レス送信モード |
---|
なんか一気に可哀想になった人このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/07/11(月)11:25:01No.947911677+カタ志村けん |
… | 222/07/11(月)11:26:01No.947911876そうだねx24ホワッツ!? |
… | 322/07/11(月)11:26:04No.947911882+マトモな喋り方になりそうな人 |
… | 422/07/11(月)11:26:22No.947911952そうだねx11ダディってクズなん? |
… | 522/07/11(月)11:27:15No.947912146+悪魔を移植…? |
… | 622/07/11(月)11:27:29No.947912195+ヒロミっちにデモンズ使わせ続けたのは悪魔のせいか |
… | 722/07/11(月)11:27:32No.947912210そうだねx4ぶっちゃけちゃうとこれぐらいやらないとキャラ個人のイベントがろくに無いのも悪い |
… | 822/07/11(月)11:27:41No.947912241+序盤のカス要素がダディのせいだったのを受け入れてもなんでまともになってんだよ… |
… | 922/07/11(月)11:28:19No.947912378+ベルトは気軽に量産できるし |
… | 1022/07/11(月)11:28:33No.947912432そうだねx27>悪魔を移植…? |
… | 1122/07/11(月)11:29:28No.947912625+劇場版にダディの悪魔っぽいものが出てくるから宣伝しないといけないし… |
… | 1222/07/11(月)11:30:49No.947912919そうだねx6最近ダディムスってちょくちょく呼ばれ始めてるのバカボンのパパの息子みたいで好き |
… | 1322/07/11(月)11:31:04No.947912970+もしかして「流石のジョージも定義すらあやふやな概念を体組織かのように扱えたことはないだろ」と見込んで自慢半分に言ってない? |
… | 1422/07/11(月)11:31:49No.947913119そうだねx6いまのリバイスで存在感あるのはジョージよりもダディではある |
… | 1522/07/11(月)11:32:00No.947913157そうだねx1なんか急にまた設定増やしてきた… |
… | 1622/07/11(月)11:32:25No.947913261+ジョージは常識人になりすぎて存在感をダディに奪われてるよな… |
… | 1722/07/11(月)11:34:00No.947913621+ダディが死ぬ死ぬ詐欺やり出してから何だかんだで1クール経ったから残り半クールぐらいは何とかなりそう |
… | 1822/07/11(月)11:34:09No.947913656そうだねx6ダディのムカつく反省アピールもあそこまでやられると面白さしかない |
… | 1922/07/11(月)11:34:16No.947913687+いつもだったら親父が悪いなとは思うんだけど今回ばっかりは脚本が悪いわこれ! |
… | 2022/07/11(月)11:34:41No.947913773そうだねx7息子…マッドサイエンティスト |
… | 2122/07/11(月)11:35:12No.947913903+>ダディのムカつく反省アピールもあそこまでやられると面白さしかない |
… | 2222/07/11(月)11:35:36No.947913987+普通にマッドサイエンティストでよかったのにあれは悪魔のせいです!ってやらなくても… |
… | 2322/07/11(月)11:35:58No.947914069+ギフの生贄になってラスボス化しよう |
… | 2422/07/11(月)11:36:19No.947914147+長官に命令されたせい |
… | 2522/07/11(月)11:37:13No.947914349+自称他称含めて |
… | 2622/07/11(月)11:39:12No.947914761+>ダディが死ぬ死ぬ詐欺やり出してから何だかんだで1クール経ったから残り半クールぐらいは何とかなりそう |
… | 2722/07/11(月)11:39:13No.947914763+まあダディは死ぬんじゃないかな… |
… | 2822/07/11(月)11:40:05No.947914932+ダディの悪魔が出てくる劇場版がパラレルじゃなくて本編後日談だとすると |
… | 2922/07/11(月)11:40:35No.947915033そうだねx1ぶっちゃけダディに感動的な雰囲気出されて死なれたらムカつくからずっと生き続けてほしい |
… | 3022/07/11(月)11:40:56No.947915104+声が良くても全くクソさがごまかせないダディはすごいな |
… | 3122/07/11(月)11:41:59No.947915337+移植手術まできて益々悪魔の設定がわからなくなった |
… | 3222/07/11(月)11:42:20No.947915411+身体が限界とか言ってないで |
… | 3322/07/11(月)11:43:15No.947915632+すまないみんな… |
… | 3422/07/11(月)11:43:31No.947915695+純平を改造し息子も改造するダディ |
… | 3522/07/11(月)11:43:49No.947915764+>ダディの悪魔が出てくる劇場版がパラレルじゃなくて本編後日談だとすると |
… | 3622/07/11(月)11:43:59No.947915800+>ダディってクズなん? |
… | 3722/07/11(月)11:44:11No.947915850そうだねx5>身体が限界とか言ってないで |
… | 3822/07/11(月)11:44:42No.947915964+ねえ最終回付近でこういう十字架を背負ってたみたいな話は主人公にやらせるもんじゃ… |
… | 3922/07/11(月)11:45:10No.947916069+悪魔が抜けたら狂うらしいけど悪魔抜きで狂ってるよねダディ |
… | 4022/07/11(月)11:45:12No.947916072+この際ダディの悪魔デモンズドライバーに突っ込んで |
… | 4122/07/11(月)11:45:29No.947916128+主人公の過去バレイベントっぽさはある |
… | 4222/07/11(月)11:45:30No.947916134そうだねx1俺だって記憶が消えるという悲しみを背負ってる! |
… | 4322/07/11(月)11:45:37No.947916154+>移植したから生死の結び付きもジョージに移ってるとかでなんとか |
… | 4422/07/11(月)11:45:56No.947916219+悪魔を移植がマジで意味分からない |
… | 4522/07/11(月)11:46:04No.947916250+ヒロミさんイジメしてた理由付けのつもりなのかな |
… | 4622/07/11(月)11:46:10No.947916272+一輝兄のイベントはすき焼きだけで手一杯だから… |
… | 4722/07/11(月)11:46:36No.947916378+平成から続くろくでもない親父を系譜を令和まで持ち込むんじゃない |
… | 4822/07/11(月)11:46:40No.947916401+>俺だって記憶が消えるという悲しみを背負ってる! |
… | 4922/07/11(月)11:46:48No.947916415+自分の悪魔移植したから人格に影響出てるかもって本当にひどい |
… | 5022/07/11(月)11:47:01No.947916474+ダディ絶対まだまだ余罪あると思う |
… | 5122/07/11(月)11:47:40No.947916614+>ダディ絶対まだまだ余罪あると思う |
… | 5222/07/11(月)11:48:03No.947916701+リバイスのキャラが客演で来て喜ぶ奴いるのかな? |
… | 5322/07/11(月)11:48:41No.947916829そうだねx5一輝「すき焼きの記憶がないんだ…」 |
… | 5422/07/11(月)11:48:43No.947916838+>一輝兄のイベントはすき焼きだけで手一杯だから… |
… | 5522/07/11(月)11:49:06No.947916931+>悪魔を移植がマジで意味分からない |
… | 5622/07/11(月)11:49:17No.947916986+あれ……なんですき焼きを食べてるんだっけ……? |
… | 5722/07/11(月)11:49:39No.947917065+早くくたばれダディ |
… | 5822/07/11(月)11:49:55No.947917126そうだねx5>一輝「すき焼きの記憶がないんだ…」 |
… | 5922/07/11(月)11:50:04No.947917143+主人公サイドは根っからの善人でないといけないという圧力がありそう |
… | 6022/07/11(月)11:50:05No.947917145+やらかしてるんだけどダディ殴ってもなんも解決するでもないし死にかけ(死なない)だしで無敵の人すぎる |
… | 6122/07/11(月)11:50:05No.947917147+不穏アピールしてた序盤を綺麗な思い出扱いしてるの正にリバイスって感じの歪み |
… | 6222/07/11(月)11:50:19No.947917211+仮面で声優さえ押さえとけば客演簡単な発明家キャラとか便利だから死なせるのもったいないし |
… | 6322/07/11(月)11:51:15No.947917429+終盤になって急に記憶がたくさん消え始めた! |
… | 6422/07/11(月)11:51:15No.947917430+ダディが悪魔合体プログラムとか言い出しても驚かないぞ |
… | 6522/07/11(月)11:51:17No.947917435+何故か味方にいる蛮野みたいなやつ |
… | 6622/07/11(月)11:51:25No.947917465+ホワッツ!?がすぎる… |
… | 6722/07/11(月)11:51:37No.947917500+ジョージ…お前の知識は私が移植した悪魔のおかげだぞ… |
… | 6822/07/11(月)11:51:43No.947917525+悪意はないからな…逆にそれが面倒なんだが… |
… | 6922/07/11(月)11:51:54No.947917564+>早くくたばれダディ |
… | 7022/07/11(月)11:51:59No.947917585そうだねx2この作品における悪魔がどういう存在なのかわからなすぎる… |
… | 7122/07/11(月)11:52:08No.947917613そうだねx3結局悪魔って何なんだよ… |
… | 7222/07/11(月)11:52:28No.947917672+>ジョージ…お前の知識は私が移植した悪魔のおかげだぞ… |
… | 7322/07/11(月)11:52:31No.947917679そうだねx3リバイスは1回描写あれば積み重ね判定だから |
… | 7422/07/11(月)11:52:39 ダディNo.947917704+なぜお前が門田ヒロミに対して悪辣だったのか |
… | 7522/07/11(月)11:52:43No.947917724+どうせまだ罪隠してるんだろ |
