[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2713人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1242501.jpg[見る]


画像ファイル名:1657514518365.jpg-(30477 B)
30477 B22/07/11(月)13:41:58 ID:vbaxZyqENo.947948152そうだねx1 15:40頃消えます
赤松先生って呼ばなきゃいけないの?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
122/07/11(月)13:42:42No.947948318そうだねx117
漫画家なんだから元から先生だろ
222/07/11(月)13:43:03No.947948396そうだねx20
元から呼べ
322/07/11(月)13:44:06No.947948675+
先生って言葉は色々内包してるからな…
422/07/11(月)13:44:39No.947948794そうだねx7
赤松の野郎
522/07/11(月)13:44:41No.947948806+
痛車乗ってそうな微笑み
622/07/11(月)13:44:53No.947948847そうだねx6
議員なんだから赤松君だろ
722/07/11(月)13:47:11No.947949410そうだねx5
削除依頼によって隔離されました
imgでスレ立てるだけでdelされるようになった唯一の漫画家
822/07/11(月)13:48:09No.947949652そうだねx2
政治家みたいな顔してるな
922/07/11(月)13:48:59No.947949871+
ぱっと見ピエール瀧に見えた
1022/07/11(月)13:49:35No.947950008そうだねx27
>imgでスレ立てるだけでdelされるようになった唯一の漫画家
主語がでかいやつはなんたらかんたら
1122/07/11(月)13:49:53No.947950088そうだねx2
まあ50万票の力はすごいよ
1222/07/11(月)13:50:39No.947950276+
赤ちゃん
1322/07/11(月)13:50:53No.947950337そうだねx3
>まあ50万票の力はすごいよ
なそ
にん
1422/07/11(月)13:51:19No.947950433+
久米田は昔から赤松議員って呼んでたからな
1522/07/11(月)13:51:33No.947950489+
エヴァンジェリンのエロ画像あるのになー!貼ったらまさはるdelだからなー!
1622/07/11(月)13:51:47No.947950540+
>imgでスレ立てるだけでdelされるようになった唯一の漫画家
他にもいるだろ
水龍敬とか
1722/07/11(月)13:52:42No.947950749そうだねx1
マツケンを
赤く塗ったら
赤マツケン
1822/07/11(月)13:52:59No.947950811そうだねx1
まさはるはだめ
1922/07/11(月)13:53:02No.947950827そうだねx5
>まあ50万票の力はすごいよ
比例トップだからな
参議院の1議席とはいえ無視はできないようになるだろうね
2022/07/11(月)13:53:36No.947950961+
よしりんとかチッでもうんこつきそう
2122/07/11(月)13:54:04No.947951075+
風俗店に自分の絵を利用されてる可哀想な先生
2222/07/11(月)13:54:30No.947951198そうだねx6
>風俗店に自分の絵を利用されてる可哀想な先生
どうせパクるならもっと今風のキャラパクれよな
2322/07/11(月)13:54:37No.947951223そうだねx2
表現の自由方面に力を入れる議員も増えそうね
良いことだ
2422/07/11(月)13:54:37No.947951224+
今日元選挙事務所行ったら看板撤去されてた
2522/07/11(月)13:55:09No.947951345+
事務所がイラスト勝手に使われた風俗店みたいに見えるらしいな
2622/07/11(月)13:55:19No.947951382+
>今日元選挙事務所行ったら看板撤去されてた
失礼ですがお仕事は?
2722/07/11(月)13:55:51No.947951509そうだねx2
>表現の自由方面に力を入れる議員も増えそうね
赤松に集中しすぎてて他の表現規制反対議員が落ちた!
2822/07/11(月)13:57:06 ID:vbaxZyqENo.947951844+
>失礼ですがお仕事は?
理容師です…
2922/07/11(月)13:57:16No.947951884そうだねx12
>>表現の自由方面に力を入れる議員も増えそうね
>赤松に集中しすぎてて他の表現規制反対議員が落ちた!
これは使えるって知れたから次も各党に候補者でるよ
長い目で見てプラス
3022/07/11(月)13:57:37No.947952003+
ちんぽのシマウマ規制を禁止にしてください
3122/07/11(月)13:58:09No.947952147+
心の底から日本をどうこうしたいなんて議員はほんと一握りで
大抵は有権者にウケるように言ってるだけだからな
山田議員に続いて50万票堅いのが目に見えたからすり寄ってくる議員も増えるさ
3222/07/11(月)13:59:09No.947952410+
オタクも議員をひとり当選させるぐらいの力はあるんだな
3322/07/11(月)13:59:55No.947952601+
>オタクも議員をひとり当選させるぐらいの力はあるんだな
票割れば二人三人くらいいけそうだけど流石にそこまでの統率力無いからな
3422/07/11(月)13:59:56No.947952602+
>ちんぽのシマウマ規制を禁止にしてください
まずは白塗りからだ
3522/07/11(月)14:00:15No.947952677そうだねx9
>心の底から日本をどうこうしたいなんて議員はほんと一握りで
>大抵は有権者にウケるように言ってるだけだからな
これ下手に自分の考えた変なマニュフェストを掲げるよりも民主主義として至極真っ当な動きなのでは
3622/07/11(月)14:01:09No.947952915+
>山田議員に続いて50万票堅いのが目に見えたからすり寄ってくる議員も増えるさ
まあロビー活動が今まで無さすぎたんだから擦り寄ろうが何しようがちゃんとその活動してくれれば十分だよ
3722/07/11(月)14:01:17No.947952946+
本人
3822/07/11(月)14:01:18No.947952951そうだねx10
赤松には全く期待できないけど世論として表現規制反対の方に流れるのは良いな
3922/07/11(月)14:01:45No.947953045そうだねx7
議員なんて有権者の代表でしかないからその動きが出来るなら票が集まるんだ
4022/07/11(月)14:01:51No.947953075そうだねx3
削除依頼によって隔離されました
レドマツって呼ぶと何故か信者が怒ってくるんだっけ
4122/07/11(月)14:01:58No.947953106そうだねx4
業界代表として議員立てるのは悪くないだろ
4222/07/11(月)14:02:31No.947953240そうだねx13
>レドマツって呼ぶと何故か信者が怒ってくるんだっけ
浮いてるねー
4322/07/11(月)14:02:50No.947953314+
山田議員と合わせて百万票だ!10倍だぞ10倍!
