レス送信モード |
---|
ヒロミさん…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/07/12(火)12:20:12No.948256274そうだねx17どうすりゃいいんだよ |
… | 222/07/12(火)12:20:56No.948256475そうだねx26よくもまぁここまで綺麗に株を下げられるな… |
… | 322/07/12(火)12:20:58No.948256484そうだねx49こういう教師いる |
… | 422/07/12(火)12:21:58No.948256792そうだねx8そうかそれがお前の選択かみたいな感じで戦えば良くない? |
… | 622/07/12(火)12:22:30No.948256952+>よくもまぁここまで綺麗に株を下げられるな… |
… | 722/07/12(火)12:22:35No.948256972そうだねx35行ってほしい方向あるなら |
… | 822/07/12(火)12:23:14No.948257171そうだねx5最初っからもう戻ってこいって言えば良かったんじゃないか |
… | 922/07/12(火)12:23:45No.948257343そうだねx18脚本家が気にくわないからあえて人気下げようとしてこういう展開にしてるのを疑ったけど |
… | 1022/07/12(火)12:25:18No.948257850+>そうかそれがお前の選択かみたいな感じで戦えば良くない? |
… | 1122/07/12(火)12:26:11No.948258127そうだねx22それがお前の答えか…ならばもう一度我が命をかけてお前を止める! |
… | 1222/07/12(火)12:26:42No.948258301+なんていうかダサいしかっこ悪すぎる |
… | 1322/07/12(火)12:27:09No.948258432+>それがお前の答えか…ならばもう一度我が命をかけてお前を止める! |
… | 1422/07/12(火)12:27:21No.948258502+択を与えてるようで実際は強制してる嫌な上司 |
… | 1522/07/12(火)12:27:57No.948258679そうだねx1>脚本家が気にくわないからあえて人気下げようとしてこういう展開にしてるのを疑ったけど |
… | 1622/07/12(火)12:28:17No.948258792そうだねx16>尺稼ぎ |
… | 1722/07/12(火)12:28:21No.948258813+次週木下だっけ?白倉だっけ? |
… | 1822/07/12(火)12:28:48No.948258938+敵になるぞ! |
… | 1922/07/12(火)12:28:54No.948258963+大二! |
… | 2022/07/12(火)12:29:19No.948259108+というか大二がマジで理解できん |
… | 2122/07/12(火)12:29:28No.948259157+来週結局変身失敗してオタオタしてる間に大二に邪魔だって惨殺されるヒロミさんの姿が思い浮かぶよ |
… | 2222/07/12(火)12:29:44No.948259248+>というか大二がマジで理解できん |
… | 2322/07/12(火)12:29:52No.948259293+ギフ倒すと話終わっちゃうから大ちゃんに引っかき回してもらうしかないんだ... |
… | 2422/07/12(火)12:30:09No.948259385+>というか大二がマジで理解できん |
… | 2522/07/12(火)12:30:36No.948259535そうだねx3>というか大二がマジで理解できん |
… | 2622/07/12(火)12:31:07No.948259711+>ギフ倒すと話終わっちゃうから大ちゃんに引っかき回してもらうしかないんだ... |
… | 2722/07/12(火)12:31:10No.948259727そうだねx1>というか大二がマジで理解できん |
… | 2822/07/12(火)12:31:40No.948259898そうだねx2ギフ倒せねえから服従するしかねぇ |
… | 2922/07/12(火)12:31:49No.948259950+>というか大二がマジで理解できん |
… | 3022/07/12(火)12:31:54No.948259979そうだねx2>というか大二がマジで理解できん |
… | 3122/07/12(火)12:32:23No.948260144そうだねx7大二が正しいとは思わんが |
… | 3222/07/12(火)12:32:34No.948260209+ギフ関連ちゃちゃっと終わらせてダブルみたいに裏ボス出したら? |
… | 3322/07/12(火)12:32:59No.948260343+今回の光の所に来る一輝兄とかみたらこいつ何やってんだよってなるよ誰だって |
… | 3422/07/12(火)12:33:02No.948260363+マジでギフすらなんか弱そうなのなんなんだよ |
… | 3522/07/12(火)12:33:39No.948260556+それはそれとして親父の説得で駄目で |
… | 3622/07/12(火)12:33:43No.948260583+敵に勝てないから頭下げますって大二もかなりダサいんだけどな… |
… | 3722/07/12(火)12:33:44No.948260592+今週のバイス1人で止められてるギフの姿を見たらあれこれ行けんじゃね…?ってなりそうなものを |
… | 3822/07/12(火)12:33:55No.948260655+>ギフ関連ちゃちゃっと終わらせてダブルみたいに裏ボス出したら? |
… | 3922/07/12(火)12:34:02No.948260700+もはや誰も朱美さんのことに触れすらしない |
… | 4022/07/12(火)12:34:11No.948260747+>五十嵐家の絆ってなんなん?ってなる |
… | 4122/07/12(火)12:34:20No.948260798+カゲロウ復活したらそれこそ全部台無しじゃん |
… | 4222/07/12(火)12:34:21No.948260806+>というか大二がマジで理解できん |
… | 4322/07/12(火)12:34:32No.948260878+>今からユートピアみたいなの出そうとするとどうしてもポッと出になっちゃうし… |
… | 4422/07/12(火)12:34:33No.948260890+>今週のバイス1人で止められてるギフの姿を見たらあれこれ行けんじゃね…?ってなりそうなものを |
… | 4522/07/12(火)12:34:46No.948260949+何か勝手にカゲロウ消したの間違ってたことにされて自分を許せとか言い出されたらなあ |
… | 4622/07/12(火)12:34:48No.948260964+>今回の光の所に来る一輝兄とかみたらこいつ何やってんだよってなるよ誰だって |
… | 4722/07/12(火)12:34:50No.948260978+>もはや誰も朱美さんのことに触れすらしない |
… | 4822/07/12(火)12:35:03No.948261045+五十嵐家は最強家族だから… |
… | 4922/07/12(火)12:35:07No.948261061+親父の説得に感化して手を取りそうになるけどよく考えたら俺悪魔いないし…ってなるのは悪い意味で筋通ってる |
… | 5022/07/12(火)12:35:11No.948261082+>それはそれとして親父の説得で駄目で |
… | 5122/07/12(火)12:35:13No.948261097+>カゲロウ復活したらそれこそ全部台無しじゃん |
… | 5222/07/12(火)12:35:59No.948261295+>何か勝手にカゲロウ消したの間違ってたことにされて自分を許せとか言い出されたらなあ |
… | 5322/07/12(火)12:35:59No.948261303+ダディの悪魔大二に移植し直したら? |
… | 5422/07/12(火)12:36:06No.948261333そうだねx1>もはや誰も朱美さんのことに触れすらしない |
… | 5522/07/12(火)12:36:08No.948261348+人類を守るためって本人は真剣にやってんのに |
… | 5622/07/12(火)12:36:16No.948261388+>>カゲロウ復活したらそれこそ全部台無しじゃん |
… | 5722/07/12(火)12:36:26No.948261429+なんかバイスが一輝の言ってること繰り返してるだけだけど悪魔って自分の本心みたいなものだから統一されたら消えるんじゃないの? |
… | 5822/07/12(火)12:36:30No.948261456+でも大二帰ってこなくても誰も露骨に曇ったりしないよねこの家族… |
… | 5922/07/12(火)12:36:50No.948261556+普通に皆でギフ倒しに行って大二お前も協力してくれ!でいいんだよな |
… | 6022/07/12(火)12:37:05No.948261634+>でも大二帰ってこなくても誰も露骨に曇ったりしないよねこの家族… |
… | 6122/07/12(火)12:37:21No.948261726+>でも大二帰ってこなくても誰も露骨に曇ったりしないよねこの家族… |
… | 6222/07/12(火)12:37:22No.948261728+ギフ倒さない理由は無いんだしとりあえず倒してから話し合いませんか |
… | 6322/07/12(火)12:37:34No.948261795+ヒロミさんも朱美さんもゲストで1話退場の予定だったはずなのに |
… | 6422/07/12(火)12:37:52No.948261897そうだねx5大二は結婚して出ていって盆と正月に帰ってきて夜には泊まらずに帰って相手の家の方との付き合いを重視したほうがいい人生を送れそう |
… | 6522/07/12(火)12:38:12No.948261995そうだねx2正直なとこ五十嵐家がいい家族に思えない |
