[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1872人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1657555795077.png-(223509 B)
223509 B22/07/12(火)01:09:55No.948172050そうだねx3 07:24頃消えます
なあ一輝 早くギフ倒せばいいんじゃないか?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
122/07/12(火)01:13:55No.948172957+
お前さっさとギフ倒しちゃえよバイス!!
222/07/12(火)01:15:37No.948173313+
でも大二を説得しなきゃいけないからな…きっと二人で戦えば全然勝てる相手だと思うんだけど大二を説得しなきゃだからな…
322/07/12(火)01:18:17No.948173895+
うおーがんばれウシムスー!
422/07/12(火)01:19:16No.948174095+
これで実際二人で戦ったら普通に勝てましたじゃ肩透かしすぎるからさすがにまだなんかあるよな…?
522/07/12(火)01:19:47No.948174216+
お節介だから頑張ってるウシムスは応援しないとな
622/07/12(火)01:20:07No.948174288+
あと何話?
722/07/12(火)01:20:21No.948174351そうだねx15
>これで実際二人で戦ったら普通に勝てましたじゃ肩透かしすぎるからさすがにまだなんかあるよな…?
この番組でまだ何か有るよな?で何か有ったことないだろ
822/07/12(火)01:21:16No.948174548+
>これで実際二人で戦ったら普通に勝てましたじゃ肩透かしすぎるからさすがにまだなんかあるよな…?
予告によると次回バイスがギフの亜空間に取り込まれる
今回念を入れて始末しなかった一輝の戦犯度が上昇
922/07/12(火)01:23:59No.948175090+
バイスがギフの後釜になり掛ける話で5話ぐらい引っ張って最終回で取り戻して倒すって流れだろうどうせ
1022/07/12(火)01:27:04No.948175700+
システム的に単独じゃ変身できないからそんなに引っ張れないんじゃない
1122/07/12(火)01:27:51No.948175840+
もう今更システムどうのなんて整合性気にしないでしょ
1222/07/12(火)01:28:11No.948175916+
>システム的に単独じゃ変身できないからそんなに引っ張れないんじゃない
リバイスの設定なんていくらでもひっくり返るだろう
1322/07/12(火)01:28:11No.948175918そうだねx10
>この番組でまだ何か有るよな?で何か有ったことないだろ
何もなかったことはそんなにない
そんなんなら何もない方がよかったよ!って回収されることのほうが多い
1422/07/12(火)01:28:46No.948176019そうだねx3
どうせなら大二ラスボスにしちゃえよ
1522/07/12(火)01:30:20No.948176314+
バイスがいるせいで兄弟喧嘩っつっても2vs1になるし
なんならさくらがいるせいで3vs1にすらなるし
邪魔なキャラばっかりだもう
1622/07/12(火)01:31:17No.948176482+
>どうせなら大二ラスボスにしちゃえよ
カゲロウ復活でバズりたいから駄目です
1722/07/12(火)01:31:57No.948176614+
あと残り7話でどれだけギフ様倒すまで引き延ばし頑張るかを思うと逆に楽しくなってくる
1822/07/12(火)01:32:09No.948176650そうだねx2
最近面白すぎてドンブラより先に録画消化してる
1922/07/12(火)01:32:56No.948176788+
まだ7話もあんの!?大丈夫なの!?
2022/07/12(火)01:33:34No.948176899そうだねx3
仮面ライダーに求めてた面白さって絶対こんなんではないんだけど
コント番組としてかなり完成されてきたように思う
2122/07/12(火)01:34:05No.948176974そうだねx2
ねえなんで赤石長官わざわざ復活させたのギフ様
死んだ部下復活させて特に何するでもなく用済み宣言って斬新過ぎない?
2222/07/12(火)01:34:18No.948177010そうだねx3
>最近面白すぎてドンブラより先に録画消化してる
面白すぎてっていうか
心配で見守ってるのに近いわ俺
2322/07/12(火)01:35:17No.948177165+
1話の中にこれでもかと破綻を詰め込んでるからな最近
完全に笑わせにきてる
2422/07/12(火)01:35:28No.948177199+
>ねえなんで赤石長官わざわざ復活させたのギフ様
>死んだ部下復活させて特に何するでもなく用済み宣言って斬新過ぎない?
ギフ様と長官は仲良しって言ってただろ
長いこと自分のために尽くしてくれた友達が死んだら生き返らせられるものなら生き返らせてやらたいと思うのが人情だよ
2522/07/12(火)01:36:23No.948177344+
>長いこと自分のために尽くしてくれた友達が死んだら生き返らせられるものなら生き返らせてやらたいと思うのが人情だよ
じゃあ用済みって何…?
2622/07/12(火)01:36:52No.948177417+
>じゃあ用済みって何…?
ゴホッゴホッ
2722/07/12(火)01:37:04No.948177441そうだねx1
バイスがギフ空間に吸い込まれるってことはギフに操られる展開だろうな
戦力的にも大二がギフ側になるよりバイスがギフ側になる方が脅威度高いし
2822/07/12(火)01:37:12No.948177471そうだねx7
アララトが平和だったんだからウィークエンドのやったことって全部無駄だったんじゃないか?
2922/07/12(火)01:37:25No.948177503そうだねx4
返答に困ったらダディ召喚するのやめろ
3022/07/12(火)01:37:47No.948177562+
ダパンプ見てるか!これが令和のライダーだ!
3122/07/12(火)01:37:54No.948177577+
アララトの様子もっと早く見せるべきじゃなかった…?
3222/07/12(火)01:38:07No.948177602+
>アララトが平和だったんだからウィークエンドのやったことって全部無駄だったんじゃないか?
所詮は反ワクの集まり…
3322/07/12(火)01:38:14No.948177623+
普通に2人でギフの相手で手一杯でよかったと思うんだけどなんでバイス一人で相手できちゃう流れにしたの
3422/07/12(火)01:38:19No.948177637+
>アララトの様子もっと早く見せるべきじゃなかった…?
そんなことしたらフェニックスに逆張りしてるウィークエンドが悪者みたいじゃん
3522/07/12(火)01:39:08No.948177766+
>>アララトの様子もっと早く見せるべきじゃなかった…?
>そんなことしたらフェニックスに逆張りしてるウィークエンドが悪者みたいじゃん
トップがダディだぞ
3622/07/12(火)01:39:13No.948177779+
>ダパンプ見てるか!これが令和のライダーだ!
数十年でリレーションシップだいぶ変化したようだ
3722/07/12(火)01:40:33No.948178000+
>アララトが平和だったんだからウィークエンドのやったことって全部無駄だったんじゃないか?
私は自由のない平和なんて絶対嫌!!!
3822/07/12(火)01:40:39No.948178020+
ウシムスにウシチチの仇取らせるにしてももっとやり方あったんじゃねぇか?
3922/07/12(火)01:42:01No.948178258+
・長官とギフ様は仲良し
・人類が調子乗ってるからギフ様がお怒り
・ギフ様は人類に勝手に悪魔呼ばわりされて可哀想
・ギフ様に服従するしか人類が生き延びる道はない
・ギフ様を怒らせてしまったから人類滅亡方向に舵切るね
どうなってんだと思って改めて箇条書きしてみたら意外とまとまってるように思わなくもない……?
4022/07/12(火)01:42:29No.948178344そうだねx2
>ウシムスにウシチチの仇取らせるにしてももっとやり方あったんじゃねぇか?
だってウィークエンド所属のキャラ全員要らねえものさくらも含めて
4122/07/12(火)01:42:48No.948178400そうだねx4
>どうなってんだと思って改めて箇条書きしてみたら意外とまとまってるように思わなくもない……?
いややっぱ意味わかんねえよこれ
4222/07/12(火)01:43:41No.948178554+
そもそも長官がギフ様理解してるのか怪しいけどまあいいか!
4322/07/12(火)01:43:57No.948178597+
>ウシムスにウシチチの仇取らせるにしてももっとやり方あったんじゃねぇか?
仇取るにしても一回死んだ相手にしかも殺した一輝のサポート付きで再挑戦とかあまりにも勝ち確でダサ過ぎる
4422/07/12(火)01:44:03No.948178614+
・ゴホッゴホッ・〇〇を恥じる必要はないむしろ誇りなさい・確率は五分五分といったところか…・今思えば狂っていたよ…の4つのダディ構文だけで多分あらゆるレスポンチに勝てる
4522/07/12(火)01:44:54No.948178754+
人類が調子に乗ってるから滅ぼしたいとかラスボスの動機としてもっとなかったのかよ…
4622/07/12(火)01:44:56No.948178757そうだねx1
>・長官とギフ様は仲良し
>・人類が調子乗ってるからギフ様がお怒り
>・ギフ様は人類に勝手に悪魔呼ばわりされて可哀想
>・ギフ様に服従するしか人類が生き延びる道はない
>・ギフ様を怒らせてしまったから人類滅亡方向に舵切るね
>どうなってんだと思って改めて箇条書きしてみたら意外とまとまってるように思わなくもない……?
