[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2297人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1657487677539.jpg-(183790 B)
183790 B22/07/11(月)06:14:37 ID:yMb11S0oNo.947867207+ 10:11頃消えます
アニメで泣くことなんて本当にある?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/07/11(月)06:15:03No.947867237そうだねx90
あった
222/07/11(月)06:15:33No.947867265そうだねx5
ジャイアントロボで泣いた
322/07/11(月)06:15:50No.947867281そうだねx7
ある
422/07/11(月)06:16:17No.947867317+
俺は涙を流さない
522/07/11(月)06:17:48No.947867390そうだねx31
ガングレイヴ
622/07/11(月)06:20:33No.947867539そうだねx8
ピンポンで泣いた
722/07/11(月)06:21:24No.947867588+
スレ画は泣くだろ普通に…
流石に一期は涙目くらいだったけど
822/07/11(月)06:21:38No.947867600そうだねx52
歳を重ねると涙腺がどんどん雑魚になっていくよ
922/07/11(月)06:22:30No.947867636そうだねx32
逆にアニメだから泣けないなんてことあんのか
1022/07/11(月)06:22:50No.947867653そうだねx7
最近ハドラーが死ぬところで泣いちゃった
1122/07/11(月)06:22:53No.947867655そうだねx7
映画やアニメ、小説などで涙を流せる人は感情移入し易く人の気持ちが自分の事の様にわかる人で泣けない人は自分の事しか考えてなくらしいな他人の事が理解出来ない人
1222/07/11(月)06:23:34No.947867693+
なんならマックイーンが泣くところでもらい泣きしたが
1322/07/11(月)06:23:58No.947867720そうだねx1
ウマ娘2期10話は何度見てもボロボロ泣いちゃう
1422/07/11(月)06:24:27No.947867756+
(泣いたことないんだな…)
1522/07/11(月)06:24:43No.947867775そうだねx3
ドラゴンボールのスーパーヒーローでも泣いたぞ俺は
1622/07/11(月)06:25:18No.947867810そうだねx1
トップをねらえ!2の最後は見てるこっちもめちゃくちゃ待たされてからのアレだったので普通に泣いた
1722/07/11(月)06:26:01No.947867845そうだねx15
ゾンビランドサガのまさお回
1822/07/11(月)06:26:10No.947867859そうだねx54
>映画やアニメ、小説などで涙を流せる人は感情移入し易く人の気持ちが自分の事の様にわかる人で泣けない人は自分の事しか考えてなくらしいな他人の事が理解出来ない人
こういう事言う奴たまに居るけど人の気持ち考えられる奴はこんな事言わないだろ
1922/07/11(月)06:27:57No.947867974+
>歳を重ねると涙腺がどんどん雑魚になっていくよ
この前仕事の帰り道に踏み潰されたお花さん見ただけで涙出てきた
2022/07/11(月)06:29:39No.947868074+
ヘルシングのペンウッド卿のとこで泣いた
2122/07/11(月)06:30:28No.947868126+
今度映画やるからスラムダンク今初めて見てるけど湘北メンバーが青春し過ぎててなんか泣けてくる
一人居残りしてる流川に俺はもう退場しないからな!って言う桜木とか
2222/07/11(月)06:30:28No.947868127そうだねx3
のび太がお婆ちゃんに会うやつで泣いた
2322/07/11(月)06:30:36No.947868136そうだねx11
ヴァイオレット・エヴァーガーデンの10話でボロボロに泣かされた
ああいうのに弱い
2422/07/11(月)06:30:49No.947868150そうだねx6
ID:INVADEDの君たちが俺を置いていったんじゃないか!でめっちゃうるっとキた
2522/07/11(月)06:31:28No.947868187+
>俺は涙を流さない
ロボットかマシンかスーパーロボットかはっきりしない「」来たな…
2622/07/11(月)06:31:50No.947868212+
ファフナーの最終話で織姫が泣くところ
2722/07/11(月)06:32:15No.947868229+
子供の頃でもドラえもんの映画で泣いた記憶がある
2822/07/11(月)06:32:57No.947868268+
>ヴァイオレット・エヴァーガーデンの10話でボロボロに泣かされた
>ああいうのに弱い
あれはズル
声出して泣いた
2922/07/11(月)06:36:52No.947868548+
>>俺は涙を流さない
>ロボットかマシンかスーパーロボットかはっきりしない「」来たな…
キリンかもしれん…
3022/07/11(月)06:38:10No.947868644+
あしたのジョー2や宇宙船サジタリウスとか
3122/07/11(月)06:40:07No.947868764そうだねx3
夏目友人帳
3222/07/11(月)06:41:46No.947868900そうだねx8
生きた人間に対する共感能力は0だけど創作物にはすぐに感情を動かされる俺みたいなタイプも居るぜ!
同じこと言ってるはずなのに生身の人間が言ってると思うと何一つ言葉を受け取れねぇ
3322/07/11(月)06:41:47No.947868901+
孤城落日
3422/07/11(月)06:42:13No.947868934+
プラネタリアンで泣いたしVivyでも泣いた
ロボが好きなだけかも知れん
3522/07/11(月)06:42:36No.947868969+
たくさんあるよ
逆にないアピールするような人とは語りたくない
3622/07/11(月)06:43:16No.947869033+
火垂るの墓はボロボロ泣いた
3722/07/11(月)06:43:38No.947869060そうだねx3
アイアンジャイアント!!!!
3822/07/11(月)06:43:40No.947869063+
FGOのバビロニアで何度も泣いたなぁ
エンディングの歌もいいんだよな…
3922/07/11(月)06:44:06No.947869100+
アニメで泣けない話も聞きたい
4022/07/11(月)06:44:35No.947869146+
子供の頃宇宙開拓史のラストでボロボロナイタナァ
4122/07/11(月)06:46:33No.947869314+
rewriteでも泣いたよ
原作やってるのもあるけど最後に篝を殺すシーンと渡りの歌から再開するシーンは最高
4222/07/11(月)06:46:49No.947869337そうだねx2
宇宙よりも遠い場所は泣いた
あと落第騎士の最終決戦は熱すぎて涙出た
4322/07/11(月)06:47:52No.947869417そうだねx6
アニメじゃ泣けねーなーってのもアレだけど何でもかんでも泣いた感動した言う奴もやだな
4422/07/11(月)06:49:14No.947869514+
最近はシドニアのあいつむぐほしとか
久しぶりにシャーロット見返して泣いたり
ハイスコアガール見返して泣いたり
4522/07/11(月)06:49:39No.947869542+
のび太の海底鬼岩城の最後のネジがバギーちゃんじゃなくてポセイドンのじゃね?って聞いて泣けなくなった
4622/07/11(月)06:49:44No.947869547+
久しぶりにアストロボーイ鉄腕アトムみたらアトラスやプルートはおろか運転手のロボの会で泣いてしまった…
4722/07/11(月)06:50:01No.947869564そうだねx25
>アニメじゃ泣けねーなーってのもアレだけど何でもかんでも泣いた感動した言う奴もやだな
こういう人の感想にケチつけたがる奴が一番やだな
4822/07/11(月)06:50:35No.947869600+
一回泣いたシーンって何度見ても泣いちゃう
4922/07/11(月)06:51:31No.947869661そうだねx7
よりもいは全力で泣かせにきてずるい
5022/07/11(月)06:51:34No.947869665そうだねx2
シンフォギアみたいなのも泣ける
あれはフォニックゲインが高まり過ぎて泣いちゃう
5122/07/11(月)06:52:28No.947869732+
僕だけがいない街でしたっけの子と朝ごはん食うシーンで泣いたよ
5222/07/11(月)06:54:03No.947869833そうだねx3
なんかずっと頑張ってたやつが報われる瞬間を描かれるだけで泣くぞ!
