レス送信モード |
---|
どんなスキル積んでるか教えてこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
攻撃7防御7翔蟲3が外せないんだ
… | 122/07/13(水)12:44:54No.948584156+連撃積もうぜ! |
… | 222/07/13(水)12:45:11No.948584237そうだねx3見切り超会心弱特! |
… | 422/07/13(水)12:45:32No.948584343+回避5! |
… | 522/07/13(水)12:46:38No.948584688+攻撃見切り弱特超会心達人芸 |
… | 622/07/13(水)12:47:25No.948584927+翔蟲はバンプとか使いまくるので3は外せない呪い |
… | 722/07/13(水)12:48:18No.948585137+達人芸は確かに欲しい |
… | 822/07/13(水)12:49:00No.948585337+>回避5! |
… | 922/07/13(水)12:50:00No.948585621そうだねx5回避5は強いけど |
… | 1022/07/13(水)12:50:35No.948585788+防御最初は付けてたんだけど鳥団子食って体力鳥集めた方が死なないなってなったので外した |
… | 1122/07/13(水)12:51:39No.948586087+>防御最初は付けてたんだけど鳥団子食って体力鳥集めた方が死なないなってなったので外した |
… | 1222/07/13(水)12:51:59No.948586183+供応と距離2は何にでも積む |
… | 1322/07/13(水)12:51:59No.948586185+片手剣はある程度自由だからな |
… | 1422/07/13(水)12:52:17No.948586270+>供応と距離2は何にでも積む |
… | 1522/07/13(水)12:54:27No.948586838そうだねx1供応や回避距離には中毒性があるからな… |
… | 1622/07/13(水)12:54:34No.948586874+>片手剣はある程度自由だからな |
… | 1722/07/13(水)12:54:43No.948586910+合気楽しいよ |
… | 1822/07/13(水)12:54:45No.948586920+4スロに対して突っ込みたいものもないから防御5はとりあえず入れてる片手剣ってそんなに被弾しないけど |
… | 1922/07/13(水)12:55:06No.948587013+まあとりあえず攻撃7は積もう |
… | 2022/07/13(水)12:55:39No.948587164+片手なら防御より早食いオススメしたい |
… | 2122/07/13(水)12:56:04No.948587267+俺は回避性能を外せなくなった男 |
… | 2222/07/13(水)12:56:38No.948587424+ボロス一式でええよ |
… | 2322/07/13(水)12:57:05No.948587538+>まあとりあえず攻撃7は積もう |
… | 2422/07/13(水)12:58:14No.948587845+今は武器の倍率もだいぶ上がったし7欲しくない? |
… | 2522/07/13(水)12:58:41No.948587965+攻撃って弱特超会心より優先されるの? |
… | 2622/07/13(水)12:58:42No.948587975+>俺は回避性能を外せなくなった男 |
… | 2722/07/13(水)12:58:53No.948588027+広域化早食い満足感! |
… | 2822/07/13(水)12:59:03No.948588078+>刃鱗をつけて切れ味回復もできて捗る |
… | 2922/07/13(水)13:00:08No.948588361+>攻撃って弱特超会心より優先されるの? |
… | 3022/07/13(水)13:00:36No.948588472+飛影とBUMPって元が短いし翔蟲も外して案外影響ねえなって |
… | 3122/07/13(水)13:01:39No.948588735+フルメルゼに回避2と剛刃3付けてる |
… | 3222/07/13(水)13:02:01No.948588833+>昇竜固定じゃなくなって重要度下がったのも理由としてあるかな |
… | 3322/07/13(水)13:02:19No.948588896+攻撃7と会心100%の時の超会心の期待値が同じくらいだよ |
… | 3422/07/13(水)13:02:22No.948588907+>広域化早食い満足感! |
… | 3522/07/13(水)13:02:23No.948588916+疾替えで高速回復できるビルド使ってる |
… | 3622/07/13(水)13:02:49No.948589025+一回ごとの軽減は少ないけど多様するから累計の短縮時間はそこそこ大きくなってそうな気がする |
… | 3722/07/13(水)13:02:51No.948589030+>片手なら防御より早食いオススメしたい |
… | 3822/07/13(水)13:03:07No.948589089+>疾替えで高速回復できるビルド使ってる |
… | 3922/07/13(水)13:03:40No.948589221+>>疾替えで高速回復できるビルド使ってる |
… | 4022/07/13(水)13:03:52No.948589270+>合気楽しいよ |
… | 4122/07/13(水)13:04:01No.948589319+バッセン全盛期だった頃はKOとか入れてたけど今はいらんやろなぁ |
… | 4222/07/13(水)13:04:48No.948589497+広域化早食い満足感捕獲名人剥ぎ取り名人幸運 |
… | 4322/07/13(水)13:04:53No.948589517そうだねx1>合気楽しいよ |
… | 4422/07/13(水)13:05:42No.948589687+最初だけ昇竜してあとは風車のプレイスタイル |
… | 4522/07/13(水)13:05:46No.948589700+>攻撃7と会心100%の時の超会心の期待値が同じくらいだよ |
… | 4622/07/13(水)13:05:54No.948589728+防御は7迄積んでも精々10数%被ダメが減るだけだからな |
… | 4722/07/13(水)13:06:00No.948589756+MR上がってもチェーンXから変えられない病 |
… | 4822/07/13(水)13:06:14No.948589811+合気は使いこなせなかった |
… | 4922/07/13(水)13:06:45No.948589918+俺はあんまり美味くないから満足感で頑張ってる |
… | 5022/07/13(水)13:07:00No.948589972+連撃伏魔災禍狂竜! |
… | 5122/07/13(水)13:07:14No.948590031+>俺はあんまり美味くないから満足感で頑張ってる |
… | 5222/07/13(水)13:07:26No.948590083+>連撃伏魔災禍狂竜! |
… | 5322/07/13(水)13:07:36No.948590125+>俺はあんまり美味くないから満足感で頑張ってる |
… | 5422/07/13(水)13:08:05No.948590236+>>連撃伏魔災禍狂竜! |
… | 5522/07/13(水)13:08:31No.948590340+血気!早食!節食!満足感!回復上昇! |
… | 5622/07/13(水)13:08:42No.948590378+火力は攻撃7だけ考える |
… | 5722/07/13(水)13:08:47No.948590398+伏魔無しの狂竜災禍までならわりと使いやすいと思う |
… | 5822/07/13(水)13:08:55No.948590423+血気伏魔型 |
… | 5922/07/13(水)13:08:58No.948590434そうだねx1ナルハタ片手で属強5連撃3積んでセルレギオスの足に風車すると楽しいよ |
… | 6022/07/13(水)13:09:36No.948590576+疾替えで回復するなら伏魔採用する理由だいぶ落ちると思う |