… | 7622/07/11(月)11:52:45No.947917734+>一輝「すき焼きの記憶がないんだ…」 |
… | 7722/07/11(月)11:52:48No.947917744+すき焼き…? |
… | 7822/07/11(月)11:52:55No.947917773+契約って何だよ… |
… | 7922/07/11(月)11:52:57No.947917785+コモン悪魔は割と簡単にリポップするのに |
… | 8022/07/11(月)11:53:24No.947917877+バイスの記憶力がつらい |
… | 8122/07/11(月)11:53:49No.947917962+戦極博士みたいに適度に戦場に出るマッドと思いきやあれこれ個性消されて可哀想 |
… | 8222/07/11(月)11:53:54No.947917984+なんで純平が悪魔のせいで酷い目にあったこと知ってるのに息子に悪魔入れるんです? |
… | 8322/07/11(月)11:53:57No.947917994そうだねx5>この作品における悪魔がどういう存在なのかわからなすぎる… |
… | 8422/07/11(月)11:54:10No.947918037そうだねx1力を使うのに契約とやらが必要で契約には何かデメリットが要る中で |
… | 8522/07/11(月)11:54:17No.947918062そうだねx2もう大二…?誰だっけでボコるまでいってほしい |
… | 8622/07/11(月)11:54:26No.947918105+>なんで純平が悪魔のせいで酷い目にあったこと知ってるのに息子に悪魔入れるんです? |
… | 8722/07/11(月)11:54:39No.947918148+帰ってきてからのヒロミさんの言うことはノイズとして無視したほうがいい |
… | 8822/07/11(月)11:54:45No.947918170+>なんで純平が悪魔のせいで酷い目にあったこと知ってるのに息子に悪魔入れるんです? |
… | 8922/07/11(月)11:54:46No.947918175+>なんで純平が悪魔のせいで酷い目にあったこと知ってるのに息子に悪魔入れるんです? |
… | 9022/07/11(月)11:55:09No.947918249+>戦極博士みたいに適度に戦場に出るマッドと思いきやあれこれ個性消されて可哀想 |
… | 9122/07/11(月)11:55:16No.947918273+>なんで純平が悪魔のせいで酷い目にあったこと知ってるのに息子に悪魔入れるんです? |
… | 9222/07/11(月)11:55:19No.947918287+ゴホゴホ… |
… | 9322/07/11(月)11:55:30No.947918328+家族団欒以上の意味合いはないと思うよすき焼き |
… | 9422/07/11(月)11:55:36No.947918350+ダディ語録は便利だなぁ… |
… | 9522/07/11(月)11:55:37No.947918356+>なんで純平が悪魔のせいで酷い目にあったこと知ってるのに息子に悪魔入れるんです? |
… | 9622/07/11(月)11:55:37No.947918357+悪魔の移植が出来るって設定が生えてきたのが謎すぎる |
… | 9722/07/11(月)11:55:44No.947918389+そもそも記憶が消えると写真から消えるのなんなんだよ |
… | 9822/07/11(月)11:55:55No.947918421+無敵定型すぎない? |
… | 9922/07/11(月)11:56:11No.947918482+>なんで純平が悪魔のせいで酷い目にあったこと知ってるのに息子に悪魔入れるんです? |
… | 10022/07/11(月)11:56:24No.947918540+すまないジョージ… |
… | 10122/07/11(月)11:56:24No.947918543+ジョージに移植されてた事実って以前のなにかの答え合わせになってた? |
… | 10222/07/11(月)11:56:27No.947918558+悪魔がなんなのかよくわからないまま |
… | 10322/07/11(月)11:56:32No.947918581+この人終盤になれば演技上手くなるかなぁと思って見てたらまだ下手なんだよな... |
… | 10422/07/11(月)11:56:33No.947918588+死にそうな今際の際に言うんじゃないよ! |
… | 10522/07/11(月)11:56:41No.947918622+>無敵定型すぎない? |
… | 10622/07/11(月)11:56:52No.947918660+>ジョージに移植されてた事実って以前のなにかの答え合わせになってた? |
… | 10722/07/11(月)11:56:53No.947918663+>>なんで純平が悪魔のせいで酷い目にあったこと知ってるのに息子に悪魔入れるんです? |
… | 10822/07/11(月)11:57:07No.947918707+>ジョージに移植されてた事実って以前のなにかの答え合わせになってた? |
… | 10922/07/11(月)11:57:26No.947918782+>ジョージに移植されてた事実って以前のなにかの答え合わせになってた? |
… | 11022/07/11(月)11:57:34No.947918816+>なんで純平が悪魔のせいで酷い目にあったこと知ってるのに息子に悪魔入れるんです? |
… | 11122/07/11(月)11:57:48No.947918874そうだねx1最終回間近になってるんだから父親や母親が誰かわからないレベルまで来てるはずなんだが |
… | 11222/07/11(月)11:57:50No.947918885+>ベイル抜けて改造する前のデモンズドライバーで変身出来たことの理由? |
… | 11322/07/11(月)11:57:51No.947918887+今週の明かす必要ありました? |
… | 11422/07/11(月)11:57:52No.947918890+>この人終盤になれば演技上手くなるかなぁと思って見てたらまだ下手なんだよな... |
… | 11522/07/11(月)11:57:53No.947918896+>ジョージに移植されてた事実って以前のなにかの答え合わせになってた? |
… | 11622/07/11(月)11:58:06No.947918937+ちなみにジョージのひねくれた性格形成は |
… | 11722/07/11(月)11:58:06No.947918938+>私という存在を息子に残したかったんだ |
… | 11822/07/11(月)11:58:29No.947919003+今味方で開発担当してるのに悪魔のせいで性格歪んだんだ!ってみんなに言う必要ある? |
… | 11922/07/11(月)11:58:30No.947919004+>今週の明かす必要ありました? |
… | 12022/07/11(月)11:58:50No.947919091+あとこのキャラ付けだとキャラ維持しながら演技ってのは難易度高いよ |
… | 12122/07/11(月)11:58:56No.947919115+ジョージは悪魔が2体いんの?って疑問が沸いてきたぜ! |
… | 12222/07/11(月)11:59:01No.947919128+>一輝やさくらにも言えるけどやってることワンパターンだと演技力上がらんのよ… |
… | 12322/07/11(月)11:59:18No.947919187+だいたいジョージそんな悪いヤツじゃないだろ |
… | 12422/07/11(月)11:59:25No.947919223+急に新設定が生えるのがリバイススタイル |
… | 12522/07/11(月)11:59:25No.947919224+>今味方で開発担当してるのに悪魔のせいで性格歪んだんだ!ってみんなに言う必要ある? |
… | 12622/07/11(月)11:59:32No.947919248そうだねx2死ぬ前に言ってスッキリしたいのは分かるけどこいつ死なねぇ! |
… | 12722/07/11(月)11:59:33No.947919252+あの…持ってたドライバーフリオに |
… | 12822/07/11(月)11:59:42No.947919285+100歩譲って悪事をしてたとか敵だったら |
… | 12922/07/11(月)11:59:51No.947919341+>あの…持ってたドライバーフリオに |
… | 13022/07/11(月)11:59:52No.947919347+>>この作品における悪魔がどういう存在なのかわからなすぎる… |
… | 13122/07/11(月)11:59:59No.947919370+とっくにジョージのほうが上だろ! |
… | 13222/07/11(月)12:00:05No.947919407+>最終回間近になってるんだから父親や母親が誰かわからないレベルまで来てるはずなんだが |
… | 13322/07/11(月)12:00:11No.947919444+好悪じゃなくてこの先終わっても「リバイスってどんな話?」って聞かれたときに答えを用意できない内容になってきた… |
… | 13422/07/11(月)12:00:18No.947919475+>あの…持ってたドライバーフリオに |
… | 13522/07/11(月)12:00:19No.947919476+根本的にカゲロウ倒したの間違いでしたはおかしいだろ…あいつ自分から消える気だったのに |
… | 13622/07/11(月)12:00:22No.947919493+ジョージに二面性があれば良かったんだけどね |
… | 13722/07/11(月)12:00:58No.947919646+一輝が記憶全部失って頭クルパーになった瞬間に敵に利用されたらヤバいと思うんですが |
… | 13822/07/11(月)12:01:07No.947919703+>>ジョージに移植されてた事実って以前のなにかの答え合わせになってた? |
… | 13922/07/11(月)12:01:29No.947919768+ダディの悪魔は自立行動できて人間態も持ってるけど |
… | 14022/07/11(月)12:01:43No.947919844+>根本的にカゲロウ倒したの間違いでしたはおかしいだろ…あいつ自分から消える気だったのに |
… | 14122/07/11(月)12:02:14No.947919974+悪魔がギフ由来って設定が混乱の元 |
… | 14222/07/11(月)12:02:29No.947920030そうだねx4妄想は |
… | 14322/07/11(月)12:02:45No.947920105そうだねx1カゲロウが人気だから復活させるために設定変えたんだろうけど |
… | 14422/07/11(月)12:02:52No.947920129+>脚本リレーの弊害なの?それともメインの人がだめだめなの? |
… | 14522/07/11(月)12:03:18No.947920228+>脚本リレーの弊害なの?それともメインの人がだめだめなの? |
… | 14622/07/11(月)12:03:19No.947920234+ジョージ!ゴホッゴホッまだお前には言ってない秘密があるぞジョージ!お父さん死ねないぞジョージ! |
… | 14722/07/11(月)12:03:53No.947920361そうだねx1>>根本的にカゲロウ倒したの間違いでしたはおかしいだろ…あいつ自分から消える気だったのに |
