最終更新日:2022/6/17

大正製薬(株)

業種

  • 薬品
  • 化粧品
  • 食品

基本情報

本社
東京都
資本金
298億3,700万円(単体)
売上高
1,901億5,600万円(単体) 2,819憶8,000万円(連結) (2021年3月期)
従業員
2,885名(単体) 9,195名(連結) (2021年3月期)

OTC医薬品を中心としたセルフメディケーション事業、医療用医薬品を手掛ける医薬事業を両輪としたバランスの良い事業展開により、企業価値の向上を目指します。

  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
セルフメディケーション事業では「リポビタン」「パブロン」「リアップ」など多くのトップブランドで国内市場をリードしている。
PHOTO
医薬事業では「整形外科疾患」「代謝性疾患」「感染症」「精神疾患」を研究開発の重点領域としている。

セルフメディケーション事業・医薬事業のバランスの取れた持続的な成長を目指して

PHOTO

本社2号館外観

OTC医薬品を中心としたセルフメディケーション事業、医療用医薬品を手掛ける医薬事業を両輪としたバランスの良い事業展開により、企業価値の向上を目指します。
セルフメディケーション事業では、主にOTC医薬品、医薬部外品と健康食品などの製品を、ドラッグストアや薬局・薬店、スーパーマーケット・コンビニエンスストアなどの小売店を通じて、生活者の皆様にお届けしています。国内ではリーディングカンパニーであり、今後のさらなる成長に向けた海外事業の強化にも取り組んでいます。
医薬事業では、医療用医薬品の研究開発、製造、販売を行っています。継続的な新薬上市に向けた取り組みを強化し、製品ラインアップの拡充を行っています。今後も、医療現場でのさらなる貢献を目指して活動していきます。

会社データ

事業内容
医薬品・健康関連商品等の研究・開発・製造・販売

PHOTO

大宮研究所・工場外観

本社郵便番号 170-8633
本社所在地 東京都豊島区高田3-24-1
本社電話番号 03-3985-1113
創業 1912(大正元)年10月12日
設立 1928年5月
資本金 298億3,700万円(単体)
従業員 2,885名(単体)
9,195名(連結)
(2021年3月期)
売上高 1,901億5,600万円(単体)
2,819憶8,000万円(連結)
(2021年3月期)
事業所 本社/東京
支店/北日本(仙台)、中日本(名古屋)、関西(大阪)、中四国(広島)、九州(福岡)
事業所/札幌、
工場/大宮、岡山、羽生
総合研究所/大宮

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 16.4年
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.9日
    2020年度

社内制度

研修制度 制度あり
■全職種共通
入社後は全職種共通の『新入社員研修』があり、社会人としての基礎を学んでいただきます。その後、各職種ごとに分かれて研修やOJT(On the Job Training)を通じて業務を習得いただきます。配属後も1年次・2年次といったように定期的に『フォロー研修』があります。
また、その後も『ライフプラン研修』『階層別研修』など様々な研修が充実しています。

◇研究・開発・生産技術職
スキルアップの為の特許研修や、各種研究会・学会への参加、海外留学制度などがあります。

◇ビジネス総合職
ビジネスを行う際に必要なマナー・スキルを研修します。
学術・製品知識やマーケティング知識を学んだ後、同行実習や商談実習を行います。
入社してからMRの認定試験に合格するまで、研修部が完全なバックアップ体制を取っています。
(MR認定試験は毎年12月)

※大正製薬(株)、大正ファーマ(株)共通の内容になります。
自己啓発支援制度 制度あり
仕事の知識・スキルに役立つ通信教育を自ら学ぶことで、自分の仕事の質を向上させることを目的とした自己啓発支援制度があります。
具体的には、会社が指定する(仕事の知識・スキル向上に直結し、仕事に役立つ)通信教育・eラーニング講座(※)を修了した場合、受講料の半額を補助しています。※2021年度320講座

※大正製薬(株)、大正ファーマ(株)共通の内容になります。

過去3年間の新卒採用者情報

  • 過去3年間の新卒採用者数
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2020年 37 19 56
    2019年 36 14 50
    2018年 42 19 61

前年度の採用実績

前年度の採用実績(学校)

2019年4月~2021年4月入社 50音順

◇研究・開発・生産技術職・品質保証職
愛媛大学・大阪大学・岡山大学・お茶の水女子大学・鹿児島大学・金沢大学・北里大学・岐阜薬科大学・九州大学・京都大学・慶應義塾大学・神戸大学・静岡県立大学・上智大学・千葉大学・筑波大学・東京大学・東京農工大学・東京薬科大学・東京理科大学・東北大学・富山大学・名古屋市立大学・星薬科大学・北海道大学・横浜国立大学・横浜市立大学・早稲田大学

◇ビジネス総合職
青山学院大学・宇都宮大学・大阪市立大学・大阪府立大学・お茶の水女子大学・学習院大学・関西大学・関西学院大学・岐阜薬科大学・京都薬科大学・近畿大学・熊本大学・慶應義塾大学・神戸大学・埼玉大学・滋賀大学・滋賀県立大学・静岡大学・順天堂大学・城西大学・上智大学・昭和薬科大学・西南学院大学・千葉大学・中央大学・東京大学・東京医科歯科大学・東京外国語大学・東京造形大学・東京農業大学・東京薬科大学・東京理科大学・同志社大学・東北大学・名古屋大学・名古屋市立大学・南山大学・広島大学・法政大学・武蔵野大学・明治大学・明治薬科大学・名城大学・山形大学・横浜国立大学・立教大学・立命館大学・早稲田大学

前年度の採用実績(人数) 2021年4月入社予定:約60名

会社概要に記載されている内容はマイナビ2023に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2024年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

大正製薬(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
大正製薬(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 大正製薬(株)の会社概要