[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3147人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1238678.jpg[見る]
fu1238743.jpg[見る]
fu1238656.jpg[見る]


画像ファイル名:1657406239952.jpg-(30179 B)
30179 B22/07/10(日)07:37:19 ID:1ChF1vOYNo.947482184そうだねx18 09:47頃消えます
選挙のたびに思うんだけど
与党野党問わず「投票を!!!!」って臭いメッセージとか漫画で圧かけてくるたびに
政治は大事だろうけどこいつらに関わりたくね…ってなるよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
122/07/10(日)07:40:27 ID:1ChF1vOYNo.947482523+
Twitterで声高に政治闘争をとつぜん始める人見るとこわ…ってなる
誰かがいる場で政治の話とかしたくない
222/07/10(日)07:43:43No.947482904そうだねx7
ここみたいに現実もまさはる禁止にして欲しい
322/07/10(日)07:44:23No.947482974そうだねx2
政治家も存在を禁止してこの世からまさはるを完全になくしてほしい
422/07/10(日)07:45:10No.947483070そうだねx12
>ここみたいに現実もまさはる禁止にして欲しい
それをここで言っても無理なので「現実」に働きかけてください
またね
522/07/10(日)07:45:58 ID:1ChF1vOYNo.947483155そうだねx4
コンビニバイトしてたころ良いお客さんのおばあちゃんがいてよく話してたんだけど
選挙のたびに「○○党に入れてね」と説き伏せようとしてきてつらかった
622/07/10(日)07:47:21No.947483365そうだねx9
別に騒ぎたいわけじゃないんだけど俺たちが外で大声出したりすると騒音とかで怒られるのに街宣車が朝早くから叫び回るのはオッケーになってるのなんかやだ
822/07/10(日)07:47:48No.947483431+
奇麗事の建て前を押し付けられると嫌悪感出るのは分かる
もうちょっと特別感のないアピールの方向性は確かにある気はする
922/07/10(日)07:49:15 ID:1ChF1vOYNo.947483586そうだねx1
支持政党で人格疑われたり知能低いねみたいな構造に取り込まれるのがもうめんどくさい
1022/07/10(日)07:49:28No.947483611そうだねx13
舐めた政治したら殺されるぐらいでちょうどいい
1122/07/10(日)07:51:07No.947483808+
自民党の議席を維持するか減らすかしか選択肢が無いのが
1222/07/10(日)07:51:44No.947483888+
投票率高すぎんだよ
0.1%切ったらわざわざ出向くコストに見合ってくるから行くわ
1322/07/10(日)07:51:56No.947483910そうだねx29
>現実でもお前みたいなのをdel出来る様な世の中にして欲しいから自民党に入れるわ
>安倍ちゃんの香典にもなるし
ガッツリまさはるしとるやないかい!!
1422/07/10(日)07:51:56No.947483912そうだねx7
野党がイロモノばっかり過ぎるのがなあ…
1522/07/10(日)07:52:47No.947484037+
多数派にいないと不安でしょうがない若者を上手く取り込んでいる
1622/07/10(日)07:53:07No.947484075そうだねx7
正直主張の正しいとかどうとかより品の無いスピーカーに成り下がってる人間見るのが嫌
1722/07/10(日)07:54:30No.947484268+
動いてる街宣車って名前をアピールする以外は言っちゃいけないらしいな
意味あんのかな
1822/07/10(日)07:54:30No.947484273そうだねx3
目立ったほうが得って状態だからな…
1922/07/10(日)07:56:41 ID:1ChF1vOYNo.947484585そうだねx7
とにかく目立たないと勝てないというのと
勝ったやつが有能なわけではないっていうのは
延々と続く問題なんだろな…
2022/07/10(日)07:58:15No.947484796+
制限選挙の方がよくない?
2122/07/10(日)07:58:30No.947484841+
選挙カーよりも自転車でやってるのは禁止してほしい
…と思ってたけど道交法厳罰化になってからそんな見なくなった気はするな…
2222/07/10(日)07:58:57No.947484908そうだねx12
仮に投票率が50%なら政治家は選挙に行く有権者の25%以上に気に入られればいいけど
もし100%だと有権者の50%以上に気に入られないといけないから取る政策や態度も自ずと変わってくるので
投票率を上げるのは一番大事なことだよ
2322/07/10(日)08:01:56No.947485291+
メイン層が死ぬまであんまり自分の票の価値が出ない
価値が出る頃には仕組みが決まっちゃってる
詰んでる
2422/07/10(日)08:02:50No.947485391そうだねx5
詰んでるなら暴力しかない
2522/07/10(日)08:03:23 ID:1ChF1vOYNo.947485470+
メタルギアのアームストロング議員みたいな
自由闘争が大前提の時代じゃダメかな……!?
2622/07/10(日)08:03:42No.947485514+
若者が投票に行かない方が都合がいいからね
来いよ来いよは来るな来るなって意味
2722/07/10(日)08:04:24No.947485592そうだねx8
>詰んでるなら暴力しかない
少数派の暴力は多数派の暴力で粉砕されるぞ
2822/07/10(日)08:04:31No.947485617+
>詰んでるなら暴力しかない
実際革命とか多いところはこういう思想だよね
2922/07/10(日)08:05:21No.947485724そうだねx6
>とにかく目立たないと勝てないというのと
>勝ったやつが有能なわけではないっていうのは
>延々と続く問題なんだろな…
じゃあどうすればいいのって話になるじゃん
>投票しろ
3022/07/10(日)08:06:32No.947485878そうだねx3
多数決が暴力なら民主主義は暴力だからな
3122/07/10(日)08:06:49No.947485923そうだねx1
NHKなんたらの選挙ポスターがクソダサすぎてあれに投票するやつがいるのが信じられない
3222/07/10(日)08:07:44No.947486040そうだねx7
当選させたくない議員はいっぱいいるが
当選させたいやついない
3322/07/10(日)08:08:16No.947486100そうだねx3
今現在負け犬になっている奴は暴力革命でリセットしてもまた負け犬になるだけだよ
3422/07/10(日)08:08:57No.947486185+
あいつが思想犯でも無敵の人でも何でもなくて心底がっかりした
3522/07/10(日)08:09:00No.947486189+
リセット出来てるならよくね!?
3622/07/10(日)08:09:39No.947486268+
政治がどうなっても俺の生活は向上しない
まあ悪くはなるかもしれんが
3722/07/10(日)08:09:59No.947486326+
暴力革命でリセットすると混乱期が長年続いて国力が疲弊するぞ
3822/07/10(日)08:10:15No.947486359そうだねx3
>当選させたくない議員はいっぱいいるが
>当選させたいやついない
それでいいじゃん
どこも支持してないけど公明党の議席が1つでも減ればいいや…って思って投票してるよ
3922/07/10(日)08:10:16No.947486361そうだねx1
>NHKなんたらの選挙ポスターがクソダサすぎてあれに投票するやつがいるのが信じられない
NHKに恨みのある国民は多いと聞く
4022/07/10(日)08:10:44No.947486412+
実家の近所に選挙の度に周辺の家回って公明党に入れてくれって言う奴がいる
今回もそれやってた
4122/07/10(日)08:11:01No.947486454+
>当選させたくない議員はいっぱいいるが
>当選させたいやついない
最高裁判所判事の選挙みたいに選びたくない人にチェックしる形式にするとか…
4222/07/10(日)08:11:28No.947486512そうだねx7
香典票とか萎える
自民支持でもいいからそういうこと言うなよ
4322/07/10(日)08:12:05No.947486587そうだねx10
今日は投票日当日だから具体的な政党名や立候補者名は出しちゃダメよ
4422/07/10(日)08:12:07No.947486591+
>香典票とか萎える
初め見たときお金包むのかと思った…
4522/07/10(日)08:13:07No.947486731+
投票日前なのに○○党優勢!ってやるのよくないと思いますね
4622/07/10(日)08:13:19No.947486767そうだねx1
あれこれウゼーとは思うが投票放棄するメリットが全く無いのでとりあえず行く
4722/07/10(日)08:13:46No.947486827+
去年のコロナ禍での衆院選で思うところのある人が増えて投票率増えると思いきゃ減ってて心底ガッカリした
4822/07/10(日)08:14:09No.947486861そうだねx1
期日前したら開票までまさはるシャットあうとできる仕組みがほしい
4922/07/10(日)08:14:30No.947486912+
一昨日事前投票したよ
選挙当日になると面倒くさくなって外出も嫌になるから
5022/07/10(日)08:14:47No.947486939+
いっそオーストラリアみたいに投票を義務にしろ
5122/07/10(日)08:15:34 ID:1ChF1vOYNo.947487064そうだねx3
>去年のコロナ禍での衆院選で思うところのある人が増えて投票率増えると思いきゃ減ってて心底ガッカリした
むしろTwitterでところ構わず口汚い活動する人が増えて
「こいつらのどっちに属するのもめんどくせ…」ってなったよ
投票は行ったけど
5222/07/10(日)08:16:26No.947487190+
>期日前したら開票までまさはるシャットあうとできる仕組みがほしい
つーかimgってまさはるNGのはずなのに…
さいていだな福山雅治
5322/07/10(日)08:17:14No.947487290そうだねx1
批判と悪口を区別できなくて何でもかんでも悪口に見えてしまう「」は多い
5422/07/10(日)08:17:28No.947487316+
>政治家も存在を禁止してこの世からまさはるを完全になくしてほしい
選挙のない国になってほしい
5522/07/10(日)08:18:15No.947487424+
やはりAIによる国家統治か…
シンギュラリティはやくきてくれ
5622/07/10(日)08:18:31No.947487463そうだねx5
白票入れたら全員からマイナス1してほしい
5722/07/10(日)08:18:44No.947487494+
福山雅治は下ネタ言っても許されるけど
「」が下ネタ言うと下衆になる
5822/07/10(日)08:18:48No.947487500+
道州制導入してほしい
中央集権なんか無理だよ
5922/07/10(日)08:18:57No.947487517+
ネトウヨもパヨクも理想国家像が選挙のない独裁者による統制政治と似通ってるのはなんでだろ
6022/07/10(日)08:19:22No.947487573+
>白票入れたら全員からマイナス1してほしい
みんな消えそうでちょっと面白いな
6122/07/10(日)08:19:50No.947487637+
>ネトウヨもパヨクも理想国家像が選挙のない独裁者による統制政治と似通ってるのはなんでだろ
ノイズが混じるの嫌だからかな
6222/07/10(日)08:20:40No.947487774そうだねx1
税金納めてないやつに選挙権いる?
6322/07/10(日)08:21:13No.947487848そうだねx1
誰に入れるかよりも何をして欲しいかを聞いて欲しい
6422/07/10(日)08:21:23No.947487864+
コイツだけはヤダ!当選してほしく無い!って一人選べる消去法にした方が入れやすいんじゃねぇかなとすら感じる
6522/07/10(日)08:22:28No.947488025+
一つも納得できる演説聞けなかったから要するに誰もどうすればいいか分からないんだなと思っている
入れる先がない
6622/07/10(日)08:22:41No.947488065そうだねx1
>コイツだけはヤダ!当選してほしく無い!って一人選べる消去法にした方が入れやすいんじゃねぇかなとすら感じる
最高裁の裁判官はこの制度だけど落ちたやついないと聞く
6722/07/10(日)08:23:47No.947488214そうだねx11
絶対当選させたくないやつ毎回一人どころじゃねえからなあ…
6822/07/10(日)08:24:06No.947488262そうだねx3
>>コイツだけはヤダ!当選してほしく無い!って一人選べる消去法にした方が入れやすいんじゃねぇかなとすら感じる
>最高裁の裁判官はこの制度だけど落ちたやついないと聞く
だってその裁判官なにやった人が全然わからないし…
6922/07/10(日)08:24:43No.947488355そうだねx1
裁判官はツイッターアカウントも載せてほしい
7022/07/10(日)08:24:57No.947488396そうだねx3
普通に考えると多数派な与党が少数派の野党を引きずり下ろすのに使われちゃうだけなんだよな
7122/07/10(日)08:25:15No.947488441そうだねx4
公約守れなかったら何かしら罰則付けろよ
7222/07/10(日)08:25:19No.947488453そうだねx2
>だってその裁判官なにやった人が全然わからないし…
政治家以上に何やったかわからないよね
下調べしておけばいいんだけどさ
7322/07/10(日)08:25:51No.947488514+
さっき行って一風堂の替え玉件貰ってきたよ
7422/07/10(日)08:26:06No.947488553+
たった1票でも意思表示する人が何万人もいたら…って言われるけどニュース見てたら大体予想付くから俺投票してもしなくても変わんねえな…ってなる
7522/07/10(日)08:26:08No.947488559そうだねx3
事前に下調べをしない俺が悪いんだろうが最高裁のあれどうすりゃいいの…ってなるんだよな…
テレビでもネットでもまるで話題になってないし
7622/07/10(日)08:26:11No.947488563+
せめて投票したら住民税割引してくれるとか特典ないかな…
7722/07/10(日)08:26:44No.947488645+
>さっき行って一風堂の替え玉件貰ってきたよ
投票すると貰えるの?
7822/07/10(日)08:27:11No.947488725+
>せめて投票したら住民税割引してくれるとか特典ないかな…
センキョ割とかあるよ
7922/07/10(日)08:27:17No.947488733+
>投票すると貰えるの?
