レス送信モード |
---|
ようやくMR2まで来たけどアンジャナフ装備で割とスキル完成しててありがたい…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/07/12(火)08:31:55No.948211609+俺もメルゼナに乗り換えるまではずっとアンジャナフ着てたな |
… | 322/07/12(火)08:33:19No.948211815そうだねx1ラスボスまではジャナフで良いまである |
… | 422/07/12(火)08:33:44No.948211891+一通り欲しいスキルが揃ってて便利だってだけの話じゃねえの… |
… | 522/07/12(火)08:33:55No.948211915そうだねx41>いや全然完成してないしキープスウェイ無いハンマーとか何の意味もないからさっさとMR4行きなさいよ…ジャナフコイルは後々も使うけどさ |
… | 622/07/12(火)08:35:36No.948212245+アンジャナフ装備が便利っつー話なだけで別にそこで満足してるってわけじゃねえだろ多分 |
… | 722/07/12(火)08:35:54No.948212304そうだねx1キープスウェイが欲しいのは山々だけどありがたみがわかるまでハンマー使ってないと勿体ない気もする |
… | 822/07/12(火)08:36:59No.948212486+なんかわからんが強い |
… | 922/07/12(火)08:38:34No.948212772そうだねx11割との2文字が見えてないのかな?まあどうでもいいや…ジャナフは攻撃と挑戦者だけでも火力がでるから回避距離2とスタミナ急速回復つけるだけでも型にはなるよねしかもランナーとKO術までついてくるお得 |
… | 1022/07/12(火)08:39:23No.948212928そうだねx5アンジャナフってなんか強さ的にもスキル的にも出てくるのもっと上のはずだろ感がある |
… | 1222/07/12(火)08:41:33No.948213340+ハンマーはタメに回避にとにかくスタミナ使うからランナーより急回の方がありがたいのだ |
… | 1322/07/12(火)08:41:52No.948213407+ハンマーだと結構戦いにくいタイプの頭の位置なアンジャナフくん |
… | 1422/07/12(火)08:42:35No.948213526+>ハンマーだと結構戦いにくいタイプの頭の位置なアンジャナフくん |
… | 1522/07/12(火)08:42:56No.948213570そうだねx22>急回要るかな…?それこそキープスウェイが手に入ると全く気にならないから意識してなかったわ |
… | 1622/07/12(火)08:44:39No.948213822+インパクトバーストつけて勇ちゃんでまとわりつくと敵がひるみっぱなしで楽しいぞ! |
… | 1722/07/12(火)08:44:49No.948213839+俺はギザミ一式でラスボスクリアまで行ったけど研磨術鋭が発動し辛くてオススメはできない |
… | 1822/07/12(火)08:45:42No.948213965+MRで追加された動きのおかげで露骨に戦いやすくなったジャナフくん |
… | 1922/07/12(火)08:46:33No.948214091そうだねx10使ってて楽しい技に大体ふっとばし付いてるのやめてくれ…というかふっとばしそのものを消してくれ… |
… | 2022/07/12(火)08:46:52 ID:X/xTHP0INo.948214129+このゲームは新アクション追加されてからがキモだからMR4まで駆け抜けた方が楽なのはわかる |
… | 2122/07/12(火)08:47:52No.948214271+なんだったらキープスウェイ後も入れたくなるのが急速回復だ |
… | 2222/07/12(火)08:51:14No.948214787+強い弱いで言うなら今回はかなり強い枠に入るだろ…弓ライト大剣チャアクスラアクの次くらいには強いと思うし操作難度考えたらさらに上だと思う |
… | 2322/07/12(火)08:52:07No.948214918そうだねx2野良でなんか吹っ飛んだと思ったら大体ハンマーなんだよね… |
… | 2422/07/12(火)08:52:59No.948215040そうだねx3カチ上げ吹っ飛ばしはギスるだけで何の意味もないからな… |
… | 2522/07/12(火)08:54:15No.948215228+なので野良マルチでは物理で武運用します |
… | 2622/07/12(火)08:54:15No.948215230そうだねx17>強い弱いで言うなら今回はかなり強い枠に入るだろ…弓ライト大剣チャアクスラアクの次くらいには強いと思うし操作難度考えたらさらに上だと思う |
… | 2722/07/12(火)08:54:38No.948215305+企業wikiの武器ランキング見てると軒並み最低ランクなんだよな… |
… | 2822/07/12(火)08:55:05No.948215366そうだねx21企業Wikiの武器ランクが当てになると思ってるやついる!? |
… | 2922/07/12(火)08:56:01No.948215506+火力はともかく極まらない範囲だとMRで暴れっぱなしみたいなやつ増えたし回避に専念しつつ小さい隙に溜め入れてけるスタイルは噛み合ってて強みあるよね |