4422/07/11(月)14:03:53No.947953584+
>レドマツって呼ぶと何故か信者が怒ってくるんだっけ
TIMの?
4522/07/11(月)14:03:56No.947953602+
すり寄り方が下手なやつは鬼滅かワンピースで近づいてくる
4622/07/11(月)14:04:41No.947953778そうだねx20
よくよく考えたら日本は民主主義国家なんで政治に意見あるならSNSで喚くより頑張って政治家になるのは自然ではある
4722/07/11(月)14:05:02No.947953865そうだねx2
政治を語りたがる漫画家はいくらでもいるけど政治的漫画家はなかなかいないから期待はするわな…
4822/07/11(月)14:05:24No.947953962そうだねx2
>山田議員と合わせて百万票だ!10倍だぞ10倍!
同じ人が2回投票してるだけじゃないですかね…
4922/07/11(月)14:05:51No.947954093+
元漫画家の新人が自民トップの票を獲得するなんて
党の人らも予想してなかったんじゃないか
5022/07/11(月)14:05:52No.947954097+
>すり寄り方が下手なやつは鬼滅かワンピースで近づいてくる
どっちも擦り寄った先が反ワクじゃないですかー
5122/07/11(月)14:06:09No.947954144そうだねx1
fu1242501.jpg[見る]
マジで赤松先生じゃん…
5222/07/11(月)14:06:11No.947954158+
高遠るいが引退したからそっちに行くかもしれないぜ!
5322/07/11(月)14:06:12No.947954162+
>>山田議員と合わせて百万票だ!10倍だぞ10倍!
>同じ人が2回投票してるだけじゃないですかね…
オタクの票田が少なくとも50万はあるっていう証左にはなる
5422/07/11(月)14:06:21No.947954202そうだねx7
とりあえず表現の自由について腰を据えて議論してくれる土壌作りしてくれたのは良かった
まあこれからがスタートだが
5522/07/11(月)14:07:20No.947954436+
書き込みをした人によって削除されました
5622/07/11(月)14:07:30No.947954484+
そういや俺赤松健の漫画ブレスオブファイア4のエロ同人しか読んだことないわ
これだけで赤松健の漫画語っていい?
5722/07/11(月)14:07:38No.947954518そうだねx9
ただ自分の影響力を顧みずまさはるする漫画家よりちゃんと選挙という段階を踏んでまさはるやになったなら俺からは何も文句はないよ
5822/07/11(月)14:07:49No.947954564+
そもそもこの人愛称らしい愛称なくない?
5922/07/11(月)14:07:51No.947954574+
若者は選挙ガーっていうけど言ってないのは実は陽キャの方でオタクは結構行ってるよね
6022/07/11(月)14:07:52No.947954579+
>fu1242501.jpg[見る]
東大行きたいならラブひなを読め!
が現実に言えるの強すぎるな…
6122/07/11(月)14:08:03No.947954619+
統一教会と権力中枢の要が消えたから暫くは規制派は弱体化するよ
捜査も入るだろうから
6222/07/11(月)14:08:15No.947954685そうだねx2
>ただ自分の影響力を顧みずまさはるする漫画家よりちゃんと選挙という段階を踏んでまさはるやになったなら俺からは何も文句はないよ
そもそも活動の年季がすごいんだ
6322/07/11(月)14:08:36No.947954770そうだねx1
>ただ自分の影響力を顧みずまさはるする漫画家よりちゃんと選挙という段階を踏んでまさはるやになったなら俺からは何も文句はないよ
前者に文句言うのも勝手だけどな
6422/07/11(月)14:09:04No.947954892+
久米田もまかり間違って与野本町市長選とか出ねえかな
6522/07/11(月)14:09:30No.947954997+
表現の自由で頑張って現状維持してくれたらいいと思ってるんだけど何か今よりもっと自由になった方がいい箇所ってある?
6622/07/11(月)14:09:30No.947955000+
実際オタク向けに活動しっかりやってたからなあ
サンクリなんかでも毎回来てアピールしてたし
6722/07/11(月)14:09:37No.947955026+
正直選挙活動中に気になったのは風俗店みたいな場所を拠点にしたくらいだし…
6822/07/11(月)14:09:46No.947955070+
>fu1242501.jpg[見る]
>マジで赤松先生じゃん…
ラブひな読んで女子寮に入った官僚はさすがにいないのかな
6922/07/11(月)14:09:51No.947955089そうだねx3
>ただ自分の影響力を顧みずまさはるする漫画家よりちゃんと選挙という段階を踏んでまさはるやになったなら俺からは何も文句はないよ
お前は影響力あるからまさはるするなって言いだすお前は何様なんだよ
7022/07/11(月)14:09:52 ID:ClqegyHgNo.947955092+
>高遠るいが引退したからそっちに行くかもしれないぜ!
