[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1657623263392.jpg-(175552 B)
175552 B無念Nameとしあき22/07/12(火)19:54:23No.989993956そうだねx10 22:56頃消えます
覇気がワンピースのバトルをつまらなくしたと今でも思っている
画像は覇気がない時代で一番好きな戦闘
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき22/07/12(火)19:55:41No.989994477そうだねx12
このへん戦闘力とかいきなり出てきて迷走しまくってたけどなぁ
2無念Nameとしあき22/07/12(火)19:56:03No.989994635+
ハトのやつの敗因は慢心してギア3のテレフォンパンチを敢えて受けた事だな
3無念Nameとしあき22/07/12(火)19:56:12No.989994700そうだねx4
CP9の分際で覇気使えないとかカスかよ
4無念Nameとしあき22/07/12(火)19:57:28No.989995213+
でも覇気がないと凍らすのとか光のやつに絶対勝てないじゃん
相性で勝てるのは雷しかいないんじゃどうにもならんだろ
5無念Nameとしあき22/07/12(火)19:57:57No.989995418そうだねx6
>このへん戦闘力とかいきなり出てきて迷走しまくってたけどなぁ
道力は懸賞金も海軍将校でもないルッチたちの強さの格を表すための指標だし……
6無念Nameとしあき22/07/12(火)19:58:11No.989995511そうだねx2
せっかく海楼石があるんだからそれを上手く利用するとかするべきだったよね
7無念Nameとしあき22/07/12(火)19:58:43No.989995724+
まあ悪魔の実が覇気のフレーバーになってしまったな
8無念Nameとしあき22/07/12(火)19:58:50No.989995772そうだねx4
覇気自体より持ってて当たり前レベルに安売りしたのが問題でしょ
覇気は使えないけどクソ強いだとかロギアになると覇気が弱まるとかそういうのでバランス取ることもできたろうに
9無念Nameとしあき22/07/12(火)19:59:12No.989995908そうだねx3
    1657623552704.jpg-(42429 B)
42429 B
覇気が出てからいいとこない人
10無念Nameとしあき22/07/12(火)19:59:58No.989996267+
結局サンジも改造されてた事になって体一つだけで強いやつっていなくなったな
ゾロも刀ないとダメだしで
11無念Nameとしあき22/07/12(火)20:00:05No.989996323そうだねx2
初めて世に出てきた技能なら良いけど実は昔からあったってのは今まで井の中の蛙すぎないってなる
12無念Nameとしあき22/07/12(火)20:01:21No.989996853+
>初めて世に出てきた技能なら良いけど実は昔からあったってのは今まで井の中の蛙すぎないってなる
素質なければいくら鍛えても使えないとかならまだよかったんだけどね
13無念Nameとしあき22/07/12(火)20:01:44No.989997023そうだねx1
覇気で実の防御特性がほぼ損なわれた事から
「最後に物を言うのは単純な暴力・喧嘩力」
って感じになったからわかり易くはあると思う
14無念Nameとしあき22/07/12(火)20:02:05No.989997153+
エースがどんどんクソ雑魚になっていくのがなぁ
15無念Nameとしあき22/07/12(火)20:02:28No.989997318そうだねx1
流石に黒塗り黒人化はダサすぎ
北斗やドラゴンボールみたいな表現真似するだけで良かったのに
16無念Nameとしあき22/07/12(火)20:02:57No.989997522+
>エースがどんどんクソ雑魚になっていくのがなぁ
まあ見るからにヒョロガリだしな…鍛え込んでる感じはしなかった
17無念Nameとしあき22/07/12(火)20:03:08No.989997603+
覇気のせいで悪魔の実の能力そのものの意味合いが薄くなってしまった
18無念Nameとしあき22/07/12(火)20:03:15No.989997647+
もともと能力バトルものっぽい戦い方してたわけでもなく気合いでドン!で勝つ漫画なんだから覇気の有無なんか誤差でしょ
19無念Nameとしあき22/07/12(火)20:03:27No.989997732+
