| レス送信モード |
|---|
なぜ急に悪行のおかわりを…?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 122/07/13(水)11:49:32No.948568193そうだねx20ホワッツ!? |
| … | 222/07/13(水)11:50:03No.948568293+ゴホッゴホッ…今思えば狂っているよ…… |
| … | 322/07/13(水)11:50:36No.948568402+視聴者とジョージの感情が完全にリンクしてた気がする |
| … | 422/07/13(水)11:50:48No.948568446そうだねx19>ゴホッゴホッ…今思えば狂っているよ…… |
| … | 522/07/13(水)11:51:12No.948568538+すまない… |
| … | 622/07/13(水)11:51:54No.948568707そうだねx1すまない…ただ死ぬ前にスッキリしようと… |
| … | 722/07/13(水)11:52:03No.948568736+ジョージの悪魔云々は映画の伏線ってだけなんだろうけど |
| … | 822/07/13(水)11:54:14No.948569198+すまない…もう限界だから話すよ…ゴホゴホ |
| … | 922/07/13(水)11:55:03No.948569384+この意味わからんマスクわざわざ作ったのか |
| … | 1022/07/13(水)11:55:45No.948569560そうだねx9>ホワッツ!? |
| … | 1122/07/13(水)11:56:15No.948569674+今と昔で別方向に狂ってるだけの人 |
| … | 1222/07/13(水)11:57:34No.948569987そうだねx4クズで無能 |
| … | 1322/07/13(水)11:58:28No.948570181+>なぜ急に悪行のおかわりを…? |
| … | 1422/07/13(水)11:59:17No.948570402+悪魔の移植って新設定? |
| … | 1522/07/13(水)12:00:48No.948570761+寝るとしよう… |
| … | 1622/07/13(水)12:01:17No.948570898+たぶんジョージにそういうのしなきゃ困る展開が今後あるんだろうけど |
| … | 1722/07/13(水)12:01:56No.948571059そうだねx4やってることがまず最低だし悪魔の移植とかいう新設定まで飛び出して来て凄かったねこのシーン |
| … | 1822/07/13(水)12:03:16No.948571374そうだねx6>たぶんジョージにそういうのしなきゃ困る展開が今後あるんだろうけど |
| … | 1922/07/13(水)12:04:06No.948571563+映画の伏線なんだろうけどいきなりすぎてホワッツ!?にしかならない |
| … | 2022/07/13(水)12:05:44No.948571980+ジョージが老いずに存分に変身できるようにかと思ってた |
| … | 2122/07/13(水)12:06:03No.948572066+ベイルの元サヤ作戦できるんだからまあ移植はできていいと思うけどカゲロウそれでなんとかできなかったの |
| … | 2222/07/13(水)12:06:15No.948572112+ダディムスと気持ちリンクしたの初めてかもしれん |
| … | 2322/07/13(水)12:07:07No.948572345そうだねx7>ダディムス |
| … | 2422/07/13(水)12:07:13No.948572368+ダディのキャラが極まってきた感じして逆に好きだよもう |
| … | 2522/07/13(水)12:07:46No.948572534+悪魔って移殖できるのか… |
| … | 2722/07/13(水)12:09:55No.948573158+やっぱライブ感で話作るのやめたほうがいいんじゃねえかな! |
| … | 2822/07/13(水)12:10:54No.948573455そうだねx3最初はすげえ濃いキャラに見えたジョージがスレ画の諸々の所業のお陰で一周回って普通寄りに見えてくる |
| … | 2922/07/13(水)12:11:06No.948573521+味方側にいる蛮野っていう表現がひどすぎて笑うんだよね |
| … | 3022/07/13(水)12:11:26No.948573617+マッド要素すら悪魔に吸われたしジョージがどんどん虚無になる |
| … | 3122/07/13(水)12:11:40No.948573681+ジョージの個性薄れてダディの息子としか言いようなし今… |
| … | 3222/07/13(水)12:11:44No.948573702そうだねx5fu1247864.jpg[見る] |
| … | 3322/07/13(水)12:11:47No.948573713+親子の結末としては完璧だったね |
| … | 3422/07/13(水)12:12:13No.948573837+>やっぱライブ感で話作るのやめたほうがいいんじゃねえかな! |
| … | 3522/07/13(水)12:12:17No.948573856+>悪魔って移殖できるのか… |
| … | 3622/07/13(水)12:12:32No.948573936+こっちは言いたいことが山ほどあるんだけどね…(仕方ないなダディは…) |
| … | 3722/07/13(水)12:12:33No.948573948+>最初はすげえ濃いキャラに見えたジョージがスレ画の諸々の所業のお陰で一周回って普通寄りに見えてくる |
| … | 3822/07/13(水)12:13:14No.948574168そうだねx5死ぬ死ぬアピールしてないでさっさと死ね |
| … | 3922/07/13(水)12:13:33No.948574274+ガンバライジングcmの一輝の「ヒロミさぁ~ん」が聞けなくなって寂しい |
| … | 4022/07/13(水)12:13:41No.948574315そうだねx3>死ぬ死ぬアピールしてないでさっさと死ね |
| … | 4122/07/13(水)12:14:13No.948574475+仮面ライダーの科学者って時点でまともじゃない予感がしてたジョージ |
