「ちむどんどん」の料理 見栄えと味の両方を追求
Photo By 提供写真
【牧 元一の孤人焦点】13日放送のNHK連続テレビ小説「ちむどんどん」第68回に、ヒロインの暢子(黒島結菜)が作る「魚とゴーヤーのてんぷら弁当」が登場した。
弁当は鶴見沖縄県人会の相撲大会の参加者らに配付。暢子の幼なじみで新聞記者の和彦(宮沢氷魚)は「今まで食べたてんぷらの中で一番おいしい」と舌鼓を打った。
この作品の料理監修・制作を担当している「オカズデザイン」の吉岡知子さんは「沖縄では衣にだしを使うこともありますが、暢子は使っていません」と説明。吉岡秀治さんは「魚介のうま味が衣に染みるのを生かした味付けになっています」とつけ加える。
視聴者はドラマに登場する料理を食べることができない。制作側としては見栄えが良ければ味にこだわる必要はないという考え方もできるが、ここでは両方が追求されている。
知子さんは「両方を求められるので、それに応えられるように、演出の方と話し合いながら、ギリギリまで模索しています。映像としては分かりやすい方が良いのでしょうが、分かりやすくすることによって違う料理になってしまうこともあります。見え方と味を考えて『こんな感じでいかがでしょう?』と提案しています。やはり役者さんたちが実際に食べるものでもあるので、できる限りおいしくなるように作っています」と話す。
秀治さんも「自分たちがふだん料理しているのと同じ状態で出したいと思っています。例えば炒め物の場合、なるべく火が入りたての状態で、役者さんたちに食べていただきたい。どのタイミングでカメラの前に持っていけば良いのか、日々勉強しています」と明かす。
この作品で扱われる料理は多種多様。監修・制作に当たって苦労も少なくない。
知子さんは「台本にあった料理を撮影直前に変更したことが何度かありました。それは時代背景の問題によるものです。現在は有名なイタリア料理で、その食材が当たり前に手に入るものであっても、暢子が働く1970年代には作ることが不可能なものがあります。具体的な例の1つとしては、トリュフ入りのリゾットがあります。その当時、物語で描かれている季節には、イタリア・ピエモンテを産地とする白トリュフが輸入されていなかったことが分かったのです。番組のイタリア料理考証の室井克義さん、制作統括の小林大児さんと相談しながら、急きょ、作るリゾットの内容を変更しました」と話す。
複雑そうなイタリア料理も数多く登場するが、これまでの中で、作るのに最も苦労した料理は実は沖縄そばだったという。
知子さんは「沖縄では古くから製麺機によるそば作りが広まったため、手打ちの具体的な方法が記された記録が見つかりませんでした。古い製麺機を使ってそば打ちをされている沖縄そば店を訪ね、実際に作業を見せていただいたり、手打ちの様子を聞いたことがある名人からアドバイスをいただいたり、そば職人と試作を重ねて何度も手打ちの方法を模索しながら、ひとつひとつ時間をかけて作りました」と明かす。
暢子は勤務先のイタリア料理店で徐々に成長している。演じる黒島の腕前の向上ぶりはどうなのか。
知子さんは「当初より格段に上達されています。ご本人も『家でかなり練習しています』とおっしゃっていました。ペペロンチーノを作る時にニンニクを横にスライスするシーンがあったのですが、かなり難しい作業なのに、きれいに切っていて、私より上手なくらいだと思いました。包丁を柔らかく使う動作も料理人らしくて、普段からの努力を感じます。イタリア料理指導の松本晋亮さんも『いちばん上達したのは黒島さん』とおっしゃっていました」と話す。
秀治さんも「黒島さんは『最初はあまり上手ではないお芝居から入りたい』とおっしゃっていました。暢子がレストランで働く中で徐々に上達しているように視聴者に見てもらうため、自分の腕前も徐々に上がるように練習されて来たのだと思います」と語る。