… | 14822/07/11(月)12:04:13No.947920437+父ちゃんは両親を殺害して銭湯を燃やして新たな家族たちに危害を加えた |
… | 14922/07/11(月)12:04:15No.947920445+もうそれ以前の問題になってきてる気がするけど |
… | 15022/07/11(月)12:04:22No.947920465+真に戦うべき者は何? |
… | 15122/07/11(月)12:04:47No.947920576+>真に戦うべき者は何? |
… | 15222/07/11(月)12:04:57No.947920612そうだねx1大二の説得に世界の命運かかってるレベルでもなくメインクエラスボスのギフ様無視してサブクエ消化にこだわってるだけなのもな… |
… | 15422/07/11(月)12:05:03No.947920639+ジョージの悪魔と見せ掛けてダディの悪魔だったシックが映画でギフと契約したテロリストとつるんで悪事を働くのが判明してるから本当にどうしようもねえ |
… | 15522/07/11(月)12:05:14No.947920681そうだねx1お前が選べ → そっちじゃないいいいいいいい!!! |
… | 15622/07/11(月)12:06:00No.947920878+大ニが赤石についた決定的な要素は心の支えだった朱美さんが死んだことって公式が説明してたよね? |
… | 15722/07/11(月)12:06:00No.947920883+>大二の説得に世界の命運かかってるレベルでもなくメインクエラスボスのギフ様無視してサブクエ消化にこだわってるだけなのもな… |
… | 15822/07/11(月)12:06:06No.947920921そうだねx1>もうそれ以前の問題になってきてる気がするけど |
… | 15922/07/11(月)12:06:10No.947920939+シックって見た目がジョージの髪型やファッションに似てるけど本当はダディの悪魔ということはつまりどういうことなの…? |
… | 16022/07/11(月)12:06:21No.947920998+バイス!俺ドライバーどこに置いたっけ… |
… | 16122/07/11(月)12:06:25No.947921021そうだねx1令和入ってからずっとこんな感じだし根本的なところでダメなんだろう |
… | 16222/07/11(月)12:06:27No.947921033+一輝兄の記憶無くなってバイスと話してるシーン毎回同じ会話してない? |
… | 16322/07/11(月)12:06:40No.947921086そうだねx3脚本は正直ビッグマウスだったってだけな感じ |
… | 16422/07/11(月)12:06:46No.947921131+>もうそれ以前の問題になってきてる気がするけど |
… | 16522/07/11(月)12:06:51No.947921144+大二は一週ごとに喋ることが変わるから仕方ないだろ |
… | 16622/07/11(月)12:06:56No.947921160+>カゲロウの戦いと岐阜側に付くのに何の因果関係があんの? |
… | 16722/07/11(月)12:07:13No.947921246+本編のあれやこれやを「今思えば狂っていたよ…」で一纏めにできるようになった |
… | 16822/07/11(月)12:07:15No.947921264+結局大二は朱美さんが長官の手によって死んだのを知らずにトドメ刺した事になるのか… |
… | 16922/07/11(月)12:07:18No.947921277そうだねx2せめてバイスは「他のことは置いといて早くギフを倒して戦いを終わらせようぜ!そうじゃないと一輝の記憶が…!」って言うべきだと思う |
… | 17022/07/11(月)12:07:18No.947921281+>死ぬ前に言ってスッキリしたいのは分かるけどこいつ死なねぇ! |
… | 17122/07/11(月)12:07:28No.947921322+みんなあの母親の血を引いてるなとは感じる |
… | 17222/07/11(月)12:07:35No.947921346+この人悪魔いなくなっても別に暴走してるように見えないから |
… | 17322/07/11(月)12:07:40No.947921367+>一輝兄の記憶無くなってバイスと話してるシーン毎回同じ会話してない? |
… | 17422/07/11(月)12:08:03No.947921466+>せめてバイスは「他のことは置いといて早くギフを倒して戦いを終わらせようぜ!そうじゃないと一輝の記憶が…!」って言うべきだと思う |
… | 17522/07/11(月)12:08:04No.947921470+光「一輝さん!!ここは本気を出してはいけません!僕が本編の時間を稼ぎます!!」 |
… | 17622/07/11(月)12:08:09No.947921487+よくわからないままギフの影響受けなくなってるからカゲロウが消えたの無意味すぎる… |
… | 17722/07/11(月)12:08:17No.947921525+>結局大二は朱美さんが長官の手によって死んだのを知らずにトドメ刺した事になるのか… |
… | 17822/07/11(月)12:08:27No.947921582+ギフ様は一輝兄が倒せちゃうから |
… | 17922/07/11(月)12:08:35No.947921618+>ギフの瞳とは、『劇場版 仮面ライダーリバイス バトルファミリア』に登場する謎の物質。「ギフ」という名があるため、明らかにギフに関係する何かであることは確定しているが、どういったものなのかは不明。外海雅人曰く、「悪魔を宿主から強制的に分離させ、その本能を解放させる。」(渋百科から引用) |
… | 18022/07/11(月)12:08:40No.947921640+もうギフ様倒せば話が終わるから尺稼ぎに設定込みであっち行きこっち行きしてるようにしか見えない |
… | 18122/07/11(月)12:08:52No.947921684+これも狩崎真澄って奴の仕業なんだ |
… | 18222/07/11(月)12:08:53No.947921692+>光「一輝さん!!ここは本気を出してはいけません!僕が本編の時間を稼ぎます!!」 |
… | 18322/07/11(月)12:08:53No.947921694+>この事口外するなよって契約したのバイスなんで |
… | 18422/07/11(月)12:09:33No.947921855+>>ギフの瞳とは、『劇場版 仮面ライダーリバイス バトルファミリア』に登場する謎の物質。「ギフ」という名があるため、明らかにギフに関係する何かであることは確定しているが、どういったものなのかは不明。外海雅人曰く、「悪魔を宿主から強制的に分離させ、その本能を解放させる。」(渋百科から引用) |
… | 18522/07/11(月)12:09:46No.947921911そうだねx1棒立ち一輝兄は酷いよ… |
… | 18622/07/11(月)12:10:04No.947921989+バイス!ひとりでギフを抑えてくれ! |
… | 18722/07/11(月)12:10:10No.947922021+>描写しろ?1回やっただろ?描写してるね問題ないね |
… | 18822/07/11(月)12:10:18No.947922059+記憶が消えてもバイスが補ってくれるならあんまりデメリット感ないな… |
… | 18922/07/11(月)12:10:20No.947922072+悪魔がテーマなのに悪魔がすごくふわふわしてない!? |
… | 19022/07/11(月)12:10:27No.947922105そうだねx3すまねえ「」輝…俺っちがママさんを食べようとしたのも今思えば狂っていたのかもしれねえ… |
… | 19122/07/11(月)12:10:37No.947922153+ウシムスが命削ってギフ様に一矢報いる場面を静観しつつカッコよかったぞって声を掛ける一輝に震えたよ |
… | 19222/07/11(月)12:10:47No.947922211+>妄想は |
… | 19322/07/11(月)12:10:50No.947922224+劇場版の為って事は劇場版は別にパラレルじゃないのか |
… | 19422/07/11(月)12:10:51No.947922226そうだねx3悪魔の本能って何 |
… | 19522/07/11(月)12:10:57No.947922253+>記憶が消えてもバイスが補ってくれるならあんまりデメリット感ないな… |
… | 19622/07/11(月)12:11:06No.947922306+俺も昨日の昼食忘れたんだけどこれもバイスのせい? |
… | 19722/07/11(月)12:11:06No.947922310+親のほうがナチュラルマッドなのビルドでも見た! |
… | 19822/07/11(月)12:11:16No.947922353+ギフと一人で戦ってるバイスほったらかしにして棒立ちしてウシムス眺めてる一輝兄だとか |
… | 19922/07/11(月)12:11:23No.947922389+>棒立ち一輝兄は酷いよ… |
… | 20022/07/11(月)12:11:23No.947922393+磁石能力で異空間に帰るのを止められるからもうさっさと倒そ? |
… | 20122/07/11(月)12:11:29No.947922415そうだねx3後悔って息子を捨てたことだ…くらいの内容だと思ってた |
… | 20222/07/11(月)12:11:30No.947922421+まだ6話もあるのか… |
… | 20322/07/11(月)12:11:44No.947922484そうだねx2アルティメットがギフ押しててバイスが調子こいた時点でまあ勝てないんだろうけどそれをちゃんと不気味だと一輝は感じ取ったから偉いよね |
… | 20422/07/11(月)12:11:49No.947922509+>劇場版の為って事は劇場版は別にパラレルじゃないのか |
… | 20522/07/11(月)12:11:50No.947922516+光くん!たしかによくわからない赤石への因縁はあるかもしれないが! |
… | 20622/07/11(月)12:11:54No.947922537そうだねx2>ウシムスが命削ってギフ様に一矢報いる場面を静観しつつカッコよかったぞって声を掛ける一輝に震えたよ |
… | 20722/07/11(月)12:12:07No.947922614+>悪魔の本能って何 |
… | 20822/07/11(月)12:12:15No.947922647+>親のほうがナチュラルマッドなのビルドでも見た! |
… | 20922/07/11(月)12:12:15No.947922648+さくらが優しくしてね😡って圧かけてくるのも最悪すぎるよあのシーン |
… | 21022/07/11(月)12:12:19No.947922669+>すまねえ「」輝…俺っちがママさんを食べようとしたのも今思えば狂っていたのかもしれねえ… |
… | 21122/07/11(月)12:12:22No.947922682+蛮野って最後は容赦なくブン殴れる立ち位置にいてくれたからいい父親なのかもな… |
… | 21222/07/11(月)12:12:26No.947922703+>>棒立ち一輝兄は酷いよ… |
… | 21322/07/11(月)12:12:35No.947922736+映画の時系列はどこだろう |
