| レス送信モード |
|---|
エアダッシュが「気軽に差し込める高出力」って具合で楽しいこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 122/07/13(水)13:31:59No.948595670そうだねx1名前に反して思いっきり攻撃技でダッシュ…?ってなる |
| … | 222/07/13(水)13:32:50No.948595857+エアダッシュって間合い詰める用かな?っておもったら |
| … | 322/07/13(水)13:34:22No.948596155+チャージアックスのことだいぶ分かったけど解像度が上がった結果逆に何をすればいいか分からなくなった |
| … | 422/07/13(水)13:34:57No.948596280+ゴリラ倒したけど新技いつ解禁されんの…? |
| … | 522/07/13(水)13:35:33No.948596408+>ゴリラ倒したけど新技いつ解禁されんの…? |
| … | 622/07/13(水)13:35:44No.948596453+MR4の途中で解放されるよ |
| … | 722/07/13(水)13:36:15No.948596562+ガ性5即妙のおかげで斧強化が楽しくて仕方ない |
| … | 822/07/13(水)13:36:38No.948596643+出始めのアーマーにダメージ軽減付いてる…?気のせいかな |
| … | 922/07/13(水)13:39:59No.948597374+調子乗って振ってるといつの間にか死んでる |
| … | 1022/07/13(水)13:40:50No.948597568+エアダッシュと相性最悪だな!ってなるモンスターにCFCで行ったらサクサクになってこれは…ありがたい… |
| … | 1122/07/13(水)13:41:20No.948597697+斧強化の多段ヒットで連撃とか発動するのかな |
| … | 1222/07/13(水)13:43:11No.948598108+>斧強化の多段ヒットで連撃とか発動するのかな |
| … | 1322/07/13(水)13:43:27No.948598174+今までのチャアク複雑な癖に弱い…であまり触らなかった人にはお勧めできるサンブレイクチャアク |
| … | 1422/07/13(水)13:45:13No.948598594そうだねx1強化する手間あるし雑かなぁ!? |
| … | 1522/07/13(水)13:45:38No.948598677そうだねx1>雑に強い雑に無敵 |
| … | 1622/07/13(水)13:46:03No.948598775そうだねx3全然雑ではないと思う…儀式に見合うだけの火力がやっと戻ってきたとは言える |
| … | 1722/07/13(水)13:46:32No.948598899+斧強化からのエアダッシュでもギャリギャリ出来るの楽しいよね |
| … | 1822/07/13(水)13:46:32No.948598904+>>雑に強い雑に無敵 |
| … | 1922/07/13(水)13:46:55No.948598993+入れ替え技の構成教えてハンター |
| … | 2022/07/13(水)13:47:44No.948599163そうだねx1>入れ替え技の構成教えてハンター |
| … | 2122/07/13(水)13:47:50No.948599197+強属性ビンの超出力当てる時が一番IQ使ってる武器 |
| … | 2222/07/13(水)13:48:29No.948599329+CFCと即妙だけ替えてあとは全部一緒でやってるけど |
| … | 2322/07/13(水)13:49:48No.948599629+チャックスはIBにライズといじめられてようやく火力が戻ってきた感じで相変わらずの儀式武器だよ |
| … | 2422/07/13(水)13:51:10No.948599949+TAとか見てても人によって戦い方違いすぎるからな… |
| … | 2522/07/13(水)13:51:27No.948600013+CFCホッパー入れ替えてる以外は反撃重視撃針エアダッシュだな… |
| … | 2622/07/13(水)13:51:28No.948600016+剣強化から疾替でそのままピザカッターに!と聞いたけどわざわざ二手間かける必要あんまりないな… |
| … | 2722/07/13(水)13:52:04No.948600153+斧強化使うときはビンがケオるまで撃針頭に溜めまくってから疾替え斧強化でスタンして気持ちいいぞ! |
| … | 2822/07/13(水)13:53:15No.948600427+自分は斧強化モード用の |
| … | 2922/07/13(水)13:53:24No.948600470+ガードできる武器が合体変形で大技放ててカッコいい!みたいに見てたから自分から生存能力をかなぐり捨てる斧強化がどうにもしっくり来ない |
| … | 3022/07/13(水)13:53:33No.948600488+>剣強化とピザカッターを同時に使いこなす立ち回りってある? |
| … | 3122/07/13(水)13:53:51No.948600583+>剣強化とピザカッターを同時に使いこなす立ち回りってある? |
| … | 3222/07/13(水)13:54:04No.948600623+動画とかで新しい知識を得るたびに俺はチャージアックスの何%を知れたのかわからなくなっていく |
| … | 3322/07/13(水)13:54:09No.948600647+>笛… |
| … | 3422/07/13(水)13:54:13No.948600658そうだねx1自分はむしろ斧強化から疾替え剣強化に移行してるな |
| … | 3522/07/13(水)13:54:48No.948600780そうだねx2>動画とかで新しい知識を得るたびに俺はチャージアックスの何%を知れたのかわからなくなっていく |
| … | 3622/07/13(水)13:55:00No.948600828+CFCあと届かないなってときには疾替えするから剣強化いらなくなってしまった |
| … | 3722/07/13(水)13:55:03No.948600844そうだねx1>雑に強い雑に無敵 |
| … | 3822/07/13(水)13:56:22No.948601141+せっかくだから属性榴弾にも手を出そうと思ったけどたくあじ重すぎる…ラスボス武器めっちゃ強いな… |
| … | 3922/07/13(水)13:57:00No.948601316+雑に強いランキングならハンマーが1位だな |
| … | 4022/07/13(水)13:57:45No.948601458+ハンマー強くなったのか |
| … | 4122/07/13(水)13:57:56No.948601501+雑に弱点へ属性超出力撃ってたら相手死んでるし雑に強いよ |
| … | 4222/07/13(水)13:58:26No.948601616+ようやくラスボス倒したから「」のオススメ装備セット教えてよ |
| … | 4322/07/13(水)13:58:28No.948601621+雑にCFC振ってチャージする体になっちゃったしホッパー超出力は派手で楽しいしで |
| … | 4422/07/13(水)13:58:48No.948601708+>雑に強いランキングならハンマーが1位だな |