地域によっては投票率上げるためにおまけがあったりする
8022/07/10(日)08:27:21No.947488744+
>事前に下調べをしない俺が悪いんだろうが最高裁のあれどうすりゃいいの…ってなるんだよな…
>テレビでもネットでもまるで話題になってないし
政治家以上に触れないよね
やらかした案件とかの際にも一々名前覚えてらんないし
8122/07/10(日)08:27:47No.947488822そうだねx1
>投票すると貰えるの?
fu1238656.jpg[見る]
8222/07/10(日)08:28:26No.947488910+
アプリで投票できるようにして
8322/07/10(日)08:28:32No.947488925そうだねx1
今は昔以上に行動に対するリターンが無いと動かない時代だしオマケってのは重要かもしれないね
8422/07/10(日)08:29:05No.947488999+
喜ぶ顔が見たいから出口調査には立憲と答えてる
令和でもよかったかなと後悔中
8522/07/10(日)08:29:34No.947489067+
目指す方向性違うやつらが一つの党にいるのどうなの
8622/07/10(日)08:29:40No.947489090+
本来なら当選した議員がなんらかのリターンくれるはずなんだけどな…
8722/07/10(日)08:29:50No.947489122+
>仮に投票率が50%なら政治家は選挙に行く有権者の25%以上に気に入られればいいけど
>もし100%だと有権者の50%以上に気に入られないといけないから取る政策や態度も自ずと変わってくるので
変わるかよアホ
ジジババの投票率をどうにかして下げたら変わるかもね
8822/07/10(日)08:29:58No.947489148+
>今は昔以上に行動に対するリターンが無いと動かない時代だしオマケってのは重要かもしれないね
携帯会社の牛丼無料で何時間も列ぶぐらいだ
8922/07/10(日)08:30:08No.947489187+
前々から思ってたけど出口調査ってマジで意味ねえよな
9022/07/10(日)08:30:37No.947489292そうだねx2
>アプリで投票できるようにして
便利なんだろうけど日本のIT技術が未熟だから不正投票が心配よね
9122/07/10(日)08:31:01No.947489363+
消去法で決めてるとこはある
だから毎回入れる先も変わる
9222/07/10(日)08:31:02No.947489364+
一定の投票率切ったり白票一定数以上ならそこは当選者出さないとかにしてほしい
9322/07/10(日)08:31:12No.947489394+
ココ君が当選できなくなる
9422/07/10(日)08:31:13No.947489399そうだねx3
>アプリで投票できるようにして
マイナンバーでできるようになったらいいよね……
これがあれば国民からアンケートとか取りやすそう
9522/07/10(日)08:31:37No.947489480+
まさはるスレが多くなると選挙近いんだなぁという感じはする
9622/07/10(日)08:31:41No.947489492+
>前々から思ってたけど出口調査ってマジで意味ねえよな
昔は素直に答えてる人多かったけど今はもう若い年代が出口調査で遊んでるからね…
9722/07/10(日)08:31:53No.947489525+
今更ながら思ったけどマニフェスト見て投票はするけどそのあと当選者がどんな活動したか確認したこと一度も無いわ…
9822/07/10(日)08:31:57No.947489535+
>前々から思ってたけど出口調査ってマジで意味ねえよな
上にいる様な嘘言う奴が多くなければ統計的にちゃんと当落予想出来るから意味はある
どうせ開票するんだから取る意味ないのはその通り
9922/07/10(日)08:32:09No.947489571そうだねx3
>まさはるスレが多くなると選挙近いんだなぁという感じはする
当日だよぅ!!
10022/07/10(日)08:32:23No.947489610+
僕の出口も調査してください
10122/07/10(日)08:32:48No.947489699+
俺みたいな人間は選挙カーで毎回ウチの周り走ってる奴は絶対票入れないな
10222/07/10(日)08:32:54No.947489715+
いぐち調査
10322/07/10(日)08:32:57No.947489722+
>僕の出口も調査してください
ズボッ
10422/07/10(日)08:33:00No.947489731+
>僕の出口も調査してください
複数ありますね
10522/07/10(日)08:33:04No.947489741+
投票所の机になんで顔写真無いの…
いろいろ調べて顔で覚えていったのに名前なんてわからないよ
10622/07/10(日)08:33:08No.947489753+
>>アプリで投票できるようにして
この前KDDIがとんでもない規模でトラブったから当分無理そう
10722/07/10(日)08:33:09No.947489760+
ツイッターで〇〇に投票しました!ってやつ集計してその分削ってほしい
10822/07/10(日)08:33:56No.947489933+
>投票所の机になんで顔写真無いの…
>いろいろ調べて顔で覚えていったのに名前なんてわからないよ
インドみたいに政党のマークで投票できるようにしなきゃな
10922/07/10(日)08:33:56No.947489938+
>ツイッターで〇〇に投票しました!ってやつ集計してその分削ってほしい
マジでヒをまさはる禁止にしたほうがいい
11022/07/10(日)08:34:02No.947489963+
投票いきました以上の政治ツイート積極的にしてるやつはまともな奴いない
11122/07/10(日)08:34:23No.947490062+
>ツイッターで〇〇に投票しました!ってやつ集計してその分削ってほしい
実際投票先公開するのって法的にセーフなんだっけ…
11222/07/10(日)08:34:25No.947490075+
出口調査お願いされたけどプリキュアに遅れそうだから断っちゃった
ごめんね
11322/07/10(日)08:35:10No.947490290+
でもアプリだと合法的に地域の学校に入れないし…
11422/07/10(日)08:35:21No.947490332+
fu1238678.jpg[見る]
11522/07/10(日)08:36:21No.947490600+
>でもアプリだと合法的に地域の学校に入れないし…
自分の母校の小学校に挿入るのいいよね… 
俺は引っ越してもう挿入れなあ
11622/07/10(日)08:36:32No.947490641+
こんなこと言っちゃアレなんだろうけど投票率上げたかったらおまけだの有名人からの呼びかけコマーシャルとかじゃなく
普段から国民に呆れられない行動をしておけばいいだけなんだと思うよ…
他党の揚げ足取りばかりとかパパ活とか…馬鹿馬鹿しいと思わることばかりするからみんな興味が離れるのでは
11722/07/10(日)08:36:51No.947490709+
>でもアプリだと合法的に地域の学校に入れないし…
投票所が学校でも場所が体育館で入りたいエリアを避けて順路構成されてる所も多い…
11822/07/10(日)08:36:57No.947490737+
>>ツイッターで〇〇に投票しました!ってやつ集計してその分削ってほしい
>実際投票先公開するのって法的にセーフなんだっけ…
出口調査とかあるし・・・
11922/07/10(日)08:37:37No.947490933+
>こんなこと言っちゃアレなんだろうけど投票率上げたかったらおまけだの有名人からの呼びかけコマーシャルとかじゃなく
>普段から国民に呆れられない行動をしておけばいいだけなんだと思うよ…
>他党の揚げ足取りばかりとかパパ活とか…馬鹿馬鹿しいと思わることばかりするからみんな興味が離れるのでは
放っておいても大丈夫そうだからで投票率下がる未来が見える
12022/07/10(日)08:37:49No.947490969+
>こんなこと言っちゃアレなんだろうけど投票率上げたかったらおまけだの有名人からの呼びかけコマーシャルとかじゃなく
>普段から国民に呆れられない行動をしておけばいいだけなんだと思うよ…
>他党の揚げ足取りばかりとかパパ活とか…馬鹿馬鹿しいと思わることばかりするからみんな興味が離れるのでは
支持母体がでかい所は別に投票率上がらなくていいよって思ってるよ
12122/07/10(日)08:37:51No.947490984そうだねx2
小学校いいよね
ノスタルジーで死にそうになったよ
12222/07/10(日)08:38:17No.947491086+
>こんなこと言っちゃアレなんだろうけど投票率上げたかったらおまけだの有名人からの呼びかけコマーシャルとかじゃなく
>普段から国民に呆れられない行動をしておけばいいだけなんだと思うよ…
>他党の揚げ足取りばかりとかパパ活とか…馬鹿馬鹿しいと思わることばかりするからみんな興味が離れるのでは
それもあるしなんならまさはる関連になると必ず現れる極端な思想で暴れまわるような連中が…減らないと印象が悪いままだから
12322/07/10(日)08:38:28No.947491132+
>実際投票先公開するのって法的にセーフなんだっけ…
前日投票はあり
当日は選挙法違反になる
12422/07/10(日)08:39:16No.947491392+
>それもあるしなんならまさはる関連になると必ず現れる極端な思想で暴れまわるような連中が…減らないと印象が悪いままだから
わかる…
12522/07/10(日)08:39:25 ID:.cIwfRHMNo.947491432+
>>それをここで言っても無理なので「現実」に働きかけてください
>>またね
>現実でもお前みたいなのをdel出来る様な世の中にして欲しいから自民党に入れるわ
>安倍ちゃんの香典にもなるし
ぶっちゃけ今回自民にいれないとやべえなって
野党は人が死んで喜ぶ奴らばっかだそう
12622/07/10(日)08:39:32No.947491462+
>こんなこと言っちゃアレなんだろうけど投票率上げたかったらおまけだの有名人からの呼びかけコマーシャルとかじゃなく
>普段から国民に呆れられない行動をしておけばいいだけなんだと思うよ…
>他党の揚げ足取りばかりとかパパ活とか…馬鹿馬鹿しいと思わることばかりするからみんな興味が離れるのでは
これ呼びかけが下手(したて)に出てるから勘違いしてるけど
来なけりゃ来ないで組織票勢力がニッコリなだけだからね
12722/07/10(日)08:39:43No.947491511+
与党的には投票率低い方がいいだろ
ジジババは行くんだし
12822/07/10(日)08:40:06No.947491595+
1票差で勝った負けたってなる時だけ投票行くから教えて
12922/07/10(日)08:40:36 ID:.cIwfRHMNo.947491738+
>批判と悪口を区別できなくて何でもかんでも悪口に見えてしまう「」は多い
野党の場合批判の域にすら達してない悪口しか言えないもんな
13022/07/10(日)08:41:02 ID:.cIwfRHMNo.947491822+
>ネトウヨもパヨクも理想国家像が選挙のない独裁者による統制政治と似通ってるのはなんでだろ
選挙制度憎んでるの左巻きだけですよね?
13122/07/10(日)08:41:06No.947491837+
>それもあるしなんならまさはる関連になると必ず現れる極端な思想で暴れまわるような連中が…減らないと印象が悪いままだから
ヒでアベガーやってた連中これからどうするんだろう
ターゲット変えてまた暴れまわるのかな…
13222/07/10(日)08:41:16No.947491867+
「」でたまにいるだろ
流行作品スルーしてあとでどうして教えてくれなかったんですかって「」に食ってかかるやつ
あれの社会版が投票
13322/07/10(日)08:42:16No.947492147+
政治のせいで自分が貧しいって思ってるやつはいいカモだよな
13422/07/10(日)08:42:19No.947492168+
勝って欲しくても圧勝はして欲しくないっていうときどうすればいいんだろう
13522/07/10(日)08:42:25No.947492202そうだねx1
>>それもあるしなんならまさはる関連になると必ず現れる極端な思想で暴れまわるような連中が…減らないと印象が悪いままだから
>ヒでアベガーやってた連中これからどうするんだろう
>ターゲット変えてまた暴れまわるのかな…
しばらくはアベを神聖視しようとする連中がーって言ってると思う
13622/07/10(日)08:42:29No.947492220+
今投票してきた
>fu1238656.jpg[見る]
あー今回こそ証明書もらおうと思ってたのに忘れてた
クソ暑かった
13722/07/10(日)08:42:40No.947492261そうだねx3
こういうスレでの誘導なんかも全部公安に監視されてて
クンリニンサンはIP提出させられてたりするんだろうなぁ…
13822/07/10(日)08:42:47 ID:.cIwfRHMNo.947492299+
>まさはるスレが多くなると選挙近いんだなぁという感じはする
ぶっちゃけ政治スレは語りたい「」多いだろうしそれこそ認めちゃっていいと思う
逆にレズスレとかが個人的に不愉快だから禁止してほしいぐらいだ
13922/07/10(日)08:42:47No.947492300+
>勝って欲しくても圧勝はして欲しくないっていうときどうすればいいんだろう
対抗馬に入れるとか
14022/07/10(日)08:43:45 ID:.cIwfRHMNo.947492574+
>こんなこと言っちゃアレなんだろうけど投票率上げたかったらおまけだの有名人からの呼びかけコマーシャルとかじゃなく
>普段から国民に呆れられない行動をしておけばいいだけなんだと思うよ…
>他党の揚げ足取りばかりとかパパ活とか…馬鹿馬鹿しいと思わることばかりするからみんな興味が離れるのでは
なんか野党ばっかなんだよな法律違反してんの
だから国民は全員自民にいれてるんですよって言いたくなる
14122/07/10(日)08:43:55No.947492636+
期日前したけど変えたくなってきた時はどうすればいいんだろう
14222/07/10(日)08:44:08No.947492699+
個人では効果は実感できなくても間違いなく投票の結果なんすよ
14322/07/10(日)08:44:09No.947492702+
>勝って欲しくても圧勝はして欲しくないっていうときどうすればいいんだろう
連立先か野党でも与党側にいる党の候補に入れる
でも参院は解散無しの4年制だから圧勝の方が政治的混乱は少ないよ
ギリギリ狙うなら衆院選の時の方がいい
14422/07/10(日)08:44:16No.947492744そうだねx5
>ぶっちゃけ政治スレは語りたい「」多いだろうしそれこそ認めちゃっていいと思う
>逆にレズスレとかが個人的に不愉快だから禁止してほしいぐらいだ
こういうのが権力持たすと不味いタイプ
14522/07/10(日)08:44:16No.947492746+
>ぶっちゃけ政治スレは語りたい「」多いだろうしそれこそ認めちゃっていいと思う
>逆にレズスレとかが個人的に不愉快だから禁止してほしいぐらいだ
なんで政治禁止なのにレズは許されてるんだろうね…本当に意味不明だわ
14622/07/10(日)08:44:22No.947492781そうだねx4
あからさまになってきたな
14722/07/10(日)08:44:33 ID:.cIwfRHMNo.947492842+
>>それもあるしなんならまさはる関連になると必ず現れる極端な思想で暴れまわるような連中が…減らないと印象が悪いままだから
>ヒでアベガーやってた連中これからどうするんだろう
>ターゲット変えてまた暴れまわるのかな…
左翼勢力自体が殺人やった以上もうどこの支持も得られないと思う
14822/07/10(日)08:44:34No.947492847そうだねx4
>期日前したけど変えたくなってきた時はどうすればいいんだろう
確信が持てないなら期日前投票するな
14922/07/10(日)08:45:05 ID:.cIwfRHMNo.947493013+
>政治のせいで自分が貧しいって思ってるやつはいいカモだよな
資本主義社会なんだから自分で稼げない自己責任でしかないってのをわかってない奴が多い
15022/07/10(日)08:45:09No.947493031+
>流行作品スルーしてあとでどうして教えてくれなかったんですかって「」に食ってかかるやつ
それ大半がネタで言ってるんだよ?