数年間は選挙ないよ
7122/07/11(月)14:09:55No.947955103+
>久米田もまかり間違って与野本町市長選とか出ねえかな
さいたま市浦和区じゃねーか!
7222/07/11(月)14:10:18No.947955198+
>久米田もまかり間違って与野本町市長選とか出ねえかな
それさいたま市長選じゃねえか
7322/07/11(月)14:10:29No.947955252そうだねx3
>表現の自由で頑張って現状維持してくれたらいいと思ってるんだけど何か今よりもっと自由になった方がいい箇所ってある?
性器の修正
7422/07/11(月)14:10:33No.947955267+
>表現の自由で頑張って現状維持してくれたらいいと思ってるんだけど何か今よりもっと自由になった方がいい箇所ってある?
>ちんぽのシマウマ規制を禁止にしてください
>まずは白塗りからだ
7522/07/11(月)14:10:37No.947955280+
ボーボボ読んでところてんキャンペーンやった官僚はいたが…
7622/07/11(月)14:10:44No.947955299そうだねx2
>表現の自由で頑張って現状維持してくれたらいいと思ってるんだけど何か今よりもっと自由になった方がいい箇所ってある?
黙認ベースじゃなくちゃんとしたルールを決めてほしいところとかはある
7722/07/11(月)14:10:56No.947955349そうだねx1
風俗産業やAV産業のカバーまで回ってほしいが若干キツイか
7822/07/11(月)14:10:59No.947955367+
久米田は芸風が世の中を腐すタイプだからなあ
漫画の内容のせいで票が集まらないタイプじゃないか
7922/07/11(月)14:11:09No.947955408そうだねx1
>表現の自由で頑張って現状維持してくれたらいいと思ってるんだけど何か今よりもっと自由になった方がいい箇所ってある?
性器の無意味な修正を無くす
8022/07/11(月)14:11:17 ID:ClqegyHgNo.947955435+
いちいち絵に因縁付けて差別だと騒ぐ連中をこれでちゃんと潰せるのかね
8122/07/11(月)14:11:36No.947955512+
高遠るい引退したの!?
みかるんアニメ化は!?
8222/07/11(月)14:11:52No.947955586+
>風俗産業やAV産業のカバーまで回ってほしいが若干キツイか
そっちはそっちでロビー活動しないと範囲広すぎる
8322/07/11(月)14:12:41No.947955796+
性器修正とかモザイク関係はなくなって欲しいわ
手間だし特にビデオ関連は天下りがチェックしてるんでしょ?
8422/07/11(月)14:13:03No.947955892そうだねx2
良くも悪くも誰か一人当選したからってパッと仕組みが変わるようなもんじゃないよ
スレ画もそこは自覚してるだろうし
8522/07/11(月)14:13:21No.947955957+
ラブひな読んでましたとかネギま!読んでましたって官僚も多いんだろうか
8622/07/11(月)14:13:37No.947956035+
>fu1242501.jpg[見る]
>マジで赤松先生じゃん…
なんで…
8722/07/11(月)14:13:51No.947956093+
この人がどこまでやれるかはこれからだ
8822/07/11(月)14:13:54No.947956109+
>高遠るい引退したの!?
>みかるんアニメ化は!?
ねえよ!
ドラマ化だよ!
8922/07/11(月)14:13:56No.947956115そうだねx1
なんでもかんでも背負ってほしいけど背負わせすぎだろとも思う
9022/07/11(月)14:13:59No.947956127+
>性器修正とかモザイク関係はなくなって欲しいわ
>手間だし特にビデオ関連は天下りがチェックしてるんでしょ?
修正とモザイクは無くすの無理じゃない?
かける労力に対して単純にメリットが少なすぎる
これ以上規制増やすなは可能だろうけど
9122/07/11(月)14:14:18No.947956214そうだねx8
ちゃんとまんが図書館Zとかで実績積んだから当選したんだろうし
ただ漫画家を立候補させようってのだと苦戦するんじゃね
9222/07/11(月)14:14:29No.947956256+
ディケイド塗りを法律で禁じちゃうんだ…
9322/07/11(月)14:14:45No.947956311+
>はぐれアイドル地獄変アニメ化は!?
9422/07/11(月)14:14:48No.947956320+
今月から大手エロ漫画雑誌全部性器白塗りになって規制やばいからなぁ
9522/07/11(月)14:14:49No.947956324+
とりあえずインボイス制度だけはどうにかしてもらえないかな
9622/07/11(月)14:14:49No.947956325+
この人受かるのもうちょっと早かったら色々かわったのかな
先月からエロ本の修正がきびしくなったせいでコミケ原稿つらい
9722/07/11(月)14:14:49No.947956327そうだねx2
>表現の自由で頑張って現状維持してくれたらいいと思ってるんだけど何か今よりもっと自由になった方がいい箇所ってある?
ちょっと違うけど温泉むすめとかをはじめ町おこしにアニメ・マンガをもっと気軽に起用できるようにしてあげてとは思う
9822/07/11(月)14:14:49No.947956328そうだねx2
>ただ自分の影響力を顧みずまさはるする漫画家よりちゃんと選挙という段階を踏んでまさはるやになったなら俺からは何も文句はないよ
当選する前はまさはるをしてはいけないってなんだそれ
9922/07/11(月)14:15:01No.947956378+
>ドラマ化だよ!
すげえな…お茶の間にアイドルの素っ裸が流れるのか…
10022/07/11(月)14:15:12No.947956440+
猿先生も出馬して欲しい
10122/07/11(月)14:15:20No.947956473そうだねx3
>修正とモザイクは無くすの無理じゃない?