… | 6622/07/12(火)12:38:26No.948262069+俺の中でヒロミさんはオルテカに殺されたことになってる |
… | 6722/07/12(火)12:38:31No.948262095そうだねx1>大二は結婚して出ていって盆と正月に帰ってきて夜には泊まらずに帰って相手の家の方との付き合いを重視したほうがいい人生を送れそう |
… | 6822/07/12(火)12:39:40No.948262474+>なんかバイスが一輝の言ってること繰り返してるだけだけど悪魔って自分の本心みたいなものだから統一されたら消えるんじゃないの? |
… | 6922/07/12(火)12:39:42No.948262485+ダラダラ戦闘してると余計に一輝の記憶も失っていくのにな… |
… | 7022/07/12(火)12:39:44No.948262500+いいんだよ来週大二倒して翌週ギフ倒して残りの5週は皆で風呂に入ってすき焼き食ってハッピーエンドで終われば |
… | 7122/07/12(火)12:40:35No.948262756そうだねx1別に記憶なくしてもバイスが覚えてるからいんじゃね?っていう... |
… | 7222/07/12(火)12:40:37No.948262766+バイスだけでも戦えてたしギフ様あんまり強くないのでは? |
… | 7322/07/12(火)12:40:59No.948262880+一輝が大二の記憶無くして戦う展開とか面白そうだけど周りがそれを許してくれなさそうだしな… |
… | 7422/07/12(火)12:41:33No.948263048+>一輝が大二の記憶無くして戦う展開とか面白そうだけど周りがそれを許してくれなさそうだしな… |
… | 7522/07/12(火)12:41:37No.948263074+アララトは以降ノータッチなのか終末によってアララト市民の避難も完了しましたみたいなセリフ出てきちゃうのか扱いが気になる |
… | 7622/07/12(火)12:42:23No.948263324そうだねx3ぶっちゃけ大ニはどこ行っても暴走してけおって迷走するでしょ |
… | 7722/07/12(火)12:42:27No.948263348+>こういう教師いる |
… | 7822/07/12(火)12:42:30No.948263366+ギフ遺伝子組み込んだらギフでも余裕でボコれるギファードレックスはなんかもうギフより神じゃん |
… | 7922/07/12(火)12:42:53No.948263492+バイス、俺ガスの元栓閉めたっけ? |
… | 8022/07/12(火)12:43:17No.948263617+スレ画のシーンは大二がヒロミの想像以上にイカれてたを描くにしてもどちらの株も下げない方法があっただろ |
… | 8122/07/12(火)12:43:26No.948263679+いっそラスボスまで突き抜けていいじゃねえかな大二 |
… | 8222/07/12(火)12:43:31No.948263692+>バイス、俺ガスの元栓閉めたっけ? |
… | 8322/07/12(火)12:43:35No.948263716+>大二! |
… | 8422/07/12(火)12:43:47No.948263788+何考えてるかわからないイッキニーが最強の力持ってるの怖すぎる |
… | 8522/07/12(火)12:44:13No.948263930そうだねx1一輝がなんというか強いだけの舞台装置… |
… | 8622/07/12(火)12:44:17No.948263945+大ちゃんいないとギフには勝てないって話ならまだしも普通にいけそうなんだから説得は後にすればいいのでは? |
… | 8722/07/12(火)12:44:24No.948263981そうだねx6大二の説得に必要なのは「ギフへの隷属を選ぶことが人類に残された唯一の選択肢」って考えがどのように間違っているのか明示する理屈の通った反論しか無いのに |
… | 8822/07/12(火)12:44:29No.948264008+そういやオルテカが押しまくってたギフスタンプってどうなったんだっけ? |
… | 8922/07/12(火)12:44:43No.948264084+朱美さん…? |
… | 9022/07/12(火)12:44:47No.948264103+>バイス、俺ガスの元栓閉めたっけ? |
… | 9122/07/12(火)12:44:48No.948264111+>いっそラスボスまで突き抜けていいじゃねえかな大二 |
… | 9222/07/12(火)12:44:52No.948264133そうだねx1大二は大二で頭おかしいんだけど心も体も丁寧にボッコボコにされてるからなんとか立ち直ってほしいという気持ちはある |
… | 9322/07/12(火)12:45:00No.948264182そうだねx4全体的には個人主義最高!みたいな雰囲気を感じる脚本なのに家族の絆だけはやけに強調してるせいで凄い歪になってる気がする |
… | 9422/07/12(火)12:45:28No.948264320+自分で考えるんだ… |
… | 9522/07/12(火)12:45:29No.948264331+>こういう教師いる |
… | 9622/07/12(火)12:45:32No.948264345+家族設定いらなかったかもな! |
… | 9722/07/12(火)12:45:43No.948264412+そもそも契約もふわふわしてるから破棄したらどうなるのとかそもそも出来るのかの説明もないし |
… | 9822/07/12(火)12:45:51No.948264452+数えてないけどここ三ヶ月ぐらいさくらは「大ちゃぁぁぁぁん😭」と「やめてぇぇぇ😭」のどっちかは絶対言ってる気がする |
… | 9922/07/12(火)12:46:14No.948264586+大ちゃんは迷走というか脚本の都合でふらふらしててひたすら哀れ |
… | 10022/07/12(火)12:46:26No.948264650+来週大二が新フォームになっても嬉しくないよ… |
… | 10122/07/12(火)12:46:42No.948264728+なんで赤石殺してギフと契約する事がカゲロウとの戦いを無駄にしないことに繋がるんだよ |
… | 10222/07/12(火)12:46:50No.948264770そうだねx2>数えてないけどここ三ヶ月ぐらいさくらは「大ちゃぁぁぁぁん😭」と「やめてぇぇぇ😭」のどっちかは絶対言ってる気がする |
… | 10322/07/12(火)12:46:52No.948264778+最初から俺はお前と戦いたくない!戻ってこい!するんなら株は下げずに済んだかもしれない |
… | 10422/07/12(火)12:47:22No.948264927+私無敵だからって言う割に今いるライダーで一番弱くない? |
… | 10522/07/12(火)12:47:22No.948264929+なあにダディが仮面外して咳き込めば大二も落ちるさ |
… | 10622/07/12(火)12:47:27No.948264960そうだねx12アララトがほんとに安全地帯だったのは流石にだめだった |
… | 10722/07/12(火)12:47:48No.948265075+そもそもデモンズドライバーはもう寿命のデメリット無いし何ならヒロミ50年後も生きてるくらい寿命だだ余りしてるのに何で最期の変身みたいな雰囲気出してんの? |
… | 10822/07/12(火)12:48:07No.948265165+後半やる事ないならデッドマンズもっと引き伸ばせばよかったんじゃないの |
… | 10922/07/12(火)12:48:26No.948265246そうだねx1恐らくヘルギフテリアンより強いであろう赤石レッドがウシムスに負けたせいで大ニもただの修行不足だったのが露呈してしまった |
… | 11022/07/12(火)12:48:26No.948265253+>そういやオルテカが押しまくってたギフスタンプってどうなったんだっけ? |
… | 11122/07/12(火)12:48:40No.948265332+>なあにダディが仮面外して咳き込めば大二も落ちるさ |
… | 11222/07/12(火)12:48:50No.948265373+>アララトがほんとに安全地帯だったのは流石にだめだった |
… | 11322/07/12(火)12:48:52No.948265382+>そもそもデモンズドライバーはもう寿命のデメリット無いし何ならヒロミ50年後も生きてるくらい寿命だだ余りしてるのに何で最期の変身みたいな雰囲気出してんの? |
… | 11422/07/12(火)12:48:54No.948265395+イッキニーが「外敵から家族を守るぜ!」「おせっかいだから他人も守るぜ!」くらいの初っ端なの戦う動機づけ程度の理由のまま終盤にまで至ってるから |
… | 11522/07/12(火)12:49:27No.948265536そうだねx4大二がおかしいのはそうなんだけど味方側のキャラはもっと何考えてるか分からないから相対的に大二の方が共感できる |
… | 11622/07/12(火)12:49:42No.948265608そうだねx4俺はただいまの時点で株どん底だよ |
… | 11722/07/12(火)12:49:57No.948265692そうだねx1そもそも大二が敵対してる理由がコロコロ変わるからドラマとして成立してない |
… | 11822/07/12(火)12:50:01No.948265708+ギフ(なんか……えらい事になってるな) |
… | 11922/07/12(火)12:50:17No.948265794+>ギフ(なんか……えらい事になってるな) |
… | 12022/07/12(火)12:50:27No.948265849そうだねx2朱美さんってなんだったんだ…… |
… | 12122/07/12(火)12:50:45No.948265931+こんな終盤で上のセリフがマスターロゴスの剣くらい軽いのすごいダサい… |
… | 12222/07/12(火)12:50:45No.948265934+>大ちゃんは迷走というか脚本の都合でふらふらしててひたすら哀れ |