| … | 4222/07/13(水)12:14:17No.948574506+>映画で人から悪魔引っこ抜けるギフの瞳ってアイテム出てくるみたいだからそれ関係なのかな… |
| … | 4322/07/13(水)12:14:34No.948574596+このシーンアドリブらしい |
| … | 4422/07/13(水)12:14:39No.948574616+ここ最近のリバイス結構面白くない? |
| … | 4522/07/13(水)12:14:52No.948574686+今までの罪が許されるほどの功績挙げてから死ね |
| … | 4622/07/13(水)12:15:03No.948574747+無能な仙人 |
| … | 4722/07/13(水)12:15:06No.948574758+>ここ最近のリバイス結構面白くない? |
| … | 4822/07/13(水)12:15:09No.948574771+どうせ一番の後悔は息子を置き去りにしたことだ……とかで親父の愛を確認した息子は親父の罪を赦す |
| … | 4922/07/13(水)12:15:19No.948574824そうだねx8>ここ最近のリバイス結構面白くない? |
| … | 5022/07/13(水)12:15:30No.948574879そうだねx10>ここ最近のリバイス結構面白くない? |
| … | 5122/07/13(水)12:15:31No.948574884そうだねx4悪魔移植に関しては純平関連と違って立場上仕方なくとかじゃなくて100%こいつの意思でやってるのがひどい |
| … | 5222/07/13(水)12:15:33No.948574897そうだねx7>ホワッツ!? |
| … | 5322/07/13(水)12:15:54No.948574998+>ここ最近のリバイス結構面白くない? |
| … | 5422/07/13(水)12:16:22No.948575147そうだねx3赤石が面白いことをする→大二が面白いことをする→赤石が面白いことをする |
| … | 5522/07/13(水)12:17:16No.948575440+なんか最近の写真で大二がカゲロウ服着てるし |
| … | 5622/07/13(水)12:17:20No.948575461そうだねx9ダディとか長官でゲラゲラ笑ってたら五十嵐家の不快要素で真顔に戻してくるのがリバイス |
| … | 5722/07/13(水)12:17:25No.948575496そうだねx4開発品は息子のパクリ |
| … | 5822/07/13(水)12:17:39No.948575571そうだねx8ダディに面白要素全部ぶっこむのはいいけど |
| … | 5922/07/13(水)12:18:02No.948575690+死ぬ前にちゃんと狂ってた事を後悔できただけ偉いよ |
| … | 6022/07/13(水)12:18:29No.948575842+>なんか最近の写真で大二がカゲロウ服着てるし |
| … | 6122/07/13(水)12:18:37No.948575881+予告見ただけで大二の涙でホーリーウィングバイスタンプがクロウに戻ってカゲロウ復活する展開が読める… |
| … | 6222/07/13(水)12:18:51No.948575955+ドンブラとリバイスで種類の違うジェットコースターが続くから実際最近のニチアサはかなり楽しみなのが腹立つ |
| … | 6322/07/13(水)12:18:59No.948576000+ツッコミどころ多いという点では面白いが… |
| … | 6422/07/13(水)12:19:08No.948576039+>なんか最近の写真で大二がカゲロウ服着てるし |
| … | 6522/07/13(水)12:19:15 さくら・アギレラNo.948576071+>赤石が面白いことをする→大二が面白いことをする→赤石が面白いことをする |
| … | 6622/07/13(水)12:19:29No.948576132+カゲロウ復活ってホーリーライブ回が茶番にならない? |
| … | 6722/07/13(水)12:19:55No.948576258+最近面白いんだけど主人公周りは完全なる無なので見ていてアップダウンが急勾配すぎる |
| … | 6822/07/13(水)12:20:06No.948576311+>カゲロウ復活ってホーリーライブ回が茶番にならない? |
| … | 6922/07/13(水)12:20:33No.948576443+>よく分からなかった… |
| … | 7022/07/13(水)12:20:41No.948576476+リバイスのどこが面白いかはお前自身で決めろ |
| … | 7122/07/13(水)12:21:00No.948576563+ポジション的には味方寄りのシュラウドみたいなはずなんだけどなダディ |
| … | 7222/07/13(水)12:21:14No.948576645+カゲロウとの決着無駄にしないってのは良いと思ってたんだけどね…復活するのかあ… |
| … | 7322/07/13(水)12:21:15No.948576650そうだねx5>カゲロウ復活ってホーリーライブ回が茶番にならない? |
| … | 7422/07/13(水)12:21:21No.948576681+最近のニチアサはプリキュアで軽く慣らしてからリバイスドンブラのジェットコースターにのりプリマジでフィニッシュの満足度が高い週が多い |
| … | 7522/07/13(水)12:21:24No.948576697+なんか何周も回ってむしろ好きになってきたよ |
| … | 7622/07/13(水)12:21:24No.948576698そうだねx2カゲロウ復活させて大二に説教は覚悟してる |
| … | 7722/07/13(水)12:21:26No.948576709そうだねx2>>よく分からなかった… |
| … | 7822/07/13(水)12:21:50No.948576844+ギフすらたいして強くないのもう戦闘で盛り上げる気ねえなって |
| … | 7922/07/13(水)12:21:55No.948576867そうだねx1なんかで靖子が規制とか厳しくなって全然話作れないから今は特撮やらんって言ってた覚えがある |