5322/07/11(月)06:54:11No.947869842+
何かで泣いた気がするけど何も思い出せない
5422/07/11(月)06:54:21No.947869850そうだねx1
アニメに限らず泣けない理由は
感受性が低い
想像力が乏しい
人生経験が浅いため感情移入しない
とか自分に原因があるよ
俺は他の人が泣いてるとそういう気持ち分かる人なんだなって信頼する
5522/07/11(月)06:54:43No.947869880そうだねx3
>シンフォギアみたいなのも泣ける
>あれはフォニックゲインが高まり過ぎて泣いちゃう
わかる
なんかカッコ良すぎると泣くよね
5622/07/11(月)06:55:31No.947869947そうだねx3
よりもいのメールは特に良いシーンな上に嗚咽してる演技上手すぎて釣られちゃう
5722/07/11(月)06:55:56No.947869987+
物語シリーズのおいくら育ちゃんの語りで泣いたなぁ
アトガタリを聞いてより泣けるシーンになった
5822/07/11(月)06:56:55No.947870056そうだねx3
一番周りに害のないストレス発散方法が泣くことなので感動したら出来るだけ抑えず泣く
5922/07/11(月)06:57:39No.947870114+
最近だとエウレカのハイエボリューション3とかかなぁ
レントンの再開もそうだし
アイリスが奪われた時のエウレカのガチ泣きがヤバかった
6022/07/11(月)06:58:03No.947870148+
今年のドラゴンボールの映画で超作画でレッドリボン軍を蹴散らす少年期悟空を見て号泣した
何ならその後アマプラで見直した改のOPでも泣いた 
6122/07/11(月)06:59:01No.947870241+
たまに何でこんな何でもないシーンで…って自分でもわからんとこで泣くのは心が病んでたりするんだろか…
6222/07/11(月)06:59:03No.947870246そうだねx4
アニメで泣く?とか有名人が死んで悲しむ?とか
わざわざ聞く?
6322/07/11(月)06:59:17No.947870266+
おっさん化が進むと何気ない今はもう自分の周りにはないシーンとか見ると泣いちゃう
6422/07/11(月)06:59:40No.947870301+
ロボとーちゃんで泣いた
6522/07/11(月)07:00:05No.947870343そうだねx2
>アニメで泣く?とか有名人が死んで悲しむ?とか
>わざわざ聞く?
(聞いた事ないんだな…)
6622/07/11(月)07:00:35No.947870391そうだねx3
けもフレなんて何回見ても泣いてるよ
一年ぶりに見ようが同じ場所で泣いてる
6722/07/11(月)07:00:43No.947870402+
放送当時まさかとじみこで泣かされるとは思わなかった
可奈美ちゃんがさぁ…お母さんと別れる時に泣くのがさぁ…
6822/07/11(月)07:00:53No.947870417+
>(聞いた事ないんだな…)
偉いな
6922/07/11(月)07:00:55No.947870421+
>なんかカッコ良すぎると泣くよね
その路線だとプロメアのマッドバーニッシュ登場シーンがかっこよすぎて涙出てきた
7022/07/11(月)07:02:23No.947870532+
結城友奈は勇者であるっていう日常アニメ泣けますよ
鷲尾須美とかOPだけで号泣しちゃうよ
7122/07/11(月)07:02:28No.947870539そうだねx14
>アニメに限らず泣けない理由は
>感受性が低い
>想像力が乏しい
>人生経験が浅いため感情移入しない
>とか自分に原因があるよ
>俺は他の人が泣いてるとそういう気持ち分かる人なんだなって信頼する
思い込みでレッテル貼るの危ないからやめたほうがいいよ
7222/07/11(月)07:02:50No.947870561+
カスカベボーイズで唯一泣いた
7322/07/11(月)07:02:53No.947870567+
>思い込みでレッテル貼るの危ないからやめたほうがいいよ
何が危ないか教えて
7422/07/11(月)07:03:09No.947870594+
大人帝国の逆襲で割と泣いた覚えがある
7522/07/11(月)07:03:54No.947870663そうだねx8
>>思い込みでレッテル貼るの危ないからやめたほうがいいよ
>何が危ないか教えて
他人と接するときに偏った見方をしがち
7622/07/11(月)07:04:12No.947870685そうだねx2
>放送当時まさかとじみこで泣かされるとは思わなかった
>可奈美ちゃんがさぁ…お母さんと別れる時に泣くのがさぁ…
とじみこはその直前の全員で戦うシーンからを一番見返すんだけど
あんなに楽しい事ばかり考えてる可奈美ちゃんが弱さを見せるとたまらんよね
7722/07/11(月)07:04:13No.947870686そうだねx9
>アニメに限らず泣けない理由は
>感受性が低い
>想像力が乏しい
>人生経験が浅いため感情移入しない
>とか自分に原因があるよ
>俺は他の人が泣いてるとそういう気持ち分かる人なんだなって信頼する
人生経験浅そう
7822/07/11(月)07:04:35No.947870720そうだねx2
>>何が危ないか教えて
>他人と接するときに偏った見方をしがち
思い込みでレッテル貼るの危ないからやめたほうがいいよ
7922/07/11(月)07:04:45No.947870739+
なんなら俺は昨日のプリキュアで涙腺緩んだし…
8022/07/11(月)07:04:49No.947870744そうだねx2
アニメに限らないけど最終戦で全員集合!みたいな展開はだいたい泣いちゃう
8122/07/11(月)07:05:01No.947870760そうだねx11
俺は安い男だからうおおお泣かせるぞ泣かせるぞ!みたいなのが透けて見える作品だろうが泣くぞ
8222/07/11(月)07:05:29No.947870800+
>アニメに限らないけど最終戦で全員集合!みたいな展開はだいたい泣いちゃう
ガルパンの映画でみんなが助けに転校してくるシーン泣いちゃう
8322/07/11(月)07:05:46No.947870825+
アニメなんかで泣く、というより
アニメですら泣く、というメンタリティのほうが大きいと思う
8422/07/11(月)07:05:56No.947870843そうだねx5
>>>何が危ないか教えて
>>他人と接するときに偏った見方をしがち
>思い込みでレッテル貼るの危ないからやめたほうがいいよ
これ言いたくて聞き返したのわかるけど鸚鵡返しってちゃんと返答として正しい時にやらないとダメージあんまないよ
8522/07/11(月)07:06:08No.947870864+
>俺は安い男だからうおおお泣かせるぞ泣かせるぞ!みたいなのが透けて見える作品だろうが泣くぞ
人生楽しんでるね
8622/07/11(月)07:06:16No.947870874そうだねx3
>俺は安い男だからうおおお泣かせるぞ泣かせるぞ!みたいなのが透けて見える作品だろうが泣くぞ
そういう人はコスパ良くストレスを解消できるってデータもあるから喜んでいい
8722/07/11(月)07:06:30No.947870891+
メイドインアビスで泣いた
8822/07/11(月)07:06:43No.947870915そうだねx8
>これ言いたくて聞き返したのわかるけど鸚鵡返しってちゃんと返答として正しい時にやらないとダメージあんまないよ
ダメージとか考えてレスしてるの?