… | 12322/07/12(火)12:51:10No.948266073+何言われてもギフ倒してくださいよ…って返せばいいのに律儀に返答する聖なる男可愛くて好きだよ |
… | 12422/07/12(火)12:51:11No.948266082+自分らが崇め奉る存在から下賜されたハンコとか普通なら名代の象徴として扱われるもんだけど綺麗に猿空間送りになったよね |
… | 12522/07/12(火)12:51:36No.948266203+赤石は赤石で人類救済と滅亡させたいとで主張が行ったり来たりしてるからマジで何の為にアララトに人集めてるのかわからないまま死んでしまった |
… | 12622/07/12(火)12:51:40No.948266230+>そもそもデモンズドライバーはもう寿命のデメリット無いし何ならヒロミ50年後も生きてるくらい寿命だだ余りしてるのに何で最期の変身みたいな雰囲気出してんの? |
… | 12722/07/12(火)12:51:43No.948266253+>ギフ(なんか……えらい事になってるな) |
… | 12822/07/12(火)12:51:48No.948266264+バイスをいい子ちゃんにするって悪魔の話書く上で根幹からひっくり返ることやらされてヤケクソでホン書いてるものと思われる |
… | 12922/07/12(火)12:52:11No.948266370+毎週パラレルワールドに飛んでる |
… | 13022/07/12(火)12:52:45No.948266545+フワフワしてたのはマコト兄ちゃんもだけどあの人は後日談で有終の美を飾ったからな… |
… | 13122/07/12(火)12:53:10No.948266665+ヒロミは舞台裏の行動含めて整理すると「なんで…?」が連発する謎キャラになっちゃったのが本当に勿体ない |
… | 13222/07/12(火)12:53:17No.948266700+いくらやることないからって出てくるキャラ全員の株下げるような尺稼ぎはおかしいって気付け |
… | 13322/07/12(火)12:53:21No.948266717+まさかカゲロウ復活してホーリーエビルになって敵対するとかじゃないよな? |
… | 13422/07/12(火)12:53:22No.948266728+大ニの気持ち理解できてない説得だな…って思っても大ニ自身もころころ主張変わるから |
… | 13522/07/12(火)12:53:24No.948266737+>アララトがほんとに安全地帯だったのは流石にだめだった |
… | 13622/07/12(火)12:53:51No.948266856+制作の裏で何があったのかは気になる |
… | 13722/07/12(火)12:53:52No.948266864そうだねx1なんでダークライダー出さなかったんだろうな |
… | 13822/07/12(火)12:54:01No.948266894+長官役の人ブログだとめちゃくちゃ真剣に考えながら演技してて凄かった |
… | 13922/07/12(火)12:54:08No.948266936+「」二、今日の昼飯はお前が決めるんだ |
… | 14022/07/12(火)12:54:14No.948266960+天使の姿をしたラスボスっていう絵面は悪くないと思うけどそれならリバイスの方をもっと悪魔じみた見た目にしてほしかった |
… | 14122/07/12(火)12:54:42No.948267094そうだねx8>長官役の人ブログだとめちゃくちゃ真剣に考えながら演技してて凄かった |
… | 14222/07/12(火)12:54:42No.948267095+大ちゃんがアララトの人々を見てくれ! |
… | 14322/07/12(火)12:55:00No.948267179そうだねx3その場その場で聞こえのいい言葉を使うけど一貫性がない人っているよね… |
… | 14422/07/12(火)12:55:05No.948267199+>まさかカゲロウ復活してホーリーエビルになって敵対するとかじゃないよな? |
… | 14522/07/12(火)12:55:27No.948267330そうだねx2先週までの展開をすぐ無意味にするし最新話見ても公式HPで知らないリバイス展開するしまともに見るだけ無駄な気がしてきた |
… | 14622/07/12(火)12:55:43No.948267415+>長官役の人ブログだとめちゃくちゃ真剣に考えながら演技してて凄かった |
… | 14722/07/12(火)12:55:43No.948267418そうだねx4>長官役の人ブログだとめちゃくちゃ真剣に考えながら演技してて凄かった |
… | 14822/07/12(火)12:55:53No.948267468+赤石が過剰な演技してたあたりって落ち込み初めてすぐくらいの頃だったと思うんだけど |
… | 14922/07/12(火)12:56:06No.948267551+長官の人ミル貝を見る限り脇役ばっかりだけどもっと活躍してほしい |
… | 15022/07/12(火)12:56:43No.948267726+例年のおやっさん枠と錯覚するくらい色々影響残して散ったね |
… | 15122/07/12(火)12:56:43No.948267730+やっぱ4月以降の話現場も投げやりになってたから支離滅裂だったのか… |
… | 15222/07/12(火)12:56:46No.948267742そうだねx1父ちゃんベイル許したぞ!って言われても困るよね… |
… | 15322/07/12(火)12:56:50No.948267769+公式ブログ読むよりも長官の人のブログ読んだ方がよっぽどリバイスへの理解が深まったわ |
… | 15422/07/12(火)12:56:52No.948267781+>制作の裏で何があったのかは気になる |
… | 15522/07/12(火)12:57:12No.948267891+>その場その場で聞こえのいい言葉を使うけど一貫性がない人っているよね… |
… | 15622/07/12(火)12:57:16No.948267910+>なんでダークライダー出さなかったんだろうな |
… | 15722/07/12(火)12:57:25No.948267949+>その場その場で聞こえのいい言葉を使うけど一貫性がない人っているよね… |
… | 15822/07/12(火)12:57:32No.948267992+悪魔だって悪いやつじゃないんだって路線だろうから悪魔を失うと迷走するって話にしたそうなんだけど |
… | 15922/07/12(火)12:57:52No.948268093+>その場その場で聞こえのいい言葉を使うけど一貫性がない人っているよね… |
… | 16022/07/12(火)12:57:57No.948268112+現場っていうのがどこまで指すのかわからないけどこんなキャラを演じてる人達がやる気なくすのはわかるよ… |
… | 16122/07/12(火)12:58:06No.948268152+風林火山の頃から熱入れ始めたのか… |
… | 16222/07/12(火)12:58:33No.948268316そうだねx2牛島父も演技自体はすごく良かったのにバックボーンとかあんま知らないから突然エモく死んだな位の感想しかないの勿体なかった |
… | 16322/07/12(火)12:59:10No.948268471+中盤でギフ復活後 それに従う有名悪魔たち(エキドナ、アスモデウスとか)と戦う展開でよかったんじゃねえかな… |
… | 16422/07/12(火)12:59:11No.948268473そうだねx3長官と牛島父のシーンってスーツ血糊で汚れるから絶対撮り直せないことわかってて掴み合うアドリブなの本当に凄いよね |
… | 16522/07/12(火)12:59:11No.948268479+>バイスをいい子ちゃんにするって悪魔の話書く上で根幹からひっくり返ることやらされてヤケクソでホン書いてるものと思われる |
… | 16622/07/12(火)13:00:12No.948268766+>父ちゃんベイル許したぞ!って言われても困るよね… |
… | 16722/07/12(火)13:00:18No.948268802+>長官と牛島父のシーンってスーツ血糊で汚れるから絶対撮り直せないことわかってて掴み合うアドリブなの本当に凄いよね |
… | 16822/07/12(火)13:00:20No.948268817+>牛島父も演技自体はすごく良かったのにバックボーンとかあんま知らないから突然エモく死んだな位の感想しかないの勿体なかった |
… | 16922/07/12(火)13:00:35No.948268878+でもデンライナー出せばいつでも客演できるイマジンズと違ってバイスってそんなに汎用性高くないような |
… | 17022/07/12(火)13:00:40No.948268895+>中盤でギフ復活後 それに従う有名悪魔たち(エキドナ、アスモデウスとか)と戦う展開でよかったんじゃねえかな… |
… | 17122/07/12(火)13:00:46No.948268911+>まんまデビルマンの構図だけど |
… | 17222/07/12(火)13:01:15No.948269041そうだねx5>余所とネタ被りしてるネタ切れ展開だな |
… | 17322/07/12(火)13:01:47No.948269177+そもそもで言うと家族物を父親居なくて母親がヒスっぽい感じの半太に書かせようとしたのが分からない… |
… | 17422/07/12(火)13:02:11No.948269279そうだねx1>バイスは今後イマジンみたいにマスコットとして人気出す前提のキャラだから不穏要素もどこかで着地させるいい子だったのは間違いないんじゃないかなあ |
… | 17522/07/12(火)13:02:45No.948269429+>バイスをいい子ちゃんにするって悪魔の話書く上で根幹からひっくり返ることやらされてヤケクソでホン書いてるものと思われる |
… | 17622/07/12(火)13:03:11No.948269542+>>中盤でギフ復活後 それに従う有名悪魔たちと戦う展開でよかったんじゃねえかな… |