| … | 8022/07/13(水)12:22:02No.948576906+>ポジション的には味方寄りのシュラウドみたいなはずなんだけどなダディ |
| … | 8122/07/13(水)12:23:09No.948577232そうだねx7>なんかで靖子が規制とか厳しくなって全然話作れないから今は特撮やらんって言ってた覚えがある |
| … | 8222/07/13(水)12:23:12No.948577248そうだねx1シュラウドもだいぶ好き勝手やってるけど熱中症で死んだから許されてるとこはある |
| … | 8322/07/13(水)12:23:13No.948577251+でもこの展開予想できた人はいないと思う |
| … | 8422/07/13(水)12:23:25No.948577307そうだねx2「助けて」って涙を流すのが大二の本音でそれを言えたからカゲロウ復活みたいな予告だしなぁ |
| … | 8522/07/13(水)12:23:43No.948577386+>>よく分からなかった… |
| … | 8622/07/13(水)12:24:07No.948577501+>ギフすらたいして強くないのもう戦闘で盛り上げる気ねえなって |
| … | 8722/07/13(水)12:24:16No.948577555+カゲロウ周りは真面目に製作側でも記憶失ったやつがいるんだろうなってくらいめちゃくちゃやってると思う |
| … | 8822/07/13(水)12:24:33No.948577648そうだねx1設定を読み込んでるとなんとなく理解できるときもあるし完全に明後日の方向にいかれるときもある |
| … | 8922/07/13(水)12:24:47No.948577717そうだねx7>でもこの展開予想できた人はいないと思う |
| … | 9022/07/13(水)12:25:32No.948577944+リバイスマスターですら「悪魔を移植ってなんだよ!!」ってなってるのが面白い |
| … | 9122/07/13(水)12:25:33No.948577953+>「助けて」って涙を流すのが大二の本音でそれを言えたからカゲロウ復活みたいな予告だしなぁ |
| … | 9222/07/13(水)12:25:40No.948577989+カゲロウの遺志を無駄にしたくねぇ~!(けど本心ではアイツに会いてぇまた一緒になりてぇって思ってる) |
| … | 9322/07/13(水)12:25:46No.948578019+悪魔に関する設定の定まらなさは |
| … | 9422/07/13(水)12:25:51No.948578052そうだねx5一輝が強いって評されるんじゃなくて他が弱いって認識なのがあまりにも致命的だと思う |
| … | 9522/07/13(水)12:26:05No.948578135そうだねx12>悪魔に関する設定の定まらなさは |
| … | 9622/07/13(水)12:26:21No.948578226+息子が前半マッドっぽかったのは悪魔移植のせいなんよってことかもしれんし… |
| … | 9722/07/13(水)12:26:34No.948578286+>悪魔に関する設定の定まらなさは |
| … | 9822/07/13(水)12:26:47No.948578352+>悪魔に関する設定の定まらなさは |
| … | 9922/07/13(水)12:26:54No.948578394+悪魔と契約ってまあ鉄板ネタだけどバイスに関しては破棄したらどうなるの?とか説明無いからなんかふわふわしてる |
| … | 10022/07/13(水)12:26:54No.948578397+>一輝が強いって評されるんじゃなくて他が弱いって認識なのがあまりにも致命的だと思う |
| … | 10122/07/13(水)12:26:56No.948578411+映画でシレッと実はお前には生き別れのきょうだいがいるんだ…すまない…してきそう |
| … | 10222/07/13(水)12:27:05No.948578459+仙人程のちょ…お前みたいな重大な問題行動起こす訳でもないけど |
| … | 10322/07/13(水)12:27:06No.948578466そうだねx9>息子が前半マッドっぽかったのは悪魔移植のせいなんよってことかもしれんし… |
| … | 10422/07/13(水)12:27:29No.948578591+今から仮面ライダーリバイスにおける悪魔とはなにかって内容で1話割いてもいいと思う |
| … | 10522/07/13(水)12:27:40No.948578648+ギフ様がマジで(意味不明な言葉)以外一言もしゃべらんから何がしたいんだか全然わかんねー |
| … | 10622/07/13(水)12:28:06No.948578800+デッドマンは宇宙人かも!ってのなんだったんだろうね |
| … | 10722/07/13(水)12:28:21No.948578889+カゲロウもなんかやむなく消しちゃった感じだしもう戻すならさっさとしなよ…って感じだ |
| … | 10822/07/13(水)12:28:30No.948578930+>カゲロウの遺志を無駄にしたくねぇ~!(けど本心ではアイツに会いてぇまた一緒になりてぇって思ってる) |
| … | 10922/07/13(水)12:28:40No.948578991+契約破棄できるなら一輝とバイスもそうすればいいじゃん… |
| … | 11022/07/13(水)12:29:09No.948579161+>悪魔と契約ってまあ鉄板ネタだけどバイスに関しては破棄したらどうなるの?とか説明無いからなんかふわふわしてる |
| … | 11122/07/13(水)12:29:13No.948579187+>尺余るから |
| … | 11222/07/13(水)12:29:15No.948579203そうだねx1味方にいる鴻上博士みてぇだ… |
| … | 11322/07/13(水)12:29:18No.948579227+>契約破棄できるなら一輝とバイスもそうすればいいじゃん… |
| … | 11422/07/13(水)12:29:21No.948579245+ジョージが悪魔がいなくなったから大二は不安定になってるって言い出した辺りで |
| … | 11522/07/13(水)12:29:31No.948579303+ギフ様は文明を消すぐらいにはすごいらしいけど具体的にどうすごいのかよく分からん |
