レス送信モード |
---|
来週からはもう長官に会えないこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/07/11(月)17:59:18No.948011209そうだねx21赤石が面白いことをする |
… | 222/07/11(月)18:03:17No.948012268そうだねx1ダディに期待しろ |
… | 322/07/11(月)18:03:52No.948012416+ダディもすぐ死にそうだ |
… | 422/07/11(月)18:04:10No.948012521+わざわざ役者が日向亘にご期待下さいって言ってるんだし来週からは大二が面白いことしてくれるはず |
… | 522/07/11(月)18:05:27No.948012900+長官がいなくなったら何を楽しみに見ればいいんだ… |
… | 622/07/11(月)18:06:26No.948013165+大二劇場やれるかなあ |
… | 722/07/11(月)18:06:32No.948013203+聖なる男に期待するしかない |
… | 822/07/11(月)18:07:17No.948013419+ダディ頑張れ |
… | 922/07/11(月)18:07:38No.948013507+ヒロミさんの破壊が本格的になるんだろ |
… | 1022/07/11(月)18:08:03No.948013641そうだねx10橋本じゅんと日向亘の絆に感動した |
… | 1122/07/11(月)18:08:24No.948013726そうだねx16オールアップで日向くんと抱き合ってるの本当に二人での撮影が多かったんだろうな |
… | 1222/07/11(月)18:09:22No.948014001+ダディはやることやったら満足して死ぬよ |
… | 1322/07/11(月)18:09:26No.948014012そうだねx4次回さっそくバイスに契約の邪魔されるの聖なる男カワウソって感じ |
… | 1422/07/11(月)18:09:27No.948014022+一言だけ、熱いです。 |
… | 1522/07/11(月)18:09:53No.948014157+ギフ様は長官なしでやっていけるんだろうか |
… | 1622/07/11(月)18:11:29No.948014632+なんであんなに大ちゃん好きになったのかは最後までよくわからなかった |
… | 1722/07/11(月)18:11:38No.948014679そうだねx15>一言だけ、熱いです。 |
… | 1822/07/11(月)18:12:33No.948014955そうだねx4リバイスで分かってることなんて俺はほとんどないよ |
… | 1922/07/11(月)18:14:02No.948015449+赤大かなり好きだったから悲しいな… |
… | 2022/07/11(月)18:15:05No.948015754そうだねx2>なんであんなに大ちゃん好きになったのかは最後までよくわからなかった |
… | 2122/07/11(月)18:15:13No.948015799そうだねx5>赤大かなり好きだったから悲しいな… |
… | 2222/07/11(月)18:15:26No.948015876そうだねx3>リバイスで分かってることなんて俺はほとんどないよ |
… | 2322/07/11(月)18:15:48No.948015999そうだねx9>リバイスで分かってることなんて俺はほとんどないよ |
… | 2422/07/11(月)18:16:21No.948016154+ダディも正義感が暴走してたの? |
… | 2522/07/11(月)18:16:22No.948016159+橋本さんのブログがめっちゃ良かった |
… | 2622/07/11(月)18:16:26No.948016177+>ギフ様は長官なしでやっていけるんだろうか |
… | 2722/07/11(月)18:16:56No.948016311+まず悪魔って移植できるものなんだ…ってなるよねあれ |
… | 2822/07/11(月)18:18:11No.948016654+https://ameblo.jp/dragonrockgoten/entry-12752694330.html [link] |
… | 2922/07/11(月)18:18:15No.948016673+>>ギフ様は長官なしでやっていけるんだろうか |
… | 3022/07/11(月)18:18:36No.948016767+最初から喋ってろや |
… | 3122/07/11(月)18:18:40No.948016779+悪魔移植できるならパパに別の悪魔移植しておけばベイル殺せたな |
… | 3222/07/11(月)18:18:54No.948016869+結局悪魔って何なんだよ… |
… | 3322/07/11(月)18:19:35No.948017059+>悪魔移植できるならパパに別の悪魔移植しておけばベイル殺せたな |
… | 3422/07/11(月)18:20:23No.948017287+> https://ameblo.jp/dragonrockgoten/entry-12752694330.html [link] |
… | 3522/07/11(月)18:21:34No.948017618+>>リバイスで分かってることなんて俺はほとんどないよ |
… | 3622/07/11(月)18:28:02No.948019425+脚本とか監督だけじゃなくて役者本人が自分の演じる役に対して色々考えてるのほんとに真剣なんだなって |
… | 3722/07/11(月)18:29:00No.948019696+橋本じゅんさんと日向亘くんのコンビホント好き |
… | 3822/07/11(月)18:30:16No.948020073そうだねx1>脚本とか監督だけじゃなくて役者本人が自分の演じる役に対して色々考えてるのほんとに真剣なんだなって |
… | 3922/07/11(月)18:31:43No.948020519そうだねx8>赤石長官の人の考察が結構面白い |
… | 4022/07/11(月)18:32:52No.948020874+ニチアサで「許してくれるだろうか許してくれるね」を見るとは思わなかったよ… |
… | 4122/07/11(月)18:33:33No.948021083+>脚本とか監督だけじゃなくて役者本人が自分の演じる役に対して色々考えてるのほんとに真剣なんだなって |
… | 4222/07/11(月)18:34:04No.948021246+移植できるって話もびっくりだしそもそもなんで移植したのあれ |
… | 4322/07/11(月)18:34:33No.948021388+>移植できるって話もびっくりだしそもそもなんで移植したのあれ |
… | 4422/07/11(月)18:35:20No.948021651+>去年神代兄妹が自分達で生い立ち考えたりしてたな |
… | 4522/07/11(月)18:35:43No.948021760そうだねx2「カゲロウとの戦いを無駄にしたくない…」 |
… | 4622/07/11(月)18:36:40No.948022042+>私の一部が息子の中で生き続ければ良いなって……♡ |
… | 4722/07/11(月)18:37:00No.948022145+ダディの死ぬ死ぬ詐欺はいつまで続くんだ |