… | 17722/07/12(火)13:03:15No.948269564+>そもそもで言うと家族物を父親居なくて母親がヒスっぽい感じの半太に書かせようとしたのが分からない… |
… | 17822/07/12(火)13:03:18No.948269575+脚本が書きたいこと書けなくなって投げ槍になって |
… | 17922/07/12(火)13:03:27No.948269618+脚本家の家庭環境ってそんなに作風に出るもんなんだろうか |
… | 18022/07/12(火)13:03:53No.948269736+悪魔と契約して前回の話とかAパートの記憶すぐ消えてる人向けの作品だぞリバイスは |
… | 18122/07/12(火)13:04:28No.948269873+リバイスって二項対立したいっぽいのまではんかるんだけど |
… | 18222/07/12(火)13:04:38No.948269922+そこまでさくらとアギレラに思い入れがあるならスピンオフは面白いのが出てくると期待していいのか…? |
… | 18322/07/12(火)13:04:43No.948269949+>脚本家の家庭環境ってそんなに作風に出るもんなんだろうか |
… | 18422/07/12(火)13:04:45No.948269956+>脚本家の家庭環境ってそんなに作風に出るもんなんだろうか |
… | 18522/07/12(火)13:04:52No.948269973+シナリオ酷いと役者の頑張り演技が空回ってるみたいになってつらい |
… | 18622/07/12(火)13:04:53No.948269976+>脚本家の家庭環境ってそんなに作風に出るもんなんだろうか |
… | 18722/07/12(火)13:05:33No.948270141そうだねx1>そこまでさくらとアギレラに思い入れがあるならスピンオフは面白いのが出てくると期待していいのか…? |
… | 18822/07/12(火)13:05:34No.948270149そうだねx1あんま脚本家の家がどうこう言うのは人格攻撃になるから止めた方が |
… | 18922/07/12(火)13:05:40No.948270175+令和にオワコンって言葉使うあたりもうどうしようもない老人なのが透けて見える |
… | 19022/07/12(火)13:05:44No.948270190+>そこまでさくらとアギレラに思い入れがあるならスピンオフは面白いのが出てくると期待していいのか…? |
… | 19122/07/12(火)13:06:11No.948270300+「どうして大ちゃんわかってくれないの!?!?!?」 |
… | 19222/07/12(火)13:06:18No.948270336+プロデューサーがマジで何もしないでポエム書いてるだけの可能性あると思う |
… | 19322/07/12(火)13:06:26No.948270371+映画に関しても1人で作る物でもないし最終的にゴーサイン出す人がアレ |
… | 19422/07/12(火)13:06:34No.948270410+>危険な定型はやめろ |
… | 19522/07/12(火)13:06:58No.948270500+>令和にオワコンって言葉使うあたりもうどうしようもない老人なのが透けて見える |
… | 19622/07/12(火)13:07:14No.948270567+夏映画はケインのアクションで元とれたらいいなくらいの期待度だ |
… | 19722/07/12(火)13:07:17No.948270575そうだねx2>あんま脚本家の家がどうこう言うのは人格攻撃になるから止めた方が |
… | 19822/07/12(火)13:08:02No.948270749+さくらお馴染みの台詞といえば |
… | 19922/07/12(火)13:08:15No.948270809+脚本家の生い立ちは置いといて |
… | 20022/07/12(火)13:08:37No.948270899そうだねx1さくアギスピンオフは脚本がリバミスの人で |
… | 20122/07/12(火)13:08:45No.948270943+アギレラはあんま執着してないと思う さくらの添え物というか |
… | 20222/07/12(火)13:09:28No.948271124+つまらなかったら自分のせいみたいな事言っちゃうのは根本的にSNS向いてないと思う… |
… | 20322/07/12(火)13:09:34No.948271140+だってさくらって精神が安定してるのは |
… | 20422/07/12(火)13:10:56No.948271486+>だってさくらって精神が安定してるのは |
… | 20522/07/12(火)13:11:39No.948271707+さくらの功績:アギレラ介入 |
… | 20622/07/12(火)13:11:45No.948271750+畑違いの人を連れてくるのはシリーズ物のマンネリ化を防ぐ為にもどんどんしていった方が良いと思うけな |
… | 20722/07/12(火)13:11:46No.948271753+ウィークエンドも都合よく大人いなくなってさくらが好き勝手使える私兵化しそうだしなぁ |
… | 20822/07/12(火)13:12:47No.948271999そうだねx5>畑違いの人を連れてくるのはシリーズ物のマンネリ化を防ぐ為にもどんどんしていった方が良いと思うけな |
… | 20922/07/12(火)13:13:12No.948272105そうだねx5半太の肩を持つ訳じゃないけどPとかがしっかり制御しないとダメだ |
… | 21022/07/12(火)13:13:17No.948272120+“侮辱罪厳罰化” |
… | 21122/07/12(火)13:13:17No.948272122+俺っち橋じゅんのファンになっちゃった |
… | 21222/07/12(火)13:13:22No.948272141+強い女性としてさくら描いてるなら色々と疑うが |
… | 21322/07/12(火)13:13:29No.948272167+若手AP辞めたのが痛いな… |
… | 21422/07/12(火)13:13:44No.948272230+人格攻撃ではあるけど片親な自分アピールされるのものすごく鼻には付く |
… | 21522/07/12(火)13:13:48No.948272240+畑違いの人間に丸投げした望月Pが多分一番悪い… |
… | 21622/07/12(火)13:13:50No.948272247+帰ってこないと敵になるぞ?だったり |
… | 21722/07/12(火)13:13:54No.948272274+現場も微妙な空気になってるのは単に今のスタッフが低レベルなのか話とか制作進行が酷くてモチベーション下がってるからなのか |
… | 21822/07/12(火)13:14:03No.948272307+>畑違いの人を連れてくるのはシリーズ物のマンネリ化を防ぐ為にもどんどんしていった方が良いと思うけな |
… | 21922/07/12(火)13:14:11No.948272338そうだねx1>若手AP辞めたのが痛いな… |
… | 22022/07/12(火)13:14:12No.948272346+パワハラ問題で大変なのかもしれん |
… | 22122/07/12(火)13:14:48No.948272463+>パワハラ問題で大変なのかもしれん |
… | 22222/07/12(火)13:14:52No.948272474+>帰ってこないと敵になるぞ?だったり |
… | 22322/07/12(火)13:14:55No.948272483+>若手AP辞めたのが痛いな… |
… | 22422/07/12(火)13:15:13No.948272548+ここまでめちゃくちゃになってるのは何か色々な理由があると思いたい |
… | 22522/07/12(火)13:15:20No.948272567+パワハラ問題なんて無かったんでしょ |
… | 22622/07/12(火)13:15:20No.948272568+その後のゼロワンがアレだったから主張が弱くなるけどエグゼイドも畑違いの人間を引き込んで成功した例だよね |
… | 22722/07/12(火)13:15:32No.948272610そうだねx1>帰ってこないと敵になるぞ?だったり |
… | 22822/07/12(火)13:15:36No.948272627+>畑違いの人間に丸投げした望月Pが多分一番悪い… |
… | 22922/07/12(火)13:16:26No.948272817+>毛利さんとかサブ脚本のベテラン付けてるから丸投げじゃないし… |
… | 23022/07/12(火)13:16:50No.948272915+>>畑違いの人間に丸投げした望月Pが多分一番悪い… |
… | 23122/07/12(火)13:16:58No.948272947+>大二も踏み込んだこと言わずにふわふわしてるからお互い様だよ |
… | 23222/07/12(火)13:17:12No.948272994+せめて特撮の脚本書いたことある人に頼もうよ! |
… | 23322/07/12(火)13:17:37No.948273097そうだねx3ベイルの言う家族ごっこが割と真を突いちゃってる感じがある五十嵐家 |
… | 23422/07/12(火)13:17:50No.948273148+今ドンブラのブログとか書いてるのが将来のPと思うと楽しみだね… |
… | 23522/07/12(火)13:17:54No.948273168+>その後のゼロワンがアレだったから主張が弱くなるけどエグゼイドも畑違いの人間を引き込んで成功した例だよね |
… | 23622/07/12(火)13:18:16No.948273267+>もっと言うと五十嵐家って誰一人家族の内面に興味がない |
… | 23722/07/12(火)13:18:26No.948273310そうだねx4>その後のゼロワンがアレだったから主張が弱くなるけどエグゼイドも畑違いの人間を引き込んで成功した例だよね |
… | 23822/07/12(火)13:18:45No.948273384そうだねx2エグゼイド→ビルドは間違いなく成功してたな |
