く未知の属性をぶちかまし原因不明に隕石を落としてくる
なんだこいつ…?
6522/07/13(水)18:51:54No.948672585そうだねx4
>>ラヴィエンテが実は死んでない事を考えるとアマデュラももしかしてただ気絶してるだけだったりしない…?
>基本的に古龍種は絶命はさせられない設定だ
>仮死状態になっただけでいつかは分からないが必ず再起動する
最近めっちゃ死んでない古龍?
6622/07/13(水)18:52:01No.948672633+
まつげくんはなんなの…
6722/07/13(水)18:52:02No.948672639+
スケール感おかしいおかげでまともな攻撃を受けたらだいたい即死に説得力がある
6822/07/13(水)18:52:11No.948672681+
亜種って4のラストで打ち倒したはずの個体だっけ?
6922/07/13(水)18:52:17No.948672706+
>火水雷氷龍のどれでもない全く未知の属性をぶちかまし原因不明に隕石を落としてくる
>なんだこいつ…?
7022/07/13(水)18:52:18No.948672708+
>火水雷氷龍のどれでもない全く未知の属性をぶちかまし原因不明に隕石を落としてくる
>なんだこいつ…?
よく分からないから古龍ヨシ!
7122/07/13(水)18:52:47No.948672876+
>ラヴィエンテが実は死んでない事を考えるとアマデュラももしかしてただ気絶してるだけだったりしない…?
爪殴られすぎて痛くて倒れるダラちゃん…
7222/07/13(水)18:53:17No.948673054+
ハリウッドダイブしてベースキャンプに戻るの好き
7322/07/13(水)18:53:26No.948673099+
デカ過ぎてなんでこいつ倒せたのかわけわからん
いや確かに攻撃しまくったけどそれでもこいつからしたらどれだけ拡大解釈しても指一本切られたとかその程度だろ
なんで死ぬんだよ
7422/07/13(水)18:53:30No.948673122+
みんなでワイワイ攻略するには楽しいけどソロでやるには苦痛な作業感だったな
7522/07/13(水)18:53:32No.948673133+
痛い痛いもう無理ぃ
ダラちゃん死んだふりします…
7622/07/13(水)18:53:37No.948673162+
こいつの改造クエスト動画で見たけど普通のフィールドにいる方がデカさがよく実感できる気がする
7722/07/13(水)18:54:14No.948673395+
ふんたーにつつかれてねちゃうかよわいいきものです
7822/07/13(水)18:54:16No.948673413+
こいつのBGMやたら明るいというか鼓舞する感じで好き
7922/07/13(水)18:54:16No.948673414そうだねx6
>>ラヴィエンテが実は死んでない事を考えるとアマデュラももしかしてただ気絶してるだけだったりしない…?
>基本的に古龍種は絶命はさせられない設定だ
>仮死状態になっただけでいつかは分からないが必ず再起動する
それドスの設定だからもう死に絶えてると思う
古龍が来たら他の雑魚モンスターが全部消えてるのとかと一緒で
8022/07/13(水)18:54:19No.948673431そうだねx2
古龍が殺せないって設定は無いよ
そうかも知れないって作中で言われたり考察があるくらいじゃなかった?
8122/07/13(水)18:54:29No.948673491+
このアスレチックランド楽しかったから好き
8222/07/13(水)18:55:08No.948673704+
正確には殺せないではなく人間じゃ古龍倒せねぇよ…みたいな話だったんじゃなかったっけ
8322/07/13(水)18:55:18No.948673760+
>このアスレチックランド楽しかったから好き
よじ登ってデカい棘刻んだりデカい爆弾置くの楽しいよね
8422/07/13(水)18:55:19No.948673776+
こいつのクエストバリスタだけはあるんだっけ
本当によく倒せたな
8522/07/13(水)18:55:22No.948673785+
>まつげくんはなんなの…
賭けの対象
8622/07/13(水)18:55:38No.948673873+
まあダラは死んだふりでももおかしくない体のデカさだから分からなくはない
心臓止められた気がしないもんこいつ
8722/07/13(水)18:55:57No.948673963そうだねx2
アニメとか作中の台詞から判断するに古龍種にあって生き残れただけでも手練れ、撃退出来たらヒーローって世界観だからなあの世界
歴代のプレイヤーキャラ連中は全員古龍院の出す教本に名前が載ってておかしくない大英雄なんだよ
8822/07/13(水)18:56:26No.948674141+
古龍というか流石に禁忌シリーズはIBの設定資料だと撃退扱いだし一部はマジで殺せないと思う
8922/07/13(水)18:56:27No.948674152+
古龍も寿命あるってWで明言されたからな
ストーリーの内容や瘴気の谷のダラ古代種の存在もそうだし、大昔のゾラも新大陸で死んでみちちになった
9022/07/13(水)18:56:34No.948674200+
古龍は死にましぇぇぇん!!!
と言われても明らかに死ぬモーションしてるじゃないですか!ってなるなった
9122/07/13(水)18:56:34No.948674201+
>基本的に古龍種は絶命はさせられない設定だ
>仮死状態になっただけでいつかは分からないが必ず再起動する
その設定もうずっと前に没になってますよ
古龍渡りなんてものがありますし
9222/07/13(水)18:56:38No.948674224そうだねx1
グラミラはうわーミラ骨格じゃん!!!って興奮したけどスレ画はデカさ攻撃いろいろで興奮した
9322/07/13(水)18:57:04No.948674372+
コイツの亜種は強かったね
9422/07/13(水)18:57:13No.948674413そうだねx1
まつげは英雄リストにも戦犯リストに入れられてもおかしくない功績残してんな
9522/07/13(水)18:57:19No.948674453+
まつ毛はシャガルを倒した英雄として間違いなく名を残してる
9622/07/13(水)18:57:20No.948674463そうだねx5
千古不易を謳う王ってタイトルがかっこよすぎて好き
9722/07/13(水)18:57:20No.948674464+
ゆうきりんのラノベではリオレウス数十頭使って作った大砲がラオシャンロンに直撃してます表面の苔と岩が剥がれるだけって描写で古龍だからって盛りすぎだろと思った
9822/07/13(水)18:57:27No.948674507+
壊さずに体力減らしちゃうと壊せなくなったり壊すのがすげぇ面倒になる部位があるとこは嫌い…
9922/07/13(水)18:57:32No.948674532+
パンツ一丁でジエン撃退して最大級の古龍を二度倒してエリートの筆頭ハンターと共に錆びクシャを倒して未知の古龍と何回も倒してその後始末に生涯を費やしたまつ毛の長いハンターさん
10022/07/13(水)18:57:32No.948674537そうだねx5
>古龍が殺せないって設定は無いよ
>そうかも知れないって作中で言われたり考察があるくらいじゃなかった?
モンハンの設定はみんなあの世界の研究者がこうじゃないかなって論文発表している形だから当然覆されたりする
でもそういうのいいよね…
10122/07/13(水)18:57:54No.948674671+
ところでどうやって隕石を降らせているんです?
10222/07/13(水)18:57:54No.948674674+
>アニメとか作中の台詞から判断するに古龍種にあって生き残れただけでも手練れ、撃退出来たらヒーローって世界観だからなあの世界
>歴代のプレイヤーキャラ連中は全員古龍院の出す教本に名前が載ってておかしくない大英雄なんだよ
何もんだよ調査団の連中
10322/07/13(水)18:58:01No.948674715そうだねx5
>パンツ一丁でジエン撃退して最大級の古龍を二度倒してエリートの筆頭ハンターと共に錆びクシャを倒して未知の古龍と何回も倒してその後始末に生涯を費やしたまつ毛の長いハンターさん
ダレン…
10422/07/13(水)18:58:07No.948674738+
古龍が死ぬなら
心臓だけになってもずっと動いてそのうち復活するミラオスは一体何なんだアイツ…
10522/07/13(水)18:58:07No.948674740+
元古龍のラージャンですよろしく
10622/07/13(水)18:58:25No.948674848+
>まつ毛はシャガルを倒した戦犯として間違いなく名を残してる
10722/07/13(水)18:58:26No.948674850+
なんか今思うと携帯機でこいつ出したの勿体なかった気がする…
4はHD版も無いし
10822/07/13(水)18:58:50No.948674996+
>グラミラはうわーミラ骨格じゃん!!!って興奮したけどスレ画はデカさ攻撃いろいろで興奮した
突然見えなくなったと思ったら閃光薙ぎ払いブレス撃ってきて興奮したよねガード強化貫通されて驚いた
10922/07/13(水)18:59:07No.948675088+
明確に古龍殺したのってネルギガンテくらい?
11022/07/13(水)18:59:09No.948675103+
こいつ手をチクチクだけで死ぬの?って不安な気持ちはあります
11122/07/13(水)18:59:16No.948675138+
>>まつ毛はシャガルを倒した戦犯として間違いなく名を残してる
まつ毛より団長に言ってくれ…
11222/07/13(水)18:59:21No.948675163そうだねx2
こいつ倒していいのか…?ってモンスターいいよね
個人的にはナバルデウスがすごい好き
11322/07/13(水)18:59:25No.948675195+
>千古不易を謳う王ってタイトルがかっこよすぎて好き
4あたりのクエスト名は好きなのが多い
11422/07/13(水)18:59:28No.948675207+
>ダレン…
ごめん素で間違えた…
どっちがどっちだっけ…
11522/07/13(水)18:59:54No.948675355+
こいつのデザインはともかく
ゲームとしてのデザインは嫌い
いきなり今までやってきたことと
全く違う戦い方をラスボス戦でやらすんじゃない
11622/07/13(水)18:59:54No.948675359+
最近ライズ始めたんだけどP2Gからライズまで時間が飛んでて浦島太郎状態なんだが古龍の撃退って無くなってる?
11722/07/13(水)18:59:57No.948675376+
ジエンが2つ牙でダレンがドリルだった
11822/07/13(水)19:00:06No.948675430+
尻尾→爪→胸の順番でいいんだっけ?
ダウンする度に頭狙う感じで
11922/07/13(水)19:00:08No.948675443そうだねx8
>こいつ倒していいのか…?ってモンスターいいよね
>個人的にはナバルデウスがすごい好き
ストーリー上は伸び過ぎた角折ってお帰り願うのが凄く好き
12022/07/13(水)19:00:10No.948675456+
4GHDリマスターはマジで出して欲しかった60FPSでダラとかゴグマ見たかったよ…
12122/07/13(水)19:00:23No.948675539+
こいつとかラオとかジエンとかのうおでっけ…ってモンスターを討伐すると生態系とかいいのか?ってなる
12222/07/13(水)19:00:33No.948675596+
>最近ライズ始めたんだけどP2Gからライズまで時間が飛んでて浦島太郎状態なんだが古龍の撃退って無くなってる?
20分のリミットは無くなりました
12322/07/13(水)19:00:39No.948675636+
>最近ライズ始めたんだけどP2Gからライズまで時間が飛んでて浦島太郎状態なんだが古龍の撃退って無くなってる?
基本ない
12522/07/13(水)19:00:52No.948675722そうだねx5
>>千古不易を謳う王ってタイトルがかっこよすぎて好き
>4あたりのクエスト名は好きなのが多い
天を廻りて戻り来よいいよね…
12622/07/13(水)19:01:04No.948675793+
ジエン現れると祭りだ!ってなって一斉狩りに行くからな…
12722/07/13(水)19:01:06No.948675806+
>尻尾→爪→胸の順番でいいんだっけ?
>ダウンする度に頭狙う感じで
そんな感じ
どうでもいい話だがコイツの尻尾は切れる
12822/07/13(水)19:01:12No.948675840+
>最近ライズ始めたんだけどP2Gからライズまで時間が飛んでて浦島太郎状態なんだが古龍の撃退って無くなってる?
P2Gが撃退虫あった最後の作品なんでtri以降はずっと一発勝負よ
極一部例外はある
12922/07/13(水)19:01:17No.948675872そうだねx2
>4あたりのクエスト名は好きなのが多い
天を廻りて戻り来よと眠れ宿痾よ目覚めは遠くいいよね…
対照的で印象に残る
13022/07/13(水)19:01:23No.948675916+
ダラは超巨大モンスターなのにバリスタとか大砲とか一切無しで身体一つで挑まされるのが今までにない試みだった
13122/07/13(水)19:01:34No.948675966+
>これが調和だよなあ
>聞いてるか新大陸調査団
命が降るよ!