… | 4822/07/11(月)18:37:04No.948022168+>それがどうして息子に自分の悪魔を移植する事につながるの…? |
… | 4922/07/11(月)18:37:13No.948022225+赤大主軸にしていらんもん削り取りまくったら良い作品になれそう |
… | 5022/07/11(月)18:37:14No.948022234+カゲロウは自分がギフとの戦いの邪魔にならないために消えたはずなんで |
… | 5122/07/11(月)18:37:38No.948022365そうだねx1>ダディの死ぬ死ぬ詐欺はいつまで続くんだ |
… | 5222/07/11(月)18:38:09No.948022526そうだねx1>>ダディの死ぬ死ぬ詐欺はいつまで続くんだ |
… | 5322/07/11(月)18:38:19No.948022583+大二が風林火山使いだしたら笑う |
… | 5422/07/11(月)18:38:27No.948022630そうだねx1>>頑張って解説してたリバイスマスターが「悪魔の移植って何だよ…」って絶望してたのは笑った |
… | 5522/07/11(月)18:38:43No.948022720+>赤大主軸にしていらんもん削り取りまくったら良い作品になれそう |
… | 5622/07/11(月)18:39:32No.948022997+>赤大主軸にしていらんもん削り取りまくったら良い作品になれそう |
… | 5722/07/11(月)18:39:48No.948023074そうだねx1結局大二を止めれるのはカゲロウだけっていうカゲロウ復活が大前提で |
… | 5822/07/11(月)18:40:25No.948023273+Vシネも映画も完全に本編から切り離したパラレルのリバイスやってそこだけの最大瞬間風速を吹かせてほしい |
… | 5922/07/11(月)18:40:29No.948023299そうだねx1三兄弟が1vs1vs1になってるならともかく2vs1になってるのがなんかね |
… | 6022/07/11(月)18:41:07No.948023509そうだねx2>でもあの別れ方は割と良い感じだったと思うの |
… | 6122/07/11(月)18:42:12No.948023880+狩ちゃんは悪魔二つ入ってる |
… | 6222/07/11(月)18:42:17No.948023913+>>でもあの別れ方は割と良い感じだったと思うの |
… | 6322/07/11(月)18:42:18No.948023921+長官の行動に一貫性つけてギフが具体的に何を望んでるのか明らかにするだけでも普通に見られるものになりそうなんだけどなぁ |
… | 6422/07/11(月)18:42:30No.948023984+>移植できるって話もびっくりだしそもそもなんで移植したのあれ |
… | 6522/07/11(月)18:43:01No.948024138+>>>頑張って解説してたリバイスマスターが「悪魔の移植って何だよ…」って絶望してたのは笑った |
… | 6622/07/11(月)18:43:32No.948024318+>「ギフと契約する者」として赤石の意図通り自分の後継者になってくれるんだからそりゃ満足もする |
… | 6722/07/11(月)18:43:32No.948024320+ギフ様未だに唸るだけの良くわからない生き物だしな… |
… | 6822/07/11(月)18:44:22No.948024589+役者さん的にはギフと契約したのが間違ってて |
… | 6922/07/11(月)18:44:36No.948024665+カゲロウって結局は大二のことを思って身を引いたわけでそれをまた引っ張り出したらあの対決なんだったんだよってならない? |
… | 7022/07/11(月)18:45:10No.948024848+ギフ様と従兄弟だけが別…って思ってたけどよく考えたらディアブロってバイスタンプから人間経由で復活してるじゃん何なのあいつ… |
… | 7122/07/11(月)18:45:15No.948024874+>カゲロウって結局は大二のことを思って身を引いたわけでそれをまた引っ張り出したらあの対決なんだったんだよってならない? |
… | 7222/07/11(月)18:45:59No.948025111そうだねx2ホーリー出てからの期間全部無駄だったって事になっちゃう |
… | 7322/07/11(月)18:46:10No.948025166+>どっちかと言えばさくら消して大二ラスボス路線の方が良かったと思う |
… | 7422/07/11(月)18:46:11No.948025169+>役者さん的にはギフと契約したのが間違ってて |
… | 7522/07/11(月)18:46:19No.948025204そうだねx4無駄じゃなかったことのが少ないから大丈夫 |
… | 7622/07/11(月)18:46:28No.948025266+>ホーリー出てからの期間全部無駄だったって事になっちゃう |
… | 7722/07/11(月)18:46:51No.948025388そうだねx4無駄じゃない事探す方が大変だよな |
… | 7822/07/11(月)18:47:02No.948025437+バイスがやる気出してギフ倒せば大団円なのに本当ダメだなあの悪魔 |
… | 7922/07/11(月)18:47:13No.948025497+アドリブでウケて調子に乗りやがって…案を却下してやる… |
… | 8022/07/11(月)18:47:22No.948025546+結局何者かよくわからないまま終わった |
… | 8122/07/11(月)18:48:23No.948025864+大二がギフ様についてる理由もコロコロ変わってるから困る… |
… | 8222/07/11(月)18:48:26No.948025880+ホーリーライブ |
… | 8322/07/11(月)18:48:38No.948025945+正しさでシバき合う世界まだかな… |
… | 8422/07/11(月)18:48:42No.948025975+オルテカ倒して以降もうずっと無駄な尺稼ぎしかしてないよ |
… | 8522/07/11(月)18:49:26No.948026218+ここにもリバイスを研究してる「」輝いるよね… |
… | 8622/07/11(月)18:49:42No.948026300+思い返すとほんとに主人公の影が薄い作品だ… |
… | 8722/07/11(月)18:51:49No.948026954そうだねx2大二周りは三者三様に見当違いな説得するのは良いけど大二も律儀にそれに合わせた回答してるから適当に見てると大二ブレブレって風に見えちゃうんだよな |
… | 8822/07/11(月)18:52:00No.948027021+>大二がギフ様についてる理由もコロコロ変わってるから困る… |
… | 8922/07/11(月)18:52:09No.948027058+大二がさくら殺して亀裂が決定的になったら面白いけどやらんだろうな |
… | 9022/07/11(月)18:52:52No.948027274+一輝がギフ倒せる力手に入れたのに舐めプしてるのが悪い |
… | 9122/07/11(月)18:52:53No.948027280そうだねx8>ここにもリバイスを研究してる「」輝いるよね… |
… | 9222/07/11(月)18:52:54No.948027287+親父の説得が何の意味もなかったのだけはよかったよ |