| … | 4522/07/13(水)13:58:53No.948601728+属性ブッパは物理硬いけど属性通る部分を真っ先に壊して血気祭りできるのがえらい |
| … | 4622/07/13(水)13:59:24No.948601836+>ようやくラスボス倒したから「」のオススメ装備セット教えてよ |
| … | 4722/07/13(水)14:00:12No.948602018+エアダッシュのCT6秒はなんかおかしいって! |
| … | 4822/07/13(水)14:00:51No.948602164+>エアダッシュのCT6秒はなんかおかしいって! |
| … | 4922/07/13(水)14:01:16No.948602245+>ようやくラスボス倒したから「」のオススメ装備セット教えてよ |
| … | 5022/07/13(水)14:01:44No.948602344+エアダッシュは実質ノーコストって言っていいレベルなのはなにかおかしい |
| … | 5122/07/13(水)14:01:47No.948602357+適当にエアダッシュで距離詰めてビン爆発!爆発当たらねえ!! |
| … | 5222/07/13(水)14:01:57No.948602403+CFCのあと何もせずガード押してたらガードできるようになったんだな |
| … | 5322/07/13(水)14:02:19No.948602487+他の武器でも今のところ不満の声ほとんど聞かないし |
| … | 5422/07/13(水)14:02:23No.948602510+この性能でこんなにCT短くていいの!?って新技ちょいちょいあるよね… |
| … | 5522/07/13(水)14:02:25No.948602514+>CFCのあと何もせずガード押してたらガードできるようになったんだな |
| … | 5622/07/13(水)14:02:39No.948602573+マジで!?cfcのタイミングズレて死ぬことがなくなるのか |
| … | 5722/07/13(水)14:03:01No.948602661+>他の武器でも今のところ不満の声ほとんど聞かないし |
| … | 5822/07/13(水)14:03:04No.948602675+>ずいぶん出世したな… |
| … | 5922/07/13(水)14:03:16No.948602719+>>CFCのあと何もせずガード押してたらガードできるようになったんだな |
| … | 6022/07/13(水)14:03:17No.948602726+>クソモンスの話もないし |
| … | 6122/07/13(水)14:03:45No.948602833+朝のスレで見た即妙でガ性+4分の効果あるらしいというのはホントなのかい |
| … | 6222/07/13(水)14:04:00No.948602896+>他の武器でも今のところ不満の声ほとんど聞かないし |
| … | 6322/07/13(水)14:04:41No.948603058+>もしかしてサンブレイクの調整ってめちゃくちゃ優秀だった? |
| … | 6422/07/13(水)14:04:42No.948603063+>他の武器でも今のところ不満の声ほとんど聞かないし |
| … | 6522/07/13(水)14:05:45No.948603319+しまった…オロミドロ忘れてた… |
| … | 6622/07/13(水)14:06:01No.948603385+メルゼナが何かヤバい攻撃してくるフィオー |
| … | 6722/07/13(水)14:06:08No.948603411+エアダッシュは名前詐欺すぎる… |
| … | 6822/07/13(水)14:06:10No.948603422+CFCはギザミ相手だとめっちゃ楽しい |
| … | 6922/07/13(水)14:06:26No.948603483+X系でGPメインの立ち回りしてたのもあって今回防御研磨はさえ付けときゃその時にかなり近い感覚で気軽にガードできるのありがてぇ…ってなってる |
| … | 7022/07/13(水)14:06:46No.948603548+>CFCはギザミ相手だとめっちゃ楽しい |
| … | 7122/07/13(水)14:07:28No.948603730+>エアダッシュは名前詐欺すぎる… |
| … | 7222/07/13(水)14:09:30No.948604197+>朝のスレで見た即妙でガ性+4分の効果あるらしいというのはホントなのかい |
| … | 7322/07/13(水)14:11:34No.948604682+戦法が多岐にわたる上にそれぞれに有効な武器やスキル構成の紹介とかないから初心者としてはマジで困る… |
| … | 7422/07/13(水)14:12:23No.948604845そうだねx1うーん元からそうとはいえこれはいよいよ即妙一択だ |
| … | 7522/07/13(水)14:13:10No.948605027+>fu1248223.jpg[見る] |
| … | 7622/07/13(水)14:13:26No.948605086+即妙斧強化しか使ってないな… |
| … | 7722/07/13(水)14:14:24No.948605301+即妙ガ性5でおこラーを子供扱いしてる動画はあったな… |
| … | 7822/07/13(水)14:14:44No.948605372+>そろそろ超出力も試してみよう |
| … | 7922/07/13(水)14:15:02No.948605428+>fu1248223.jpg[見る] |
| … | 8022/07/13(水)14:15:09No.948605460+ガ性無効攻撃もあるっぽいしどうだろうね |
| … | 8122/07/13(水)14:15:19No.948605495+>戦法が多岐にわたる上にそれぞれに有効な武器やスキル構成の紹介とかないから初心者としてはマジで困る… |
| … | 8222/07/13(水)14:15:35No.948605543+>即妙斧強化しか使ってないな… |
| … | 8322/07/13(水)14:16:54No.948605858そうだねx2>うーん元からそうとはいえこれはいよいよ即妙一択だ |
| … | 8422/07/13(水)14:17:35No.948606036+>>即妙斧強化しか使ってないな… |
| … | 8522/07/13(水)14:18:04No.948606142+>探せば企業wikiでも個人の動画でも色々出てくるけど |
| … | 8622/07/13(水)14:18:18No.948606186+クシャ斧みたいな榴弾で属性偏重のチャックスも今回なら斧強化で強いかと思って装備組んでみたけど強いのかよく分からん |
| … | 8722/07/13(水)14:19:07No.948606383+>斧強化状態で即妙を使いながら立ち回ってるって意味だろ |
| … | 8822/07/13(水)14:19:16No.948606403+斧強化だと榴弾と強属性どっちがいいんだろう |
| … | 8922/07/13(水)14:19:55No.948606530+即妙は斧状態のままでいられるときと剣状態に戻るときの差がわからない |
| … | 9022/07/13(水)14:20:34No.948606674+>即妙は斧状態のままでいられるときと剣状態に戻るときの差がわからない |