… | 3022/07/12(火)08:56:30No.948215579そうだねx6>企業wikiの武器ランキング見てると軒並み最低ランクなんだよな… |
… | 3122/07/12(火)08:57:29No.948215732+マルチで使える技制限されちゃうのは勘弁してほしいんだよな… |
… | 3222/07/12(火)08:57:42No.948215770そうだねx5>まさに中間くらいの武器って印象かな最低ランクは正直有り得ないしそもそも今回著しく弱い武器がない |
… | 3322/07/12(火)08:58:36No.948215908+武器種乗り換えが結構難しいから評判でポンポン乗り換えるよりは得意なの触ってた方がいいよね |
… | 3422/07/12(火)08:59:43No.948216062+>武器種乗り換えが結構難しいから評判でポンポン乗り換えるよりは得意なの触ってた方がいいよね |
… | 3522/07/12(火)09:00:30No.948216179+キープスウェイ! |
… | 3622/07/12(火)09:00:55No.948216258+>キープスウェイ! |
… | 3722/07/12(火)09:01:36No.948216360+ライトボウガン以外でとにかく楽な武器があったら乗り換えるんだけどなあ…弓はなんかスタミナ管理が難し過ぎる |
… | 3822/07/12(火)09:03:45No.948216711+ランクなら遠距離ガルク2匹と相性良いからソロ評価上がりそう |
… | 3922/07/12(火)09:09:42No.948217586+>野良でなんか吹っ飛んだと思ったら大体ハンマーかガンスなんだよね… |
… | 4022/07/12(火)09:12:50No.948218085+>野良でなんか吹っ飛んだと思ったら大体ハンマーかガンスか拡散か自爆大剣か自分の鬼火なんだよね… |
… | 4122/07/12(火)09:14:20No.948218336+とりあえずハンマー触ってみたいんだけどおすすめの武器やスキルをご教示願いたい・・・ |
… | 4222/07/12(火)09:15:15No.948218463+>>野良でなんか吹っ飛んだと思ったら大体ハンマーかガンスか拡散か自爆大剣か自分の鬼火なんだよね… |
… | 4322/07/12(火)09:15:56No.948218578そうだねx2>とりあえずハンマー触ってみたいんだけどおすすめの武器やスキルをご教示願いたい・・・ |
… | 4422/07/12(火)09:16:39No.948218687+中盤オススメ防具がフルジャナフでそりゃそうだけどさ…ってなりました |
… | 4522/07/12(火)09:16:50No.948218719そうだねx1>とりあえずハンマー触ってみたいんだけどおすすめの武器やスキルをご教示願いたい・・・ |
… | 4622/07/12(火)09:17:30No.948218839+すみません私はカムラの里にいるハンターなのですが |
… | 4722/07/12(火)09:18:48No.948219038+「」部屋行けば「」達が勝手にクリアしてくれるぞ |
… | 4822/07/12(火)09:18:54No.948219052+やかましいはなきんスレでへあを立てれば入れ食いだ |
… | 4922/07/12(火)09:20:16No.948219261+お助け報酬とかあるから野良から人が完全にいなくなることは多分ない |
… | 5022/07/12(火)09:20:33No.948219310+>とりあえず火力会心もりもりならなんでもいいよ! |
… | 5122/07/12(火)09:20:59No.948219381+属性ハンマー作ってみたけど壊しにくかった部位ポロポロ壊れて楽しいねこれ |
… | 5222/07/12(火)09:22:18No.948219590+メルゼナ装備も頭殴るのが好きなハンマーにいいと思う |
… | 5322/07/12(火)09:22:54No.948219679そうだねx1>>とりあえず火力会心もりもりならなんでもいいよ! |
… | 5422/07/12(火)09:23:38No.948219773そうだねx1とりあえず楽にハンマーに慣れるという意味でのオススメスキルなら回避性能と翔蟲使いかなぁ |
… | 5522/07/12(火)09:24:28No.948219911+スウェーのおかげでスピニングメテオを差し込む隙間が結構あるのが楽しい |
… | 5622/07/12(火)09:24:40No.948219949+>属性ハンマー作ってみたけど壊しにくかった部位ポロポロ壊れて楽しいねこれ |
… | 5722/07/12(火)09:27:08No.948220358+翔虫LV3でスロが3と1付いてる護石が手放せなくなってきた |
… | 5822/07/12(火)09:27:13No.948220367+>すみません私はカムラの里にいるハンターなのですが |
… | 5922/07/12(火)09:27:31No.948220407そうだねx1ご教示ありがとう |
… | 6022/07/12(火)09:27:54No.948220459+にっくきオロミドロの爪がこんなに簡単にもげるとは… |