| … | 11622/07/13(水)12:29:52No.948579409+>味方にいる鴻上博士みてぇだ… |
| … | 11722/07/13(水)12:29:53No.948579421+赤石については |
| … | 11822/07/13(水)12:30:18No.948579541+ギフ様いつまでダンマリ通すんだろう |
| … | 11922/07/13(水)12:30:52No.948579716そうだねx7今週放映のダディを見て「ヤバいことしでかしたら許してもらえそうなタイミングで謝る」というテクニックを学んだよ |
| … | 12022/07/13(水)12:31:19No.948579861+>味方にいる鴻上博士みてぇだ… |
| … | 12122/07/13(水)12:31:22No.948579877+>今週放映のダディを見て「ヤバいことしでかしたら許してもらえそうなタイミングで謝る」というテクニックを学んだよ |
| … | 12222/07/13(水)12:31:36No.948579949+いつの間にかジョージ狩崎の株が上がってる気がする! |
| … | 12322/07/13(水)12:31:44No.948580000そうだねx1>今週放映のダディを見て「ヤバいことしでかしたら許してもらえそうなタイミングで謝る」というテクニックを学んだよ |
| … | 12422/07/13(水)12:31:46No.948580008+>ギフ様いつまでダンマリ通すんだろう |
| … | 12522/07/13(水)12:31:46No.948580011そうだねx1カゲロウが戻ってきてなんか新フォームもらったところでギフには及ばないだろうし結局雑魚軍団ボコるしかないんじゃないか? |
| … | 12622/07/13(水)12:31:58No.948580065+焼ける前の顔が良かっただけの邪悪 |
| … | 12722/07/13(水)12:32:03No.948580090+ジョージは哀れな被害者になりつつあるから…… |
| … | 12822/07/13(水)12:32:13No.948580152+自分の悪魔移植したってことは今のダディには悪魔がいなくてダディムスには本来の自分とダディの二人分悪魔がいるって事? |
| … | 12922/07/13(水)12:32:13No.948580154+>カゲロウが戻ってきてなんか新フォームもらったところでギフには及ばないだろうし結局雑魚軍団ボコるしかないんじゃないか? |
| … | 13022/07/13(水)12:32:13No.948580156+つーか赤石の不老不死(不老不死じゃない)は何だったんだよ |
| … | 13122/07/13(水)12:32:19No.948580178+そもそもさくらは別にラブコフと契約なんかしてないけど普通に変身もできるしラブコフも実体化できてるので |
| … | 13222/07/13(水)12:32:30No.948580222+>焼ける前の顔が良かっただけの邪悪 |
| … | 13322/07/13(水)12:32:46No.948580312+新フォーム新ライダーが出てきてもやる事ないってのも致命的だよな |
| … | 13422/07/13(水)12:33:17No.948580492+ダディに怒っても何かが変わるわけじゃないからね |
| … | 13522/07/13(水)12:33:24No.948580523+>そもそもさくらは別にラブコフと契約なんかしてないけど普通に変身もできるしラブコフも実体化できてるので |
| … | 13622/07/13(水)12:33:37No.948580580+悪魔って自分の本心の現れだからバイスみたいに本体と同じこと言ってるなら消滅するんじゃないの |
| … | 13722/07/13(水)12:33:48No.948580630+まあ知らないままでいたら何があるかわからんし墓の下に持ってったらもっと駄目だから生きてるうちに言えるのはえらい |
| … | 13822/07/13(水)12:33:49No.948580639+後はギフ様倒せば終わるのに一輝が放置してどっか行ったからな |
| … | 13922/07/13(水)12:33:49No.948580643+>つーか赤石の不老不死(不老不死じゃない)は何だったんだよ |
| … | 14022/07/13(水)12:34:02No.948580711+劇場版でダディの悪魔倒してこの問題は解決!ってなるのかな… |
| … | 14122/07/13(水)12:34:07No.948580737そうだねx1>新フォーム新ライダーが出てきてもやる事ないってのも致命的だよな |
| … | 14222/07/13(水)12:34:13No.948580777+ギフ様は今までの描写見てると優しいお方というほかないよね… |
| … | 14322/07/13(水)12:34:46No.948580950+取り敢えずあとはさくアギがニリンソウゲノムでお揃い強化でも入れば四賢神の二番煎じでギフ四天王とか出して活躍シーンは描けなくもないと思う |
| … | 14422/07/13(水)12:35:02No.948581025そうだねx1>ギフ様は今までの描写見てると優しいお方というほかないよね… |
| … | 14522/07/13(水)12:35:12No.948581073+>まあ知らないままでいたら何があるかわからんし墓の下に持ってったらもっと駄目だから生きてるうちに言えるのはえらい |
| … | 14622/07/13(水)12:35:12No.948581076+>ギフ様は今までの描写見てると優しいお方というほかないよね… |
| … | 14722/07/13(水)12:35:18No.948581108+>今更ついにヒロミさん変身!とかやられても活躍しないの分かりきってるしな |
| … | 14822/07/13(水)12:35:24No.948581129+人類が誰しも心の中に悪魔の因子を持っている+それにスタンプで他の生物の因子を融合させることで悪魔が実体化する |
| … | 14922/07/13(水)12:35:33No.948581177そうだねx1>取り敢えずあとはさくアギがニリンソウゲノムでお揃い強化でも入れば四賢神の二番煎じでギフ四天王とか出して活躍シーンは描けなくもないと思う |