怖いよ
8922/07/11(月)07:06:46No.947870919+
たまにフッとシラケて泣けなかったりするとちょっと損した気にすらなる
9022/07/11(月)07:06:59No.947870945+
泣くのは単純にストレス発散にもなる
身体から液体を噴出させるのは何だって気持ちがいいんだ
9122/07/11(月)07:07:42No.947871020そうだねx2
トイストーリー3で未だに泣く
9222/07/11(月)07:07:52No.947871031そうだねx3
>泣くのは単純にストレス発散にもなる
>身体から液体を噴出させるのは何だって気持ちがいいんだ
オシッコは気持ちいいもんな…
9322/07/11(月)07:08:27No.947871092+
最近心震わせて泣くことないよなーとか思ってたらまさに今、舞妓さんちのまかないさんで泣いてた
9422/07/11(月)07:08:34No.947871103+
最近竜とそばかすの姫で泣いたなぁ
9522/07/11(月)07:08:52No.947871130そうだねx2
プラネットウィズで何度かボロ泣きしてしまった
ちょっと前までやってた再放送で久しぶりに見たらやっぱり同じとこでボロ泣きした…
9622/07/11(月)07:09:58No.947871234+
基本はどんな作品を見ても泣くことはないけど何故か紅の豚のEDを聞くと涙腺が緩む
9722/07/11(月)07:10:38No.947871300+
最近だと二回目の犬王の竜中将
9822/07/11(月)07:10:50No.947871319+
最近だと王様ランキングの自分のすべてを愛しなさいのところでボロ泣きした
作中人物が泣いてるともらい泣きする傾向にある
9922/07/11(月)07:10:55No.947871331そうだねx1
大体こんなので泣かせようとしてるんだなってイライラする
10022/07/11(月)07:11:53No.947871416+
ウマで一番キたのは言わせない言わせない言わせない
10122/07/11(月)07:12:09No.947871440そうだねx4
>大体こんなので泣かせようとしてるんだなってイライラする
創作の視聴に向いてなくない?
10222/07/11(月)07:12:41No.947871482+
泣きゲーブームの時に反発で鬱ゲーばかりしてた
10322/07/11(月)07:12:56No.947871507そうだねx5
>創作の視聴に向いてなくない?
出来が良くて話がしょーもなくなければならないよ
10422/07/11(月)07:15:37No.947871756+
ブタのヒヅメで泣いたわ
10522/07/11(月)07:16:06No.947871799そうだねx1
>大体こんなので泣かせようとしてるんだなってイライラする
気持ちはわかる
アニメは全部作り物だからあんまり感じないけど
実写だと演技わざとらしいと即冷める
10622/07/11(月)07:16:09No.947871803+
最近だったら明日ちゃんで泣いた
10722/07/11(月)07:16:11No.947871808+
あんまりアニメ見てないけど最後に泣いたの放課後のプレアデスのソの夢だった
10822/07/11(月)07:18:11No.947871994+
感動で泣いたことは一度もないけどノスタルジーで泣くことはよくある
10922/07/11(月)07:19:45No.947872159+
学芸会みたいなので感動しました! とか言ってるやつはどうかと思う
11022/07/11(月)07:24:09No.947872613+
どんな人生を送ってどんな文化に触れてきたかなんて人それぞれだから
自分が泣けた作品で泣けなかった人を見てその人への評価変えちゃうのもおかしいと思う 逆もあるはずだし
11122/07/11(月)07:24:31No.947872655+
>泣くのは単純にストレス発散にもなる
>身体から液体を噴出させるのは何だって気持ちがいいんだ
男性は気軽に泣くな、って育てられることが多くて
ストレスが発散できなくてうつ病になったり自死したりするパターンもあるからね…
11222/07/11(月)07:24:35No.947872661そうだねx1
もらい泣きするパターンもあるにはあるんだけど作画とか演技とか大袈裟すぎると逆に萎える
11322/07/11(月)07:25:39No.947872780そうだねx5
>大体こんなので泣かせようとしてるんだなってイライラする
考え過ぎだよ
そういう事が分かる俺かっけーから卒業しないと
11422/07/11(月)07:32:16No.947873472+
泣ける人は素晴らしい人生歩んできたんだと思う
その思い出を大切にして生きて欲しい
11522/07/11(月)07:32:27No.947873488そうだねx1
親子関係は泣いてしまう
11622/07/11(月)07:32:27No.947873489+
アイアンリーガーで泣いたし男塾の万人橋でも泣いたよ
11722/07/11(月)07:32:29No.947873493+
ビルドダイバーズリライズのカーテンコールで泣いた
11822/07/11(月)07:33:51No.947873650そうだねx1
SHIROBAKOのズカちゃんも泣ける
宮森につられて泣く
11922/07/11(月)07:33:53No.947873657+
>ビルドダイバーズリライズのカーテンコールで泣いた
その前の乗ってけよで既に泣いていたが?