>かける労力に対して単純にメリットが少なすぎる
>これ以上規制増やすなは可能だろうけど
無くすのになんの労力がかかるんだよ
10222/07/11(月)14:15:23No.947956486+
しれっと表現規制とか入るのをちょっと待ったしてくれるだけでも強いよなぁ
10322/07/11(月)14:15:28No.947956502そうだねx1
クレカ側からの決済規制からの自主規制とかどうにかならんかね
10422/07/11(月)14:15:37No.947956552+
>>はぐれアイドル地獄変アニメ化は!?
>ドラマ化だよ!
10522/07/11(月)14:15:38No.947956558+
>ラブひな読んで女子寮に入った官僚はさすがにいないのかな
入るってこっそりと?
10622/07/11(月)14:15:58No.947956643そうだねx2
>猿先生も出馬して欲しい
支持者がマネモブだけなのは無茶だよ…
10722/07/11(月)14:16:07No.947956676+
>この人がどこまでやれるかはこれからだ
これまでもけっこうやってくれてるよ!
10822/07/11(月)14:16:12No.947956699+
>クレカ側からの決済規制からの自主規制とかどうにかならんかね
どうにもならん
クレカ使う限りは
10922/07/11(月)14:16:47No.947956841そうだねx6
ってかこの人既に何回か規制法案止めてるからな
既に実績大有りよ
11022/07/11(月)14:16:47No.947956842+
やらかしそう
11122/07/11(月)14:17:28No.947957018+
がんばってねぐらいしかないよ
ついでに久米田のネタにされてねとも思う
11222/07/11(月)14:17:30No.947957024+
>クレカ側からの決済規制からの自主規制とかどうにかならんかね
海外に対しても牽制するつもりらしいから一応期待してる
11322/07/11(月)14:17:43No.947957076+
>かける労力に対して単純にメリットが少なすぎる
かける労力ってビデオだと1秒30フレームか60フレーム*時間分やってるから数万フレームやるのアホらしいってビデオ屋が言ってたよ
それをチェックする団体が税金で暮らしてるんだし最悪だよ、早くなくなっておくれ
11422/07/11(月)14:17:51No.947957103+
漫画はまあうんだけどIT的な技術力はある人って認識だったのにいつの間にやら大先生か
11522/07/11(月)14:17:52No.947957109+
>支持者がマネモブだけなのは無茶だよ
1000万部売れてるんだから1000万票入る計算だろう!
11622/07/11(月)14:17:53No.947957112+
存在感の小さい議員が数名よりも
存在感をガッツリ示したのが一人居るほうが長期的には影響ありそうだな
11722/07/11(月)14:17:55No.947957121+
>当選する前はまさはるをしてはいけないってなんだそれ
たぶん参政権が制限されている国から書き込んでるんじゃないの
中国かロシアだと思う
11822/07/11(月)14:18:01No.947957151そうだねx2
>>修正とモザイクは無くすの無理じゃない?
>>かける労力に対して単純にメリットが少なすぎる
>>これ以上規制増やすなは可能だろうけど
>無くすのになんの労力がかかるんだよ
今あるルールを変えるのにどれだけ労力がかかると思ってるのよ…
そんな明日からみんなモザイク外せばハッピー!みたいな単純な話ならとっくにやってるだろ
11922/07/11(月)14:18:10No.947957192そうだねx1
>猿先生も出馬して欲しい
すごい数の支持者が集まってくる
12022/07/11(月)14:18:29No.947957261そうだねx5
実際あれこれ活動して本当に政治家になるってのは凄いことだよね
12122/07/11(月)14:18:31No.947957270そうだねx1
ツイフェミのいい攻撃の的だなぁ
12222/07/11(月)14:18:34No.947957281+
これでインボイス制度廃止させたらおみそれする
12322/07/11(月)14:18:42No.947957314+
>かける労力ってビデオだと1秒30フレームか60フレーム*時間分やってるから数万フレームやるのアホらしいってビデオ屋が言ってたよ
さすがにアスペか?
12422/07/11(月)14:18:48No.947957339+
>ついでに久米田のネタにされてねとも思う
これが楽しみなのに連載いま何があったっけ
12522/07/11(月)14:19:01No.947957388+
表舞台に立った以上推進派からの攻撃も今まで以上になるのでは
12622/07/11(月)14:19:01No.947957391+
アニメ再放送の重要性語ってたのこの人だっけ
12722/07/11(月)14:19:04No.947957407そうだねx1
>そんな明日からみんなモザイク外せばハッピー!みたいな単純な話ならとっくにやってるだろ
いや新規商品にかけないだけなんだから何言ってんだお前
単純に邪魔な法律と判例があるせいでどうしようもなかったのが今までだよ
12822/07/11(月)14:19:06No.947957414そうだねx1
>ツイフェミのいい攻撃の的だなぁ
カウンターで滅ぼして欲しい
12922/07/11(月)14:19:09No.947957435+
つまりJCBがえっちクレカとなればスタンダードになっていく…?
13022/07/11(月)14:19:10No.947957439そうだねx1
表現の自由を守るぞメスブタァ!