暢子は今後どんな料理を作っていくのか?物語後半の重要なポイントになりそうだ。
◆牧 元一(まき・もとかず) 編集局総合コンテンツ部専門委員。テレビやラジオ、映画、音楽などを担当。
2022年7月13日のニュース
-
千原ジュニア 運転中にイラッ!「何でオレは道路交通違反者やと思われてるの!?」 怒りの矛先は…
[ 2022年7月13日 12:14 ] 芸能
-
「どうする家康」レミゼ俳優“声量オバケ”吉原光夫 大河初出演「適役(笑)」北川景子の夫・柴田勝家役
[ 2022年7月13日 12:11 ] 芸能
-
加藤浩次 宗教団体のトラブルは「うやむやにできない。しっかりやるべき」安倍晋三元首相の銃撃事件に言及
[ 2022年7月13日 12:05 ] 芸能
-
破局発表で物議 スカイピース・テオくん謝罪「お騒がせして申し訳ありません」ファンから擁護の声も
[ 2022年7月13日 12:02 ] 芸能
-
「どうする家康」北川景子5年ぶり2度目の大河決定!お市の方役「良い緊張感で」撮入 松本潤と意外初共演
[ 2022年7月13日 12:01 ] 芸能
-
「どうする家康」信長妹・お市の方は北川景子!兄・岡田准一と初共演 足すくんだカリスマ性「私も強く」
[ 2022年7月13日 12:01 ] 芸能
-
神田愛花「もう今後、絶対に料理はしないと決めた」過去の出来事 大久保佳代子「極端」と苦笑
[ 2022年7月13日 12:01 ] 芸能
-
凛美 テレ朝「NICE FLIGHT!」に出演 中村アンの中高生時代役
[ 2022年7月13日 12:00 ] 芸能
-
STU48「花は誰のもの?」ダンスリリックビデオが再生回数100万回突破!
[ 2022年7月13日 11:59 ] 芸能
-
野呂佳代が新型コロナ感染 現在は「自宅待機中」
[ 2022年7月13日 11:59 ] 芸能
-
尾上松也の妹 女優・春本由香、俳優の吉永秀平と結婚発表 亡き父・尾上松助の誕生日に入籍
[ 2022年7月13日 11:57 ] 芸能
-
「虹コン」石浜芽衣&尾林結花が発熱症状で舞台降板 的場華鈴&原田珠々華も濃厚接触者疑いで自宅待機
[ 2022年7月13日 11:46 ] 芸能
-
マナカナ ここまで合う?「恥ずかしい」打ち合わせナシでの双子コーデに「さすがです」「以心伝心」の声
[ 2022年7月13日 11:37 ] 芸能
-
大久保佳代子 神田愛花夫妻の自宅パーティーで仰天「100個ぐらい山積みになってた」ものとは
[ 2022年7月13日 11:33 ] 芸能
-
“ガーシー”東谷氏 メイン・サブチャンネルともにBAN「インスタもTikTokも時間の問題やろ」
[ 2022年7月13日 11:18 ] 芸能
-
箕輪はるか スーパーでまとめ買いするモノ、母と同居、「憧れ」の存在…普段の生活ぶりとは
[ 2022年7月13日 11:14 ] 芸能
-
三倉佳奈「気分スッキリ」約20センチカットでイメチェン 子どもたちの「え、変わった?」に困惑
[ 2022年7月13日 11:08 ] 芸能
-
鈴木大地氏 安倍元首相死去、スポーツ庁長官就任時を振り返り「安倍総理のもとで働きたいと…」
[ 2022年7月13日 11:05 ] 芸能
-
ヘラヘラ三銃士・さおりん「嫌な気持ちになる言葉は見たくない」 破局発表で「スカイピース」に批判殺到
[ 2022年7月13日 11:00 ] 芸能
-
笹川友里アナ ポリープ切除手術を報告「念のため数日経過観察です」 人間ドッグの必要性訴え
[ 2022年7月13日 10:42 ] 芸能