12022/07/11(月)07:33:55No.947873662+
ベタだけど時をかける少女でボロ泣きした
12122/07/11(月)07:34:33No.947873724+
30越えたら何見ても泣くようになった
12222/07/11(月)07:36:22No.947873928+
ARIA3期の9話
12322/07/11(月)07:36:24No.947873930+
直前まで冷めてると一気に持っていかれる傾向があるなあ
トイストーリー3とかウマ二期の最後とか
12422/07/11(月)07:38:51No.947874228そうだねx2
絶対泣ける!感動の超大作!みたいな宣伝されると斜に構えて観ちゃって
うまく感情乗せられなくなるから宣伝は程々の文言でお願いしたい
12522/07/11(月)07:41:35No.947874570そうだねx3
>絶対泣ける!感動の超大作!みたいな宣伝されると斜に構えて観ちゃって
>うまく感情乗せられなくなるから宣伝は程々の文言でお願いしたい
泣ける可能性もある!感動するかも知れないそれなりの作品!
って宣伝じゃ誰も来ないんです
12622/07/11(月)07:42:26No.947874658+
ヒーラーガール最終回の師匠がヒーラー目指すきっかけになったくだりで…
12722/07/11(月)07:44:04No.947874825+
劇場版00の子熊がトランザムするところで…
12822/07/11(月)07:45:48No.947875006そうだねx2
いい感じの場面でいい感じのBGM流されるとすぐ泣いちまうぜ
12922/07/11(月)07:48:03No.947875256+
兄貴は死んだ!もういない!でめちゃくちゃ泣いた
13022/07/11(月)07:48:51No.947875360そうだねx1
悲しい~とかよりよかった~とかアチィ~で泣きがち
13122/07/11(月)07:50:52No.947875580+
昔あいまいみいストロベリーエッグで泣いた
13222/07/11(月)07:51:29 ID:yMb11S0oNo.947875658そうだねx2
感動のためにキャラ殺すって…
しかもそれで感動したって…
13322/07/11(月)07:52:37No.947875812そうだねx1
>学芸会みたいなので感動しました! とか言ってるやつはどうかと思う
それこそ感情移入の話だから文字通りの学芸会だろうが普通の人でも泣くぞ
自分の子供がやってれば幼稚園児の学芸会でも泣く人は泣くだろ
13422/07/11(月)07:53:13No.947875889+
>いい感じの場面でいい感じのBGM流されるとすぐ泣いちまうぜ
劇中いい感じの場面で流されてたメインテーマに歌がついた曲が最終話の円盤特典だった事があった
それきいて今までのストーリー全部思い出して号泣したよ俺…
13522/07/11(月)07:54:55No.947876074+
もともと涙腺が頑強なのか感動はしても泣くとこまではなかなかいかないが
シンエヴァでトウジが出てきたとき安心感でつーっと涙がこぼれた
13622/07/11(月)07:54:56No.947876076+
>昔あいまいみいストロベリーエッグで泣いた
精神状態大丈夫な時?
13722/07/11(月)07:57:17No.947876334そうだねx2
スレ画はお父さんと和解する所で死ぬほど泣いてしまった
13822/07/11(月)07:57:26No.947876352+
なんなら最近ちょっと良い作画の田舎を懐かしむ描写とか
子供ががんばってるシーンとかで泣くほど涙腺が緩い
俺の前頭葉はもうだめだ
13922/07/11(月)07:58:46No.947876515+
神様にたった日のお母さんのところは涙腺に来る
14022/07/11(月)08:00:44No.947876782そうだねx4
>神様にたった日のお母さんのところは涙腺に来る
神様に興奮するな
14122/07/11(月)08:02:00No.947876980+
>感動のためにキャラ殺すって…
>しかもそれで感動したって…
葬式とか結婚式で泣く人にわざとらしいとか思ってない?
そこまでじゃない?
14222/07/11(月)08:02:06No.947876989そうだねx1
ID:INVADEDの10話はズルい
14322/07/11(月)08:02:11No.947877003+
最近見てないけど今オトナ帝国見たら多分めちゃくちゃ泣くと思う
14422/07/11(月)08:03:22No.947877179+
子どもが頑張ってると大体泣く
はじめてのおつかいとかボロ泣き
14522/07/11(月)08:06:01No.947877543+
虹ヶ咲は泣いた
14622/07/11(月)08:07:37No.947877804+
初回で泣くのはあんまないな
2回目見たりするとめちゃくちゃ泣いたりする
14722/07/11(月)08:07:40No.947877812+
こみがの最終回かなんかでボロボロ泣いた時は俺ヤバいかもしれんなって思った
14822/07/11(月)08:08:42No.947877998+
感情が動いた結果泣くので泣けないという人は笑うとか怒るもしないのかな?と疑問に思う事はある
多分そんなこと無いんだろうけど
14922/07/11(月)08:08:49No.947878024+
>最近見てないけど今ロボとーちゃん見たら多分めちゃくちゃ泣くと思う
15022/07/11(月)08:09:23No.947878112+
アニメというか人が作ったものでは泣けん
結局フェイクのフィクションじゃん?って冷める
15122/07/11(月)08:09:50No.947878189そうだねx9
はいはいカッコいいカッコいい
15222/07/11(月)08:12:49No.947878659+
感動はするけど涙が出てこない
15322/07/11(月)08:13:07No.947878708そうだねx1
>結局フェイクのフィクションじゃん?って冷める
高校生の時に言え
15422/07/11(月)08:13:12No.947878725+
封神演義
15522/07/11(月)08:14:37No.947878990そうだねx5
>封神演義
涙の意味合いが違うじゃん…
15622/07/11(月)08:15:09No.947879093+
スマイルプリキュアの運動会の回で泣いたな
15722/07/11(月)08:15:22No.947879131そうだねx1
>封神演義
それ実家が燃えて泣いたやつだろ…
15822/07/11(月)08:15:47No.947879198+
シュタゲの最終回はボロボロ泣いた
多分今見ても泣く
15922/07/11(月)08:15:55No.947879226+
まりんとメラン
ガングレイヴ
クラナド
くらいかな
16022/07/11(月)08:19:38No.947879765+
ドルアーガの塔の死んだ仲間と会う回も泣いた気がする
16122/07/11(月)08:19:52No.947879803そうだねx1
最近不幸なキャラがちょっとでも報われると良かったねぇ…!ってなって泣いちゃう
涙腺ほんと弱弱になり申した…
16222/07/11(月)08:20:48No.947879931+
妄想代理人
16322/07/11(月)08:21:56No.947880101+
NARUTOのエロ仙人死ぬ回も泣いた
16422/07/11(月)08:22:25No.947880182+
トイストーリー3はどうしてもラストで泣く
16522/07/11(月)08:22:50No.947880237そうだねx1
すみっコぐらしの劇場版はまさかここまで泣かされるとはってくらいボロ泣きした
男4人で見に行って全員目を腫らして出てくるとか絵面がギャグだよ
16622/07/11(月)08:23:17No.947880305+
銀英のビュコック提督の死でめっちゃ泣いた
スーンスールが号泣してる場面がもう耐えられなかった
16722/07/11(月)08:25:16No.947880608そうだねx1
アバッキオ死ぬとこは泣いたな
16822/07/11(月)08:25:47No.947880702+
年取って親子かめはめ波で泣いちゃった
16922/07/11(月)08:25:47No.947880704+
サニーボーイ月がきれいカレイドスコープ
終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか?