長官がギフ様に屈したのは人類守るためだったのを忘れてる
4722/07/12(火)01:45:00No.948178769+
長官亡き今ダディのゴミムーブだけが楽しみなところはある
4822/07/12(火)01:45:41No.948178874+
>長官亡き今ダディのゴミムーブだけが楽しみなところはある
来週もベッドの上でなんか碌でもない暴露が待ってるんじゃないかと期待してる
4922/07/12(火)01:45:42No.948178879+
>人類が調子に乗ってるから滅ぼしたいとかラスボスの動機としてもっとなかったのかよ…
しかしそれすら赤石が勝手に言ってるだけだから真偽不明だ
5022/07/12(火)01:45:45No.948178884+
リアルタイムで見てないときは倍速でみててすまない…
5122/07/12(火)01:45:46No.948178887そうだねx4
さくらがまた大ちゃん止めてて予告で叫んでるの見てげんなりした
こいつ本当に邪魔だな戦力としても微妙だし
5222/07/12(火)01:46:00No.948178926+
>長官がギフ様に屈したのは人類守るためだったのを忘れてる
それ長官自身も覚えてる?
5322/07/12(火)01:46:02No.948178935+
アララト内では市民達に異変が起きていたり奴隷みたいに棒を回す作業してると思ったのに…
5422/07/12(火)01:46:05No.948178947+
ダディは来週の予告の時点でさらに面白構図を盛ってくるの確定してるのがズルすぎるよ
5522/07/12(火)01:46:35No.948179037+
>さくらがまた大ちゃん止めてて予告で叫んでるの見てげんなりした
>こいつ本当に邪魔だな戦力としても微妙だし
私のほうが大ちゃんより強いでしょ!!!!!!!!だって私無敵だし!!!!!!!
5622/07/12(火)01:46:36No.948179039+
ギフ様ちゃんと会話しようよ…
5722/07/12(火)01:46:47No.948179066+
>>長官がギフ様に屈したのは人類守るためだったのを忘れてる
>それ長官自身も覚えてる?
……
5822/07/12(火)01:47:05No.948179104+
>>長官がギフ様に屈したのは人類守るためだったのを忘れてる
>それ長官自身も覚えてる?
毛利は覚えてるけど木下は忘れてる
5922/07/12(火)01:47:23No.948179143+
ギフ様とは仲良しだからなるべくギフ様の意思も尊重したいけど人類が滅ぼされるのはな~って話だしまあわからなくもない
ただ段階的にお出しされるとやっぱわかりにくいっていうか繋がってないように聞こえるっていうか
6022/07/12(火)01:47:30No.948179164+
まあギフ様なんか攻撃当たっても変な音とエフェクトだったから
本当に余裕で倒せるかは疑問じゃないかな
6122/07/12(火)01:47:35No.948179179+
>ギフ様ちゃんと会話しようよ…
(意味不明な言葉)
6222/07/12(火)01:47:36No.948179182そうだねx5
>毛利は覚えてるけど木下は忘れてる
普通逆だろそこは!
6322/07/12(火)01:47:50No.948179224そうだねx1
その長官が手先のオルテカ使って人間殺しまくってギフ目覚めさせたのは何なんだよ!
6422/07/12(火)01:48:03No.948179251+
これでギフ様が言うほど人類どうにかしようと思ってなかったら長官と一輝たちが勝手に盛り上がってたアホみたいじゃん…
6522/07/12(火)01:48:05No.948179254+
>その長官が手先のオルテカ使って人間殺しまくってギフ目覚めさせたのは何なんだよ!
仲良しだからな…
6622/07/12(火)01:48:13No.948179276+
ジョージは正直もうどうでもいいキャラになっちまったなって思ってたけどあのダディ絞め殺さないだけ凄いやつだと見直してる
6722/07/12(火)01:48:28No.948179311+
これ逆にギフ様のほうが長官の意を汲んで従ってた感じってこともありうるか?
6822/07/12(火)01:49:23No.948179463+
来週大二がギフと契約しようとして拒否られるらしいけどやっぱり日本語わからないからかな?
6922/07/12(火)01:49:58No.948179554+
何よりひどいのは帰ろうとしてたギフ様を強引にフィーッシュ!したせいで今回の
なぜか一人でバイスがギフ様と殴り合う構図になったことだよ
なんで引き留めたの!?なんで釣り上げられてんの!?
7022/07/12(火)01:50:07No.948179573+
なんかバイスが敵になりそうだけど結局ギフが無個性だからあの手この手で内ゲバさせて尺稼ぐしかもうすることないんだなって
7122/07/12(火)01:50:09No.948179580+
ギフお前もう自分の星に帰れよ!
7222/07/12(火)01:50:17No.948179613+
ゼロワンはヒューマギアがノイズだったからそれを取り除いた夏映画は面白くなったけど
リバイスはどこを改善したらいいかがわからねえ
7322/07/12(火)01:50:18No.948179615+
長官の立場がわかりにくいっていうか…欲張らずにギフ様と仲良しだからっていうのと人類を守りたいからっていうのどっちかにしておけばよかったと思う
7422/07/12(火)01:50:56No.948179727そうだねx3
>なんかバイスが敵になりそうだけど結局ギフが無個性だからあの手この手で内ゲバさせて尺稼ぐしかもうすることないんだなって
まるでキュウレンジャーだな
7522/07/12(火)01:50:56 ID:I7Vocac.No.948179731+
>これでギフ様が言うほど人類どうにかしようと思ってなかったら長官と一輝たちが勝手に盛り上がってたアホみたいじゃん…
それはその通りだろ
7622/07/12(火)01:51:22No.948179806+
リバイスの劇場版は現時点で分かってるだけでも情報過多で
一部はスピンオフに投げるの確定だからなぁ…
7722/07/12(火)01:51:31No.948179836+
>ゼロワンはヒューマギアがノイズだったからそれを取り除いた夏映画は面白くなったけど
>リバイスはどこを改善したらいいかがわからねえ
脚本家とP
7822/07/12(火)01:51:43No.948179866+
アララト内のあー幸せだなーでマジで吹き出したから最近面白いって胸を張って言えるよ
7922/07/12(火)01:51:44No.948179872+
狩崎が序盤マッドサイエンティストだったことに一応理由つけたけど
本当にリバイスはこういうところは変にしっかりやるんだよな
あんまり欲しい説明じゃないものを与えてくるというか…
8022/07/12(火)01:52:30No.948179989+
>リバイスの劇場版は現時点で分かってるだけでも情報過多で
>一部はスピンオフに投げるの確定だからなぁ…
なのに本編はスカスカの虚無という
要素の配分おかしいだろ
8122/07/12(火)01:52:39No.948180015+
今一番の興味は頼んだぞ五十嵐三兄妹!とかいう劇場公開までにちゃんと三兄妹味方に戻ってる?というチキンレースの行方
8222/07/12(火)01:52:45No.948180029+
まずさくらとさくら2号がマジで顔も演技もキツイから改善して欲しい
8322/07/12(火)01:52:50No.948180049+
なんかギフ普通に倒せそうなんだけどなんで契約するんだ大二?
8422/07/12(火)01:52:50No.948180050+
長官マジで人間の悪性部分摘出して
無害化した後にアララトで安全に暮らさせる気だったのか…
8522/07/12(火)01:53:15No.948180101+
>長官の立場がわかりにくいっていうか…欲張らずにギフ様と仲良しだからっていうのと人類を守りたいからっていうのどっちかにしておけばよかったと思う
ギフ様と人類との板挟みで苦悩するキャラなら結構好みだったんだけどなんかそんな感じでもなかったんだよな
8622/07/12(火)01:53:22No.948180122+
>今一番の興味は頼んだぞ五十嵐三兄妹!とかいう劇場公開までにちゃんと三兄妹味方に戻ってる?というチキンレースの行方
予告の時点で来週既に行けそうじゃない?
8722/07/12(火)01:53:38No.948180156+
>ゼロワンはヒューマギアがノイズだったからそれを取り除いた夏映画は面白くなったけど
>リバイスはどこを改善したらいいかがわからねえ
メインテーマ家族の絆みたいだしどうしようも無いと思う
しかもキメラの復讐だの妊婦の母の強さだの狩崎の中の悪魔だの絶対収めきれない感じがする
8822/07/12(火)01:53:42No.948180164+
>アララト内のあー幸せだなーでマジで吹き出したから最近面白いって胸を張って言えるよ
クソ親父の許してくれ…ゴホゴホ…で最初はまあ…って感じだったのがだんだん調子乗ってきてこいつ…って空気になっていくのも面白かったよ
8922/07/12(火)01:53:50No.948180192+
映画は本編とは別ルートの可能性もあるから…
9022/07/12(火)01:54:02No.948180213+
>何よりひどいのは帰ろうとしてたギフ様を強引にフィーッシュ!したせいで今回の
>なぜか一人でバイスがギフ様と殴り合う構図になったことだよ
>なんで引き留めたの!?なんで釣り上げられてんの!?