| … | 15022/07/13(水)12:36:07No.948581359+>ギフ様は今までの描写見てると優しいお方というほかないよね… |
| … | 15122/07/13(水)12:36:18No.948581424そうだねx3ヒロミさんはもうダサすぎて反応に困る |
| … | 15222/07/13(水)12:36:27No.948581469そうだねx4キー!(赤石くん今までお疲れ様。君はもう用済みだから契約破棄することにするよ。でも今まで頑張ってくれたから不老不死のまま生き返らせてあげるし能力もそのままにしておくから後は君の好きなように生きてね) |
| … | 15322/07/13(水)12:36:29No.948581478+一応4賢神に使えそうな悪魔のスーツはビヨジェネで作ってあるんだよね |
| … | 15422/07/13(水)12:36:34No.948581503+ギフ特効あるのはいいけどギフ本人余裕でボコれそうなのはなんなんだよもう… |
| … | 15522/07/13(水)12:36:44No.948581551+四賢神枠はヘルギフテリアンでいいじゃん |
| … | 15622/07/13(水)12:37:05No.948581659+ギフ様は敵としてはなんか意味不明に優しいけど和解すると言われたら「は?」ってなるくらいには犠牲出てるから反応に困る |
| … | 15722/07/13(水)12:37:30No.948581801+もうウシムスにモンハン接待はしないと思う… |
| … | 15822/07/13(水)12:37:32No.948581812+>ヒロミさんはもうダサすぎて反応に困る |
| … | 15922/07/13(水)12:37:35No.948581821+せめて1回ぐらい戦闘で圧倒してくれてもよかったんだよギフ様 |
| … | 16022/07/13(水)12:38:10No.948582024+映画の衣装誰か止める奴いなかったのか? |
| … | 16122/07/13(水)12:38:10No.948582025+>もうウシムスにモンハン接待はしないと思う… |
| … | 16222/07/13(水)12:38:15No.948582055+ボロクソに叩くほど悪くないとは思ってるよリバイス |
| … | 16322/07/13(水)12:38:27No.948582115+ヒロミさんが会社の上司みたいで観てて辛い… |
| … | 16422/07/13(水)12:38:34No.948582150そうだねx2新ライダー新フォームがいくらでても一輝兄だけで全部事足りるからな |
| … | 16522/07/13(水)12:38:53No.948582255そうだねx2>ボロクソに叩くほど悪くないとは思ってるよリバイス |
| … | 16622/07/13(水)12:39:02No.948582313そうだねx4出来はともかく何話もかけて和解させて一応の着地はしたのにまた親子の確執作り出すの意味わからなすぎて怖い |
| … | 16722/07/13(水)12:39:09No.948582345+>一応4賢神に使えそうな悪魔のスーツはビヨジェネで作ってあるんだよね |
| … | 16822/07/13(水)12:39:26No.948582432そうだねx8叩くというか後から大量に出てくる要素と描写に困惑してるんだよ… |
| … | 16922/07/13(水)12:39:31No.948582454+あんなにヒロミさん再登場でヒ湧いてたのに今じゃ予告でついに変身!ってなってもスン…だもんね |
| … | 17022/07/13(水)12:39:34No.948582468+ギフ様は早く日本語覚えて |
| … | 17122/07/13(水)12:39:52No.948582543そうだねx2ダディはネタになるアレさだけどヒロミはネタにならないくらいアレだから困る |
| … | 17222/07/13(水)12:39:53No.948582548+個人的には終盤に入ってから割と好き |
| … | 17322/07/13(水)12:39:56No.948582576そうだねx2>ギフ様は早く日本語覚えて |
| … | 17422/07/13(水)12:40:00No.948582599そうだねx2>ギフ様は早く日本語覚えて |
| … | 17522/07/13(水)12:40:02No.948582608そうだねx9>ボロクソに叩くほど悪くないとは思ってるよリバイス |
| … | 17622/07/13(水)12:40:41No.948582813そうだねx4>個人的には終盤に入ってから割と好き |
| … | 17722/07/13(水)12:40:43No.948582828+ヒロミさんで客釣りたいなら素直に再登場再変身で良かっただろうに |
| … | 17822/07/13(水)12:40:44No.948582833+逆張り君が湧いてきたな |
| … | 17922/07/13(水)12:40:49No.948582863+>>息子が前半マッドっぽかったのは悪魔移植のせいなんよってことかもしれんし… |
| … | 18022/07/13(水)12:40:50No.948582872+一時退場してる時はいなくてもヒのトレンド上位になったりしてたのにこの前の予告の再変身で全然だったような気がする |
| … | 18122/07/13(水)12:41:03No.948582930+>新ライダー新フォームがいくらでても一輝兄だけで全部事足りるからな |
| … | 18222/07/13(水)12:41:17No.948582997+なんで自分の子であるギフテリアンやヘルギフテリアンが日本語喋ってるのにギフ様喋れないんだろうな |
| … | 18322/07/13(水)12:41:59No.948583233+>逆張り君が湧いてきたな |
| … | 18422/07/13(水)12:42:19No.948583339+>逆張り君が湧いてきたな |
| … | 18522/07/13(水)12:42:31No.948583406+一輝の記憶が消えていく設定もなんか今になって急に拾い始めてるけど |