| … | 9122/07/13(水)14:20:36No.948606684+>即妙は斧状態のままでいられるときと剣状態に戻るときの差がわからない |
| … | 9222/07/13(水)14:21:15No.948606813+>即妙は斧状態のままでいられるときと剣状態に戻るときの差がわからない |
| … | 9322/07/13(水)14:21:18No.948606824そうだねx1CFCも画期的だったけど出しミスした時の挙動含めて即妙のが扱いやすくて動きやすい |
| … | 9422/07/13(水)14:21:20No.948606831+ガード性能付いてないと強制的に剣モードになるよ! |
| … | 9522/07/13(水)14:21:33No.948606880+>最強装備!伏魔血気!とかばっかりだぞ |
| … | 9622/07/13(水)14:22:03No.948606986+>チャージアックスのことだいぶ分かったけど解像度が上がった結果逆に何をすればいいか分からなくなった |
| … | 9722/07/13(水)14:22:21No.948607048+のけぞり小なら即妙後は回避でキャンセルしても斧強化続いてたような・・・妄想かもしれない |
| … | 9822/07/13(水)14:22:58No.948607160+ピザカッターって強いの? |
| … | 9922/07/13(水)14:23:00No.948607165+じゃあやっぱりガ性5盛るしかないってことじゃん! |
| … | 10022/07/13(水)14:23:39No.948607305+>ガードできる武器が合体変形で大技放ててカッコいい!みたいに見てたから自分から生存能力をかなぐり捨てる斧強化がどうにもしっくり来ない |
| … | 10122/07/13(水)14:23:59No.948607377+金玉超出力って雷5風雷3装填2攻撃まで盛ったらあと何入れればいいんだろ |
| … | 10222/07/13(水)14:24:45No.948607519そうだねx1斧状態でガードできるようになったって考えればいいんだよね |
| … | 10322/07/13(水)14:25:25No.948607673そうだねx4>ピザカッターって強いの? |
| … | 10422/07/13(水)14:25:55No.948607781+CFCってガード性能関係なくのけぞらないんだっけ? |
| … | 10522/07/13(水)14:26:00No.948607797+ヒットストップ気持ち良いからガリガリしてるところは多分にある |
| … | 10622/07/13(水)14:26:26No.948607888+即妙入れてるのに癖で反撃重視変形でガードしてしまう |
| … | 10722/07/13(水)14:26:43No.948607940+>金玉超出力って雷5風雷3装填2攻撃まで盛ったらあと何入れればいいんだろ |
| … | 10822/07/13(水)14:27:47No.948608151+>>ピザカッターって強いの? |
| … | 10922/07/13(水)14:27:51No.948608168そうだねx2ああーうあー |
| … | 11022/07/13(水)14:28:23No.948608271そうだねx1ヒットストップ気持ちい~!で脳がやられてボタン長押ししなければガードが間に合った攻撃を食らったりする |
| … | 11122/07/13(水)14:28:35No.948608314+伏魔狂竜連撃で超出めっちゃ気持ちいい…あっちょっとスリップで死ぬっ! |
| … | 11222/07/13(水)14:28:44No.948608361そうだねx3>超出型こそGP派生でガード欲しいじゃん |
| … | 11322/07/13(水)14:29:05No.948608454+>金玉超出力って雷5風雷3装填2攻撃まで盛ったらあと何入れればいいんだろ |
| … | 11422/07/13(水)14:29:19No.948608513+強制的にのけぞり大にさせられる攻撃のこと考えたらガ性5は盛りすぎてるかもと思い始めた |
| … | 11522/07/13(水)14:30:12No.948608697+>斧強化だと榴弾と強属性どっちがいいんだろう |
| … | 11622/07/13(水)14:30:13No.948608703+>GPなんて高度なことできない…俺にはCFC超出力が限界だ |
| … | 11722/07/13(水)14:30:30No.948608778そうだねx3砲弾装填だけは手放すことは出来ない |
| … | 11822/07/13(水)14:30:50No.948608857+>CFCってガード性能関係なくのけぞらないんだっけ? |
| … | 11922/07/13(水)14:31:15No.948608958+斧強化使ってるときは反撃重視変形つけとくと |
| … | 12022/07/13(水)14:31:33No.948609023+フレがチャアク操作変わってまた楽しくなってきたって言いながらカッターぐるぐる回してたけど |
| … | 12122/07/13(水)14:31:40No.948609055+伏魔蝕にガ性積んで!カニの飛び込みパンチに反撃超出サンダー!!!超!!!!! |
| … | 12222/07/13(水)14:31:57No.948609119+>ガードリアクションそのものが発生しないから超出もGPでは間に合わずCFCなら間に合う場合がある |
| … | 12322/07/13(水)14:32:30No.948609240そうだねx1>斧強化使ってるときは反撃重視変形つけとくと |
| … | 12422/07/13(水)14:32:41No.948609287+>フレがチャアク操作変わってまた楽しくなってきたって言いながらカッターぐるぐる回してたけど |
| … | 12522/07/13(水)14:32:46No.948609306+無印ライズならガ性は切ってた |
| … | 12622/07/13(水)14:32:50No.948609317そうだねx1ジャストガードみたいなシステムが好きなので |
| … | 12722/07/13(水)14:33:05No.948609375+>他の武器種で参考例を探す時もそうだろう |
| … | 12822/07/13(水)14:33:05No.948609377そうだねx1>>斧強化使ってるときは反撃重視変形つけとくと |
| … | 12922/07/13(水)14:33:11No.948609399+>変化前進とエアダで縦横無尽に駆け回りながらあほになるのが斧強化 |
| … | 13022/07/13(水)14:34:10No.948609600+超出ぶっぱマンも楽しいし |
| … | 13122/07/13(水)14:34:21No.948609634+即妙は変化前進と食い合わせ悪いのがちょっと気になる |
| … | 13222/07/13(水)14:34:22No.948609637+ヘタクソだから即妙!あれ剣になっちった…が良くある… |
| … | 13322/07/13(水)14:35:36No.948609898+まだGP派生のことはなにもわからん… |