タイマンでバイスが普通に戦えてたのが問題だよ二人ならもう余裕で勝てるってことだから
9122/07/12(火)01:54:02No.948180216+
>まるでキュウレンジャーだな
半太もガンだけど望月もどうしようもねえなマジで
9222/07/12(火)01:54:14No.948180255+
…なんか相対的に光は大分掘り下げがマシな部類になってきてない?
9322/07/12(火)01:54:21No.948180275+
毛利も結構やらかす方だけどリバイスにおいては当たり枠になってる
9422/07/12(火)01:54:23No.948180280+
帰宅中の所をマグネットパワーで引っ張られるギフ様好き
9522/07/12(火)01:54:35No.948180306そうだねx1
>なんかギフ普通に倒せそうなんだけどなんで契約するんだ大二?
今回の話で大二の闇堕ちがカゲロウへの罪悪感に設定滑りしたからもうギフに勝てるとか勝てないとか関係なくなった
9622/07/12(火)01:54:39No.948180312+
>…なんか相対的に光は大分掘り下げがマシな部類になってきてない?
ウィークエンド三馬鹿の中では一番マシ
9722/07/12(火)01:54:41No.948180321そうだねx3
(ああジョージを捨てた事か…)
ホワッツ!?
9822/07/12(火)01:54:50No.948180351+
>…なんか相対的に光は大分掘り下げがマシな部類になってきてない?
タイミング以外は良かったと思う
9922/07/12(火)01:55:15No.948180431+
大二はとりあえず家出て年一回帰ってくるくらいの距離感になったほうが良いと思うぞ
10022/07/12(火)01:55:39No.948180507そうだねx4
いっそのこと一挙手一投足に「ワハハハハ」のSEつけてもうそういうコントにしてしまえばかなり笑えるんじゃないかと思ってる
10122/07/12(火)01:55:46No.948180522+
>毛利も結構やらかす方だけどリバイスにおいては当たり枠になってる
元からサブでは良くも悪くも無難なホン書く人だし
10222/07/12(火)01:56:00No.948180557+
多分次回は兄弟喧嘩にヒロミさん乱入して
ヒロミVS大二やってる間にバイスがギフと戻ってきてギフに操られて暴れ出して
助けてカゲロウでカゲロウ復活してライブ/エビルの新フォームお披露目だと思う
10322/07/12(火)01:56:07No.948180574+
細かい台詞から受ける性格の悪さは置いとくとせめてあと20話くらい早めにやってたら結構受け入れられてたんじゃねぇかなって思うよウシムス
10422/07/12(火)01:56:20No.948180617+
>今回の話で大二の闇堕ちがカゲロウへの罪悪感に設定滑りしたからもうギフに勝てるとか勝てないとか関係なくなった
朱美さんは…?
10522/07/12(火)01:56:40No.948180674+
玉置は出番を極限まで減らすことで好感度キープしてるからオーバーデモンズ引き継いで出番増えると碌でもないことになりそうで嫌だ
10622/07/12(火)01:56:43No.948180680+
もう大二とギフ契約して新しいライダーになってラスボスでいいじゃん…
…なっても尺余るな
10722/07/12(火)01:56:49No.948180692+
>>今回の話で大二の闇堕ちがカゲロウへの罪悪感に設定滑りしたからもうギフに勝てるとか勝てないとか関係なくなった
>朱美さんは…?
そんなやつもうみんな忘れた
10822/07/12(火)01:57:02No.948180714+
>大二はとりあえず家出て年一回帰ってくるくらいの距離感になったほうが良いと思うぞ
あと普通にヒロミさんのセリフは元不良のおっさんの武勇伝だと思ってシカトした方がいい
10922/07/12(火)01:57:10No.948180748+
>・ゴホッゴホッ・〇〇を恥じる必要はないむしろ誇りなさい・確率は五分五分といったところか…・今思えば狂っていたよ…の4つのダディ構文だけで多分あらゆるレスポンチに勝てる
違う!そっちじゃない!
11022/07/12(火)01:57:16No.948180770+
リバイスは令和のノリダーだから…
11122/07/12(火)01:57:31No.948180798そうだねx3
朱美さんはもう冗談抜きで作中のキャラも視聴者も全員一輝してるだろ
11222/07/12(火)01:57:31No.948180799+
>今回の話で大二の闇堕ちがカゲロウへの罪悪感に設定滑りしたからもうギフに勝てるとか勝てないとか関係なくなった
正直ここが意味不明すぎてついていけないんだけど
まだ兄弟喧嘩の時みたいにイデオロギーの対立だったほうがマシだよ
11322/07/12(火)01:57:56No.948180860+
父ちゃんの言ってたこと大二に関係ねえじゃんカゲロウいねえじゃん
って散々突っ込まれてた部分が本当にその通りだったのは
納得感と驚き両方ある変な感情が生まれた
11422/07/12(火)01:58:26No.948180931+
>細かい台詞から受ける性格の悪さは置いとくとせめてあと20話くらい早めにやってたら結構受け入れられてたんじゃねぇかなって思うよウシムス
早くても遅くてもいいからまず変身前にドラマ用意しといてほしい
11522/07/12(火)01:58:31No.948180947+
>朱美さんはもう冗談抜きで作中のキャラも視聴者も全員一輝してるだろ
大二は朱美さん死なせたから引き返せないでいいのでは…?
11622/07/12(火)01:58:36No.948180963+
マジで何して尺埋めるんだろう…
11722/07/12(火)01:58:49No.948181000+
一輝や父ちゃんやヒロミさんが的外れの説得する度に
大二の行動原理も逆張りで変わっていってるんだ…
11822/07/12(火)01:59:10No.948181058+
もう1ヶ月くらいバトンタッチ回で埋めようぜ
11922/07/12(火)01:59:15No.948181064+
マジでウシチチもウシハハも死ぬ前の数分で突然キャラ立てたからな…
12022/07/12(火)01:59:28No.948181102+
>父ちゃんの言ってたこと大二に関係ねえじゃんカゲロウいねえじゃん
>って散々突っ込まれてた部分が本当にその通りだったのは
>納得感と驚き両方ある変な感情が生まれた
兄貴の説得も親父の説得も全くもって大二の現状からズレてるからそんな言葉じゃ大二に響かないってところだけは何故か書けてる
12122/07/12(火)01:59:33No.948181118+
>リバイスは令和のノリダーだから…
ノリだーには縦軸の物語はなかったけどそこまで酷くはなかったぞ
12222/07/12(火)01:59:53No.948181178+
>大二は朱美さん死なせたから引き返せないでいいのでは…?
どうしちまったんだよ「」輝!?大二っちがギフに着こうとしてるのはカゲロウを倒してしまった罪悪感を許せないからだろ!?忘れちまったのかよ!?
12322/07/12(火)02:00:19No.948181241+
そんなぽっと出以下になった
ずっと出ずっぱりなのに何も積み重なってない女ライダー2人はマジで何なんだ
12422/07/12(火)02:00:26No.948181255+
>>リバイスは令和のノリダーだから…
>ノリだーには縦軸の物語はなかったけどそこまで酷くはなかったぞ
リバイスも縦軸の物語なんてあってないようなもんだから同じだな!
12522/07/12(火)02:00:30No.948181268そうだねx7
>マジでウシチチもウシハハも死ぬ前の数分で突然キャラ立てたからな…
ウシハハは死ぬその瞬間でもキャラ立ってなかったぞ
12722/07/12(火)02:00:50No.948181319+
>(ああジョージを捨てた事か…)
>ホワッツ!?
何故今その話を?と
あれだけやらかしておいて皆に対してそれが一番の後悔でいいの?とか
それ結局何の意味があるの?と
全部の意味でホワッツだった
12822/07/12(火)02:00:56No.948181333+
>リバイスも縦軸の物語なんてあってないようなもんだから同じだな!