… | 6122/07/12(火)09:28:11No.948220494そうだねx1雑に集中付けたければセイラー腕がオススメ |
… | 6222/07/12(火)09:29:49No.948220769+たぶん色々試した方がいいんだろうなと思いつつも開始即武にしてチャージ!キープスウェイ!スタン!しかやってない |
… | 6322/07/12(火)09:30:53No.948220919+追加モンスターの肉質が頭部以外渋くて意外と青ゲージでも心眼が乗る |
… | 6422/07/12(火)09:31:25No.948221029+インパクト勇は滅茶苦茶楽しい… |
… | 6522/07/12(火)09:31:31No.948221042+今回おすすめのハンマーある?今ナルガ使っててゴリラのに乗り換えようかと思ったんだけど切れ味紫無いのが気になるんだよね…… |
… | 6622/07/12(火)09:32:23No.948221177+属性特化勇やりたいのにオロミド亜の天鱗がでねえよぉ |
… | 6722/07/12(火)09:32:25No.948221185+>すみません私はカムラの里にいるハンターなのですが |
… | 6822/07/12(火)09:33:06No.948221312+個人的には攻撃7と回避距離2は必須かなあ会心は盛りやすいなら付けるけど攻撃7超会心弱特回避距離2!みたいなのは味気ないんだよな |
… | 6922/07/12(火)09:34:21No.948221513+けお術の実感がまるでない |
… | 7022/07/12(火)09:34:38No.948221565+ハンマーの場合ゴリラの方が強いとは思うな…紫補正低いねん今回 |
… | 7122/07/12(火)09:35:14No.948221660+>けお術の実感がまるでない |
… | 7222/07/12(火)09:35:50No.948221769+勇の一段目を解除すると溜め3になってるの? |
… | 7322/07/12(火)09:36:12No.948221829+ライズからそうだけどKOつけるぐらいなら他のスキル優先したほうがいい |
… | 7422/07/12(火)09:36:35No.948221901+よくある火力盛り盛り以外認めないマン編成は参考にならないから火力は攻撃挑戦者あれば良い事にした回避距離とか急速回復の方が大事 |
… | 7522/07/12(火)09:36:40No.948221915+KO集中蟲はノータイム3にしてるな |
… | 7622/07/12(火)09:38:11No.948222190+ジャナフに勝手についてくるけおで今作はどうかなとしばらく扱う |
… | 7722/07/12(火)09:39:23No.948222438+ハンマー初心者なんだけどかち上げなしでも火力出すコンボってあるんだよね? |
… | 7822/07/12(火)09:40:02No.948222565+>けお術の実感がまるでない |
… | 7922/07/12(火)09:40:15No.948222605+スタンにこだわらないならかち上げはまるっと捨てても構わない |
… | 8022/07/12(火)09:40:33No.948222658+>ハンマー初心者なんだけどかち上げなしでも火力出すコンボってあるんだよね? |
… | 8122/07/12(火)09:41:29No.948222802+>極端な話武の溜め3当てて倒れたらクレーターか餅つきでいい |
… | 8222/07/12(火)09:43:32No.948223113+>クレーターが950位ダメージ出るから使うけど餅つきってそれくらいダメージ出るの? |
… | 8322/07/12(火)09:43:58No.948223187+ナルガ装備から離れられない |
… | 8422/07/12(火)09:44:06No.948223215+武なら溜め2自重するだけでかち上げ要素無くなる |
… | 8522/07/12(火)09:45:39No.948223518+TAとか見てると割と縦3使ってんだよな |
… | 8622/07/12(火)09:46:24No.948223667+結構マルチ言ってるけどアッパー気を付けるだけだからほとんど吹き飛ばしたことはないな |
… | 8722/07/12(火)09:48:05No.948224001+ひるみ軽減1じゃなくて3を味方に要求してしまうのがちょっと辛い |
… | 8822/07/12(火)09:49:17No.948224242+会心次第だけど特化装備なら流石にラスボスの方がいい火力出るかとゴリラの方が会心面で安定するけど |
… | 8922/07/12(火)09:49:56No.948224366+マルチで勇は気をつけてても吹っ飛ばしちゃうからな |
… | 9022/07/12(火)09:54:21No.948225169+どうやっても吹っ飛ばす技を使わないといけない時点でハンマーが悪いんじゃなくてハンマーいるのに頭に近寄ってくる方が悪い |
… | 9122/07/12(火)09:54:24No.948225179+縦三で相手吹っ飛ばすことそうそうないでしょ |
… | 9222/07/12(火)09:57:06No.948225671+なんなら飛びたくて頭に近寄るところはある |
… | 9322/07/12(火)09:57:40No.948225779+マルチってわちゃわちゃ感を楽しむものだから吹っ飛ばされる程度で怒る方がどうかしてると思っちゃう |