| … | 18622/07/13(水)12:42:53No.948583511+ディアブロは喋れたのに何で…って思ったけどビヨジェネって毛利脚本だから知らない可能性もあるのか |
| … | 18722/07/13(水)12:43:03No.948583568+>ギフ様は今までの描写見てると優しいお方というほかないよね… |
| … | 18822/07/13(水)12:43:09No.948583609+視聴者だけならともかく劇場版のキャスト座談会も空気が重かった… |
| … | 18922/07/13(水)12:43:10No.948583613+>そういう一言余計なところリバイスにそっくりだよ |
| … | 19022/07/13(水)12:43:11No.948583615+>>逆張り君が湧いてきたな |
| … | 19122/07/13(水)12:43:11No.948583619+帰還を待ち望まれていたヒですらついに検索サジェストにダサいがくっつくようになってしまったヒロミさんに悲しい現在…… |
| … | 19222/07/13(水)12:43:20No.948583667+>一時退場してる時はいなくてもヒのトレンド上位になったりしてたのにこの前の予告の再変身で全然だったような気がする |
| … | 19322/07/13(水)12:43:22No.948583676+>>新ライダー新フォームがいくらでても一輝兄だけで全部事足りるからな |
| … | 19422/07/13(水)12:43:40No.948583764+>個人的には終盤に入ってから割と好き |
| … | 19522/07/13(水)12:44:09No.948583917そうだねx3ライブ感じゃなくて何も考えてないだけだろ |
| … | 19622/07/13(水)12:44:18No.948583955+>一輝の記憶が消えていく設定もなんか今になって急に拾い始めてるけど |
| … | 19722/07/13(水)12:44:42No.948584082+ヒロミさんは最初から現在まで徹頭徹尾いてもいなくても同じ存在なのが酷い |
| … | 19822/07/13(水)12:44:42No.948584083そうだねx3>一輝の記憶が消えていく設定もなんか今になって急に拾い始めてるけど |
| … | 19922/07/13(水)12:44:46No.948584113+ヒロミさん戻ってくるタイミングも活躍もイマイチだし… |
| … | 20022/07/13(水)12:44:50No.948584130+>>>逆張り君が湧いてきたな |
| … | 20122/07/13(水)12:45:18No.948584275+脚本家の都合だし仕方ないよ |
| … | 20222/07/13(水)12:45:33No.948584346+結局総叩きの流れになるのか |
| … | 20322/07/13(水)12:45:36No.948584359+>ヒロミさん戻ってくるタイミングも活躍もイマイチだし… |
| … | 20422/07/13(水)12:45:39No.948584376+>ヒロミさんは最初から現在まで徹頭徹尾いてもいなくても同じ存在なのが酷い |
| … | 20522/07/13(水)12:45:55No.948584462+面白いと言えば面白いけど玩具欲しくなるタイプの面白さじゃねぇなって… |
| … | 20622/07/13(水)12:46:02No.948584500+一輝自身の楽しい思い出とかもっと色々描写しておけば記憶が無くなる問題はもっと悲劇的に出来たと思う |
| … | 20722/07/13(水)12:46:06No.948584516+というかウシムスは2重ゲノミクスの時点で苦しんでるの才能無さすぎる… |
| … | 20822/07/13(水)12:46:07No.948584533+>ライブ感じゃなくて何も考えてないだけだろ |
| … | 20922/07/13(水)12:46:09No.948584541そうだねx1セイバーは序盤がごちゃごちゃしていただけで中盤~終盤の面白さは令和のみならず平成入れても上位入れると思う |
| … | 21022/07/13(水)12:46:20No.948584600+>>>>逆張り君が湧いてきたな |
| … | 21122/07/13(水)12:46:48No.948584746+>正直すき焼きがどうのとかその程度の物忘れなんて普通に生きててもあるし何の悲劇性もないんだよね |
| … | 21222/07/13(水)12:47:00No.948584807そうだねx3「昔の俺は正義が暴走していた……」って過去の自分の活躍を否定して |
| … | 21322/07/13(水)12:47:37No.948584972+しかしすごい格好してるなスレ画 |
| … | 21422/07/13(水)12:48:08No.948585102そうだねx4自分で選べからのそっちじゃない!はダメダメ過ぎた |
| … | 21522/07/13(水)12:48:13No.948585126+>何も言い返せないなら最初からわざわざ当て擦りみたいな逆張りしなきゃ良いのに… |
| … | 21622/07/13(水)12:48:14No.948585130+ていうか純平が自分のせいで生まれたベイルの非道な行いでボロボロになったの見てるのによくもまあ息子に自分の悪魔なんか埋め込んだなこいつ!? |
| … | 21722/07/13(水)12:49:31No.948585484そうだねx9>ていうか純平が自分のせいで生まれたベイルの非道な行いでボロボロになったの見てるのによくもまあ息子に自分の悪魔なんか埋め込んだなこいつ!? |
| … | 21822/07/13(水)12:49:33No.948585493+大二 |
| … | 21922/07/13(水)12:49:46No.948585558+>ていうか純平が自分のせいで生まれたベイルの非道な行いでボロボロになったの見てるのによくもまあ息子に自分の悪魔なんか埋め込んだなこいつ!? |
| … | 22022/07/13(水)12:49:48No.948585565+でもウシムスってこの作品のライダーで三番目(実質二番目)に強いし... |
| … | 22122/07/13(水)12:50:04No.948585636+でもよぉ |