| … | 13422/07/13(水)14:35:42No.948609915+使い方で動き違いすぎて同じ武器かってなる |
| … | 13522/07/13(水)14:36:46No.948610147+>使い方で動き違いすぎて同じ武器かってなる |
| … | 13622/07/13(水)14:36:51No.948610165そうだねx1GP使いこなせるのは玄人様なので基本諦めよう! |
| … | 13722/07/13(水)14:36:53No.948610173+>>変化前進とエアダで縦横無尽に駆け回りながらあほになるのが斧強化 |
| … | 13822/07/13(水)14:38:16No.948610491+>砲弾装填だけは手放すことは出来ない |
| … | 13922/07/13(水)14:38:25No.948610529+>まだGP派生のことはなにもわからん… |
| … | 14022/07/13(水)14:38:41No.948610594+>まだGP派生のことはなにもわからん… |
| … | 14122/07/13(水)14:39:20No.948610727そうだねx1逆に自分は砲弾装填つけてないなー |
| … | 14222/07/13(水)14:40:17No.948610945+>逆に自分は砲弾装填つけてないなー |
| … | 14322/07/13(水)14:40:25No.948610977+自分もGP練習やり始めたところだ |
| … | 14422/07/13(水)14:40:27No.948610985+強属性でピザカッターガリガリする場合弱特ってそこまで必須じゃなかったりする? |
| … | 14522/07/13(水)14:40:32No.948610998そうだねx1斧強化のときは装填切ってるな |
| … | 14622/07/13(水)14:41:38No.948611239+>斧強化で立ち回るならいらないしね |
| … | 14722/07/13(水)14:41:38No.948611241+>強属性でピザカッターガリガリする場合弱特ってそこまで必須じゃなかったりする? |
| … | 14822/07/13(水)14:42:34No.948611438+即妙斧強化型だけど砲弾装填つけてるよ |
| … | 14922/07/13(水)14:43:22No.948611601+人によって入れ替え技とかスキル構成に幅が出るのはいいことだな |
| … | 15022/07/13(水)14:44:00No.948611712+斧強化は斧強化維持はわりと出来るけど盾強化維持の方が結構煩雑なんだよね |
| … | 15122/07/13(水)14:44:06No.948611740+>人によって入れ替え技とかスキル構成に幅が出るのはいいことだな |
| … | 15222/07/13(水)14:44:21No.948611789+斧強化には連撃入れたいとこだ |
| … | 15322/07/13(水)14:44:32No.948611836そうだねx1>人によって入れ替え技とかスキル構成に幅が出るのはいいことだな |
| … | 15422/07/13(水)14:44:35No.948611844+会心100%ピザカッターやりたいけど切れ味どうしてる? |
| … | 15522/07/13(水)14:44:55No.948611918+XXでは広かった構成幅がWでなんか縮まったイメージ |
| … | 15622/07/13(水)14:45:11No.948611968+>会心100%ピザカッターやりたいけど切れ味どうしてる? |
| … | 15722/07/13(水)14:45:19No.948611992そうだねx2>斧強化には連撃入れたいとこだ |
| … | 15822/07/13(水)14:45:19No.948611993そうだねx2CFCはXA同時押しで属性強化X長押しで斧強化or剣強化できてとても優秀なのである! |
| … | 15922/07/13(水)14:45:47No.948612094+>XXでは広かった構成幅がWでなんか縮まったイメージ |
| … | 16022/07/13(水)14:46:03No.948612159+CFCたまにパリンパリンって連ガ出来てるときあるんだけど再現性が取れない |
| … | 16122/07/13(水)14:46:27No.948612251そうだねx2>CFCはXA同時押しで属性強化X長押しで斧強化or剣強化できてとても優秀なのである! |
| … | 16222/07/13(水)14:46:47No.948612326+>問題は幅が広すぎて入門者に教えるときも説明を投げがちなところだな… |
| … | 16322/07/13(水)14:47:39No.948612516+エアダの差し込み性能が見た目通りにぶっ飛んでるから挑戦者も盛り特だ |
| … | 16422/07/13(水)14:47:54No.948612569+>CFCたまにパリンパリンって連ガ出来てるときあるんだけど再現性が取れない |
| … | 16522/07/13(水)14:48:28No.948612696+CFCホッパー即妙で既に流派分かれるからなこの武器… |
| … | 16622/07/13(水)14:49:09No.948612859+先週よく新人のスレ立ってたけど頭がフットーしそうだよぉ!ってなっててダメだった |
| … | 16722/07/13(水)14:49:40No.948612973+精霊の加護3高速変形2のお守りのおかげでかなり安全に超高ぶっぱしていける…ありがたい |
| … | 16822/07/13(水)14:49:49No.948613003+>CFCホッパー即妙で既に流派分かれるからなこの武器… |
| … | 16922/07/13(水)14:50:44No.948613229+まず剣か斧かで別れるしな |
| … | 17022/07/13(水)14:50:46No.948613237+もはや回避距離2コロコロとエアダッシュだけで移動してる状態になってきた |
| … | 17122/07/13(水)14:51:37No.948613436そうだねx3Q.この武器はどんなスキルで組めばいいの? |
| … | 17222/07/13(水)14:53:13No.948613782そうだねx1TA勢の動画みてたら突進攻撃に後ろ向きにエアダッシュ合わせてたりしてなるほどなぁとなった… |
| … | 17322/07/13(水)14:53:24No.948613816+武器やスキル選び以前にまず儀式を覚えてもらわないと駄目だからな… |
| … | 17422/07/13(水)14:53:37No.948613874+ライズの頃剣も斧も使わせろ!ってよく言われてたけどいざ両方使えるようにしても結局片方に絞ってる人ばっかりでプレイヤーが追いついてない…てなった |
| … | 17522/07/13(水)14:53:41No.948613882そうだねx1とりあえずソロならともかくマルチなら細かいこと考えず他人にタゲが行ってるところにホッパードーンが一番火力出ちゃうと思う |
| … | 17622/07/13(水)14:54:20No.948614030そうだねx3>ライズの頃剣も斧も使わせろ!ってよく言われてたけどいざ両方使えるようにしても結局片方に絞ってる人ばっかりでプレイヤーが追いついてない…てなった |