… | 21422/07/11(月)12:12:40No.947922756+あれ...?なんでバイスは写真見て笑ってたんだ...? |
… | 21522/07/11(月)12:12:48No.947922789+>親のほうがナチュラルマッドなのビルドでも見た! |
… | 21622/07/11(月)12:12:51No.947922807+https://cgi.2chan.net/g/res/2671236.htm [link] |
… | 21722/07/11(月)12:12:53No.947922818+ウシムスがゲノミクス使う時間で長官ぶっ飛ばせただろ… |
… | 21822/07/11(月)12:12:54No.947922821+>まだ6話もあるのか… |
… | 21922/07/11(月)12:13:05No.947922878+悪魔植えつけるのホモ妊娠というかポジ種交尾みたいで嫌なんだよな… |
… | 22022/07/11(月)12:13:07No.947922887+>家族団欒以上の意味合いはないと思うよすき焼き |
… | 22122/07/11(月)12:13:18No.947922939+御子柴朱美なんて人間はいなかった |
… | 22222/07/11(月)12:13:36No.947923017+>>すまねえ「」輝…俺っちがママさんを食べようとしたのも今思えば狂っていたのかもしれねえ… |
… | 22322/07/11(月)12:13:36No.947923019+ウシムスで倒しきれんのかーい! |
… | 22422/07/11(月)12:13:45No.947923062+ママさんは常に家に軸足を置くことで一輝たちの変わらない帰る場所って事なんだろうけどいちいち問題をちっちゃく雑にまとめてくるのがなぁ |
… | 22522/07/11(月)12:13:45No.947923065+>ウシムスがゲノミクス使う時間で長官ぶっ飛ばせただろ… |
… | 22622/07/11(月)12:13:56No.947923115+ウシムスが瞬殺できる雑魚集団に怖気ついてたリバイスがギフに勝てそうという頭だけでもう頭おかしくなる |
… | 22722/07/11(月)12:14:12No.947923193+ハーッハッハッ!!私はもう不老不死を返上したのでいまなら私を倒せるゾーーッ!!! |
… | 22822/07/11(月)12:14:27No.947923271+長官が消えて朱美さんの死の真相は永遠に分からなくなったけど既に誰も気にしてないから全く問題ないのが地味に酷いと思う |
… | 22922/07/11(月)12:14:28No.947923273+別に許して欲しい訳じゃないんだ…ゴホッゴホッ |
… | 23022/07/11(月)12:14:35No.947923298そうだねx4「」輝兄がダディって無敵定型手に入れててずるい |
… | 23122/07/11(月)12:14:37No.947923307+>>>すまねえ「」輝…俺っちがママさんを食べようとしたのも今思えば狂っていたのかもしれねえ… |
… | 23222/07/11(月)12:14:38No.947923314+>悪魔植えつけるのホモ妊娠というかポジ種交尾みたいで嫌なんだよな… |
… | 23322/07/11(月)12:14:53No.947923377+>あれ...?なんでバイスは写真見て笑ってたんだ...? |
… | 23422/07/11(月)12:15:06No.947923436+三回も変身したなら大丈夫か... |
… | 23522/07/11(月)12:15:14No.947923462+テッカマンブレードじゃねーか!って言われかねないけどやっぱり一輝の記憶を全部ボロボロにしたほうが良かったんじゃねぇかな… |
… | 23622/07/11(月)12:15:18No.947923480+その特訓でゲノミクス制御できるんだ… |
… | 23722/07/11(月)12:15:28No.947923522+というか合流しても見てただけだからギフ様放置する理由も無かったんだよね |
… | 23822/07/11(月)12:15:33No.947923552+何で朱美さんはギフの細胞があれば勝てる!って分かったんだろう… |
… | 23922/07/11(月)12:15:35No.947923557そうだねx1最初はどんな設定だったんだろう |
… | 24022/07/11(月)12:16:29No.947923800+>最初はどんな設定だったんだろう |
… | 24122/07/11(月)12:16:31No.947923814+>最初はどんな設定だったんだろう |
… | 24222/07/11(月)12:16:51No.947923909+兄ちゃんとバイスは悪い意味で二人で一人のライダーになってると思う |
… | 24322/07/11(月)12:16:51No.947923911+ギフ様によるおまけの超強化が入ったのにそれでも一輝に勝てない長官には笑ってしまった |
… | 24422/07/11(月)12:17:02No.947923965+ヒロミさん |
… | 24522/07/11(月)12:17:08No.947923990+ヒロミさんの発言は定型化するほどのインパクトはないっていうか |
… | 24622/07/11(月)12:17:08No.947923991+ちょろっと現れて(意味不明な言語)言って |
… | 24722/07/11(月)12:17:08No.947923992+>最初はどんな設定だったんだろう |
… | 24822/07/11(月)12:17:14No.947924032そうだねx3>御子柴朱美なんて人間はいなかった |
… | 24922/07/11(月)12:17:14No.947924033+バイス、俺ちゃんと玄関のカギかけたよな? |
… | 25022/07/11(月)12:17:18No.947924057+ギフ>最初はどんな設定だったんだろう |
… | 25122/07/11(月)12:17:29No.947924114そうだねx1>ヒロミさん |
… | 25222/07/11(月)12:17:50No.947924219+尺が余ってるのに新しく出てくる敵の強さが悉く微妙なのはどういう意図があるんだ… |
… | 25322/07/11(月)12:17:57No.947924249+>誰もが帰りを待ち望んだ男なんだが? |
… | 25422/07/11(月)12:18:05No.947924288そうだねx22人で1人じゃなくて0.5と0.5で1人ってレスが忘れられない |
… | 25522/07/11(月)12:18:34No.947924433+紅生姜の山盛りじゃなくてまず料理を出してくれ |
… | 25622/07/11(月)12:18:38No.947924451+大二的にはカゲロウ関係ねーよって感じなのに周りはカゲロウいなくなったせいだな!でアプローチ仕掛けるのディスコミュすぎる |
… | 25722/07/11(月)12:18:39No.947924456+もうヤケクソだ!って今回の話からもう制作側もおかしいことやってるのはわかってるんだろうなと思った |
… | 25822/07/11(月)12:18:44No.947924485+さくら→風林火山(長官&大二)→ダディって感じに |
… | 25922/07/11(月)12:18:58No.947924554+来週大二がカゲロウ復活して元サヤに収まるとして残りの6話で何をすればいいのかまるで分からない |
… | 26022/07/11(月)12:19:03No.947924570+今週はちゃんとバイスと戦力手分けして戦えたぞ! |
… | 26122/07/11(月)12:19:12No.947924615+>環境トップのキャラが大体飽きられてきた頃に別のキャラが強力なネタ引っ提げて台頭してくるのなんなの… |
… | 26222/07/11(月)12:19:15No.947924625+どうせ大二の問題はカゲロウしか解決できないって前提で話作られてるから |
… | 26322/07/11(月)12:19:17No.947924638+アルティメット販促なのかもだけどギフ様格がねぇな… もっとこう絶体絶命感をさ… |
… | 26422/07/11(月)12:19:23No.947924680+最終回まで生きてると何で生きてるんだと言われそうだしかといってクライマックスで死ぬと何いい感じに死んでんだよと言われそうなダディかわうそ… |
… | 26522/07/11(月)12:19:32No.947924720そうだねx1最終が強いのは良いことだとは思うよ |
… | 26622/07/11(月)12:19:32No.947924721+>根っこはカゲロウ居なくなった事によるバランスの不整合なんだろうけど説得としておかしいよ… |
… | 26722/07/11(月)12:19:39No.947924751+>存在がじわじわ入れ替わってて実は消えてるんじゃなくバイスに入れ替わってるとか? |
… | 26822/07/11(月)12:19:41No.947924771+>大二的にはカゲロウ関係ねーよって感じなのに周りはカゲロウいなくなったせいだな!でアプローチ仕掛けるのディスコミュすぎる |
… | 26922/07/11(月)12:20:02No.947924876そうだねx1えっ!俺っち一人でラスボスと戦うの!? |
… | 27022/07/11(月)12:20:24No.947924982そうだねx2カゲロウの言葉を無駄にしたくない…とか大二ってそんな理由で動いてたんだっけ?ってなった |
… | 27122/07/11(月)12:20:43No.947925081+最強フォームとは言え片割れのみでラスボスと互角はやり過ぎ… |
… | 27222/07/11(月)12:20:45No.947925101+ジャックリバイスの存在からして一輝が消えてバイスが代わりに実体化する予定だったんだろうな |
… | 27322/07/11(月)12:20:52No.947925136+バディモノなのにバディが役に立ってないというか協力しあってない |
… | 27422/07/11(月)12:20:56No.947925160+大二の人もどう演技していいか分からなくならない? |
… | 27522/07/11(月)12:20:58No.947925170+いや去年の夏映画時点から貼ってきた伏線が何も考えてませんでしたなんてあるわけが……うーん… |
… | 27622/07/11(月)12:20:59No.947925172+大二の主張は毎週変わるんでそれを説得しようとするのが時間の無駄 |
… | 27722/07/11(月)12:21:04No.947925203そうだねx1最強フォームが最強なのはいいとして |
… | 27822/07/11(月)12:21:13No.947925254+狩崎ジョージ魂のホワッツ |
… | 27922/07/11(月)12:21:15No.947925271+記憶失うネタってライダーだとゼロノスとセイバーvシネでやってたけどなんか一輝兄だと悲惨感が無い… |
… | 28022/07/11(月)12:21:20No.947925298+>最新話で本人もカゲロウを消したことを無駄だとは思いたくないとか言ってたし… |
… | 28122/07/11(月)12:21:24No.947925321そうだねx1>大二の人もどう演技していいか分からなくならない? |