13222/07/13(水)19:01:50No.948676055+
>>まつ毛はシャガルを倒した戦犯として間違いなく名を残してる
後世で戦犯扱いされてそうだけどそんな時代が来れたのもまつ毛がシャガル倒したからかもしれないし…
13322/07/13(水)19:01:56No.948676090+
ダラの舌いいよね…
13422/07/13(水)19:02:06No.948676129+
ダラに使えるの頭とかに乗っけられるすげぇでけぇ爆弾だけだからな…
13522/07/13(水)19:02:07No.948676136+
>4あたりのクエスト名は好きなのが多い
覇を見てせざるは
これ大好き
13622/07/13(水)19:02:24No.948676228+
スレ画含むデカ過ぎモンスター共は完全に殲滅しとかないと地殻とかズタボロにされるのでは?って毎回思ってる
13722/07/13(水)19:02:37No.948676320+
>ダラに使えるの頭とかに乗っけられるすげぇでけぇ爆弾だけだからな…
あのでけえ爆弾はなんなんだよ!
13822/07/13(水)19:02:41No.948676346+
>どうでもいい話だがコイツの尻尾は切れる
マジで!?
ああーうあー爪に貯め3小学校でやってたから知らなかった
13922/07/13(水)19:02:42No.948676355+
人々を脅かす地震の原因なんて倒したほうがいいでクルスよ
14022/07/13(水)19:02:53No.948676418+
カムラは新大陸でもないのに何だってあんなに古龍が押し寄せてんだ…
14122/07/13(水)19:03:04No.948676494+
コイツは武器の名前もカッコいいんだ
一天四海を捉うラゼンとか
14322/07/13(水)19:03:12No.948676551そうだねx3
>>どうでもいい話だがコイツの尻尾は切れる
>マジで!?
>ああーうあー爪に貯め3小学校でやってたから知らなかった
尾殻は尻尾切らないとやってられない
14422/07/13(水)19:03:16No.948676575+
ダラの死体にアンちゃんが住み着いて弄ってたらダラの龍脈活性化でゼノがみたいな流れだろうか
14522/07/13(水)19:03:26No.948676624+
>人々を脅かす地震の原因なんて倒したほうがいいでクルスよ
お前はお前で漁船襲ってたから地震と関係なくても殺しますね
14622/07/13(水)19:03:34No.948676680+
>こいつの改造クエスト動画で見たけど普通のフィールドにいる方がデカさがよく実感できる気がする
千剣山に巻き付いた姿勢だから実際のところ戦ってるのって胸から上だけだからな
14722/07/13(水)19:03:41No.948676722+
>カムラは新大陸でもないのに何だってあんなに古龍が押し寄せてんだ…
それこそ古龍の通り道に村作ったとしか考えられんし…
14822/07/13(水)19:03:42No.948676731+
あんまり知られてないけどXの龍歴院のある山もモンスターの上あごだよ
でかいね
14922/07/13(水)19:03:44No.948676748+
>人々を脅かす地震の原因なんて倒したほうがいいでクルスよ
そうだよな!おらっ死ね水没林の王!
15022/07/13(水)19:03:46No.948676761+
4Gの錆クシャは例外的に撃退あった気がする
15122/07/13(水)19:03:48No.948676764+
頭に爆弾乗っけられてるダラの絵面が面白すぎる…
15222/07/13(水)19:03:52No.948676781+
亜種も含めてソロで全部位破壊するの好きだった
15322/07/13(水)19:03:53No.948676785+
>コイツは武器の名前もカッコいいんだ
>一天四海を捉うラゼンとか
この武器知ってる
グラビドギガロアと一緒でギルクエのラージャンハメ殺す奴
15422/07/13(水)19:03:59No.948676817+
>カムラは新大陸でもないのに何だってあんなに古龍が押し寄せてんだ…
マキヒコとキンタマがいい感じの餌になるのかもしれない
15522/07/13(水)19:04:05No.948676856+
>>千古不易を謳う王ってタイトルがかっこよすぎて好き
>4あたりのクエスト名は好きなのが多い
破天太轟とか戦々恐々、最恐コンビとか怒髪に挑む無謀の極みとか妙にセンスいいよね
15622/07/13(水)19:04:17No.948676924+
黒焔盛んにして災異未だ止まずとか沈め掻臥せ戦禍の沼にとか3DS時代のラスボスのクエ名は長いのにやたら記憶に残る
15722/07/13(水)19:04:29No.948676990+
>>アホみたいな全長で笑かしてくるかわいいやつ
>モンスターの大きさ比べで出てくるとこいつだけなんかバグったサイズになる…
なんか…背景が…
15922/07/13(水)19:04:44No.948677084+
>カムラは新大陸でもないのに何だってあんなに古龍が押し寄せてんだ…
マキヒコ来るし大社跡近いし昔の風神雷神の待ち合わせ場所だったんじゃないかね
16022/07/13(水)19:04:58No.948677152+
やってみたいからサンブレに来てくれ
16122/07/13(水)19:05:20No.948677274+
カツーン
レビテライト鉱石を入手しました
16222/07/13(水)19:05:26No.948677315+
>4あたりのクエスト名は好きなのが多い
横行覇道アカムトルムがあまりにも好きすぎる
なんだよ横行覇道ってよく分からんけどかっこよすぎか
16422/07/13(水)19:05:39No.948677412+
>コイツは武器の名前もカッコいいんだ
>一天四海を捉うラゼンとか
大振りな剣鱗の欠片すき
欠片で大剣扱いの規格外さ
16522/07/13(水)19:05:44No.948677442そうだねx4
>カツーン
>レビテライト鉱石を入手しました
んんんんんん!!
16622/07/13(水)19:06:06No.948677572+
>やってみたいからサンブレに来てくれ
4と4gから来てるの多いし追加で来るかもね
コイツまで狩らなくちゃいけないとなるとカムラいよいよどんなトコに村作ったんだって話になるけども
16722/07/13(水)19:06:19No.948677647+
矛盾って言葉を片手剣につけるセンス好き
16822/07/13(水)19:06:24No.948677671+
隕石が残った!一時休戦!掘りに行くぞ!
16922/07/13(水)19:06:28No.948677687+
なんですか
ゾラさんはあそこで死んで新大陸火の海にしたほうがよかったとでも言いたいんですか
17022/07/13(水)19:06:28No.948677691+
最近ウチの猛き炎が対古龍戦となると狂竜ウイルスキメつつキュリアに吸わせて逆恨みしながら殴りかかってるんだけど頭がおかしいのかこいつわ
17122/07/13(水)19:06:29No.948677693+
>カツーン
>レビテライト鉱石を入手しました
これがあるから私メテオ嫌い!
17222/07/13(水)19:06:42No.948677771+
蛇にちょっと鱗足しただけなのにデザインいいよねこいつ
17322/07/13(水)19:06:47No.948677803そうだねx1
ぶっ殺した
生きとったんかワレ
ぶっ殺した
17422/07/13(水)19:07:24No.948678009+
新大陸のストーリーもこいついなかったら始まらなかったかと思うとスケールが段違いすぎる
17522/07/13(水)19:07:31No.948678054+
ムフェトとアルバトリオンってやりあったらどっちが強いんです?
17822/07/13(水)19:07:58No.948678203+
ミララースは報酬金がミラルーツ並なのがいいよね
17922/07/13(水)19:08:00No.948678210+
>なんですか
>ゾラさんはあそこで死んで新大陸火の海にしたほうがよかったとでも言いたいんですか
あれでもしゼノが焼け死んだらそうなる
18022/07/13(水)19:08:05No.948678230そうだねx1
>最近ウチの猛き炎が対古龍戦となると狂竜ウイルスキメつつキュリアに吸わせて逆恨みしながら殴りかかってるんだけど頭がおかしいのかこいつわ
うちの龍歴院も狂竜ウイルス飲んで妖刀羅刹で体力減らしながら逆恨みして殴ってるしハンターって割とそんなもんじゃない?
18322/07/13(水)19:08:27No.948678352+
>>ワールドは調和と言いながらやってることは侵略的外来生物なので...
>あの集団自分を自分で鼓舞してギルドからの超無茶振りを遂行してるだけだぞ
確かにあの集団全員ギルドからの雇われだもんな…
18422/07/13(水)19:08:27No.948678357+
>なんですか
>ゾラさんはあそこで死んで新大陸火の海にしたほうがよかったとでも言いたいんですか
調査団が来てなかったらゾラの大爆発で大陸とアンちゃんとゼノとむへとの繭ごとふっ飛んで調和完了だったんだと思う
調和したからアルバが来た
18522/07/13(水)19:08:42No.948678447+
ちなみにスレ画の右に見える黒い扇みたいな部分だけでサンブレのラスボスくらいのサイズがある
18622/07/13(水)19:08:53No.948678510+
ミララースのイベクエいいよね…
紅の終焉
18722/07/13(水)19:08:54No.948678515そうだねx1
古龍のヤバい描写が盛られる割にゴリラのおやつが確定したキリンは古龍の中で格落ち感ある…
18822/07/13(水)19:09:02No.948678568そうだねx2
そもそも間に合わなくて掘れないとかある上での
>カツーン
>レビテライト鉱石を入手しました
18922/07/13(水)19:09:02No.948678569そうだねx10
属性別で使える操虫棍
無:渾
火:然
水:一
雷:体
氷:の
龍:薙
毒:刀
麻痺:エアリアルグレイブ
睡眠:マ
爆破:タ
19022/07/13(水)19:09:10No.948678619そうだねx2
素材集め部屋だと隕石が残った場所見つけた人がピコーンピコーンするの好きだった
あれの場所ってマルチだとみんな連動するのかよく覚えてないけど
19122/07/13(水)19:09:19No.948678674+
アルバはなんでムフェトぶっ殺した場所にいたんだろう
ムフェトぶっ殺しに来たんかな?
19222/07/13(水)19:09:23No.948678699+
>ムフェトとアルバトリオンってやりあったらどっちが強いんです?
タイマンならアルバ
環境整って量産体制入っちゃうとムフェト
設定資料集見る感じだと多分こう
19322/07/13(水)19:09:24No.948678702+
当時の採取の仕様で低確率で残る隕石から低確率で手に入る凶星をふんだんに使わないとユクモ装備が作れないの本当に頭おかしい
19422/07/13(水)19:09:48No.948678837+
>アルバはなんでムフェトぶっ殺した場所にいたんだろう
>ムフェトぶっ殺しに来たんかな?
確かそういう設定だったと思う
19522/07/13(水)19:09:50No.948678856+
キリンはあのサイズだからヤバいと思うの
19622/07/13(水)19:09:51No.948678863+
地形崩壊も今じゃそこまでレアではないけどコイツがフィールド半壊させてくるのは滅茶苦茶ワクワクした
19722/07/13(水)19:09:51No.948678865そうだねx4
古龍は死ぬまでストーカーし続ければいつかは殺せるってジャンボ村のハンターが言ってた
19822/07/13(水)19:10:15No.948679010+
最後の発狂メテオだけはいただけない
19922/07/13(水)19:10:18No.948679027+
二人が戦ったら世界が滅ぶから無いと思うけどアルバとボレアスが戦ったらどっちが強いの?
20022/07/13(水)19:10:19No.948679035+
>アルバはなんでムフェトぶっ殺した場所にいたんだろう
>ムフェトぶっ殺しに来たんかな?
むへとが育てようとしてた子供が入ってる繭を焼きに来た
20122/07/13(水)19:10:43No.948679174+
むへと嫌われ過ぎでは?
20222/07/13(水)19:10:44No.948679183+
ハンターは昔から爆弾で自爆して火事場のクソ力を発揮したがる変態達だから…
20322/07/13(水)19:11:18No.948679386+
>むへと嫌われ過ぎでは?
自然そのものを好き勝手に弄れる生物は存在してはいけない
20422/07/13(水)19:11:29No.948679456+
逆にアルバはなんでムヘト焼きに来たんだろう
お前が生きてると世界がヤバいってか
20522/07/13(水)19:11:33No.948679477+
尻尾早めに切らないと後半は部位破壊できなかったっけこいつ
20622/07/13(水)19:11:39No.948679506+
謎パワー持ってる古龍ってだいたい力の由来とか詳細が何らかの形で公開されるんだけどスレ画殆ど謎なんだよね
何なの…?
20722/07/13(水)19:11:39No.948679512+
巨大系のモンスターはいつも剥ぎ取り時間ぎりぎりだったりそもそも剥ぎ取れる場所がうまってたりでにがてだった
20822/07/13(水)19:11:51No.948679580+
>むへと嫌われ過ぎでは?
ミラ以上に抑え効かないだろとは思うあいつ
20922/07/13(水)19:11:52No.948679587+
あれ…別にアルバと戦う必要無かったのでは?