ルフィ→打撃には強いが斬撃に弱い
Mr.3→蝋燭なので炎に弱い
クロコダイル→水(より厳密に言うと液体)に弱い
エネル→ゴムを始め絶縁体に弱い
とわりとこの能力には弱点があるなって頃はそれ攻略する感じで好きだった
20無念Nameとしあき22/07/12(火)20:05:44No.989998651そうだねx3
    1657623944104.jpg-(74740 B)
74740 B
>画像は覇気がない時代
覇気がないの
いいよね
21無念Nameとしあき22/07/12(火)20:05:44No.989998655そうだねx1
>>このへん戦闘力とかいきなり出てきて迷走しまくってたけどなぁ
>道力は懸賞金も海軍将校でもないルッチたちの強さの格を表すための指標だし……
その辺無視して死に設定言ってるのいつもいるよね
22無念Nameとしあき22/07/12(火)20:06:21No.989998897そうだねx1
サボなんて後付兄弟なんか作らないでエース死んだと見せかけてあとから強くなってピンチに現れる方が良かっただろ
23無念Nameとしあき22/07/12(火)20:06:52No.989999133+
>でも覇気がないと凍らすのとか光のやつに絶対勝てないじゃん
光の奴は光になったとこに魔法瓶に閉じ込めれば勝ち
24無念Nameとしあき22/07/12(火)20:06:55No.989999152+
>とわりとこの能力には弱点があるなって頃はそれ攻略する感じで好きだった
キン肉マンもジョジョも昔はそうだったのになあ
25無念Nameとしあき22/07/12(火)20:07:44No.989999524+
弱点考えるの大変だからだろ
26無念Nameとしあき22/07/12(火)20:09:55No.990000516+
覇気が跡付けって考えると四皇設定は初期にはあったって言うしロギア対策として
マムソルソルでなんとかなるカイドウ龍でなんとかなる黒ひげヤミでなんとかなるということを考えると
シャンクスもなんかでロギアに勝てる能力なのかな
27無念Nameとしあき22/07/12(火)20:10:10No.990000630+
>>でも覇気がないと凍らすのとか光のやつに絶対勝てないじゃん
>光の奴は光になったとこに魔法瓶に閉じ込めれば勝ち
どこの光牙だ
28無念Nameとしあき22/07/12(火)20:11:56No.990001347+
>でも覇気がないと凍らすのとか光のやつに絶対勝てないじゃん
ジョジョみたく光を斬ればいいんだよ
29無念Nameとしあき22/07/12(火)20:11:57No.990001353+
>>でも覇気がないと凍らすのとか光のやつに絶対勝てないじゃん
>光の奴は光になったとこに魔法瓶に閉じ込めれば勝ち
3×3eyesかな?
30無念Nameとしあき22/07/12(火)20:12:12No.990001447+
覇気がないと無能力者途中から蚊帳の外になるしな…シャンクスとかさ
31無念Nameとしあき22/07/12(火)20:12:57No.990001772+
覇気無かった頃のエースとケムリンの俺らじゃ決着がつかねえって台詞は今見ると笑えるな
32無念Nameとしあき22/07/12(火)20:13:09No.990001842+
>結局サンジも改造されてた事になって体一つだけで強いやつっていなくなったな
>ゾロも刀ないとダメだしで
ガープいるやん
33無念Nameとしあき22/07/12(火)20:15:27No.990002811+
>サボなんて後付兄弟なんか作らないでエース死んだと見せかけてあとから強くなってピンチに現れる方が良かっただろ
サボはルフィと親父合わせるための舞台装置みたいなもんだろうしなあ
34無念Nameとしあき22/07/12(火)20:16:05No.990003079+
覇気の設定でエースと黒ひげの戦いが物凄く茶番臭く
35無念Nameとしあき22/07/12(火)20:16:22No.990003196+
昔のワンピースって悪魔の実じゃなくても変な能力を使う奴がいろいろいたよね
36無念Nameとしあき22/07/12(火)20:18:05No.990003967+
    1657624685109.jpg-(119381 B)
119381 B
ワンピース世界は成人後も成長する爬虫類的な体を持つ世界だしな
37無念Nameとしあき22/07/12(火)20:18:34No.990004155+
>昔のワンピースって悪魔の実じゃなくても変な能力を使う奴がいろいろいたよね
おっぱい揺らして目眩起こさせてくるやべー奴いたよな
38無念Nameとしあき22/07/12(火)20:20:09No.990004859+