… | 28222/07/11(月)12:21:24No.947925325そうだねx2大二の意見がコロコロ変わってるというより周りの的外れな説得に合わせた反論してるのがおかしく見える原因だと思う |
… | 28322/07/11(月)12:21:41No.947925430+さすが大二くん!ギフ様との戦いまで話数を稼ぐ私の後継者だぁ! |
… | 28422/07/11(月)12:21:42No.947925436+大二はずっと大二自身が悪いみたいな扱いされてて可哀想すぎる |
… | 28522/07/11(月)12:21:46No.947925453+>記憶失うネタってライダーだとゼロノスとセイバーvシネでやってたけどなんか一輝兄だと悲惨感が無い… |
… | 28622/07/11(月)12:21:47No.947925464+>主人公が無機質過ぎて人間味がない |
… | 28722/07/11(月)12:21:50No.947925485+悪魔って何!? |
… | 28822/07/11(月)12:21:57No.947925513+ここからどうでもいい理由で大二と和解したら |
… | 28922/07/11(月)12:22:00No.947925531そうだねx1>大二の主張は毎週変わるんでそれを説得しようとするのが時間の無駄 |
… | 29022/07/11(月)12:22:07No.947925568+>2人で1人じゃなくて0.5と0.5で1人ってレスが忘れられない |
… | 29122/07/11(月)12:22:09No.947925588+>記憶失うネタってライダーだとゼロノスとセイバーvシネでやってたけどなんか一輝兄だと悲惨感が無い… |
… | 29222/07/11(月)12:22:21No.947925652+父ちゃんの説得に葛藤する大二ってのをこれまでの流れを無視してやろうとするから大二の思考が訳わかんなくなってるんだよね多分… |
… | 29322/07/11(月)12:22:29No.947925693+さらっとベイルドライバー改造してたけど |
… | 29422/07/11(月)12:22:47No.947925793+>記憶失うネタってライダーだとゼロノスとセイバーvシネでやってたけどなんか一輝兄だと悲惨感が無い… |
… | 29522/07/11(月)12:22:49No.947925812そうだねx1>大二はずっと大二自身が悪いみたいな扱いされてて可哀想すぎる |
… | 29622/07/11(月)12:22:50No.947925822+子供には媚びません! |
… | 29722/07/11(月)12:22:52No.947925831+あのギフと互角に渡り合えてる…これは何か裏があるぞ! |
… | 29822/07/11(月)12:22:53No.947925840そうだねx1>ここからどうでもいい理由で大二と和解したら |
… | 29922/07/11(月)12:23:06No.947925912+息子よ…反抗期か? |
… | 30022/07/11(月)12:23:18No.947925963+>父ちゃんの説得に葛藤する大二ってのをこれまでの流れを無視してやろうとするから大二の思考が訳わかんなくなってるんだよね多分… |
… | 30122/07/11(月)12:23:26No.947926006そうだねx1>記憶失うネタってライダーだとゼロノスとセイバーvシネでやってたけどなんか一輝兄だと悲惨感が無い… |
… | 30222/07/11(月)12:23:30No.947926025+>まず視聴者の印象に残るエピソードがないんだよ一輝兄 |
… | 30322/07/11(月)12:23:42No.947926091+>父ちゃんの説得に葛藤する大二ってのをこれまでの流れを無視してやろうとするから大二の思考が訳わかんなくなってるんだよね多分… |
… | 30422/07/11(月)12:23:48No.947926131そうだねx2記憶が無くなるってまあ可哀相っちゃ可哀相なんだけど悲壮感がないというか |
… | 30522/07/11(月)12:24:04No.947926212+とりあえず何話か前の兄ちゃんとの兄弟喧嘩説得は完全に無駄だったと思う |
… | 30622/07/11(月)12:24:04No.947926215+>というか大二の軸が毎回継ぎ足されて訳わかんなくなってない? |
… | 30722/07/11(月)12:24:10No.947926241そうだねx4周りの記憶がなくなるからまだしも本人の記憶がなくなったところでそうなんですねぇ大変ですねぇ以外の感想がない |
… | 30822/07/11(月)12:24:25No.947926331+大人の都合を一人のキャラクターに詰め込み続けると |
… | 30922/07/11(月)12:24:29No.947926348+>まずその説得がズレてるのが |
… | 31022/07/11(月)12:24:32No.947926367+プレバン系ライダーとスピンオフ前提の話にしてて |
… | 31122/07/11(月)12:24:38No.947926385+大二はめちゃくちゃに見えて実はちゃんとしてるのよね…ホーリーライブの活躍と周りが全部酷いだけで |
… | 31222/07/11(月)12:24:44No.947926414そうだねx1大二的に長官もあんなんで信用できないけどギフとのパイプ役としての役割あるだけイッキニーより頼りになるというかいい感じなんだよな |
… | 31322/07/11(月)12:24:44No.947926416+父ちゃんの説得は多分誰一人として何伝えたいか分かってないと思う |
… | 31422/07/11(月)12:24:55No.947926478+>記憶失うネタってライダーだとゼロノスとセイバーvシネでやってたけどなんか一輝兄だと悲惨感が無い… |
… | 31522/07/11(月)12:25:05No.947926509+あと本当にどうでもいいことばっか忘れてるからね一輝 |
… | 31622/07/11(月)12:25:06No.947926512そうだねx1記憶なくなるなら尚の事さっさとギフ倒せば?にしかならない |
… | 31722/07/11(月)12:25:06No.947926514+>じゃあ何で前回は絆されそうになってたんだよ大二!? |
… | 31822/07/11(月)12:25:26No.947926622+何かって本当何だろうね… |
… | 31922/07/11(月)12:25:32No.947926666+カゲロウいないんだから悪魔と和解する姿見せても意味ないだろうな… |
… | 32022/07/11(月)12:25:35No.947926691そうだねx1>周りの記憶がなくなるからまだしも本人の記憶がなくなったところでそうなんですねぇ大変ですねぇ以外の感想がない |
… | 32122/07/11(月)12:25:37No.947926698そうだねx1大二を救いたいなら先にギフ倒して悩みの種取り除けばいいだろっていう |
… | 32222/07/11(月)12:25:45No.947926745そうだねx1>息子よ…反抗期か? |
… | 32322/07/11(月)12:25:50No.947926766+サッカー設定自体ジョージが五十嵐家を調べた時にチラッと映って当時は不穏要素のひとつに数えられてたような |
… | 32422/07/11(月)12:25:54No.947926790+>>大二の主張は毎週変わるんでそれを説得しようとするのが時間の無駄 |
… | 32522/07/11(月)12:25:56No.947926801+さくアギの搾りカスっぷりが酷いというか正直現状はウシムスよりもストーリーにいらないと思う |
… | 32622/07/11(月)12:26:18No.947926925+ゼロノスもセイバーも他人から自分の記憶抜けてって最終的に誰も覚えてないから消えちゃう…だった気がするからリバイスとは微妙に違うんだけどそれを踏まえてもリバイスはなんか記憶失うネタ使うにしても薄い… |
… | 32722/07/11(月)12:26:24No.947926951+>じゃあ何で前回は絆されそうになってたんだよ大二!? |
… | 32822/07/11(月)12:26:27No.947926971+兄ちゃんは初期にブラック企業に一喝!してたのがおせっかいエゴイスト描写なのかヒーロー描写なのかいまだによくわからない |
… | 32922/07/11(月)12:26:29No.947926976+大二戻したければギフ倒せばいいって分かりやすいのになんで誰もそれを思いつかないんだろう… |
… | 33022/07/11(月)12:26:36No.947927034+>カゲロウいないんだから悪魔と和解する姿見せても意味ないだろうな… |
… | 33122/07/11(月)12:26:37No.947927040+どうでもいい記憶喪失なのは一輝のキャラクター性とかではなくて |
… | 33222/07/11(月)12:26:42No.947927061+>さくアギの搾りカスっぷりが酷いというか正直現状はウシムスよりもストーリーにいらないと思う |
… | 33322/07/11(月)12:26:43No.947927068+記憶の失う波がおかしいんだよ |
… | 33422/07/11(月)12:27:14No.947927228+>大二戻したければギフ倒せばいいって分かりやすいのになんで誰もそれを思いつかないんだろう… |
… | 33522/07/11(月)12:27:25No.947927296そうだねx4ギフ様がマジで倒せそうだったりアララトが平和そのものだったりとキャラの主張の根幹になる部分に亀裂が入るような描写ばっかりだったよね今回 |
… | 33622/07/11(月)12:27:29No.947927321+大二説得のクリア条件ギフ様倒すなんだけどこれメインクエストも終わるからできない |
… | 33722/07/11(月)12:27:42No.947927376そうだねx1親父が命を張って戦ったこと自体には心を動かされたんだろう |
… | 33822/07/11(月)12:27:49No.947927420+>あと7話もあってすまない…… |
… | 33922/07/11(月)12:28:07No.947927518+朱美さんの誤解とかマジスルーでビビった |
… | 34022/07/11(月)12:28:08No.947927530+>>あと7話もあってすまない…… |
… | 34122/07/11(月)12:28:09No.947927540そうだねx1>普通は主人公が認知症になったら可哀想!って感想になるんだ |
… | 34222/07/11(月)12:28:19No.947927598そうだねx1>ギフ様がマジで倒せそうだったりアララトが平和そのものだったりとキャラの主張の根幹になる部分に亀裂が入るような描写ばっかりだったよね今回 |
… | 34322/07/11(月)12:28:24No.947927638+そもそも視聴者視点で一輝にとって大切だと言える思い出が特に思い浮かばないから記憶消えてもなにも思い様がないんだ |
… | 34422/07/11(月)12:28:25No.947927643+>記憶の失う波がおかしいんだよ |
… | 34522/07/11(月)12:28:35No.947927695+アララトは壊滅しちゃったからもう逆にこれから株を下げることもできないので積んでる |