食って掛かるなんて見たことないわ
15122/07/10(日)08:45:28No.947493128そうだねx1
>「」でたまにいるだろ
>流行作品スルーしてあとでどうして教えてくれなかったんですかって「」に食ってかかるやつ
あれ別に実際に食ってかかってるんじゃなくて
元はそういう定型だったんよ
「」が変わってきてそれをマジで受け取る子も増えたから変な感じになったりする事も増えたけど
15222/07/10(日)08:45:29No.947493132+
大勝させたくないという気持ちは分かるけど
お灸理論はお灸が大暴れしてらーらーらーららーらー言ー葉にーできなーいーってなるからな…
15322/07/10(日)08:45:31 ID:.cIwfRHMNo.947493141+
>>>それもあるしなんならまさはる関連になると必ず現れる極端な思想で暴れまわるような連中が…減らないと印象が悪いままだから
>>ヒでアベガーやってた連中これからどうするんだろう
>>ターゲット変えてまた暴れまわるのかな…
>しばらくはアベを神聖視しようとする連中がーって言ってると思う
でもじゃあお前ら左翼は安倍さん殺しましたよね?で論破できるなそれ
15422/07/10(日)08:45:34No.947493150そうだねx3
>なんか野党ばっかなんだよな法律違反してんの
>だから国民は全員自民にいれてるんですよって言いたくなる
そういうめちゃくちゃなレスやめよ?
15522/07/10(日)08:46:04No.947493328そうだねx1
ねじれさせてえええ
15622/07/10(日)08:46:14No.947493382+
>食って掛かるなんて見たことないわ
ウンコ出ながらキモい連投してたあいつがネタならちょっと引くわ…
15722/07/10(日)08:46:15 ID:.cIwfRHMNo.947493385+
>>ぶっちゃけ政治スレは語りたい「」多いだろうしそれこそ認めちゃっていいと思う
>>逆にレズスレとかが個人的に不愉快だから禁止してほしいぐらいだ
>こういうのが権力持たすと不味いタイプ
個人的にってちゃんと前置きしてるだけ野党より圧倒的にマシだと思う
15822/07/10(日)08:46:41No.947493517そうだねx1
入れたい候補がいなけりゃ白票でも入れときゃ良いのに選挙行かずに自分の首絞める連中の考えがわからん
15922/07/10(日)08:46:45No.947493530そうだねx3
掲示板の規則の前に選挙法違反だから立てるのやめて
16022/07/10(日)08:46:58No.947493598そうだねx1
id出ながらクダ巻いてたんならガチのアレだな…なんつうかごめん…
16122/07/10(日)08:47:00 ID:.cIwfRHMNo.947493608+
>>なんか野党ばっかなんだよな法律違反してんの
>>だから国民は全員自民にいれてるんですよって言いたくなる
>そういうめちゃくちゃなレスやめよ?
少なくとも人が死んで大喜びしてる立民共産に入れる奴はいないと思うよ
16222/07/10(日)08:47:46No.947493845+
>そういうめちゃくちゃなレスやめよ?
ナチおじがまともな日本語を扱えるなどという幻想を捨てろ
16322/07/10(日)08:48:06No.947493973+
>>食って掛かるなんて見たことないわ
>ウンコ出ながらキモい連投してたあいつがネタならちょっと引くわ…
一人のやらかしの悪印象でこれは全て悪い行為!って思い込んじゃってるんですね…
16422/07/10(日)08:48:07No.947493996+
表現規制対策を掲げるのはいいけど超党派で調整して候補絞るとかできてないあたりオタクは政治に向かないよな
16522/07/10(日)08:48:30No.947494094+
>入れたい候補がいなけりゃ白票でも入れときゃ良いのに選挙行かずに自分の首絞める連中の考えがわからん
白票ってことは誰にもポイントつかないし無意味だよなって印象もあるんだろう
結局会社や団体からの厚い票が強いってのもなあ…
16622/07/10(日)08:48:46 ID:.cIwfRHMNo.947494169+
>表現規制対策を掲げるのはいいけど超党派で調整して候補絞るとかできてないあたりオタクは政治に向かないよな
だからオタク全体で赤松を当選させようって話でもある
16722/07/10(日)08:48:57No.947494227+
>表現規制対策を掲げるのはいいけど超党派で調整して候補絞るとかできてないあたりオタクは政治に向かないよな

絞るとそいつさえ潰せばいいってなる
16822/07/10(日)08:49:27No.947494380+
>掲示板の規則の前に選挙法違反だから立てるのやめて
候補者や支援団体が活動したらだめってことじゃないの?
本気でわからないからだめな理由教えてくれないか?
選挙法とかも踏まえて
16922/07/10(日)08:49:42No.947494445+
>掲示板の規則の前に選挙法違反だから立てるのやめて
具体的にどこどこに投票したとか呼びかけじゃなきゃOKじゃなかったか
17022/07/10(日)08:50:46No.947494761+
>具体的にどこどこに投票したとか呼びかけじゃなきゃOKじゃなかったか
>だからオタク全体で赤松を当選させようって話でもある
17122/07/10(日)08:50:48No.947494774+
>fu1238678.jpg[見る]
17222/07/10(日)08:51:01No.947494848+
選挙運動はまだマシで落選運動とかやってるのはもう正気失ってるとしか思えん
17322/07/10(日)08:51:03No.947494857+
>表現規制対策を掲げるのはいいけど超党派で調整して候補絞るとかできてないあたりオタクは政治に向かないよな
表現規制自体色々あるし政治家のスタンスも様々だからいいんだ
17422/07/10(日)08:51:09No.947494889+
そもそも選挙の話がだめなら選挙速報番組全部アウトだろう
17522/07/10(日)08:51:17No.947494936+
やりたいことやるためには自民から出馬しないと現実的じゃないって時点でなんだかな
17622/07/10(日)08:51:19No.947494945+
>>掲示板の規則の前に選挙法違反だから立てるのやめて
>具体的にどこどこに投票したとか呼びかけじゃなきゃOKじゃなかったか
じゃなきゃ選挙特番してるマスコミが全部逮捕されなきゃダメだ
17722/07/10(日)08:51:41No.947495109+
行け!ってだけだとうっせーよって思われてもしょうがない
行ったらどんな得があるか理解してもらわないと
17822/07/10(日)08:51:50No.947495167+
>結局会社や団体からの厚い票が強いってのもなあ…
内部で偉くなって厚みの一部を自分で決められるようになろう
17922/07/10(日)08:52:00No.947495227そうだねx1
割とマジで一票が大事なんだけどそれを入れる事よりも
そういう話題や界隈に関わるとキチガイや悪意の応酬ばかりだし関わりたくねぇ…みたいな空気が世代によっては出来ちゃってるのがヤバい感じだと思う
18022/07/10(日)08:52:16No.947495305そうだねx2
投票率を100%近くにするべきだとは思う
18122/07/10(日)08:52:18No.947495326+
>内部で偉くなって厚みの一部を自分で決められるようになろう
いや…ぼくは普通に定年迎えられればいい…
18222/07/10(日)08:52:22No.947495353+
行ったら得っつーか行かないと損なら行くんじゃね
18322/07/10(日)08:52:23No.947495356+
>行け!ってだけだとうっせーよって思われてもしょうがない
>行ったらどんな得があるか理解してもらわないと
証明書提示でウーバーイーツ手数料無料とか欲しい
18422/07/10(日)08:52:26No.947495373そうだねx1
だからオープンネットではなく現実のソリッドな支持母体を作る必要があったんですね
18522/07/10(日)08:52:50No.947495518+
>投票率を100%近くにするべきだとは思う
あんま考えたことなかったけど義務制だと駄目なんかね
18622/07/10(日)08:52:51No.947495525+
ネット投票にすりゃええ
18722/07/10(日)08:53:17No.947495676そうだねx1
投票率より一票の格差の方が問題な気がするんだけどなんとかならないんです?
18822/07/10(日)08:53:38No.947495778そうだねx1
支持母体を宗教に求めた結果がこれだが
18922/07/10(日)08:53:41No.947495787そうだねx1
>ネット投票にすりゃええ
自宅投票と同じくリスクが高すぎる
19022/07/10(日)08:53:46No.947495815+
>そういう話題や界隈に関わるとキチガイや悪意の応酬ばかりだし関わりたくねぇ…みたいな空気が世代によっては出来ちゃってるのがヤバい感じだと思う
世代によってはというか方向性は違いながらも全世代でかかわりたくねぇ…な事案を起こしてるから
野球と政治の話題厳禁とかになるのよ
19122/07/10(日)08:54:00No.947495875+
投票に行こう!なら有権者が言ってもOKだけど○○党に投票しよう!は投開票日に言っちゃいけないんだってさ
19222/07/10(日)08:54:04No.947495890+
>あんま考えたことなかったけど義務制だと駄目なんかね
義務にしたら権利じゃななるじゃん
19322/07/10(日)08:54:10No.947495922+
>あんま考えたことなかったけど義務制だと駄目なんかね
勤労納税教育すら100じゃないから…
19422/07/10(日)08:54:10No.947495924+
>投票率を100%近くにするべきだとは思う
投票率100%になったらジジババに勝てるんですか!?やったー!
19522/07/10(日)08:54:17No.947495958+
当日に色々禁止になる理由をよくわかってない
19622/07/10(日)08:54:19No.947495971+
組織票同士の争いだから一般人も組織作らない限りはたいして影響しないんだよね
19722/07/10(日)08:54:28No.947496011+
いっその事もっと地域毎の出店出したりカーニバルみたいのやってフェス感強めよう
ついでに投票するぐらいの気楽さにしないと寄ってこない
19822/07/10(日)08:54:32No.947496024+
>投票率より一票の格差の方が問題な気がするんだけどなんとかならないんです?
でも正直合区とかされた所だとマジで投票する気なくなるよ
なんだかんだ地元からって大事だと思う
19922/07/10(日)08:54:44No.947496110+
朝一で行ってきたけど涼しくて気持ちよかったからそのまま散歩してきた
20022/07/10(日)08:54:49No.947496144+
1票より1発ってなった奴少なからずいそうなのが酷い
20122/07/10(日)08:54:53No.947496162そうだねx1
>いっその事もっと地域毎の出店出したりカーニバルみたいのやってフェス感強めよう
シノギの匂いがするな
20222/07/10(日)08:55:01No.947496185そうだねx1
>いっその事もっと地域毎の出店出したりカーニバルみたいのやってフェス感強めよう
ぜったい行かないわ俺
20322/07/10(日)08:55:02No.947496189+
ネット投票は絶対公明党が反対する
20422/07/10(日)08:55:13No.947496228そうだねx2
>ネット投票にすりゃええ
接触アプリすらマトモに作れないお国にネット投票システムなんて作れるわけないだろ…
20522/07/10(日)08:55:46No.947496372+
>当日に色々禁止になる理由をよくわかってない
加熱しやすいからとかかな…?
あと投票所の近くでやるのが出てくるとか?
20622/07/10(日)08:56:11No.947496491そうだねx1
>>ネット投票にすりゃええ
>接触アプリすらマトモに作れないお国にネット投票システムなんて作れるわけないだろ…
選挙システムを突貫工事でやるわけねえだろ
20722/07/10(日)08:56:17No.947496518+
お姉ちゃんのパンツに票をはさむシステムがいい
20822/07/10(日)08:56:20No.947496546そうだねx1
ネット投票は多分余計に拗れたり陰謀論まがいの遺恨が発生して無理だと思う
20922/07/10(日)08:56:22No.947496558そうだねx2
投票率さえ高ければ浮動票の動きで組織票を脅かせるということが有権者には理解できない
21022/07/10(日)08:56:25No.947496573+
ネット以前だとたまに顔合わせる友人や親戚の集まりとかで
まさはるに染まってぶちまける奴がいてうんざりみたいなケースは多かったからな…
21122/07/10(日)08:56:29No.947496605+
>>当日に色々禁止になる理由をよくわかってない
>加熱しやすいからとかかな…?
>あと投票所の近くでやるのが出てくるとか?
なるほど確かに混乱招くか
21222/07/10(日)08:56:39No.947496672+
現状だと左右問わずトレンド工作が一番だめだと思う
21322/07/10(日)08:56:44No.947496701そうだねx3
>ネット投票は絶対公明党が反対する
大賛成でしょ合法的に票確認できるんだから
組織票の所はみんな賛成するんじゃない
21422/07/10(日)08:56:50No.947496736+
>1票より1発ってなった奴少なからずいそうなのが酷い
地方出身の議員は人口比の関係で支持者数が少ないからここでも一発の格差が生まれそう
21522/07/10(日)08:56:51No.947496738+
>やりたいことやるためには自民から出馬しないと現実的じゃないって時点でなんだかな
逆にいうと自民からでない時点でそいつは真面目に日本のことを考えてないって証拠でもある
21622/07/10(日)08:56:58No.947496774そうだねx1
>投票率100%になったらジジババに勝てるんですか!?やったー!