13122/07/11(月)14:19:13No.947957452そうだねx3
1回でも成人向け作品作ったことあればわかるけど
モザイクかけるのってめちゃくちゃ無駄な労力使わされるのよ
クリエイターの心身の負担軽減のために無くしてほしいよモザイク
13222/07/11(月)14:19:18No.947957479+
モザイクはもう加工屋が利権団体と化しちゃってるから無理でしょ少なくとも映像の方は
2次元の方ならワンチャンあるかもしれないが
13322/07/11(月)14:19:21No.947957497+
まぁ前から動いていたってのは大きいしいずれなる感じしてたからな
流石にトップ当選は想定外だけどあまり後ろめたいものがなかったから票入れやすかったのは確か
13422/07/11(月)14:19:24No.947957511そうだねx3
>ツイフェミのいい攻撃の的だなぁ
実際の選挙で何の影響力もないことは前の衆議院選と今回でよくわかったしなあ
13522/07/11(月)14:19:30No.947957544+
>さすがにアスペか?
やったことないやろお前
13622/07/11(月)14:19:36No.947957571そうだねx1
有名人が少しでも政治に関わったり思想発信するだけで変な目で見られるから日本人はまさはるアレルギー強すぎる
13722/07/11(月)14:19:41No.947957590そうだねx1
>ツイフェミのいい攻撃の的だなぁ
選挙期間中すげえネガキャンされてたな
基本的人権を主張してるだけの候補者一人にそこまで集中攻撃するのかって思った
13822/07/11(月)14:19:47No.947957622そうだねx1
赤松は表現の自由を守るとは言っていたが規制緩和するという言葉は見る限りでは一度も言っていない
彼が受かったことに意義はあるがさらに次に他の議員を送り込まないと自由への道は遠い
13922/07/11(月)14:19:52No.947957642そうだねx4
>1回でも成人向け作品作ったことあればわかるけど
>モザイクかけるのってめちゃくちゃ無駄な労力使わされるのよ
>クリエイターの心身の負担軽減のために無くしてほしいよモザイク
なにがつらいってセーフラインが分からない事
当日会場まで「これで大丈夫かな…」ってずっと思わなきゃいけない
14022/07/11(月)14:19:55No.947957663+
猿先生は漫画で支持者でアホ程稼いどったんや
その数…500億!
14122/07/11(月)14:20:10No.947957720+
>存在感をガッツリ示したのが一人居るほうが長期的には影響ありそうだな
でもなあ科学分野の偉い人だった有馬さんやスポーツ分野の偉い人だった猪木がどうなったかと考えると一人いたからどうにでもなるわけでは…
14222/07/11(月)14:20:19No.947957765そうだねx5
>>ツイフェミのいい攻撃の的だなぁ
>選挙期間中すげえネガキャンされてたな
>基本的人権を主張してるだけの候補者一人にそこまで集中攻撃するのかって思った
実際はツイフェミなんて雑魚ってよくわかったな今回
ただのノイジーマイノリティ
14322/07/11(月)14:20:27No.947957800+
>やったことないやろお前
この文脈の読み取れなさ
本当にアスペだった
14422/07/11(月)14:20:28No.947957804+
赤松自身がエロ同人とか描いてたってのは貴重な存在だよね
あんまエロ規制の話とか普通の政治家はしづらいし
14522/07/11(月)14:20:36No.947957835+
>いや新規商品にかけないだけなんだから何言ってんだお前
そもそも話が食い違ってたなすまない
修正を無くす「作業」は手間とは思わないよ
修正を無くす「ルール」に変えるのは物凄い手間だよ
って話
14622/07/11(月)14:20:39No.947957845+
そもそも絵に修正入れるのわけわからんわ
14722/07/11(月)14:20:40No.947957851そうだねx2
ずっとロビー活動してた人が政治家になるのは順当なルートだ
14822/07/11(月)14:20:45No.947957865+
>赤松は表現の自由を守るとは言っていたが規制緩和するという言葉は見る限りでは一度も言っていない
>彼が受かったことに意義はあるがさらに次に他の議員を送り込まないと自由への道は遠い
175条撤廃が目標って言ってるよ
14922/07/11(月)14:20:47No.947957875+
>>猿先生も出馬して欲しい
>すごい数の支持者が集まってくる
選挙区内を練り歩いている
15022/07/11(月)14:20:58No.947957920そうだねx7
ヒで暴れてるのだいたいれいわだからまじでヒの現象が声がでかいだけのやつが目立ってるってのが証明されたのはよいこと
15122/07/11(月)14:21:01No.947957933そうだねx3
モザイクなんて所詮基準ふわっふわの自主規制だもんなぁ
すげぇ無駄な労力
15222/07/11(月)14:21:02No.947957939+
書き込みをした人によって削除されました
15322/07/11(月)14:21:07No.947957962+
性器の修正廃止までやってくれよな
15422/07/11(月)14:21:21No.947958031そうだねx3
フェミっていうかジェンダー界隈LGBT界隈はいい加減頭の悪い民衆を我々が導いてやる新しい価値観を教えてやるみたいなノリ脱却しないと永遠に勝てないと思う