| … | 22222/07/13(水)12:50:06No.948585645そうだねx2すまない…私は劇場版に繋がる要素の囁きに負けて…ゴホゴホ |
| … | 22322/07/13(水)12:50:11No.948585683そうだねx1>大二 |
| … | 22422/07/13(水)12:50:59No.948585899そうだねx3ダディの定型が強いって言うか狂ってる… |
| … | 22522/07/13(水)12:51:13No.948585964+>でもよぉ |
| … | 22622/07/13(水)12:51:16No.948585975+1話前すら話が繋がってる気がしないし映画もスピンオフも矛盾だらけなのは想像出来る |
| … | 22722/07/13(水)12:51:41No.948586097+ダディ定型は一応謝ってるからそこで話が終わるのが強すぎる |
| … | 22822/07/13(水)12:51:43No.948586111+でもダディは今のリバイスである意味一番面白い人だし… |
| … | 22922/07/13(水)12:52:18No.948586272+バイスじゃないけど本当に悪魔ってなんだよって言いたくなるな… |
| … | 23022/07/13(水)12:52:18No.948586275+なんか許してもらえそうなタイミングで白状するの人間性ゴミカスすぎる… |
| … | 23122/07/13(水)12:52:56No.948586441+まあ精神性蛮野みたいなやつが最後人間らしい心を見せたと聞くと納得できなくはない |
| … | 23222/07/13(水)12:53:06No.948586486+>ダディ定型は一応謝ってるからそこで話が終わるのが強すぎる |
| … | 23322/07/13(水)12:53:07No.948586490+Vシネとかこいつの言ってないやらかしが発端の話になりそう |
| … | 23422/07/13(水)12:53:19No.948586539+矛盾があってもストーリーが盛り上がったりキャラの魅力が増進するならそういうもんかと割り切れただろうけど |
| … | 23522/07/13(水)12:53:30No.948586594+>Vシネとかこいつの言ってないやらかしが発端の話になりそう |
| … | 23622/07/13(水)12:54:14No.948586781+>バイスじゃないけど本当に悪魔ってなんだよって言いたくなるな… |
| … | 23722/07/13(水)12:54:27No.948586840+毎週記憶を無くして観ると面白いよ |
| … | 23822/07/13(水)12:54:34No.948586877+尺稼ぎのために状況がずっと停滞してるせいで |
| … | 23922/07/13(水)12:54:46No.948586924+> >Vシネとかこいつの言ってないやらかしが発端の話になりそう |
| … | 24022/07/13(水)12:54:48No.948586931+壮大な伏線回収いいよね |
| … | 24122/07/13(水)12:55:01No.948586988そうだねx9>毎週記憶を無くして観ると面白いよ |
| … | 24222/07/13(水)12:55:21No.948587077+>毎週記憶を無くして観ると面白いよ |
| … | 24322/07/13(水)12:55:36No.948587154+>毎週記憶を無くして観ると面白いよ |
| … | 24422/07/13(水)12:55:38No.948587159+尺稼ぎにしてもキャラが活躍する話ならいいのに全員無能ループしてるからな… |
| … | 24522/07/13(水)12:55:51No.948587212+ぶっちぎりなマッドさでマッドサイエンティストの土俵に上ろうとするやつ |
| … | 24622/07/13(水)12:56:00No.948587247+まあ今は中弛みする時期だし… |
| … | 24722/07/13(水)12:56:34No.948587397そうだねx5>まあ今は中弛みする時期だし… |
| … | 24822/07/13(水)12:56:39No.948587434+設定にしろドラマにしろぜんぶ唐突だよね |
| … | 24922/07/13(水)12:57:48No.948587731+風林火山からなんかいきなり0から積み上げて即崩して積み上げて即崩して繰り返してるよね |
| … | 25022/07/13(水)12:58:02No.948587796+すまねえ「」輝…オレっちがモモタロスにもアンクにもなれなかったせいで… |
| … | 25122/07/13(水)12:58:05No.948587803+マッドサイエンティストのくせに技術は低いって所がまたダディのポイントだな |
| … | 25222/07/13(水)12:59:35No.948588217+>風林火山からなんかいきなり0から積み上げて即崩して積み上げて即崩して繰り返してるよね |
| … | 25322/07/13(水)13:00:13No.948588385+>マッドサイエンティストのくせに技術は低いって所がまたダディのポイントだな |
| … | 25422/07/13(水)13:00:21No.948588417+忍さんみたいなナチュラルに狂った感じで怖いダディ |
| … | 25522/07/13(水)13:00:53No.948588551+移植も契約破棄もできるなら記憶問題もどうにでもなるんじゃないか…? |
| … | 25622/07/13(水)13:01:09No.948588619+>忍さんみたいなナチュラルに狂った感じで怖いダディ |
| … | 25722/07/13(水)13:01:17No.948588640そうだねx2マッドサイエンティストから技術だけ抜いたらそれはもう単なる狂ってる人じゃん |
| … | 25822/07/13(水)13:01:45No.948588763+科学者のパパの方が技術力低いって珍しくパターンだよ |
| … | 25922/07/13(水)13:01:57No.948588813+>マッドサイエンティストのくせに技術は低いって所がまたダディのポイントだな |