… | 6122/07/13(水)13:09:49No.948590630+火力は攻撃7とつけやすい弱特3連撃1までであとは便利なのとか生存スキルにしてる |
… | 6222/07/13(水)13:09:52No.948590639+回避距離1でいいんだけど2になってしまってぐぬぬってなってる |
… | 6322/07/13(水)13:10:30No.948590793+>伏魔無しの狂竜災禍までならわりと使いやすいと思う |
… | 6422/07/13(水)13:10:35No.948590816+>ナルハタ片手で属強5連撃3積んでセルレギオスの足に風車すると楽しいよ |
… | 6522/07/13(水)13:10:39No.948590832+防御7積むよりも耐性盛ったりヒリ集めて体力上限増やしたり早食いで高速回復したり回避距離で逃げやすくした方が生存しやすくなると思う |
… | 6622/07/13(水)13:10:56No.948590896+>ナルハタ片手で属強5連撃3積んでセルレギオスの足に風車すると楽しいよ |
… | 6722/07/13(水)13:11:14No.948590962+>防御7積むよりも耐性盛ったりヒリ集めて体力上限増やしたり早食いで高速回復したり回避距離で逃げやすくした方が生存しやすくなると思う |
… | 6822/07/13(水)13:11:32No.948591029+腹減り耐性はいいぞ |
… | 6922/07/13(水)13:11:56No.948591135+連撃そんなにいいのか |
… | 7022/07/13(水)13:11:57No.948591140+その耐性ってのは5上げるんじゃなくて20とか上げる話だと思うよ |
… | 7122/07/13(水)13:12:13No.948591199+>防御7積むよりも耐性盛ったりヒリ集めて体力上限増やしたり早食いで高速回復したり回避距離で逃げやすくした方が生存しやすくなると思う |
… | 7222/07/13(水)13:12:15No.948591211+>防御7積むよりも耐性盛ったりヒリ集めて体力上限増やしたり早食いで高速回復したり回避距離で逃げやすくした方が生存しやすくなると思う |
… | 7322/07/13(水)13:12:28No.948591260そうだねx1>連撃そんなにいいのか |
… | 7422/07/13(水)13:12:42No.948591321+>防御7積めば耐性上がるだろ? |
… | 7522/07/13(水)13:12:51No.948591359そうだねx1防御7は馬鹿みたいに付けやすいのも理由だからまぁ各々好きなかたちで |
… | 7622/07/13(水)13:12:53No.948591368そうだねx1というか風車が今作は気持ちよすぎる |
… | 7722/07/13(水)13:12:58No.948591389+会心系重いから攻撃7で妥協する |
… | 7822/07/13(水)13:13:10No.948591444+団子でかなり上がるからね |
… | 7922/07/13(水)13:13:11No.948591447+じゃあ防御7つけて耐性スキルつけて耐性飯食おう |
… | 8022/07/13(水)13:13:30No.948591532+コレクトぬ二匹構成なので移動のために回飛距離3は絶対に外せない… |
… | 8122/07/13(水)13:13:43No.948591567+>連撃そんなにいいのか |
… | 8222/07/13(水)13:13:46No.948591574+>というか風車が今作は気持ちよすぎる |
… | 8322/07/13(水)13:13:56No.948591616+フルメルでいい? |
… | 8422/07/13(水)13:14:00No.948591634+あまりにも生存スキルに寄り過ぎると今度は動きが雑になって逆に被弾増える質だから |
… | 8522/07/13(水)13:14:36No.948591757+金玉剣とおこラー武器どっちがいいかなとか思ってたけどどっちも作ればいいか |
… | 8622/07/13(水)13:15:26No.948591921+まあ4スロで火力系スキルとかアプデで増えたら防御珠採用は減ると思う |
… | 8722/07/13(水)13:16:06No.948592051+>まあ4スロで火力系スキルとかアプデで増えたら防御珠採用は減ると思う |
… | 8822/07/13(水)13:16:13No.948592079+供応ってそんな快適なの…? |
… | 8922/07/13(水)13:16:20No.948592104そうだねx2距離は今まで位置取り考えてたのがバンプで考えなくて良くなったのが本当にありがたい |
… | 9022/07/13(水)13:16:53No.948592201+>供応ってそんな快適なの…? |
… | 9122/07/13(水)13:17:19No.948592277+>供応ってそんな快適なの…? |
… | 9222/07/13(水)13:17:32No.948592329+>供応ってそんな快適なの…? |
… | 9322/07/13(水)13:17:56No.948592424+供応は空いてる枠に花粉注いでくれるからガッツリ集めるんじゃないなら入れてもいいくらいに便利だよ |
… | 9422/07/13(水)13:18:10No.948592472そうだねx3バンプ使いすぎて昇竜できねぇ!ってことが結構あるくらいにはバンプに依存しててこれはこれでダメな動きしてる気がしてる |
… | 9522/07/13(水)13:18:17No.948592499+今だとガルク連れてヒリ集めてくる人もいるしそこら辺は人によるとしか言えん |
… | 9622/07/13(水)13:18:25No.948592533+もしかして回避距離3って別にいらない...? |
… | 9722/07/13(水)13:18:43No.948592597+防御採用するにしても7は過剰だなと感じる |
… | 9822/07/13(水)13:18:43No.948592599+ヒリ団子だけ食ってるけど食う前から道中であまり時間食わない程度にヒリ集めしてたから特に手間は感じない |
… | 9922/07/13(水)13:19:19No.948592731+>もしかして回避距離3って別にいらない...? |
… | 10022/07/13(水)13:19:21No.948592735+>もしかして回避距離3って別にいらない...? |
… | 10122/07/13(水)13:19:33No.948592788+防御4珠はちょうどいい |
… | 10222/07/13(水)13:19:53No.948592882+バンプあるから距離3のデメリットも大分減ったなとは思う |
… | 10322/07/13(水)13:20:27No.948593018そうだねx1防御は割合で増えるようになる3は積んでる |
… | 10422/07/13(水)13:20:36No.948593044+どんな敵でも倒すだけならエンエンクで他のやつ呼んで操竜すればいいし… |
… | 10522/07/13(水)13:20:44No.948593076+距離1は無いと回避しんどい場面多いと感じてる |
… | 10622/07/13(水)13:20:50No.948593099+バンプはモンスターに当たれば止まるから位置調整楽なんよね |
… | 10722/07/13(水)13:21:22No.948593221+訓練所とか触ると距離なしってこんなだったっけ!?ってなるよね |
… | 10822/07/13(水)13:21:22No.948593223+バンプあるから距離要らない論も分かるし離れすぎだった距離の弱点をバンプが補うから気兼ねなく距離詰める論も分かるしこの辺りのバランスすごい悩む |
… | 10922/07/13(水)13:21:52No.948593335そうだねx3攻撃面盛ろうとすると4スロ3スロが死んでるのが気になる |
… | 11022/07/13(水)13:22:07No.948593390+ニンジャソード欲しいけどマガマガ単体クエどこ… |
… | 11122/07/13(水)13:22:29No.948593480+攻撃はすげえよ |
… | 11222/07/13(水)13:22:41No.948593523+4スロはそれこそ現状防御くらいしか積まない |
