最終更新日:2022/6/28

東芝ライテック(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 半導体・電子・電気機器
  • その他電子・電気関連
  • 自動車・自動車部品

基本情報

本社
神奈川県
資本金
60億円
売上高
連結:1,156億円(2022年3月) 単独:695億円((2022年3月)
従業員
連結:3,236名(2022年3月時点) 単独:2,319名(2022年3月時点)

私たちは照明事業130年の歴史を受け継ぎ光あふれる未来をともに創造していきます

★エントリーについて★ (2022/06/28更新)

WEB会社説明会の予約受付を終了しました。
今後、追加募集を行う際はマイページを通じてご案内します。
●マイページ登録方法:マイナビ2023より東芝ライテック(株)エントリー後、マイページ(外部サイト)へ自動移行されますので、登録・ログインをお願いします。

会社紹介記事

PHOTO
横浜アリーナ(神奈川県横浜市)場内照明をLEDへリニューアル
PHOTO
真言宗総本山東寺(教王護国寺/京都府京都市)のライトアップ

会社データ

プロフィール

日本で最初に白熱電球・蛍光ランプを実用化した東芝。その照明技術を継承する照明電材商品の総合メーカーが当社です。一般家庭用の照明から、ビジネスを支えるオフィス・商業施設等の照明、スタジアム・舞台照明等の大型施設における照明システムや車載光源・産業用光源まで、様々な生活シーンに密着した製品を、開発から製造販売まで一貫して手がけています。東芝創業者の一人「藤岡市助」の「人の役に立つことをしたい」という想い、照明事業のDNAとして世代を超えて培ってきた発想力・技術力を結集し、希望に満ちた未来へ向けて、「光」を起点とした幅広い事業領域へ、私たちのソリューションを拡大していきます。

事業内容
LED電球・蛍光ランプ等各種光源、店舗・施設・住宅用LED照明器具、照明制御関連機器、配線器具、空港照明システム、舞台・スタジオ照明システム、車載・産業用光源の関連商品ならびに応用装置の製造、販売

PHOTO

サントリーホール/大ホール(2017年9月リニューアル)

本社郵便番号 237-8510
本社所在地 神奈川県横須賀市船越町1-201-1
本社電話番号 046-862-2000 
川崎事務所郵便番号 212-8585
川崎事務所所在 神奈川県川崎市幸区堀川町72番地34
川崎事務所電話番号 044-331-7512
創業 1898年
設立 1989年4月
資本金 60億円
従業員 連結:3,236名(2022年3月時点)
単独:2,319名(2022年3月時点)
売上高 連結:1,156億円(2022年3月)
単独:695億円((2022年3月)
平均年齢 47.7歳(2021年3月時点)
平均勤続年数 25年(2022年3月時点)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 25年
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 24.3時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13.4日
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 10名 23名 33名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 10名 0名 10名
    2021年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 2.8%
      (502名中14名)
    • 2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新入社員導入教育、職種別・階層別教育制度をベースにして、必要な時期に必要な教育を受講可能。
・東芝グループの教育研修への参加も可能
自己啓発支援制度 制度あり
・業務に資するとして会社が認めた資格について取得費用の全額または一部を補助
メンター制度 制度あり
・入社後、導入教育(約3ヶ月)の後、先輩社員(原則として技術系3年、事務系1年)がマン・ツー・マンで指導。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
・TOEIC

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
秋田大学、愛媛大学、大分大学、大阪大学、大阪電気通信大学、岡山大学、岡山理科大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢大学、関東学院大学、学習院大学、九州大学、九州工業大学、京都大学、京都工芸繊維大学、工学院大学、高知工科大学、芝浦工業大学、島根大学、信州大学、上智大学、千葉大学、電気通信大学、東海大学、東京工業大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農工大学、東京理科大学、東北大学、鳥取大学、富山大学、豊橋技術科学大学、名古屋大学、名古屋工業大学、奈良先端科学技術大学院大学、新潟大学、広島大学、福井大学、三重大学、山梨大学、横浜国立大学、立教大学、立命館大学
<大学>
愛知大学、愛知学院大学、青山学院大学、秋田大学、足利大学、いわき明星大学、愛媛大学、大阪大学、大阪工業大学、大妻女子大学、岡山大学、岡山理科大学、香川大学、神奈川工科大学、金沢学院大学、金沢工業大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、関東学院大学、学習院大学、九州大学、九州共立大学、九州産業大学、京都学園大学、京都工芸繊維大学、京都産業大学、近畿大学、熊本大学、久留米大学、久留米工業大学、群馬大学、慶應義塾大学、工学院大学、高知工科大学、甲南大学、神戸大学、神戸学院大学、駒澤大学、芝浦工業大学、下関市立大学、湘南工科大学、昭和女子大学、信州大学、城西大学、上智大学、上武大学、清泉女子大学、西南学院大学、専修大学、玉川大学、多摩美術大学、大東文化大学、千葉大学、千葉工業大学、中央大学、つくば国際大学、電気通信大学、東海大学、東京国際大学、東京電機大学、東京都市大学、東京理科大学、東洋大学、徳島大学、富山大学、同志社大学、獨協大学、奈良学園大学、日本大学、日本女子大学、広島工業大学、文京学院大学、法政大学、松山大学、明治大学、明星大学、山形大学、山口大学、横浜商科大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学

採用実績(人数)   2020年 2021年 2022年
--------------------------------------------------
院了 1名   6名   9名
大卒 8名   11名   21名
高卒 3名   2名   5名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 15 20 35
    2021年 15 4 19
    2010年 11 1 12
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒離職者数数
    2022年 35
    2021年 19
    2020年 12
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 0
    2021年 0
    2020年 0

採用データ

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp1213/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

東芝ライテック(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
東芝ライテック(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 東芝ライテック(株)の会社概要