どう考えても勝てる可能性は高くなるだろ
21722/07/10(日)08:57:02No.947496789+
>あんま考えたことなかったけど義務制だと駄目なんかね
やってる国はある
罰則は国によっていろいろだけど
21822/07/10(日)08:57:04No.947496797+
>当日に色々禁止になる理由をよくわかってない
多分選挙カーが更にうるさくなるからだ!俺はわかる!
21922/07/10(日)08:57:09No.947496821+
>現状だと左右問わずトレンド工作が一番だめだと思う
あれはお手軽に世直し気分味わうだけのお遊びだから
22022/07/10(日)08:57:13No.947496841+
>>投票率より一票の格差の方が問題な気がするんだけどなんとかならないんです?
>でも正直合区とかされた所だとマジで投票する気なくなるよ
>なんだかんだ地元からって大事だと思う
過疎地域の意見がどんどん届かなくなるからそこどうするかだよね
22122/07/10(日)08:57:20No.947496886+
>現状だと左右問わずトレンド工作が一番だめだと思う
ツイデモなんて左だけじゃないの?右にそんな知能無いでしょ?
22222/07/10(日)08:57:39No.947497006+
ついでにりんごvs梨の人気投票とかを投票所でやったらみんな来るかもしれない
22322/07/10(日)08:57:42No.947497022そうだねx1
>お姉ちゃんのパンツに票をはさむシステムがいい
なんかもう良い意味で馬鹿馬鹿しいレスで笑った
22422/07/10(日)08:57:45No.947497028そうだねx1
ネット投票はどこでもできるようにすると会社とかで皆さん今ここで投票してくださいとかやり出すバカが出てきて完全アウトなので見た目より下準備が難しいんだ
投票箱を設置しない簡易投票所を増やすとか使いようはあるんだけど
22522/07/10(日)08:57:47No.947497041+
>割とマジで一票が大事なんだけどそれを入れる事よりも
>そういう話題や界隈に関わるとキチガイや悪意の応酬ばかりだし関わりたくねぇ…みたいな空気が世代によっては出来ちゃってるのがヤバい感じだと思う
野党支持者のキチガイいちゃもんをみんなが軽くいなすってケースがずっと続いてて応酬にすらなってないと思う
22622/07/10(日)08:57:50No.947497064+
俺のだけ1000票分にならないかな
22722/07/10(日)08:58:03No.947497150そうだねx2
>>やりたいことやるためには自民から出馬しないと現実的じゃないって時点でなんだかな
>逆にいうと自民からでない時点でそいつは真面目に日本のことを考えてないって証拠でもある
内容はともかく選挙当日にグレーな発言は止しなさい
22822/07/10(日)08:58:12No.947497215+
>俺のだけ1000票分にならないかな
弁護士にこれと似たようなこと言ってるの見たときは普通に引いちゃった
22922/07/10(日)08:58:26No.947497350+
票格差問題は前提として投票率が100%にならなければ話にもならない議論
23022/07/10(日)08:58:37No.947497398そうだねx1
>ついでにりんごvs梨の人気投票とかを投票所でやったらみんな来るかもしれない
余計国民の軋轢を生むようなことを…
23122/07/10(日)08:58:46No.947497433+
>俺のだけ1000票分にならないかな
誤差
23222/07/10(日)08:58:51No.947497457そうだねx7
>ここみたいに現実もまさはる禁止にして欲しい
国民が政治に一切口を出さなくてもいい地上の楽園が日本海渡ったところにあるらしい
23322/07/10(日)08:59:12 ID:1ChF1vOYNo.947497553+
もう右とか左とか与党とか野党で派閥争いするのめんどうなんで
ぜんぶの政治思想を女体化してくれ好みに投票するから
23422/07/10(日)08:59:25No.947497611+
公明党周りは選挙近くなると信者系のが電話してたり対して親しくもない元同級生を訪問してくるのそろそろ本気で取り締まったりできんもんかね
まぁ無理なんだろうけど
23522/07/10(日)08:59:28No.947497622+
どうやっても俺の生活楽にならねえし
23622/07/10(日)08:59:29No.947497631+
>ここみたいに現実もまさはる禁止にして欲しい
麻生が言ってた「政治に関心を持たなくていい国」じゃん
23722/07/10(日)08:59:46No.947497698+
前回の選挙で落としたのに
次の選挙で比例1位で出てきて本当にやる気なくしてる
23822/07/10(日)08:59:51No.947497713+
政党擬人化ってないの?
23922/07/10(日)09:00:07No.947497783+
政治と宗教と好きな球団の話はするなと子供の頃言われたのを実感する
24022/07/10(日)09:00:08No.947497788+
アンコイレテ・ヤイターノの正式名称を投票で決めようぜ
24122/07/10(日)09:00:10No.947497793+
>ネット投票はどこでもできるようにすると会社とかで皆さん今ここで投票してくださいとかやり出すバカが出てきて完全アウトなので見た目より下準備が難しいんだ
>投票箱を設置しない簡易投票所を増やすとか使いようはあるんだけど
確かにそういう危険は考えたこと無かった
24222/07/10(日)09:00:11No.947497795+
>どう考えても勝てる可能性は高くなるだろ
負け戦の思考じゃん
ほんとに勝とうってんならジジババの投票率をなんとかして下げないと
24322/07/10(日)09:00:35No.947497885+
>政党擬人化ってないの?
毛沢東とかレーニンとか…
24422/07/10(日)09:00:45No.947497945+
当日にやばい発言だけは慎もう
24522/07/10(日)09:00:48No.947497953+
ジジババには数で負けてるのもあるが歳取ると暇なのか投票率上がるからな…
24622/07/10(日)09:00:48No.947497955そうだねx1
年金貰ったら選挙権失効とかな
24722/07/10(日)09:00:53No.947497975+
>ついでにりんごvs梨の人気投票とかを投票所でやったらみんな来るかもしれない
どうやっても青森以外梨の圧勝だしやる意味なくない?
24822/07/10(日)09:01:05No.947498022そうだねx5
>No.947491432
>No.947491738
>No.947491822
>No.947492299
>No.947492574
>No.947492746
>No.947492842
>No.947493141
>No.947493385
>No.947493608
>No.947494169
>No.947496738
>No.947497041
エスパー検定だけして投票行くか…
24922/07/10(日)09:01:10No.947498048+
>どうやっても青森以外梨の圧勝だしやる意味なくない?
はあ?
25022/07/10(日)09:01:25No.947498120+
>当日にやばい発言だけは慎もう
バカだらけのSNSでは違反者多そうだけど取り締まりきれるもんなのかな
25122/07/10(日)09:01:27No.947498141+
>誤差
それでも誤差ってんだからそら投票なんかいかんわな…
25222/07/10(日)09:01:29No.947498149+
>ジジババには数で負けてるのもあるが歳取ると暇なのか投票率上がるからな…
駅前でなんかの党のビラ配りしてるのも基本ジジババだからな…
25322/07/10(日)09:01:29No.947498152そうだねx1
>当日に色々禁止になる理由をよくわかってない
誘導が可能になるから
ものすごく極端な話として俺がイーロン・マスクより金持ちで選挙当日いもげ党へ一票を!って
全国の新聞ラジオ・テレビの広告全てに表示させたら
そこそこにつられるやつが出てくるからだ
25422/07/10(日)09:01:46No.947498220+
>>ネット投票はどこでもできるようにすると会社とかで皆さん今ここで投票してくださいとかやり出すバカが出てきて完全アウトなので見た目より下準備が難しいんだ
>>投票箱を設置しない簡易投票所を増やすとか使いようはあるんだけど
>確かにそういう危険は考えたこと無かった
そうかどこからでも投票できるって事はそういう場所に集めて強制的に指示した党や議員に入れさせることができるって事か…
25522/07/10(日)09:01:48No.947498228+
わざわざ言い捨てて逃げるぐらいムカついたのか…
25622/07/10(日)09:01:56No.947498264そうだねx1
>小学校いいよね
>ノスタルジーで死にそうになったよ
これを感じたいから投票に行ってる節はある…
25722/07/10(日)09:02:08No.947498329そうだねx2
今回はじめて元同級生からお願いではないんだけど頼むよみたいな話がきて
あ~~~しがらみめんどくせってなった
25822/07/10(日)09:02:17No.947498371+
今回こそ投票箱チェックしようと思ったら7時からでガッカリ
25922/07/10(日)09:02:51No.947498568+
>ネット投票はどこでもできるようにすると会社とかで皆さん今ここで投票してくださいとかやり出すバカが出てきて完全アウトなので見た目より下準備が難しいんだ
誰でも動画撮れちゃう時代にそんなリスクのあること出来るかね
26022/07/10(日)09:02:55No.947498593+
>ジジババには数で負けてるのもあるが歳取ると暇なのか投票率上がるからな…
あの年代こそ投票は大事だという認識あるし
なんで大事なのかはよくわかってないし誰に入れたって同じと口々に言うし別に恩恵が受けたくて投票してるわけでもない
が皆行くんだよな…
26122/07/10(日)09:03:08No.947498665そうだねx2
>入れたい候補がいなけりゃ白票でも入れときゃ良いのに選挙行かずに自分の首絞める連中の考えがわからん
反映されないから白票も棄権も同じだろ
実質選挙結果の追認
26222/07/10(日)09:03:08No.947498666+
>今回はじめて元同級生からお願いではないんだけど頼むよみたいな話がきて
お願いやろがい!ってなるよね…
26322/07/10(日)09:03:17No.947498726+
>>どうやっても青森以外梨の圧勝だしやる意味なくない?
>はあ?
投票で決めるしかないやつだこれ…
26422/07/10(日)09:03:25No.947498768そうだねx2
>今回はじめて元同級生からお願いではないんだけど頼むよみたいな話がきて
>あ~~~しがらみめんどくせってなった
誰とどこに投票したかなんて分からないし適当に流しておけばいいだけだよ
26522/07/10(日)09:03:29No.947498779+
一票の格差は地域格差とかあるの?
26622/07/10(日)09:04:01No.947498945そうだねx2
>現状だと左右問わずトレンド工作が一番だめだと思う
前回の選挙とか完全にSNSに惑わされてぬか喜びしてたからな
26722/07/10(日)09:04:10No.947498978+
診療所をサロン代わりに使う連中だ
時間の潰し方が違う
26822/07/10(日)09:04:24No.947499034+
>>ネット投票はどこでもできるようにすると会社とかで皆さん今ここで投票してくださいとかやり出すバカが出てきて完全アウトなので見た目より下準備が難しいんだ
>誰でも動画撮れちゃう時代にそんなリスクのあること出来るかね
仮に告発されたとしてどう対応したらいいと思う?
26922/07/10(日)09:04:34No.947499080+
企業や団体の組織票で結果決まってるようなもんだから若い人なら尚更行く意味ないしな
27022/07/10(日)09:04:35No.947499082そうだねx4
>入れたい候補がいなけりゃ白票でも入れときゃ良いのに選挙行かずに自分の首絞める連中の考えがわからん
白紙は行かないと同義
27122/07/10(日)09:04:45No.947499126そうだねx3
>入れたい候補がいなけりゃ白票でも入れときゃ良いのに選挙行かずに自分の首絞める連中の考えがわからん
何言ってんだコイツ…?
27222/07/10(日)09:04:47No.947499134+
>今回はじめて元同級生からお願いではないんだけど頼むよみたいな話がきて
>あ~~~しがらみめんどくせってなった
郵便投票が禁止されてる理由だなぁ
直接オンリーなら頼まれても別人書けるけど
郵便もありだと頼んだ奴がポスト投函まで見張る可能性がある
27322/07/10(日)09:04:49No.947499138そうだねx2
どうせ投票しても意味無いし…て諦めるのは勝ってだけど
後からグダグダ文句言うのはやめて全部無言で受け入れて欲しい
27422/07/10(日)09:05:04No.947499204+
俺はただの逆張りマンなのでジジババ熱烈支持の第一候補じゃないとこに入れにいく
うちの地元は高齢者の意見強すぎて閉塞感すごすぎる
27522/07/10(日)09:05:08No.947499224+
SNSが意味ないとは言わんけど結局地元とかのどぶ板が一番強いよなあって
27622/07/10(日)09:05:41No.947499370+
>反映されないから白票も棄権も同じだろ
まあそうは言うが投票率が上がって若者の投票率も増えたとなると立候補者お得意の老人に向けた政策案ってのも考え直すかもしれないし
27722/07/10(日)09:05:54No.947499427そうだねx3
当選させたい奴がいないなら当選させたくない奴以外に入れるんだよ
それが選挙だ
27822/07/10(日)09:05:56No.947499431+
>>現状だと左右問わずトレンド工作が一番だめだと思う
>前回の選挙とか完全にSNSに惑わされてぬか喜びしてたからな
そもそも若者は自民支持が殆どだけどみんなツイッターなんてジジババしか使わないSNSになんていないもの
27922/07/10(日)09:05:56No.947499437+
昨日NHK党の選挙カー初めて見たけど謎テーマソング作っててダメだった
28022/07/10(日)09:06:01No.947499466そうだねx1
>一票の格差は地域格差とかあるの?
人口格差の問題なので地域格差から直結してるよ
なので鳥取島根と高知徳島は合体選挙区になった
28122/07/10(日)09:06:03No.947499474+
>どうせ投票しても意味無いし…て諦めるのは勝ってだけど
>後からグダグダ文句言うのはやめて全部無言で受け入れて欲しい
投票したらグダグダ文句言っていいんですか?
28222/07/10(日)09:06:29No.947499590そうだねx2
>一票の格差は地域格差とかあるの?