… | 9322/07/11(月)18:53:11No.948027378そうだねx1>大二がさくら殺して亀裂が決定的になったら面白いけどやらんだろうな |
… | 9422/07/11(月)18:53:27No.948027469そうだねx5長官の中の人 |
… | 9522/07/11(月)18:53:28No.948027473+大ちゃんが今までごめんなさい兄弟の力を合わせてギフを倒そう!したらもう終わる? |
… | 9622/07/11(月)18:53:54No.948027620そうだねx2リバイスの考察はまず本編を忘れて公式HPを読むから始まると思っている |
… | 9722/07/11(月)18:53:58No.948027640+>大ちゃんが今までごめんなさい兄弟の力を合わせてギフを倒そう!したらもう終わる? |
… | 9822/07/11(月)18:54:00No.948027655そうだねx4>>ここにもリバイスを研究してる「」輝いるよね… |
… | 9922/07/11(月)18:54:05No.948027674+>大ちゃんが今までごめんなさい兄弟の力を合わせてギフを倒そう!したらもう終わる? |
… | 10022/07/11(月)18:54:14No.948027722+>大ちゃんが今までごめんなさい兄弟の力を合わせてギフを倒そう!したらもう終わる? |
… | 10122/07/11(月)18:54:20No.948027768+>親父の説得が何の意味もなかったのだけはよかったよ |
… | 10222/07/11(月)18:54:44No.948027883そうだねx2>悪い「」イス!その記憶は無くなっちゃったみたいだ! |
… | 10322/07/11(月)18:54:49No.948027907+最悪カゲロウレスの混乱化が言い訳になるだけマシなんだ大二は |
… | 10422/07/11(月)18:55:01No.948027981そうだねx4>答えに困ると記憶がなくなるけど… |
… | 10522/07/11(月)18:55:04No.948027996+でもエモモモモモにするには家族全員が協力して倒さなきゃダメでしょ…ついでに記憶も失うよ |
… | 10622/07/11(月)18:55:05No.948028006+>赤大主軸にしていらんもん削り取りまくったら良い作品になれそう |
… | 10722/07/11(月)18:55:07No.948028009+>大ちゃんが今までごめんなさい兄弟の力を合わせてギフを倒そう!したらもう終わる? |
… | 10822/07/11(月)18:55:22No.948028099そうだねx2>無敵のレスやめろ! |
… | 10922/07/11(月)18:55:26No.948028116そうだねx2悪魔の移植できるんなら適当な悪魔を大二にぶち込んどけばよくない? |
… | 11022/07/11(月)18:55:26No.948028119+兄弟で力合わせるより単身で挑んだほうがアクシデントなくていいと思う |
… | 11122/07/11(月)18:55:38No.948028188+それじゃ俺がギフと契約しようとしたのが無駄みたいじゃないですか!!やめてください!!! |
… | 11222/07/11(月)18:55:39No.948028196+アルティメットになってるバイスがギフに操られたらパワーバランスはよくなるね |
… | 11322/07/11(月)18:55:51No.948028261+赤大しはじめた話の二日前にギャラファイ9話やってたから父と息子(父と息子ではない)のじっとりした愛情をよく見る週末だった |
… | 11422/07/11(月)18:55:55No.948028288+>それじゃ俺がギフと契約しようとしたのが無駄みたいじゃないですか!!やめてください!!! |
… | 11522/07/11(月)18:56:12No.948028376+まずカゲロウのせいだってのが謎すぎる |
… | 11622/07/11(月)18:56:36No.948028507+>まずカゲロウのせいだってのが謎すぎる |
… | 11722/07/11(月)18:56:43No.948028544+もうちょっと弱くなれって言われる主人公も珍しいな… |
… | 11822/07/11(月)18:56:57No.948028613+まあ無難に面白いまま終わりそうで良かったよリバイスは |
… | 11922/07/11(月)18:57:01No.948028631+>兄弟で力合わせるより単身で挑んだほうがアクシデントなくていいと思う |
… | 12022/07/11(月)18:57:10No.948028669+何ならバイスだけでも対等に戦えるのが酷いよギフ様 |
… | 12122/07/11(月)18:57:14No.948028684+ゴホッゴホッ…済まない…記憶がなくなってしまったようだ… |
… | 12222/07/11(月)18:57:20No.948028710+面倒なことは全部大二が狂ってて悪かったことにすれば解決だよ…都合の悪いことは全て記憶から消えたことにすれば解決だよ |
… | 12322/07/11(月)18:57:23No.948028730+作品の根幹に関わる設定がずっとふわふわしててさらにド終盤の今に新概念ぶっこまれて… |
… | 12422/07/11(月)18:57:30No.948028764+だって毎週最終フォームでコロコロ転がってる主人公なんてみっともないじゃん |
… | 12522/07/11(月)18:57:43No.948028815+長官の中人あんなに訳わかんない行動繰り返していきなり逆方向走ったりする長官のキャラをちゃんと理解して演じようとするあたり大ベテランなんだなと… |
… | 12622/07/11(月)18:57:52No.948028863そうだねx6>まあ無難に面白いまま終わりそうで良かったよリバイスは |
… | 12722/07/11(月)18:58:06No.948028923+>まずカゲロウのせいだってのが謎すぎる |
… | 12822/07/11(月)18:58:07No.948028935+戦わないでこれ以上被害を出さないようにしようが大二の根本だから |
… | 12922/07/11(月)18:58:15No.948028973+>まずカゲロウのせいだってのが謎すぎる |
… | 13022/07/11(月)18:58:20No.948028990+どうも予告とか見るに大二の本音は「助けて」でそれを言えたからカゲロウ復活するって話みたいだし… |
… | 13122/07/11(月)18:58:32No.948029050+>そもそも朱美のことも一因なはずなんだけど忘れてるよな |
… | 13222/07/11(月)18:58:36No.948029072+>都合の悪いことは全て記憶から消えたことにすれば解決だよ |
… | 13322/07/11(月)18:58:39No.948029089+結局リバイス叩きスレかよ |
… | 13422/07/11(月)18:58:42No.948029109+>どうも予告とか見るに大二の本音は「助けて」でそれを言えたからカゲロウ復活するって話みたいだし… |
… | 13522/07/11(月)18:58:46No.948029124そうだねx2>まずカゲロウのせいだってのが謎すぎる |
… | 13622/07/11(月)18:59:03No.948029225+>>そもそも朱美のことも一因なはずなんだけど忘れてるよな |