… | 11322/07/13(水)13:22:45No.948593535そうだねx1攻撃7見切り7弱特3超会心3跳蟲3連撃1耐衝1 |
… | 11422/07/13(水)13:22:47No.948593545+距離1は全部の武器種で欲しい |
… | 11522/07/13(水)13:22:53No.948593567+>攻撃はすげえよ |
… | 11622/07/13(水)13:23:00No.948593595+血気快適すぎて大体どのあれにも入れちゃってる |
… | 11722/07/13(水)13:23:16No.948593661+>攻撃7見切り7弱特3超会心3跳蟲3連撃1耐衝1 |
… | 11822/07/13(水)13:23:35No.948593740+>血気快適すぎて大体どのあれにも入れちゃってる |
… | 11922/07/13(水)13:23:35No.948593741+距離積んでバンプの回数減らして昇竜や風車の回数増やすって考え方も出来るしお好みだね |
… | 12022/07/13(水)13:23:37No.948593746+4スロに3以下入れたくないから余ると属性会心と心眼突っ込む |
… | 12122/07/13(水)13:24:48No.948594023+攻撃は4~7 |
… | 12222/07/13(水)13:24:56No.948594055+ライズでハンマーメインで片手サブでようやく悪魔君倒したけど |
… | 12322/07/13(水)13:25:52No.948594257そうだねx1>件のおこラーまではラスボス片手がいいのかな? |
… | 12422/07/13(水)13:25:57No.948594274そうだねx1>対絶3 |
… | 12522/07/13(水)13:26:02No.948594296+きれみケア系はどうしてるんだろう |
… | 12622/07/13(水)13:26:22No.948594385+会心上げるついでに達人芸入れてたけどそんないらないかなこれ |
… | 12722/07/13(水)13:26:37No.948594438そうだねx3>対絶3 |
… | 12822/07/13(水)13:26:56No.948594523+MRと🐚🦑は前以上に気絶即死パターン多いからとりあえず入れるよね耐絶 |
… | 12922/07/13(水)13:27:44No.948594695そうだねx1しゃあ!血氣伏魔響命! |
… | 13022/07/13(水)13:28:07No.948594786+怒ラー闘技場で初めて使ったけどシールドバンプ強すぎる |
… | 13122/07/13(水)13:28:11No.948594802+俺の尻尾斬りたい欲が血氣入れるのを邪魔してくる… |
… | 13222/07/13(水)13:28:23No.948594839+見切りはともかく攻撃は1スロにしといてくれればいいのに |
… | 13322/07/13(水)13:28:33No.948594881+>攻撃7見切り7弱特3超会心3跳蟲3連撃1耐衝1 |
… | 13422/07/13(水)13:28:36No.948594891+>きれみケア系はどうしてるんだろう |
… | 13522/07/13(水)13:29:39No.948595148+蓮華鬼って1でいいの!? |
… | 13622/07/13(水)13:30:31No.948595343+ひるみ軽減って1でいいんだっけ?ずっと3にしてるからわからなくなった |
… | 13722/07/13(水)13:30:44No.948595397+>蓮華鬼って1でいいの!? |
… | 13822/07/13(水)13:31:07No.948595482+1でもかなりいいからな |
… | 13922/07/13(水)13:31:28No.948595554+>ひるみ軽減って1でいいんだっけ?ずっと3にしてるからわからなくなった |
… | 14022/07/13(水)13:31:42No.948595601+連撃珠ないしね今… |
… | 14122/07/13(水)13:31:48No.948595620+連撃は3積めるなら3積みたいけどいい護石が無いと重めだし1がかなり効率いい |
… | 14222/07/13(水)13:31:53No.948595643そうだねx1>蓮華鬼って1でいいの!? |
… | 14322/07/13(水)13:32:31No.948595780そうだねx3俺はひるみ1で抑えて大剣さんに位置を譲る賢いハンター |
… | 14422/07/13(水)13:33:30No.948595978そうだねx3>逆に連撃1だけで攻撃10盛れるって考えると破格 |
… | 14522/07/13(水)13:33:51No.948596054+連撃3のために胴と腰は固定になってるわ |
… | 14622/07/13(水)13:35:28No.948596393+超会心も1がコスパいいよね?できれば3のがいいだろうけど |
… | 14722/07/13(水)13:35:33No.948596411+ひるみ1だと転ぶことがそこそこ多くなった気がする |
… | 14822/07/13(水)13:35:38No.948596428+>俺はひるみ1で抑えて大剣さんに位置を譲る賢いハンター |
… | 14922/07/13(水)13:35:39No.948596432+>俺はひるみ1で抑えて大剣さんに位置を譲る賢いハンター |
… | 15022/07/13(水)13:35:56No.948596500+狂竜化も1でかなり強いよね |
… | 15122/07/13(水)13:36:54No.948596710+>狂竜化も1でかなり強いよね |
… | 15222/07/13(水)13:37:00No.948596727そうだねx2>超会心も1がコスパいいよね?できれば3のがいいだろうけど |
… | 15322/07/13(水)13:37:00No.948596730+俺は戦闘中に研ぐのが大嫌いマン!! |
… | 15422/07/13(水)13:37:25No.948596838+超会心1は会心ダメ倍率1.2→1.3だっけ |
… | 15522/07/13(水)13:37:32No.948596868+超会心はずっと1盛りで1.3になって最強みたいなの見る気がする |
… | 15622/07/13(水)13:39:37No.948597274そうだねx2皆で仲良く弱点殴るのが一番強いから大剣とハンマーは配慮してくれないかなと思うことはある |
… | 15722/07/13(水)13:40:31No.948597491+FBF使うガンランスが1番困る |
… | 15822/07/13(水)13:40:55No.948597584+>超会心も1がコスパいいよね?できれば3のがいいだろうけど |
… | 15922/07/13(水)13:41:29No.948597725+手数で殴る関係上浅く広くの方が強いんだよね |
… | 16022/07/13(水)13:41:29No.948597728+いくら片手強くなってもチャンス時の大剣ハンマーに頭殴りで勝てるわけねぇだろ! |
… | 16122/07/13(水)13:41:39No.948597766+今回キノコ大好きどう? |
… | 16222/07/13(水)13:41:53No.948597821+チャンスタイムにJRやってもモンスターが頭ブンブン振って何発かスカることが結構あるから結局いついかなる時も回転ループを擦り続けてる |
… | 16322/07/13(水)13:42:21No.948597922+気絶してるのに頭振りやがって |
… | 16422/07/13(水)13:42:34No.948597969そうだねx1>いくらハンマー大剣が強くなってもチャンス時の片手剣に頭殴りで勝てるわけねぇだろ! |
… | 16522/07/13(水)13:42:39No.948597993+>チャンスタイムにJRやってもモンスターが頭ブンブン振って何発かスカることが結構ある |
… | 16622/07/13(水)13:43:22No.948598153+>今回キノコ大好きどう? |
… | 16722/07/13(水)13:43:38No.948598219+ジャスラの突きが一番気持ちいいダメージでる感あるけど一番外れるんだよな |
… | 16822/07/13(水)13:43:41No.948598234+>いくら片手強くなってもチャンス時の大剣ハンマーに頭殴りで勝てるわけねぇだろ! |