真面目に是正しようとすると都市に集中して地域切り捨てることになる
28322/07/10(日)09:06:30No.947499591+
>どうせ投票しても意味無いし…て諦めるのは勝ってだけど
>後からグダグダ文句言うのはやめて全部無言で受け入れて欲しい
じゃあ任期中の議員への批判は一切禁止な
28422/07/10(日)09:06:42No.947499668そうだねx7
>投票したらグダグダ文句言っていいんですか?
そりゃそうだ
28522/07/10(日)09:07:00No.947499778+
田舎なら抱き込む有権者の数は少なくて済むもんな…
28622/07/10(日)09:07:04No.947499795+
>昨日NHK党の選挙カー初めて見たけど謎テーマソング作っててダメだった
最近カタログでよく見るヒゲと長髪の単色ローブなアレ的なのを思い出しちゃうなテーマソング…
28722/07/10(日)09:07:04No.947499796+
1回の投票1票で世界が望むとおりに変わるとか願望がなろうファンタジーよりひどいだろ…
28822/07/10(日)09:07:20No.947499897+
うちの県は投票締め切った瞬間当確で終わるからつまんないんだよな
28922/07/10(日)09:07:21No.947499902そうだねx3
>どうせ投票しても意味無いし…て諦めるのは勝ってだけど
>後からグダグダ文句言うのはやめて全部無言で受け入れて欲しい
こういう投票と政策について批判するのアホなんじゃないかと思う
黙って文句言うなとかそれこそ民主主義への挑戦でしょ
29022/07/10(日)09:07:28No.947499939+
>>一票の格差は地域格差とかあるの?
>真面目に是正しようとすると都市に集中して地域切り捨てることになる
中国地方の5県全部合わせてやっと愛知県に勝てるかどうかくらいの人口差があるからなあ
29122/07/10(日)09:07:36No.947499978+
>後からグダグダ文句言うのはやめて全部無言で受け入れて欲しい
いいや税金払ってんだから文句は言う
29222/07/10(日)09:07:40No.947499998そうだねx1
>投票したらグダグダ文句言っていいんですか?
聞いてねーぞ!とか期待してたんと違うぞ!を言う筋は通ると思う
29322/07/10(日)09:07:41No.947500005+
実際定員が決まってるから絶対当選者がいるってのもおかしい話だよな
白票の割合によってはその地区の候補者全員落選の方が正しいように思える
29422/07/10(日)09:07:49No.947500037そうだねx4
CMで「これは誰に指示されたわけでもなく私たち自身で投票に呼びかけています」って言うのうさんくさすぎて逆に強烈な異臭放ってて笑った
29522/07/10(日)09:08:26No.947500201そうだねx1
51対49の49側を切り捨てるのは民主主義ではなく多数決なんだ
29622/07/10(日)09:08:34No.947500255そうだねx1
流石に県またいで合体しちゃうとゲリマンダーみたいに見えるよなあ…
29722/07/10(日)09:08:35No.947500256そうだねx2
投票せずに文句言うのは金出してる客でもないのに店へクレーム入れるようなもんだろ
当事者じゃない外野にはもの言う資格なんてないぞ
29822/07/10(日)09:09:01No.947500400そうだねx2
>黙って文句言うなとかそれこそ民主主義への挑戦でしょ
それこそ中国共産党そのものだよね
29922/07/10(日)09:09:10No.947500444そうだねx4
そりゃ投票行かないのは白紙委任なんだから
批判の権利なんてあるわけ無いだろ
ちゃんと民主主義に参加しろ
30022/07/10(日)09:09:14No.947500458+
>最近カタログでよく見るヒゲと長髪の単色ローブなアレ的なのを思い出しちゃうなテーマソング…
銀座が不思議な空間に包まれてた
30122/07/10(日)09:09:38No.947500589+
うちの市は投票してもなにもオマケはないのちょっと損に感じる
30222/07/10(日)09:09:41No.947500616+
>そりゃ投票行かないのは白紙委任なんだから
>批判の権利なんてあるわけ無いだろ
>それこそ中国共産党そのものだよね
30322/07/10(日)09:09:51No.947500657+
>>投票したらグダグダ文句言っていいんですか?
>そりゃそうだ
民意という結果を黙って受け入れるのが大人の対応なのでは?
30422/07/10(日)09:09:58No.947500696+
>うちの市は投票してもなにもオマケはないのちょっと損に感じる
おらもそう思う
30522/07/10(日)09:10:11No.947500791+
トレンド汚染しまくるのが街宣車でうるせーのとやってる事が同じ
30622/07/10(日)09:10:12No.947500797+
そもそもなんで地方議員じゃない国会議員が地域で区切られたり同じ選挙区で何度も出馬できるの?
30722/07/10(日)09:10:26No.947500905そうだねx3
>>どうせ投票しても意味無いし…て諦めるのは勝ってだけど
>>後からグダグダ文句言うのはやめて全部無言で受け入れて欲しい
>こういう投票と政策について批判するのアホなんじゃないかと思う
>黙って文句言うなとかそれこそ民主主義への挑戦でしょ
いやまず投票しろよ
30822/07/10(日)09:10:26No.947500908+
10分ぐらいだしちゃちゃっと行ってこい
30922/07/10(日)09:10:27No.947500912そうだねx1
>うちの市は投票してもなにもオマケはないのちょっと損に感じる
昔は風船とかティッシュとかくれたのに何も無くて悲しい
31022/07/10(日)09:10:33No.947500946+
>トレンド汚染しまくるのが街宣車でうるせーのとやってる事が同じ
だってうるせーもん
31122/07/10(日)09:11:03No.947501118+
たかが現行の選挙方式の分際で民主主義標榜すんなよ
休日まで付き合ってられんから行ってないだけだ
31222/07/10(日)09:11:20 ID:eB/dXr1MNo.947501222+
>>>投票したらグダグダ文句言っていいんですか?
>>そりゃそうだ
>民意という結果を黙って受け入れるのが大人の対応なのでは?
受け入れるのはどの政党が与党野党を担当するかだけでそいつらがやる政策への是非は完全の別の話でしょ
31322/07/10(日)09:11:43No.947501364そうだねx4
>たかが現行の選挙方式の分際で民主主義標榜すんなよ
>休日まで付き合ってられんから行ってないだけだ
平日ならもっといかねーだろ
31422/07/10(日)09:11:48No.947501401+
fu1238743.jpg[見る]
31522/07/10(日)09:12:04No.947501483+
期日前投票ずいぶんやりやすくなったのに…
31622/07/10(日)09:12:08No.947501509そうだねx3
>たかが現行の選挙方式の分際で民主主義標榜すんなよ
>休日まで付き合ってられんから行ってないだけだ
期日前投票も知らない人…
31722/07/10(日)09:12:17No.947501545+
>トレンド汚染しまくるのが街宣車でうるせーのとやってる事が同じ
~がトレンド1位とりました!とか喜んでるニュースとか見て思うけど
トレンドなんてそんないちいち気にする?
年に数回くらいしかトレンドのとこ見ないからよくわからない
31822/07/10(日)09:12:19No.947501557+
>昔は風船とかティッシュとかくれたのに何も無くて悲しい
風船とか貰えるんだ…
貰ってどうすんだ…
31922/07/10(日)09:12:35No.947501624+
>受け入れるのはどの政党が与党野党を担当するかだけでそいつらがやる政策への是非は完全の別の話でしょ
何のためのマニフェストだよ
32022/07/10(日)09:12:47No.947501674+
選挙に行けってのは結果を受け入れろって意味でしかない
32122/07/10(日)09:13:01No.947501752+
地方の方が一票が重いのか…
32222/07/10(日)09:13:10No.947501786+
誰が何を掲げてるか知らんし調べる力ないから投票先が分からない
単に面倒くさい
意外の理由があるんだろうか
32322/07/10(日)09:13:10No.947501789+
けっこう遅くまでやっててくれて助かるよね期日前投票
当日とか行く気しねえわ
32422/07/10(日)09:13:19No.947501818+
>期日前投票ずいぶんやりやすくなったのに…
ほんとそれなんだけどね
プリキュアあるから行けないわって理由は通じなくなったのだ!
32522/07/10(日)09:13:19No.947501822+
>どうせ投票しても意味無いし…て諦めるのは勝ってだけど
>後からグダグダ文句言うのはやめて全部無言で受け入れて欲しい
俺は投票したやつが政治に文句言うのもやめてほしいけど
32622/07/10(日)09:13:26No.947501848+
>何のためのマニフェストだよ
果たされたことの方が少ないのでは
32722/07/10(日)09:13:37No.947501903+
選挙以外で現状変更をしたいってこと?
32822/07/10(日)09:13:43No.947501938そうだねx1
まさはるはダメってのは虹裏内のルールってだけなので
流石に「」はキチンと行ってると思いたい
32922/07/10(日)09:13:49No.947501972+
ヒのトレンドなんて身内だけで騒いでも上がってくるからな
この集団アホな行動してるなって観測されるだけなんだよね
33022/07/10(日)09:13:50No.947501976+
能動的に調べないと候補者の情報なさ過ぎてそりゃ現職とか見た事ある人に流れるよなと思う
33122/07/10(日)09:13:56No.947502005+
>俺は投票したやつが政治に文句言うのもやめてほしいけど
>国民が政治に一切口を出さなくてもいい地上の楽園が日本海渡ったところにあるらしい
33222/07/10(日)09:14:05No.947502051+
>風船とか貰えるんだ…
>貰ってどうすんだ…
どうもこうもねえよ
家の天井でフワフワしてるのを眺めたり紐引っ張ったりして楽しむんだ
徐々に高度が下がってくるもの悲しさも感じられる
33322/07/10(日)09:14:06No.947502062+
>>期日前投票ずいぶんやりやすくなったのに…
>ほんとそれなんだけどね
>プリキュアあるから行けないわって理由は通じなくなったのだ!
よほど田舎じゃなければ一日中やってるしな
33422/07/10(日)09:14:11No.947502080そうだねx1
>俺は投票したやつが政治に文句言うのもやめてほしいけど
なんで?
33522/07/10(日)09:14:34No.947502172+
選挙行け選挙行けとだけ言うけどどの政党が何に取り組んでるかとかは自分で調べろっていうのめんどくせえなって思う
33622/07/10(日)09:14:35No.947502173+
地元は野球場が投票所で試合もしてたからそのまま観戦じゃグフフ
ビール持ってくるんだった
33722/07/10(日)09:14:37No.947502187+
>選挙以外で現状変更をしたいってこと?
つい先日起きましたね…
33822/07/10(日)09:14:44 ID:eB/dXr1MNo.947502224+
この手の文句言うな!論法って野党支持者が大好きだよね
33922/07/10(日)09:14:52No.947502268+
>選挙以外で現状変更をしたいってこと?
やはり…革命か
34022/07/10(日)09:15:04No.947502361+
>つい先日起きましたね…
思想犯じゃねえし
34122/07/10(日)09:15:13No.947502415+
>>俺は投票したやつが政治に文句言うのもやめてほしいけど
>なんで?
政治家気取りの馬鹿がでネットに政治への文句垂れ流すのウザいしゃん
34222/07/10(日)09:15:15No.947502425+
投票は夜の8時までやってるぜ!
34322/07/10(日)09:15:24No.947502453+
議員は暴力で決めようぜ
34422/07/10(日)09:15:28No.947502464+
>選挙行け選挙行けとだけ言うけどどの政党が何に取り組んでるかとかは自分で調べろっていうのめんどくせえなって思う
おまえは難しいこと考えずにこの文字列を書けばいいんだよ
ってのが過去横行したからな…
34522/07/10(日)09:15:35No.947502506+
>選挙行け選挙行けとだけ言うけどどの政党が何に取り組んでるかとかは自分で調べろっていうのめんどくせえなって思う
最近はSNSでそういうのも一括でまとめてくれてる人もいるからそう苦でもないよ
もちろん人によって党派性はあるからある程度吟味しないといけないけど
34622/07/10(日)09:15:38No.947502517そうだねx1
このスレ見てたら行く気なくなってきた
34722/07/10(日)09:15:45No.947502555+
リコールとか…
34822/07/10(日)09:15:52No.947502605+
>この手の文句言うな!論法って野党支持者が大好きだよね
文句言う人いなくなって困るのは野党では?
34922/07/10(日)09:15:56No.947502633+
俺の一票如き誰に投票したって結果は同じでしょ
35022/07/10(日)09:16:05No.947502692+
>この手の文句言うな!論法って野党支持者が大好きだよね
野党じゃなくてその支持者のことを好きなのか
35122/07/10(日)09:16:05No.947502696+
全部白票でも選挙区と比例のどちらか片方は棄権したっていいんだ
自己満足だろって叩かれるかもしれないけど自己満足でいいんだ
35222/07/10(日)09:16:22No.947502779+
>議員は暴力で決めようぜ
やるか
霞ヶ関の248人
35322/07/10(日)09:16:50No.947502935+
>このスレ見てたら行く気なくなってきた
お前が行っても行かなくても選挙の結果は変わらないから好きにしろよ
35422/07/10(日)09:16:52No.947502951+
>議員は暴力で決めようぜ
男女比がさらに偏っちまうー!