… | 13722/07/11(月)18:59:06No.948029253+>結局リバイス叩きスレかよ |
… | 13822/07/11(月)18:59:12No.948029292そうだねx2赤石が白赤石になって負けて炭石になって蘇ったあと赤赤石になって死んでしまった |
… | 13922/07/11(月)18:59:41No.948029438そうだねx5ぶっちゃけ毛利が割と無理矢理頑張って面白そうなキャラにしたのにシリーズ構成が見事なまでにぶち壊したよな |
… | 14022/07/11(月)19:00:03No.948029556+叩きたいだけならmayでも行ってやってれば |
… | 14122/07/11(月)19:00:07No.948029575+本当に仲良し家族か?って番組当初からなってるのはある意味凄いと思う |
… | 14222/07/11(月)19:00:21No.948029663+カゲロウには復活してほしかったけどこのタイミングで復活してほしくなかった |
… | 14322/07/11(月)19:00:31No.948029734+>叩きたいだけならmayでも行ってやってれば |
… | 14422/07/11(月)19:00:33No.948029746そうだねx4>ダディムス |
… | 14522/07/11(月)19:00:41No.948029791+制作側は長官側が死の恐怖を感じてたとか完全に忘れてたと思ってたけど |
… | 14622/07/11(月)19:00:47No.948029830+そりゃ最初から最後までみんな仲良しこよしじゃわざわざライダーでやる意味ないからね… |
… | 14722/07/11(月)19:00:50No.948029841+>叩きたいだけならmayでも行ってやってれば |
… | 14822/07/11(月)19:00:55No.948029856+>叩きたいだけならmayでも行ってやってれば |
… | 14922/07/11(月)19:00:57No.948029868+>本当に仲良し家族か?って番組当初からなってるのはある意味凄いと思う |
… | 15022/07/11(月)19:01:10No.948029953そうだねx3>本当に仲良し家族か?って番組当初からなってるのはある意味凄いと思う |
… | 15122/07/11(月)19:01:17No.948029993+imgリバイススレはエモバズ以外許されないからな |
… | 15222/07/11(月)19:01:17No.948029999+>>叩きたいだけならmayでも行ってやってれば |
… | 15322/07/11(月)19:01:19No.948030009+次回はヒロミ再変身とカゲロウ復活の超エモエモ展開だぞ |
… | 15422/07/11(月)19:01:25No.948030049+>これ以上変なムスコ増やすな |
… | 15522/07/11(月)19:01:26No.948030056+>そりゃ最初から最後までみんな仲良しこよしじゃわざわざライダーでやる意味ないからね… |
… | 15622/07/11(月)19:01:27No.948030063+>>ダディムス |
… | 15722/07/11(月)19:01:40No.948030134+>本当に仲良し家族か?って番組当初からなってるのはある意味凄いと思う |
… | 15822/07/11(月)19:01:44No.948030160+ほらmayとか言うから変なの湧いてきた |
… | 15922/07/11(月)19:01:47No.948030178+>本当に仲良し家族か?って番組当初からなってるのはある意味凄いと思う |
… | 16022/07/11(月)19:01:58No.948030249+>本当に仲良し家族か?って番組当初からなってるのはある意味凄いと思う |
… | 16122/07/11(月)19:02:08No.948030297+かーちゃんが悪い意味でそのままだしこれが仲良し家族だと本当に思って書いてるんだろう |
… | 16222/07/11(月)19:02:11No.948030325+>>これ以上変なムスコ増やすな |
… | 16322/07/11(月)19:02:32No.948030440+五十嵐一家の絆エモいし良いじゃん別に |
… | 16422/07/11(月)19:02:49No.948030537+>五十嵐一家の絆エモいし良いじゃん別に |
… | 16522/07/11(月)19:02:51No.948030551+fu1243300.jpg[見る] |
… | 16622/07/11(月)19:02:55No.948030572+上のヒの人が自分で最近リツイートしてたやつに |
… | 16722/07/11(月)19:03:03No.948030624+うるせぇすき焼き食わすぞ |
… | 16822/07/11(月)19:03:16No.948030710+>かーちゃんが悪い意味でそのままだしこれが仲良し家族だと本当に思って書いてるんだろう |
… | 16922/07/11(月)19:03:17No.948030713+>ぶっちゃけ毛利が割と無理矢理頑張って面白そうなキャラにしたのにシリーズ構成が見事なまでにぶち壊したよな |
… | 17022/07/11(月)19:03:33No.948030817+なんか臭いスレだと思ったらmayから出張してきてんのか |
… | 17122/07/11(月)19:03:38No.948030852+>うるせぇすき焼き食わすぞ |
… | 17222/07/11(月)19:03:57No.948030985+沸いてきたぜ! |
… | 17322/07/11(月)19:04:27No.948031174+>なんか臭いスレだと思ったらmayから出張してきてんのか |
… | 17422/07/11(月)19:04:40No.948031267+>うるせぇすき焼き食わすぞ |
… | 17522/07/11(月)19:04:47No.948031318+>すき焼き…? |
… | 17622/07/11(月)19:04:54No.948031355+>沸いてきたぜ! |
… | 17722/07/11(月)19:05:07No.948031438+お前記憶が…… |
… | 17822/07/11(月)19:05:09No.948031447そうだねx4>>うるせぇすき焼き食わすぞ |
… | 17922/07/11(月)19:05:14No.948031490+もうリバイスは叩いて良い作品になっちゃったから… |
… | 18022/07/11(月)19:05:20No.948031523+>>なんか臭いスレだと思ったらmayから出張してきてんのか |
… | 18122/07/11(月)19:05:21No.948031530そうだねx8五十嵐家の特別な料理ってカレーだと思ってたぞ |
… | 18222/07/11(月)19:05:36No.948031631+>五十嵐家の特別な料理ってカレーだと思ってたぞ |
… | 18322/07/11(月)19:05:36No.948031640+>>沸いてきたぜ! |
… | 18422/07/11(月)19:05:38No.948031649+>>沸いてきたぜ! |
… | 18522/07/11(月)19:05:52No.948031728そうだねx2>疑似親子ネタもこれまでの写真消え問題とかと同じで放置はしたくないけど着地点思いつかないからただ言及するだけっていう一番つまらないパターンで消化したね… |