| … | 17722/07/13(水)14:54:26No.948614051+>ライズの頃剣も斧も使わせろ!ってよく言われてたけどいざ両方使えるようにしても結局片方に絞ってる人ばっかりでプレイヤーが追いついてない…てなった |
| … | 17822/07/13(水)14:55:25No.948614260+>ライズの頃剣も斧も使わせろ!ってよく言われてたけどいざ両方使えるようにしても結局片方に絞ってる人ばっかりでプレイヤーが追いついてない…てなった |
| … | 17922/07/13(水)14:55:48No.948614340+>ライズの頃剣も斧も使わせろ!ってよく言われてたけどいざ両方使えるようにしても結局片方に絞ってる人ばっかりでプレイヤーが追いついてない…てなった |
| … | 18022/07/13(水)14:56:19No.948614455+CFC超出力ぶっぱモードとホッパーぶっぱモードで入れ替え技を付け替えてる |
| … | 18122/07/13(水)14:56:47No.948614577そうだねx2どの戦法でも戦えるってだけで一つの戦いでいろんな戦法切り替えて戦えるわけではねぇよな |
| … | 18222/07/13(水)14:58:39No.948614987+即妙のお陰で斧でもガ性使うようになったから今までで一番両立する可能性はある |
| … | 18322/07/13(水)14:59:42No.948615223+ガ性即妙ダッシュ派だけど儀式短縮用のCFCは入れてある |
| … | 18422/07/13(水)14:59:48No.948615249+エアダは次回作はなくなるだろうから地上斧とか超出ぶっぱも練習しとこうね! |
| … | 18522/07/13(水)15:00:11No.948615332そうだねx1アップデートでエネルギーブレイドも追加されて |
| … | 18622/07/13(水)15:00:27No.948615383+>とりあえずソロならともかくマルチなら細かいこと考えず他人にタゲが行ってるところにホッパードーンが一番火力出ちゃうと思う |
| … | 18722/07/13(水)15:00:45No.948615469+ガ性っていくつ積んでる? |
| … | 18822/07/13(水)15:02:00No.948615745+>ガ性っていくつ積んでる? |
| … | 18922/07/13(水)15:02:10No.948615789+>どの戦法でも戦えるってだけで一つの戦いでいろんな戦法切り替えて戦えるわけではねぇよな |
| … | 19022/07/13(水)15:02:39No.948615896+今までガードできない武器使ってたからガード系が未だにわからないまま使ってる… |
| … | 19122/07/13(水)15:02:54No.948615948そうだねx1>>CFCはXA同時押しで属性強化X長押しで斧強化or剣強化できてとても優秀なのである! |
| … | 19222/07/13(水)15:03:06No.948615992+属性ならカウンターかホッパーからの超出力 |
| … | 19322/07/13(水)15:03:11No.948616023そうだねx2>ガ性っていくつ積んでる? |
| … | 19422/07/13(水)15:04:10No.948616240+抜刀斧攻撃に高速変形が乗らなくなってるバグは直ってないのか |
| … | 19522/07/13(水)15:04:24No.948616285+ガ性回避切って火力盛ってCFCホッパーの斧強化もいい |
| … | 19622/07/13(水)15:04:40No.948616358+>ガ性っていくつ積んでる? |
| … | 19722/07/13(水)15:05:27No.948616530+>>ガ性っていくつ積んでる? |
| … | 19822/07/13(水)15:05:40No.948616578+>属性ならカウンターかホッパーからの超出力 |
| … | 19922/07/13(水)15:06:17No.948616732+>サンブレイク発売直後にこれ言ったら誰も抜刀斧攻撃に高速変形が乗ること自体を知らなくて悲しい気持ちになった |
| … | 20022/07/13(水)15:06:35No.948616790+>ライズ新興の流れを汲む会心盛り属性斧強化の一派も連撃の追い風を受けているからな… |
| … | 20122/07/13(水)15:07:30No.948616994そうだねx2連撃3強属性斧強化流派から来たのですが即妙が便利で困っています |
| … | 20222/07/13(水)15:07:47No.948617056+高速変形は試したけど気持ち早いかな・・・?くらいで全然快適にならなかったから早々に切った記憶がある |
| … | 20322/07/13(水)15:08:35No.948617238+スラアクほど恩恵ないよね |
| … | 20422/07/13(水)15:09:16No.948617377+>開幕咆哮と余裕でカウンター取れる時だけCFCを使い後は適当にエアダッシュやって立ち回りつつ行けそうならホッパーぶっぱする流の者でござる |
| … | 20522/07/13(水)15:09:27No.948617425+>>サンブレイク発売直後にこれ言ったら誰も抜刀斧攻撃に高速変形が乗ること自体を知らなくて悲しい気持ちになった |
| … | 20622/07/13(水)15:09:32No.948617454そうだねx1剣強化のタメを短くするスキルがほちい!!! |
| … | 20722/07/13(水)15:09:40No.948617484+スラアクの強変形斬りみたいに高速変形で火力出る変形攻撃を一つくらい入れてくれてたら嬉しかったなぁ |
| … | 20822/07/13(水)15:09:41No.948617492+>スラアクほど恩恵ないよね |
| … | 20922/07/13(水)15:10:06No.948617578+>剣強化のタメを短くするスキルがほちい!!! |
| … | 21022/07/13(水)15:10:24No.948617648+俺の名は即妙よくわからんくてホッパーに戻ってきたマン |
| … | 21122/07/13(水)15:10:42No.948617720+何故超出力に変形が乗らねぇんだ |
| … | 21222/07/13(水)15:10:54No.948617772+>剣強化のタメを短くするスキルがほちい!!! |
| … | 21322/07/13(水)15:11:41No.948617946+集中3は溜め2連を1.5回分当てると赤になるくらい |
| … | 21422/07/13(水)15:11:58No.948618009+>>>サンブレイク発売直後にこれ言ったら誰も抜刀斧攻撃に高速変形が乗ること自体を知らなくて悲しい気持ちになった |
| … | 21522/07/13(水)15:12:13No.948618061+ガチャガチャ変形させてるイメージあるけどそれを直接攻撃に使う割合はそんなないからね… |
| … | 21622/07/13(水)15:12:16No.948618079+>何故超出力に変形が乗らねぇんだ |
| … | 21722/07/13(水)15:12:28No.948618129+自分はガンランサーなのですが装備が流用できそうだからとチャアクに挑戦してみるも操作が意味不明でギブアップしました |