35522/07/10(日)09:17:10No.947503027+
投票前にセーブして結果観てからロードしたい
35622/07/10(日)09:17:10 ID:eB/dXr1MNo.947503029+
>この手の文句言うな!論法って野党支持者が大好きだよね
言論封殺大好きだからな
35722/07/10(日)09:17:18No.947503059そうだねx1
>選挙行け選挙行けとだけ言うけどどの政党が何に取り組んでるかとかは自分で調べろっていうのめんどくせえなって思う
まあなんでもそうだろうそれは
高校大学への進学でも免許取得でも引越しでもなんでも
やらなきゃいけない事だからって自分から一切調べも動きもしなくていいものなんてほとんどない気がする
35822/07/10(日)09:17:45No.947503222+
>選挙行け選挙行けとだけ言うけどどの政党が何に取り組んでるかとかは自分で調べろっていうのめんどくせえなって思う
ネットができるなら簡単になった
今回も日テレやヤフーの特設サイトが質問に答えると貴方と似た考えの候補や党はこちらって出してくれるよ
35922/07/10(日)09:17:59 ID:eB/dXr1MNo.947503299+
>このスレ見てたら行く気なくなってきた
とりあえず自民にいれてこい
それで日本は少なくとも確実にマシにはなる
36022/07/10(日)09:17:59No.947503303+
>選挙行け選挙行けとだけ言うけどどの政党が何に取り組んでるかとかは自分で調べろっていうのめんどくせえなって思う
投票先指定される方がこえーしきもいだろ
36122/07/10(日)09:18:08No.947503364+
めんどくさいから調べないを続けてると何もできなくなるぜ
俺みたいにな
36222/07/10(日)09:18:12No.947503381+
3桁4桁得票になりそうなやつに入れてこの内の一票俺だぜって浸ればいい
36322/07/10(日)09:18:12No.947503383+
>白紙は行かないと同義
>何言ってんだコイツ…?
合計の投票率も世代別の投票率は集計されてんだから
自分の世代の投票率上げるのが無意味だと思ってるならその考えは改めた方が良いよ
36422/07/10(日)09:18:18No.947503418+
>お前が行っても行かなくても選挙の結果は変わらないから好きにしろよ
何様気取りだバカが
36522/07/10(日)09:18:26No.947503465+
自分として他以上に政治を司る場にいて欲しくないって人間や党が少なからずいるから
それ以外のに入れるって意図含めて投票はしてる
もちろん入れる方もまだマシだろうなって程度に把握した上でだけど
36622/07/10(日)09:18:37No.947503514そうだねx2
>それで日本は少なくとも確実にマシにはなる
あほか
36722/07/10(日)09:18:40No.947503532+
いつになったら日本は投票したら金貰えるようになるんだ
36822/07/10(日)09:18:49No.947503563そうだねx1
まさはる禁止もの規約守れないゴミが上から目線で説教とか地獄かこのスレ
36922/07/10(日)09:18:52No.947503571+
>ネットができるなら簡単になった
>今回も日テレやヤフーの特設サイトが質問に答えると貴方と似た考えの候補や党はこちらって出してくれるよ
あれ何個かやったけど精度甘いからなあ
支持政党と違うんだが?が頻発する
37022/07/10(日)09:19:01No.947503600そうだねx7
>とりあえず自民にいれてこい
>それで日本は少なくとも確実にマシにはなる
投票日当日に
誘導するな
37122/07/10(日)09:19:05No.947503624そうだねx1
>>お前が行っても行かなくても選挙の結果は変わらないから好きにしろよ
>何様気取りだバカが
こんなスレ見ても行く気なくなる方が馬鹿だろ
37222/07/10(日)09:19:06No.947503630そうだねx1
>>このスレ見てたら行く気なくなってきた
>とりあえず自民にいれてこい
>それで日本は少なくとも確実にマシにはなる
言い方が雑
37322/07/10(日)09:19:30No.947503734+
実際どういう人間かわからないのは大きい
県議会の選挙かなんかで来たオッサンは秘書の兄ちゃんに喋らせて
自分は後ろで腕組んでただけでコイツはダメだと思えた
議員になったらプライバシー0にしてマスコミにケツの穴のシワの数まで晒して欲しい
37422/07/10(日)09:19:31No.947503736そうだねx1
>合計の投票率も世代別の投票率は集計されてんだから
>自分の世代の投票率上げるのが無意味だと思ってるならその考えは改めた方が良いよ
(この世代白票率高いな…相手しなくていいか)
37522/07/10(日)09:19:47No.947503808+
たいした理由もなく選挙にいかないのはまぁバカ
37622/07/10(日)09:19:59No.947503865そうだねx5
>支持政党と違うんだが?が頻発する
それはひょっとして支持政党のことを誤解しているのでは…?
37722/07/10(日)09:20:07No.947503905そうだねx1
当日の選挙運動は掲示板どころか国の規約で禁止だからな…
37822/07/10(日)09:20:19No.947503948+
人間は不完全なのでスカイネットに管理させてほしい
37922/07/10(日)09:20:28No.947503978+
比例だけは意味があると信じてる
38022/07/10(日)09:20:34No.947504004そうだねx1
公然と公職選挙法違反してるのが「」らしくていいと思う
いや良くはない
38122/07/10(日)09:20:36No.947504009+
>たいした理由もなく選挙にいかないのはまぁバカ
コストとリターンのそろばん引けないバカ
38222/07/10(日)09:20:43No.947504037そうだねx2
>(この世代白票率高いな…相手しなくていいか)
秘密投票なんだから世代別の白票率は出ねえよ
38322/07/10(日)09:20:44No.947504044+
後期高齢者からは選挙権取り上げるくらいの強硬手段取らないと現役世代と高齢者の票数格差ひっくり返すのマジで不可能だと思う
これやると政党によっては詰むだろうけど
38422/07/10(日)09:21:03No.947504121+
政策マッチングすると立憲民主になるんだけど
野党の足を引っ張ることだけに全力な枝野さんってイメージがあってなんか素直に投票できない…
ってなっちゃう
38522/07/10(日)09:21:08No.947504144+
>議員になったらプライバシー0にしてマスコミにケツの穴のシワの数まで晒して欲しい
「あの議員は縦割れアナルだから無いわ」
「◯◯は歳の割にアナルの皺少なくて妙にキレイなんだよな…」
38622/07/10(日)09:21:14No.947504178+
安楽死合法化目指してる議員に入れるわ
38722/07/10(日)09:21:18No.947504192+
幅広い年代・環境・思想の人らからまんべんなく意見吸い上げると施政者が超大変だしな
愚民化に大成功していると言えるのでは
38822/07/10(日)09:21:25No.947504229+
ホントに今の議員が仕事してるかわからないから
いっぺんそこらのオッサンとか子供に議員させてみて欲しい
38922/07/10(日)09:21:27No.947504248+
投票マッチングはそもそも設問があんまり良くないと思う
39022/07/10(日)09:21:32No.947504281+
白票は棄権よりマシではあるけど脱水症状の時には尿でも飲まないよりはマシと言う時くらいのマシさ
39122/07/10(日)09:21:34No.947504292そうだねx1
支持率高い方が絶対的に正しいならプーチンが聖人君子になっちまう
39222/07/10(日)09:21:37No.947504314そうだねx2
>コストとリターンのそろばん引けないバカ
コンビニ行くのと対して変わらないコストだろ
39322/07/10(日)09:21:48No.947504356+
>>たいした理由もなく選挙にいかないのはまぁバカ
>コストとリターンのそろばん引けないバカ
そろばん引くって初めて聞いた 方言?
39422/07/10(日)09:21:49No.947504363+
>公然と公職選挙法違反してるのが「」らしくていいと思う
>いや良くはない
その政治家と関係ない人が○○さんに投票してくれよ!って言うのも駄目なの?
39522/07/10(日)09:21:52No.947504375そうだねx3
でもよお選挙前に耳触りのいいこと言ってるの全部パフォーマンスで実際に当選したらその政策で日本がどうなるかなんて考えてないだろって政党多すぎてよお…
39622/07/10(日)09:22:07No.947504439+
>支持率高い方が絶対的に正しいならプーチンが聖人君子になっちまう
まともな選挙やってねぇだろってロシア人がキレるぞ
39722/07/10(日)09:22:29No.947504533+
守られたマニフェストってあるんだろうか
39822/07/10(日)09:22:32No.947504549+
>秘密投票なんだから世代別の白票率は出ねえよ
だから世代の投票率だけ上げて?
ネットででもロビー活動すんの?
39922/07/10(日)09:22:41No.947504583+
>白票は棄権よりマシではあるけど脱水症状の時には尿でも飲まないよりはマシと言う時くらいのマシさ
そのマシな行為すら色々言い訳してしてない人が多いから…
40022/07/10(日)09:22:54No.947504645+
当選さえすれば公約と違うことやってもお咎めないシステムのゲーム真面目にやるの?
40122/07/10(日)09:22:57No.947504659+
>>支持政党と違うんだが?が頻発する
>それはひょっとして支持政党のことを誤解しているのでは…?
いやアレ原発とか自衛隊の扱いとかは聞いてくるけど個々の政党が掲げてる極端なイデオロギーには触れないから全然外してくるんよ
40222/07/10(日)09:23:08No.947504706+
ヒだと妙に参政党の支持者が元気というかトレンド汚染に熱心だけどトレンド汚染に定評ある共産党から代替わりしたの?
40322/07/10(日)09:23:09No.947504713+
無意味に名前連呼するのかなり効果あると聞いてなんかもう議員だけをどうこうしたら良い問題じゃないんだよな
40422/07/10(日)09:23:16No.947504741+
>政策マッチングすると立憲民主になるんだけど
>野党の足を引っ張ることだけに全力な枝野さんってイメージがあってなんか素直に投票できない…
>ってなっちゃう
そういうのもあってマッチング対象上位3つとか出てくるんだろうと思う
この党が一番近いけどこの部分は譲れないから二番目のにしようとかしやすいようにしてるんだろう
40522/07/10(日)09:23:28No.947504800+
>でもよお選挙前に耳触りのいいこと言ってるの全部パフォーマンスで実際に当選したらその政策で日本がどうなるかなんて考えてないだろって政党多すぎてよお…
本当は当選後の実績とか振る舞いをもとに投票するのがいいんだろうけど
その辺って調べるのも大変だし日常的に共有もされないしねぇ…
40622/07/10(日)09:23:39No.947504862そうだねx1
割と真剣に今回の投票で自民以外に入れたらテロへの賛同と見做されてもしょうがないよね
40722/07/10(日)09:23:50No.947504913そうだねx3
>>秘密投票なんだから世代別の白票率は出ねえよ
>だから世代の投票率だけ上げて?
>ネットででもロビー活動すんの?
何言ってんのかよくわからないんだけど
票田として認められたらその世代向けの政策も増えるって話してるんだよ今
40822/07/10(日)09:23:59No.947504958+
>ヒだと妙に参政党の支持者が元気というかトレンド汚染に熱心だけどトレンド汚染に定評ある共産党から代替わりしたの?
ヒで熱心なやつにウケてる政党ってだけでもう投票したくねえ
40922/07/10(日)09:24:05No.947504984+
>その政治家と関係ない人が○○さんに投票してくれよ!って言うのも駄目なの?
選挙日当日は候補者も有権者も一切そういうの禁止だよ
選挙行こうね!くらいは問題ないけど
41022/07/10(日)09:24:13No.947505019そうだねx8
>割と真剣に今回の投票で自民以外に入れたらテロへの賛同と見做されてもしょうがないよね
割と真剣に捕まりたいのか?
41122/07/10(日)09:24:17No.947505034+
>無意味に名前連呼するのかなり効果あると聞いてなんかもう議員だけをどうこうしたら良い問題じゃないんだよな
有権者に名前覚えてもらわないとそもそも投票の選択肢にすら入らないんだ
41222/07/10(日)09:24:20No.947505054+
ボートマッチ使ってみたけど微妙に自分の確認したい事柄の質問がない
41322/07/10(日)09:24:20No.947505055そうだねx3
やっぱ政治はだめだな
41422/07/10(日)09:24:21No.947505058そうだねx1
>割と真剣に今回の投票で自民以外に入れたらテロへの賛同と見做されてもしょうがないよね
選挙当日にこの発言ってセーフなの?
41522/07/10(日)09:24:22No.947505067そうだねx2
>割と真剣に今回の投票で自民以外に入れたらテロへの賛同と見做されてもしょうがないよね
なんで?
思想犯でもないのに?
41622/07/10(日)09:24:29No.947505095+
◯◯します!じゃなくて◯◯しました!って実績を言ってほしいわ
41722/07/10(日)09:24:38 ID:eB/dXr1MNo.947505127+
>でもよお選挙前に耳触りのいいこと言ってるの全部パフォーマンスで実際に当選したらその政策で日本がどうなるかなんて考えてないだろって政党多すぎてよお…
なら自民に入れるね
としか思えんのよな
41822/07/10(日)09:24:44No.947505156+
>守られたマニフェストってあるんだろうか
マニフェスト達成率まとめたサイトは色々あるから見てこい
41922/07/10(日)09:25:02No.947505255そうだねx1
>割と真剣に今回の投票で自民以外に入れたらテロへの賛同と見做されてもしょうがないよね
なんで…?
42022/07/10(日)09:25:17No.947505327そうだねx1
>ヒだと妙に参政党の支持者が元気というかトレンド汚染に熱心だけどトレンド汚染に定評ある共産党から代替わりしたの?
ヒで受けてるっていうかカルトの動員っぽいからやべーよあそこ
42122/07/10(日)09:25:28No.947505382そうだねx2
>割と真剣に今回の投票で自民以外に入れたらテロへの賛同と見做されてもしょうがないよね
流石に意味がわからない
42222/07/10(日)09:25:28No.947505387+
政党批判だけど小沢除名しないのはだめだと思う…
42322/07/10(日)09:25:43 ID:eB/dXr1MNo.947505467そうだねx1
>割と真剣に今回の投票で自民以外に入れたらテロへの賛同と見做されてもしょうがないよね
ようは山上に賛同するっていう意思表示だからな…
42422/07/10(日)09:25:53No.947505527+
>◯◯します!じゃなくて◯◯しました!って実績を言ってほしいわ
朝立ちとか公演とかヒとか人によって手段はまちまちだが大体の奴は言っとるぞ
42522/07/10(日)09:25:54No.947505533+
ボートマッチは自分と相容れない政党探しにはそれなりだけどマッチングは期待しないほうがいい
42622/07/10(日)09:25:54No.947505539+
参政党は今回の犯人みたいなのの巣窟だからマジでやばいところ
42722/07/10(日)09:26:05No.947505610そうだねx2
統一教会にいい顔してるから死んだだけじゃん
42822/07/10(日)09:26:18No.947505683+
>>ヒだと妙に参政党の支持者が元気というかトレンド汚染に熱心だけどトレンド汚染に定評ある共産党から代替わりしたの?