… | 18622/07/11(月)19:06:13No.948031872+>>>沸いてきたぜ! |
… | 18722/07/11(月)19:06:21No.948031928+むしろ仲良しに見えるけど心の底で隠してる何かがあってそれが物語の軸になるみたいなお話だと最初は予想されてたし意外とそれに近い形になったのではないだろうか |
… | 18822/07/11(月)19:06:25No.948031960+>もうリバイスは叩いて良い作品になっちゃったから… |
… | 18922/07/11(月)19:06:26No.948031969そうだねx1エモバズに注力しすぎた結果の作品 |
… | 19022/07/11(月)19:06:41No.948032057+>え?今まですき焼きのシーンなかったの? |
… | 19122/07/11(月)19:06:47No.948032095+>このぐらい記憶消えたら悲壮感あるけど視聴者誰も知らなかったすき焼きの記憶という |
… | 19222/07/11(月)19:06:47No.948032096+>雰囲気のせいにせずに現実見なよ |
… | 19322/07/11(月)19:06:52No.948032114そうだねx2>>疑似親子ネタもこれまでの写真消え問題とかと同じで放置はしたくないけど着地点思いつかないからただ言及するだけっていう一番つまらないパターンで消化したね… |
… | 19422/07/11(月)19:07:00No.948032167+記憶なくなっても悲しいな!でも大丈夫!なだけで致命的欠陥が物語に起きないんだよな |
… | 19522/07/11(月)19:07:05No.948032207+>>雰囲気のせいにせずに現実見なよ |
… | 19622/07/11(月)19:07:06No.948032209+何食ってたか意識してたのカレーくらいだったな |
… | 19722/07/11(月)19:07:07No.948032224+2話とか3話とかそのくらいの頃になんか食ってたような気がするすき焼き |
… | 19822/07/11(月)19:07:10No.948032241+>赤石が死ぬ |
… | 19922/07/11(月)19:08:08No.948032653+>何食ってたか意識してたのカレーくらいだったな |
… | 20022/07/11(月)19:08:10No.948032679そうだねx1侮辱罪厳罰化したからお前らもう終わりだよ |
… | 20122/07/11(月)19:08:13No.948032694そうだねx1>記憶なくなっても悲しいな!でも大丈夫!なだけで致命的欠陥が物語に起きないんだよな |
… | 20222/07/11(月)19:08:18No.948032726+>記憶なくなっても悲しいな!でも大丈夫!なだけで致命的欠陥が物語に起きないんだよな |
… | 20322/07/11(月)19:08:21No.948032746+>仮にそうだとしたらリレー小説やってんじゃないんだからシリーズ構成やってるプロデューサーが教えてやれよ |
… | 20422/07/11(月)19:08:39No.948032855そうだねx5五十嵐家にそんな好感度どこにもないのが致命的だと思う |
… | 20522/07/11(月)19:08:49No.948032932+劇中なんか足りないなと思ったらちゃんとやったけどこっちの記憶が消えてたんだろうと補完してる |
… | 20622/07/11(月)19:08:50No.948032944そうだねx2>しょうがないだろ |
… | 20722/07/11(月)19:08:55No.948032979+>>え?今まですき焼きのシーンなかったの? |
… | 20822/07/11(月)19:08:56No.948032984+>エモバズに注力しすぎた結果の作品 |
… | 20922/07/11(月)19:09:40No.948033269そうだねx1最初のフェーズ幾つとか言ってた時は契約あったけど今バイス以外の悪魔別にペナルティないもんな… |
… | 21022/07/11(月)19:09:43No.948033285+>劇中なんか足りないなと思ったらちゃんとやったけどこっちの記憶が消えてたんだろうと補完してる |
… | 21122/07/11(月)19:09:43No.948033289+すき焼きをご案内します… |
… | 21222/07/11(月)19:09:44No.948033290+これ、どうやって変身するんだ…?ベルト…? |
… | 21322/07/11(月)19:09:45No.948033296+>>記憶なくなっても悲しいな!でも大丈夫!なだけで致命的欠陥が物語に起きないんだよな |
… | 21422/07/11(月)19:09:45No.948033299+お祝いの日はさくらの脳が痺れるカレーだったよな! |
… | 21522/07/11(月)19:09:54No.948033367+登場人物が薄味すぎるしエモバズですらないと思うんだけど… |
… | 21622/07/11(月)19:09:55No.948033373+まともに話してたのにめーめー言う子来てからおかしくなったね |
… | 21722/07/11(月)19:10:06No.948033426+兄ちゃんは自身の問題の先送りをしすぎるせいでそれ以上話が膨らまないんだよ! |
… | 21822/07/11(月)19:10:06No.948033429+>>>え?今まですき焼きのシーンなかったの? |
… | 21922/07/11(月)19:10:14No.948033487+長官の演技朝から見るには鬱陶しいと思ってごめん |
… | 22022/07/11(月)19:10:18No.948033510+>fu1243319.jpg[見る] |
… | 22122/07/11(月)19:10:19No.948033513+叩いていい流れになったらいくらでも叩いていいのがふたばだからな… |
… | 22222/07/11(月)19:10:31No.948033601+朱美さん…? |
… | 22322/07/11(月)19:10:38No.948033649+一輝も変身する度に記憶失うんだからさっさとギフ様倒しにいかないといけないはずなのに… |
… | 22422/07/11(月)19:10:47No.948033692そうだねx1>どういうことだよ!? |
… | 22522/07/11(月)19:10:49No.948033704+そもそも最強一家!みたいな触れ込みがそもそもダメだと思う |
… | 22622/07/11(月)19:10:57No.948033747+>>え?今まですき焼きのシーンなかったの? |
… | 22722/07/11(月)19:11:02No.948033769そうだねx5>叩いていい流れになったらいくらでも叩いていいのがふたばだからな… |
… | 22822/07/11(月)19:11:17No.948033866+#ナイスバイス…? |
… | 22922/07/11(月)19:11:17No.948033867+>すき焼きをご案内します… |
… | 23022/07/11(月)19:11:17No.948033870そうだねx6褒めたければ別に褒めたっていいんだ… |
… | 23122/07/11(月)19:11:26No.948033931+>fu1243319.jpg[見る] |