ロギアは覇気を前にしても普通に回避が使いやすいからな
ケムリンは知らん
覇気攻撃しても氷や電気やマグマに触れたらダメージだし
ケムリンは知らん
単純火力ととらえどころの無さって点では未だにロギアは厄介な位置にあると思う
ケムリンは
39無念Nameとしあき22/07/12(火)20:23:37No.990006343+
今杓死とか効くのかな
40無念Nameとしあき22/07/12(火)20:24:37No.990006757+
    1657625077729.jpg-(89023 B)
89023 B
>CP9の分際で覇気使えないとかカスかよ
使えてることになったぞ
41無念Nameとしあき22/07/12(火)20:33:14No.990010623+
誰も覇気がつかえないんじゃ
新世界じゃCP9は誰も生き残れないな
42無念Nameとしあき22/07/12(火)20:38:37No.990013128+
ロギアに対する覇気の打撃判定も作者の匙加減すぎてモヤモヤする
やっぱcp9までのバトルが一番良かったよ
43無念Nameとしあき22/07/12(火)20:39:42No.990013662+
そもそも自然系とか出すべきじゃなかった
攻撃通じない特性がやりすぎだから覇気なんて後付け要素で弱体化させなければならなくなった
44無念Nameとしあき22/07/12(火)20:40:06No.990013836+
>ロギアに対する覇気の打撃判定も作者の匙加減すぎてモヤモヤする
レスバおじさん首切られてもうっとおしいで済むしな
45無念Nameとしあき22/07/12(火)20:41:19No.990014414そうだねx2
砂には水とか雷にはゴムとか
ロギア無効化のツボを突く戦いのほうが面白かったよね
46無念Nameとしあき22/07/12(火)20:42:37No.990014988+
良くスレ画あたりを推す奴がいるが
はっきり言って今の方がいい
47無念Nameとしあき22/07/12(火)20:42:40No.990015006+
覇気強い奴が勝つ漫画になったな
能力なんて特に重要ではない
48無念Nameとしあき22/07/12(火)20:43:18No.990015277+
    1657626198307.jpg-(234703 B)
234703 B
>流石に黒塗り黒人化はダサすぎ
>北斗やドラゴンボールみたいな表現真似するだけで良かったのに
バリバリしてたのは最初だけだった
49無念Nameとしあき22/07/12(火)20:43:21No.990015298+
>砂には水とか雷にはゴムとか
>ロギア無効化のツボを突く戦いのほうが面白かったよね
でも火とかマグマとか出したらもうどうにもならないし
少年向け漫画だから最終的には修行して身体能力が強い奴が強いで良いんだよ多分
50無念Nameとしあき22/07/12(火)20:44:40No.990015901+
ロギアが無敵じゃなくなったせいで
攻撃能力のないロギアが決定打にかけるハズレ扱いになったんだよなあ
そんなの読者望んでたんかね
51無念Nameとしあき22/07/12(火)20:44:47No.990015958+
ケムリンは覚醒したら強くなるのかな
臭い気体に変化できる程度で何か強みがあるのだろうか
52無念Nameとしあき22/07/12(火)20:46:55No.990016917+
悪魔の実がバーゲンセールな時点でまあ
53無念Nameとしあき22/07/12(火)20:47:56No.990017379+
>攻撃能力のないロギアが決定打にかけるハズレ扱いになったんだよなあ
>そんなの読者望んでたんかね
今の所そのハズレが一人だけだしまあ…
54無念Nameとしあき22/07/12(火)20:48:55No.990017819+
>今の所そのハズレが一人だけだしまあ…
ヌマさんは許されたのか
55無念Nameとしあき22/07/12(火)20:49:50No.990018227+
>ケムリンは覚醒したら強くなるのかな
>臭い気体に変化できる程度で何か強みがあるのだろうか
上位互換のガスガス出たから差別化するのは覇気が強くなるしかないんじゃね…
今更あの十手強化してもだし
56無念Nameとしあき22/07/12(火)20:50:26No.990018489+
覇気設定、カイロー石設定はワンピースを破壊した
57無念Nameとしあき22/07/12(火)20:52:04No.990019207そうだねx1
>でも火とかマグマとか出したらもうどうにもならないし
そう思わせといて何かを持ってくるのが面白い漫画じゃん?