>ヒで受けてるっていうかカルトの動員っぽいからやべーよあそこ
ぽいというかそのものだね
反ワクチン思想の団体だ
42922/07/10(日)09:26:29No.947505730+
>統一教会にいい顔してるから死んだだけじゃん
うわ犯罪者いるじゃん
通報しとこ
43022/07/10(日)09:26:38No.947505793+
スレ「」みたいなのとか2レスみたいな人間を増やせて日本の愚民化教育は完成してるなーって思っちゃう
北朝鮮だの中国だのみたいに厳しく弾圧するまでもなく日本だと政治に無頓着どころか考えることすら嫌悪する人間ばかりなおかげで一部の人間だけで政治を回せてクソみたいな法案も通し放題になってるのすごいよね
命をかけて選挙権を国民の権利として勝ち取った100年前の民主主義者達も泣いてるだろうよ
43122/07/10(日)09:26:38No.947505800そうだねx1
>選挙当日にこの発言ってセーフなの?
もろアウト
明日にはもしもしされる
43222/07/10(日)09:26:40No.947505803+
>ようは山上に賛同するっていう意思表示だからな…
山上は野党支持者なの?
43322/07/10(日)09:26:50No.947505864+
>朝立ちとか公演とかヒとか人によって手段はまちまちだが大体の奴は言っとるぞ
その割には推してくるのは消費税廃止!とか金ばらまき!とかそんなのばっかなんですけお…
43422/07/10(日)09:27:04No.947505941+
>選挙行け選挙行けとだけ言うけどどの政党が何に取り組んでるかとかは自分で調べろっていうのめんどくせえなって思う
アキネイターの政治家版みたいなの欲しいってちょっと思ってる
43522/07/10(日)09:27:24 ID:eB/dXr1MNo.947506084+
>>ようは山上に賛同するっていう意思表示だからな…
>山上は野党支持者なの?
うん
本人が参加してた宗教団体が共産党と組んでたとこ
43622/07/10(日)09:27:25No.947506091+
>スレ「」みたいなのとか2レスみたいな人間を増やせて日本の愚民化教育は完成してるなーって思っちゃう
>北朝鮮だの中国だのみたいに厳しく弾圧するまでもなく日本だと政治に無頓着どころか考えることすら嫌悪する人間ばかりなおかげで一部の人間だけで政治を回せてクソみたいな法案も通し放題になってるのすごいよね
>命をかけて選挙権を国民の権利として勝ち取った100年前の民主主義者達も泣いてるだろうよ
だって俺一人が投票したとこで何も変わらんじゃん
43722/07/10(日)09:27:38No.947506167+
>◯◯します!じゃなくて◯◯しました!って実績を言ってほしいわ
結構言ってね?
43822/07/10(日)09:27:41No.947506179+
選挙行くことの大事さとかはわかるんだけどこの人だ!ってのがまるでないんだよな…
43922/07/10(日)09:27:41No.947506180+
>票田として認められたらその世代向けの政策も増えるって話してるんだよ今
その世代向けの政策をご自身が選挙で意思表示せずにどう汲んでもらうの?
44022/07/10(日)09:27:54No.947506261そうだねx1
>No.947505610
本物きちゃった…
44122/07/10(日)09:28:04No.947506331+
>野党の足を引っ張ることだけに全力な枝野さんってイメージがあってなんか素直に投票できない…
自分で自分の足引っ張ってね…?
44222/07/10(日)09:28:09No.947506356そうだねx3
>それで日本は少なくとも確実にマシにはなる
そうかな…
44322/07/10(日)09:28:22No.947506432+
>選挙行け選挙行けとだけ言うけどどの政党が何に取り組んでるかとかは自分で調べろっていうのめんどくせえなって思う
ぶっちゃけ誰に入れるかなんて政党で決めりゃいいんだよ
自分の街の整備優先して欲しいなら与党に入れろ
与党が気に入らないなら野党に入れろ
これだけのシンプルな考えでいいよ
44422/07/10(日)09:28:29No.947506471そうだねx1
>だって俺一人が投票したとこで何も変わらんじゃん
こういう人が100万人いるからだめになるんだよな
44522/07/10(日)09:28:38No.947506516+
若者に政治参加させたいならまず若者でも出馬できるようにすればいいんじゃない?
44622/07/10(日)09:29:01No.947506606そうだねx1
>若者に政治参加させたいならまず若者でも出馬できるようにすればいいんじゃない?
できるけど?
44722/07/10(日)09:29:16 ID:eB/dXr1MNo.947506678そうだねx1
>>選挙行け選挙行けとだけ言うけどどの政党が何に取り組んでるかとかは自分で調べろっていうのめんどくせえなって思う
>ぶっちゃけ誰に入れるかなんて政党で決めりゃいいんだよ
>自分の街の整備優先して欲しいなら与党に入れろ
>与党が気に入らないなら野党に入れろ
>これだけのシンプルな考えでいいよ
だから日本人の殆どが自民にいれてるってことでもある
野党は自分の街荒らすだけでなんもしてくれんからな
44822/07/10(日)09:29:16No.947506679+
>その割には推してくるのは消費税廃止!とか金ばらまき!とかそんなのばっかなんですけお…
そんなこたないと思うがそういう奴しかいない選挙区もあるのかな?
そうなら純粋に可哀想
ところで実は被選挙権というものがあるんだが
44922/07/10(日)09:29:35No.947506768+
経済対策でお金配ってくれる政党ある?
45022/07/10(日)09:29:36No.947506772+
>若者に政治参加させたいならまず若者でも出馬できるようにすればいいんじゃない?
法律上は25歳からできるじゃん
出馬までのコネとか立ち位置の話なら流石にそこまで面倒見てやる人はいないよ
45122/07/10(日)09:29:40No.947506786+
法律で土日と水曜日は休みにする党あったらそこにいれる
45222/07/10(日)09:29:47No.947506829そうだねx1
どうせすぐ忘れるんだからまさはるなんて自分達に有利なとこ言ってると思えるとこ入れとけばいいんだよ
宗教と年寄りとフェミが優遇されるのはそれを徹底してるからだぞ
45322/07/10(日)09:29:51No.947506850+
>スレ「」みたいなのとか2レスみたいな人間を増やせて日本の愚民化教育は完成してるなーって思っちゃう
>北朝鮮だの中国だのみたいに厳しく弾圧するまでもなく日本だと政治に無頓着どころか考えることすら嫌悪する人間ばかりなおかげで一部の人間だけで政治を回せてクソみたいな法案も通し放題になってるのすごいよね
これは妄想だけど
>命をかけて選挙権を国民の権利として勝ち取った100年前の民主主義者達も泣いてるだろうよ
これはまあ思わなくもない
45422/07/10(日)09:29:58No.947506886+
>>>選挙行け選挙行けとだけ言うけどどの政党が何に取り組んでるかとかは自分で調べろっていうのめんどくせえなって思う
>>ぶっちゃけ誰に入れるかなんて政党で決めりゃいいんだよ
>>自分の街の整備優先して欲しいなら与党に入れろ
>>与党が気に入らないなら野党に入れろ
>>これだけのシンプルな考えでいいよ
>だから日本人の殆どが自民にいれてるってことでもある
>野党は自分の街荒らすだけでなんもしてくれんからな
そんなこと言いましたっけ?フフッ
45522/07/10(日)09:30:04No.947506910+
>若者に政治参加させたいならまず若者でも出馬できるようにすればいいんじゃない?
25歳は一応若者では…?
45622/07/10(日)09:30:10No.947506958+
政治家の評判なんて必ずアンチがいるからあてにならんものなんだけどそれでもこの人なら安心できる!じゃなくてこの人ならまあ…マシ…か…?ってなるのが選挙に行くめんどくささを加速させる
でも選挙はいこうね!
45722/07/10(日)09:30:19 ID:eB/dXr1MNo.947507000+
>経済対策でお金配ってくれる政党ある?
それこそ自民が給付金撒いてくれたじゃん
45822/07/10(日)09:30:27No.947507031そうだねx2
>>若者に政治参加させたいならまず若者でも出馬できるようにすればいいんじゃない?
>できるけど?
供託金払える若者は少ないんじゃないかな…
45922/07/10(日)09:30:30No.947507052+
うちの選挙区も候補者のメンツひどかったよワハハ
笑い事じゃねえんだわ
46022/07/10(日)09:30:33No.947507065+
>>>>選挙行け選挙行けとだけ言うけどどの政党が何に取り組んでるかとかは自分で調べろっていうのめんどくせえなって思う
>>>ぶっちゃけ誰に入れるかなんて政党で決めりゃいいんだよ
>>>自分の街の整備優先して欲しいなら与党に入れろ
>>>与党が気に入らないなら野党に入れろ
>>>これだけのシンプルな考えでいいよ
>>だから日本人の殆どが自民にいれてるってことでもある
>>野党は自分の街荒らすだけでなんもしてくれんからな
>そんなこと言いましたっけ?フフッ
そいつ民主党じゃん!って思ったけど
そういやその時与党だったな民主党…
46222/07/10(日)09:30:37No.947507089そうだねx1
与党っつーか自民党が毎回勝ってるのは今の生活でいいと思ってる人間が多いってことでそれはそれで意思表示よ
46322/07/10(日)09:30:38No.947507094+
>命をかけて選挙権を国民の権利として勝ち取った100年前の民主主義者達も泣いてるだろうよ
自分の知ってる日本史と違う…
46422/07/10(日)09:30:44No.947507126+
>どうせすぐ忘れるんだからまさはるなんて自分達に有利なとこ言ってると思えるとこ入れとけばいいんだよ
ない!
46522/07/10(日)09:30:44No.947507127+
まあ消費税無くしてほしいけどね
あと住民税も無くしてくれ
46622/07/10(日)09:30:44 ID:eB/dXr1MNo.947507135そうだねx1
>>>>選挙行け選挙行けとだけ言うけどどの政党が何に取り組んでるかとかは自分で調べろっていうのめんどくせえなって思う
>>>ぶっちゃけ誰に入れるかなんて政党で決めりゃいいんだよ
>>>自分の街の整備優先して欲しいなら与党に入れろ
>>>与党が気に入らないなら野党に入れろ
>>>これだけのシンプルな考えでいいよ
>>だから日本人の殆どが自民にいれてるってことでもある
>>野党は自分の街荒らすだけでなんもしてくれんからな
>そんなこと言いましたっけ?フフッ
そうやって義務を果たそうとしないのが自民以外の政党の正体ってことでもある
46722/07/10(日)09:30:45No.947507140+
>その世代向けの政策をご自身が選挙で意思表示せずにどう汲んでもらうの?
誰がどこに投票したのかわからない秘密投票だから世代別投票率上げるだけでも効果あるんだよ
勝った側も負けた側もどの世代の支持で勝てたか正確なところはわからないから母数が大きそうな層向けの政策立てるんだし
46922/07/10(日)09:31:16 ID:eB/dXr1MNo.947507331+
>>>>>選挙行け選挙行けとだけ言うけどどの政党が何に取り組んでるかとかは自分で調べろっていうのめんどくせえなって思う
>>>>ぶっちゃけ誰に入れるかなんて政党で決めりゃいいんだよ
>>>>自分の街の整備優先して欲しいなら与党に入れろ
>>>>与党が気に入らないなら野党に入れろ
>>>>これだけのシンプルな考えでいいよ
>>>だから日本人の殆どが自民にいれてるってことでもある
>>>野党は自分の街荒らすだけでなんもしてくれんからな
>>そんなこと言いましたっけ?フフッ
>そいつ民主党じゃん!って思ったけど
>そういやその時与党だったな民主党…
だから自民にいれねえとやべえんだ
47022/07/10(日)09:31:20No.947507369+
自分の入れた候補者が落ちたらがっかりだけど恥ずかしいとか勿体ないって気持ちはわからない
47122/07/10(日)09:31:31No.947507436+
>法律で土日と水曜日は休みにする党あったらそこにいれる
実際やったら店や遊び場が空いてなくてキレるだろ
47322/07/10(日)09:31:46 ID:eB/dXr1MNo.947507539+
>与党っつーか自民党が毎回勝ってるのは今の生活でいいと思ってる人間が多いってことでそれはそれで意思表示よ
それこそ経済の立て直しは成功してるわけだしね
47422/07/10(日)09:31:56No.947507595+
不健全極まりないけど香典でもいいから若者には投票に行って欲しい
47522/07/10(日)09:31:56No.947507598+
赤松に入れたら駄目って「」が言ってたけどやっぱ駄目なのあれ
47622/07/10(日)09:31:57No.947507604+
どこのオカルトサイトだこれ
47722/07/10(日)09:32:06No.947507651+
>チンチ殺人
?!
47822/07/10(日)09:32:13No.947507700+
震えて眠ってるのは今まで散々アベガー連呼して喜んでたパヨ連中だろ
自分が怖いからって人も同じように怖がると思わない方がいいですよ
47922/07/10(日)09:32:13No.947507701+
俺白票で出してくるよ
若者の投票率あげたいから
48022/07/10(日)09:32:20No.947507754そうだねx1
政治も語れない大人になるなんて恥ずかしいよ
48122/07/10(日)09:32:27No.947507795そうだねx1
>赤松に入れたら駄目って「」が言ってたけどやっぱ駄目なのあれ
「」の言う事を信じるなよ
48222/07/10(日)09:32:28No.947507802+
>赤松に入れたら駄目って「」が言ってたけどやっぱ駄目なのあれ
デマが飛び交ってるよ
48322/07/10(日)09:32:29No.947507807+
>>法律で土日と水曜日は休みにする党あったらそこにいれる
>実際やったら店や遊び場が空いてなくてキレるだろ
確かに
じゃあ週三日休みにする党にする
48422/07/10(日)09:32:30No.947507812そうだねx1
>赤松に入れたら駄目って「」が言ってたけどやっぱ駄目なのあれ
ダメな理由あるか?