… | 16922/07/13(水)13:43:56No.948598296そうだねx1>>チャンスタイムにJRやってもモンスターが頭ブンブン振って何発かスカることが結構ある |
… | 17022/07/13(水)13:44:33No.948598439+片手は尻尾切りも狙えるからハンマーとかがいるなら広い心で譲ってあげようね |
… | 17122/07/13(水)13:44:50No.948598506+最初のほうで出たセルレギオスに風車ブンブンためしてみたけど本当に笑えるぐらい効くな… |
… | 17222/07/13(水)13:45:00No.948598541そうだねx2片手の切れ味は見切り弱特積む場合は達人芸が欲しくなる |
… | 17322/07/13(水)13:45:03No.948598554+攻撃見切り弱特超会心なにも考えずつけてるけど足しか殴れないヤツとかいるし弱特はずして福間逆恨みでもいれたほうがイケるか…? |
… | 17422/07/13(水)13:46:04No.948598784+弱特が傀異化と相性悪いな…って思うことはままある |
… | 17522/07/13(水)13:46:51No.948598978+達人芸積むとどっか減るから大人しく砥石シャリ…する |
… | 17622/07/13(水)13:47:19No.948599093+とはいえ軽いからつけるかみたいなとこある弱特 |
… | 17722/07/13(水)13:48:07No.948599251+超会心よりも見切りや攻撃で確実に威力あげたほうがいいのかな |
… | 17822/07/13(水)13:48:38No.948599366+>超会心よりも見切りや攻撃で確実に威力あげたほうがいいのかな |
… | 17922/07/13(水)13:48:48No.948599399+切れ味といえば2連ループと回転ループで切れ味の消費は同じなんだろうか |
… | 18022/07/13(水)13:48:59No.948599450そうだねx1そもそも超会心が会心ガン積みのスキルだぞ |
… | 18122/07/13(水)13:49:15No.948599503+ハンマーは知らんけど大剣は王国騎士がムービーで見せたような4桁ダメを現実的な範囲で出せるから |
… | 18222/07/13(水)13:50:19No.948599762+>ハンマーは知らんけど大剣は王国騎士がムービーで見せたような4桁ダメを現実的な範囲で出せるから |
… | 18322/07/13(水)13:50:26No.948599781+俺セルレギオスボコってきます… |
… | 18422/07/13(水)13:50:47No.948599856+白長い武器でクシャ胴の匠2つけてるといい感じになって |
… | 18522/07/13(水)13:50:59No.948599912+この武器使う理由が今作だとカウンター昇竜の気持ちよさに結構依存してると個人的に思ってる |
… | 18622/07/13(水)13:51:12No.948599956+スレ見てるだけでもスキル構成すげーバラバラなので片手剣っていい武器だと思う |
… | 18722/07/13(水)13:51:18No.948599978そうだねx1ひるみ軽減1はつけてて当たり前みたいなもんだし譲る必要ないでしょ |
… | 18822/07/13(水)13:51:42No.948600064+>そもそも超会心が会心ガン積みのスキルだぞ |
… | 18922/07/13(水)13:51:57No.948600124+ひるみ軽減はつけてない方が悪いでしょ |
… | 19022/07/13(水)13:52:28No.948600257+片手ならガ性ガ強いらねえというのはわかる |
… | 19122/07/13(水)13:52:33No.948600276+弱特狙える相手なら超会心合わせてもいいんだけどなぁ |
… | 19222/07/13(水)13:53:11No.948600418+>片手ならガ性ガ強いらねえというのはわかる |
… | 19322/07/13(水)13:53:36No.948600514+>>片手ならガ性ガ強いらねえというのはわかる |
… | 19422/07/13(水)13:53:49No.948600576そうだねx1装備の都合で超会心付くとかじゃないのなら超会心付けるときはどんなに低くても会心80は欲しいなぁ |
… | 19522/07/13(水)13:53:58No.948600604+>超会心は会心100%が前提ではないのか |
… | 19622/07/13(水)13:54:20No.948600683+>>>片手ならガ性ガ強いらねえというのはわかる |
… | 19722/07/13(水)13:55:08No.948600862+バンプはガード判定で突っ込むけどガードすることが目的で使う技ではないからなあ… |
… | 19822/07/13(水)13:56:04No.948601046+攻めの守勢いいなぁと思うけどガードする機会ないしなぁ… |
… | 19922/07/13(水)13:56:13No.948601102+バンプは避けも寄りもできる優れものだからな… |
… | 20022/07/13(水)13:56:14No.948601107+ガード狙うのよりなんかガードでのけ反ったなと思ったらバンプのガード判定だったってことの方が多い |
… | 20122/07/13(水)13:56:25No.948601159+突進中のガード判定は通常時に比べてガード性能が高く、通常ガードでノックバックしてしまうが |
… | 20222/07/13(水)13:57:07No.948601338+…バンプめっちゃ強くね? |
… | 20322/07/13(水)13:57:36No.948601431+>…バンプめっちゃ強くね? |
… | 20422/07/13(水)13:57:59No.948601512+なんか妙に火力も出るし今作最強クラスの虫技だと思っている |
… | 20522/07/13(水)13:58:10No.948601558そうだねx1外した時のかっこ悪さもすごいぜ |
… | 20622/07/13(水)13:58:28No.948601623+飛影より重いので翔蟲3でバンプしまくる |
… | 20722/07/13(水)13:58:30No.948601633+バンプ使った後すぐ蟲回復するしね |
… | 20822/07/13(水)13:58:41No.948601680+モンスの攻撃中に無理矢理突っ込める場面が増えるならガ性も面白いかもしれん |
… | 20922/07/13(水)13:58:48No.948601707そうだねx1バンプと飛影どっちも優秀だから困る |
… | 21022/07/13(水)13:58:53No.948601727+>なんか妙に火力も出るし今作最強クラスの虫技だと思っている |
… | 21122/07/13(水)13:59:08No.948601769+>>なんか妙に火力も出るし今作最強クラスの虫技だと思っている |
… | 21222/07/13(水)13:59:10No.948601781+SBで追加された蟲技はどの武騎手も大抵強いよね |
… | 21322/07/13(水)13:59:15No.948601803+飛影もコストが軽くて飛び回れるからやばい |
… | 21422/07/13(水)13:59:54No.948601961+>外した時のかっこ悪さもすごいぜ |
… | 21522/07/13(水)14:00:04 重撃の刃薬No.948601991+…… |
… | 21622/07/13(水)14:00:06No.948601998+風車も昇竜もどっちもつええ!! |
… | 21722/07/13(水)14:00:30No.948602084+>…… |
… | 21822/07/13(水)14:01:06No.948602204+>風車も昇竜もどっちもつええ!! |
… | 21922/07/13(水)14:01:50No.948602369+両方鬼強いので疾替えしまくる |
… | 22022/07/13(水)14:02:00No.948602414+何の為の早替えだよ! |
