- 1二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 19:50:26
- 2二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 19:54:40
マイナスがゼロには戻った…のか…?
- 3二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 19:54:59
過去→おつらい
現在→おつらい
未来→おつらい
人の心… - 4二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 19:55:39
- 5二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 19:59:25
草薙さん失ってない?
- 6二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 20:00:45
- 7二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 20:01:15
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 20:01:29
- 9二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 20:01:56
一期のリボルバー戦の後が人生の絶頂期な男
- 10二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 20:03:12
デュエルリンクスを信じろ
- 11二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 20:04:28
自分の過去も精算できてaiという気の置けない相棒もできて一番幸せな時期だったよな
- 12二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 20:20:08
なんなら平凡な日常すら望んでたかっていうと怪しいとこあるし………
それよりに対する希望を持つこともできず、復習しかなかったからこそアレだったんだし - 13二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 20:28:48
- 14二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 20:34:17
ちゃんと面白けりゃお辛いから始まっても納得なんだけど、物語自体が虚無だったのがちょっと…
- 15二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 20:37:07
まあ、人生が虚無そのものだけど、だからこそAiに「わかりやすい答えなんてない」って言えるの好き
- 16二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 20:38:31
- 17二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 20:39:10
そういう安易なカプ厨に靡かなくて本当によかった
- 18二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 20:39:51
学校楽しそうだったね
- 19二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 20:40:46
遊作が最後のAI戦の次にめっちゃメンタルにダメージきてそうな草薙戦いいよねよくない
- 20二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 20:42:59
- 21二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 20:47:47
- 22二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 20:50:20
- 23二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 20:56:00
辛い過去があるからこそ、葵ちゃんや島とつるんで平穏な日常を築いてくれたら嬉しかった
Aiという繋がりを失っても、それだけではない繋がりに支えられるかと思ってた
うん - 24二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 20:57:35
というか一期の目的が忌むべき記憶に決着をつけて平穏に戻るってやつだったから二期初期は日常で遊作なりに溶け込もうとしてるって感じでよかったと思うんだ