… | 9422/07/12(火)09:58:15No.948225891+麻痺したり眠ったりしてる奴を起こす時に限ってカチ上げを外す |
… | 9522/07/12(火)09:59:58No.948226197そうだねx6>マルチってわちゃわちゃ感を楽しむものだから吹っ飛ばされる程度で怒る方がどうかしてると思っちゃう |
… | 9622/07/12(火)10:00:21No.948226269そうだねx2>マルチってわちゃわちゃ感を楽しむものだから吹っ飛ばされる程度で怒る方がどうかしてると思っちゃう |
… | 9722/07/12(火)10:01:08No.948226405+身内とのマルチでもなきゃ不快なだけだよ |
… | 9822/07/12(火)10:02:47No.948226733+オルドマキナといえばオルドマキナHはなんであの見た目と説明文で変形しょぼいの |
… | 9922/07/12(火)10:02:56No.948226765+血氣3にしたいんだけどそうすると他を諦めなきゃいけないのがつらい |
… | 10022/07/12(火)10:03:05No.948226795+>マルチってわちゃわちゃ感を楽しむものだから吹っ飛ばされる程度で怒る方がどうかしてると思っちゃう |
… | 10122/07/12(火)10:03:15No.948226817+慣れればマルチ行くより犬2匹連れてく方が気楽 |
… | 10222/07/12(火)10:03:59No.948226940+じゃあ俺はヒノエをカチあげてるから… |
… | 10322/07/12(火)10:04:14No.948226982+>他武器に満遍なくあるならともかくハンマーだけ妨害性能突出しすぎだし使っててもかなり気使うし |
… | 10422/07/12(火)10:04:58No.948227118+気絶エフェクトもっと派手にして欲しいな… |
… | 10522/07/12(火)10:05:06No.948227146+MR3まで来たのに装備悩み過ぎてまだ上位装備のままだ… |
… | 10622/07/12(火)10:05:09No.948227158+吹っ飛ばしなんて頻度も少ないし受け身で即立て直せるんだから大した問題じゃないんですよ |
… | 10722/07/12(火)10:06:05No.948227323+>血氣3にしたいんだけどそうすると他を諦めなきゃいけないのがつらい |
… | 10822/07/12(火)10:06:21No.948227365+>吹っ飛ばしなんて頻度も少ないし受け身で即立て直せるんだから大した問題じゃないんですよ |
… | 10922/07/12(火)10:06:47No.948227450そうだねx1>MR3まで来たのに装備悩み過ぎてまだ上位装備のままだ… |
… | 11022/07/12(火)10:07:39No.948227622+俺は最初上位の会心装備捨てられなくてジャナフあたりから上位互換の装備に1部位ずつ更新していったな |
… | 11122/07/12(火)10:08:21No.948227747+アッパーも頭に群がるハンターたちの名前を見れば立ち位置で当たらないなってわかるから事故は減る |
… | 11222/07/12(火)10:08:29No.948227769+防具更新しないと一部の敵の攻撃でワンパンで沈むのがね… |
… | 11322/07/12(火)10:09:01No.948227865+>受身がノーコストでできるFですらいたわりか喝強化は必須だったんだぞ |
… | 11422/07/12(火)10:09:08No.948227885+火力そうでもなくてスタンは他でも取れる時代に頭占拠して近づいたらふっ飛ばしてくるハンマーとか嫌われるだけだぞ |
… | 11522/07/12(火)10:09:56No.948228017+更新というか小まめに強化してれば余り更新はしなくて良い気がする |
… | 11622/07/12(火)10:09:59No.948228030+たまに溜め3のつもりでカチ上げ出しちゃってごめんねするくらい |
… | 11722/07/12(火)10:10:32No.948228136+>更新というか小まめに強化してれば余り更新はしなくて良い気がする |
… | 11822/07/12(火)10:11:00No.948228204+>マルチってわちゃわちゃ感を楽しむものだから吹っ飛ばされる程度で怒る方がどうかしてると思っちゃう |
… | 11922/07/12(火)10:11:43No.948228326+どの武器もだけど今作はシステムだったり技だったりが強いからスキルの自由度が高くて装備も幅が出る |
… | 12022/07/12(火)10:12:09No.948228403+スタン取ったらクレーターじゃなくてバーストで人のいない方向いて餅つきか溜め3するようにしている |
… | 12122/07/12(火)10:13:07No.948228574+そもそも今フレンドリーファイアが必要なシーンがあるのか |
… | 12222/07/12(火)10:13:20No.948228617+ヘビィの拡散弾で味方全員毎回ぶっ飛ばしてる奴がやってきた時は流石に部屋主キックしろよ…ってなった |