… | 22122/07/13(水)14:02:07No.948602442+対抗が風車と昇竜だしバンプと飛影に1ゲージ使いたいし刃薬使うとこ今ないんだよ |
… | 22222/07/13(水)14:02:10No.948602454+実質常時刃薬塗ってるみたいな調整されたから… |
… | 22322/07/13(水)14:02:24No.948602512+属性武器って1本ずつあったほうが良いんだろうか |
… | 22422/07/13(水)14:02:43No.948602590+>…… |
… | 22522/07/13(水)14:02:57No.948602648+バンテリンは今回ありがたくないバンテリン過ぎる… |
… | 22622/07/13(水)14:03:13 ラスボス装備No.948602702+おもげきさん使うより俺使った方がよくない? |
… | 22722/07/13(水)14:03:21No.948602741+>属性武器って1本ずつあったほうが良いんだろうか |
… | 22822/07/13(水)14:03:21No.948602743+バンテリンはいくらなんでも効果時間がうんちすぎる |
… | 22922/07/13(水)14:03:42No.948602819+滅茶苦茶強くなっても昇竜風車の牙城が崩せるとは思えないというかこの二つがだいぶ滅茶苦茶 |
… | 23022/07/13(水)14:03:45No.948602834+>おもげきさん使うより俺使った方がよくない? |
… | 23122/07/13(水)14:04:18No.948602969+風車はやばい無敵時間 |
… | 23222/07/13(水)14:05:00No.948603133+>属性片手は構成が面倒だけど作ってセットしてしまえばその方が火力出る |
… | 23322/07/13(水)14:05:00No.948603134+風車はきれみ消費も減ったからな… |
… | 23422/07/13(水)14:05:01No.948603137+2蟲技使うに値するすげーやつら |
… | 23522/07/13(水)14:05:15No.948603190+アプデで心眼と会心アップが付けば |
… | 23622/07/13(水)14:05:29No.948603244+バンテリンくんはマジでちょっとバランス見直してもらって… |
… | 23722/07/13(水)14:06:01No.948603388+>ありがとう全属性作ってくる |
… | 23822/07/13(水)14:06:05No.948603395+ラスボス武器運用の装備見せて |
… | 23922/07/13(水)14:06:08No.948603410+かといって飛影バンプの方に割って入れるわけもなく居場所がないんだよな |
… | 24022/07/13(水)14:06:22No.948603471+カウンターできない人には風車はスーッと効いて… |
… | 24122/07/13(水)14:06:27No.948603485+カウンター昇竜決まった時のグゴゴゴゴゴッ!が気持ちよすぎる… |
… | 24222/07/13(水)14:06:59No.948603594+>カウンター昇竜決まった時のグゴゴゴゴゴッ!が気持ちよすぎる… |
… | 24322/07/13(水)14:07:03No.948603609+片手剣はマジで強いな…いやおかしいだろなんだこれ… |
… | 24422/07/13(水)14:07:05No.948603624+属性全部揃えて防具も全部専用構成3種類ずつ作ってヨシ! |
… | 24522/07/13(水)14:07:06No.948603632+>バンテリンは今回ありがたくないバンテリン過ぎる… |
… | 24622/07/13(水)14:07:11No.948603656+>ありがとう全属性作ってくる |
… | 24722/07/13(水)14:07:21No.948603692+>カウンター昇竜決まった時のグゴゴゴゴゴッ!が気持ちよすぎる… |
… | 24822/07/13(水)14:07:26No.948603716+部位破壊したい時使うけど効果時間がしんどい… |
… | 24922/07/13(水)14:07:38No.948603768+ガロン月本の片手もつええ! |
… | 25022/07/13(水)14:07:57No.948603833+>>カウンター昇竜決まった時のグゴゴゴゴゴッ!が気持ちよすぎる… |
… | 25122/07/13(水)14:08:01No.948603849+全属性作ろうとして気づく虫武器のやばさ |
… | 25222/07/13(水)14:08:14No.948603889+重撃以外はトップクラスに強いから贅沢な話ではある |
… | 25322/07/13(水)14:08:30No.948603947+攻撃7見切り7弱特3超会心3蟲3回避距離2性能2連撃1逆恨み1を組めたからこれでいいかなって… |
… | 25422/07/13(水)14:08:38No.948603982+片手剣面白すぎるから全属性どころか全片手武器作りそうになる |
… | 25522/07/13(水)14:08:51No.948604015+やったことないけど風車はテオノヴァとかも攻撃しつづけられるんだよな… |
… | 25622/07/13(水)14:08:56No.948604040+>水は使う相手怪しい |
… | 25722/07/13(水)14:09:10No.948604099+>攻撃7見切り7弱特3超会心3蟲3回避距離2性能2連撃1逆恨み1を組めたからこれでいいかなって… |
… | 25822/07/13(水)14:09:29No.948604187+>やったことないけど風車はテオノヴァとかも攻撃しつづけられるんだよな… |
… | 25922/07/13(水)14:09:35No.948604221+>全属性作ろうとして気づく虫武器のやばさ |
… | 26022/07/13(水)14:10:06No.948604343+かいいバーストも抜けられると聞いた |
… | 26122/07/13(水)14:10:07No.948604356+>やったことないけど風車はテオノヴァとかも攻撃しつづけられるんだよな… |
… | 26222/07/13(水)14:10:09No.948604370+テオノヴァもがっちり決まればカウンター取れる? |
… | 26322/07/13(水)14:10:44No.948604489+>テオノヴァもがっちり決まればカウンター取れる? |
… | 26422/07/13(水)14:10:45No.948604493+>テオノヴァもがっちり決まればカウンター取れる? |
… | 26522/07/13(水)14:10:48No.948604507+発売直前まで片手剣はやること変わらねえな…とか言われてたのが嘘みたいだ |
… | 26622/07/13(水)14:10:51No.948604523+めちゃくちゃ楽しいし片手自体は強いと思うんだけど俺が片手使うのが下手すぎて他武器よりだいぶタイムが落ちてしまう… |
… | 26722/07/13(水)14:11:01No.948604562+テオノヴァはもちろん🐚🦑のバーストを攻撃しながら流せるからな風車 |
… | 26822/07/13(水)14:11:12No.948604604+イカれた性能だな風車… |
… | 26922/07/13(水)14:11:17No.948604621+バンプが革命的すぎる |
… | 27022/07/13(水)14:11:21No.948604639+>めちゃくちゃ楽しいし片手自体は強いと思うんだけど俺が片手使うのが下手すぎて他武器よりだいぶタイムが落ちてしまう… |
… | 27122/07/13(水)14:11:49No.948604727+>昇竜撃ちたすぎて蟲温存しちゃうんだけどもっと飛影やバンプをバンバン使った方がいいのかな |
… | 27222/07/13(水)14:11:57No.948604756+バックステップ |
… | 27322/07/13(水)14:12:06No.948604781+>翔蟲3を積むんだ!! |
… | 27422/07/13(水)14:12:08No.948604792+カウンター安定しないから風車飛影と風車バンプになったぞ俺 |
… | 27522/07/13(水)14:12:11No.948604804+片手剣鬼つええ!! |