48522/07/10(日)09:32:39No.947507856+
>俺白票で出してくるよ
>若者の投票率あげたいから
若者!?
48622/07/10(日)09:32:40No.947507869+
>俺白票で出してくるよ
>若者の投票率あげたいから
意味ないよそれ
48722/07/10(日)09:32:48No.947507922+
>25歳は一応若者では…?
おっさん!
48822/07/10(日)09:32:51No.947507931+
他の国は知らんけど日本だと政治の話をする人間はキチガイって意識植え付けられてるからねえ
インボイス制度もかなり前から法案提出されてたのに施行直前になって今更のように騒いでるの見ると本当に政治は一部特権階級のものになってるなあって
48922/07/10(日)09:32:53No.947507939+
ネットで威勢のいいこと言うより政党立ち上げて立候補するのはとても偉いと思う
それで投票するかは別の話だけど
49022/07/10(日)09:32:59No.947507959+
>赤松に入れたら駄目って「」が言ってたけどやっぱ駄目なのあれ
いや自分で考えろよ…
49122/07/10(日)09:33:12No.947508025そうだねx1
>赤松に入れたら駄目って「」が言ってたけどやっぱ駄目なのあれ
好きにしろ
お前の持ってる投票有権はお前のであって他の誰のものでもない
49222/07/10(日)09:33:13No.947508030+
>赤松に入れたら駄目って「」が言ってたけどやっぱ駄目なのあれ
「」は政治の話する漫画家を嫌うので
49322/07/10(日)09:33:15No.947508041+
表現規制ガチになったらここも無くなるかもね
49422/07/10(日)09:33:25No.947508090+
>まあ消費税無くしてほしいけどね
>あと住民税も無くしてくれ
わかりましたなくします!(他の課税を増やさないとは言ってません)ってなるにきまってるし…
49522/07/10(日)09:33:28No.947508105+
>俺白票で出してくるよ
>若者の投票率あげたいから
白票って1番意味ないやつじゃん
マジもんの知的障害者だけが意味あると思ってる知恵遅れ行為だぞ
49622/07/10(日)09:33:30No.947508113+
ふと投票所までクソ遠い人とか大変だなあとか思った
北海道とか結構ありそうだ
49722/07/10(日)09:33:34No.947508132そうだねx1
コピペしてる奴正気か!?
投票日はもう選挙期間外だからお前のやってるのことは公職選挙法に触れるぞ?
49822/07/10(日)09:33:45No.947508173+
>俺白票で出してくるよ
>若者の投票率あげたいから
私はいいと思う
49922/07/10(日)09:33:49No.947508186そうだねx1
>>赤松に入れたら駄目って「」が言ってたけどやっぱ駄目なのあれ
>いや自分で考えろよ…
んーじゃあ駄目そうだしやめとくわ
50022/07/10(日)09:33:56 ID:eB/dXr1MNo.947508220+
>震えて眠ってるのは今まで散々アベガー連呼して喜んでたパヨ連中だろ
>自分が怖いからって人も同じように怖がると思わない方がいいですよ
それこそ今日の選挙ほぼ全員野党に呆れて投票せんだろうしな…
立民と共産1議席も確保できないと思うよ
50122/07/10(日)09:34:10No.947508279+
まるでまともな奴がいるみたいな言い方はよせ
50222/07/10(日)09:34:20No.947508323+
>コピペしてる奴正気か!?
>投票日はもう選挙期間外だからお前のやってるのことは公職選挙法に触れるぞ?
それを言うならそもそもここはまさはる禁止だから今更そんなの関係ねえよ
50322/07/10(日)09:34:24No.947508338+
>>25歳は一応若者では…?
>おっさん!
投票できるの18歳からなんだから25歳は若者の範囲だろう
まぁ今回参院選だから30歳以上なんだけど
50422/07/10(日)09:34:32No.947508372+
>ふと投票所までクソ遠い人とか大変だなあとか思った
>北海道とか結構ありそうだ
離島とかは本投票日が今日じゃないんだよね
50522/07/10(日)09:34:33No.947508375そうだねx2
>んーじゃあ駄目そうだしやめとくわ
おう
ちゃんと自分の票は自分で考えて入れろよ
50622/07/10(日)09:34:33No.947508381+
当日にしたらアウトな話が出てきてない?
大丈夫?
50722/07/10(日)09:34:40No.947508408+
クンリニンサン朝遅いな…
50822/07/10(日)09:34:41No.947508418そうだねx1
ところで今日は投票日なので公職選挙法で一般人も選挙運動ダメとか制限がっちりかかってるの忘れないようにね…
冗談と取られるとか無視されるとかそういうのない世界だから
50922/07/10(日)09:34:46No.947508437+
>それを言うならそもそもここはまさはる禁止だから今更そんなの関係ねえよ
じぽのモロ貼ってるようなもんだぞ
51022/07/10(日)09:35:28No.947508615+
エロ漫画とか同人誌とか無くなっちゃってもいいの?
51122/07/10(日)09:35:37No.947508663+
>俺白票で出してくるよ
>若者の投票率あげたいから
まずはそこからだな
51222/07/10(日)09:35:38No.947508666そうだねx2
>当日にしたらアウトな話が出てきてない?
>大丈夫?
絶対大丈夫ではない
51322/07/10(日)09:35:39No.947508671そうだねx2
どんだけ嫌われてる人だろうと自分はこっそりそいつに入れて黙ってても良い
51422/07/10(日)09:35:41No.947508675そうだねx1
>当日にしたらアウトな話が出てきてない?
>大丈夫?
imgはまさはる禁止なのわかった上で建てたスレなんてルール無用でいいんだよ
51522/07/10(日)09:35:44No.947508691+
クンリニンサンが消してないからセーフとか本気で思ってるのはいそう
51622/07/10(日)09:36:07No.947508793+
何ならこの掲示板まるごと潰されるかもしれんな
51722/07/10(日)09:36:08No.947508799+
投票って何時まで?
51822/07/10(日)09:36:11No.947508819+
>>当日にしたらアウトな話が出てきてない?
>>大丈夫?
>imgはまさはる禁止なのわかった上で建てたスレなんてルール無用でいいんだよ
imgはルール無用でも法律はそんな風に思ってくれないんだよ?
51922/07/10(日)09:36:18No.947508842+
>エロ漫画とか同人誌とか無くなっちゃってもいいの?
よし!
52022/07/10(日)09:36:20No.947508846+
選挙管理委員会ー!はやくきてくれー!
52122/07/10(日)09:36:30No.947508891そうだねx1
本文引用するのも嫌だからレス番指定するけど
No.947507457で具体的に政党名出して攻撃してるよね
試しに通報するね
52222/07/10(日)09:37:02No.947508991+
>離島とかは本投票日が今日じゃないんだよね
しらそん
よく考えればそうか…投票箱持っていかなきゃならんしな…
52322/07/10(日)09:37:09No.947509034+
自分もダメ元でインターネットホットラインセンターに投票してきた
52422/07/10(日)09:37:12No.947509051+
ヒの方がよっぽどアウトだろ
52522/07/10(日)09:37:15No.947509064+
>>震えて眠ってるのは今まで散々アベガー連呼して喜んでたパヨ連中だろ
>>自分が怖いからって人も同じように怖がると思わない方がいいですよ
>それこそ今日の選挙ほぼ全員野党に呆れて投票せんだろうしな…
>立民と共産1議席も確保できないと思うよ
喜ばしいことだね
52622/07/10(日)09:37:21No.947509106+
候補者一覧が見やすいサイト教えて
52722/07/10(日)09:37:39No.947509229+
>ヒの方がよっぽどアウトだろ
両方アウトの間違い
52822/07/10(日)09:37:47 ID:eB/dXr1MNo.947509308そうだねx1
>どんだけ嫌われてる人だろうと自分はこっそりそいつに入れて黙ってても良い
流石に今回立民に入れるのは人間性が疑うかな…
52922/07/10(日)09:37:51No.947509335+
>ヒの方がよっぽどアウトだろ
それはそう
当然だけどヒだろうがここだろうが行きすぎたやつは逮捕されるだけ
53022/07/10(日)09:37:52No.947509353+
>投票って何時まで?
特殊な例を除いて20時まで
53122/07/10(日)09:38:04No.947509444+
>投票って何時まで?
郵送されてきた投票のお知らせを見るといいよ
だいたいどこも20時だとは思うけど今回スタートが自治体によって違うっぽい
53222/07/10(日)09:38:04No.947509445そうだねx2
>ヒの方がよっぽどアウトだろ
アウトに1も10もないんですよ
53322/07/10(日)09:38:17No.947509553+
一昨日まで入院してたけど院内投票は一週間前までに申し出てくださいって書いてあって
いきなり入院した人とか投票できんよなあ…って思った
53422/07/10(日)09:38:31 ID:eB/dXr1MNo.947509617+
>>>震えて眠ってるのは今まで散々アベガー連呼して喜んでたパヨ連中だろ
>>>自分が怖いからって人も同じように怖がると思わない方がいいですよ
>>それこそ今日の選挙ほぼ全員野党に呆れて投票せんだろうしな…
>>立民と共産1議席も確保できないと思うよ
>喜ばしいことだね
ぶっちゃけ立民共産って組織票頼みで一般人からは全然支持されてないので
53522/07/10(日)09:39:26No.947509783+
ネットとかだとまさはるが相手にマウント取るための道具に成り下がってる感じはする
53622/07/10(日)09:39:31No.947509806+
>いきなり入院した人とか投票できんよなあ…って思った
引っ越しした人とかも厳しいね
3ヶ月は投票できないから
53722/07/10(日)09:39:36 ID:eB/dXr1MNo.947509825+
>>どんだけ嫌われてる人だろうと自分はこっそりそいつに入れて黙ってても良い
>流石に今回立民に入れるのは人間性が疑うかな…
人殺しを容認した議員がいる政党が野党第一党とか名乗ってるの地獄すぎでしょ
53822/07/10(日)09:39:48No.947509897+
やっぱまさはるは駄目だな
国民が触れていいものではないと俺は実感したよ
53922/07/10(日)09:39:52No.947509926+
>候補者一覧が見やすいサイト教えて
地元自治体のサイトが一番わかりやすいと思う
54022/07/10(日)09:39:58No.947509955+
ホイ隔離
54122/07/10(日)09:40:00 ID:eB/dXr1MNo.947509974+
>ネットとかだとまさはるが相手にマウント取るための道具に成り下がってる感じはする
野党支持してる奴とかはまんまそれだな…
54222/07/10(日)09:40:39No.947510176+
案の定の自作自演だったね
54322/07/10(日)09:40:43No.947510198+
>やっぱまさはるは駄目だな
>国民が触れていいものではないと俺は実感したよ
という感じで戦後70年かけて一般人と政治を乖離することに成功したのがこの国だ
54422/07/10(日)09:40:54No.947510294+
>流石に今回立民に入れるのは人間性が疑うかな…
人が死んでるのにああいうこと言っちゃうのは流石にドン引きしちゃったね
54522/07/10(日)09:41:38No.947510582+
杉山伐採推進してた方が赤松応援してるんだな
54622/07/10(日)09:41:52No.947510662そうだねx2
>>やっぱまさはるは駄目だな
>>国民が触れていいものではないと俺は実感したよ
>という感じで戦後70年かけて一般人と政治を乖離することに成功したのがこの国だ
だから宗教と年寄りがのさばってるのに気付かずネットで不満言ってれば世界が変わると思ってる若者達…
54722/07/10(日)09:42:40No.947511081+
もし入れる候補者いないなら被選挙権行使しようぜ!
いもげ党擁立!
54822/07/10(日)09:42:58No.947511219+
>候補者一覧が見やすいサイト教えて
どこでも自治体が一覧まとめた選挙用特設ページあるからそこ見ろよ!
54922/07/10(日)09:43:09No.947511302+
すじ新党
55022/07/10(日)09:43:49No.947511539+
>いもげ党擁立!
議席確保しても議会でモゴモゴしてて発言できなそう…
55122/07/10(日)09:44:02No.947511584そうだねx1
こんな隔離されたスレで自演までしてキモすぎる!
55222/07/10(日)09:44:03No.947511590そうだねx1
宗教と爺婆の次に票田として出てきたのがフェミなんだから猫の国すぎる…
55322/07/10(日)09:44:13No.947511629+
>>候補者一覧が見やすいサイト教えて
>どこでも自治体が一覧まとめた選挙用特設ページあるからそこ見ろよ!
PDFきらい…
55422/07/10(日)09:44:14No.947511633+
>>どんだけ嫌われてる人だろうと自分はこっそりそいつに入れて黙ってても良い
>流石に今回立民に入れるのは人間性が疑うかな…
おれはお前の人間を疑ってるようんこつき
55522/07/10(日)09:44:26No.947511718+
>>いもげ党擁立!
>議席確保しても議会でモゴモゴしてて発言できなそう…
選挙演説とかの時点で何もしゃべれないだろ!
55622/07/10(日)09:44:32No.947511755+
>もし入れる候補者いないなら被選挙権行使しようぜ!
>いもげ党擁立!
ネットで大して活動できないのに何するの?
55722/07/10(日)09:44:57No.947511961+
>すじ新党
政教分離的に大丈夫?

[トップページへ] [DL]