詳細

令和4年7月11日
3620E233 E-51+231 U528更新車05:37


 ┌宇都宮08200521小田原─○
3620E
 └宇都宮08341211熱 海┐ 
1553E
 ┌高 崎16411249熱 海┘ 
1872E
 └高 崎16592025小田原┐ 
1929E
△─籠 原23452105小田原┘ 
1942E
Close

連結した列車の入力ルール

①15両編成での記入方法
進行方向順に入力してください。北行では付属編成が先となります。

②増結・解放の記入方法
途中駅で増解結がある列車を増結前又は解放後に確認した場合は確認した編成両数(10両又は5両)で入力し、目撃駅をなるべく入力して下さい(その場で認識出来ない可能性もありますので目撃駅を入力してないという理由で削除しないようにお願いします)。その後同じ運用を15両で目撃した際は上書き更新をお願いします。

③編成不明の記入方法
片方の編成が不明であり、系統も不明である場合は“他”を利用してください。

④片方の編成が不明で後になって不明の編成を目撃した際の入力方法
(目撃したタイミングによって、入力方法が変わりますので、十分注意して下さい。)

同じ運用(同じ列車番号)だった場合は、編成不明の投稿を上書き更新します。(その際、編成が判明する前の投稿は可能な方は取消操作をお願いします。)なお、増解結する列車の増結前又は解放後に確認した場合は二重に投稿しても構いません。

違う運用(一例として、編成不明で投稿がされていて、その運用の後の折り返しの運用で不明編成が判明した時など)だった場合は、上書き更新はせず、編成が判明する前の投稿は取り消さないようお願いします。(②の上書き更新する際のルールに抵触します。)

また、編成不明で運用表に入力されており、不明の編成が判明した際には上書き更新をしますが、その際に前運用の折り返し後の運用で不明の編成が判明し、その2つの運用がそれぞれ違う列車番号であるにも関わらず、「付属編成確認済み」などという理由で上書き更新する方が時々います。しかしながら、その行為は間違っていますので、上書き更新や投稿の取消操作をする際はしっかりと確認をしてから行うようお願いします。

編成番号の入力ルール

E231系宮ヤマ所属前期組編成(U501~U541・U2~U69)
E233系宮ヤマ所属編成(U618~U633・U218~U235)→ハイフンなし
(例:U501,U2,U618,U218)

E231系宮ヤマ所属後期組編成(U-584~U-591・U-105~U-118)
E231系(K-01~K-42・S-01~S-34)・E233系横コツ所属編成(E-01~E-17・E-51~E-67・E-71~E-74)→ハイフンあり
(例:U-584,U-105,K-01,S-01,E-01,E-51,E-71)

※「K-,S-(コツE231系),E-(コツE233系),U-(ヤマ後期E231系),U(E231系,E233系共通)」は必ず記入して下さい。抜けている場合は削除対象です。
私鉄・地下鉄路線で使用される車番での記入(8501Fなど)も削除対象ですのでご注意ください。

上野東京ラインの有効/無効化について

2021年3月改正より東海道線ー宇都宮線直通⇔東海道線ー高崎線直通の相互折り返しが多くなっています。
同じ編成で東海道線ー宇都宮線直通/高崎線直通が混在していても無効化しないよう、お願いします。

サンライズ号の入力について

2022年3月ダイヤ改正対応後時点では、サンライズ瀬戸・出雲号の入力欄は「東海道線(踊り子号)」ページ側に用意されています。

過去ダイヤ改正において、上野東京ライン側(本ページ)に入力されてきた経緯はありますが、現状では特急ページ側へ入力のご協力をお願いします。

loading