… | 34622/07/11(月)12:28:51No.947927779そうだねx3正直あの一家の空気が苦手だから大二が出ていきたくなる気持ちもわかる |
… | 34722/07/11(月)12:28:54No.947927799そうだねx1尺が余ってるだろって感覚になるのは平成令和通してもライダーで初めてだ… |
… | 34822/07/11(月)12:28:58No.947927818+ほらーギフ様怒っちゃったじゃん |
… | 34922/07/11(月)12:29:10No.947927882+ギフ様が今は倒せないとか倒すとなんかが起きてまずいみたいな描写もないから |
… | 35022/07/11(月)12:29:11No.947927889+>アララトは壊滅しちゃったからもう逆にこれから株を下げることもできないので積んでる |
… | 35122/07/11(月)12:29:18No.947927920+>カゲロウいないんだから悪魔と和解する姿見せても意味ないだろうな… |
… | 35222/07/11(月)12:29:23No.947927959+ウシムスは家族全員生贄にささげてやっとキャラ立ちしたけど |
… | 35322/07/11(月)12:29:26No.947927982+>正直あの一家の空気が苦手だから大二が出ていきたくなる気持ちもわかる |
… | 35422/07/11(月)12:29:26No.947927985+>そもそも視聴者視点で一輝にとって大切だと言える思い出が特に思い浮かばないから記憶消えてもなにも思い様がないんだ |
… | 35522/07/11(月)12:29:35No.947928034+>ウィークエンドが余計なことしなければ赤石も暴走してアララトがあんなことにならなかったやん… |
… | 35622/07/11(月)12:29:37No.947928047+>尺が余ってるだろって感覚になるのは平成令和通してもライダーで初めてだ… |
… | 35722/07/11(月)12:29:43No.947928075+ダブルみたいにもうちゃちゃっとギフ様倒して裏ボス倒しにいきませんか? |
… | 35822/07/11(月)12:30:06No.947928194+やれる事なくて尺は余りきってるものの今から何かを始めるには足りなさすぎる |
… | 35922/07/11(月)12:30:09No.947928213+ギフが敵の親玉ってこと忘れてるんじゃないか一輝? |
… | 36022/07/11(月)12:30:12No.947928233+…なんで父ちゃんいないの? |
… | 36122/07/11(月)12:30:13No.947928240+もう家族も仲間も思い出せなくなったけど…困っている人がいるのなら俺が力になってやる!なんたって世界一のおせっかいだからな! |
… | 36222/07/11(月)12:30:38No.947928384そうだねx3大二がギフ側につくのってあんなん勝てるわけねぇよってだけだからグダグダしてないで倒しに行けばいいだけなんだよな…と思ってたら倒しに行ったのに他のことして逃してる… |
… | 36322/07/11(月)12:30:42No.947928408+>ジョージなんか父親が真澄なんだぞ |
… | 36422/07/11(月)12:30:47No.947928447+>…なんで父ちゃんいないの? |
… | 36522/07/11(月)12:30:54No.947928480+こうしてみんな大ちゃんの話ばかりしてスレ画のことを忘れる |
… | 36622/07/11(月)12:30:56No.947928494+>>ウィークエンドが余計なことしなければ赤石も暴走してアララトがあんなことにならなかったやん… |
… | 36722/07/11(月)12:31:02No.947928521+>…なんで父ちゃんいないの? |
… | 36822/07/11(月)12:31:43No.947928749+>こうしてみんな大ちゃんの話ばかりしてスレ画のことを忘れる |
… | 36922/07/11(月)12:31:43No.947928750+>平和そのものだったり |
… | 37022/07/11(月)12:31:43No.947928754そうだねx1>こうしてみんな大ちゃんの話ばかりしてスレ画のことを忘れる |
… | 37122/07/11(月)12:31:51No.947928794+>こうしてみんな大ちゃんの話ばかりしてスレ画のことを忘れる |
… | 37222/07/11(月)12:32:08No.947928902+全部解決して家族全員でカレー食べてる時に大ちゃんなんか闇堕ちしてたよねwとか言われてたらかわいそう |
… | 37322/07/11(月)12:32:12No.947928927+この期に及んで殆どギフ動かさないのは何なんだ… |
… | 37422/07/11(月)12:32:13No.947928929+アララトが平和なのそれを破壊しなきゃいけない長官の葛藤的なの描きたかったのかなとは思う |
… | 37522/07/11(月)12:32:18No.947928952そうだねx1>こうしてみんな大ちゃんの話ばかりしてスレ画のことを忘れる |
… | 37622/07/11(月)12:32:20No.947928961+ボルケーノとかバリドレックスとかもったいなかったな |
… | 37722/07/11(月)12:32:23No.947928973+>アララトが平和そのもの |
… | 37822/07/11(月)12:32:24No.947928979+>最後の活躍がブートキャンプだからすげぇかわいそう |
… | 37922/07/11(月)12:32:26No.947928988+画像はヒロミさんに量産型渡したシーンは良かったと思うよ |
… | 38022/07/11(月)12:33:20No.947929274+勝てるわけねぇよ…で敵についたのは鎧武のミッチとかもいたけどあっちはちゃんとオバロの強さについて説得力はあったのはでかい |
… | 38122/07/11(月)12:33:26No.947929308+光くん死んでたら俺はもっとなんか言ってたから生きててよかったよ |
… | 38222/07/11(月)12:33:28No.947929321+ジョージすまない…私の味付けばかりが濃くなってしまって… |
… | 38322/07/11(月)12:33:45No.947929423+>>こうしてみんな大ちゃんの話ばかりしてスレ画のことを忘れる |
… | 38422/07/11(月)12:33:54No.947929480+>画像はヒロミさんに量産型渡したシーンは良かったと思うよ |
… | 38522/07/11(月)12:34:07No.947929562+>光くん死んでたら俺はもっとなんか言ってたから生きててよかったよ |
… | 38622/07/11(月)12:34:08No.947929568そうだねx1大ちゃんが今のリバイスの物語の核だからね |
… | 38722/07/11(月)12:34:29No.947929680+次回またヒロミさんと会うみたいだけどその時はどんな態度取るんだろうな… |
… | 38822/07/11(月)12:34:51No.947929804そうだねx1>勝てるわけねぇよ…で敵についたのは鎧武のミッチとかもいたけどあっちはちゃんとオバロの強さについて説得力はあったのはでかい |
… | 38922/07/11(月)12:34:58No.947929846+>なぁ「」イス…光くんなんて死のうが生きようがどうでもよくないか…? |
… | 39022/07/11(月)12:35:01No.947929864+「」ちゃんやめてよー!! |
… | 39122/07/11(月)12:35:02No.947929873+家族の記憶無くなったけどギファードで家族の絆感じて復活とかそういうのしとけば |
… | 39222/07/11(月)12:35:14No.947929924そうだねx2自由と平和!ってお題目掲げておいてアララトを主人公陣営に全くタッチさせずに壊滅させるのはちょっとマジで舐めてると思う |
… | 39322/07/11(月)12:35:36No.947930039+>大ちゃんが今のリバイスの物語の核だからね |
… | 39422/07/11(月)12:35:46No.947930104+悪魔が二ついるってことは悪意の暴走をしているってこと!? |
… | 39522/07/11(月)12:35:47No.947930111そうだねx1>大二にオバロやエボルト会わせたい |
… | 39622/07/11(月)12:35:53No.947930152そうだねx2>勝てるわけねぇよ…で敵についたのは鎧武のミッチとかもいたけどあっちはちゃんとオバロの強さについて説得力はあったのはでかい |
… | 39722/07/11(月)12:36:02No.947930192+オルテカ退場前と以降で話の出来が違いすぎる |
… | 39822/07/11(月)12:36:09No.947930232+ギフを下手に刺激しない限りは安全だからずっとご機嫌を取り続けるか完全に倒しきるかの2択なんだけど唯一対抗できるはずの一輝がずっとグダグダしてるからね… |
… | 39922/07/11(月)12:36:12No.947930245そうだねx2さくらはもう予告で叫んでるの聞いてゲンナリしたよ… |
… | 40022/07/11(月)12:36:17No.947930287+一輝は振り回された結果だと思うので仕方ないけど |
… | 40122/07/11(月)12:36:38No.947930388そうだねx1理解のない家族に大二が苦しむという嫌なリアリティがある作品 |
… | 40222/07/11(月)12:36:51No.947930455+木下にとっての強い女性像が本当にこれならネガキャンでしかないと思う |
… | 40322/07/11(月)12:36:55No.947930474そうだねx1すまない…さくらくんの大根ブス度が加速したのも… |
… | 40422/07/11(月)12:37:31No.947930668+全体的にキャラクターの成長が無いのって怖いよね |
… | 40522/07/11(月)12:37:33No.947930686+>すまない…さくらくんの大根ブス度が加速したのも… |
… | 40622/07/11(月)12:37:34No.947930689+>すまない…さくらくんの大根ブス度が加速したのも… |
… | 40722/07/11(月)12:37:35No.947930698+残り話数で考えたらかなりの終盤の筈なのにまるでそんな感じがしない… |
… | 40822/07/11(月)12:37:38No.947930724+>オルテカ退場前と以降で話の出来が違いすぎる |
… | 40922/07/11(月)12:37:40No.947930730そうだねx1一輝が笑顔で無神経な発言をするところは間違いなくあの両親の子供だなって |
… | 41022/07/11(月)12:37:58No.947930831+>さくらはもう予告で叫んでるの聞いてゲンナリしたよ… |
… | 41122/07/11(月)12:38:00No.947930838そうだねx1>すまない…さくらくんの大根ブス度が加速したのも… |
… | 41222/07/11(月)12:38:04No.947930860+大ニの話も一輝兄がギフ倒したら解決するからなおさら後回しにしてギフ倒せよ!ってなるのよね… |