劇場版ヴァイオレットエヴァーガーデン
さよならの朝に約束の花を飾ろう空の青さを知る人や
ハローワールドポンポさん劇場版このすば紅伝説
とりあえず浮かんだ棚に置いていて泣いた作品
未所持含めたらもっともっとあるだろうけど
17022/07/11(月)08:25:47No.947880705+
>ヴァイオレット・エヴァーガーデンの10話でボロボロに泣かされた
>ああいうのに弱い
その前の脚本家の話でも泣きそうになった
17122/07/11(月)08:26:26No.947880804+
>感動のためにキャラ殺すって…
>しかもそれで感動したって…
じゃあなんですか
めっちゃシリアスな場面でギャグみたいな死に方したエースみたいなのが正解だって言うんですか
17222/07/11(月)08:26:47No.947880867そうだねx3
>すみっコぐらしの劇場版はまさかここまで泣かされるとはってくらいボロ泣きした
>男4人で見に行って全員目を腫らして出てくるとか絵面がギャグだよ
仲良しかよ
17322/07/11(月)08:26:51No.947880874+
オチが分かってても泣いたのは最近だとメイドインアビス劇場版
映像の力すごい
17422/07/11(月)08:27:07No.947880923そうだねx1
Vivyはいい意味で感情ぐちゃぐちゃにされた
17522/07/11(月)08:27:07No.947880924そうだねx3
>このすば紅伝説
泣くとこあったかな…
17622/07/11(月)08:27:09No.947880931+
かなしい話見て泣くことはなくなった
17722/07/11(月)08:27:47No.947881020+
>>このすば紅伝説
>泣くとこあったかな…
泣くほど笑った、ならわかる
17822/07/11(月)08:29:01No.947881234+
波の国編のザブザ雪に散るの回
17922/07/11(月)08:29:19No.947881290+
ロボとーちゃんのクライマックスで半壊したロボひろしがドラム缶立てて腕相撲しようとしてひろしがすべてを察して受けて立つシーンがさ…アニメで泣くなんてって舐めててすんませんでしたってなった
18022/07/11(月)08:29:28No.947881320+
>じゃあなんですか
>めっちゃシリアスな場面でギャグみたいな死に方したエースみたいなのが正解だって言うんですか
いや生きてる方が泣ける
18122/07/11(月)08:29:32No.947881330+
相棒と別れる系の話にはおっさんになっても弱い
18222/07/11(月)08:31:04No.947881593+
のんのんとか見てたらなんか涙出てくる
18322/07/11(月)08:31:13No.947881622そうだねx1
直接的に死んで悲しいシーンは割とショックで麻痺してて
その後で判明する一筋の救いとかが一番涙腺にくる
どん底の中でも心は幸せだったんだとか必死に残した希望を託されたんだとか
18422/07/11(月)08:31:24No.947881660+
漫画だけどミスミソウ完全版描き下ろしのおじいちゃんの話
やるせなさすぎる
18522/07/11(月)08:31:50No.947881733+
>のんのんとか見てたらなんか涙出てくる
1期の都会の子が帰った回なんでか泣いたわ
18622/07/11(月)08:33:19No.947881972+
シャーロット ID
18722/07/11(月)08:33:47No.947882048+
十兵衛ちゃんシベリア柳生のちっこい子が樹になる回
18822/07/11(月)08:34:43No.947882185+
グレンラガン最終回前の回
18922/07/11(月)08:36:36No.947882461+
お前を撃つなんてできないよ…
19022/07/11(月)08:37:37No.947882620+
グレンラガンでしか泣いたことない
19122/07/11(月)08:37:41No.947882636+
ロボットもので初めて合体するシーンで泣く
理由は分からんが何故か泣いちゃう
19222/07/11(月)08:40:40No.947883081そうだねx1
なんなら好きなアニメの劇伴とか聴いてるだけでじーんと来る
19322/07/11(月)08:42:40No.947883371+
イドの中のイド
19422/07/11(月)08:46:19No.947883921+
ちょっとしたことで泣くからいちいち覚えてない
19522/07/11(月)08:47:12No.947884080+
一人暮らししてた時に銀魂のカーチャンが上京してくる話でボロボロ泣いた記憶がある
ホームシックだったんかな俺
19622/07/11(月)08:47:54No.947884175+
ポニョは内容じゃなくてこれ親が生きてた時に一緒に見たなあって思い出して泣いた
19722/07/11(月)08:48:05No.947884207+
瀬戸の花嫁の最終回とかで泣いた学生時代
なんで涙が出たのか全然わからないけど泣いた
19822/07/11(月)08:48:08No.947884217+
あのエロアニメをオカズにして抜いたわ~ぐらいの温度感の話なのにAVはフェイクだから抜けないみたいな話をされると困っちゃう
じゃあ何で抜いてるとか話を広げようともしないしな
19922/07/11(月)08:49:55No.947884494+
おっさんになれば分かる
20022/07/11(月)08:52:44No.947884937+
>じゃあなんですか
>めっちゃシリアスな場面でギャグみたいな死に方したエースみたいなのが正解だって言うんですか
あれは憎んでた親父の血そっくりな行動してた(本人の自覚してない)のが良いんだよ
20122/07/11(月)08:52:50No.947884956+
最近だとさよならの朝に約束の花をかざろうで映画館で号泣したな
20222/07/11(月)08:53:01No.947884992+
よりもいは良いぞ
20322/07/11(月)08:53:03No.947884998+
ピングドラムは最初の実写パートで泣いた
理由はわからない
20422/07/11(月)08:53:06No.947885014+
アニメじゃないけど昨日ワンピースの空島編読んでて結構泣かされた
20522/07/11(月)08:53:36No.947885089+
ゲームだとあやかしびと
シナリオは勿論だけどBGMの効果が強い
20622/07/11(月)08:55:07No.947885307+
アニメでも実写でも犬が弱ったり年老いたりしてるだけでボロボロ泣く
20722/07/11(月)08:55:20No.947885342+
一番最近といっても1年前だけどウマ娘2期最終話で普通に泣いたよ
20822/07/11(月)08:55:24No.947885352+
>よりもいは良いぞ
今まで受け取る相手のいなかったメールいいよね…
20922/07/11(月)08:55:33No.947885375+
感動の度合いは思春期の頃が一番大きかったのに今の方がすぐ涙が流れる不思議
21022/07/11(月)08:56:00No.947885444+
>ゲームだとあやかしびと
>シナリオは勿論だけどBGMの効果が強い
五位鷺いいよね…
21122/07/11(月)08:56:06No.947885460+
君だよ君なんだよ
21222/07/11(月)08:57:06No.947885608+
イドで嗚咽漏らすくらい泣いた
21322/07/11(月)08:57:35No.947885691+
ここまで煉獄さんのレスが1つもない…だと?