21022/07/13(水)19:11:53No.948679592+
>むへと嫌われ過ぎでは?
まあ勝手に住み着いて環境を勝手に書き換え始めたら流石に禁忌も困る
21122/07/13(水)19:11:54No.948679600+
メテオ二発でピヨるの本当に困る…
21222/07/13(水)19:11:56No.948679614+
>むへと嫌われ過ぎでは?
真玉並みに嫌われてると思うけど文句言えるのがアルバクラスしかいねえ
なんか青い星が来た
21322/07/13(水)19:11:58No.948679626+
>当時の採取の仕様で低確率で残る隕石から低確率で手に入る凶星をふんだんに使わないとユクモ装備が作れないの本当に頭おかしい
でもユクモ装備がラスボスクリア後の強い装備扱いだったのは嬉しかった
21422/07/13(水)19:12:01No.948679641+
>逆にアルバはなんでムヘト焼きに来たんだろう
>お前が生きてると世界がヤバいってか
世界をリングに縄張り争いしてて自分の脅威になると思ったから
21522/07/13(水)19:12:07 ダラ・アマデュラNo.948679681そうだねx4
>謎パワー持ってる古龍ってだいたい力の由来とか詳細が何らかの形で公開されるんだけどスレ画殆ど謎なんだよね
>何なの…?
ダラ・アマデュラ
21622/07/13(水)19:12:52No.948679938+
>逆にアルバはなんでムヘト焼きに来たんだろう
>お前が生きてると世界がヤバいってか
理屈だてるとそういうことになっちゃうのかなぁとは
余波で全滅ですよねだから調和する
21722/07/13(水)19:13:00No.948679982+
一目見てやばいとわかるブレスいいよね
21822/07/13(水)19:13:06No.948680018そうだねx3
>あれ…別にアルバと戦う必要無かったのでは?
それはそれで新大陸が禁域化するんでマズい
21922/07/13(水)19:13:10No.948680045+
青白い炎出してるしジーヴァみたいに地脈関係の存在なのかなあって感じはある
22022/07/13(水)19:13:10No.948680050+
>逆にアルバはなんでムヘト焼きに来たんだろう
>お前が生きてると世界がヤバいってか
増えたら手がつけられないからそうなる前に調和しに来たとか…?
22122/07/13(水)19:13:29No.948680168+
>逆にアルバはなんでムヘト焼きに来たんだろう
>お前が生きてると世界がヤバいってか
俺の縄張り勝手にテメーの環境にしてんじゃねえってきたとか
22222/07/13(水)19:13:49No.948680274+
>真玉並みに嫌われてると思う
真玉ってそんなヤバイの?
22322/07/13(水)19:13:53No.948680289+
こいつで一番気を付けないといけないのは理屈も何も無い大質量の噛みつきなのいいよね
22422/07/13(水)19:14:05No.948680345+
獣っぽい古龍もっと出ろ
22522/07/13(水)19:14:07No.948680371+
放置してると星の環境を自分しか暮らせない場所に変化させる生物しかもにんげんさんとは違って
個としての力も古龍クラスが大量繁殖とか許されるわけもなく
22622/07/13(水)19:14:25No.948680478+
1乙おじさんをやったビームは外敵を感じて撃ったのか卵を破るために撃ったのがたまたま1乙おじさんに当たっちゃったのか
22722/07/13(水)19:14:33No.948680521+
>一目見てやばいとわかるブレスいいよね
あのブレス避けたら球状のまんまどこまでも飛んでいくのおかしいよ
物理法則も何もあったもんじゃないよ
22822/07/13(水)19:14:39No.948680559+
>>真玉並みに嫌われてると思う
>真玉ってそんなヤバイの?
自分の子供で世界埋め尽くして楽園作ったるって毒電波垂れ流してる
23022/07/13(水)19:14:57No.948680657そうだねx2
>>真玉並みに嫌われてると思う
>真玉ってそんなヤバイの?
ヤバいけどしばきに来るのがドス古龍クラスなんでムフェトほどじゃない
23122/07/13(水)19:15:03No.948680686+
>>真玉並みに嫌われてると思う
>真玉ってそんなヤバイの?
アルバが出張るほどじゃないけどドス古龍骨格が徒党を組んでなーしに来るレベルだぞ
23222/07/13(水)19:15:04No.948680687+
でかすぎて仕方ないんだけど余りにも作業すぎて戦っても倒させて頂いてる感が凄い
23322/07/13(水)19:15:11No.948680729+
お前も調和してやろうか
23422/07/13(水)19:15:16No.948680761そうだねx1
>>>真玉並みに嫌われてると思う
>>真玉ってそんなヤバイの?
>自分の子供で世界埋め尽くして楽園作ったるって毒電波垂れ流してる
やれる実力を持ったクソコテって最悪では?
23522/07/13(水)19:15:30No.948680848+
>>真玉並みに嫌われてると思う
>真玉ってそんなヤバイの?
マキヒコ超うめぇ!
このまま子供達と一緒に周りの奴ら皆殺しにしようぜ!って感じかと
23622/07/13(水)19:16:04No.948681026+
なんですかたかが国一つで縄張り争いしてるメルゼナとガイアがしょぼいとでも言うんですか
あっちょっと城塞高地滅ぶ❤️
23722/07/13(水)19:16:11No.948681072+
ヤンキー夫妻がこれから子作りしまーす!って爆音量で垂れ流してるからうるせー!!!!って
近所の古龍さんたちが抗議にしに来ただけだから…
23822/07/13(水)19:16:18No.948681105+
>"ぶっ殺す"を"調和"って言ってるのなんかジワジワ来て笑っちゃいそうになる
これは普通に間違ってなくて調査団やってる事がねるねると一緒じゃんだから
ズッ友だよ
23922/07/13(水)19:16:39No.948681237+
古龍は繁殖も許されないんですか?私の苗床勝手に殺したりウイルス扱いしたり人間はひどいですね
24022/07/13(水)19:16:47No.948681285+
ミララースがIBのミラみたいになったらまた地面からランダム火柱出してハンター焼いてくるのかな…
24122/07/13(水)19:16:54No.948681326そうだねx2
>なんですかたかが国一つで縄張り争いしてるメルゼナとガイアがしょぼいとでも言うんですか
>あっちょっと城塞高地滅ぶ❤️
メルゼナに押し込められてるガイアはちょっと反省しろ!
24222/07/13(水)19:16:58No.948681341+
アルバどころかもはやルーツ案件じゃねーかなこいつ…
24322/07/13(水)19:17:19No.948681469+
>なんですかたかが国一つで縄張り争いしてるメルゼナとガイアがしょぼいとでも言うんですか
>あっちょっと城塞高地滅ぶ❤️
そろそろ登らせてくだち…
24422/07/13(水)19:17:23No.948681489+
>古龍は繁殖も許されないんですか?私の苗床勝手に殺したりウイルス扱いしたり人間はひどいですね
生きてるだけで罪なアマゾンズ野郎は滅びろ!
24522/07/13(水)19:17:24No.948681494+
>ヤンキー夫妻がこれから子作りしまーす!って爆音量で垂れ流してるからうるせー!!!!って
>近所の古龍さんたちが抗議にしに来ただけだから…
どっかで見たことある展開だと思ったらゴジラだこれ
24622/07/13(水)19:17:25No.948681497+
>なんですかたかが国一つで縄張り争いしてるメルゼナとガイアがしょぼいとでも言うんですか
>あっちょっと城塞高地滅ぶ❤
提督、キレた!!
24722/07/13(水)19:17:42No.948681598+
>ヤンキー夫妻がこれから子作りしまーす!って爆音量で垂れ流してるからうるせー!!!!って
>近所の古龍さんたちが抗議にしに来ただけだから…
まあヤンキー夫婦の夫は半殺しにされて妻に食われた挙げ句更に毒電波流し始めるんだけどな
24822/07/13(水)19:17:44No.948681608そうだねx6
>古龍は繁殖も許されないんですか?私の苗床勝手に殺したりウイルス扱いしたり人間はひどいですね
お前は禁足地から出ないから許されてるもんかと思ったら城塞高地に旅行しに来てんじゃねぇよ!!!
24922/07/13(水)19:17:57No.948681692+
もはやハンターいないと環境が滅茶苦茶になるのでは?
25022/07/13(水)19:18:01No.948681722+
青パワーがむへとと同じものだとするとまあ世界観的に禁忌の範疇だろとは思う
25122/07/13(水)19:18:14No.948681802+
古龍どもが好き勝手し過ぎる
25222/07/13(水)19:18:16No.948681816そうだねx1
>アルバどころかもはやルーツ案件じゃねーかなこいつ…
普通のミラだと一蹴してしまいそうではある
IBのミラはやばかったが…
25322/07/13(水)19:18:26No.948681876+
ガイアさんのしょっぺえなこいつ…感はラスボスとして歴代トップなんじゃなかろうか
25422/07/13(水)19:18:26No.948681883+
真玉はヒコヒメが複数個体存在してるから過去にも同種が繁殖成功してて
それでさして大きな影響はないからただの古龍がイキリ毒電波垂れ流して四六時中セックスしてるだけ
アルバリニンサンが出るほどではないが古龍連中からしたらうるせぇ死ね!ってなる
25522/07/13(水)19:18:29No.948681900+
>もはやハンターいないと環境が滅茶苦茶になるのでは?
それはそう
25622/07/13(水)19:18:34No.948681939+
アルバとかレベルだと世界全域規模で縄張り争いしてるとかじゃないっけ
だから環境大幅に変える奴が出てくると何ウチのシマで舐めたことしてんだテメー!ってキレて神域にしにくる
25722/07/13(水)19:18:43No.948681977+
カムラは禍群の里だからな
25922/07/13(水)19:18:51No.948682036そうだねx4
成長しきって寿命迎えること出来てるしこいつでもアルバに問題視されないのか…って思ったけどこいつそもそもの設定無かったわ
26022/07/13(水)19:18:55No.948682053+
>お前は禁足地から出ないから許されてるもんかと思ったら城塞高地に旅行しに来てんじゃねぇよ!!!
城塞高地で成長したのがこれから帰省しに行くとこだったかもしれないだろ!どっちにしろ滅べ
26122/07/13(水)19:18:59No.948682080+
ガイアさん歴代ラスボスの中でも最弱では?
カマキリでも勝てそう
26222/07/13(水)19:19:03No.948682101+
そろそろルーツも美麗グラフィックで見たいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!
赤雷バチバチで即死させに来て欲しいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!
26322/07/13(水)19:19:05No.948682118そうだねx2
キュリアやべーぞ!!そういえばシャガルいるっぽいから何とかしてね…キュリアやばい!!!の流れはオイオイオイってなるなった
26422/07/13(水)19:19:23No.948682224+
うるせー!滅びろバーカ!ハンターのあほまぬけ!
26522/07/13(水)19:19:33No.948682281+
>メルゼナに押し込められてるガイアはちょっと反省しろ!
寝てたら勝手にメルゼナのエネルギー吸ったキュリアが飛んでくるし
実は快適だったんじゃないか穴の中
26622/07/13(水)19:19:35No.948682293+
IBミラベースのルーツはIBミラの凶悪さそのまま4Gの横ライン雷撃とかメテオしてくるんだろうな…
26722/07/13(水)19:19:46No.948682364+
>ガイアさんのしょっぺえなこいつ…感はラスボスとして歴代トップなんじゃなかろうか
看板モンスターは基本冤罪とか巻き込まれなのにコイツ負け寄りの互角な上に眷属寝取られてる…
26822/07/13(水)19:19:53No.948682402+
>うるせー!滅びろバーカ!ハンターのあほまぬけ!
あっ♥ちょっと討伐される♥
26922/07/13(水)19:20:11No.948682514そうだねx2
シャガルが割と気軽にワールドツアーしてるの相当びっくりしたわ
いいのか?
27022/07/13(水)19:20:18No.948682554+
ガイアがしょぼいんじゃなくメルちゃんが強すぎる説はある
デバフ食らってあれなのおかしいだろあいつ
27122/07/13(水)19:20:27No.948682608+
>>ガイアさんのしょっぺえなこいつ…感はラスボスとして歴代トップなんじゃなかろうか
>看板モンスターは基本冤罪とか巻き込まれなのにコイツ負け寄りの互角な上に眷属寝取られてる…
NPCにもボコボコに言われる!