… | 12322/07/12(火)10:15:04No.948228964そうだねx1>ヘビィの拡散弾で味方全員毎回ぶっ飛ばしてる奴がやってきた時は流石に部屋主キックしろよ…ってなった |
… | 12422/07/12(火)10:15:23No.948229030+水面打ちカウンターでランサーをぶっ飛ばしちゃったことはあるな… |
… | 12522/07/12(火)10:15:46No.948229107+バーストどんな感じ? |
… | 12622/07/12(火)10:16:56No.948229329+>バーストどんな感じ? |
… | 12722/07/12(火)10:17:10No.948229374+> それ部屋主がヘビィなのでは? |
… | 12822/07/12(火)10:17:30No.948229423+睡眠強化とKO術入れた溜め勇おやすみベア最終強化が割と無法でたのちい |
… | 12922/07/12(火)10:17:41No.948229468+俺はHR30クシャにソロ20分針マン |
… | 13022/07/12(火)10:18:25No.948229608+>バーストどんな感じ? |
… | 13122/07/12(火)10:20:23No.948229984+バースト入り武溜め3が0.8~0.9クレーターくらい出るので基本バースト維持でやってる |
… | 13222/07/12(火)10:21:11No.948230157+バーストは溜めにしか乗らないのがちと残念 |
… | 13322/07/12(火)10:22:02No.948230337+スウェイ解禁前でも溜め3と餅つき強化で大はしゃぎしてましたよ私は |
… | 13422/07/12(火)10:22:43No.948230469そうだねx1>今回おすすめのハンマーある?今ナルガ使っててゴリラのに乗り換えようかと思ったんだけど切れ味紫無いのが気になるんだよね…… |
… | 13522/07/12(火)10:23:27No.948230606+>サンブレイクはイソネミクニ亜種まで来たが後どれくらいあるのか… |
… | 13622/07/12(火)10:24:02No.948230717+転んでる相手と状況によってクレーターか餅つきか溜め3かを使い分けてる |
… | 13722/07/12(火)10:25:00No.948230916+>>サンブレイクはイソネミクニ亜種まで来たが後どれくらいあるのか… |
… | 13822/07/12(火)10:25:10No.948230951+最近ハンマー入門したから立ち回りがまだよくわかんない |
… | 13922/07/12(火)10:25:30No.948231019そうだねx1離れたところでダウン!溜めも無い!からのキープスウェイ連打して餅つきが間に合うのが本当に助かる |
… | 14022/07/12(火)10:26:48No.948231279+状態異常も視野に入るのいいね |
… | 14122/07/12(火)10:26:58No.948231312+最初は溜3移動スタンプを頭に当てる事から始まる |
… | 14222/07/12(火)10:27:02No.948231326そうだねx1スウェイもしかして最強クラスの移動技では? |
… | 14322/07/12(火)10:27:28No.948231413+クレーター頻度下がったし最悪虫使い切ってもまあ何とかなるのありがたい |
… | 14422/07/12(火)10:27:28No.948231416+>最近ハンマー入門したから立ち回りがまだよくわかんない |
… | 14522/07/12(火)10:27:40No.948231440+麻痺特化ラングロハンマーたのちい! |
… | 14622/07/12(火)10:28:41No.948231625+どうしても餅つき当てにくいモンスターとかいるから気をつけて! |
… | 14722/07/12(火)10:28:44No.948231642そうだねx1かち上げいらねーしなんなら味方の攻撃でひるむの自体もういいだろって思う |
… | 14822/07/12(火)10:28:57No.948231686+クレーター棒するのが未だ最強ではあるけどやらなくてもそこそこ使えるよって塩梅はいいね |
… | 14922/07/12(火)10:29:01No.948231699+立ち位置と相手の隙次第で踏み込みスタンプ叩きつけクレーターを使い分けれると気持ちいいんだ |
… | 15022/07/12(火)10:29:32No.948231789+>あっ麻痺とスタンがかぶった… |
… | 15122/07/12(火)10:29:45No.948231830+移動スタンプばっかだと火力出ないからスタンやダウン以外でもクレーターや溜め3を当てれるように頑張ろう |
… | 15222/07/12(火)10:29:57No.948231865+>どうしても餅つき当てにくいモンスターとかいるから気をつけて! |
… | 15322/07/12(火)10:30:01No.948231871+>どうしても餅つき当てにくいモンスターとかいるから気をつけて! |
… | 15422/07/12(火)10:30:46No.948232013+>かち上げいらねーしなんなら味方の攻撃でひるむの自体もういいだろって思う |