21422/07/11(月)08:58:07No.947885775+
遊戯王の映画で泣いた
21522/07/11(月)08:58:24No.947885816+
アイカツ50話とか節目の回がマジで泣く
アイドルとほぼ同じ時間軸でストーリーが進行するしキャストも成長するから親心がすごい
21622/07/11(月)08:58:38No.947885854+
ピカチュウvsポリゴン
21722/07/11(月)08:58:42No.947885864+
>アニメでも実写でも犬が弱ったり年老いたりしてるだけでボロボロ泣く
犬を飼う読もうぜ
21822/07/11(月)08:58:43No.947885871+
最終戦のピンチに旅の中で出会った仲間達が勢ぞろいするのに弱い
21922/07/11(月)08:58:53No.947885897+
GJ部はCパートの肉が減っていく意味に気付いて泣いちゃった
22022/07/11(月)08:58:54No.947885898+
もらい泣きが一番多い
22122/07/11(月)08:58:55No.947885901+
宇宙よりも遠い場所は毎週ボロボロ泣いてたぞ俺
22222/07/11(月)08:59:30No.947885995そうだねx2
よりもいのメールのシーンで泣いた
22322/07/11(月)08:59:36No.947886014+
>犬を飼う読もうぜ
読んだ泣いた
直近だとゆるキャンの劇場版でも泣いた
22422/07/11(月)08:59:43No.947886026+
悲しさでは泣かないけど熱い展開には弱い
22522/07/11(月)08:59:59No.947886063そうだねx3
>最終戦のピンチに旅の中で出会った仲間達が勢ぞろいするのに弱い
ケモフレ1期!
22622/07/11(月)09:00:34No.947886149+
最終回で一期のOPが流れるアニメ全て
22722/07/11(月)09:00:38No.947886157+
進撃の完全試合~白夜の流れは何度見ても泣く
22822/07/11(月)09:01:15No.947886251+
ギアスはロロとゼロレクイエムで泣いた
22922/07/11(月)09:01:22No.947886260+
>最終回で一期のOPが流れるアニメ全て
こういう予定調和的なのでもすぐに泣いてしまう
23022/07/11(月)09:02:37No.947886421+
鋼鉄神ジーグ10話のWジーグ揃い踏みでテンション上がりまくってWスピンストームする辺りで興奮しすぎて泣いてた
23122/07/11(月)09:02:49No.947886459+
なんだったら戦国コレクションでも泣いたし隙が無いぞ
23222/07/11(月)09:02:51No.947886467+
スレ画はもういいのだろうか…かな
23322/07/11(月)09:03:24No.947886532+
まほらば
23422/07/11(月)09:03:50No.947886586+
リアタイのメンマ消えるシーンで泣いた
好きな作品だけど思ったよりリピート視聴してないな
23522/07/11(月)09:04:29No.947886669+
20代前は感動で泣くとかないわーとか思ってた
最近些細なことでボロボロ泣く
23622/07/11(月)09:04:30No.947886671+
マジンガーのOPで号泣した
ずっと東映のアニメでアニキの歌聞きたかったんだ
23722/07/11(月)09:04:37No.947886689+
死ぬ事そのものよりも何者にも顧みられないで死んでいくとか
逆に意志を受け継ぐ人が立ち上がるとか
そういう人間の意志の継承でボロッボロに泣く
23822/07/11(月)09:05:08No.947886746+
スクライドの最終回
23922/07/11(月)09:05:52No.947886846+
マスターアジアが死んだ時は涙が出た
Gガンダム完!
24022/07/11(月)09:06:22No.947886918そうだねx2
「」ちゃんは散々コラでネタにするけど
俺は神々の山嶺で3回くらいボロ泣きした小説でも漫画でも
24122/07/11(月)09:07:30No.947887075+
Gガンの45話はなんつーか演技がすごすぎる…
24222/07/11(月)09:07:46No.947887108+
∀ガンダム最終話のコレン軍曹の最期とかソシエお嬢様が金魚を投げ捨てるとことかで泣いたな
24322/07/11(月)09:07:49No.947887114+
>最終回で一期のOPが流れるアニメ全て
キャプテンアースと境界戦機で涙を!?
24422/07/11(月)09:08:04No.947887144+
笑い過ぎて嘔吐して吐瀉物が喉に詰まって呼吸困難になって死にかけた時泣いたな
24522/07/11(月)09:08:11No.947887162+
>リアタイのメンマ消えるシーンで泣いた
>好きな作品だけど思ったよりリピート視聴してないな
泣くのは精神へのすさまじいストレスでもあるから視聴までの必要カロリーは高くなりがち
24622/07/11(月)09:08:38No.947887237+
実際の死と同じで死ぬ事自体はさほど衝撃的ではない
その人がそこにいた事や今はもういない事で
変わる事や受け継がれる事を目の当たりにするシーンで泣く
24722/07/11(月)09:08:48No.947887269+
一番泣いたのはたぶんさよ朝だな…
24822/07/11(月)09:08:56No.947887290+
>「」ちゃんは散々コラでネタにするけど
>俺は神々の山嶺で3回くらいボロ泣きした小説でも漫画でも
いいタイミングだアニメも見よう
24922/07/11(月)09:09:10No.947887334+
スクライドで兄貴死ぬとこ
ガンソでレイが死ぬとこ
うたわれのラストでアルルゥが泣くとこ
クラナドアフターで父親との和解
ギアスのラストでナナリー泣くとこ
25022/07/11(月)09:10:07No.947887456+
全く同じ話の流れでもBGMとか声の演技で泣くかどうか結構変わる
25122/07/11(月)09:10:21No.947887505+
リアルタイム視聴時大震災後にスイプリOP見て歌詞とか子供達を勇気付けようとする製作スタッフの気持ちとか考えてたら涙出てた
スイプリ大好きなアニメだけど家族の前だったからちょっと恥ずかしかった
25222/07/11(月)09:10:21No.947887506+
死んだら悲しくて泣くのは普通の反応なんで
それ以外で泣かされるのは特に印象強く残る
25322/07/11(月)09:10:54No.947887588+
5Ds終盤の未来組の最期に持っていかれる
25422/07/11(月)09:10:59No.947887600+
声優の演技に泣かされること結構ある
25522/07/11(月)09:11:13No.947887640+
コラ元が心を動かすほど感動的だからコラが作られるんだ
分かってはいるもののもうまともな目で花の慶次読めないけど…
25622/07/11(月)09:12:41No.947887840そうだねx1
昔はお話に感情移入して泣くパターンだけだったけど
最近は制作してるスタッフの苦労とか努力とかに作品を通して感動して泣くパターンが増えた
25722/07/11(月)09:13:02No.947887888+
気が滅入るが泣きはしないかな
そういう作品は一回きりで何回も視聴しないし