27222/07/13(水)19:20:38No.948682683そうだねx4
ガイアは出る前からヘルブラザーズ に子分いなきゃ何も出来ない小物扱いされてそこから更に
フィオレーネさんからボロクソに言われるわ5000で沈むわでそんな強く見えないのが悪い
27322/07/13(水)19:20:49No.948682746そうだねx1
ルーツは結局のところ地雷避けゲーから脱極してないからアレンジはめちゃくちゃ見てみたくはあるんだよな
27422/07/13(水)19:21:12No.948682890+
>キュリアやべーぞ!!そういえばシャガルいるっぽいから何とかしてね…キュリアやばい!!!の流れはオイオイオイってなるなった
狂竜ウイルスとキュリアの大本が両方存在してる城塞高地ヤバすぎだろ
27522/07/13(水)19:21:20No.948682927+
フィオレーネさんガイアなんとかのことすごい悪口言ってなかった?
27622/07/13(水)19:21:30No.948682995+
>シャガルが割と気軽にワールドツアーしてるの相当びっくりしたわ
>いいのか?
細かいこと考えると天空山と狂竜化復活させないと二度と出せないしあいつ…
27722/07/13(水)19:21:30No.948682999そうだねx3
>ガイアがしょぼいんじゃなくメルちゃんが強すぎる説はある
>デバフ食らってあれなのおかしいだろあいつ
キュリアと共生してパワーアップしてる筈なのにどこ見てもデバフ扱いされてて笑う
27822/07/13(水)19:21:31No.948683006+
カマキリの擊竜槍で穴に落ちそう
27922/07/13(水)19:21:40No.948683058+
サンブレで禁忌出るとしたらやっぱミラオスなんかな
ここまで溶岩洞の手記が回収されてないとなると
28022/07/13(水)19:21:43No.948683068そうだねx1
一応ガイアさんにはアプデでもう一回のチャンスが…
でも正直そんなんよりメルゼナの本気版みたいなのの方が見たいと言われればそう
28122/07/13(水)19:21:47No.948683092+
>シャガルが割と気軽にワールドツアーしてるの相当びっくりしたわ
>いいのか?
全然よくねぇ!
28222/07/13(水)19:21:47No.948683093+
まつ毛
これはお前が始めた物語だろ
28322/07/13(水)19:22:20No.948683299+
俺いなくてもなんとかなったよね?感はシリーズ随一だと思うわサンブレイク
28422/07/13(水)19:22:23No.948683312+
>シャガルが割と気軽にワールドツアーしてるの相当びっくりしたわ
>いいのか?
ワールドツアーの終着点が禁足地なだけだから…
28522/07/13(水)19:22:27No.948683335+
>フィオレーネさんガイアなんとかのことすごい悪口言ってなかった?
キュリア頼りの臆病者に居場所はない!!!みたいなこと言ってた
28622/07/13(水)19:22:41No.948683435+
メルお嬢様がちょっと良すぎるんだよな
正直何作か続投しそうなくらい
28722/07/13(水)19:22:49No.948683478+
>>シャガルが割と気軽にワールドツアーしてるの相当びっくりしたわ
>>いいのか?
>全然よくねぇ!
とはいえ4の時点で密林散歩してウィルス撒きまくってたし今更ではある…
28822/07/13(水)19:22:50 ジンオウガNo.948683490+
>キュリア頼りの臆病者に居場所はない!!!みたいなこと言ってた
耳が痛いな
28922/07/13(水)19:23:05No.948683588+
>まつ毛
>これはお前が始めた物語だろ
振り返れば、長く、険しく、けれども素晴らしい旅だった。
故郷に帰ってきた今でも、時折目を閉じて、冒険の日々を思い出す。
29022/07/13(水)19:23:31No.948683772+
えっと…?メルゼナさんあなた本当は一体何の力を持っているので…?
29122/07/13(水)19:23:40No.948683825+
>サンブレで禁忌出るとしたらやっぱミラオスなんかな
>ここまで溶岩洞の手記が回収されてないとなると
いやあいつはラギアみたいなもんで
水場無しで出してもなんかフレーバーとしてイマイチな感じになっちゃうやつだろ
29222/07/13(水)19:23:45No.948683850+
天空山と禁足地と千剣山合体させたマップ出ねえかな
スレ画も出せてお得だと思うんだけど
29322/07/13(水)19:23:47No.948683862+
>一応ガイアさんにはアプデでもう一回のチャンスが…
>でも正直そんなんよりメルゼナの本気版みたいなのの方が見たいと言われればそう
金玉と違ってがちで倒しちゃってるのが痛いな…
ガイアデルム…あれで終わったとは思えないって言っておけば…
29422/07/13(水)19:23:47No.948683864+
水中戦あってこそのグランミラオスを今風にリメイクするの死ぬほど面倒そうだな!
29522/07/13(水)19:23:51No.948683891そうだねx5
こいつの一番おかしいところはオンリーワンの生命体じゃなくて公式で何匹もいるのが明言されてるところ
29622/07/13(水)19:23:52No.948683902+
>メルお嬢様がちょっと良すぎるんだよな
>正直何作か続投しそうなくらい
レギュラー化して欲しいよね
29722/07/13(水)19:23:54No.948683913+
>全然よくねぇ!
古龍差別は良くないですよハンターさん
29822/07/13(水)19:23:54No.948683917+
ビシュテンゴ然りフィオレーネさん割と口悪いよな
29922/07/13(水)19:24:01No.948683946+
狂竜ウイルスをばら撒く極限化レギオスが暴れた結果キャリアになったレギオスとかが各地域に分散して狂竜ウイルスバラ撒いたのかもしれない
30022/07/13(水)19:24:04No.948683965+
>えっと…?メルゼナさんあなた本当は一体何の力を持っているので…?
パワーですわ
というのは置いといてキュリア抜きでも吸血あるから…
30122/07/13(水)19:24:04No.948683966+
>えっと…?メルゼナさんあなた本当は一体何の力を持っているので…?
30222/07/13(水)19:24:08No.948683993+
>えっと…?メルゼナさんあなた本当は一体何の力を持っているので…?
ブレスとか吐けます
30322/07/13(水)19:24:10No.948684011そうだねx6
メルゼナがなぜ強いか知ってるか?
元々強いからよォッ!!
30422/07/13(水)19:24:16No.948684047そうだねx1
まぁシャガルの生態上ワールドツアーして他のライバル蹴落とさないといけないからな
30522/07/13(水)19:24:36No.948684154+
>メルお嬢様がちょっと良すぎるんだよな
>正直何作か続投しそうなくらい
とはいえキュリアとの共生はラスボスありきのはずなんだけどね
まあいいか!
30622/07/13(水)19:24:38No.948684170+
>えっと…?メルゼナさんあなた本当は一体何の力を持っているので…?
パワーですわ
パワーがあればキュリアだって制御できますわ
30722/07/13(水)19:24:40No.948684181そうだねx1
キュリア飛ばされる前にも登ろうとしてるガイアを地面に押し込めてる辺りメルちゃん共生する前のほうが強かったとしても驚かないな…
30822/07/13(水)19:24:49No.948684233+
最近クリアしてスレ見始めたからお嬢様がなんでお嬢様呼ばわりされてるのかよくわかってない
30922/07/13(水)19:24:50No.948684247そうだねx3
>メルお嬢様がちょっと良すぎるんだよな
>正直何作か続投しそうなくらい
Wのクシャとかみたいに古龍特有の天候変化とか見たい
そうでないと筋肉の古龍が定着しちゃう…
31022/07/13(水)19:24:55No.948684274+
これからお出しされるミラにはIBミラ越えを期待されるとなるとスタッフ大変だなって
31122/07/13(水)19:25:05No.948684343+
>>えっと…?メルゼナさんあなた本当は一体何の力を持っているので…?
>力
ラージャンでももう少し言いようがありますわよ
31222/07/13(水)19:25:09No.948684368+
>こいつの一番おかしいところはオンリーワンの生命体じゃなくて公式で何匹もいるのが明言されてるところ
実はこいつ滅茶苦茶おとなしいのでは…
31322/07/13(水)19:25:22No.948684443+
いやもう筋肉物理型の古龍でいいんじゃねぇかなあいつは…
31422/07/13(水)19:25:31No.948684498+
メル・ゼナ鬼つえぇ!
これから逆らうガイア毎日ぶっ飛ばそうぜ!!
31522/07/13(水)19:25:35No.948684524+
正直キュリア抜きでも成り立つよねメルゼナ
31622/07/13(水)19:25:37No.948684545+
メルゼナ嬢とネルギガンテのパワーバトルが見てみたい
31722/07/13(水)19:25:42No.948684584+
>キュリア飛ばされる前にも登ろうとしてるガイアを地面に押し込めてる辺りメルちゃん共生する前のほうが強かったとしても驚かないな…
多分共生してる方が楽なんじゃないかな
強い弱いではなく生きる上で便利というか
31822/07/13(水)19:25:47No.948684619+
パワー系お嬢様は人気でるからな…
31922/07/13(水)19:25:54No.948684654+
パワー古龍メルゼナ
32022/07/13(水)19:25:58No.948684684+
古龍マッスルクラブ会員にまた一人…
32122/07/13(水)19:26:07No.948684738+
>命が降るよ!
言ってない!
32222/07/13(水)19:26:11No.948684758+
キュリア居なかったらちょっと龍属性エネルギー使った攻撃と高速移動と岩盤砕きができるだけの古龍なんだよなメルゼナ…
32322/07/13(水)19:26:12No.948684772そうだねx1
>強い弱いではなく生きる上で便利というか
つまりキュリアなしで血に飢えたメル・ゼナ!
32422/07/13(水)19:26:15No.948684789+
お上品な見た目!高貴なBGM!全て上塗りするパワー!
32522/07/13(水)19:26:16No.948684799+
最近パワー重視の古龍が増えて来てないか
32622/07/13(水)19:26:20No.948684813+
しっぽもこれガラガラ蛇の殻のとこじゃねーか!
32722/07/13(水)19:26:21 エスピナスNo.948684828+
俺は文句言ってもいいよな
32822/07/13(水)19:26:24No.948684847+
ネギとお嬢様しかいなくねえか?
32922/07/13(水)19:26:26No.948684857+
ビジュアルは滅茶苦茶強そうで好きなんだけどなガイア…
33022/07/13(水)19:26:34No.948684912そうだねx3
メルゼナはハンターが事故る大技は基本キュリア関係ないせいで本当に筋肉を司る古龍説が濃厚
33122/07/13(水)19:26:47No.948684997+
力で解決すると古龍ですわ!
33222/07/13(水)19:26:59No.948685080+
>キュリア居なかったらちょっと龍属性エネルギー使った攻撃と高速移動と岩盤砕きができるだけの古龍なんだよなメルゼナ…
十分というかメイン火力…
33322/07/13(水)19:26:59No.948685081+
スレ画とかナバルデウスの「これ人間には無理だろ…」感好き
なんか倒せた…
33422/07/13(水)19:27:00No.948685089+
>ネギとお嬢様しかいなくねえか?
クシャも割とパワー系だろ!
33522/07/13(水)19:27:06No.948685118+
>キュリア居なかったらちょっと龍属性エネルギー使った攻撃と高速移動と岩盤砕きができるだけの古龍なんだよなメルゼナ…
ハンターの死因大体それじゃん!!
33622/07/13(水)19:27:06No.948685119+
ある意味スレ画は究極のパワーだな…
33722/07/13(水)19:27:21No.948685226+
とにもかくにも筋肉ですわ
これさえあれば勝ちですわ
33822/07/13(水)19:27:24No.948685249+
>最近パワー重視の古龍が増えて来てないか
お休みしたけど前作にはえっちなむちむち古龍だって取り揃えてるぞ
33922/07/13(水)19:27:25No.948685252+
瞬間移動(力技)
衝撃波(力技)
34022/07/13(水)19:27:29No.948685280そうだねx1
>Wのクシャとかみたいに古龍特有の天候変化とか見たい
>そうでないと筋肉の古龍が定着しちゃう…
雨降らせる新人と寒冷地化させる新人はマシンスペックがないと出禁だから…
34122/07/13(水)19:27:35No.948685319+
冤罪だったラギアクルスに悲しい過去
34222/07/13(水)19:27:40No.948685344そうだねx1
ねるねるには是非とも筋肉界隈の期待の新人メルゼナ嬢に飛びついてしかしパワー負けし逆レイプされてほしい
シコれる
34322/07/13(水)19:27:55No.948685456+
やたら高いとこにとぐろ巻いてる画像みたいのはカチコミに行くのはバルクとかになるんだろうか
お嬢様は穴があったら殴り込みに行きたい系古龍だし
34422/07/13(水)19:27:57No.948685472+
>ビジュアルは滅茶苦茶強そうで好きなんだけどなガイア…
技も地味なわけじゃないんだけどなぜか地味に感じてしまう
34522/07/13(水)19:28:01No.948685494+
>ある意味スレ画は究極のパワーだな…
質量の権化が…
34622/07/13(水)19:28:08No.948685539+
今のモンハンでスレ画と殴りあいてえ
34722/07/13(水)19:28:08No.948685541+
>クシャも割とパワー系だろ!