そうかな…
そうかも…
12922/07/12(火)02:00:57No.948181336+
>兄貴の説得も親父の説得も全くもって大二の現状からズレてるからそんな言葉じゃ大二に響かないってところだけは何故か書けてる
これは大二の理解者は一人もいないって描写でいいのかな
13022/07/12(火)02:01:10No.948181371+
バイスうぜーって言ってた頃が懐かしいよ
今はただのドラえもんじゃん
13122/07/12(火)02:01:18No.948181389+
>兄貴の説得も親父の説得も全くもって大二の現状からズレてるからそんな言葉じゃ大二に響かないってところだけは何故か書けてる
基本流れ優先って感じなんだけど
たまにこういう論理的に正しい事されると困惑する
13222/07/12(火)02:01:37No.948181437+
>これは大二の理解者は一人もいないって描写でいいのかな
大二の理解者はカゲロウだけ
13322/07/12(火)02:01:45No.948181454そうだねx1
映画な……
面白そうな要素一個もないけどドンブラだけは見たいんだよな
13422/07/12(火)02:01:47No.948181460+
>マジで何して尺埋めるんだろう…
ギフが喋らない以上身内のゴタゴタで回すしかないのは確定
13522/07/12(火)02:01:54No.948181476+
メイン脚本家も悪魔と契約して記憶障害患ってんじゃないの
13622/07/12(火)02:01:54No.948181478+
ウシチチは最期の2分くらいだけでベテランの演技の力でキャラ立てできてるけどウシハハはなんだろうただのモブ
13722/07/12(火)02:01:56No.948181484+
セイバーで多人数ライダーでも見せ場作れるじゃんってなった後にリバイスの超安売りだからすごい
13822/07/12(火)02:02:24No.948181542+
一輝の記憶消える描写自体は今回の触れ方はよかったと思うんだよ
だからあと10話くらい前からこういうのをさ
13922/07/12(火)02:02:31No.948181560+
結局大二のゴタゴタはカゲロウ復活のためにやってるからカゲロウしか大二救えないんよ
他の人たちがやってるのは全部的外れな尺稼ぎ
14022/07/12(火)02:02:53No.948181604+
夏映画で予告時点でやばそうなのなんか 久々だわ
14122/07/12(火)02:02:54No.948181608そうだねx3
>一輝の記憶消える描写自体は今回の触れ方はよかったと思うんだよ
>だからあと10話くらい前からこういうのをさ
惜しむらくは視聴者にすき焼きの印象が全く無い事
14222/07/12(火)02:03:25No.948181685+
>夏映画で予告時点でやばそうなのなんか 久々だわ
個人的にはサッカー以来の
14322/07/12(火)02:03:35No.948181704+
>惜しむらくは視聴者にすき焼きの印象が全く無い事
一応序盤でやってたような…やってたっけ?どうだっけバイス?
14422/07/12(火)02:03:40No.948181713+
ある意味三兄弟はバランスが取れてる
14522/07/12(火)02:03:48No.948181728+
ライダーなんぞお供にならん
がマジの煽りになりかねないのはマズイよ
14622/07/12(火)02:03:54No.948181748+
引っ張ったら落ちてくるけどギフは圧倒的すぎて相手にならねえ…!
14722/07/12(火)02:04:09No.948181776+
なんか最近増えたカスライダー軍団はどう見ても思いつきか何かで増やしたようにしか見えないんだけど実際どの程度予定通りの登場だったのか知りたい
14822/07/12(火)02:04:14No.948181786+
>惜しむらくは視聴者にすき焼きの印象が全く無い事
そもそも序盤はなんか家族が能天気に騒いでるところに一輝一人蚊帳の外で半透明バイスに食って掛かって誤解発生!を天丼し続けてたからな…
14922/07/12(火)02:04:23No.948181805+
一輝の記憶が消える→写真から一輝が消えるの流れが意味不明で好きなんだ俺
15022/07/12(火)02:04:32No.948181823+
夏映画パラレルだろ!カゲロウ居るし!ってタカ括ってたら本編の方が映画に寄せていこうとするのいいよね
よくねぇよお前どこに行きたいんだよ
15122/07/12(火)02:04:38No.948181850+
>一応序盤でやってたような…やってたっけ?どうだっけバイス?
カレーのほうがよっぽど印象に残ってるぞバイス
15222/07/12(火)02:04:51No.948181878+
>>惜しむらくは視聴者にすき焼きの印象が全く無い事
>一応序盤でやってたような…やってたっけ?どうだっけバイス?
なんか鍋食ってる時に一輝が癇癪起こしてた気がするけどすき焼きなのか分からない
15322/07/12(火)02:04:52No.948181881+
狩崎パパ昔のやらかしどんどん重なるの笑うしかないじゃん
15422/07/12(火)02:05:00No.948181906+
映画のデッドマンズは回想かと思ったら宣材写真でデッドマンズ衣装のアギレラがガッツリ共闘してるのでもうわからん
15522/07/12(火)02:05:46No.948182013+
オーバーデモンズはいかにも予定狂ってデモンズの強化フォームがデモンズの派生ライダーになっちまいましたって感じに見えるけどどうなんだろうねこれ
15622/07/12(火)02:05:53No.948182031+
>なんか最近増えたカスライダー軍団はどう見ても思いつきか何かで増やしたようにしか見えないんだけど実際どの程度予定通りの登場だったのか知りたい
ライダーアギレラはアギレラが人気だから急遽決まったらしい
その割にアーツとかの動きがやたらと早いけど
オーバーデモンズとデモンズトルーパーはドライバーに音声入ってたから
変身者を誰にするかはともかく最初から出す予定だったのかもしれん…
15722/07/12(火)02:06:04No.948182058+
>ライダーなんぞお供にならん
>がマジの煽りになりかねないのはマズイよ
いつもの白倉の大言壮語がよりによって最悪のタイミングでクリティカルした
15822/07/12(火)02:06:16No.948182088+
>映画のデッドマンズは回想かと思ったら宣材写真でデッドマンズ衣装のアギレラがガッツリ共闘してるのでもうわからん
暖を取ってただろあの服!
15922/07/12(火)02:07:15No.948182210そうだねx2
タロウは冗談とか言える性格じゃないからヨシ!
16022/07/12(火)02:07:20No.948182223+
>映画のデッドマンズは回想かと思ったら宣材写真でデッドマンズ衣装のアギレラがガッツリ共闘してるのでもうわからん
オルテカがキマイラドライバー使ってる写真もあるし
ひょっとしてライダーアギレラとフリオオーバーデモンズとオルテカキマイラで共闘とかやるつもりなんかな…
16122/07/12(火)02:08:23No.948182358+
敵の能力で時間巻き戻りとか死者復活とかそんなんになるのかね映画は
16222/07/12(火)02:08:36No.948182387+
オルテカは良いタイミングで死ねたしフリオは
リバイスで唯一まだ好感度残ってるキャラだからさくら2号はともかく他の二人にはもう触れないでほしい
16322/07/12(火)02:08:47No.948182413+
こんなクソコテ兄弟お供にしたくないし…
16422/07/12(火)02:08:56No.948182430+
戦力としてって意味にしてもまともにお供になりそうなライダーリバイスとデストリームくらいなもんだな…無駄に数は豊富なのに…
16522/07/12(火)02:09:31No.948182517+
>こんなクソコテ兄弟お供にしたくないし…
強い女どうしさくらとトウサク交換してよ
16622/07/12(火)02:09:49No.948182559そうだねx1
玉置を頑なに変身させない理由を作中で知りたいがまぁもうどうでもいいか
16722/07/12(火)02:09:53No.948182567+
バイスは変な心配してる暇あったら早くそのクソ契約切れよ
切ってもすぐ死ぬわけじゃないんだろベイルがあんな元気なんだから
16822/07/12(火)02:10:19No.948182620+
>戦力としてって意味にしてもまともにお供になりそうなライダーリバイスとデストリームくらいなもんだな…無駄に数は豊富なのに…
デスドリームもホーリーライブとそんなに変わらんし大二にもう一回強化くるから多分ライブの方が強いぞ
16922/07/12(火)02:10:28No.948182634+
>強い女どうしさくらとトウサク交換してよ
共演ならともかく交換は鮫トレだからダメだ
17022/07/12(火)02:10:34No.948182650+
ヒロミさん映画では変身しなさそうなのに本編では次回変身するのか?
リバイスだからキャンセル食らう可能性もあるけどさ…
17122/07/12(火)02:10:35No.948182654+
>強い女どうしさくらとトウサク交換してよ
さくらがキビポイント稼げるわけあるか
17222/07/12(火)02:10:54No.948182696+
>>こんなクソコテ兄弟お供にしたくないし…
>強い女どうしさくらとトウサク交換してよ
トウサクならウジウジやってるやつら全員ビンタしてなんかいい感じの共闘に持っていってくれるって気がするな…
17322/07/12(火)02:11:23No.948182754+
>>強い女どうしさくらとトウサク交換してよ
>共演ならともかく交換は鮫トレだからダメだ
共演でもドンブラに味噌つけるだけの鮫だぞ
17422/07/12(火)02:11:38No.948182796+
>トウサクならウジウジやってるやつら全員ビンタしてなんかいい感じの共闘に持っていってくれるって気がするな…
大二問題一発で解決しそう
17522/07/12(火)02:11:40No.948182805+
>ヒロミさん映画では変身しなさそうなのに本編では次回変身するのか?