泣かないのは共感性がないとか酷い言い方されるが
25822/07/11(月)09:13:55No.947888011+
>最近は制作してるスタッフの苦労とか努力とかに作品を通して感動して泣くパターンが増えた
めちゃくちゃ分かる
その上でこの物語を通じてこのメッセージを伝えたいんだな…みたいなのもエスパーしちゃって余計に感極まる
25922/07/11(月)09:14:54No.947888151+
ラーゼフォンで泣いた
26022/07/11(月)09:15:28No.947888235+
涙腺ゆるガバだからすぐ泣いちゃう
26122/07/11(月)09:15:35No.947888251+
>全く同じ話の流れでもBGMとか声の演技で泣くかどうか結構変わる
(すごくいいシーンなのにBGMうるせえな…)ってなることたまにあってつらい
26222/07/11(月)09:16:05No.947888336+
味方キャラ死んじゃうとすぐ泣いちゃう、ジョジョとか
26322/07/11(月)09:17:04No.947888491+
ボンバーマンジェッターズとグレンラガンとクラナドとAIRとロボとーちゃんくらいでしか泣いたことない
26422/07/11(月)09:17:21No.947888529+
興奮したら泣くタイプだから燃えるシーンや超かっこいいシーンで泣きがち
ビバップの恒例のBGMでコロンビア号出て来るシーンとか
ヴァンドレッドの敵だけぶっ殺すレーザーと後光が差してるハゲとか
グレンラガンのシモン覚醒とか
26522/07/11(月)09:17:23No.947888539+
悲しい展開よりも最終回とかの熱い展開で泣く
26622/07/11(月)09:18:04No.947888641+
戦コレ18話
26722/07/11(月)09:18:58No.947888789+
最近だとゲームだけどDemonsRootsで数回泣かされた
26822/07/11(月)09:19:44No.947888908+
悲しいとかじゃなく切なくて泣いたやつは君の名はの「お前は俺に会いに来たんだ!」のシーン
26922/07/11(月)09:21:25No.947889122+
本編より次回予告のおさらばで御座いますに泣ける
27022/07/11(月)09:21:32No.947889137+
ペットが寿命で死ぬアニメはみんな泣く
27122/07/11(月)09:21:40No.947889151+
CLANNAD後半は結構泣いた記憶ある
27222/07/11(月)09:23:23No.947889373そうだねx2
>>最終回で一期のOPが流れるアニメ全て
>キャプテンアースと境界戦機で涙を!?
後悔の涙だろ
27322/07/11(月)09:24:47No.947889582+
初めてアニメで泣いたのは天国からのビデオレターだった
27422/07/11(月)09:25:18No.947889664+
ニルスの不思議な旅の最終話でお母さんと再会するところが初体験だったな
27522/07/11(月)09:25:46No.947889735+
目が潤む鼻を啜る嗚咽するって段階の差異はあるけどすぐ泣く
27622/07/11(月)09:26:09No.947889805+
ドラえもんのおばあちゃんの思い出
27722/07/11(月)09:26:13No.947889817+
キャラが死ぬシーンよりも死んだ後にEDが流れて
次回予告の時になんかジワッて泣いてることある
27822/07/11(月)09:26:14No.947889823+
エロ小説で泣いたことある俺は無敵だ
27922/07/11(月)09:26:21No.947889837+
ユーフォニアムのアニメで毎週泣いてた
28022/07/11(月)09:27:09No.947889954+
ヒロイックエイジの最終回で毎回泣く
angelaのいい感じの歌で泣く
28122/07/11(月)09:27:49No.947890044+
ガンxソードのレイが復讐を果たすところでめっちゃ喜んで
死ぬところでめっちゃ泣いた
28222/07/11(月)09:28:43No.947890172+
アニメではあっても漫画で泣いたことないな…
グッとくることはしょっちゅうあるんだけど
28322/07/11(月)09:28:47No.947890182そうだねx1
俺は物語後半で主人公とかが優しい世界の夢や幻覚を見せられるけど振り払って進む展開に弱いぞー!
28422/07/11(月)09:31:16No.947890573+
漫画だとクロノクルセイド最終巻泣きっぱなしで読んだな…
28522/07/11(月)09:31:47No.947890665+
いい話だなーと思っても泣くことはない
28622/07/11(月)09:32:13No.947890729+
>アニメではあっても漫画で泣いたことないな…
>グッとくることはしょっちゅうあるんだけど
音楽の有無はでかい
28722/07/11(月)09:32:41No.947890815+
>よりもいのメールのシーンで泣いた
止まっていた時間が一気に動き出すのいいよね…
28822/07/11(月)09:32:48No.947890837+
Steins;Gateゼロで泣いてしまったよ
28922/07/11(月)09:32:54No.947890857+
今期のうたわれでは多分泣く
ゲームではめっちゃ泣いた
29022/07/11(月)09:33:11No.947890883そうだねx1
最近あんま泣いてねえなと思ったがダイの大冒険で泣いてたわ
29122/07/11(月)09:33:42No.947890973そうだねx3
むしろアニメだと音楽が邪魔で泣きそうな気持ちが引っ込む事がよくある
29222/07/11(月)09:33:47No.947890991+
涙腺にきたのピングドラムかもしれん
29322/07/11(月)09:33:57No.947891019+
小1の頃に見たターンエーガンダムで泣いた
核弾頭を掘り当ててしまって爆発を目の当たりにした技術士官みたいな人がロラン達に託して囮になって味方に殺される話
29422/07/11(月)09:34:23No.947891085+
>俺は物語後半で主人公とかが優しい世界の夢や幻覚を見せられるけど振り払って進む展開に弱いぞー!
これ俺も弱いけどなのはと妄想戦士ヤマモト以外で
このシチュある作品が思い浮かばない
29522/07/11(月)09:34:32No.947891107+
共感性の低い人間は一定確率でいるらしいから泣かない「」が数人いるのも仕方ないのかもな…
29622/07/11(月)09:35:08No.947891196+
君望で泣いた記憶あるけど何で泣いたか覚えてない
29722/07/11(月)09:35:10No.947891202+
俺が一番クソ泣いたのなんだったかなあって思い返したら
メタルギアソリッド3のラストだったわ
アニメじゃないけどさ
29822/07/11(月)09:35:50No.947891297+
>これ俺も弱いけどなのはと妄想戦士ヤマモト以外で
>このシチュある作品が思い浮かばない
パッと浮かんだのだとグレンラガンとプラネットウィズかな
29922/07/11(月)09:36:14No.947891358+
人情系に弱いけどアニメだと浮かばないな…
30022/07/11(月)09:36:52No.947891473+
>>俺は物語後半で主人公とかが優しい世界の夢や幻覚を見せられるけど振り払って進む展開に弱いぞー!