| … | 21822/07/13(水)15:12:39No.948618175そうだねx2>ダメージは増えないです |
| … | 21922/07/13(水)15:12:58No.948618242+>俺の名は即妙よくわからんくてホッパーに戻ってきたマン |
| … | 22022/07/13(水)15:13:19No.948618318+まず儀式を覚えて盾強化斧強化にします |
| … | 22122/07/13(水)15:13:36No.948618386+まぁ一番簡単なのは基本剣で立ち回って隙ができたら超出ぶっぱとかGP超出力する戦法じゃねぇかな |
| … | 22222/07/13(水)15:13:56No.948618461+>自分はガンランサーなのですが装備が流用できそうだからとチャアクに挑戦してみるも操作が意味不明でギブアップしました |
| … | 22322/07/13(水)15:14:14No.948618526+>まず儀式を覚えて盾強化斧強化にします |
| … | 22422/07/13(水)15:14:34No.948618606+これ以上エアダッシュすると |
| … | 22522/07/13(水)15:14:54No.948618685+いま一番初心者向けってむしろ斧強化スタイルのような |
| … | 22622/07/13(水)15:15:00No.948618714+1番の基本はWの超出ぷっぱメンだよ |
| … | 22722/07/13(水)15:15:01No.948618718+>自分はガンランサーなのですが装備が流用できそうだからとチャアクに挑戦してみるも操作が意味不明でギブアップしました |
| … | 22822/07/13(水)15:15:17No.948618768+変形を楽しむ武器だから最適解なんてのはない |
| … | 22922/07/13(水)15:15:25No.948618795+>これ以上エアダッシュすると |
| … | 23022/07/13(水)15:15:25No.948618802+>いま一番初心者向けってむしろ斧強化スタイルのような |
| … | 23122/07/13(水)15:15:48No.948618888+俺「ジェノサイドカタ ジェノサイドカタ うおおおおおおおおおーーーーーー……… |
| … | 23222/07/13(水)15:16:13No.948618990+>斧強化でも盾強化は必須じゃないかな… |
| … | 23322/07/13(水)15:16:51No.948619151そうだねx1盾強化してないと落ち着かないんだよ |
| … | 23422/07/13(水)15:17:07No.948619221+エアダ使ってみたけどあれって飛んだ後何するんです? |
| … | 23522/07/13(水)15:17:15No.948619257+>自分はガンランサーなのですが装備が流用できそうだからとチャアクに挑戦してみるも操作が意味不明でギブアップしました |
| … | 23622/07/13(水)15:17:52No.948619392+即妙のノックバックもマシになって斧強化省けるので盾は強化しとこう |
| … | 23722/07/13(水)15:18:08No.948619438+>>斧強化でも盾強化は必須じゃないかな… |
| … | 23822/07/13(水)15:18:09No.948619440+>エアダ使ってみたけどあれって飛んだ後何するんです? |
| … | 23922/07/13(水)15:18:12No.948619450+>エアダ使ってみたけどあれって飛んだ後何するんです? |
| … | 24022/07/13(水)15:18:57No.948619607+>エアダ使ってみたけどあれって飛んだ後何するんです? |
| … | 24122/07/13(水)15:19:02No.948619631+>エアダ使ってみたけどあれって飛んだ後何するんです? |
| … | 24222/07/13(水)15:19:48No.948619785+盾強化のハードルって初心者にはマジで高いからな… |
| … | 24322/07/13(水)15:20:14No.948619868+盾突きから超出力出づらいのまだ直んねぇのかな… |
| … | 24422/07/13(水)15:20:47No.948620000+ノートの武器操作説明が説明不足すぎる不具合 |
| … | 24522/07/13(水)15:20:52No.948620020+CFC型って切れあじ管理いる? |
| … | 24622/07/13(水)15:21:52No.948620254+基本中の基本である盾強化が何故隠しコマンドじみているかというと最初は存在しなかったところに突然生えてきた概念だからだという |
| … | 24722/07/13(水)15:22:10No.948620317+クククク…エアダッシュはアーマー移動回転効率そして火力が含まれている完全蟲技だァ |
| … | 24822/07/13(水)15:22:54No.948620477+技名が無駄に長くて分かりづらいのとコンボルートが違法建築なので行動を文字に起こすと死ぬから脳より脊髄のフィーリングで覚えるしかない |
| … | 24922/07/13(水)15:23:37No.948620649+>クククク…エアダッシュはアーマー移動回転効率そして火力が含まれている完全蟲技だァ |
| … | 25022/07/13(水)15:23:49No.948620709+>超出まで撃てたとしても1.5秒以内にキャンセルしないとビン全部無くなってパーとか意味わからん入力方法すぎる… |
| … | 25122/07/13(水)15:24:03No.948620773そうだねx5チャアクは複雑すぎるので初心者が判らないからハンターノートに詳しく載せるのはやめました |
| … | 25222/07/13(水)15:24:09No.948620802+エアダッシュの難しいところは飛びすぎてビン追撃スカるところかな |
| … | 25322/07/13(水)15:24:46No.948620944+>技名が無駄に長くて分かりづらいのとコンボルートが違法建築なので行動を文字に起こすと死ぬから脳より脊髄のフィーリングで覚えるしかない |
| … | 25422/07/13(水)15:25:05No.948621015+エアダッシュのCT6秒はまじで狂ってる |
| … | 25522/07/13(水)15:25:10No.948621037そうだねx4>>超出まで撃てたとしても1.5秒以内にキャンセルしないとビン全部無くなってパーとか意味わからん入力方法すぎる… |
| … | 25622/07/13(水)15:25:15No.948621054+エアダッシュは開放2くらいのダメージが出るアーマー付きでスタミナ消費ゼロの移動技にやたら高い乗り蓄積があって |
| … | 25722/07/13(水)15:25:27No.948621117+>これ入力がむずかしいの? |
| … | 25822/07/13(水)15:26:06No.948621275+>CFC型って切れあじ管理いる? |
| … | 25922/07/13(水)15:26:07No.948621279+Wの頃は集中で剣強化のためが減ってたはず… |