>リバイスだからキャンセル食らう可能性もあるけどさ…
本編のは一回限りの再変身とかそういうのなのかもな
17622/07/12(火)02:12:09No.948182873+
あったよ!
変身一発!
17722/07/12(火)02:12:14No.948182884そうだねx4
ちょっと前はオーバーデモンズ出すならヒロミさんにやれよ!って思ってたけど今のヒロミさんは変身匂わされてもああそう…って感じだ
17822/07/12(火)02:12:26No.948182910+
セイバーゼンカイコラボみたいに一部のキャラだけドンブラに出張させようまだギリギリ好感度ありそうなアギレラ玉置あたりで
17922/07/12(火)02:12:59No.948182993+
>玉置を頑なに変身させない理由を作中で知りたいがまぁもうどうでもいいか
別にウシムスも変身させようとしてさせたわけじゃないぞ
勝手に玉置のクソデカ独り言にヒントを得てジョージにかけあって勝手に変身したらなんか褒められただけだ
18022/07/12(火)02:13:16No.948183028そうだねx1
>セイバーゼンカイコラボみたいに一部のキャラだけドンブラに出張させようまだギリギリ好感度ありそうなアギレラ玉置あたりで
絶対さくらとアギレラになる
18122/07/12(火)02:13:55No.948183118+
大二とジロウで闇落ち対決でもやってればいいよ
18222/07/12(火)02:14:26No.948183180そうだねx1
>>セイバーゼンカイコラボみたいに一部のキャラだけドンブラに出張させようまだギリギリ好感度ありそうなアギレラ玉置あたりで
>絶対さくらとアギレラになる
朝から一時間さくらの声と面拝むことになるとか殺す気かよ
18322/07/12(火)02:15:03No.948183264+
>大二とジロウで闇落ち対決でもやってればいいよ
俺は人類を守るために必死で…お前みたいに変なやみおちスイッチとやらと一緒にするなぁぁぁ!!ってキレる大ちゃんは見たい
そんでまあ負けるんだろうな
18422/07/12(火)02:15:16No.948183294+
今のヒロミさんは出れば出るほど株が落ちる状態に陥ってるのが本当に辛い
18522/07/12(火)02:15:44No.948183355そうだねx1
さくらは前まで脚本家に優遇されてるのかと思ってたけど地面舐めてるだけだしストーリーに絡まないし役者可愛くないしで本当に優遇だったのか怪しく感じてきた
18622/07/12(火)02:17:00No.948183519+
>今のヒロミさんは出れば出るほど株が落ちる状態に陥ってるのが本当に辛い
再登場させるならちゃんと戦える状態にしてから再登場させるべきだったわ
どうしても戦わせたくないなら出すの最終回だけ程度にしとけと
18722/07/12(火)02:19:09No.948183826そうだねx2
ウシムスになんとかキャラとして必要な地を通わせて見せ場を用意するのはそれだけなら間違ってないけど味方陣営が酷い有様だからウシムスより先に優先することが幾らでもあんだろってのがどうしようもない
つまるところオーバーデモンズは最初から玉置で良かった
18822/07/12(火)02:19:38No.948183886+
唐突なさくアギとニリンソウポエムで半太の偏愛が炸裂したのかと思われたが
実のところ商品展開のための唐突に唐突を重ねたクソ展開を
なんとかまともそうに解説しようとして出た珍キャプションだった可能性が高い
18922/07/12(火)02:20:13No.948183970+
リバイスはこれなんだったの…?ていう要素を挙げればキリがないけど最近ふと思い出したのはギフスタンプ
あれどう見てもキーアイテムっぽいのにフェードアウトしたよね
19022/07/12(火)02:21:07No.948184081そうだねx3
ジョージとバイスがコミカルながら不穏さを演出しつつ正統派のヒロミさんを際立たせるのな序盤の面白さだったと思うんだけど全員死んでるのが辛い
19122/07/12(火)02:22:27No.948184276+
>リバイスはこれなんだったの…?ていう要素を挙げればキリがないけど最近ふと思い出したのはギフスタンプ
>あれどう見てもキーアイテムっぽいのにフェードアウトしたよね
ググったらオルテカが撃破されてから行方不明らしいな
なんなんだよ
19222/07/12(火)02:26:23No.948184799+
>ググったらオルテカが撃破されてから行方不明らしいな
なんなんだよ
ギフ復活の時にギフの体内に取り込まれてそれが今ギフテリアンtrueとかを生み出してる設定らしい…んだけど結局ギフの復活そのものにはなんの関係もなかったし本当に存在意義がわからない
19322/07/12(火)02:26:56No.948184863そうだねx2
1週前、下手すりゃ直前に回想っぽいの流してほら積み重ね!ってされてもこっちは全然ノれねぇんだよ!
19422/07/12(火)02:27:32No.948184939+
まあ製作陣が見てるリバイスには存在するんだろ…
19522/07/12(火)02:27:48No.948184979+
やっておかなきゃいけなかったことは一杯ある割にこれからやらなきゃいけないことは全然ないのが本当に酷い
19622/07/12(火)02:29:23No.948185184+
>つまるところオーバーデモンズは最初から玉置で良かった
今週の話を見るにオーバーデモンズは狩ちゃんがやれば良かったんじゃないかなって……
父親の悪魔を受け継いでライダーベイルのカブトの対としてクワガタとか丁度いいし
19722/07/12(火)02:31:50No.948185445+
誰が変身するにしても最初は敵だったら良かったんだがオーバーデモンズ
今は味方の活躍の尺食い合ってるんだよな
19822/07/12(火)02:32:23No.948185489+
悪魔の最新の設定ってどうなってるんだ…?
19922/07/12(火)02:33:40No.948185619+
>誰が変身するにしても最初は敵だったら良かったんだがオーバーデモンズ
>今は味方の活躍の尺食い合ってるんだよな
スタンプの起動音がねっとりツダケンボイスだし玩具企画のタイミングでは敵として作ってそうではあった
20022/07/12(火)02:34:20No.948185691+
すき焼きの記憶どうでもよすぎて困る
忘れてる方が普通だろんなもん
20122/07/12(火)02:34:39No.948185724+
まずリバイス以外のライダーが現状要介護レベルで弱い…
20222/07/12(火)02:35:13No.948185782+
デストリームは結構いいと思ったんだけどまたライダー増やすの?って感情が先に来たから安売りはやっぱりダメだわ
20322/07/12(火)02:36:04No.948185861+
デモンズのゲノミクス組み合わせるやつって玩具的にもメインギミックの一つだろうにもっとどんどん使ってアピールしていかなきゃいけないものではないのか
なんで決死の必殺技みたいになってんだそれ
20422/07/12(火)02:36:25No.948185898そうだねx1
>デストリームは結構いいと思ったんだけどまたライダー増やすの?って感情が先に来たから安売りはやっぱりダメだわ
そのうえ秒で退場するからその予算別のところに回せない…?ってなる
20522/07/12(火)02:37:21No.948185988+
なんで両方1話で退場してんのに無駄に2つも専用ライダー持ってんだよ元太
20622/07/12(火)02:37:21No.948185990+
オーバーデモンズ如き誰が変身しても所詮転がりクラブだからな
20722/07/12(火)02:37:38No.948186016+
ヒロミさん再変身予告がイマイチ盛り上がらないのもどうせ活躍しないんでしょって思われてるのあると思う
20822/07/12(火)02:38:33No.948186093+
>なんで両方1話で退場してんのに無駄に2つも専用ライダー持ってんだよ元太
一応片方ベイルだから…
20922/07/12(火)02:38:35No.948186099+
>ヒロミさん再変身予告がイマイチ盛り上がらないのもどうせ活躍しないんでしょって思われてるのあると思う
敵もいないし80代だし弱ベルトのおっさんに今更活躍されても困る
21122/07/12(火)02:39:08No.948186155+
予告の時点でもう地面に伏してるからなヒロミ
21222/07/12(火)02:39:29No.948186189+
3回も変身失敗シーンやってるような番組でいまさら変身シーンに期待しろってのもどうかしてる
よしんば変身したにしてもどうせ映画で変身するの漏れてるんだし本当に意味ない
21322/07/12(火)02:39:55No.948186225+
フリーザと戦ってるのに戦線に天津飯とかヤムチャとか追加されてるような感覚
21422/07/12(火)02:40:03No.948186244+
ヒロミさんの再変身って多少雑でも盛り上がるだろう切り札だったのに完全に腐らせている
21522/07/12(火)02:40:41No.948186311+
他の奴がいくら頑張ってもギファードが地面にスタンプ押し始めたら誤差だもん
押さなくても誤差だけど
21622/07/12(火)02:41:29No.948186374+
敵足りない問題はライダー増やし始める前から言われてたのにな…
21722/07/12(火)02:41:43No.948186394+
ヒロミさんの肉体が80歳って診断したのが朱美さんなんだけど誰も彼女を覚えていなくてまいるね
21822/07/12(火)02:42:05No.948186433+
他のライダーの中じゃ1つ上の大二ですらヘルギフテリアンには転がされるからな…
21922/07/12(火)02:42:49No.948186498+
>ヒロミさん再変身予告がイマイチ盛り上がらないのもどうせ活躍しないんでしょって思われてるのあると思う
本命はカゲロウ復活だってのは予告見ただけで分かるし
22022/07/12(火)02:43:10No.948186530+
いくら倒してもギフ様が無限に送り込んでくるぅ~!!