… | 23222/07/11(月)19:11:44No.948034038そうだねx1>>叩いていい流れになったらいくらでも叩いていいのがふたばだからな… |
… | 23322/07/11(月)19:11:47No.948034055そうだねx2仮に自分が大ちゃんと同じ立場ならギフに勝てると言ってるのに会い方が分からず後手にまわってる癖に戦闘になったらサブクエ消化始める兄ちゃん信用するのって難しい |
… | 23422/07/11(月)19:11:49No.948034066そうだねx1>叩いていい流れになったらいくらでも叩いていいのがふたばだからな… |
… | 23522/07/11(月)19:11:51No.948034075+>>fu1243319.jpg[見る] |
… | 23622/07/11(月)19:11:53No.948034082そうだねx4>だったら褒めてみろよって言われても何も出てこないじゃん! |
… | 23722/07/11(月)19:11:59No.948034126+>そりゃ最初から最後までみんな仲良しこよしじゃわざわざライダーでやる意味ないからね… |
… | 23822/07/11(月)19:12:04No.948034157+一人でラスボスの足止めしてる間に他の皆で幹部倒すぞ!って展開初めて見たかも |
… | 23922/07/11(月)19:12:06No.948034168+>#ナイスバイス…? |
… | 24022/07/11(月)19:12:09No.948034187+ゼロワンの映画みたいに面白かったら「」すぐ手のひら返すから |
… | 24122/07/11(月)19:12:13No.948034219+不老不死の代わりにパワーアップしたぞ! |
… | 24222/07/11(月)19:12:15No.948034231+最近で良かったところというとデストリームのデザインかな… |
… | 24322/07/11(月)19:12:31No.948034342そうだねx8それこそ毛利回はそこそこ誉めてるのいたと思うよ |
… | 24422/07/11(月)19:12:38No.948034399そうだねx7>ゼロワンの映画みたいに面白かったら「」すぐ手のひら返すから |
… | 24522/07/11(月)19:12:45No.948034442+一回二回見せたきりじゃそりゃあカレーか焼肉の方が印象に残らない? |
… | 24622/07/11(月)19:12:50No.948034476そうだねx1>だったら褒めてみろよって言われても何も出てこないじゃん! |
… | 24722/07/11(月)19:12:50No.948034480+最終回はギフも長官もベイルもみんな集まって仲良くすき焼きを食えばいい感じになるって! |
… | 24822/07/11(月)19:12:53No.948034508+>ここから見事に着地決めたら全然手のひら返す気はあるから一緒にすんなよな |
… | 24922/07/11(月)19:13:04No.948034572そうだねx4>それこそ毛利回はそこそこ誉めてるのいたと思うよ |
… | 25022/07/11(月)19:13:05No.948034579そうだねx7>それこそ毛利回はそこそこ誉めてるのいたと思うよ |
… | 25122/07/11(月)19:13:10No.948034610そうだねx1やっぱり悪魔の設定くらい決めてからスタートすべきだったね |
… | 25222/07/11(月)19:13:14No.948034645+>不老不死の代わりにパワーアップしたぞ! |
… | 25322/07/11(月)19:13:17No.948034671+>最終回はギフも長官もベイルもみんな集まって仲良くすき焼きを食えばいい感じになるって! |
… | 25422/07/11(月)19:13:30No.948034740+>>だったら褒めてみろよって言われても何も出てこないじゃん! |
… | 25522/07/11(月)19:13:41No.948034813+俺リバイスで強い女の良さが分かった! |
… | 25622/07/11(月)19:13:42No.948034816そうだねx4毛利脚本頑張ってるなってなった次の週に木下が全部ぶち壊すんだもん… |
… | 25722/07/11(月)19:13:59No.948034930そうだねx4毛利回はちゃんと長官怪人体を強敵として描いてただけで褒められるよ |
… | 25822/07/11(月)19:14:02No.948034955そうだねx6長官面白いだけじゃなくて味のあるキャラになってきたと思ったら脚本変わって小物にされたし |
… | 25922/07/11(月)19:14:03No.948034962+>>だったら褒めてみろよって言われても何も出てこないじゃん! |
… | 26022/07/11(月)19:14:04No.948034973そうだねx1>エモバズに注力しすぎた結果の作品 |
… | 26122/07/11(月)19:14:10No.948035016+そういや木村昴自宅隔離の影響特になかったのかな |
… | 26222/07/11(月)19:14:17No.948035057そうだねx2大ちゃんが敵対する理屈はおかしいのに大ちゃんが説得に応じない理屈はちゃんとしてるから |
… | 26322/07/11(月)19:14:19No.948035071+木下半太が常人とは違う感性をお持ちなのが1番の問題だと思うんよね |
… | 26422/07/11(月)19:14:20No.948035078+脳内妄想でリバイスを叩く醜い「」達 |
… | 26522/07/11(月)19:14:21No.948035085+割と褒めてるとこはあるじゃん! |
… | 26622/07/11(月)19:14:22No.948035089そうだねx4リバイスに限らんけど賛否両論じゃなくて批判の批判をやり出すと末期感がある |
… | 26722/07/11(月)19:14:23No.948035094+>ゼロワンの映画みたいに面白かったら「」すぐ手のひら返すから |
… | 26822/07/11(月)19:14:29No.948035133+>仮に自分が大ちゃんと同じ立場ならギフに勝てると言ってるのに会い方が分からず後手にまわってる癖に戦闘になったらサブクエ消化始める兄ちゃん信用するのって難しい |
… | 26922/07/11(月)19:14:40No.948035195+しらたき要らないかもな!ハハハ! |
… | 27022/07/11(月)19:14:55No.948035296そうだねx3>毛利脚本頑張ってるなってなった次の週に木下が全部ぶち壊すんだもん… |
… | 27122/07/11(月)19:15:02No.948035346+疑似親子ネタは赤石が一人で盛り上がって大二が一蹴 |
… | 27222/07/11(月)19:15:13No.948035422+毛利回だけ見て間を想像で補完したら良い感じにならないかな? |
… | 27322/07/11(月)19:15:27No.948035509そうだねx5>ただ積み重ねがなくて唐突だったり良くしたシーン翌週ぶっ壊したりしてるだけで… |
… | 27422/07/11(月)19:15:29No.948035520+>木下半太が常人とは違う感性をお持ちなのが1番の問題だと思うんよね |