| … | 26022/07/13(水)13:02:20No.948588898そうだねx5>>何も言い返せないなら最初からわざわざ当て擦りみたいな逆張りしなきゃ良いのに… |
| … | 26122/07/13(水)13:05:00No.948589537+>マッドサイエンティストから技術だけ抜いたらそれはもう単なる狂ってる人じゃん |
| … | 26222/07/13(水)13:08:01No.948590223+ただのマッドが敵ならまだぶん殴れるんだけど |
| … | 26322/07/13(水)13:09:34No.948590569そうだねx1>ただのマッドが敵ならまだぶん殴れるんだけど |
| … | 26422/07/13(水)13:09:56No.948590659+どうしてこの期に及んで敵のベイルにベルト渡したんだい? |
| … | 26522/07/13(水)13:10:12No.948590719+分離移植が任意で出来るならカゲロウ問題解決じゃん |
| … | 26622/07/13(水)13:10:17No.948590745+>どうしてこの期に及んで敵のベイルにベルト渡したんだい? |
| … | 26722/07/13(水)13:10:59No.948590907そうだねx1謝って済むなら警察は要らねえんだ |
| … | 26822/07/13(水)13:11:14No.948590961+牛島一家:急に前線出てきて死ぬ |
| … | 26922/07/13(水)13:11:15No.948590967+>立場上味方だけどダディムスは一発くらい殴る権利あると思う |
| … | 27022/07/13(水)13:11:41No.948591063+割と人気キャラだよねダディ |
| … | 27122/07/13(水)13:12:01No.948591153+>割と人気キャラだよねダディ |
| … | 27222/07/13(水)13:13:43No.948591566+終盤になって元から薄くなってた息子のキャラを念入りに殺すのライダーの父キャラとして新しいな… |
| … | 27322/07/13(水)13:13:57No.948591624そうだねx5何も間違ってないけどダディムス呼ばわりはあんまりだと思う |
| … | 27422/07/13(水)13:14:12No.948591679+やーいお前の父親狩崎真澄ー! |
| … | 27522/07/13(水)13:15:16No.948591885+ここまでジョージの存在がどうでも良くなるとは思わなかったよ |
| … | 27622/07/13(水)13:15:21No.948591906+牛島家の息子がウシムスでダディの息子がダディムスなら一輝達もゲンムスと読んでいいのではないだろうか |
| … | 27722/07/13(水)13:15:56No.948592017+ゲンムスだとゲームクリエイターじゃん |
| … | 27822/07/13(水)13:16:51No.948592196+悪そうな演出に何の意味もなかった狩ムス |
| … | 27922/07/13(水)13:18:58No.948592658+イガムス |
| … | 28022/07/13(水)13:20:49No.948593097+>終盤になって元から薄くなってた息子のキャラを念入りに殺すのライダーの父キャラとして新しいな… |
| … | 28122/07/13(水)13:23:09No.948593633+どうせパパさん事故に遭わせたのもパパさんの両親殺したのもダディのせいなんだろ |
| … | 28222/07/13(水)13:23:28No.948593704+別にダディが仕込んだとかじゃなくて狩崎の中の悪魔が特別タチの悪いやつでそれがマッドサイエンティスト部分でダディはそれを止めようとウィークエンドになってたとかで良くない? |
| … | 28322/07/13(水)13:24:36No.948593980+すまない…劇場版のためなんだ…ゴホゴホ |
| … | 28422/07/13(水)13:24:55No.948594051+科学者なら開発中のアイテムとか引き継がせろよ |
| … | 28522/07/13(水)13:27:25No.948594637+箸にも棒にも掛からないリバイスが唯一ライダーの歴史に残せるもの |
| … | 28622/07/13(水)13:27:39No.948594678+息子が1号が好きだから改造手術をオマージュしてみた |
| … | 28722/07/13(水)13:28:23No.948594842+ビルドの親父はなんかベストオブベストとか言って素でやたら強かったのに |
| … | 28822/07/13(水)13:28:54No.948594976+>科学者なら開発中のアイテムとか引き継がせろよ |
| … | 28922/07/13(水)13:28:56No.948594982+>クソ親&クソ科学者ランキングのトップ独占 |
| … | 29022/07/13(水)13:29:46No.948595171+>>クソ親&クソ科学者ランキングのトップ独占 |
| … | 29122/07/13(水)13:30:11No.948595269+なんかここまで来たら死ぬ時もベルトさんみたいに意識だけ機械に移してそう |
| … | 29222/07/13(水)13:33:39No.948596014+ジョージの年齢が28歳で仮面ライダーベイルが25年前 |
| … | 29322/07/13(水)13:33:56No.948596069+>あっちは世界を救おうとして壊れてしまった人だから一緒にしたら可哀想だろ! |
| … | 29422/07/13(水)13:34:28No.948596172+あーこれ叩きスレか |
| … | 29522/07/13(水)13:34:47No.948596242そうだねx3こいつが叩かれない理由ねえだろ! |
| … | 29622/07/13(水)13:34:58No.948596285+>やーいお前の父親狩崎真澄ー! |
| … | 29722/07/13(水)13:38:51No.948597116そうだねx2皆朱美さん忘れるのはギャグだよ |
| … | 29822/07/13(水)13:38:55No.948597132+>ビルドの親父はなんかベストオブベストとか言って素でやたら強かったのに |