15522/07/11(月)14:21:22No.947958034+
高遠引退まじじゃん
はぐれアイドル素直に楽しみにしてたんだが
親父の仇とかあんま気にしてないでしょう俺も深く考えてないってちょっと待って俺そういうのも楽しんでた
15622/07/11(月)14:21:28No.947958064+
>175条撤廃が目標って言ってるよ
知らなかったがそれは俺にとって都合が良い
15722/07/11(月)14:21:57No.947958159そうだねx1
>モザイクはもう加工屋が利権団体と化しちゃってるから無理でしょ少なくとも映像の方は
スレ画の本業は二次元だし難しいのはわかるけど表現の創作物をこういう利権団体のせいでずっと規制される運命ってのをいつか崩壊される日が来て欲しいなとは思う
15822/07/11(月)14:22:09No.947958214+
>単純に邪魔な法律と判例があるせいでどうしようもなかったのが今までだよ
その邪魔な法律変えるのが大変だよねって文脈だろう
まぁ大変だからって変えようともしないのは違うと思うけど
15922/07/11(月)14:22:10No.947958216+
規制増やすのは簡単でも
一度作られた規制を無くすの大変なんだよなあ
16022/07/11(月)14:22:13No.947958232そうだねx3
ツイフェミは声のでかいだけのクソ雑魚って証明にもなったわけだ
16122/07/11(月)14:22:37No.947958319+
ツイフェミが攻撃してるってことはまともなこと言ってるってことだな
って感じの図式ができつつある感じがするけど
一般人視点だとどうなんだろ
16222/07/11(月)14:22:41No.947958339そうだねx1
3次元規制はわいせつ物で根拠が一応あるけど
2次元規制に関してはマジで根拠が何一つないのに規制されてるのおかしすぎるし
なんだよ絵がうまいからアウトって
16322/07/11(月)14:22:56No.947958390そうだねx1
>ツイフェミは声のでかいだけのクソ雑魚って証明にもなったわけだ
ジェンダー平等とか大事にしてた党がまあ惨敗だからね…
16422/07/11(月)14:23:06No.947958432そうだねx1
一旦法律や条例になっちゃったらどうしようもないけど
自主規制でやらされてる範囲のはもう少し緩くなればいいね
16522/07/11(月)14:23:16No.947958479そうだねx1
頭おかしいのがちゃんと頭おかしいと証明されるのは何気に大事
16622/07/11(月)14:23:23No.947958503+
空気を循環させると快適です
https://img.2chan.net/b/res/947947633.htm [link]
16722/07/11(月)14:23:26No.947958515+
女性の性器はモザイクで守られる権利があるとか言い出すぞ
16822/07/11(月)14:23:34No.947958559+
モザイクが無くなったら性器適当なのがバレてしまう
16922/07/11(月)14:23:39No.947958574そうだねx3
>高遠は声のでかいだけのクソ雑魚って証明にもなったわけだ
17022/07/11(月)14:23:48No.947958617そうだねx2
>ツイフェミは声のでかいだけのクソ雑魚って証明にもなったわけだ
結局はマイノリティだし
そもそもヒはネガティブなツイートが伸びやすいだけだし
17122/07/11(月)14:23:53No.947958645+
芸能人とかスポーツ選手が立候補する前から自分に関わる分野で活動しててその上で立候補すると説得力があるんだけど
たいていただのネームバリューだけで立候補して当選しても
全然別のことやってる事が多い
17222/07/11(月)14:23:55No.947958658+
>頭おかしいのがちゃんと頭おかしいと証明されるのは何気に大事
れいわやNHKが当選してる…
17322/07/11(月)14:24:03No.947958699+
有権者を放てっ!
17422/07/11(月)14:24:31No.947958815そうだねx2
高遠の人間性とか極力気にしないようにして作品楽しみにしてたけど
家族に言えない漫画かくのそろそろきついとか伏線っぽいの別に深く考えてないとか
引退でも休載でも左巻きでもなんでもいいけどちょっと流石にショックだわ
17522/07/11(月)14:24:39No.947958848+
赤松以下の候補者多すぎ!
17622/07/11(月)14:25:03No.947958954そうだねx1
>ツイフェミのいい攻撃の的だなぁ
ちゃんと戦えれば逆に評価上がるしチャンスではある
敵がいるのは政治家としてはやりやすい筈
17722/07/11(月)14:25:05No.947958965+
>>モザイクはもう加工屋が利権団体と化しちゃってるから無理でしょ少なくとも映像の方は
>スレ画の本業は二次元だし難しいのはわかるけど表現の創作物をこういう利権団体のせいでずっと規制される運命ってのをいつか崩壊される日が来て欲しいなとは思う
半端なやり方で利権団体に歯向かったら恐ろしい目にあうからやめようね!
17822/07/11(月)14:25:05No.947958966そうだねx2
>赤松以下の候補者多すぎ!
トップだからそりゃあな
17922/07/11(月)14:25:15No.947959002+
>赤松以下の候補者多すぎ!
