募集要項
問い合わせ先 / 〒430-8588 浜松市中区砂山町320-2
株式会社遠鉄百貨店 総務部総務人事課 採用担当
jinzai-sa@dept.entetsu.co.jp
勤務処遇
勤務時間 / 9:40~19:40(シフト制、実働8時間)
給 与 / 大卒:月給20万5,000円(2022年4月実績)
諸 手 当 / 時間外手当、通勤手当 ほか
昇 給 / 年1回(4月)
賞 与 / 年2回(6月、12月)※ 年度末に業績連動型賞与有
休日休暇 / 月8~9日 左記以外に連続交替休5日(年間休日112日)
年次有給休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、看護・介護休暇、
育児短時間勤務制度、健康増進休暇 など
加入保険 / 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
福利厚生 / 社員販売優待特典、社員再雇用制度、
制服、ロッカー貸与、社員食堂完備、遠鉄グループ各社優待制度 など
加入保険 / 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
教育研修体系
4月上旬~5月中旬
接客接遇マナー、進物体裁・包装実習、レジ実習、グループワークなどで基本を学んだのち、仮配属として
実際に売場での業務を体験していただきます。1ヶ月半ほどの研修を経て、本配属先が決定します。
9月
新入社員フォロー研修
同期がどのような成長をしているのか、不安や困っていることがないか、入社半年が経ったタイミングで共有します。
接客ロールプレイング、グループワークなど、初心を忘れず仕事に取り組んでいただくための内容となっています。
入社からまもなく1年、改めて自分自身の強みと弱みを再確認し、上司や先輩からアドバイスをもらいながら、
2年目以降の活力を見出します。また、入社前研修でともに切磋琢磨した仲間が約1年振りに再会し、
互いの成長を確認し合います。
2年目以降、遠鉄グループ合同で階層別研修を実施しています。財務、マーケティング知識、
プレゼンスキルなどを習得していきます。
人事担当者メッセージ
百貨店の枠を超えていく。
遠鉄百貨店は、創業以来浜松のお客様と共に歩み、2022年に34年目を迎えようとしています。
これからも地域のお客様に必要とされ続けていくためには、百貨店の枠を超えて様々なことに挑戦し、
常に進化していくことが重要です。
地域の皆様との「つながり」を大切にし「心豊かなライフスタイル」を提案し続けること。
遠鉄百貨店がお客様に提供したい、最も大切にしているこの2つを目標に掲げ、浜松で愛され続ける存在を目指しています。
ともに明日へ。
静岡県西部唯一の百貨店として、地域の皆様と共に歩んできた「遠鉄百貨店」。
浜松駅前の好立地を最大の強みとし、「幅広い顧客層の取り込みを図り、集客力のある商業施設」を実現するために
私たちは日々挑戦を続けています。
やり方は一つではありません。「こんなことができたら楽しそう」「やってみたい」
最初は皆、ここからのスタートです。
経験、職歴、年齢に関係なく活躍することができるフィールドが遠鉄百貨店にはあります。
ぜひ、「百貨店」という枠を越え、一緒に新しい遠鉄百貨店を作りましょう。
新卒採用 FAQ その3
営業部以外には、どのような部署がありますか?
マーケティング戦略課、外商部、SC事業部などがあります。
1. マーケティング戦略課の主な業務は、遠鉄百貨店のECサイト作成や顧客分析・カード戦略などです。直接の販売部門ではありませんが、顧客接点のデジタル化を進める、とても重要な役割を担っています。
2. 外商部では、当店のお得意様、いわゆる上顧客様へ商品のご提案を行います。百貨店の強みである上質な商品に触れ、自身の見聞を広げることもできる、やりがいある仕事です。
3. SC事業部では、大型専門店やサロンと契約をし、テナントとして入ってもらうためのリーシングや、入居テナントの管理、既存ショップのリニューアルを行っています。
2018年より、遠鉄百貨店は大型改装を行い、多くのテナントが新しく入りました。これまで以上にお客様の生活に寄り添った店舗が増え、新たな顧客層の獲得に繋がっています。