ほんとなんの価値もない雑魚いくら湧かせて倒させてもかっこよくは見えねえんよ
22122/07/12(火)02:43:27No.948186564+
>ヒロミさんの肉体が80歳って診断したのが朱美さんなんだけど誰も彼女を覚えていなくてまいるね
元々一話で消えるような存在だし……
22222/07/12(火)02:46:04No.948186835+
一輝とバイスが無駄に強くて倒す敵いないのに味方の雑魚ライダー量産するって展開誰が考えたんだ…
22322/07/12(火)02:46:49No.948186917+
一輝以外にギフ勝てそうなのいないの酷い
サブライダーに大二任せてギフ倒しに行きなよお兄ちゃん
22422/07/12(火)02:47:12No.948186955+
朱美さんを一輝たちが手にかけたと勘違いしたのも大二がキレた一因だったはずなのにね…
長官も消えちゃったしこの誤解永遠に解けないね…
22522/07/12(火)02:47:31No.948186987+
戦闘員とちょっと高級な戦闘員ともうちょっと高級な戦闘員ばっかりでその中で1番強いの出て来たら主役以外太刀打ち出来ないのは歪なパワーバランスすぎる…
22622/07/12(火)02:48:25No.948187086そうだねx1
結局のところ木下とキュウレンPじゃなければ要素とかもっと上手く使えたしストーリー組み立てられたんだろうなってのはすごい感じる
逆になんでオルテカまではある程度上手く行ってたんだ
22722/07/12(火)02:49:15No.948187173+
大二の許す許さないの話は朱美さんのことを軸にしたらいいと思うんだけどな…
22822/07/12(火)02:51:06No.948187337+
前半は特に苦戦してないのにパワーアップするんだ?だったのが
後半は特に苦戦してないのに雑魚ライダー増やすんだ?になってよりダメになってる
22922/07/12(火)02:51:57No.948187415そうだねx2
>結局のところ木下とキュウレンPじゃなければ要素とかもっと上手く使えたしストーリー組み立てられたんだろうなってのはすごい感じる
>逆になんでオルテカまではある程度上手く行ってたんだ
期待値
今思い返しても不審な要素が面白くなると思ってたんだがな……
23022/07/12(火)02:52:35No.948187469+
ヘルギフをサブライダーでどうにか倒せる程度の敵として使い倒せれば良かったんだが
セイバーでいうところの先代4人みたいなやつ
23122/07/12(火)02:52:44No.948187479+
下手したら当の大二ですら忘れてそうで
23222/07/12(火)02:53:29No.948187541そうだねx4
序盤は今のダメなところを丸々不穏だどうたら言ってそのまんま期待値に変換してたからな
蓋開けたら何もありませんってオチだったけど
23322/07/12(火)02:55:40No.948187707+
>ヘルギフをサブライダーでどうにか倒せる程度の敵として使い倒せれば良かったんだが
>セイバーでいうところの先代4人みたいなやつ
賢神もほぼ量産型なんだけど微妙に造形とか戦闘スタイルが違ってそこで固有のボス感を出せてたのはよかった
ヘルギフテリアンはもう本当にただの有象無象だからなあ
能力も再生とかいう一番つまらんやつだし
23422/07/12(火)02:56:22No.948187768そうだねx3
何もないどころか台無しにして回収しに来るのは想定しとらんよ…
23522/07/12(火)03:00:38No.948188066+
ギフ様で残り話数持たせられるの?
23622/07/12(火)03:00:56No.948188088+
販促に話の中心を握られるに任せた結果だよ
序盤は販促がリバイスとエビル&ライブくらいしかなかったから話がちゃんと集中したんだ
それが多少広がってもまあなんとかなった
ベイル以降はどうしようもなくなった
23722/07/12(火)03:03:06No.948188258+
バイスとジョージは不穏さに勝手に期待したというか明らかにキャラ変わってるし…
実際ジョージは意味わからん言い訳してるし…
23822/07/12(火)03:03:42No.948188308+
>ギフ様で残り話数持たせられるの?
持たせられないのでバイスを異空間送りにして尺稼げる問題をでっち上げる
23922/07/12(火)03:04:04No.948188329そうだねx2
ダディが迷惑なオッサンすぎる
24022/07/12(火)03:04:39No.948188370+
>販促に話の中心を握られるに任せた結果だよ
ホーリーライブの扱い見るに販促にすら徹してないだろ
24122/07/12(火)03:07:35No.948188595+
バイスは完全に過去の描写無かったことにしてるのにジョージは何故拾いに来たんだ
拾った上で得たものがダディのクズポイントだけなのに
24222/07/12(火)03:09:13No.948188723そうだねx4
>ダディが迷惑なオッサンすぎる
でも1周回ってちょっと面白いよダディ…
24322/07/12(火)03:09:32No.948188747+
>ホーリーライブの扱い見るに販促にすら徹してないだろ
最初の一回だけはやっただろ
あとはリバイス用のスタンプの方が大事だっただけだ
24422/07/12(火)03:09:48No.948188775+
>バイスは完全に過去の描写無かったことにしてるのにジョージは何故拾いに来たんだ
>拾った上で得たものがダディのクズポイントだけなのに
劇場版の敵悪魔に無理やり設定つけようとしただけで過去要素の回収がしたかったわけじゃないと思う
結果的にそうなっただけで
24522/07/12(火)03:10:02No.948188789+
大二が朱美さんのことを聞いた時にちょうど一輝が一輝して朱美さん…誰だ…?してくれたら一生ついてくわ
24622/07/12(火)03:11:48No.948188903そうだねx1
大二がラスボスになって死んだらちょっと見直すわ
24722/07/12(火)03:12:19No.948188947そうだねx6
むしろ徹頭徹尾販促やってれば多少は見れたものになったろうリバイス
どれだけライダー出しても売る気ないペロのオンパレード
多少はマシそうだったデストリームは一話で退場
なんだいこれは
24822/07/12(火)03:12:44No.948188987+
>>ダディが迷惑なオッサンすぎる
>でも1周回ってちょっと面白いよダディ…
いっそ好きになってきたよあの人
もっと過去のやらかし暴露して欲しい
24922/07/12(火)03:12:50No.948189000+
もう戦ってる最中に目的忘れてるだろ
25022/07/12(火)03:12:54 ID:I7Vocac.No.948189006+
>でも1周回ってちょっと面白いよダディ…
面白さにも2種類…
25122/07/12(火)03:13:17No.948189038+
出せばそれだけでノルマ達成したとでも思ってるんだろう
25222/07/12(火)03:13:36No.948189063+
>大二がラスボスになって死んだらちょっと見直すわ
しかしカゲロウ復活で雑改心がほぼ確
25322/07/12(火)03:13:46 ID:I7Vocac.No.948189083+
販促というならもっとライダーの活躍する場面を見せろよ!
25422/07/12(火)03:14:26 ID:I7Vocac.No.948189125そうだねx2
>出せばそれだけでノルマ達成したとでも思ってるんだろう
それで販促のせいなんて言い訳されてもなあ…
25522/07/12(火)03:14:27No.948189127+
販促は序盤の強化フォームからして下手な方だったよな…
25622/07/12(火)03:14:40No.948189141+
ダディがあの仮面かぶったまますき焼きを食うの見たいから最後まで生き残ってほしい
25722/07/12(火)03:15:11No.948189171+
デストリームは役者の忙しさ考えても一発ネタと思った方が良さそう
ベイルに関しては声ベイルでガワだけで出せたんだからもっと出せよと思ったけど
25822/07/12(火)03:15:19No.948189185+
>販促というならもっとライダーの活躍する場面を見せろよ!
アレでも光が活躍してるつもりなんだろう
25922/07/12(火)03:15:58No.948189224+
まず本格的な崩壊が始まった声優回が発売スケジュールが一旦落ち着いた頃の話なので販促は言い訳にならない
26022/07/12(火)03:17:43No.948189354+
>販促というならもっとライダーの活躍する場面を見せろよ!