それはそう
18022/07/11(月)14:25:21No.947959031+
すちむーとか普通に無臭エロゲとかあるもんなぁ
18122/07/11(月)14:25:25No.947959049そうだねx4
>高遠の人間性とか極力気にしないようにして作品楽しみにしてたけど
>家族に言えない漫画かくのそろそろきついとか伏線っぽいの別に深く考えてないとか
>引退でも休載でも左巻きでもなんでもいいけどちょっと流石にショックだわ
少なくとも政治主張優先して読者のこと考えず連載投げだすのなんてただのキチガイだから
もう忘れた方が良いよあんなやつ
18222/07/11(月)14:25:30No.947959061そうだねx3
>ツイフェミが攻撃してるってことはまともなこと言ってるってことだな
>って感じの図式ができつつある感じがするけど
>一般人視点だとどうなんだろ
赤松が50万票集めたのも民意だけど
同じようにれいわが3人国政に送り込んだのもまた民意だからな…
18322/07/11(月)14:25:41No.947959115そうだねx1
藤末が落ちたのがマジで痛い…
自民党は衆院五回参院三回生から一人前に扱ってもらえるところがあるのに
18422/07/11(月)14:25:42No.947959123そうだねx1
>3次元規制はわいせつ物で根拠が一応あるけど
>2次元規制に関してはマジで根拠が何一つないのに規制されてるのおかしすぎるし
>なんだよ絵がうまいからアウトって
過去の判例見てもリアルであればアウトって基準だから三次元に勝る二次元はダメなんだろ
結局のところAV新法にしてもそうだけど「所詮猥褻物でしょ?」って視点だから真面目にとりあわれないのが現状だよ
赤松健がそこにもはっきり切り込んで表現規制戦ってくれるのを期待したい
18522/07/11(月)14:25:52No.947959165そうだねx6
赤松が当選して一番ホッとしたのはITに明るい人が一人増えた事
18622/07/11(月)14:26:54No.947959409+
勝手な日本批判にキャラ使ったカズキング事例と
改革のため立候補にキャラ使った赤松を比べて叩いてる層頭おかしい…
18722/07/11(月)14:26:59No.947959440+
卑猥にかかわらず規制規制になればほい流血シーンあるからアニメでは修正ですとかそういうアホみたいな作品になったりする運命があるってことだからな…
18822/07/11(月)14:27:01No.947959446+
れいわNHKの票はどっちかってーと立憲国民あたりの不甲斐なさの結果だから…
特に立憲
18922/07/11(月)14:27:12No.947959502+
卑猥なものを見せてはいけないって事なんだろうけどこのネット社会では時代遅れすぎるんだよね
19022/07/11(月)14:27:53No.947959660+
>少なくとも政治主張優先して読者のこと考えず連載投げだすのなんてただのキチガイだから
>もう忘れた方が良いよあんなやつ
あんな漫画描いてそういう主張するのとか思ってたら最終的に連載ぶん投げるのはほんと
漫画家としての高遠るいに失望はしたくはなかった忘れるようにするけど結構凹む
19122/07/11(月)14:27:57No.947959679+
>卑猥なものを見せてはいけないって事なんだろうけどこのネット社会では時代遅れすぎるんだよね
そもそもそれがおかしいんだよ
なんでダメなのかきちんと説明してほしい
「ダメなものはダメ」って法律が存在してるのどう考えてもおかしいだろ
19222/07/11(月)14:28:07No.947959729+
>藤末が落ちたのがマジで痛い…
>自民党は衆院五回参院三回生から一人前に扱ってもらえるところがあるのに
なんかそっちにも投票頼むってやってたけどダメだったんだ
上手く行かないもんだね
19322/07/11(月)14:28:16No.947959764+
>藤末が落ちたのがマジで痛い…
>自民党は衆院五回参院三回生から一人前に扱ってもらえるところがあるのに
スレ画は同じ志で共闘してくれる横の繋がりあるのかな
19422/07/11(月)14:28:32No.947959841+
>卑猥なものを見せてはいけないって事なんだろうけどこのネット社会では時代遅れすぎるんだよね
ネットで無修正見られるから誌面で修正はやる意味がない
は全く通らない話だと思うよ
19522/07/11(月)14:29:03No.947959973+
くりしたに入れようかとも思ったけど立憲だからなあ…でやめた
19622/07/11(月)14:29:05No.947959987+
卑猥なものを見る権利があるはずだ
19722/07/11(月)14:29:31No.947960098+
>>藤末が落ちたのがマジで痛い…
>>自民党は衆院五回参院三回生から一人前に扱ってもらえるところがあるのに
>なんかそっちにも投票頼むってやってたけどダメだったんだ
>上手く行かないもんだね
同じオタクからのスレ画バッシングされてるの見たりしたら両方当選どころか両方落選するのでは?
って不安になった人俺以外にもいっぱいいると思う
19822/07/11(月)14:29:35No.947960110そうだねx2
そろそろせいじはダメって言っていい?
19922/07/11(月)14:29:53No.947960200+
3年毎に半数ずつ改選する参議院で山田太郎と票を食い合わないのもいい手だった
20022/07/11(月)14:29:56No.947960213+
>なんかそっちにも投票頼むってやってたけどダメだったんだ
>上手く行かないもんだね
私は落選しそうなんですって赤松が実態より強く言ったから票が集中しちゃった結果落ちた
20122/07/11(月)14:29:59No.947960235+
後くりしたか藤末のどっちかが通ってくれていればよかったんだけどね…
20222/07/11(月)14:30:13No.947960291+
白塗りちんぽとかマジで萎えちゃう
20322/07/11(月)14:30:28No.947960361そうだねx1
まあ実際赤松が受かるかはマジでわからんかったからしょうがねえよ
こんなぶっちぎるのは予想外だったけどさ
20422/07/11(月)14:30:37No.947960410+
よしりんがどんな顔してこいつ見てるのか気になる
江川は…あいつはいいや
20522/07/11(月)14:30:56No.947960480+
⊂二二二( ^ω^)二⊃光る風を追い越したら君にきっと逢えるね
20622/07/11(月)14:30:57No.947960484+
赤松に票が集中したのもトップ当選ということに意義があるからいいんだ
20722/07/11(月)14:30:58No.947960487+