58無念Nameとしあき22/07/12(火)20:52:27No.990019377+
>今更あの十手強化してもだし
先端に海楼石があります!

全部海楼石にしました!
59無念Nameとしあき22/07/12(火)20:53:16No.990019745+
無敵のロギアさんも電気だからゴムに弱いとか、砂だから水気に弱いとか
こういう弱点設定は物語は面白くなりうるが、いちいち続けていたら作者の体力がもたなかったのも容易に想像でいる
60無念Nameとしあき22/07/12(火)20:53:30No.990019860+
無敵に見えたドクドクを防いだのがNo.3ってとこも良かったよね
61無念Nameとしあき22/07/12(火)20:54:47No.990020390そうだねx1
でも覇気がないとロギアが無敵すぎるからね
62無念Nameとしあき22/07/12(火)20:55:32No.990020719+
鉄塊が武装色だから既に…
63無念Nameとしあき22/07/12(火)20:56:02No.990020944+
どんなに強い能力強い敵でも覇気を込めてドンっ!で終わり
64無念Nameとしあき22/07/12(火)20:56:38No.990021223そうだねx1
獅子ソンソン以外の止め絵ドン!はクソ
65無念Nameとしあき22/07/12(火)20:57:38No.990021637+
ロジャーが実なしの覇気使いって判明した時点で実より覇気が重要だと尾田が公言したようなもんだし
66無念Nameとしあき22/07/12(火)20:57:47No.990021728+
>でも覇気がないとロギアが無敵すぎるからね
それをどうやって倒すかが見所なのに
いくら能力出そうと殴れば終わりって
67無念Nameとしあき22/07/12(火)20:59:24No.990022488そうだねx1
逆に弱点突かないとどうにもならないくらい強すぎるからこそウソップがジャイアントキリングする話も作れたはず
68無念Nameとしあき22/07/12(火)21:00:24No.990022953+
ワンピは動力船設定もかなりヤバイとおもう
いままでカームベルト横断してグランドラインに入れなかった理由の
波も風もないところで船が動かせられないからというのを完全に無意味にした
69無念Nameとしあき22/07/12(火)21:04:09No.990024615+
>ロジャーが実なしの覇気使いって判明した時点で実より覇気が重要だと尾田が公言したようなもんだし
覇気だけで海賊王になった親父と違って能力者なのに死んだエース…
70無念Nameとしあき22/07/12(火)21:04:25No.990024730+
    1657627465628.jpg-(61548 B)
61548 B
>波も風もないところで船が動かせられないからというのを完全に無意味にした
何言ってんだお前
71無念Nameとしあき22/07/12(火)21:06:07No.990025486+
ロギアの弱点突く流れになるか海楼石で封じる展開が何度も入れられることになるが
72無念Nameとしあき22/07/12(火)21:51:09No.990045910+
>ロギアの弱点突く流れになるか海楼石で封じる展開が何度も入れられることになるが
だからロギアは希少種にして極一部の強者だけが持つ能力にすればよかった
73無念Nameとしあき22/07/12(火)21:51:29No.990046050+
ブリーチで愛染が二撃必殺を防いだ時も思ったけど
基礎スペックで能力を無効化できるようにしたら駆け引きがなくなるから面白さ半減する

- GazouBBS + futaba-