… | 41322/07/11(月)12:38:17No.947930938+>理解のない家族に大二が苦しむという嫌なリアリティがある作品 |
… | 41422/07/11(月)12:38:18No.947930950+一体何がしたいのこのドラマ…って三作とも思いながら見ることになるとは… |
… | 41522/07/11(月)12:38:19No.947930955+さくらもさくらで武器は自分の相棒のラブコフなんだから赤石に奪われて使われてる時になんかこうあってもいいだろ… |
… | 41622/07/11(月)12:38:20No.947930962+>そんなこと言い出すと一輝だけが最強なせいで一輝の気分次第で壊される仮初の平和だぞ |
… | 41722/07/11(月)12:38:21No.947930966+敵幹部が味方になってしかもライダー化なんてだいぶ燃えるところなんだけど |
… | 41822/07/11(月)12:38:30No.947931005そうだねx2「」ちゃんやめてー!😭 |
… | 41922/07/11(月)12:38:30No.947931008+>すまない…さくらくんの大根ブス度が加速したのも… |
… | 42022/07/11(月)12:38:31No.947931012+>全体的にキャラクターの成長が無いのって怖いよね |
… | 42122/07/11(月)12:38:47No.947931108+あと7話もやるのか!大二この番組に必要だったな!ギャハハハ!! |
… | 42222/07/11(月)12:38:50No.947931130+キャラはアホみたいに多いし掘り下げも足りてないのに尺が余ってるようにしか見えないってのが歪すぎて酷い |
… | 42322/07/11(月)12:38:55No.947931152そうだねx3>一体何がしたいのこのドラマ…って三作とも思いながら見ることになるとは… |
… | 42422/07/11(月)12:38:55No.947931156+大゛ち゛ゃ゛ん゛!゛!゛!゛ |
… | 42522/07/11(月)12:38:55No.947931159そうだねx1家族ってしがらみ多すぎてつれえな… |
… | 42622/07/11(月)12:38:57No.947931168そうだねx2長官もまさか怪人態で雑魚狩りしたのがピークとは思わなかったよ |
… | 42722/07/11(月)12:39:05No.947931208そうだねx2記憶喪失は忘れられた側の反応が肝だと思うんだけど周り別に気にしてないからな… |
… | 42822/07/11(月)12:39:10No.947931231+可愛い余罪がどんどん出てくる |
… | 42922/07/11(月)12:39:13No.947931246+>叫んでばっかだから真面目にその影響はあるよ…可哀想 |
… | 43022/07/11(月)12:39:31No.947931345+>家族ってしがらみ多すぎてつれえな… |
… | 43122/07/11(月)12:39:35No.947931370+44話 |
… | 43222/07/11(月)12:39:46No.947931427そうだねx1すまない…秘密結社なのに制服が目立つうえに |
… | 43322/07/11(月)12:39:51No.947931447+非戦闘要員だからこそ母親キャラって本当に大事なんだなってリバイス見てると実感するよ… |
… | 43422/07/11(月)12:40:01No.947931510+一輝兄さん主人公的な設定薄いな… |
… | 43522/07/11(月)12:40:06No.947931547+>記憶喪失は忘れられた側の反応が肝だと思うんだけど周り別に気にしてないからな… |
… | 43622/07/11(月)12:40:08No.947931556+ストーリーはともかくキャラの好感度がこの期に及んでかなり低いのは珍しい |
… | 43722/07/11(月)12:40:08No.947931558+セイバーはまだいいだろ…いずれわかる… |
… | 43822/07/11(月)12:40:09No.947931564+たぶんイッキ兄はギフ様と戦ってることも忘れてたから援護に来たんだ |
… | 43922/07/11(月)12:40:13No.947931584そうだねx1>JK格好を捨てたJKなんてそんなもんだ |
… | 44022/07/11(月)12:40:16No.947931596+セイバーは序盤からやりたいことは分かってたろ… |
… | 44122/07/11(月)12:40:18No.947931605+>オルテカ退場前と以降で話の出来が違いすぎる |
… | 44222/07/11(月)12:40:23No.947931643そうだねx2ギフ様喋らんし状態もよくわからないから顔出しして撤退する意味わからんのよね |
… | 44322/07/11(月)12:40:26No.947931656+>全体的にキャラクターの成長が無いのって怖いよね |
… | 44422/07/11(月)12:40:29No.947931674そうだねx1朱美さんが大二の初恋とかそういう描写ちょっとでも入れときゃキャラの理解度も増すのに |
… | 44522/07/11(月)12:40:31No.947931684+一般的な家庭を書いてるつもりなのかちょっとズレてる家庭を書いてるのかわかんねぇだろ? |
… | 44622/07/11(月)12:40:43No.947931743+記憶喪失加速してるからまだもう一回なんかやりそうな気はするな… |
… | 44722/07/11(月)12:40:57No.947931829そうだねx5実際言葉で話してわかることでもないしいずれわかったことだからなセイバーの方は |
… | 44822/07/11(月)12:40:58No.947931833+ライブの新フォームチラ見せしてたけどライブ/エビル時代のインナー使い回して無地の白マントってあんまり期待できそうにないぞ! |
… | 44922/07/11(月)12:41:06No.947931865+例のスタンプ押しに来た市民を見るに |
… | 45022/07/11(月)12:41:10No.947931891+>記憶喪失加速してるからまだもう一回なんかやりそうな気はするな… |
… | 45122/07/11(月)12:41:42No.947932083+何がアレって新フォームを活かそうにも活かせない |
… | 45222/07/11(月)12:41:51No.947932131+>実際言葉で話してわかることでもないしいずれわかったことだからなセイバーの方は |
… | 45322/07/11(月)12:41:54No.947932151+先週は親子の話に絞ったら他のキャラの存在がほぼ消えてすげえってなった |
… | 45422/07/11(月)12:42:23No.947932315+大二の涙がホーリーウィングスタンプに落ちたら |
… | 45522/07/11(月)12:42:42No.947932413そうだねx2剣士は剣で話しあうのであって視聴者は剣で話してないからな… |
… | 45622/07/11(月)12:42:51No.947932471+客演で盛り上がってきたら召喚されるクロスセイバー好き |
… | 45722/07/11(月)12:42:53No.947932482+ギフスルーは大二の件もだけどそもそも結構具体的に死人出てる作品なのにマジで一輝兄なんなの |
… | 45822/07/11(月)12:43:13No.947932587+>玉置はアギレラ様だけから周りを見て優しくしてやれる人間になったんだが肝心の武器は貰えない |
… | 45922/07/11(月)12:43:14No.947932595そうだねx1ギフ様あんな中途半端にバイスに任せるなら捕まえずにおかえり願っていた方がよかった気がする |
… | 46022/07/11(月)12:43:16No.947932602+家族だけてライダー四人だからな |
… | 46122/07/11(月)12:43:18No.947932613+リバイスの問題点は序盤の伏線がことごとく回収されなかったり変な回収になっちゃったことだから… |
… | 46222/07/11(月)12:43:24No.947932638+正直ギフ様はどれぐらいの規模でヤバいのかよくわからん |
… | 46322/07/11(月)12:43:27No.947932651+たった15話で敵組織の基地壊滅!!テンポもペースもはえぇええ!! |
… | 46422/07/11(月)12:43:32No.947932675+>ギフスルーは大二の件もだけどそもそも結構具体的に死人出てる作品なのにマジで一輝兄なんなの |
… | 46522/07/11(月)12:43:51No.947932770+>正直ギフ様はどれぐらいの規模でヤバいのかよくわからん |
… | 46622/07/11(月)12:44:05No.947932843+こういう感じで行きたいです!ってプロットをそのまま本編として放送しちゃってる感じ |
… | 46722/07/11(月)12:44:13No.947932878+>正直ギフ様はよくわからん |
… | 46822/07/11(月)12:44:27No.947932954+やっぱり欲しかったねグラシアス! |
… | 46922/07/11(月)12:44:36No.947933007+人間を確定でブチ殺せるギフテリアンとかおぞましい敵だったのに |
… | 47022/07/11(月)12:44:39No.947933019+残り7話も何やるのか分からないほどもて余してるけど肝心のギフ様は残り7話なのにいまだにめちゃくちゃ曖昧な存在なの何なんだよ! |
… | 47122/07/11(月)12:44:42No.947933031そうだねx1>>正直ギフ様はどれぐらいの規模でヤバいのかよくわからん |
… | 47222/07/11(月)12:44:46No.947933052+>たった15話で敵組織の基地壊滅!!テンポもペースもはえぇええ!! |
… | 47322/07/11(月)12:44:49No.947933068+>たった15話で敵組織の基地壊滅!!テンポもペースもはえぇええ!! |
… | 47422/07/11(月)12:45:31No.947933272+>人間を確定でブチ殺せるギフテリアンとかおぞましい敵だったのに |
… | 47522/07/11(月)12:45:34No.947933284+一輝が分身能力思い出せば全部終わるんだけど |
… | 47622/07/11(月)12:45:34No.947933288+>こういう感じで行きたいです!ってプロットをそのまま本編として放送しちゃってる感じ |
… | 47722/07/11(月)12:45:47No.947933348+>ギフスルーは大二の件もだけどそもそも結構具体的に死人出てる作品なのにマジで一輝兄なんなの |
… | 47822/07/11(月)12:45:58No.947933412+>>たった15話で敵組織の基地壊滅!!テンポもペースもはえぇええ!! |
… | 47922/07/11(月)12:46:02No.947933425+いやあ白倉の脚本に感謝する日が来るとは |
… | 48022/07/11(月)12:46:02No.947933426+普通であることが売りでもないキャラが多くて主人公の掘り下げに手が回らない相棒に主張を半分取られる |