… | 27622/07/13(水)14:12:38No.948604908+バックステッポ後相変わらずなんで飛ぶのん?ってずっと思ってる |
… | 27722/07/13(水)14:12:39No.948604918+バンテリンはエルガド行く前に素で塗り込んだから… |
… | 27822/07/13(水)14:12:42No.948604930+>カウンター安定しないから風車飛影と風車バンプになったぞ俺 |
… | 27922/07/13(水)14:12:43No.948604935+良い感じに頭を突き出してくる攻撃ってのがそんなないからカウンター昇竜が中々完璧に決められなくて咆哮に昇竜合わせたら後は風車にしちゃってるな… |
… | 28022/07/13(水)14:12:56No.948604967+風車はゲージ回復も早いのも魅力 |
… | 28122/07/13(水)14:13:12No.948605038+カウンター安定しなくてもスタン目的で頭高いやつ狙えていいよな昇竜 |
… | 28222/07/13(水)14:13:29No.948605095+昇竜も頭に入らないとそこまでだし風車だな… |
… | 28322/07/13(水)14:13:46No.948605156+虫足りないなら合気すればいいじゃないってガンランスが言ってた |
… | 28422/07/13(水)14:13:49No.948605170+レイアみたいな昇竜してしてーってする相手なら気持ちよく昇竜するけど |
… | 28522/07/13(水)14:13:52No.948605180+>カウンター安定しなくてもスタン目的で頭高いやつ狙えていいよな昇竜 |
… | 28622/07/13(水)14:14:06No.948605232+やっぱ合気か… |
… | 28722/07/13(水)14:14:10No.948605249+開幕咆哮は昇竜で後は風車スタイル |
… | 28822/07/13(水)14:14:19No.948605277そうだねx1あえて修正してほしい点を言えばバクステで磨けないことくらいか |
… | 28922/07/13(水)14:14:22No.948605291+これ以上バンプすると俺はBUMP OF CHIKENになってしまう |
… | 29022/07/13(水)14:14:25No.948605305+風車って雑に振りまくって良いの? |
… | 29122/07/13(水)14:14:25No.948605307そうだねx1私顔から声出すやつと腹から声出すやつがいるの嫌い! |
… | 29222/07/13(水)14:14:26No.948605314+カウンターとれても変なとこあたったり空振りする攻撃も多いからな |
… | 29322/07/13(水)14:14:47No.948605381+>片手剣鬼つええ!! |
… | 29422/07/13(水)14:15:00No.948605420+水平疾替え水平とかやってると風車なのか昇竜なのかわからなくなって結局昇竜だけセットしてしまっている |
… | 29522/07/13(水)14:15:03No.948605431+>これ以上バンプすると俺はBUMP OF CHIKENになってしまう |
… | 29622/07/13(水)14:15:24No.948605512そうだねx1>別にライズの時点でもさほど弱くなかったのに雑にバフされて刃薬と盾コン以外全部使われるようになったな |
… | 29722/07/13(水)14:15:27No.948605521+>風車って雑に振りまくって良いの? |
… | 29822/07/13(水)14:15:32No.948605534+>あえて修正してほしい点を言えばバクステで磨けないことくらいか |
… | 29922/07/13(水)14:15:38No.948605550+>滑り込み斬り使ってる人初めて見た |
… | 30022/07/13(水)14:15:43No.948605574+>これ以上バンプすると俺はBUMP OF CHIKENになってしまう |
… | 30122/07/13(水)14:16:15No.948605712+>>滑り込み斬り使ってる人初めて見た |
… | 30222/07/13(水)14:16:48No.948605837+>磨けないんだ… |
… | 30322/07/13(水)14:17:44No.948606067+飛影の後X単押しのジャンプ切り派生だけはなくしてほしい |
… | 30422/07/13(水)14:17:51No.948606097+>大技がきそうになるとバンプで一目散に逃げていくハンターのことか |
… | 30522/07/13(水)14:18:01No.948606134+張り付いて大技は風車で今なにかしたか?って顔してずっと俺のターンしてると切れ味がもたねぇ |
… | 30622/07/13(水)14:18:14No.948606174+合気風車するか |
… | 30722/07/13(水)14:18:30No.948606242+>張り付いて大技は風車で今なにかしたか?って顔してずっと俺のターンしてると切れ味がもたねぇ |
… | 30822/07/13(水)14:18:55No.948606343+穿ちも気持ちいいんだけどバッシュと比べるとね… |
… | 30922/07/13(水)14:19:21No.948606429+剛刃!業物!…心眼 |
… | 31022/07/13(水)14:20:03No.948606554+ニンジャでスロが余ったから泡沫死中に活付けてるけどテクニカルな雰囲気出て楽しい |
… | 31122/07/13(水)14:21:01No.948606767+有用なスキルついてる装備がみんな龍耐性マイナスだから余ったら龍耐性突っ込んでるな… |
… | 31222/07/13(水)14:21:49No.948606934+今回の片手剣はバンプとバッシュで蟹の骨バンバン破壊できて楽しい |
… | 31322/07/13(水)14:22:24No.948607057+各属性セット作り始めたんだけどみんな属性攻撃強化って積んでる? |
… | 31422/07/13(水)14:22:30No.948607079+合気と昇竜使いこなせる人はやばいな… |
… | 31522/07/13(水)14:23:05No.948607185+>今回の片手剣はバンプとバッシュで蟹の骨バンバン破壊できて楽しい |
… | 31622/07/13(水)14:23:47No.948607337+>各属性セット作り始めたんだけどみんな属性攻撃強化って積んでる? |
… | 31722/07/13(水)14:23:49No.948607343+火以外も虫剣強いな…? |
… | 31822/07/13(水)14:23:52No.948607357+風車はゲージ1ならよかったけど2消費だから…それなら昇龍使いてぇ |
… | 31922/07/13(水)14:24:20No.948607436+剛刃とか積むべきなのか悩む |
… | 32022/07/13(水)14:24:45No.948607521+>合気と昇竜使いこなせる人はやばいな… |
… | 32122/07/13(水)14:24:55No.948607567+>なんかコスパ悪い気がして1スロは結局防御珠を詰めちゃうんだけど |
… | 32222/07/13(水)14:25:06No.948607604+>火以外も虫剣強いな…? |
… | 32322/07/13(水)14:25:09No.948607615+今考えても元から大して火力低くなかったのにほぼ全てのモーション値1.2倍されたのはよくわからない |
… | 32422/07/13(水)14:25:38No.948607719+風車1ゲージだと1ゲージなりの性能にされるからダメ |
… | 32522/07/13(水)14:26:08No.948607828そうだねx1バンテリンは破壊王と併用すると複数クエでも部位破壊しやすいよ |
… | 32622/07/13(水)14:26:17No.948607852+>今考えても元から大して火力低くなかったのにほぼ全てのモーション値1.2倍されたのはよくわからない |
… | 32722/07/13(水)14:26:27No.948607891そうだねx1>今考えても元から大して火力低くなかったのにほぼ全てのモーション値1.2倍されたのはよくわからない |