エスピナスにパワーで負けるし…
34822/07/13(水)19:28:09No.948685553+
なんならねろあじすらクシャルダオラと空中戦やれるステゴロがある
34922/07/13(水)19:28:22No.948685632+
お嬢様がキュリア使った攻撃で危険なのって3ウェイと4ウェイのフェイントかけたパワーゲイザーだよね
35022/07/13(水)19:28:26No.948685657+
こいつに武器振ってる時こんな巨体にこんな爪楊枝みたいな武器で本当に効くんだろうか…ってなる
ゲームだからちゃんと倒せるんだけどさ
35122/07/13(水)19:28:26No.948685658+
>ねるねるには是非とも筋肉界隈の期待の新人メルゼナ嬢に飛びついてしかしパワー負けし逆レイプされてほしい
>シコれる
マントで隠されながらちゅーちゅーされるんだ…
35222/07/13(水)19:28:30No.948685680+
>ネギとお嬢様しかいなくねえか?
基本的にはみんなフィジカル強いからな古龍
35322/07/13(水)19:28:39No.948685727+
やはりカラテをおろそかにしては古龍はつとまらぬ
35422/07/13(水)19:28:42No.948685746+
古龍の天災ネタ割と消化気味だけど面白くなりそうなネタ残ってるのかな
35522/07/13(水)19:28:43No.948685749+
>>カムラは新大陸でもないのに何だってあんなに古龍が押し寄せてんだ…
>マキヒコ来るし大社跡近いし昔の風神雷神の待ち合わせ場所だったんじゃないかね
実際手記かなんかに風神雷神が暴れてモンスターを追い出し集落壊滅→古龍が風神雷神撃退みたいなこと書かれてたような
35622/07/13(水)19:28:43No.948685752+
アマデュラ古代種とかいるらしいし世代交代するくるいには数がいるんだよな…
35722/07/13(水)19:28:48No.948685783そうだねx1
ワープ!?と思ってたらただ超スピードで動いてたという事実が分かった時の恐怖よ
35822/07/13(水)19:28:50No.948685796+
ラージャンと縄張り争いしないのなんで?
35922/07/13(水)19:28:59No.948685845+
>ねるねるには是非とも筋肉界隈の期待の新人メルゼナ嬢に飛びついてしかしパワー負けし逆レイプされてほしい
>シコれる
でもねるねるはキラーコンドームみたいなトゲあるよ?大丈夫?
36022/07/13(水)19:29:01No.948685859+
>>こいつの一番おかしいところはオンリーワンの生命体じゃなくて公式で何匹もいるのが明言されてるところ
>実はこいつ滅茶苦茶おとなしいのでは…
実際何もせずに引き篭もってたら移動するだけで世界の危機って目付けられただけだしな
36122/07/13(水)19:29:06No.948685896そうだねx4
>こいつに武器振ってる時こんな巨体にこんな爪楊枝みたいな武器で本当に効くんだろうか…ってなる
>ゲームだからちゃんと倒せるんだけどさ
人間も全身を爪楊枝で刺せばそのうち死ぬよ
36222/07/13(水)19:29:22No.948685996そうだねx1
>古龍の天災ネタ割と消化気味だけど面白くなりそうなネタ残ってるのかな
干魃っていたっけ
テオ夫妻か
36322/07/13(水)19:29:34No.948686059+
ねるねるはジョーの顎を腕力だけで無理やりこじ開けるぐらいにはパワーあるからお嬢様にも負けてないと思う
36422/07/13(水)19:29:39No.948686092+
そういえばマムも古龍なんだよな
36522/07/13(水)19:29:53No.948686177+
高速移動ならバルファルクもいるけどアイツはアイツで出来ること多いからな…
アイツの翼万能過ぎない?
36622/07/13(水)19:30:06No.948686261そうだねx4
蝗害とかって思ったけどそれこそガイアがそれっぽいな
36722/07/13(水)19:30:12No.948686300+
>そういえばマムも古龍なんだよな
ロアルドロスの希少種じゃないの!?
36822/07/13(水)19:30:23No.948686375そうだねx2
>>まつ毛
>>これはお前が始めた物語だろ
>振り返れば、長く、険しく、けれども素晴らしい旅だった。
>故郷に帰ってきた今でも、時折目を閉じて、冒険の日々を思い出す。
ストーリークエストだけでも古竜倒すまつげが普通に老い衰えて引退してるって凄いよな…
36922/07/13(水)19:30:24No.948686378+
キリンの圧倒的格落ち感…
37022/07/13(水)19:30:34No.948686440+
ガイア戦で上からバリスタ投げてくるけど普通に生えてくる龍宮はなんなの感が強くなった
37122/07/13(水)19:30:55No.948686588+
>ロアルドロスの希少種じゃないの!?
マム海竜骨格ですら無いぞ
37222/07/13(水)19:30:56No.948686595そうだねx2
>古龍は死ぬまでストーカーし続ければいつかは殺せるってジャンボ村のハンターが言ってた
お前執念深すぎるよ…
37322/07/13(水)19:31:01No.948686618そうだねx1
>キリンの圧倒的格落ち感…
猿が悪いよ猿が
37422/07/13(水)19:31:08No.948686668+
>キリンの圧倒的格落ち感…
ちょっとレアなケルビみたいにその辺に割と出てくるのが悪い
37522/07/13(水)19:31:09No.948686678+
BGMがかっこよすぎ
個人的にシェンガオレンと同じくらい好き
37622/07/13(水)19:31:10No.948686682そうだねx2
こんなでかいやつがチクチクされて死ぬかなってよりそんな小人が自分の鱗やすやすと貫通してくる方が怖いと思う
37722/07/13(水)19:31:12No.948686689+
>>そういえばマムも古龍なんだよな
>ロアルドロスの希少種じゃないの!?
始めて聞いたぞそんなの!?
37822/07/13(水)19:31:26No.948686762+
ガイアくん古龍の中でも下から二番目くらいか?一番下はキリンで確定としても
37922/07/13(水)19:31:31No.948686806そうだねx2
>お嬢様がキュリア使った攻撃で危険なのって3ウェイと4ウェイのフェイントかけたパワーゲイザーだよね
キュリア関係なくない?
38022/07/13(水)19:31:34No.948686822+
キリン亜種は絶対零度とかいう謎技使えてかっこいいし…
38122/07/13(水)19:31:48No.948686926そうだねx4
こいつの偉いところは設定的にあってもおかしくなかったのに耐震が全く必要無かったこと
38222/07/13(水)19:32:02No.948687015+
人間だって数千匹の蚊に一斉に襲われたら多分死ぬし一緒だろう
38322/07/13(水)19:32:07No.948687049+
ジャンボ村のハンターはドス古龍シバくために地の果てまで追いかけて殺して回ったからな…
38422/07/13(水)19:32:13No.948687084+
装備の関係でキリンとゲリョスがセットみたいなの好き
38522/07/13(水)19:32:19No.948687127+
マムは地中で黄金卿作ってるだけでほぼ無害だからな…
38622/07/13(水)19:32:26No.948687170+
こいつ引き篭もってただけなのにひどくない?
38722/07/13(水)19:32:27No.948687180そうだねx2
>ガイアくん古龍の中でも下から二番目くらいか?一番下はキリンで確定としても
流石にそんなに弱くないだろ!
ドス古龍の一個↑ぐらいだと思う
38822/07/13(水)19:32:35No.948687224+
メルゼナはヤバいけど同時にあれ相手に善戦できたマガぬは何なんだってなる
38922/07/13(水)19:32:35No.948687229そうだねx2
>ガイアくん古龍の中でも下から二番目くらいか?一番下はキリンで確定としても
いやシナリオ的に情けないだけでやってることはヤバいしなんか馬鹿にする流れで勘違いしとらんか
39022/07/13(水)19:32:37No.948687242そうだねx2
>ジャンボ村のハンターはドス古龍シバくために地の果てまで追いかけて殺して回ったからな…
やめてくれハンターその毒の斧は俺に効く
やめてくれ
39122/07/13(水)19:32:37No.948687243+
>人間だって数千匹の蚊に一斉に襲われたら多分死ぬし一緒だろう
最大四人なんですけお!
39222/07/13(水)19:32:37No.948687246+
実際数百の蟻に食われて死んだ事例が現実にあるからな
39322/07/13(水)19:32:38No.948687251+
>こんなでかいやつがチクチクされて死ぬかなってよりそんな小人が自分の鱗やすやすと貫通してくる方が怖いと思う
叩いても全く死なない蚊に1日中粘着されたら多分人間は死ぬ
39422/07/13(水)19:32:39No.948687257+
>つまりキュリアなしで血に飢えたメル・ゼナ!
メルちゃんが吸ってるのは血ではなくて精気という生きてく上で必要な生命みんな持ってるけど詳細はよくわからないエネルギーらしいので
ドラキュラというよりはメトロイドだよなコレってたまに思う
39522/07/13(水)19:32:42No.948687289+
>そういえばマムも古龍なんだよな
あいつ岩盤を溶かしてぶち抜くブレスを吐く化け物だぞ
火力的にはミラ級だ
39622/07/13(水)19:32:59No.948687382+
>こいつ引き篭もってただけなのにひどくない?
ちょっと動いて何個か山崩したっぽいし…
39722/07/13(水)19:33:03No.948687407+
ネルギガンテが怒り喰らうジョーの顎こじ開けちゃうの大好きなんだよね…
イカレてるよ…
39822/07/13(水)19:33:05No.948687421+
ガイア君は翼持ってないのに遠距離攻撃手段がキュリア飛ばしだけだからな
そりゃ崖登り中にちょっかい出されるだけで落ちる
39922/07/13(水)19:33:18No.948687511+
>>キリンの圧倒的格落ち感…
>猿が悪いよ猿が
ワールドのキリン決して弱くないんだけど
あのムービーと説得力のある戦闘力っぷりはキリンにとっては不憫だったな…
40022/07/13(水)19:33:22No.948687526そうだねx4
>>人間だって数千匹の蚊に一斉に襲われたら多分死ぬし一緒だろう
>最大四人なんですけお!
俺を殺すことを目的としたカミキリムシ4匹が襲ってきたら最悪死ぬかもしれん
40122/07/13(水)19:33:27No.948687570+
生きてるだけなのに殺される古龍多くない?
40222/07/13(水)19:33:29No.948687583そうだねx3
>メルゼナはヤバいけど同時にあれ相手に善戦できたマガぬは何なんだってなる
モテないのに筋肉だけは鍛えてる童貞
40322/07/13(水)19:33:40No.948687644+
設定的に一番強いのはミラファミリーなの?
40422/07/13(水)19:33:43No.948687655+
設定通りなら咆哮だけでフィールド一帯が破壊されるからなこいつ
40522/07/13(水)19:33:51No.948687706そうだねx3
>生きてるだけなのに殺される古龍多くない?
古龍が生きてるだけで人間死ぬんだもん
40622/07/13(水)19:33:51No.948687709+
>ストーリークエストだけでも古竜倒すまつげが普通に老い衰えて引退してるって凄いよな…
五体満足で老人まで生きるハンターほぼいないらしいからな…
40722/07/13(水)19:33:53No.948687728そうだねx1
マム好きだからサンブレイクでも出ねえかな
40822/07/13(水)19:34:01No.948687764そうだねx2
>やめてくれハンターその絶一門は俺に効く
>やめてくれ
40922/07/13(水)19:34:07No.948687791+
>設定的に一番強いのはミラファミリーなの?
Fだとルーツ
本家はそもそもルーツ自体の設定がわかんね…
41022/07/13(水)19:34:16No.948687853+
>ジャンボ村のハンターはドス古龍シバくために地の果てまで追いかけて殺して回ったからな…
俺たちが作り上げた村を襲うなんて許せねぇ…!の一心で季節跨いで追いかけたり途中で古塔見つけたり
41122/07/13(水)19:34:19No.948687877+
>最大四人なんですけお!