なんかいきなりちんちん白塗り修正になったよね
あれの基準ってなんなの…
20822/07/11(月)14:31:17No.947960567+
>なんかいきなりちんちん白塗り修正になったよね
>あれの基準ってなんなの…
警察からの圧力
20922/07/11(月)14:31:45No.947960680+
>藤末が落ちたのがマジで痛い…
>自民党は衆院五回参院三回生から一人前に扱ってもらえるところがあるのに
実力がある人は1回生から議連作ったりするぞ
21022/07/11(月)14:32:05No.947960761+
たかがエロイラストのちんちん黒海苔と白塗りで何が変わると思ってるんだよ警察は…
21122/07/11(月)14:32:06No.947960766+
>まあ実際赤松が受かるかはマジでわからんかったからしょうがねえよ
>こんなぶっちぎるのは予想外だったけどさ
有権者はともかく選対は事前調査で当落ボーダーは楽勝ってことは分かってたと思うよ
その上で山田太郎の票数越えが怪しいってので危機感を持って煽ってた
21222/07/11(月)14:32:10No.947960784+
>⊂二二二( ^ω^)二⊃光る風を追い越したら君にきっと逢えるね
懐かしい
CD買ったわ
21322/07/11(月)14:32:20No.947960829+
>まあ実際赤松が受かるかはマジでわからんかったからしょうがねえよ
オタク票だけじゃなくて創作側の人間も結構いるんだよねこれ
21422/07/11(月)14:34:11No.947961285+
アニメ・マンガ・ゲーム全部背負わせるのも大変だから各業界一人づつ欲しいところ
ゲーム代表で誰出れるのとかは今は考慮しない
21522/07/11(月)14:34:22No.947961334+
漫画家が受かるし暴露系ユーチューバーが受かる
民主主義ってやつだ
21622/07/11(月)14:34:29No.947961365+
>オタク票だけじゃなくて創作側の人間も結構いるんだよねこれ
創作側にも相当な実績残してるからなあ
絶版漫画の合法的マネタイズに漫画協会の健康保険加入簡易化の2点だけでも零細漫画家は足向けて眠れないと思う
21722/07/11(月)14:34:59No.947961498+
>アニメ・マンガ・ゲーム全部背負わせるのも大変だから各業界一人づつ欲しいところ
>ゲーム代表で誰出れるのとかは今は考慮しない
小島いくか
21822/07/11(月)14:36:02No.947961737+
さすがにインボイス廃止までは無理だろうから
いい落とし所を狙ってほしい
21922/07/11(月)14:36:09No.947961765そうだねx1
>>ゲーム代表で誰出れるのとかは今は考慮しない
>小島いくか
知名度ある人ほど引退せずクリエイター側にいてほしいってなるのが困りどころ
22022/07/11(月)14:36:23No.947961825そうだねx1
>絶版漫画の合法的マネタイズに漫画協会の健康保険加入簡易化の2点だけでも零細漫画家は足向けて眠れないと思う
これがマジでヤバい実績
実務がしっかりあるのは漫画家関係なく信頼できる
22122/07/11(月)14:37:36No.947962132+
>ゲーム代表で誰出れるのとかは今は考慮しない
skriくんに頼むか
22222/07/11(月)14:38:29No.947962353+
>さすがにインボイス廃止までは無理だろうから
>いい落とし所を狙ってほしい
軽減税率はもう何年も話し合っててこの流れは変えられないので
プライバシー保護と罰則制度を作って不利変更を禁止する方向で落としどころ付けそう
画家協会の声明も現段階でのインボイスに反対の立場だったし
22322/07/11(月)14:38:46No.947962429そうだねx1
売れっ子はどうしたって政治に絡むの危険だからね…
応援ではないと言いつつもほぼ支援に近いことしてくれたジョージはすごいよ
22422/07/11(月)14:39:21No.947962556+
>ゲーム代表で誰出れるのとかは今は考慮しない
浜村弘一が仲間になりたそうにこちらを見ている
22522/07/11(月)14:39:43No.947962647+
>売れっ子はどうしたって政治に絡むの危険だからね…
それが危険な現状ってどうなんだって気はするけどな
22622/07/11(月)14:39:45No.947962660+
>>ゲーム代表で誰出れるのとかは今は考慮しない
>浜村弘一が仲間になりたそうにこちらを見ている
座ってろ
22722/07/11(月)14:39:50No.947962688+
ゲーム業界でロビイングに熱心な人っていたかな…
22822/07/11(月)14:41:32No.947963113+
それこそ任天堂とかから出てもらうのが一番妥当な気がするけど
やりたがらなそう
22922/07/11(月)14:41:47No.947963175+
>>ゲーム代表で誰出れるのとかは今は考慮しない
>浜村弘一が仲間になりたそうにこちらを見ている
大丈夫?ファミ通の選挙だよ?
23022/07/11(月)14:43:38No.947963619+
ゲーム代表的な候補者で高橋名人と思ったけど大人げない人だから無理だな
23122/07/11(月)14:45:07No.947963997+
クリエイターはなるべく創作活動続けて欲しいからなぁ
23222/07/11(月)14:45:53No.947964234そうだねx2
赤松本人もある程度やりきった感があるからこその出馬だしな…
23322/07/11(月)14:46:34No.947964426+
票分散してほしいけど組織じゃないんだから無理なんだよね
23422/07/11(月)14:48:42No.947965015+
UQ終盤若干駆け足感あったけどあれ以上じっくり丁寧やっててもいつ終わるんだって感じだったしな
23522/07/11(月)14:55:42No.947966866そうだねx2
漫画家赤松健じゃなくて業界に貢献した赤松健だから投票したという人は多いので業界の有名人がただ出馬しても駄目だと思う
23622/07/11(月)15:16:49No.947972525そうだねx1
知名度では負けていない本宮ひろ志やさとうふみやは落選してるからな
23722/07/11(月)15:22:56No.947974147+
>知名度では負けていない本宮ひろ志やさとうふみやは落選してるからな
さとうふみやは政党があれだったし本宮ひろ志は結局出馬してないよ!
23822/07/11(月)15:28:05No.947975342+
ある日ひょっこりと講談社ビルに現れてきそう

- GazouBBS + futaba-