… | 23922/07/12(火)13:19:00No.948273450+このコンビも次があればセイバー組みたいに上手くやれるさ |
… | 24022/07/12(火)13:19:21No.948273522+ママさんがパパさん含め家族を愛玩してるだけって感じだよね五十嵐家…… |
… | 24122/07/12(火)13:19:23No.948273531+ゼロワンはよく考えたら近未来モチーフで暴走する(させられる)自社のロボットを倒して元に戻していく社長ライダーって設定でお仕事紹介や5番勝負をプロデューサーの強い意向でやることになった流れが意味不明すぎる |
… | 24322/07/12(火)13:19:51No.948273644+ビルドも北都編以降は… |
… | 24422/07/12(火)13:20:06No.948273704+あと6週もギフジュニア軍団を見せられるのか |
… | 24522/07/12(火)13:20:07No.948273715+一輝からして頭の病気以前に大ニの内面に何も興味がない |
… | 24622/07/12(火)13:20:10No.948273722+>そもそもなんで母子家庭で育った人に家族テーマのシナリオ書かせるんだ |
… | 24722/07/12(火)13:20:19No.948273768+望月はキュウレンと同じ失敗をやらかしてるのもポイントだぞ |
… | 24822/07/12(火)13:20:21No.948273780+>今ドンブラのブログとか書いてるのが将来のPと思うと楽しみだね… |
… | 24922/07/12(火)13:20:39No.948273858+>そもそもなんで母子家庭で育った人に家族テーマのシナリオ書かせるんだ |
… | 25022/07/12(火)13:20:44No.948273878+家族とか悪魔テーマって言うけどそもそも50周年記念作品だったことをもう誰も覚えてない気がする |
… | 25122/07/12(火)13:20:46No.948273885+セイバーのPに託す |
… | 25222/07/12(火)13:20:50No.948273908+劇場版も家族の復讐に燃えるキメラとゲストの妊婦さんと狩崎の中にいた悪魔と長官の友達のケインコスギと五十嵐家の絆をやるんでしょ |
… | 25322/07/12(火)13:21:06No.948273970+>セイバーのPに託す |
… | 25422/07/12(火)13:21:31No.948274062+ほんと何なんだろうねママさん… |
… | 25522/07/12(火)13:21:45No.948274116そうだねx5>セイバーのPに託す |
… | 25622/07/12(火)13:21:59No.948274178+「」には不評みたいだけど近年のライダーの醍醐味って |
… | 25722/07/12(火)13:22:18No.948274257そうだねx3>ビルドも北都編以降は… |
… | 25822/07/12(火)13:22:23No.948274277そうだねx2ここまでやることなくて尺持て余してるライダー令和で初めてかもしれない |
… | 25922/07/12(火)13:22:34No.948274338+>セイバーのPに託す |
… | 26022/07/12(火)13:22:35No.948274344+>家族とか悪魔テーマって言うけどそもそも50周年記念作品だったことをもう誰も覚えてない気がする |
… | 26122/07/12(火)13:22:44No.948274376+母はブレない最強キャラとして一貫してるとは思う |
… | 26222/07/12(火)13:23:07No.948274475そうだねx4>「」には不評みたいだけど近年のライダーの醍醐味って |
… | 26322/07/12(火)13:23:14No.948274498+大二の新フォームも初回特典付けて売るの? |
… | 26422/07/12(火)13:23:15No.948274503そうだねx2ビルドは本編だけでも終盤はかなりキツくて割と批判も出てたのになんでVシネで加速させちゃうの…ってなる |
… | 26522/07/12(火)13:23:51No.948274656+妊婦とママさんの活躍と何か物語の外の外伝主人公みたいな奴って既に多重事故起きそうだなって… |
… | 26622/07/12(火)13:23:55No.948274670そうだねx4セイバーをまとまってた扱いしてるのなんて「」しか居ねえよ! |
… | 26722/07/12(火)13:24:06No.948274710+ゼロワンにしろリバイスにしろ大元の設定がガタガタで倫理観が低いからどのキャラクターも超絶うすあじで好意が持てないのがね… |
… | 26822/07/12(火)13:24:21No.948274780+こっから先で深刻な記憶を無くすとかあるんだろうけど今んとこよくある物忘れレベルなのが |
… | 26922/07/12(火)13:24:22No.948274786+見当違いの説教に合わせるために大二の軸が毎回変化するの本当に見てておかしくなりそうになる |
… | 27022/07/12(火)13:24:23No.948274796+エボルトは宇宙の脅威だしまた倒せるかわからないやつだからな… |
… | 27122/07/12(火)13:24:25No.948274804そうだねx4>大森は本当にどうにかした方がいい |
… | 27222/07/12(火)13:24:42No.948274883+こう…ウィークエンドの人達って |
… | 27322/07/12(火)13:25:07No.948274987+>妊婦とママさんの活躍と何か物語の外の外伝主人公みたいな奴って既に多重事故起きそうだなって… |
… | 27422/07/12(火)13:25:19No.948275030+大森は落ち着いて設定作ってゴールをある程度見据えるだけでかなりまともな物作れると思うんだけど |
… | 27522/07/12(火)13:25:24No.948275046+>セイバーをまとまってた扱いしてるのなんて「」しか居ねえよ! |
… | 27622/07/12(火)13:25:34No.948275091+>ゼロワンにしろリバイスにしろ大元の設定がガタガタで倫理観が低いからどのキャラクターも超絶うすあじで好意が持てないのがね… |
… | 27722/07/12(火)13:25:40No.948275109+粘着!? |
… | 27822/07/12(火)13:25:46No.948275138+>>セイバーをまとまってた扱いしてるのなんて「」しか居ねえよ! |
… | 27922/07/12(火)13:26:04No.948275188+>こっから先で深刻な記憶を無くすとかあるんだろうけど今んとこよくある物忘れレベルなのが |
… | 28022/07/12(火)13:26:20No.948275244+>今回唐突に出てきたダディが狩ちゃんに移植してた悪魔らしきやつも敵の一人として登場するっていう |
… | 28122/07/12(火)13:26:22No.948275257そうだねx1>>>セイバーをまとまってた扱いしてるのなんて「」しか居ねえよ! |
… | 28222/07/12(火)13:26:30No.948275280そうだねx5>>>セイバーをまとまってた扱いしてるのなんて「」しか居ねえよ! |
… | 28322/07/12(火)13:26:37No.948275316そうだねx4セイバーはちょっとキャラ多すぎたけどそれでも理解不能なバカ発言するキャラはマスロゴくらいしかないかったよ… |
… | 28422/07/12(火)13:26:56No.948275384そうだねx1初めて見た仮面ライダーがリバイスだとしても面白いって感想は持たない |
… | 28522/07/12(火)13:27:11No.948275432+>セイバーはちょっとキャラ多すぎたけどそれでも理解不能なバカ発言するキャラはマスロゴくらいしかないかったよ… |
… | 28622/07/12(火)13:27:18No.948275460+今週の棒立ちイッキニーとか見る限り現場すらガタガタなのは見てとれる… |
… | 28722/07/12(火)13:27:22No.948275478+ゼロワンはリアルタイムとかヒューマギア要素なくせば面白いのできるのに |
… | 28822/07/12(火)13:27:30No.948275511+ゼロワンは根幹設定のヒューマンギアがいかれてるのが問題だったからそこを無視した夏映画は成功した |
… | 28922/07/12(火)13:27:40No.948275557+劇場版は現時点で1時間に収める内容じゃねえよ!ってくらい要素が散らかってる気がするんだけど大丈夫なのか |
… | 29022/07/12(火)13:27:43No.948275575+mayだimgだのレベルじゃなくてヒでももはやネタ番組扱いされまくってるのが今のリバイス |
… | 29122/07/12(火)13:27:43No.948275578そうだねx2>初めて見た仮面ライダーがリバイスだとしても面白いって感想は持たない |
… | 29222/07/12(火)13:28:25No.948275737+>ゼロワンはリアルタイムとかヒューマギア要素なくせば面白いのできるのに |
… | 29322/07/12(火)13:28:27No.948275747+仮にヒューマギア残すとしても或人を社長じゃなくするだけで大分マシになると思うの |
… | 29422/07/12(火)13:28:34No.948275761+>リバイスはどこを拾えばいいか正直わからんのよな |
… | 29522/07/12(火)13:28:43No.948275795+リバイスも半年ぐらいしたら好きと言えるかもしれないし言えないかもしれない |
… | 29622/07/12(火)13:28:53No.948275841+ゼロワンはともかくセイバーをリバイス比較に持ってくるのは無理だと思うぞ「」イス! |
… | 29722/07/12(火)13:29:18No.948275929+>>今回唐突に出てきたダディが狩ちゃんに移植してた悪魔らしきやつも敵の一人として登場するっていう |