… | 32822/07/13(水)14:26:29No.948607899+風車あれか属性値多めに乗るようになったのか…こわ… |
… | 32922/07/13(水)14:27:17No.948608052+>風車あれか属性値多めに乗るようになったのか…こわ… |
… | 33022/07/13(水)14:28:34No.948608309+剣二連がループ可能だわ火力出るわ簡単に出せるわでマジ強い |
… | 33122/07/13(水)14:28:34 セルレギオスNo.948608310+>>風車あれか属性値多めに乗るようになったのか…こわ… |
… | 33222/07/13(水)14:28:54No.948608400+>ちょっと斬るだけで他の武器の大技みたいな火力出ちゃう |
… | 33322/07/13(水)14:28:54No.948608403+まあセフレはよく飛ぶようになってるからな… |
… | 33422/07/13(水)14:28:55No.948608412+カニ相手は真玉武器持って盾で殴れば楽勝よ |
… | 33522/07/13(水)14:29:07No.948608473+>剛刃とか積むべきなのか悩む |
… | 33622/07/13(水)14:29:23No.948608530そうだねx2>カニ相手は真玉武器持って盾で殴れば楽勝よ |
… | 33722/07/13(水)14:29:23No.948608535+虫は露骨に性能抑えてる麻痺もそこそこ使えるくらいのスペックあるからな… |
… | 33822/07/13(水)14:29:41No.948608589+>火以外も虫剣強いな…? |
… | 33922/07/13(水)14:29:45No.948608603+攻撃7弱特3超会心3伏魔3逆恨み5連撃3回避距離3供応1ひるみ1 |
… | 34022/07/13(水)14:30:03No.948608669+>剣二連がループ可能だわ火力出るわ簡単に出せるわでマジ強い |
… | 34122/07/13(水)14:30:24No.948608748+幾つダメージ出たら強い判定なんだい |
… | 34222/07/13(水)14:30:35No.948608791そうだねx1>正直水以外は虫でいいくらいシステム的に愛されてる |
… | 34322/07/13(水)14:30:38No.948608798+とりあえず全属性は虫と蟹で作ってから他の作りにくい片手作ってアプデすれば良い感じ |
… | 34422/07/13(水)14:30:57No.948608884+旋のちょっとクルって回ってザクッみたいなモーションで500近く出るのはマジで笑う |
… | 34522/07/13(水)14:31:09No.948608931+新人の剣二連に居場所を追い出された剣盾に悲しい過去… |
… | 34622/07/13(水)14:31:20No.948608978+>けどおだんご超再生がチケット使っても発動率100%じゃないのだけが問題だ |
… | 34722/07/13(水)14:31:21No.948608984+玄人向けなイメージがまだ拭えてない感じはあるけどむちゃくちゃ簡単な武器だよね |
… | 34822/07/13(水)14:31:28No.948609005そうだねx1>新人の剣二連に居場所を追い出された剣盾に悲しい過去… |
… | 34922/07/13(水)14:31:35No.948609029+セルレギオスの膝に飾車するとすぐ転んじゃうみたい |
… | 35022/07/13(水)14:31:57No.948609114+>>正直水以外は虫でいいくらいシステム的に愛されてる |
… | 35122/07/13(水)14:32:13No.948609174+正直片手のカウンターは消費重いしジャスラも切れ味効率はいいけどDPSなら二連ループとかのが強いしまぁ使わなくてもいいんじゃないかなって感じ |
… | 35222/07/13(水)14:32:13No.948609175+>幾つダメージ出たら強い判定なんだい |
… | 35322/07/13(水)14:32:20No.948609204+セルレギオス苦手だったけどこのスレで聞いてからスレ横目にずっといじめてるわ楽しい |
… | 35422/07/13(水)14:32:54No.948609330+>セルレギオス苦手だったけどこのスレで聞いてからスレ横目にずっといじめてるわ楽しい |
… | 35522/07/13(水)14:33:01No.948609365+>龍は流石に対抗強すぎ |
… | 35622/07/13(水)14:33:14No.948609416+正直地烈斬みたいに刃薬前提みたいなことにされてた発狂してたと思うからバンテリンさんは気配りの達人 |
… | 35722/07/13(水)14:33:50No.948609526+もしこの先スロ4攻撃3みたいな珠が解禁されるとしたら虫武器はだいぶんやばいと思う |
… | 35822/07/13(水)14:33:56No.948609543そうだねx1ジャスラもプロコン使えば震えたタイミングでボタン押せばいいから楽チンね |
… | 35922/07/13(水)14:34:26No.948609657+40%も会心率あったら超会心1上げるごとに攻撃6→7と同程度に火力上がるんだね |
… | 36022/07/13(水)14:35:42No.948609916+>>新人の剣二連に居場所を追い出された剣盾に悲しい過去… |
… | 36122/07/13(水)14:35:55No.948609974+他の武器のDPS知らないから強いかどうかもわからない |
… | 36222/07/13(水)14:36:11No.948610037+バンテリンは破壊しやすい…?だっけ? |
… | 36322/07/13(水)14:37:04No.948610222+>バンテリンは破壊しやすい…?だっけ? |
… | 36422/07/13(水)14:37:23No.948610293+>バンテリンは破壊しやすい…?だっけ? |
… | 36522/07/13(水)14:37:32No.948610335+盾カウンタージャスラ流行れ |
… | 36622/07/13(水)14:37:34No.948610343+>>バンテリンは破壊しやすい…?だっけ? |
… | 36722/07/13(水)14:37:52No.948610414+>バンテリンは破壊しやすい…?だっけ? |
… | 36822/07/13(水)14:38:16No.948610494+倍率低くない? |
… | 36922/07/13(水)14:38:17No.948610499+せめて効果時間倍ぐらいないとさすがに選択肢にも… |
… | 37022/07/13(水)14:38:49No.948610623+とりあえず血氣つけるわ! |
… | 37122/07/13(水)14:39:18No.948610719+攻撃は防具で2くらいついてると4に上げたいなぁってなる |
… | 37222/07/13(水)14:39:32No.948610775+>正直地烈斬みたいに刃薬前提みたいなことにされてた発狂してたと思うからバンテリンさんは気配りの達人 |
… | 37322/07/13(水)14:39:45No.948610830そうだねx1蟹はあのスペックで防御付いてるのがいいの?ってなるよね |
… | 37422/07/13(水)14:39:58No.948610882そうだねx1蟲武器は強いんだけどMRのブナハブラ素材集めるのだるくない!?ってなるなってる |
… | 37522/07/13(水)14:40:00No.948610893+耐絶なしで戦えるようになりたいけどうっかりかいいかの爆発に当たった時のリスクが大きすぎて手放せない |
… | 37622/07/13(水)14:40:20No.948610952+カニは何なら最高の汎用性がある |
… | 37722/07/13(水)14:40:35No.948611010+色々浮気したけど片手剣の立ち回り易さと火力を思い出して戻ってきてしまう |
… | 37822/07/13(水)14:40:40No.948611029+>蟲武器は強いんだけどMRのブナハブラ素材集めるのだるくない!?ってなるなってる |
… | 37922/07/13(水)14:40:42No.948611033+>とりあえず血氣つけるわ! |