… | 27522/07/11(月)19:15:38No.948035584そうだねx5>毛利脚本頑張ってるなってなった次の週に木下が全部ぶち壊すんだもん… |
… | 27622/07/11(月)19:15:55No.948035696+>木下半太が常人とは違う感性をお持ちなのが1番の問題だと思うんよね |
… | 27722/07/11(月)19:16:05No.948035768+>毛利回はちゃんと長官怪人体を強敵として描いてただけで褒められるよ |
… | 27822/07/11(月)19:16:13No.948035808+>>木下半太が常人とは違う感性をお持ちなのが1番の問題だと思うんよね |
… | 27922/07/11(月)19:16:20No.948035868+>そういや木村昴自宅隔離の影響特になかったのかな |
… | 28022/07/11(月)19:16:42No.948036003+毛利回は毛利回でわからないこともある |
… | 28122/07/11(月)19:16:50No.948036053+>>木下半太が常人とは違う感性をお持ちなのが1番の問題だと思うんよね |
… | 28222/07/11(月)19:16:53No.948036068+リバイスファンは半太の家庭環境や人生を考慮しろって… |
… | 28322/07/11(月)19:17:08No.948036156+>影響出るなら今月末から来月中旬くらいまでの回かな |
… | 28422/07/11(月)19:17:36No.948036315+>リバイスに限らんけど賛否両論じゃなくて批判の批判をやり出すと末期感がある |
… | 28522/07/11(月)19:17:38No.948036321+>リバイスファンは半太の家庭環境や人生を考慮しろって… |
… | 28622/07/11(月)19:17:54No.948036413+>冷静に考えたらシリーズ構成をサブが邪魔するんじゃなくてサブがシリーズ構成に邪魔されるとか異常だ |
… | 28722/07/11(月)19:17:56No.948036423+もう復帰してるんだから今から声入れても十分間に合うだろ |
… | 28822/07/11(月)19:17:58No.948036432そうだねx6ぶっちゃけシリーズ構成の木下が作った土台が崩壊してるから仮に毛利じゃなくて小林靖子がサブでもどこかおかしい脚本にはなるしかない |
… | 28922/07/11(月)19:18:07No.948036495+>>>木下半太が常人とは違う感性をお持ちなのが1番の問題だと思うんよね |
… | 29022/07/11(月)19:18:13No.948036529+>突然ギフとの和解を提案する一輝兄はなんなのか |
… | 29122/07/11(月)19:18:19No.948036558+>まさか木村昴が顔出しで出るわけでもあるまい |
… | 29222/07/11(月)19:18:21No.948036576+販促ノルマさえやったら好き勝手いいのがライダーなんだけどね |
… | 29322/07/11(月)19:18:21No.948036578+>Pはいくらファンでもそれを考慮してこの人の作風ニチアサに向かないなって判断すべきでしたね… |
… | 29422/07/11(月)19:18:39No.948036702+>もう復帰してるんだから今から声入れても十分間に合うだろ |
… | 29522/07/11(月)19:18:40No.948036707+>本人がリバイスつまらないのは全部自分の責任だって言ってたから… |
… | 29622/07/11(月)19:18:45No.948036736そうだねx1>リバイスファンは半太の家庭環境や人生を考慮しろって… |
… | 29722/07/11(月)19:18:51No.948036773+>顔出しの木村昴は収監されてるもんな!ギャハハハハハ😂 |
… | 29822/07/11(月)19:19:01No.948036846+リバイスは一気に見ると混乱すると思う |
… | 29922/07/11(月)19:19:05No.948036869+ホーリーライブの扱い今考えると狂ってると思う |
… | 30022/07/11(月)19:19:07No.948036882+>販促ノルマさえやったら好き勝手いいのがライダーなんだけどね |
… | 30122/07/11(月)19:19:13No.948036917+>(墜落) |
… | 30222/07/11(月)19:19:14No.948036918+記憶が無くなるなら無駄に変身させられない!ってサブライダーが頑張る展開とか来ると思うじゃないですか |
… | 30322/07/11(月)19:19:16No.948036942+>ライブの扱い今考えると狂ってると思う |
… | 30422/07/11(月)19:19:17No.948036944そうだねx3>それは君の脳内フィルターがおかしいだけですね |
… | 30522/07/11(月)19:19:20No.948036958そうだねx1>それは君の脳内フィルターがおかしいだけですね |
… | 30622/07/11(月)19:19:31No.948037028そうだねx3この作品殆どのキャラが自分勝手なんだけど相手の事を考えずに自分の都合を押し付けてくる正義の味方と悪役だと悪役の方が受け入れやすいみたいな感じがあるので味方パートより赤大パートの方が見やすかったな個人的には |
… | 30722/07/11(月)19:19:39No.948037081そうだねx2>それは君の脳内フィルターがおかしいだけですね |
… | 30822/07/11(月)19:19:41No.948037100+>>本人がリバイスつまらないのは全部自分の責任だって言ってたから… |
… | 30922/07/11(月)19:19:58No.948037191+>記憶が無くなるなら無駄に変身させられない!ってサブライダーが頑張る展開とか来ると思うじゃないですか |
… | 31022/07/11(月)19:20:11No.948037264+>>それは君の脳内フィルターがおかしいだけですね |
… | 31122/07/11(月)19:20:13No.948037283+>記憶が無くなるなら無駄に変身させられない!ってサブライダーが頑張る展開とか来ると思うじゃないですか |
… | 31222/07/11(月)19:20:25No.948037363+人間の内に潜む悪意って掘り下げると面白いけどエグいものになりそうだからその辺子供向け番組でやれないとこもあったんだろうなって脚本家に同情してるとこある |
… | 31322/07/11(月)19:20:28No.948037385そうだねx1パパさんのスケジュール確保できないのか知らんけど前回から体調を崩して寝込んじゃって |
… | 31422/07/11(月)19:20:29No.948037392+>記憶が無くなるなら無駄に変身させられない!ってサブライダーが頑張る展開とか来ると思うじゃないですか |
… | 31522/07/11(月)19:20:34No.948037424+>>>それは君の脳内フィルターがおかしいだけですね |
… | 31622/07/11(月)19:20:55No.948037587そうだねx2>>>それは君の脳内フィルターがおかしいだけですね |
… | 31722/07/11(月)19:21:07No.948037666+>正しさで捌き合ってたのは脚本家同士だったか… |