これであの高額ベルト買える人は素直に凄いと思う
かっこよくも面白くもない上に一回遊んだら倉庫しまうレベルなのに
26122/07/12(火)03:18:14No.948189384+
贔屓のアギさくや急に推し始めたウシムスが活躍するならまだ脚本の思考もわかるんだがそいつらも床ペロ要員なのがわからないよ
26222/07/12(火)03:19:17No.948189456+
マスロゴくらいでしか盛り上がらなかったセイバーに比べたら凄い盛況にスレ立ってて凄いな
26322/07/12(火)03:20:00No.948189500+
>むしろ徹頭徹尾販促やってれば多少は見れたものになったろうリバイス
>どれだけライダー出しても売る気ないペロのオンパレード
>多少はマシそうだったデストリームは一話で退場
>なんだいこれは
なんかもしかして売り逃げできればいいとでも思ってる…?って感じ
まあ売り逃げすらできないと思うけどこんなんじゃ
26422/07/12(火)03:20:15No.948189517+
序盤ヒロミさんが活躍できたのも
ただただまだ味方が少ない時期だったっていう時の運なだけなんだろうな…
26522/07/12(火)03:20:35No.948189541そうだねx5
>マスロゴくらいでしか盛り上がらなかったセイバーに比べたら凄い盛況にスレ立ってて凄いな
おびただしい嘆きの声を盛況というならそうなんだろうが…
26622/07/12(火)03:20:59No.948189568+
>なんかもしかして売り逃げできればいいとでも思ってる…?って感じ
>まあ売り逃げすらできないと思うけどこんなんじゃ
即捌けしなかった時点で大分メッキ剥がれてきてると思うよ
26722/07/12(火)03:21:17No.948189584そうだねx5
>マスロゴくらいでしか盛り上がらなかったセイバーに比べたら凄い盛況にスレ立ってて凄いな
これに比べたらセイバーは普通で良かったとしかならないけど…
26822/07/12(火)03:21:33No.948189601+
デストリームは流石にまずいと思ったのか期間限定コモドドラゴンで売り逃げかまそうとしたのがますます醜い
26922/07/12(火)03:22:57No.948189682+
終盤のプレバンライダー連打は出ただけで買ってくれる人向けの売り逃げ狙いだろうね…
27022/07/12(火)03:23:43No.948189729そうだねx4
>マスロゴくらいでしか盛り上がらなかったセイバーに比べたら凄い盛況にスレ立ってて凄いな
絶妙に皮肉なのか対立煽りなのかよくわからないことを言うのはよせ!
27122/07/12(火)03:24:36No.948189788+
まあいいでしょう
27222/07/12(火)03:25:25No.948189837+
来週はクロウバイスタンプ発売かな…
27322/07/12(火)03:26:00No.948189869そうだねx1
この時期のセイバーってタッセルでスレ立ちまくってたろ
勿論いい意味で
27422/07/12(火)03:26:21No.948189899+
量産型デモンズもフィギュア出てるの?
27522/07/12(火)03:26:33No.948189911そうだねx6
次回のホーリーエビル(仮)も一話しか登場しないに賭けるぜ俺は
27622/07/12(火)03:30:42No.948190140+
ボイトイは意識不明状態だし山のように出る全ライダー立体化してるのは装動ぐらいだな
27722/07/12(火)03:32:38No.948190238+
もう何がつまらないのかもわからなくなってきたというか…虚無って感想が一番しっくりする
27822/07/12(火)03:33:26No.948190286+
ちゃんと笑いながら見られる上質なコント番組だろ
27922/07/12(火)03:33:46No.948190310そうだねx3
長官が死んでしまったので今後はダディがどれだけ狂気を上塗りしていくかを楽しみにするしかない
28022/07/12(火)03:34:22No.948190350+
>もう何がつまらないのかもわからなくなってきたというか…虚無って感想が一番しっくりする
登場キャラに魅力がないしギフ倒せない理由もよくわからんまま身内で謎対立してるんだぞ
面白い要素が一個もねえ
28122/07/12(火)03:34:36No.948190364+
長官復活しても弱かったな…と言うかアルティメット強いな…
28222/07/12(火)03:36:05No.948190458+
不快ではないのだけは幸い
コント番組としては割と完成されてる
28322/07/12(火)03:36:20No.948190465+
>登場キャラに魅力がないしギフ倒せない理由もよくわからんまま身内で謎対立してるんだぞ
倒せない理由なんて特に無さそうだったぞ!
単になんか倒す気あんまり無さげで先送りにして他のことやり出すだけで
28422/07/12(火)03:36:24No.948190473+
唯一のネタ要員になってしまったダディは長生きしてほしいね…
28522/07/12(火)03:37:11No.948190515+
つまらなすぎて即内容忘れるから主人公と同じ気持ちになれる
28622/07/12(火)03:37:23No.948190536+
>唯一のネタ要員になってしまったダディは長生きしてほしいね…
ベッドに寝かされてるからもう長くないかもね…
28722/07/12(火)03:37:24No.948190538そうだねx1
>不快ではないのだけは幸い
また並行世界のリバイス視聴者が現れてしまった
28822/07/12(火)03:37:27No.948190541+
ギフ様の契約者
長官
ケイン・コスギ
大二(希望)
28922/07/12(火)03:37:29No.948190542そうだねx2
>倒せない理由なんて特に無さそうだったぞ!
>単になんか倒す気あんまり無さげで先送りにして他のことやり出すだけで
それが一番ダメじゃねえか
アルティメットになった意味なさすぎるわ
29022/07/12(火)03:40:50No.948190742+
バイス一人でもギフとやりあえてたけど
公式サイトの予告読むとそのバイスがギフに捕まりそう
29122/07/12(火)03:42:48No.948190857+
>バイス一人でもギフとやりあえてたけど
>公式サイトの予告読むとそのバイスがギフに捕まりそう
喋れないギフの代わりに今度はバイスが敵になるのか
29222/07/12(火)03:44:25No.948190956+
>>不快ではないのだけは幸い
>また並行世界のリバイス視聴者が現れてしまった
そういうギャグだと思って見たら割と…
コントの世界なんて不条理なんだしそこに怒り向けるのもおかしいから…
29322/07/12(火)03:45:41No.948191025そうだねx4
長官とかダディはギャグとして見れるけど五十嵐家の皆さんはだいぶ不快だと思う
29422/07/12(火)03:48:44No.948191182+
ウシムスとさくらとさくら二号は不快だが他はそうでもないぞ!やったなバイス!
29522/07/12(火)03:49:20No.948191225+
>長官とかダディはギャグとして見れるけど五十嵐家の皆さんはだいぶ不快だと思う
うざい上に毎回叫ぶさくらはきつい
29622/07/12(火)03:49:30No.948191229+
なんで!?!?!?!?不快なのは大ちゃんだけでしょ!!!1!!1!390!!!!!
29722/07/12(火)03:50:21No.948191272そうだねx5
>ウシムスとさくらとさくら二号は不快だが他はそうでもないぞ!やったなバイス!
結構多いっすね…
29822/07/12(火)03:51:06No.948191310そうだねx5
おそらく作中で最も道徳的に優れたキャラとして書かれてる母ちゃんが不快の極みみたいなやつなので…
29922/07/12(火)03:52:22No.948191393+
>おそらく作中で最も道徳的に優れたキャラとして書かれてる母ちゃんが不快の極みみたいなやつなので…
悩んでる息子に人に恵まれてるとかいう頓珍漢な理由で突き放すイカレポンチの母親いいよね
30022/07/12(火)03:53:01No.948191422+
別に演者は悪くないんだがウシムスは好き嫌い以前に虚無すぎてコイツに割かれてる尺がもったいなく感じる
30122/07/12(火)03:54:23No.948191487+
結局全部ギフを倒せるかどうかだったのにアルティメット完全してから今までなんでこんなグダグダしてたんだろう…
30222/07/12(火)03:54:36No.948191492+
最近のウシムスはすぐ逆張りしてくる変な癖なくなったからだいぶマシになったよ
30322/07/12(火)03:54:58No.948191513+
マシになった結果が虚無かぁ
30422/07/12(火)03:55:51No.948191562+
>マシになった結果が虚無かぁ
魅力的になる要素ないし
30522/07/12(火)03:57:00No.948191607そうだねx2
>結局全部ギフを倒せるかどうかだったのにアルティメット完全してから今までなんでこんなグダグダしてたんだろう…
素直にアルティメットが不完全なまま出来上がったからギフにあと一歩及びませんって話にすれば自然に尺稼げるんだけどね
アレでちゃんと完成してると言ってしまった手前普通に倒せそうなギフをなあなあでボコる変な展開に
30622/07/12(火)03:57:08No.948191613+
許してくれるだろうか許してくれるねみたいなノリを感じるダディ
許されることではないのは分かってるみたいなこと囀りながら言うからタチが悪い
30722/07/12(火)03:57:24No.948191620+
主人公が虚無だからそれでいいんだぞ「」イス!