明確に殺意のある蚊に襲われたら人間意外と死ぬかもしれん…
41222/07/13(水)19:34:24No.948687912+
マム装備エロでいいよね…
41322/07/13(水)19:34:34No.948687977+
ガイアッ!君は普通にしてればヤバい古龍なんだけどお嬢様がフィジカルお化けでわけわかんねえし人間も出会い頭の対策完璧だしで格がどうというかシンプルにかわいそうなこるー
41422/07/13(水)19:34:37No.948688006+
>設定的に一番強いのはミラファミリーなの?
ミラとアルバが同格
アルバの縄張りが世界全体だけどミラは異世界から遊びに来てるから縄張り争い発生しないっていう考察らしい
41522/07/13(水)19:34:38 エスピナスNo.948688012+
>>生きてるだけなのに殺される古龍多くない?
>古龍が生きてるだけで人間死ぬんだもん
俺寝てるだけなんだけどなんで狩られたの?
41622/07/13(水)19:34:45No.948688061+
>モテないのに筋肉だけは鍛えてる童貞
童貞とは限らないだろんぬ!
41722/07/13(水)19:34:49No.948688085+
マム装備いいよな
当然のようにおっぱいも強調されてて
41822/07/13(水)19:34:55No.948688121+
少なくとも殺意あるデカいクワガタ×4には勝てる気しない
41922/07/13(水)19:34:58No.948688140+
マムやジーヴァみたいなマルチで一番盛り上がるのは欲しいよなーと思う同時に
ソロは死ね!なコンテンツの調整って難しいからね…
42022/07/13(水)19:35:01No.948688159+
設定的にはルーツとラースがやばそうだけどよくわかんないだよな露出少なくて
42122/07/13(水)19:35:06No.948688192+
古龍扱いのキリンの電撃に耐えるゲリョスって何者?
42222/07/13(水)19:35:07No.948688201そうだねx5
ダラはもう神話よりだからな…
ミラ系と同じでずっと正体不明でいてほしい枠
でも瘴気の谷はワクワクした
42322/07/13(水)19:35:07No.948688203+
オストガロアシャガルマガラアマツマガツチゼノジーヴァムフェトジーヴァその他諸々...
42422/07/13(水)19:35:20No.948688272+
>俺寝てるだけなんだけどなんで狩られたの?
解毒剤必要なんですけお!!
42522/07/13(水)19:35:29No.948688324+
>ガイアッ!君は普通にしてればヤバい古龍なんだけどお嬢様がフィジカルお化けでわけわかんねえし人間も出会い頭の対策完璧だしで格がどうというかシンプルにかわいそうなこるー
それすら確定してない
というかミラとアルバの関係すら書かれてない
42622/07/13(水)19:35:32No.948688340+
>俺寝てるだけなんだけどなんで狩られたの?
そこに居たことが罪だから
42722/07/13(水)19:35:32No.948688341+
古龍なのにフィジカルに乏しいヴァルハザクくん…
42822/07/13(水)19:35:33No.948688350+
こいつとラヴィエンテは色々バグすぎる
42922/07/13(水)19:35:36No.948688375+
>俺寝てるだけなんだけどなんで狩られたの?
お前の毒が欲しい!
43022/07/13(水)19:35:36No.948688376+
一匹の蚊でも耳元で飛んでたらうざすぎてもう寝る!ってなるし…
43122/07/13(水)19:35:41 ???No.948688411+
>俺移動してるだけなんだけどなんで狩られたの?
43222/07/13(水)19:35:45No.948688436+
>古龍扱いのキリンの電撃に耐えるゲリョスって何者?
ネルスキュラのおやつ
…もしかしてネルスキュラってガチればキリンいけるのでは…?
43322/07/13(水)19:35:56No.948688500+
>マム装備いいよな
>当然のようにおっぱいも強調されてて
モンハンで揺れるのが衝撃的すぎた
43422/07/13(水)19:36:10No.948688584+
>エスピナス
>俺寝てるだけなんだけどなんで狩られたの?
おっいい毒だねぇ…ちょっと採らせてよ
43522/07/13(水)19:36:10No.948688590+
このデケェ蟹がよ...
43622/07/13(水)19:36:14No.948688611+
>最大四人なんですけお!
こんなの相手に4人だけで行けと言われてるというよりは
こんなの相手にできる極まったハンターなんて多くて4人ぐらいしかいねえということでは
43722/07/13(水)19:36:17No.948688620そうだねx1
マムの垂れ乳凄かったしね
43822/07/13(水)19:36:20No.948688650+
>でも瘴気の谷はワクワクした
なんか妙に骨多いな…って思ってたらダラの死体だと気づいて納得した…
43922/07/13(水)19:36:23No.948688674+
デカくてもウミウシ並に無害でフレンドリーなら狩られないのに
44022/07/13(水)19:36:23No.948688680そうだねx1
ガイアがヘボいんじゃなくてメルさんの格が異常に高いが正解だと思う
44122/07/13(水)19:36:24No.948688682+
>設定的にはルーツとラースがやばそうだけどよくわかんないだよな露出少なくて
ラースはキレおくりゅうじゃなかった?
ルーツは明かされる時はシリーズ終わり辺りだろきっと
44222/07/13(水)19:36:27No.948688707そうだねx2
シェンガレオンまた見たいんだけど
44322/07/13(水)19:36:35No.948688758+
>俺寝てるだけなんだけどなんで狩られたの?
古龍の特性にも負けない毒持ってる方が悪い
これが毒と麻痺毒の複合毒だからいいけど劇毒と麻痺毒の複合だったらヤバかったし多分アプデでそんなの増えるだろうなって…
44422/07/13(水)19:36:39No.948688782+
ガイアくん全方位的なの可愛そう
三国志で全勢力結託してボコられた袁紹みたい
44522/07/13(水)19:36:47No.948688834+
マム最終形態はBGMも相まってかなり興奮した
パージすると悪魔っぽく見えるのもオシャレで好き
44622/07/13(水)19:36:48 オストガロアNo.948688847+
食事してただけなのに...
44722/07/13(水)19:36:56No.948688907+
>古龍なのにフィジカルに乏しいヴァルハザクくん…
引きニートだし…そしてそれはそれとしてオドガロンが一発でのせるほどのフィジカルはある
44822/07/13(水)19:37:05No.948688961+
>古龍なのにフィジカルに乏しいヴァルハザクくん…
本体が瘴気みたいな所あるから…
なんか古代樹に出張してきた
44922/07/13(水)19:37:08No.948688991+
キリンよりダレンのほうが弱いと思う
だって新米でパンツ一丁のハンター(志望)に負けたんだぞ
45022/07/13(水)19:37:13No.948689018+
>マムの垂れ乳凄かったしね
?いたらつるぺたが出てきて二度お得
45122/07/13(水)19:37:14No.948689026+
>食事してただけなのに...
村ひとつ滅ぼした人はちょっと…
45222/07/13(水)19:37:15No.948689029+
ガイアの強さは分からんけどまあミラオスダラゼノ辺りと比べると格落ち感あるのは仕方ないというかミラオス以外も禁忌みたいなスペしてるから
45322/07/13(水)19:37:32No.948689162+
シェンガオレンこそ意味不明だろ何食ったらあんな身体になるんだよあのカニ
45422/07/13(水)19:37:35No.948689181+
シェンガオレンのただのデカい蟹って感じすき
殴られて赤くなるのもっとすき
45522/07/13(水)19:37:36No.948689184+
アルバは深海にも行けるの想像出来なくてもはやホラーなんよ
深海に行く理由があるのか…?
45622/07/13(水)19:37:36No.948689187+
なんでちまちまつっつかれたくらいで死ぬんだ
よしんば死ぬなら逃げろや
45722/07/13(水)19:37:42No.948689228+
>>古龍扱いのキリンの電撃に耐えるゲリョスって何者?
>ネルスキュラのおやつ
>…もしかしてネルスキュラってガチればキリンいけるのでは…?
ネルスキュラ君は雷弱点なので…
45822/07/13(水)19:37:45No.948689247そうだねx1
>デカくてもウミウシ並に無害でフレンドリーなら狩られないのに
あいつ水棲だからってのもあると思う
進行方向に街とかあったら普通に狩猟対象だと思うよ…
45922/07/13(水)19:37:53No.948689293+
ルーツは一応全ての龍の祖で神に等しいらしい
あとFで神に共鳴しようと天廊で神と同じ色っぽい髪の毛の巫女さん用意してたけど
ドゥレムディラに天廊乗っ取られて中止で終わった案件がある
46022/07/13(水)19:37:59No.948689341+
>ガイアがヘボいんじゃなくてメルさんの格が異常に高いが正解だと思う
多分地に足付けて正面から戦ったらガイアは普通に勝てると思う
飛んで背中に乗られたりしたらもう一気に不利だけど
46122/07/13(水)19:38:10No.948689404+
周回しまくってたからあまり印象に残ってなかったけどたしかにマムにブレス結構やばいな…
46222/07/13(水)19:38:12No.948689422そうだねx1
>>古龍なのにフィジカルに乏しいヴァルハザクくん…
>引きニートだし…そしてそれはそれとしてオドガロンが一発でのせるほどのフィジカルはある
瘴気頼りじゃねえか!
46322/07/13(水)19:38:13No.948689430そうだねx4
スレ画は素材の説明がおかしい
>世界を再生させると云う玉石。大蛇の血が海に、肉が陸に、骨が森となり、命の苗床となる。
46422/07/13(水)19:38:19No.948689469+
ウミウシ君もモガ方面に向かったらまぁ確実に狩られる
46522/07/13(水)19:38:21No.948689484+
>モテないのに筋肉だけは鍛えてる童貞
次回までにレイアさんで童貞捨ててきます
46622/07/13(水)19:38:23No.948689501+
でもあのウミウシちょっと動くだけでヤバい津波起きそうな気が…
46722/07/13(水)19:38:26No.948689519+
>シェンガレオンまた見たいんだけど
今ならガチンコバトルできると思うんだよねあのサイズ
46822/07/13(水)19:38:33No.948689561+
瘴気なかったらただの細い龍だろ!
46922/07/13(水)19:38:34No.948689577そうだねx1
>アルバは深海にも行けるの想像出来なくてもはやホラーなんよ
>深海に行く理由があるのか…?
この世界の深海とかヤバいヤツだらけだろうし…
47022/07/13(水)19:38:43No.948689648+
ムービー見てる限りハンターさんと戦う時は滅茶苦茶手加減してくれてる
やろうと思えばフィールド全部破壊して強制的にゲームオーバーに出来る
47122/07/13(水)19:38:43No.948689649+
>ガイアの強さは分からんけどまあミラオスダラゼノ辺りと比べると格落ち感あるのは仕方ないというかミラオス以外も禁忌みたいなスペしてるから
ミラオスこそむしろヤバくねーかな…
黒龍って名前の意味の重さを考えると
47222/07/13(水)19:39:04No.948689789+
あのウミウシくんならどうにかしてこっち来ないでって伝えたら帰ってくれそうだし…
47322/07/13(水)19:39:04No.948689791+
>スレ画は素材の説明がおかしい
上位が破壊でG級が創造だっけ?
47422/07/13(水)19:39:05No.948689799そうだねx6
>スレ画は素材の説明がおかしい
>>世界を再生させると云う玉石。大蛇の血が海に、肉が陸に、骨が森となり、命の苗床となる。
これワールドの新大陸そのものでは…
47522/07/13(水)19:39:07No.948689810+
にんげんさんにんげんさん
どうみてもわたしはこりゅうですよね
しゃりんありがとうございました
47622/07/13(水)19:39:08No.948689822+
>キリンよりダレンのほうが弱いと思う
>だって新米でパンツ一丁のハンター(志望)に負けたんだぞ
パン一の時は帽子とって船の機能一通り使った後は周囲のハンター船団総出で抑えられただろ!
それはそうとあいつやってくるとバルバレ的には恐怖でも危険でもなく祭りだからなんか箔がつかないのはうn
47722/07/13(水)19:39:13No.948689858そうだねx6
>ネルスキュラ君は雷弱点なので…
だからゲリョスの皮剥いで電気対策するぐらいには知能あるのがちょっと怖いネルネル
47822/07/13(水)19:39:17No.948689883+
>>>古龍扱いのキリンの電撃に耐えるゲリョスって何者?
>>ネルスキュラのおやつ
>>…もしかしてネルスキュラってガチればキリンいけるのでは…?