… | 31822/07/11(月)19:21:10No.948037677+自分の責任だって言っただけなのにさも半太が責任を取ってくれるかのように解釈してくれるアンチ多すぎだろ… |
… | 31922/07/11(月)19:21:11No.948037686+後7話と映画もあるのか |
… | 32022/07/11(月)19:21:11No.948037687+>人間の内に潜む悪意って掘り下げると面白いけどエグいものになりそうだからその辺子供向け番組でやれないとこもあったんだろうなって脚本家に同情してるとこある |
… | 32122/07/11(月)19:21:15No.948037715+ウィークエンドライバーとデストリームドライバーこの活躍で売ろうとしてるの狂ってんだろ |
… | 32222/07/11(月)19:21:23No.948037765そうだねx2>人間の内に潜む悪意って掘り下げると面白いけどエグいものになりそうだからその辺子供向け番組でやれないとこもあったんだろうなって脚本家に同情してるとこある |
… | 32322/07/11(月)19:21:23No.948037766+すいません今からでもアララトに行けますか? |
… | 32422/07/11(月)19:21:24No.948037771そうだねx5>人間の内に潜む悪意って掘り下げると面白いけどエグいものになりそうだからその辺子供向け番組でやれないとこもあったんだろうなって脚本家に同情してるとこある |
… | 32522/07/11(月)19:21:33No.948037830+>人間の内に潜む悪意って掘り下げると面白いけどエグいものになりそうだからその辺子供向け番組でやれないとこもあったんだろうなって脚本家に同情してるとこある |
… | 32622/07/11(月)19:21:34No.948037834+最近のリバイススレって全く見てない癖に妄想で叩きたがる奴しかいなくてうんざりしてくる |
… | 32722/07/11(月)19:21:48No.948037935+>記憶が無くなるなら無駄に変身させられない!ってサブライダーが頑張る展開とか来ると思うじゃないですか |
… | 32822/07/11(月)19:21:49No.948037938+ゼロワンの票数高いのもアララト効果だしな |
… | 32922/07/11(月)19:22:06No.948038046+>自分の責任だって言っただけなのにさも半太が責任を取ってくれるかのように解釈してくれるアンチ多すぎだろ… |
… | 33022/07/11(月)19:22:12No.948038083そうだねx1つまらなかったら俺のせいって息巻いてた割にSNSであんな語気強い指摘してよく他のスタッフのお子さんが見ちゃうとか思わないのかなって言っちゃうのはいくら批評が耳に痛かったり叩きの勢いが強すぎるとしてもオフィシャルなインタビューで言っちゃうの本当によくないと思うよ |
… | 33122/07/11(月)19:22:15No.948038104そうだねx2正直言って制作体制の問題とか視聴者に関係ないことを妄想して仕方ないねってなるの意味わからんよね…関係ないよそんなの |
… | 33222/07/11(月)19:22:23No.948038151+逆に何でセイバーはHP使った放送に合わせての絵的に映えない設定の紹介の足並み揃ってたんだろ |
… | 33322/07/11(月)19:22:28No.948038181そうだねx5>最近のリバイススレって全く見てない癖に妄想で叩きたがる奴しかいなくてうんざりしてくる |
… | 33422/07/11(月)19:22:38No.948038232+>長官置いといてさっさとギフ倒せよ!ってなった |
… | 33522/07/11(月)19:22:38No.948038237+>自分の責任だって言っただけなのにさも半太が責任を取ってくれるかのように解釈してくれるアンチ多すぎだろ… |
… | 33622/07/11(月)19:22:42No.948038252+>人間の内に潜む悪意って掘り下げると面白いけどエグいものになりそうだからその辺子供向け番組でやれないとこもあったんだろうなって脚本家に同情してるとこある |
… | 33722/07/11(月)19:22:49No.948038297+>最近のリバイススレって全く見てない癖に妄想で叩きたがる奴しかいなくてうんざりしてくる |
… | 33822/07/11(月)19:23:02No.948038368+>逆に何でセイバーはHP使った放送に合わせての絵的に映えない設定の紹介の足並み揃ってたんだろ |
… | 33922/07/11(月)19:23:16No.948038462+>自分の責任だって言っただけなのにさも半太が責任を取ってくれるかのように解釈してくれるアンチ多すぎだろ… |
… | 34022/07/11(月)19:23:17No.948038469+たまに責任感じてウルッとしたりこんな脚本書いて悪いなぁと思ったりしたよ |
… | 34122/07/11(月)19:23:19No.948038480+>なにはともあれカッコいいぞ!みたいな流れが維持できないのが痛いよな |
… | 34222/07/11(月)19:23:36No.948038577+>>人間の内に潜む悪意って掘り下げると面白いけどエグいものになりそうだからその辺子供向け番組でやれないとこもあったんだろうなって脚本家に同情してるとこある |
… | 34322/07/11(月)19:23:47No.948038652そうだねx1>逆に何でセイバーはHP使った放送に合わせての絵的に映えない設定の紹介の足並み揃ってたんだろ |
… | 34422/07/11(月)19:23:55No.948038692+>なんだよやっぱりアララト良い所だったんじゃねえか! |
… | 34522/07/11(月)19:24:09No.948038782+ストーリー性のあるかっこよさはもう無理だからせめてアクションはかっこ良くあって欲しい |
… | 34622/07/11(月)19:24:17No.948038818+リバイスはもうダメですね |
… | 34722/07/11(月)19:24:28No.948038887+まあ半太はお客さんだからもうライダーに関わったりはしないだろう |
… | 34822/07/11(月)19:24:34No.948038923+>>最近のリバイススレって全く見てない癖に妄想で叩きたがる奴しかいなくてうんざりしてくる |
… | 34922/07/11(月)19:24:41No.948038965+>>なんだよやっぱりアララト良い所だったんじゃねえか! |
… | 35022/07/11(月)19:24:50No.948039040+赤石長官の演技良かったなぁ |
… | 35122/07/11(月)19:25:08No.948039155+>赤石長官の演技良かったなぁ |
… | 35222/07/11(月)19:25:11No.948039179+>ストーリー性のあるかっこよさはもう無理だからせめてアクションはかっこ良くあって欲しい |
… | 35322/07/11(月)19:25:19No.948039226+アララトで苦しんでる市民の様子映せよ |
… | 35422/07/11(月)19:25:31No.948039295+ヒでもプリキュアの後リバイスの時間のツイート激減してみんなドンブラの時間に戻ってきてるからな…もうおしまいだよ現実を受け入れろよな |