30822/07/12(火)03:58:14No.948191671+
ジョージに悪魔移籍は最初からあった設定なのかな
これまでそれっぽい伏線あった?
30922/07/12(火)04:00:04No.948191752そうだねx4
>ジョージに悪魔移籍は最初からあった設定なのかな
>これまでそれっぽい伏線あった?
当のジョージがホワッツする程度には突然出てきた設定かと…
31022/07/12(火)04:00:20No.948191764+
>ジョージに悪魔移籍は最初からあった設定なのかな
>これまでそれっぽい伏線あった?
序盤は性格がイカれてた
のが悪魔の影響だったという事になったらしい
31122/07/12(火)04:01:04No.948191800+
…じゃあなんで今はそうでもないの?
31222/07/12(火)04:02:24No.948191874+
多分デモンズ変身の時に消費したんだろうゴホッゴホッ
31322/07/12(火)04:02:39No.948191885+
>序盤は性格がイカれてた
>のが悪魔の影響だったという事になったらしい
息子をイカれた性格にするために悪魔植え付けたの?
本気で意味わからんぞダディ
31422/07/12(火)04:03:35No.948191949+
ギフとの戦いになって怖くなったって言ってたから悪魔こえーこんなもん自分の中に置いておけんわジョージにパスしちゃおってやった感じじゃないかな
31522/07/12(火)04:04:08No.948191982+
>本気で意味わからんぞダディ
死ぬ覚悟で挑むから繋がりを残したかったんだ
子種を仕込むような絵面だが許してくれるね
31622/07/12(火)04:04:40 ID:I7Vocac.No.948192006そうだねx1
>多分デモンズ変身の時に消費したんだろうゴホッゴホッ
それであっさり居なくなる程度の悪魔なの?!
31722/07/12(火)04:05:02No.948192027+
>死ぬ覚悟で挑むから繋がりを残したかったんだ
>子種を仕込むような絵面だが許してくれるね
ダディだけコント番組の住人すぎる
しかも無能
31822/07/12(火)04:06:28No.948192097+
あいあむゆあだでぃ
31922/07/12(火)04:08:38No.948192199+
まともにベルト開発できない癖に変な技術だけは持ってるなダディ
32022/07/12(火)04:12:05No.948192356+
おまえが決めろ→そっちじゃない!
はギャグか
32122/07/12(火)04:13:12No.948192418+
>まともにベルト開発できない癖に変な技術だけは持ってるなダディ
ウィークエンド作ったり謎の人脈もある
そして話こんがらせることしかしてない
32222/07/12(火)04:13:35No.948192438そうだねx5
>おまえが決めろ→そっちじゃない!
>はギャグか
これマジでダサすぎて面白い
32322/07/12(火)04:22:32No.948192816+
今年も初期フォームで倒すのかな
32422/07/12(火)04:25:46 ID:I7Vocac.No.948192939+
>今年も初期フォームで倒すのかな
初期フォーム(初期フォームではない)
32522/07/12(火)04:27:09No.948192991+
>今年も初期フォームで倒すのかな
多分記憶を失って初期フォームになるけど失われた記憶のエネルギーが作用してすごい初期フォームになってギフを倒すよ
32622/07/12(火)04:28:46No.948193060+
>多分記憶を失って初期フォームになるけど失われた記憶のエネルギーが作用してすごい初期フォームになってギフを倒すよ
ありそうだな
そういうことは律儀にやりそう
32722/07/12(火)04:30:39 ID:I7Vocac.No.948193134+
>そういうことは律儀にやりそう
ノルマだけはこなすからな
32822/07/12(火)04:31:51No.948193182+
ストーリーがアレでもキャラが立ってればまだいいんだけどそれもないのはどうしたらいいんだろう…
32922/07/12(火)04:34:13No.948193291そうだねx3
応援したくなるキャラがいない仮面ライダーは初めて経験した
33022/07/12(火)04:36:58No.948193402+
玉置には頑張ってほしかったけどもう無理ってか今から変身されてもなって
33122/07/12(火)04:37:01No.948193404+
>>多分記憶を失って初期フォームになるけど失われた記憶のエネルギーが作用してすごい初期フォームになってギフを倒すよ
>ありそうだな
>そういうことは律儀にやりそう
過去は無駄なんかじゃない!俺たち家族の最高の思い出が!今の俺を形作ってきたんだ!仮面ライダーリバイ&バイス メモリアルレックスゲノム!!
33222/07/12(火)04:38:37No.948193473+
なんだかんだで今までの脚本家はそれぞれ粗はあるけどちゃんと仕事してたんだなってことはよくわかった
33322/07/12(火)04:40:10 ID:I7Vocac.No.948193541+
>玉置には頑張ってほしかったけどもう無理ってか今から変身されてもなって
ヒロミさんの二の舞になりそう
33422/07/12(火)04:41:15No.948193585+
迷走したコント番組として見ればまあ
33522/07/12(火)04:43:19 ID:I7Vocac.No.948193669+
>迷走したコント番組として見ればまあ
ツッコミの居ないコントとか苦痛でしかないんだけど
33622/07/12(火)05:04:41No.948194492+
そういうお前はどこでツッコミもらってきたんだい
33722/07/12(火)06:11:36No.948197181+
ギフ様はわざわざやられた赤石を蘇生してから
赤石ちゃんはちょっと役に立たないのでクビねってお払い箱(不老不死はあるまま)にして
不老不死返上してわが身を捧げます!でじゃあ力あげるよってなってる辺りダダ甘だな赤石に…
33822/07/12(火)06:15:35No.948197349+
長官がギフ語の翻訳ミスってる可能性ない?
33922/07/12(火)06:21:54No.948197637+
今からでもフリオがライダーになってオルテカ倒して親友の仇をとる流れでやり直そう
34022/07/12(火)06:38:26No.948198507+
ちょっとギフ様含めてみんなであつまって何がしたいのかよく話し合ったほうがいいと思う
34122/07/12(火)06:40:24No.948198619+
>ちょっとギフ様含めてみんなであつまって何がしたいのかよく話し合ったほうがいいと思う
(ギフの意味不明な主張)
34222/07/12(火)06:45:08No.948198909+
悪い意味でセリフに嘘が無いんだよな…
大二だけは秘めた思いある癖に見当違いな説得に律儀に回答してるからブレブレに見えるし
34322/07/12(火)06:48:11No.948199140+
ドンブラはジロウ登場以降ダメなヤクザの雰囲気出まくっててこれは…ヤバい
34422/07/12(火)06:49:14No.948199219+
自分の正義が暴走してるとかカゲロウが消えたせいでバランスが崩れたあたりがよく分からん…
34522/07/12(火)06:51:55No.948199407+
カゲロウが消えてメンタルバランス崩してるって言われたのは
フェニックスの大義を取り戻す為に長官倒すぞ!って興奮して周りに冷静になれって言われてた時からなんで
大二が視野狭窄に陥ってるのがカゲロウが消えた影響なんだと思う
34622/07/12(火)06:52:34No.948199453+
>ドンブラはジロウ登場以降ダメなヤクザの雰囲気出まくっててこれは…ヤバい
新要素出しまくってる割に縦軸の話滞らせてんなとは思うけど戦隊ってそもそも1話完結のフォーマットだし別に問題ないように思うけどな
34722/07/12(火)06:55:42No.948199675そうだねx1
リバイスが酷すぎてドンブラがダメになったとか言われても誤差だよ
34822/07/12(火)07:05:59No.948200439+
回が進む毎に違うそうじゃないって感じでキャラの魅力無くなるのが逆に凄い
34922/07/12(火)07:10:20No.948200796+
急にドンブラがヤバいとか言われてもリバイスのヤバさはこゆるぎもしないんだ
35022/07/12(火)07:10:48No.948200836+
キャラ制作がド下手なリバイス
キャラ制作が大得意なドンブラ
すごい対比になったな…
35122/07/12(火)07:16:24No.948201315+
>キャラ制作がド下手なリバイス
>キャラ制作が大得意なドンブラ
>すごい対比になったな…
作中の魅力キャラのブレなさってマジで大事だわ
35222/07/12(火)07:16:44No.948201342+
お父さん周りの話は結構好きだぜ…
35322/07/12(火)07:18:03No.948201456+
>お父さん周りの話は結構好きだぜ…
それが主人公だったらね
35422/07/12(火)07:19:37No.948201607+
>お父さん周りの話は結構好きだぜ…
オタクが好きなシチュエーションだからね
でも中身が伴ってないのでそのシチュエーションが好きなオタクが割と好き結構好きって言ってる止まりなんだよなあ…
35522/07/12(火)07:23:02No.948201935+
話の統合性とか抜きにしてもバイスとアギレラがいい子ちゃんになり過ぎてつまんね…逆に大二は不快になるくらい闇落ちしてるし

[トップページへ] [DL]