… | 38022/07/13(水)14:40:57No.948611088+>耐絶なしで戦えるようになりたいけどうっかりかいいかの爆発に当たった時のリスクが大きすぎて手放せない |
… | 38122/07/13(水)14:41:29No.948611210+ダメージって本当に数字どおりなんだよね? |
… | 38222/07/13(水)14:41:46No.948611270+>>蟲武器は強いんだけどMRのブナハブラ素材集めるのだるくない!?ってなるなってる |
… | 38322/07/13(水)14:42:02No.948611321+>耐絶なしで戦えるようになりたいけどうっかりかいいかの爆発に当たった時のリスクが大きすぎて手放せない |
… | 38422/07/13(水)14:42:40No.948611469+炎レウス |
… | 38522/07/13(水)14:43:21No.948611598+>ダメージって本当に数字どおりなんだよね? |
… | 38622/07/13(水)14:43:28No.948611612+🐚🦑行かないなら気絶耐性なんてなくても困らないけど🐚🦑行くことが多いからずっとつけっぱなしみたいになってる |
… | 38722/07/13(水)14:43:36No.948611637+>ダメージって本当に数字どおりなんだよね? |
… | 38822/07/13(水)14:43:39No.948611651+バルク剣で入門予定なんだけどコンボは何をメインにすればいいの? |
… | 38922/07/13(水)14:43:45No.948611667+気絶無効は間接的な即死無効だと思えば必須 |
… | 39022/07/13(水)14:43:59No.948611708そうだねx2マルチでうっかり事故死するのも嫌だし気絶耐性はつけてるな |
… | 39122/07/13(水)14:44:09No.948611756+>バルク剣で入門予定なんだけどコンボは何をメインにすればいいの? |
… | 39222/07/13(水)14:44:32No.948611834+>マルチでうっかり事故死するのも嫌だし気絶耐性はつけてるな |
… | 39322/07/13(水)14:44:48No.948611895+雷やられ無効でもある |
… | 39422/07/13(水)14:45:08No.948611957+鬼人薬グレートとか怪力の種とか毎回フルコースで飲むから早食いマジで欲しいけど火力スキル外してつけるのは本末転倒なので翔蟲3早食い2スロ22くらいの神おまが欲しいいいいいい |
… | 39522/07/13(水)14:45:09No.948611963+ソロなら防御なり耐性なんて切って困るの自分だけだから全然いいけど野良マルチだと失敗するのも嫌だしなぁって思って気絶耐性はつけちゃう |
… | 39622/07/13(水)14:45:30No.948612040+>>バルク剣で入門予定なんだけどコンボは何をメインにすればいいの? |
… | 39722/07/13(水)14:45:44No.948612082+>本末転倒なので翔蟲3早食い2スロ22くらいの神おまが欲しいいいいいい |
… | 39822/07/13(水)14:45:54No.948612125+気持ちいいから穿斬り入れてる |
… | 39922/07/13(水)14:46:11No.948612197+>そうなのか… |
… | 40022/07/13(水)14:46:20No.948612227+>正直片手のカウンターは消費重いしジャスラも切れ味効率はいいけどDPSなら二連ループとかのが強いしまぁ使わなくてもいいんじゃないかなって感じ |
… | 40122/07/13(水)14:46:31No.948612262+>攻撃は防具で2くらいついてると4に上げたいなぁってなる |
… | 40222/07/13(水)14:46:52No.948612343+ランゴスタも |
… | 40322/07/13(水)14:46:53No.948612346+バッ旋と回転ループ系とかだと流石に差は出るけど打撃で殴れるのがすごく良い所だしダメージだけじゃなかなか比べにくいよね |
… | 40422/07/13(水)14:46:56No.948612357+>そうなのか… |
… | 40522/07/13(水)14:47:21No.948612454そうだねx1いいだろ?バンプと風車だぜ? |
… | 40622/07/13(水)14:47:29No.948612483+積み特の場合の1.◯◯倍は雑に強いからな… |
… | 40722/07/13(水)14:47:41No.948612524+出会い頭の咆哮で昇竜入れる儀式 |
… | 40822/07/13(水)14:47:44No.948612539+SBからは昇龍じゃなくて風車が主流な感じなのか |
… | 40922/07/13(水)14:47:47No.948612547+当てやすさは二連出し切って水平回転ループだけど火力は水平回転ループだけの方が上 |
… | 41022/07/13(水)14:48:09No.948612618そうだねx2>SBからは昇龍じゃなくて風車が主流な感じなのか |
… | 41122/07/13(水)14:48:10No.948612620+無理する必要はないけどジャスラはDPSも優秀だから使えるなら使った方がいい |
… | 41222/07/13(水)14:48:31No.948612708+風車が主流というかバンプとひえーが使いやすすぎて相対的に回復が遅い昇竜が少し使いにくい |
… | 41322/07/13(水)14:48:41No.948612744+>SBからは昇龍じゃなくて風車が主流な感じなのか |
… | 41422/07/13(水)14:48:56No.948612809+ダウンしてるモンスターが頭ブンブンしてジャスラの最終段スカるんですけおおおおお!!!! |
… | 41522/07/13(水)14:49:21No.948612898+昇竜が向かない相手には風車も選択肢に上がった程度 |
… | 41622/07/13(水)14:49:23No.948612905+どれも強いから好きに使えって話だ |
… | 41722/07/13(水)14:49:24No.948612914+一回スタン取ったらまぁ風車でいいかな…って切り替えることが多い |
… | 41822/07/13(水)14:49:26No.948612923+だからこうして回転ループする |
… | 41922/07/13(水)14:49:29No.948612934+風車は無敵時間がやばい |
… | 42022/07/13(水)14:49:34No.948612952+得意なモンスターの時は昇竜メインにしてるな… |
… | 42122/07/13(水)14:49:50No.948613010そうだねx1結論:どれでも強いから好きに殺れ! |
… | 42222/07/13(水)14:50:08No.948613096+超にゃんにゃん棒ってどう? |
… | 42322/07/13(水)14:50:12No.948613119+>風車が主流というかバンプとひえーが使いやすすぎて相対的に回復が遅い昇竜が少し使いにくい |
… | 42422/07/13(水)14:50:30No.948613181+蟲使い3を渡しておこう |
… | 42522/07/13(水)14:50:49No.948613249+>蟲使い3おまを渡しておこう |
… | 42622/07/13(水)14:50:49No.948613251+メルゼナみたいに練習したやつにソロで行くなら昇竜かな |
… | 42722/07/13(水)14:50:52No.948613260+適当に当たりそうな攻撃振ってるだけで強いよ |
… | 42822/07/13(水)14:51:17No.948613362+ソロなら昇竜カウンターしやすいんだけどマルチだとケチャワチャしてわからん… |
… | 42922/07/13(水)14:51:21No.948613383そうだねx2俺は昇竜決めれないから風ぐるましてるのはある |
… | 43022/07/13(水)14:51:41No.948613448+>蟲使い3おまを渡しておこう |
… | 43122/07/13(水)14:52:32No.948613635+まぁ虫3は安定だよね |