… | 15522/07/12(火)10:31:43No.948232159+流れ切り大剣の切り上げも打ち上げないしな |
… | 15622/07/12(火)10:32:17No.948232262+>>かち上げいらねーしなんなら味方の攻撃でひるむの自体もういいだろって思う |
… | 15722/07/12(火)10:32:25No.948232286+火力っていうか拘束力がウリだよね |
… | 15822/07/12(火)10:32:31No.948232318+ブラボコスだとデカい武器が似合わないからハンマーがちょうどいい |
… | 15922/07/12(火)10:32:37No.948232336+咆哮とかはスウェイから溜め3で良いと思うけど、基本は溜め3当ててからスウェイ逃げのが多い気がする |
… | 16022/07/12(火)10:33:06No.948232420+拘束力=火力みたいなところあるし… |
… | 16122/07/12(火)10:33:39No.948232531+勇だとめっちゃ怯むよね |
… | 16222/07/12(火)10:34:45No.948232757+>流斬りの昇竜斬りにカチアゲ無いの!?ハンマーはあるの!?になる |
… | 16322/07/12(火)10:35:50No.948232978+>火力っていうか拘束力がウリだよね |
… | 16422/07/12(火)10:36:55No.948233201+謎のこだわりがあって開発はカチ上げを残したいってんならカチ上げありとなしの入れ替え技作ればいいだけなんだよなぁって思う |
… | 16522/07/12(火)10:37:01No.948233232+>基本は溜め3当ててからスウェイ逃げのが多い気がする |
… | 16622/07/12(火)10:37:22No.948233291+高低差があってクレーターが当てきれないな…って時は餅つきが溜め3にしてる |
… | 16722/07/12(火)10:37:44No.948233369そうだねx1ハンマーの必須スキルを少し考えてみたんだけど虫使いですねってなりました |
… | 16822/07/12(火)10:38:34No.948233529+クレーターの小ヒットから開発のビビりを感じるけど同時に他の武器もっと緩いだろふざけんな!とも思う |
… | 16922/07/12(火)10:38:34No.948233532+モンスター疲れやすいって本当に特性として意味があるのだろうかって思う |
… | 17022/07/12(火)10:38:34No.948233536+蟲は攻めにも守りにも効果あるから便利すぎる |
… | 17122/07/12(火)10:39:02No.948233622+勇用に属性特化ハンマー装備揃えてたんだけどミドロとか雪ミクの無法な属性値見た後だと龍属性物足りないな |
… | 17222/07/12(火)10:39:46No.948233768+けお術と奪気さてはそんな必要じゃないな? |
… | 17322/07/12(火)10:39:53No.948233793+>モンスター疲れやすいって本当に特性として意味があるのだろうかって思う |
… | 17422/07/12(火)10:40:29No.948233913+クレーターはいい加減1ヒットにまとめよう? |
… | 17522/07/12(火)10:41:10No.948234033+>けお術と奪気さてはそんな必要じゃないな? |
… | 17622/07/12(火)10:41:23No.948234083+龍封力無いから今回龍属性効きやすいやつに効果的面ぐらいの価値しかないよね |
… | 17722/07/12(火)10:42:06No.948234244+ハンマーのスキルに関しては火力モリモリでいいと思う |
… | 17822/07/12(火)10:42:34No.948234317+ボコボコスタン出来たり疲労させられたりしたら今度はひたすら鈍器で殴るゲームになるから… |
… | 17922/07/12(火)10:42:36No.948234323+ハンマー初心者だからラージャンの頭殴ろうとするとびっくりするほど腕に吸われてつらい |
… | 18022/07/12(火)10:43:24No.948234489+>ハンマー初心者だからラージャンの頭殴ろうとするとびっくりするほど腕に吸われてつらい |
… | 18122/07/12(火)10:43:31No.948234511+>ボコボコスタン出来たり疲労させられたりしたら今度はひたすら鈍器で殴るゲームになるから… |
… | 18222/07/12(火)10:44:04No.948234618+>ハンマー初心者だからラージャンの頭殴ろうとするとびっくりするほど腕に吸われてつらい |
… | 18322/07/12(火)10:44:29No.948234687+昔から何故かテクニカル寄りの武器という |
… | 18422/07/12(火)10:45:19No.948234843+>ハンマー初心者だからラージャンの頭殴ろうとするとびっくりするほど腕に吸われてつらい |
… | 18522/07/12(火)10:45:20No.948234848+やることが少ない!単純!と良く言われるがそうかな…と思う時はある |
… | 18622/07/12(火)10:45:26No.948234869+スタン解けたあと頭ぷるぷるするモンスターすき |