>ネルスキュラ君は雷弱点なので…
つまり
ゲリョス>キリン>ネルスキュラ>ゲリョス>
ということか
47922/07/13(水)19:39:27 ヤマツカミNo.948689956+
塔で浮いてただけなのに…
48022/07/13(水)19:39:35No.948690010そうだねx1
>スレ画は素材の説明がおかしい
>>世界を再生させると云う玉石。大蛇の血が海に、肉が陸に、骨が森となり、命の苗床となる。
Wで本当にそれっぽいことしてる…
48122/07/13(水)19:39:38No.948690022+
>にんげんさんにんげんさん
>どうみてもわたしはこりゅうですよね
>しゃりんありがとうございました
お前が来るの楽しみにしてるからな
48222/07/13(水)19:39:39No.948690027+
>アルバは深海にも行けるの想像出来なくてもはやホラーなんよ
>深海に行く理由があるのか…?
自分の家のどの部屋でゴロゴロしようが自由じゃん?
48322/07/13(水)19:39:41No.948690038そうだねx4
格どうこうより国の危機だから勢力をあげて狩るっていうのはまあラスボスらしいとは思うよ
48422/07/13(水)19:39:42No.948690048+
>あのウミウシくんならどうにかしてこっち来ないでって伝えたら帰ってくれそうだし…
しょんぼり顔しそう…
48522/07/13(水)19:39:43No.948690054+
>ミラオスこそむしろヤバくねーかな…
>黒龍って名前の意味の重さを考えると
ミラオスは禁忌だから省いたんだよ!
48622/07/13(水)19:39:47No.948690081+
>にんげんさんにんげんさん
>どうみてもわたしはこりゅうですよね
>しゃりんありがとうございました
お前はお前で面白いからまた来て欲しいんだが
48722/07/13(水)19:39:47No.948690087+
ねるねるも急に湧いてきて驚いた
48822/07/13(水)19:39:51No.948690114そうだねx4
マガぬがセックス!!と叫び
空には<<<セセセッッックククススス!!!!!!>>>と轟き
近くの里では猛き炎がツインおねショタックスを仕掛けられている
なんだコイツら
48922/07/13(水)19:39:54No.948690130+
これが古龍の3すくみってやつか
49022/07/13(水)19:39:55No.948690135+
ダレン祭り開催!してるからね
人間さん怖い…
49122/07/13(水)19:39:58No.948690158+
クシャアマツマキヒコで大体似通ってるから多少被ったって平気よ
49222/07/13(水)19:39:59No.948690176+
フィールド半分破壊してフィールドそのものが消えるようなギミックってこいつ以外にいたっけ
49322/07/13(水)19:40:08No.948690250そうだねx4
ガイアくんは人間側の技術が上がってきてるのも可哀想な感じに拍車かけてる
何あの撃龍槍…
49422/07/13(水)19:40:11No.948690274そうだねx3
>スレ画は素材の説明がおかしい
>>世界を再生させると云う玉石。大蛇の血が海に、肉が陸に、骨が森となり、命の苗床となる。
ミラの甲殻みたいにファンタジーチックなフレーバーが回収されると無茶苦茶テンション上がる
49522/07/13(水)19:40:32No.948690428+
ガイアはそもそもキュリアの本体なのか
キュリアにとっても理想的なだけのホストなのかよくわかってないからな
49622/07/13(水)19:40:33No.948690430+
>ダレン祭り開催!してるからね
>人間さん怖い…
メインのお目当ては栄養分をたくさん含んだ砂!
いや砂って…
49722/07/13(水)19:40:36No.948690462+
古龍を操竜するカマキリが見たい...
49822/07/13(水)19:40:38No.948690476そうだねx2
>ダレン祭り開催!してるからね
>人間さん怖い…
祭り開催してたのはジエンだよ!
49922/07/13(水)19:40:48No.948690552そうだねx1
>スレ画は素材の説明がおかしい
>>世界を再生させると云う玉石。大蛇の血が海に、肉が陸に、骨が森となり、命の苗床となる。
この設定Wで拾ったのか…
50022/07/13(水)19:40:49No.948690558+
モドリ玉忘れてラオシャンロンの尻尾に巻き込まれて死んでたハンターもすっかり立派になっちゃって...
50122/07/13(水)19:40:52No.948690579+
ミラオスは名前が煉黒龍だしアルバと同格疑惑がある
というか深海行ったことあるのもこれ繋がりじゃねーかな
50222/07/13(水)19:40:54No.948690598+
龍の墓場ってなにここ!?
50322/07/13(水)19:41:01No.948690648そうだねx3
>里長を操竜するカマキリが見たい...
50422/07/13(水)19:41:02No.948690658+
フィールドぶっ壊しギミックは臨海ブラキがやってたかな…?
50522/07/13(水)19:41:12No.948690727そうだねx1
>ガイアくんは人間側の技術が上がってきてるのも可哀想な感じに拍車かけてる
>何あの撃龍槍…
王国の財力とマンパワーに禍群の技術をドッキングしたもの
50622/07/13(水)19:41:21No.948690783+
>里長を操竜するカマキリが見たい...
50722/07/13(水)19:41:22No.948690795+
盗み食いしたら注意されてそれに逆ギレしたらぶっ殺されてしまったロックすぎるラスボスが存在する
50822/07/13(水)19:41:26No.948690829+
>周回しまくってたからあまり印象に残ってなかったけどたしかにマムにブレス結構やばいな…
なんでガ性積んでるのにこんなのけぞるんだよ!って思ってたけど
岩盤溶かす程の火力だしそりゃのけぞるわ…
50922/07/13(水)19:41:27No.948690834+
ミラオスはゴジラみたいなもんだから…
まあ定期的に襲来されたら本当に終わりだけど
51022/07/13(水)19:41:27No.948690837+
カマキリも狩りたいね
51122/07/13(水)19:41:36No.948690894+
オストガロアが村を食べてその残骸を私が回収して巣を作る
いい案だと思いませんか
51222/07/13(水)19:41:42No.948690943+
>フィールド半分破壊してフィールドそのものが消えるようなギミックってこいつ以外にいたっけ
消えるわけじゃないけどイシュワルダは周りすべてが崩壊していく
51322/07/13(水)19:41:43No.948690954+
>ガイアくんは人間側の腕力が上がってきてるのも可哀想な感じに拍車かけてる
>何あの盾パンチ…
51422/07/13(水)19:41:47No.948690990+
>フィールド半分破壊してフィールドそのものが消えるようなギミックってこいつ以外にいたっけ
イシュワルダとかはやってきてたよ
51522/07/13(水)19:41:52No.948691031+
>ミラオスは名前が煉黒龍だしアルバと同格疑惑がある
>というか深海行ったことあるのもこれ繋がりじゃねーかな
どっちも3系の禁忌だし海の中でタイマンしてたのかもしれない
51622/07/13(水)19:41:55No.948691059+
隕石からしか取れない素材が面倒だった記憶がある
51722/07/13(水)19:42:00No.948691103そうだねx1
>オストガロアが村を食べてその残骸を私が回収して巣を作る
>いい案だと思いませんか
よくねーよ
51822/07/13(水)19:42:23No.948691267+
ジエンとダレンって亜種ぐらいの差しかないのに名前違うんだよな…
51922/07/13(水)19:42:25No.948691278+
ストーリーズのラスボス古龍もなんかやばいやつだった気がする
52022/07/13(水)19:42:28No.948691299+
アルバの世界全部が縄張りって設定好き
あんまり移動しないでくれてありがとう…
52122/07/13(水)19:42:28No.948691300+
位置付けはよく分からんけどアンちゃんやってること神様みたいだよねアイツ
52222/07/13(水)19:42:35No.948691345そうだねx3
>祭り開催してたのはジエンだよ!
バルバレはダレン目当てに集まってるキャラバンだからまあ祭りみたいなもんだ
52322/07/13(水)19:42:45No.948691408+
>ストーリーズのラスボス古龍もなんかやばいやつだった気がする
申し訳ないが殺意の塊はNG
52422/07/13(水)19:42:52No.948691473+
ラオの親戚のマダオ扱いのゾラマグダラオスだけど
過去に撃龍船で相討ちしてまで討伐しなきゃならない状況があったりであれも結構ヤバい古龍なのでは
52522/07/13(水)19:42:57No.948691504+
>ミラオスはゴジラみたいなもんだから…
>まあ定期的に襲来されたら本当に終わりだけど
嫌だよ平和になる度に出張してくるなんて…
いつ死ぬんだよ…
52622/07/13(水)19:43:07No.948691579そうだねx2
>ジエンとダレンって亜種ぐらいの差しかないのに名前違うんだよな…
ジエン亜種はもういるからな
52722/07/13(水)19:43:15No.948691658+
>隕石からしか取れない素材が面倒だった記憶がある
まず隕石が残るかがランダムで隕石から取れる素材がお目当てのものになるかもランダムでそもそも掘れる場所が思いっきり攻撃降ってくるポイントだからな
52822/07/13(水)19:43:19No.948691685+
ミラオスは禁忌だけど人の手で倒したって過去があるからこそあの絶望的状況に希望があるようなBGMが似合う
52922/07/13(水)19:43:20 ????・?No.948691697そうだねx3
>何あの撃龍槍…

ナイス兵器
53022/07/13(水)19:43:28No.948691757+
Wって4の要素結構拾ってるからなぁ
やろうと思えば初っ端にパン一で超巨大古龍に乗り込めたり、ムービーからシームレスに戦闘入ったり
何かと4を想起させる演出多い
53122/07/13(水)19:43:32No.948691778+
ゾラはラオ以上にサイズがヤバい
53222/07/13(水)19:43:38No.948691829+
>ジエンとダレンって亜種ぐらいの差しかないのに名前違うんだよな…
でぁあとものみたいなもんだ
53322/07/13(水)19:43:56No.948691968+
>>何あの撃龍槍…
>オ
>ナイス兵器
こいつにこれ以上武装を与えるな!
53422/07/13(水)19:44:13No.948692089+
ウカムルバスの生態どうなってんだろうな
アカムはまだ鉱物と熱エネルギーで生きてそうだけど雪山で何食ってあの巨体を維持してんだ
53522/07/13(水)19:44:15No.948692103+
よく考えたらロックラックの連中頭おかしすぎる
53622/07/13(水)19:44:25No.948692164+
>ラオの親戚のマダオ扱いのゾラマグダラオスだけど
>過去に撃龍船で相討ちしてまで討伐しなきゃならない状況があったりであれも結構ヤバい古龍なのでは
寒冷群島のは微妙に明言避けられてるから気性の荒い亜種とかかもしれないし…
53722/07/13(水)19:44:30No.948692203+
へへへ...ゴグマジオスさんその擊竜槍使わないならくださいよ...
53822/07/13(水)19:44:33No.948692224+
ジエンとダレンはクワガタとカブトくらい違うだろ!
54022/07/13(水)19:44:34No.948692232+
>オ
>ナイス兵器
実際古龍も兵器だけで撃退できるぜー!ってなったとしてもカマキリが居るから割と詰んではいるよねモンハン世界
54122/07/13(水)19:44:38No.948692256+
>嫌だよ平和になる度に出張してくるなんて…
>いつ死ぬんだよ…
あいつ明確に不死だから…
逆に考えると禁忌でもミラやアルバは心臓レベルでバラバラにされたら死ぬのか?
54222/07/13(水)19:44:44No.948692306+
人間さんはモーラン種のこと何だと思ってるの
54322/07/13(水)19:44:47No.948692326+
ルーツに関しては天廊で回収しそうな感じだったというか
天廊をなんで没にしたんだよ!
54422/07/13(水)19:44:52No.948692357+
撃龍槍は文化です
54522/07/13(水)19:44:57No.948692402+
カマキリが湧いてきてるな…
54622/07/13(水)19:45:05No.948692445そうだねx1
人間の施設が強くなると比例して強くなるカはライズに出て欲しいけど出しちゃいけないくらい資源に恵まれてる
54722/07/13(水)19:45:06No.948692455そうだねx3
でもアトラル・里長・ネセトが見たくないと言えば嘘になる
54822/07/13(水)19:45:07 カマキリNo.948692469+
人間さんはもっと技術進化させてくださいよ
54922/07/13(水)19:45:16No.948692522そうだねx1
>人間さんはモーラン種のこと何だと思ってるの
資源
現実のクジラポジ
55022/07/13(水)19:45:21No.948692547+
>撃龍槍は文化です
祭りの口実
55122/07/13(水)19:45:30No.948692619+
カマキリにダラ操縦させたら最強じゃね?