… | 29822/07/12(火)13:29:20No.948275942+終盤の崩れ方はライダーならよくある言われる事でもリバイスは近年稀に見ると思う |
… | 29922/07/12(火)13:29:35No.948276013+>>初めて見た仮面ライダーがリバイスだとしても面白いって感想は持たない |
… | 30022/07/12(火)13:29:43No.948276038+>mayだimgだのレベルじゃなくてヒでももはやネタ番組扱いされまくってるのが今のリバイス |
… | 30122/07/12(火)13:29:55No.948276097+>今週の棒立ちイッキニーとか見る限り現場すらガタガタなのは見てとれる… |
… | 30222/07/12(火)13:30:10No.948276148+リバイスは前半よくわかんなくて終盤がちゃんとオチに収束してるセイバーと逆だと思うぞ |
… | 30322/07/12(火)13:30:24No.948276209+避難先が長官がけおるまで平穏な生活できてたのもあって |
… | 30422/07/12(火)13:30:46No.948276291+>ゼロワンはともかくセイバーをリバイス比較に持ってくるのは無理だと思うぞ「」イス! |
… | 30522/07/12(火)13:30:53No.948276321+imgでのセイバーは雑巾を飾るスタイルで落ち着いたけどリバイスはどうするの? |
… | 30622/07/12(火)13:31:08No.948276387+>リバイスは前半よくわかんなくて終盤がちゃんとオチに収束してるセイバーと逆だと思うぞ |
… | 30722/07/12(火)13:31:43No.948276513+>避難先が長官がけおるまで平穏な生活できてたのもあって |
… | 30822/07/12(火)13:31:47No.948276526+セイバーは歯抜けの話見せられてるもので本筋は悪くないというか |
… | 30922/07/12(火)13:32:07No.948276603+セイバーってそんな難しい話だった? |
… | 31022/07/12(火)13:32:18No.948276642+もうやめてイッキニー!大ちゃん! |
… | 31122/07/12(火)13:32:31No.948276694+>mayだimgだのレベルじゃなくてヒでももはやネタ番組扱いされまくってるのが今のリバイス |
… | 31222/07/12(火)13:32:33No.948276707そうだねx2同じ令和の括りで比較されるのは仕方ないけどセイバーがリバイスとどんぐりはないわー |
… | 31322/07/12(火)13:32:36No.948276721+さっさと人類滅ぼせば大二が頑固になる理由も無くなってスッキリするんじゃない? |
… | 31422/07/12(火)13:32:38No.948276726+遂に引っ張り出せたギフより光の敵討ちのほうが最優先だぞ! |
… | 31522/07/12(火)13:32:58No.948276806+>もうやめてイッキニー!大ちゃん! |
… | 31622/07/12(火)13:33:01No.948276820+最終フォームの活かし方は令和1だと思うセイバー |
… | 31722/07/12(火)13:33:12No.948276859+セイバーは話自体は進んでたと思うよ |
… | 31822/07/12(火)13:33:24No.948276900そうだねx1セイバーの本筋って何もかも運命は決められてましたが運命が決めた英雄である小説家は運命すら変えられますだから本筋ってほど本筋の話はないだろ |
… | 31922/07/12(火)13:33:27No.948276913+セイバーは溜めが長すぎるところはあると思う |
… | 32022/07/12(火)13:33:43No.948276972+fu1245414.png[見る] |
… | 32122/07/12(火)13:33:59No.948277037+>仮にヒューマギア残すとしても或人を社長じゃなくするだけで大分マシになると思うの |
… | 32222/07/12(火)13:34:27No.948277137+>fu1245414.png[見る] |
… | 32322/07/12(火)13:34:49No.948277224+カブトのネックレスみたく市民に押されたあのスタンプ絶対ロクでもないことになるんだと思ってたけどあれほんとに悪魔を抜いてただけ…? |
… | 32422/07/12(火)13:34:51No.948277232そうだねx2ヒューマギアはマスブレインで管理しても結局自我に目覚める辺りもう完全に根絶やしにするか新しい種族として認めるしかないからな… |
… | 32522/07/12(火)13:34:54No.948277243+>ヒューマギアは人格というかソフトウェアの問題なのにハードウェア絡みの話しかしてないのがチグハグすぎる…… |
… | 32622/07/12(火)13:35:17No.948277340+なんかずっとさくらはイッキニー大ちゃんやめてーって言ってる気がする |
… | 32722/07/12(火)13:35:31No.948277376+セイバーはワンダーワールドがコロナの産物だと知ってから評価できてない |
… | 32822/07/12(火)13:35:38No.948277395+セイバー20話くらいまでだったら話がわからんってのもわからなくないけど |
… | 32922/07/12(火)13:35:46No.948277424+ねえところで |
… | 33022/07/12(火)13:36:01No.948277481+令和シリーズは脚本の書き方変えたの?ってレベルでキャラクターの行動がブレるよね… |
… | 33122/07/12(火)13:36:22No.948277567+バディをテーマにしといて主人公コンビが両方存在が薄い時点で論外に思っちゃう |
… | 33222/07/12(火)13:36:31No.948277608+終盤なのに危機感とか焦燥感とかがなくて… |
… | 33322/07/12(火)13:36:33No.948277612+>ねえところで |
… | 33422/07/12(火)13:36:39No.948277637+セイバーの43話 |
… | 33522/07/12(火)13:36:51No.948277675+いつの間にかプリキュアがオタクの必須項目から消えたのと同じ現象がそのうちにライダーにも起きると思う |
… | 33622/07/12(火)13:36:59No.948277712+>ベイルは父ちゃんの心臓にギフ細胞埋め込んだ影響で父ちゃんの心臓と繋がってるんで |
… | 33722/07/12(火)13:37:00No.948277718+今ならフォーゼも名作扱いしてもらえる? |
… | 33822/07/12(火)13:37:00No.948277724+ゼロワンの43話 |
… | 33922/07/12(火)13:37:24No.948277815+>終盤なのに危機感とか焦燥感とかがなくて… |
… | 34022/07/12(火)13:37:51No.948277939+一輝兄が援護に来るのまじでひど過ぎて笑う |
… | 34122/07/12(火)13:37:59No.948277966+>ヒロミさんも朱美さんもゲストで1話退場の予定だったはずなのに |
… | 34222/07/12(火)13:38:10No.948278005+>だって主役二人がかりなら普通にギフ様ボコれそうだし... |
… | 34322/07/12(火)13:38:13No.948278021+同時期ならセイバーはおろかゼロワンすらアーク堕ちで良くも悪くも盛り上がってはいたからな |
… | 34422/07/12(火)13:38:14No.948278026+>今ならフォーゼも名作扱いしてもらえる? |
… | 34522/07/12(火)13:38:25No.948278072+ギフ様頼むから意思表明をしてください |
… | 34622/07/12(火)13:38:28No.948278083+このままじゃアララト送りになった人々はマジで平和な生活送ってただけになるけどいいの!? |
… | 34722/07/12(火)13:38:40No.948278139+>今ならフォーゼも名作扱いしてもらえる? |
… | 34822/07/12(火)13:38:47No.948278158+>今ならフォーゼも名作扱いしてもらえる? |
… | 34922/07/12(火)13:39:24No.948278300+>このままじゃアララト送りになった人々はマジで平和な生活送ってただけになるけどいいの!? |
… | 35022/07/12(火)13:39:33No.948278332+ギフ様で残りの尺埋めるの無理じゃね? |
… | 35122/07/12(火)13:39:57No.948278417そうだねx1>ゼロワンの43話 |
… | 35222/07/12(火)13:39:58No.948278419+>平和な生活って言うけど別にギフ様がなんかしなきゃアララトにいなくても悲惨な生活送ってないよねって言うのが |
… | 35322/07/12(火)13:40:09No.948278457+自由と平和の対立って話だったのにアララトの人たち無茶苦茶自由そうでビックリだぞ! |
… | 35422/07/12(火)13:40:11No.948278467+フォーゼはそこまで持ち上げられる事こそ少ないけど悪く言われる事殆ど無いだろ |
… | 35522/07/12(火)13:40:26No.948278516+>今ならフォーゼも名作扱いしてもらえる? |
… | 35622/07/12(火)13:40:37No.948278563+>>ヒロミさんも朱美さんもゲストで1話退場の予定だったはずなのに |
… | 35722/07/12(火)13:40:38No.948278565+ギフ様結局何考えてるのかわからないけど長官のせいで大事になってそう |
… | 35822/07/12(火)13:40:53No.948278620+>割とこの辺りの話普通に好き |