… | 18722/07/12(火)10:46:09No.948235009+ガード無いんだからもっと高火力のハイパーアーマーの攻撃とかくれてもいいじゃないですか |
… | 18822/07/12(火)10:46:39No.948235096+ブレス長いモンスター好き |
… | 18922/07/12(火)10:46:43No.948235102+痺れ中のジャナフにクレーター1Hitしかしないの本当にふざけてると思う |
… | 19022/07/12(火)10:47:25No.948235265+ハンマー最終強化集めようとしたら甲殻だけやたら要求量多いな? |
… | 19122/07/12(火)10:47:47No.948235324+ハンマーやってからガードできる武器触ると何これ楽…とはなる |
… | 19222/07/12(火)10:48:03No.948235384+奪気は疲れ以外に減気怯みにも影響するんじゃなかった? |
… | 19322/07/12(火)10:48:05No.948235396そうだねx1>やることが少ない!単純!と良く言われるがそうかな…と思う時はある |
… | 19422/07/12(火)10:48:11No.948235424+ジャナフはあいつ頭高すぎるんだよ |
… | 19522/07/12(火)10:48:18No.948235456+ハンマーだと🐚🦑ザザミとギザミ楽でいいよね |
… | 19622/07/12(火)10:49:14No.948235650+勇でもだけんキャノンの相性悪いのかな |
… | 19722/07/12(火)10:49:41No.948235744そうだねx1目的がシンプルなのとそれが簡単にできるかは別の話よね |
… | 19822/07/12(火)10:50:06No.948235837+定点攻撃強くてそこまで持っていく手段もあるし操作はボウガンの次くらいに簡単だから単純なのは間違いない |
… | 19922/07/12(火)10:50:25No.948235905+>ジャナフはあいつ頭高すぎるんだよ |
… | 20022/07/12(火)10:50:27No.948235914+クレーター青に入れておくのかインパクト使ったほうがいいのかどっちなんだい! |
… | 20122/07/12(火)10:51:02No.948236029そうだねx1インパクトと略すな |
… | 20222/07/12(火)10:51:16No.948236079そうだねx1インパクトクレーター、インパクトバースト |
… | 20322/07/12(火)10:51:24No.948236112+>勇でもだけんキャノンの相性悪いのかな |
… | 20422/07/12(火)10:51:57No.948236228+多分文脈的にバーストだろうけどマルチでクレーター振れるのならクレーターでいいよ |
… | 20522/07/12(火)10:52:02No.948236248+ライズの頃はいくらルート開拓してもクレーター効率に収束してしまっていてつらかった |
… | 20622/07/12(火)10:52:31No.948236337そうだねx1こっちに気づいてないモンスターにクレーターの1段目を当てて頭を向けさせて |
… | 20722/07/12(火)10:53:03No.948236446+>クレーター青に入れておくのかインパクト使ったほうがいいのかどっちなんだい! |
… | 20822/07/12(火)10:53:27No.948236511+>ハンマーだと🐚🦑ザザミとギザミ楽でいいよね |
… | 20922/07/12(火)10:53:30No.948236527+チャーマス積んだほうがいい? |
… | 21022/07/12(火)10:55:19No.948236913+>チャーマス積んだほうがいい? |
… | 21122/07/12(火)10:55:37No.948236974そうだねx2>野良でなんか吹っ飛んだと思ったら大体ハンマーなんだよね… |
… | 21222/07/12(火)10:57:11No.948237274+FBFが一番多いよね |
… | 21322/07/12(火)10:57:22No.948237316そうだねx2>こっちに気づいてないモンスターにクレーターの1段目を当てて頭を向けさせて |
… | 21422/07/12(火)10:57:42No.948237392+サブ武器なんか使おうかなと思ったけどハンマーが苦手な敵が得意な武器ってなんだ…?ってなった |
… | 21522/07/12(火)10:58:15No.948237510+睡眠クレーターいまだに安定しないな…モンスターに対して何度くらいで発動するのがいいんだろ |
… | 21622/07/12(火)10:58:40No.948237604そうだねx1>>野良でなんか吹っ飛んだと思ったら大体ハンマーなんだよね… |
… | 21722/07/12(火)10:58:50No.948237633+>サブ武器なんか使おうかなと思ったけどハンマーが苦手な敵が得意な武器ってなんだ…?ってなった |
… | 21822/07/12(火)10:59:11No.948237698+>ハンマー自体そこまで見ないからね… |
… | 21922/07/12(火)10:59:12No.948237704+>サブ武器なんか使おうかなと思ったけどハンマーが苦手な敵が得意な武器ってなんだ…?ってなった |