| … | 26022/07/13(水)15:26:13No.948621302+>エアダッシュの難しいところは飛びすぎてビン追撃スカるところかな |
| … | 26122/07/13(水)15:26:38No.948621402+超出に行くルートもたくさんあって動画によって別の動きしてるからね |
| … | 26222/07/13(水)15:27:14No.948621539+ボタンが足りないなら特定行動中のキャンセル行動として追加すればいいじゃない! |
| … | 26322/07/13(水)15:27:25No.948621586そうだねx7何が難しいって初心者にこの武器の使い方を説明するのが難しい |
| … | 26422/07/13(水)15:27:36No.948621634そうだねx1>入力が難しいとかじゃなくて他の武器なら1ボタンで済むような強化がコンボからのキャンセルって儀式必要なのが初心者バイバイの複雑さに繋がってるという話だと思う |
| … | 26522/07/13(水)15:27:51No.948621707+剣強化→疾替え斧強化は斧状態じゃないとできないけど |
| … | 26622/07/13(水)15:28:11No.948621799そうだねx2高出力モーションをキャンセルすることで盾強化っていう技がまずチャアクの歪さの象徴だからな… |
| … | 26722/07/13(水)15:28:14No.948621810そうだねx1>>入力が難しいとかじゃなくて他の武器なら1ボタンで済むような強化がコンボからのキャンセルって儀式必要なのが初心者バイバイの複雑さに繋がってるという話だと思う |
| … | 26822/07/13(水)15:28:36No.948621904+>剣強化→疾替え斧強化は斧状態じゃないとできないけど |
| … | 26922/07/13(水)15:28:56No.948621979+ビンの概念は太刀の練気ゲージとかみたいなもんだけどリロードという一手間が加わるからな… |
| … | 27022/07/13(水)15:29:05No.948622001そうだねx1>>剣強化→疾替え斧強化は斧状態じゃないとできないけど |
| … | 27122/07/13(水)15:29:44No.948622134そうだねx1>ねぇこれバグ… |
| … | 27222/07/13(水)15:29:49No.948622156+仕様がいつも違法増築レベルだからバグだか仕様だかわかんねえのもある! |
| … | 27322/07/13(水)15:29:56No.948622176+>エアダッシュの難しいところは飛びすぎてビン追撃スカるところかな |
| … | 27422/07/13(水)15:30:05No.948622214+太刀も操虫棍も双剣もさすがに自己強化を1.5秒以内にキャンセルしないとパーになるなんてハードルの高さはまったくないよ!? |
| … | 27522/07/13(水)15:30:08No.948622227そうだねx3ビンがMAXになったら自動で一定時間盾と剣が強化状態になる!とかだったら何も複雑なことないんだけどね |
| … | 27622/07/13(水)15:30:15No.948622250そうだねx3早替えで強化状態変換は普通に仕様なんじゃね |
| … | 27722/07/13(水)15:30:38No.948622337+>ビンの概念は太刀の練気ゲージとかみたいなもんだけどリロードという一手間が加わるからな… |
| … | 27822/07/13(水)15:31:06No.948622453+4、4Gの時やワールド以降に触った人にとっては邪道だと思うけどチャックス触ったきっかけがXのエネルギーブレイドだったからなんらかの形で復活しないかなと思ってる |
| … | 27922/07/13(水)15:31:22No.948622514+斧強化も時間で消えるだけでよくない? |
| … | 28022/07/13(水)15:31:33No.948622547+剣強化して斧が回るのはバグに見えるけど |
| … | 28122/07/13(水)15:31:37No.948622563+>太刀も操虫棍も双剣もさすがに自己強化を1.5秒以内にキャンセルしないとパーになるなんてハードルの高さはまったくないよ!? |
| … | 28222/07/13(水)15:31:51No.948622616+>4、4Gの時やワールド以降に触った人にとっては邪道だと思うけどチャックス触ったきっかけがXのエネルギーブレイドだったからなんらかの形で復活しないかなと思ってる |
| … | 28322/07/13(水)15:32:00No.948622651そうだねx1>斧強化も時間で消えるだけでよくない? |
| … | 28422/07/13(水)15:32:05No.948622665そうだねx2>斧強化も時間で消えるだけでよくない? |
| … | 28522/07/13(水)15:32:52No.948622841そうだねx2>>ビンの概念は太刀の練気ゲージとかみたいなもんだけどリロードという一手間が加わるからな… |
| … | 28622/07/13(水)15:32:59No.948622875+>早替えで強化状態変換は普通に仕様なんじゃね |
| … | 28722/07/13(水)15:33:05No.948622900+IB斧強化はマジで使い心地最悪だったからもうやだな… |
| … | 28822/07/13(水)15:33:43No.948623056+>剣強化して斧が回るのはバグに見えるけど |
| … | 28922/07/13(水)15:34:12No.948623176+ライズながらのCFCカウンターして善し |
| … | 29022/07/13(水)15:34:37No.948623263+疾替え回復をやり出してから斧強化を解除せずに回復できてストレスが減った |
| … | 29122/07/13(水)15:34:40No.948623279+序盤はCFC超出ブッパ型で部位破壊狙って |
| … | 29222/07/13(水)15:34:53No.948623330+CFCとホッパーで超出ぶっぱマンしてるけど本当に楽しい |
| … | 29322/07/13(水)15:34:54No.948623331+>IB斧強化はマジで使い心地最悪だったからもうやだな… |
| … | 29422/07/13(水)15:35:04No.948623368+>ライズながらのCFCカウンターして善し |
| … | 29522/07/13(水)15:35:20No.948623428+>ビンがMAXになったら自動で一定時間盾と剣が強化状態になる!とかだったら何も複雑なことないんだけどね |
| … | 29622/07/13(水)15:35:28No.948623466+覚えたら楽だよって言うけど覚えるまではなんとなく振り回しててもなんとなくなりの成果すら出ないのが難易度高いってことだと思う |
| … | 29722/07/13(水)15:36:05No.948623586+>チャアクはやり方知らないでボタン押してるだけだとまずモーションにたどり着けないよねって話じゃない? |
| … | 29822/07/13(水)15:36:09No.948623600+フレンドに「チャージアックスの必須スキルって何?」って聞かれてすごい困った |