… | 35922/07/12(火)13:40:55No.948278631+>ベイルは父ちゃんの心臓にギフ細胞埋め込んだ影響で父ちゃんの心臓と繋がってるんで |
… | 36022/07/12(火)13:41:02No.948278663そうだねx1友情連呼してた割にヒロインの偽物見破れなかったとこはちょっと…ってなったフォーゼ |
… | 36122/07/12(火)13:41:57No.948278840+フォーゼは挿入歌かっこいいから好き |
… | 36222/07/12(火)13:42:00No.948278851+>同時期ならセイバーはおろかゼロワンすらアーク堕ちで良くも悪くも盛り上がってはいたからな |
… | 36322/07/12(火)13:42:08No.948278874+>>割とこの辺りの話普通に好き |
… | 36422/07/12(火)13:43:11No.948279113+でもギファードレックスって |
… | 36522/07/12(火)13:43:15No.948279127そうだねx3ヒでは~とか言われてもクラスターの違いやら観測範囲の違いは明確にあるしそういう語り口するのは都合のいい事を言いたいだけ |
… | 36622/07/12(火)13:43:29No.948279165+>いやカゲロウ復活はヒだと遅えよ!とは言われつつも普通に盛り上がってる |
… | 36722/07/12(火)13:43:42No.948279216+ギフ様も一緒に風呂に入ってすき焼きを食べようぜ! |
… | 36822/07/12(火)13:43:43No.948279222+セイバーもかなりアレなんだけどリバイス叩きスレはセイバーファンが立ててるって事実がID出た時に露見したのもあって基本セイバーの批判は許さないみたいな空気あるよ |
… | 36922/07/12(火)13:43:49No.948279242+カゲロウ復活はいいけどライブ新フォームもどうせ使い捨てるんだろうなって負の積み重ねが… |
… | 37022/07/12(火)13:43:52No.948279260+>友情連呼してた割にヒロインの偽物見破れなかったとこはちょっと…ってなったフォーゼ |
… | 37122/07/12(火)13:43:53No.948279266+>いやカゲロウ復活はヒだと遅えよ!とは言われつつも普通に盛り上がってる |
… | 37222/07/12(火)13:44:04No.948279302そうだねx1>ヒでは~とか言われてもクラスターの違いやら観測範囲の違いは明確にあるしそういう語り口するのは都合のいい事を言いたいだけ |
… | 37322/07/12(火)13:44:20No.948279370+つうか一輝兄はギフ倒せよ長官にスルーでいいだろ |
… | 37422/07/12(火)13:44:25No.948279386+>セイバーもかなりアレなんだけどリバイス叩きスレはセイバーファンが立ててるって事実がID出た時に露見したのもあって基本セイバーの批判は許さないみたいな空気あるよ |
… | 37522/07/12(火)13:44:26No.948279394+えっカゲロウ復活するのか |
… | 37622/07/12(火)13:44:34No.948279418+>ヒでは~とか言われてもクラスターの違いやら観測範囲の違いは明確にあるしそういう語り口するのは都合のいい事を言いたいだけ |
… | 37722/07/12(火)13:44:44No.948279465+>つうか一輝兄はギフ倒せよ長官にスルーでいいだろ |
… | 37822/07/12(火)13:44:53No.948279501+ゼロワンもセイバーもどっちも酷いと思ってるよ |
… | 37922/07/12(火)13:45:10No.948279558+>えっカゲロウ復活するのか |
… | 38022/07/12(火)13:45:19No.948279600+やっぱりセイバー信者ゴミクズだな |
… | 38122/07/12(火)13:45:24No.948279626+なんならジオウ終盤からしてOQあるからまだマシなだけで相当酷い |
… | 38222/07/12(火)13:45:24No.948279627+>えっカゲロウ復活するのか |
… | 38322/07/12(火)13:45:26No.948279632+>えっカゲロウ復活するのか |
… | 38422/07/12(火)13:45:45No.948279690+>>ヒでは~とか言われてもクラスターの違いやら観測範囲の違いは明確にあるしそういう語り口するのは都合のいい事を言いたいだけ |
… | 38522/07/12(火)13:45:47No.948279696+リバイスも序盤はかなり好きだったのになあ |
… | 38622/07/12(火)13:45:52No.948279721+>盛り上がってないってのも主観でそう言うことにしたい「」が言ってるだけじゃん |
… | 38722/07/12(火)13:45:54No.948279731+「もう最終形態は出てるけどラスボスは8月まで倒せないから話を引き延ばす」 |
… | 38822/07/12(火)13:46:04No.948279775+実体も主張もよく分かんないやつにラスボスされてもなって |
… | 38922/07/12(火)13:46:21No.948279847+>予告で大二が「助けて」って涙を流してカゲロウの新フォームらしきものが出てる |
… | 39022/07/12(火)13:46:33No.948279875+令和ライダーで三本の指に入る傑作なのに |
… | 39122/07/12(火)13:46:46No.948279935+>同時期の公式の呟きのRT数比較 |
… | 39222/07/12(火)13:46:53No.948279971そうだねx2>なんならジオウ終盤からしてOQあるからまだマシなだけで相当酷い |
… | 39322/07/12(火)13:46:54No.948279972+>何言ってるんだ大二が悪堕ちしたのはカゲロウを失ったからだろ!じゃあ戻さなきゃいけないだろ! |
… | 39422/07/12(火)13:47:18No.948280054+>令和ライダーで三本の指に入る傑作なのに |
… | 39522/07/12(火)13:47:18No.948280058+>>同時期の公式の呟きのRT数比較 |
… | 39622/07/12(火)13:47:35No.948280100+セイバー信者によるリバイス粘着行為の壁打ちスレ |
… | 39722/07/12(火)13:47:41No.948280125+>>fu1245414.png[見る] |
… | 39822/07/12(火)13:47:53No.948280164+大二を救えるのはカゲロウでしたっていうエモエモなオチよ |
… | 39922/07/12(火)13:47:57No.948280178+>>同時期の公式の呟きのRT数比較 |
… | 40022/07/12(火)13:48:18No.948280262+いや本当に何が助けてなんだ大二 |
… | 40122/07/12(火)13:48:20No.948280274+>セイバー信者によるリバイス粘着行為の壁打ちスレ |
… | 40222/07/12(火)13:48:28No.948280307+>セイバー信者によるリバイス粘着行為の壁打ちスレ |
… | 40322/07/12(火)13:48:33No.948280325+仮面ライダーでも対立煽りしてんのかよ |
… | 40422/07/12(火)13:48:57No.948280418+カゲロウもどうせ改悪されるんだろって信頼があるぞ |
… | 40622/07/12(火)13:49:01No.948280430+>>セイバー信者によるリバイス粘着行為の壁打ちスレ |
… | 40722/07/12(火)13:49:21No.948280507+スレ画は退場の瞬間まで |
… | 40822/07/12(火)13:49:23No.948280518+>仮面ライダーでも対立煽りしてんのかよ |
… | 40922/07/12(火)13:49:26No.948280534+>ガイジ |
… | 41022/07/12(火)13:49:41No.948280579+対立煽りってどのコンテンツでも大体やり方同じなんだな |
… | 41122/07/12(火)13:49:50No.948280610そうだねx5>>ダイジ |
… | 41222/07/12(火)13:50:23No.948280717そうだねx1>同レベルだと思えてるとか頭ハッピーセットかよニチアサガイジは |
… | 41322/07/12(火)13:50:35No.948280766+まあやってる事の根っこは代わり映えしないしな |
… | 41422/07/12(火)13:50:57No.948280843+これもみんなウルトラ信者ってやつの仕業なんだ… |
… | 41522/07/12(火)13:51:08No.948280890+ニチアサガイジは白倉の暗黒パワーの魔力で頭が大二な事になってるもんな |
… | 41622/07/12(火)13:51:14No.948280912+>まあやってる事の根っこは代わり映えしないしな |
… | 41722/07/12(火)13:51:40No.948281018+ねえベイル退場まで見たんだけど |
… | 41822/07/12(火)13:51:41No.948281024+まぁもうすぐ映画あるから早めに掌返す準備しときなよ |
… | 41922/07/12(火)13:52:15No.948281142+>まぁもうすぐ映画あるから早めに掌返す準備しときなよ |
… | 42022/07/12(火)13:52:16No.948281150+デザインのスタイリッシュさと変身音のカッコよさのないゼロワンってだけなのにひどいよね |
… | 42122/07/12(火)13:52:23No.948281169+>まぁもうすぐ映画あるから早めに掌返す準備しときなよ |
… | 42222/07/12(火)13:52:35No.948281225+>これベイルが父ちゃん恨んでた理由って本編で明らかにされたっけ? |