… | 22022/07/12(火)10:59:16No.948237723+>サブ武器なんか使おうかなと思ったけどハンマーが苦手な敵が得意な武器ってなんだ…?ってなった |
… | 22122/07/12(火)10:59:20No.948237736+割と使いやすい武器だと思ってるけどライズの影響で握ってる人少ないんかな |
… | 22222/07/12(火)10:59:21No.948237738+ハンマーが苦手な敵っていうのを明確にしないと難しいんじゃないの |
… | 22322/07/12(火)11:00:00No.948237857+バーストは出し得だと思うけど結局クレーター差し込むチャンスあるとクレーター使いたくなるからバースト使った後は早替え挟まないといけないんだよな |
… | 22422/07/12(火)11:00:14No.948237918+>割と使いやすい武器だと思ってるけどライズの影響で握ってる人少ないんかな |
… | 22522/07/12(火)11:00:51No.948238050+なんだよハンマーかっこいいだろ! |
… | 22622/07/12(火)11:00:53No.948238057+>こっちに気づいてないモンスターにクレーターの1段目を当てて頭を向けさせて |
… | 22722/07/12(火)11:00:59No.948238080+>割と使いやすい武器だと思ってるけどライズの影響で握ってる人少ないんかな |
… | 22822/07/12(火)11:02:18No.948238360+普段バーストにして寝た時とか長めのダウン時だけクレーター撃ってるわ |
… | 22922/07/12(火)11:02:27No.948238390+>なんだよハンマーかっこいいだろ! |
… | 23022/07/12(火)11:03:01No.948238522+じゃあハンマーに刃つければいいってか! |
… | 23122/07/12(火)11:03:09No.948238551+ランスとハンマーはまぁ見た目人気少ないのはわかる |
… | 23222/07/12(火)11:03:35No.948238628+>サブ武器なんか使おうかなと思ったけどハンマーが苦手な敵が得意な武器ってなんだ…?ってなった |
… | 23322/07/12(火)11:03:56No.948238687そうだねx1今回ニンジャだし太刀か双剣みたいなイメージはある |
… | 23422/07/12(火)11:04:46No.948238831+バーストのほうがスウェイ使いまくれるから好き |
… | 23522/07/12(火)11:04:52No.948238853+マルチだと味方とのヘイトの都合でケツ見てることがあって頭までぬるぬるいくのもな~って肉質やわい尻尾とかケツ殴るけどアイデンティティ無視してこういうとき切断技あったら便利だなとは思うことある |
… | 23622/07/12(火)11:05:09No.948238902+バーストにも属性乗るようにしてくれよ! |
… | 23722/07/12(火)11:05:52No.948239048+笛のプルス擬きは属性乗るのにな… |
… | 23822/07/12(火)11:07:38No.948239349そうだねx1大半が切断系武器だからそこから乗り換えてハンマー持とうとしてもスキル組んだり防具使いまわしめんどくさそうって思われてるところありそうなんだよね |
… | 23922/07/12(火)11:07:57No.948239402+笛ほど乗せろとは言わんが流石に乗らないのは酷いと思う |
… | 24022/07/12(火)11:09:28No.948239675+>ソロだとそんな状況あんまりないと思ったけどマルチだと結構あるのか |
… | 24122/07/12(火)11:10:01No.948239777+翔蟲と火力盛ればいいから… |
… | 24222/07/12(火)11:11:24No.948240074そうだねx1未だに切れみに関してはちょっと納得してない |
… | 24322/07/12(火)11:12:50No.948240408+属性ハンマーも試したいけどゴリラハンマーのスロットが優秀過ぎて外せない |
… | 24422/07/12(火)11:13:32No.948240554+>未だに切れみに関してはちょっと納得してない |
… | 24522/07/12(火)11:13:55No.948240640+>属性ハンマーも試したいけどゴリラハンマーのスロットが優秀過ぎて外せない |
… | 24622/07/12(火)11:14:10No.948240692+>アイデンティティ無視してこういうとき切断技あったら便利だな |
… | 24722/07/12(火)11:14:20No.948240719+もしかしてカムラハンマーよりゴリラの方が良い? |
… | 24822/07/12(火)11:14:36No.948240769+ハンマーだけ叩き心地とかにしませんか |
… | 24922/07/12(火)11:15:57No.948241012+「切れ味」じゃなくて「キレ味」にしよう |
… | 25022/07/12(火)11:16:10No.948241052+ハンマー研ぐにしてもモーションの都合で柄を研いでるよね |