| … | 29922/07/13(水)15:36:41No.948623734+>フレンドに「チャージアックスの必須スキルって何?」って聞かれてすごい困った |
| … | 30022/07/13(水)15:36:56No.948623790そうだねx1撃針刺して!ジェノサイドカッター高出力!スタン取ったら!早替え!先駆け!形態変化前進!超出力! |
| … | 30122/07/13(水)15:37:02No.948623813+>フレンドに「チャージアックスの必須スキルって何?」って聞かれてすごい困った |
| … | 30222/07/13(水)15:37:03No.948623817+チャージアックスには複数の型があると教えてやらねば |
| … | 30322/07/13(水)15:37:06No.948623828+>戦法違いすぎて混乱するんですけど! |
| … | 30422/07/13(水)15:37:30No.948623913+砲弾装填2があれば後は好みだからな… |
| … | 30522/07/13(水)15:37:30No.948623917そうだねx3属性強化って名前だけど実際は斧と盾が強化されてるという意味不明具合だからチャックスの技名全部リセットした方がいいと思う |
| … | 30622/07/13(水)15:37:42No.948623955+Xのチャアクはなんとなくで扱えてた気がする懐古おじさん |
| … | 30722/07/13(水)15:38:26No.948624096+攻撃7弱特超心3 |
| … | 30822/07/13(水)15:38:30No.948624109+どの流派も砲弾装填2は共通してるからそれさえあればあとは好きにしろって形よね |
| … | 30922/07/13(水)15:38:35No.948624129そうだねx1>撃針刺して!ジェノサイドカッター高出力!スタン取ったら!早替え!先駆け!形態変化前進!超出力! |
| … | 31022/07/13(水)15:38:46No.948624156+>覚えたら楽だよって言うけど覚えるまではなんとなく振り回しててもなんとなくなりの成果すら出ないのが難易度高いってことだと思う |
| … | 31122/07/13(水)15:38:59No.948624192そうだねx22ボタン同時押しが難しいなんて最初から誰も言ってないところに何をこだわってらっしゃるのかしら? |
| … | 31222/07/13(水)15:39:11No.948624235そうだねx1>どの流派も砲弾装填2は共通してるからそれさえあればあとは好きにしろって形よね |
| … | 31322/07/13(水)15:39:39No.948624336+>斧強化なら装填2なんていらないぞ |
| … | 31422/07/13(水)15:39:54No.948624396+操作や儀式ルートが複雑だと馴染むまでは相手の攻撃より手元に集中力が必要になっちゃうのよね |
| … | 31522/07/13(水)15:40:00No.948624418そうだねx1盾強化斬り斧強化斬り剣強化斬りでいいだろ |
| … | 31622/07/13(水)15:40:04No.948624442+>2ボタン同時押しが難しいなんて最初から誰も言ってないところに何をこだわってらっしゃるのかしら? |
| … | 31722/07/13(水)15:40:07No.948624456+ピザカッターで立ち回るなら最初にCFCで盾強化するだけだし装填2もいらないな |
| … | 31822/07/13(水)15:40:18No.948624497+おそらく装備調整するのがライズで1番大変な武器 |
| … | 31922/07/13(水)15:40:22No.948624508+とりあえずエアダッシュビン爆破だけしてればいいよね |
| … | 32022/07/13(水)15:40:37No.948624569+全く知らない人はどこから手をつければいいんだ…?ってなる |
| … | 32122/07/13(水)15:40:41No.948624584+>属性強化って名前だけど実際は斧と盾が強化されてるという意味不明具合だからチャックスの技名全部リセットした方がいいと思う |
| … | 32222/07/13(水)15:40:41No.948624586+エアダのビン爆発雑に撃てるクセに400超えのダメージ出せるの割とおかしくない? |
| … | 32322/07/13(水)15:40:48No.948624618+>ライズながらのCFCカウンターして善し |
| … | 32422/07/13(水)15:41:11No.948624711+>とりあえずエアダッシュビン爆破だけしてればいいよね |
| … | 32522/07/13(水)15:41:20No.948624741+あまりにも前提すぎるからもう盾強化消してその分常にバフしといてくれ… |
| … | 32622/07/13(水)15:41:31No.948624775+即妙する暇あったらエアダ出しちゃうんだけど即妙の方がいいタイミングってあるのかしら |
| … | 32722/07/13(水)15:41:33No.948624779+>>2ボタン同時押しが難しいなんて最初から誰も言ってないところに何をこだわってらっしゃるのかしら? |
| … | 32822/07/13(水)15:41:55No.948624849+>エアダのビン爆発雑に撃てるクセに400超えのダメージ出せるの割とおかしくない? |
| … | 32922/07/13(水)15:42:04No.948624878+>全く知らない人はどこから手をつければいいんだ…?ってなる |
| … | 33022/07/13(水)15:42:13No.948624921+>即妙する暇あったらエアダ出しちゃうんだけど即妙の方がいいタイミングってあるのかしら |
| … | 33122/07/13(水)15:42:38No.948625007+>今入力可能なコマンド表示出来るし |
| … | 33222/07/13(水)15:42:38No.948625008+>>全く知らない人はどこから手をつければいいんだ…?ってなる |
| … | 33322/07/13(水)15:42:50No.948625055+儀式を経ずに盾強化くらいしてほしい |
| … | 33422/07/13(水)15:42:59No.948625091+>少なくとも使おうと思って調べたらゲーム内で分かるぞ |
| … | 33522/07/13(水)15:43:08No.948625120+>>即妙する暇あったらエアダ出しちゃうんだけど即妙の方がいいタイミングってあるのかしら |
| … | 33622/07/13(水)15:43:18No.948625154+>即妙する暇あったらエアダ出しちゃうんだけど即妙の方がいいタイミングってあるのかしら |
| … | 33722/07/13(水)15:43:34No.948625200+>即妙する暇あったらエアダ出しちゃうんだけど即妙の方がいいタイミングってあるのかしら |
| … | 33822/07/13(水)15:43:47No.948625230+>本当に調べて分かったらよかったんだけどね… |
| … | 33922/07/13(水)15:43:57No.948625266+>少なくとも使おうと思って調べたらゲーム内で分かるぞ |