55222/07/13(水)19:45:30No.948692620+
>人間さんはモーラン種のこと何だと思ってるの
繁栄の象徴
55322/07/13(水)19:45:32No.948692633そうだねx2
ナバルもデカいんだよな
その割にはラギアに濡れ衣着せたりとかセコいことしかしてなかったけどラギ
55422/07/13(水)19:45:35No.948692650+
アルバとかミラ系みたいな知能は感じないんだけどそいつらに匹敵しそうなただひたすら強いだけの生き物ってロマンある
55522/07/13(水)19:45:40No.948692667+
>ルーツに関しては天廊で回収しそうな感じだったというか
>天廊をなんで没にしたんだよ!
普通にストップ掛かったんじゃないかと思ってる
55622/07/13(水)19:45:43No.948692693+
>人間の施設が強くなると比例して強くなるカはライズに出て欲しいけど出しちゃいけないくらい資源に恵まれてる
里長絶対振り回してくるもんな…つよすぎる…
55722/07/13(水)19:45:43No.948692694+
>王国の財力とマンパワーに禍群の技術をドッキングしたもの
モンハンが人間側のゴタゴタがメインで描写されるようなシリーズじゃなくて良かったなと思う
カムラがどっか特定の国に偏って技術提供したってだけで周辺諸国大騒ぎしそう
55822/07/13(水)19:45:47No.948692711そうだねx2
>人間さんはモーラン種のこと何だと思ってるの
宝船
55922/07/13(水)19:45:50No.948692734+
>ルーツに関しては天廊で回収しそうな感じだったというか
>天廊をなんで没にしたんだよ!
でも映画で拾われてるとか聞いた天廊
56022/07/13(水)19:45:58No.948692781+
ルーツさんは幼女と共鳴したの?
56122/07/13(水)19:46:00No.948692799+
>でもアトラル・里長・ネセトが見たくないと言えば嘘になる
このゲームモンスターハンターって名前なんですけお!
なんでマンハンターしなくちゃいけないんですか!
56222/07/13(水)19:46:17No.948692919+
>ナバルもデカいんだよな
>その割にはラギアに濡れ衣着せたりとかセコいことしかしてなかったけどラギ
電気見えてんぞ
56322/07/13(水)19:46:37No.948693045そうだねx1
>ルーツさんは幼女と共鳴したの?
わからない
ただ天廊のマブいちゃんねー相手と共鳴させようとしたっぽい感じはある
56422/07/13(水)19:46:39No.948693053+
>でもアトラル・里長・ネセトが見たくないと言えば嘘になる
里長が操虫棍握ってカマキリを飛ばす…?
56522/07/13(水)19:46:48No.948693116そうだねx2
太刀を振り回しながらカエルをばら撒くネセト…
56622/07/13(水)19:47:04No.948693233+
角がデカくて視界が狭い!イライラする!
なんかちっこい生き物が角折ってくれた!ありがとな!
56722/07/13(水)19:47:06No.948693247そうだねx1
ドス古龍
ラスボス連中
真玉とかのラスボス級強化体
禁忌ムフェトスレ画
みたいに明確に差がある印象
56822/07/13(水)19:47:08No.948693268+
>ルーツさんは幼女と共鳴したの?
今までのあの辺の依頼が共鳴者が出してるってことになると割といるんだな共鳴する人
56922/07/13(水)19:47:14No.948693304+
カマキリはまた出てくるなら今度は人型ロボットに変形して欲しい腕に槍つけて欲しい
57022/07/13(水)19:47:15No.948693314そうだねx2
>太刀を振り回しながらカエルをばら撒くネセト…
(BGM:英雄の証)
57122/07/13(水)19:47:16No.948693318+
>里長が操虫棍握ってカマキリを飛ばす…?
そっちかぁ~
57222/07/13(水)19:47:21No.948693355そうだねx4
サブノーティカみたいな雰囲気でナバル出されたら怖すぎておかしくなる自信がある
57322/07/13(水)19:47:21No.948693363+
>>王国の財力とマンパワーに禍群の技術をドッキングしたもの
>モンハンが人間側のゴタゴタがメインで描写されるようなシリーズじゃなくて良かったなと思う
>カムラがどっか特定の国に偏って技術提供したってだけで周辺諸国大騒ぎしそう
そういう小説モンハンがあったらちょっと読みたいかもしれん
57422/07/13(水)19:47:29No.948693427+
求める物が一緒だけどカマキリとマジレスが鉢合わせたらどうなるの
57522/07/13(水)19:47:35No.948693480+
天廊の民は白髪の巫女まで用意してルーツと交信させようとしたっぽいけど
そんなんして一体何するつもりだったんだ…
57622/07/13(水)19:47:39No.948693498そうだねx1
設定見るとなんか禁忌に片足突っ込んでんじゃないかってなるスレ画
57722/07/13(水)19:47:43No.948693534+
カマキリの近似種みたいなのでいいからめっちゃ欲しい
57822/07/13(水)19:47:53No.948693611+
そもそも多分メルゼナが落としたって推定でなんかしらん奴が絡んでた可能性すらある
57922/07/13(水)19:47:57No.948693638+
>カマキリはまた出てくるなら今度は人型ロボットに変形して欲しい腕に槍つけて欲しい
型に大砲ギッシリ乗せて左手には3連バリスタを…
58022/07/13(水)19:48:11No.948693743+
>そんなんして一体何するつもりだったんだ…
(ファミチキ食べたい…)
58122/07/13(水)19:48:18No.948693799そうだねx4
>角がデカくて視界が狭い!イライラする!
>なんかちっこい生き物が角折ってくれた!ありがとな!
あいつ本当にギリギリただでかいだけの奴が普通に生きてるだけな感じ好きだよ
58222/07/13(水)19:48:24No.948693844+
鯨骨生物群集みたいなモンハンやりたい
58322/07/13(水)19:48:24No.948693848+
人間同士で争いはしないけど大団長と里長が戦ったらどっちが勝つの
58422/07/13(水)19:48:44No.948693980+
>求める物が一緒だけどカマキリとマジレスが鉢合わせたらどうなるの
カマキリがネセトでビビらせるかマジレスが寝かせてネセトの材料に使われてる油美味しくいただくかの勝負になりそう
58522/07/13(水)19:48:48No.948694013そうだねx1
本編に出てくる古龍はギリ理解できる
Fの古龍はなんなんだよあいつら…
58622/07/13(水)19:48:51No.948694041+
>求める物が一緒だけどカマキリとマジレスが鉢合わせたらどうなるの
操竜しました!
58722/07/13(水)19:49:01No.948694102+
>設定見るとなんか禁忌に片足突っ込んでんじゃないかってなるスレ画
間違いなく禁忌一歩手前のヤバさだと思うスレ画
設定なさ過ぎてそれ以上分からんけど
58822/07/13(水)19:49:04No.948694130+
カマキリの近似種だすなら
中盤に一遍裸の状態でだして
大したことない中型虫って思わせてってやってほしい
58922/07/13(水)19:49:09No.948694164+
>設定見るとなんか禁忌に片足突っ込んでんじゃないかってなるスレ画
宇宙が絡んできそうになると流石にスケール膨らみ過ぎて脳がバグる
59022/07/13(水)19:49:17No.948694218+
>人間同士で争いはしないけど大団長と里長が戦ったらどっちが勝つの
里長かな…
59122/07/13(水)19:49:23No.948694259+
>求める物が一緒だけどカマキリとマジレスが鉢合わせたらどうなるの
火薬だけ食って帰る
なんならしらんうちに背中に付いた要らねえ槍取って貰えて喜ぶ
59222/07/13(水)19:49:38No.948694364+
>でも映画で拾われてるとか聞いた天廊
異世界へのゲートがある謎の塔みたいな扱いされてる
ぶっちゃけるとミラがモンハン世界に行く為の設定でしかないのだが
最近公式の資料集でミラが次元を超えるかもだの設定が出てきてなんか分からなくなってきた
59322/07/13(水)19:49:43No.948694406+
>本編に出てくる古龍はギリ理解できる
>Fの古龍はなんなんだよあいつら…
古龍だが?
59422/07/13(水)19:49:45No.948694418そうだねx2
>本編に出てくる古龍はギリ理解できる
>Fの古龍はなんなんだよあいつら…
それこそあんまり本家との整合性詰めなくて良かった頃の名残でしかないだろ
59522/07/13(水)19:49:57No.948694496+
>>求める物が一緒だけどカマキリとマジレスが鉢合わせたらどうなるの
>カマキリがネセトでビビらせるかマジレスが寝かせてネセトの材料に使われてる油美味しくいただくかの勝負になりそう
マジレスが油飲みつつ街を壊してカマキリが残骸回収するだけのような
59622/07/13(水)19:50:02No.948694530そうだねx9
>>でも映画で拾われてるとか聞いた天廊
>異世界へのゲートがある謎の塔みたいな扱いされてる
>ぶっちゃけるとミラがモンハン世界に行く為の設定でしかないのだが
>最近公式の資料集でミラが次元を超えるかもだの設定が出てきてなんか分からなくなってきた
(どっちのミラだろう…)
59722/07/13(水)19:50:08No.948694577+
隕石って落石か何かかと思ってたけど千剣山が雲より高い山だからこれより上から降らせる物は無いのか…
59822/07/13(水)19:50:14No.948694622+
Fはぶっちゃけルーツが頂点だから好き勝手やれた面はある
59922/07/13(水)19:50:15No.948694632+
>Fの古龍はなんなんだよあいつら…
グァンゾルム…お前はどうして参戦しない…
メルゼナといちゃいちゃしろ…
60022/07/13(水)19:50:32No.948694735そうだねx2
>>>求める物が一緒だけどカマキリとマジレスが鉢合わせたらどうなるの
>>カマキリがネセトでビビらせるかマジレスが寝かせてネセトの材料に使われてる油美味しくいただくかの勝負になりそう
>マジレスが油飲みつつ街を壊してカマキリが残骸回収するだけのような
バケモンにバケモンぶつけたら意気投合した最悪の例
60122/07/13(水)19:50:40No.948694794+
マジレスの重油ビームで大爆散するアトラルネセトは一回見てみたい
60222/07/13(水)19:50:52No.948694872+
>>>求める物が一緒だけどカマキリとマジレスが鉢合わせたらどうなるの
>>カマキリがネセトでビビらせるかマジレスが寝かせてネセトの材料に使われてる油美味しくいただくかの勝負になりそう
>マジレスが油飲みつつ街を壊してカマキリが残骸回収するだけのような
そんな横綱と側役みたいな…
60322/07/13(水)19:50:53No.948694879そうだねx5
>(どっちのミラだろう…)
ダメだった
60422/07/13(水)19:50:59No.948694913そうだねx1
マジオスは油が欲しいでカマキリは建築物が欲しいだから共存できそう
60522/07/13(水)19:51:06No.948694950+
ハンターの身体能力も上がってきたから今ならFの古龍出してもストレス無く戦えそう
60622/07/13(水)19:51:18No.948695014そうだねx1
>(どっちのミラだろう…)
禁忌種ミラジョヴォヴィッチ…
60722/07/13(水)19:51:36No.948695155+
マジレスは設定上見かけた物とりあえず全部破壊してくクソモンスらしいから…
でもカマキリなら賢いし積極的に戦わず上手く逃れそうだ
60822/07/13(水)19:51:41No.948695186+
>>(どっちのミラだろう…)
>禁忌種ミラジョヴォヴィッチ…
繋がったな…
60922/07/13(水)19:51:45No.948695212+
上できゃっきゃと喜ぶカマキリ
なんか遊んどるな…とスルーするマジレス
61022/07/13(水)19:51:49No.948695233+
>>>>求める物が一緒だけどカマキリとマジレスが鉢合わせたらどうなるの
>>>カマキリがネセトでビビらせるかマジレスが寝かせてネセトの材料に使われてる油美味しくいただくかの勝負になりそう
>>マジレスが油飲みつつ街を壊してカマキリが残骸回収するだけのような
>バケモンにバケモンぶつけたら意気投合した最悪の例
正しく元ネタ通りじゃん
61122/07/13(水)19:51:55No.948695275+
ミラがやばいってゲームにミラが出たのは奇跡だな
61222/07/13(水)19:51:56No.948695279+
>マジオスは油が欲しいでカマキリは建築物が欲しいだから共存できそう
頼むから共存しないでくれ
61322/07/13(水)19:52:01No.948695311そうだねx2
何食ってるんだってのはまぁスレ画に限った話でもねえか
61422/07/13(水)19:52:28No.948695472+
>上できゃっきゃと喜ぶカマキリ
>なんか遊んどるな…とスルーするマジレス
かわいい…けど世界が滅ぶ
61522/07/13(水)19:52:36No.948695521+
>何食ってるんだってのはまぁスレ画に限った話でもねえか
ルーツとかあれ霞食って生きてそう

[トップページへ] [DL]