>これ俺も弱いけどなのはと妄想戦士ヤマモト以外で
>このシチュある作品が思い浮かばない
スレ内だと
イド
ドルアーガ
鬼滅やNARUTOでもあった気がする
30122/07/11(月)09:37:03No.947891502+
>これ俺も弱いけどなのはと妄想戦士ヤマモト以外で
>このシチュある作品が思い浮かばない
アニメじゃないけど鎧武とか?
優しい幻覚でもなかったわ
30222/07/11(月)09:37:26No.947891577+
>俺は物語後半で主人公とかが優しい世界の夢や幻覚を見せられるけど振り払って進む展開に弱いぞー!
イドはここ特化だったけど演出台詞回しが秀逸すぎる…ズルい…
30322/07/11(月)09:37:43No.947891622+
トライガンを原作通りにアニメ化してくんねえかなー!絶対涙で見れなくなりそうなのになー!!
30422/07/11(月)09:39:00No.947891842+
大人になってからターンエーで泣いた
最終話が空しすぎる
30522/07/11(月)09:39:41No.947891997+
ちょっと前だとプリコネ2期最終話とアサルトリリィ最終話
みんなで協力して逆転劇に弱い
30622/07/11(月)09:39:48No.947892030+
泣くってどっからが泣く?
30722/07/11(月)09:39:48No.947892036+
マクロスデルタの映画で泣いてしまった
30822/07/11(月)09:39:55No.947892056+
ジェレネーターガウルで真実が明らかになったとき泣くじゃなくてうわあってなった一話から見返した
30922/07/11(月)09:40:02No.947892073そうだねx5
他人が何見て感動して泣こうが笑おうが
それを自分の時に当てはめてケチつけて見下すようにはならん
31022/07/11(月)09:40:08No.947892100+
自分で引くぐらい泣いたのはシュタゲゼロの最終話だったな
31122/07/11(月)09:40:18No.947892129+
>泣くってどっからが泣く?
視界が滲んだら
31222/07/11(月)09:41:01No.947892253+
DTエイトロンでおまえにも遺伝子のルーツがあるんだって悪役が死ぬ間際に映像見せられるシーン
31322/07/11(月)09:41:39No.947892369+
エウレカセブンのチャールズのとこ出てってからエウレカと再開するシーンまで大体泣きっぱなしだった
31422/07/11(月)09:42:06No.947892441+
ボンバーマンジェッターズの最終話は今でも泣く
マイティ!ここにいるぞ!バカ野郎!
31522/07/11(月)09:44:11No.947892790+
Qの綾波を返せ…!は劇場版で泣いた人いるんじゃないの
31622/07/11(月)09:45:42No.947893061そうだねx1
思い出した
ガンソの三話だわ
31722/07/11(月)09:46:06No.947893132+
元気玉展開というか
人類みんなの力が集まって…みたいなやつで泣く
マジンガーZ INFINITYでも泣いた
31822/07/11(月)09:46:56No.947893268+
>思い出した
>ガンソの三話だわ
もう歌聞いただけで反射的に涙出てくるくらいある
31922/07/11(月)09:47:13No.947893317+
劇場版レヴュースタァライトのマヤクロ戦の作画で泣いた
32022/07/11(月)09:47:59No.947893448そうだねx2
>元気玉展開というか
>人類みんなの力が集まって…みたいなやつで泣く
ゲームだけど大神でボロボロ泣いてしまいましたよ私は
32122/07/11(月)09:48:13No.947893484+
トイストーリー3は映画館でタオル持参するべきだったくらい泣いた
32222/07/11(月)09:48:34No.947893540そうだねx1
攻殻機動隊SACのタチコマが特攻するところ
あとゲームだと星空鉄道とシロの旅の最後の方は思った以上に自分に響いた
32322/07/11(月)09:50:26No.947893868+
画像もリトバスも男絡みに共感しちゃうのはそりゃそうだよなって…
32422/07/11(月)09:50:33No.947893891そうだねx2
>ゲームだけど大神でボロボロ泣いてしまいましたよ私は
この流れはイッスンが駆け付けてくれるんだろうと思ってたら
自分の歩むべき道をやっと見つけたって所で泣いた
32522/07/11(月)09:52:47No.947894268+
>ボンバーマンジェッターズの最終話は今でも泣く
>マイティ!ここにいるぞ!バカ野郎!
最後まで黙って見てるシロボンいいよね…
今君の弟が持ってるって言っちゃうゼロさんいいよね…
32622/07/11(月)09:52:48No.947894272+
なんならロックマンエグゼのコレクション発売PVで今でも泣いてるよ
6しか遊んだことないのに
32722/07/11(月)09:54:18No.947894561+
当時アナ雪とロボとーちゃんを映画館で梯子してロボとーちゃんで頭痛くなるくらい泣いたのはいい思い出
32822/07/11(月)09:56:52No.947895057そうだねx1
明日ちゃんの11話と12話で泣いちゃってすまない
32922/07/11(月)09:57:13No.947895114+
人間がごちゃごちゃやるより物凄い忠犬が死ぬほうがキツい
33022/07/11(月)09:57:37No.947895187+
ガングレイブの「お前を撃てるわけないじゃないか…」で
33122/07/11(月)09:57:40No.947895188+
泣く泣くって言うけどどの程度の泣き加減なの?大号泣?
33222/07/11(月)09:58:03No.947895253+
>泣く泣くって言うけどどの程度の泣き加減なの?大号泣?
画面が見えねえぐらいのを上げてるかな俺は
33322/07/11(月)09:58:18No.947895290+
>明日ちゃんの11話と12話で泣いちゃってすまない
俺も初めはスケベ心で観てたのに完全にやられてしまった
33422/07/11(月)09:58:22No.947895305+
>泣く泣くって言うけどどの程度の泣き加減なの?大号泣?
人によるんじゃないのそんなの
33522/07/11(月)09:59:15No.947895448+
原作好きでアニメの出来が悪すぎて泣いちゃった
33622/07/11(月)10:00:53No.947895762+
うおおおおおおおおおおおおお
岡崎最高!岡崎最高!
33722/07/11(月)10:04:50No.947896470そうだねx2
糞スレ

[トップページへ] [DL]