… | 42322/07/12(火)13:52:44No.948281259+>ねえベイル退場まで見たんだけど |
… | 42422/07/12(火)13:52:46No.948281277+>>>ダイジ |
… | 42522/07/12(火)13:53:12No.948281376+カゲロウ復活も狩崎が大二は悪魔失って不安定になってって言い出したあたりから既定路線っぽかったのに |
… | 42622/07/12(火)13:53:16No.948281384+>ニチアサガイジは白倉の暗黒パワーの魔力で頭が大二な事になってるもんな |
… | 42722/07/12(火)13:53:18No.948281398+途中からセイバーで対立煽りし始めたの露骨すぎて笑っちゃう |
… | 42822/07/12(火)13:53:26No.948281432+>デザインのスタイリッシュさと変身音のカッコよさのないゼロワンってだけなのにひどいよね |
… | 42922/07/12(火)13:53:27No.948281434+>セイバーがリバイスゼロワン以下の駄作になっちまう~!!! |
… | 43022/07/12(火)13:53:55No.948281526+>本編だけでも自分を捨てて戦いから逃げ出した純平許さんってのは何度も言ってるよ |
… | 43122/07/12(火)13:54:21No.948281607+>デザインのスタイリッシュさと変身音のカッコよさのないゼロワンってだけなのにひどいよね |
… | 43222/07/12(火)13:54:23No.948281619+>本当に復活しないと思ってた人いたの? |
… | 43322/07/12(火)13:54:55No.948281713+>タイプ的には違うと思う |
… | 43422/07/12(火)13:54:55No.948281714そうだねx2活躍もクソもないけど長く出張ったからホーリーちょっと愛着湧いてきた |
… | 43522/07/12(火)13:54:59No.948281733+大ちゃんアルティメットリバイスがギフボコってるのみても尚勝てないと思ってるんだからギフサマ頑張ってくださいよ |
… | 43622/07/12(火)13:55:21No.948281815+>>本編だけでも自分を捨てて戦いから逃げ出した純平許さんってのは何度も言ってるよ |
… | 43722/07/12(火)13:55:46No.948281889+>カゲロウ復活も狩崎が大二は悪魔失って不安定になってって言い出したあたりから既定路線っぽかったのに |
… | 43822/07/12(火)13:55:49No.948281901+父ちゃんの活躍は劇場版でお楽しみくださいってやつだ |
… | 43922/07/12(火)13:56:19No.948281993+>>デザインのスタイリッシュさと変身音のカッコよさのないゼロワンってだけなのにひどいよね |
… | 44022/07/12(火)13:56:46No.948282080+>父ちゃんの活躍は劇場版でお楽しみくださいってやつだ |
… | 44122/07/12(火)13:56:49No.948282093そうだねx4デストリームは悪くなかったのによりによって何でここを一話使い捨てにするんだって感じだ |
… | 44222/07/12(火)13:57:12No.948282165+おふざけ変身音に帰っちゃったのは間違いないからな今年… |
… | 44322/07/12(火)13:57:37No.948282246+どのキャラも思慮深さが無いよね |
… | 44422/07/12(火)13:58:33No.948282449+>おふざけ変身音に帰っちゃったのは間違いないからな今年… |
… | 44522/07/12(火)13:59:16No.948282605+この粘着スレの奴って映画見に行かずに他人の感想拾って無理矢理叩いてそうな未来が見える |
… | 44622/07/12(火)13:59:25No.948282634+ツダケンがボケなしでカッコいい音声読み上げるベルトとかそりゃ人気出るわ |
… | 44722/07/12(火)14:00:10No.948282791+>デストリームは悪くなかったのによりによって何でここを一話使い捨てにするんだって感じだ |
… | 44822/07/12(火)14:00:29No.948282872+たぶんヒロミさんのあれは木下半太はギャグのつもりなんじゃないかな…ミステリー小説とかですごい大事なシーンに軽いギャグ挟むのに似てるもん…実写でやると笑えねえよ馬鹿かよ |
… | 44922/07/12(火)14:00:47No.948282942+>この粘着スレの奴って映画見に行かずに他人の感想拾って無理矢理叩いてそうな未来が見える |
… | 45022/07/12(火)14:00:56No.948282978+被害妄想激しすぎる |
… | 45122/07/12(火)14:01:05No.948283013+スレ画自体は展開の歪みを受けてる存在の一人だけど |
… | 45222/07/12(火)14:01:26No.948283101+>そう思うだろ?ドンブラみるからみんな行くんだよ |
… | 45322/07/12(火)14:01:34No.948283133+>仮面ライダーベイルもそうだったじゃん |
… | 45422/07/12(火)14:01:35No.948283139そうだねx1>>そう思うだろ?ドンブラみるからみんな行くんだよ |
… | 45522/07/12(火)14:02:01No.948283222+>>この粘着スレの奴って映画見に行かずに他人の感想拾って無理矢理叩いてそうな未来が見える |
… | 45622/07/12(火)14:02:02No.948283224+>たぶんヒロミさんのあれは木下半太はギャグのつもりなんじゃないかな…ミステリー小説とかですごい大事なシーンに軽いギャグ挟むのに似てるもん…実写でやると笑えねえよ馬鹿かよ |
… | 45722/07/12(火)14:02:13No.948283266+>>>この粘着スレの奴って映画見に行かずに他人の感想拾って無理矢理叩いてそうな未来が見える |
… | 45822/07/12(火)14:02:16No.948283280+>たぶんヒロミさんのあれは木下半太はギャグのつもりなんじゃないかな…ミステリー小説とかですごい大事なシーンに軽いギャグ挟むのに似てるもん…実写でやると笑えねえよ馬鹿かよ |
… | 45922/07/12(火)14:02:30No.948283327+オルテカ死ぬまでは普通に見れるレベルの作品だったとは思うよ… |
… | 46022/07/12(火)14:02:58No.948283433+>よく聞け!!!!!フェニックスには………………裏がある… |
… | 46122/07/12(火)14:05:00No.948283890+ドンブラいいよね… |
… | 46222/07/12(火)14:05:03No.948283900+>>>>この粘着スレの奴って映画見に行かずに他人の感想拾って無理矢理叩いてそうな未来が見える |
… | 46322/07/12(火)14:05:47No.948284063そうだねx1どっから湧いてくるんだろうその自信 |
… | 46422/07/12(火)14:06:07No.948284131+次はリバイス映画に尺取られてるのにドンブラのためだけにフルプライス払えねえよって無敵の返しが来るぞ |
… | 46522/07/12(火)14:06:13No.948284156+>その回担当は毛利なので… |
… | 46622/07/12(火)14:08:57No.948284795+>>たぶんヒロミさんのあれは木下半太はギャグのつもりなんじゃないかな…ミステリー小説とかですごい大事なシーンに軽いギャグ挟むのに似てるもん…実写でやると笑えねえよ馬鹿かよ |
… | 46722/07/12(火)14:09:36No.948284932+>いや…なんか急に監督にこの子レギュラーになるから変身させてって言われた良くわからんキャラだろ… |
… | 46822/07/12(火)14:09:38No.948284938+>気付いてないんだろうけどこれで客入らなかったらドンブラも別に人気あるって訳じゃない証明になるからな? |
… | 46922/07/12(火)14:09:55No.948285002+>次はリバイス映画に尺取られてるのにドンブラのためだけにフルプライス払えねえよって無敵の返しが来るぞ |
… | 47022/07/12(火)14:10:19No.948285094+急に範囲攻撃すんなよ |
… | 47122/07/12(火)14:10:22No.948285104+>>次はリバイス映画に尺取られてるのにドンブラのためだけにフルプライス払えねえよって無敵の返しが来るぞ |
… | 47222/07/12(火)14:10:28No.948285128+>いや…なんか急に監督にこの子レギュラーになるから変身させてって言われた良くわからんキャラだろ… |
… | 47322/07/12(火)14:11:15No.948285295+ドンブラ人気ない証明とかいきなり言われても何と戦ってるの?としか言いようないしそんなつまんないことでイライラしてるから無職なんだとしか… |
… | 47422/07/12(火)14:11:20No.948285312+>>次はリバイス映画に尺取られてるのにドンブラのためだけにフルプライス払えねえよって無敵の返しが来るぞ |
… | 47522/07/12(火)14:11:28No.948285346+ここまで否定されても自分の予感を信じるその心の強さはなんなの |
… | 47622/07/12(火)14:11:44No.948285428+リバイスと同じような不穏な空気漂ってるから人気落ちるってか? |
… | 47722/07/12(火)14:11:49No.948285449+>ここまで否定されても自分の予感を信じるその心の強さはなんなの |
… | 47822/07/12(火)14:12:06No.948285510+>ママさんと同じ |