… | 48122/07/11(月)12:46:04No.947933436そうだねx1へぇデッドマンズ幹部増えるんだ |
… | 48222/07/11(月)12:46:12No.947933495そうだねx1>一輝が分身能力思い出せば全部終わるんだけど |
… | 48322/07/11(月)12:46:16No.947933516+いろんな意味でトレンド入りしやすい名前 |
… | 48422/07/11(月)12:46:16No.947933522+>>たった15話で敵組織の基地壊滅!!テンポもペースもはえぇええ!! |
… | 48522/07/11(月)12:46:44No.947933663+過去にラスボスによる大きなイベントがあったならチラっとでも描写しないと驚異全然伝わってこないもんだな… |
… | 48622/07/11(月)12:46:49No.947933682+展開足踏み自体はまあ他のライダーでもあったけど… |
… | 48722/07/11(月)12:46:52No.947933697+>>たった15話で敵組織の基地壊滅!!テンポもペースもはえぇええ!! |
… | 48822/07/11(月)12:46:52No.947933701+>スタンプ押すにも自由度がねえ!もっと気軽に一般人に押せ! |
… | 48922/07/11(月)12:46:55No.947933719+悪魔を悪いことに使おう! |
… | 49022/07/11(月)12:47:01No.947933753+役者さんの座談会がつらそうなんだが |
… | 49122/07/11(月)12:47:17No.947933840そうだねx1中盤中だるみはよくあることだけど終盤延々尺稼ぎしてるってどうなの… |
… | 49222/07/11(月)12:47:21No.947933851+大二!お前がこっちに戻ると兄ちゃんギフ倒すしかやることがなくなるからもうちょっとの間敵対してくれ! |
… | 49322/07/11(月)12:47:25No.947933869+ギフ様ここからパワーアップでもしないとショボいぞ |
… | 49422/07/11(月)12:47:47No.947933959+ギフ様は「悪魔」ではなく「地球外生命体」ですよ |
… | 49522/07/11(月)12:47:56No.947934003+ゼロワンはもっとプロトタイプのマネキン型でスタートしたほうが良かったのかもな… |
… | 49622/07/11(月)12:48:01No.947934019+ギフというか悪魔が人類前提の種族っぽいのに |
… | 49722/07/11(月)12:48:07No.947934047+キャラクターが速攻で退場していくスピード感と楽しさはあったけど |
… | 49822/07/11(月)12:48:11No.947934071+ギフ様なんで見限ったの… |
… | 49922/07/11(月)12:48:26No.947934145そうだねx2>ギフというか悪魔が人類前提の種族っぽいのに |
… | 50022/07/11(月)12:48:27No.947934148+怒涛の新ライダーラッシュ |
… | 50122/07/11(月)12:48:28No.947934150+敵が強すぎて足踏みはそこそこあったけどそこまで強くない上にやることもないのは始めてだよ! |
… | 50222/07/11(月)12:48:39No.947934204+現状ですらギフ様本人による意思の表明一切ないんだけど |
… | 50322/07/11(月)12:48:51No.947934262+ギフ様ちょっと時間に疎すぎない? |
… | 50422/07/11(月)12:48:58No.947934299+>ギフ様は「悪魔」ではなく「地球外生命体」ですよ |
… | 50522/07/11(月)12:49:14No.947934380+ギフ「1000年も待ってるから別に明日でもいいっていうか…」 |
… | 50622/07/11(月)12:49:17No.947934399+>ギフ様なんで見限ったの… |
… | 50722/07/11(月)12:49:22No.947934420+>大二!お前がこっちに戻ると兄ちゃんギフ倒すしかやることがなくなるからもうちょっとの間敵対してくれ! |
… | 50822/07/11(月)12:49:32No.947934472+お前は用済みだ… |
… | 50922/07/11(月)12:49:35No.947934483+>映画に出たあのギフと並ぶ悪魔は!? |
… | 51022/07/11(月)12:49:55No.947934589そうだねx1ギフ様が地球外生命体って設定ストーリー的に必要あるのか |
… | 51122/07/11(月)12:50:03No.947934624+>お前は用済みだ… |
… | 51222/07/11(月)12:50:05No.947934632+スレ画は来年のゲンムズ出て欲しい |
… | 51322/07/11(月)12:50:27No.947934749+ようやく動き出したギフ様の行動見てると赤石の通訳がおかしいのではと思ってしまう |
… | 51422/07/11(月)12:50:36No.947934787+ギフ様赤石長官大好きなのか? |
… | 51522/07/11(月)12:50:41No.947934811+あのギフ様のおまんこっぽいの結局なんだったの |
… | 51622/07/11(月)12:50:49No.947934852+>>お前は用済みだ… |
… | 51722/07/11(月)12:51:08No.947934948+いまから寝るけど簡単には起きないように生贄数百人捧げて復活するセキュリティにしておいたからよろしくね |
… | 51822/07/11(月)12:51:09No.947934952+>>お前は用済みだ… |
… | 51922/07/11(月)12:51:15No.947934978+義父サマって結構お願い聞いてくれるよね |
… | 52022/07/11(月)12:51:27No.947935036+なんか集めた人勝手に虐殺始めた…こわ… |
… | 52122/07/11(月)12:51:36No.947935079そうだねx1> 不老不死捨てて強くなりたい? |
… | 52222/07/11(月)12:52:03No.947935200+ギフ様やっぱりちゃんと喋らせたほうがよかったと思う |
… | 52322/07/11(月)12:52:15No.947935265+ギフ様にレイズされる限り不死ってことなんだろ |
… | 52422/07/11(月)12:52:18No.947935278+ギフ様結局何がしたいのかよくわからないんだよな… |
… | 52522/07/11(月)12:52:35No.947935359+(意味不明な言葉) |
… | 52622/07/11(月)12:52:42No.947935388+なにやってもアギレラのことビンタした人ってのが笑えるんだけど |
… | 52722/07/11(月)12:52:42No.947935390+割とお願い聞いてくれるしなんか帰りたがるし妙に可愛い |
… | 52822/07/11(月)12:52:49No.947935424+>不老不死捨てて強くなりたい? |
… | 52922/07/11(月)12:52:49No.947935426+ギフ様を理解してない連中ばかりでイライラする… |
… | 53022/07/11(月)12:53:12No.947935529そうだねx2>ギフ様を理解してない連中ばかりでイライラする… |
… | 53122/07/11(月)12:53:25No.947935579そうだねx2ひょっとして一番キャラが薄いのって一輝なんじゃないか? |
… | 53222/07/11(月)12:53:31No.947935617+用事すんだから帰るね… |
… | 53322/07/11(月)12:53:35No.947935638+赤石が言ってる範囲の戦力的退化で具体的にどうなるかわかんないんだよね |
… | 53422/07/11(月)12:53:41No.947935662+もう最終回まで一ヶ月ちょいしか無いのにラスボスのやりたい事がさっぱり分からないのおかしくない…? |
… | 53522/07/11(月)12:53:52No.947935713+>ギフ様結局何がしたいのかよくわからないんだよな… |
… | 53622/07/11(月)12:53:56No.947935727+ビヨジェネのディアボロはベラベラ喋りまくってたあたり毛利と半太の認識の差を感じる |
… | 53722/07/11(月)12:54:03No.947935770+ギフ様の物分かりの良さ見るに話題に出さなきゃ不老不死引き換えにしなくても強化してくれたと思う |
… | 53822/07/11(月)12:54:07No.947935798+>>不老不死捨てて強くなりたい? |
… | 53922/07/11(月)12:54:08No.947935805+長官いなければほっといたら隠居してそうなラスボス |
… | 54022/07/11(月)12:54:24No.947935906+映画のシットて悪魔は誰のなの? |
… | 54122/07/11(月)12:54:30No.947935931+何かすぐ帰りたがるよねギフ様 |
… | 54222/07/11(月)12:54:32No.947935942+ギフ様どうかお願いします!私に不老不死を残しつつもパワーアップさせてください! |
… | 54322/07/11(月)12:54:33No.947935944+てっきりベジータが声やるのかと思ってた |
… | 54422/07/11(月)12:54:42No.947935980+言葉がわからなくて主体性もないラスボス… |
… | 54522/07/11(月)12:54:42No.947935983+>映画のシットて悪魔は誰のなの? |
… | 54622/07/11(月)12:54:45No.947935992+>映画のシットて悪魔は誰のなの? |
… | 54722/07/11(月)12:54:46No.947936008そうだねx2>ギフ様どうかお願いします!私に不老不死を残しつつもパワーアップさせてください! |
… | 54822/07/11(月)12:54:48No.947936020そうだねx2>ギフ様どうかお願いします!私に不老不死を残しつつもパワーアップさせてください! |
… | 54922/07/11(月)12:55:02No.947936083+>何かすぐ帰りたがるよねギフ様 |
… | 55022/07/11(月)12:55:09No.947936105+嫉妬なのかshitなのか |
… | 55122/07/11(月)12:55:15No.947936125+サッカー辞めて実家居る理由が悪い意味で自己完結しすぎなんだよというかダメさ加減が無駄に生々しいすぎる |
… | 55222/07/11(月)12:55:17No.947936132そうだねx2まじで勝手にギフの機嫌決めてるの赤石だろ |
… | 55322/07/11(月)12:55:24No.947936173+>赤石が言ってる範囲の戦力的退化で具体的にどうなるかわかんないんだよね |
… | 55422/07/11(月)12:55:30No.947936205+ほんとは皆と仲良くしたいだけなのに顔見せるとみんな襲ってきていっぱい悲しい |
… | 55522/07/11(月)12:55:41No.947936254+現状赤石の代弁しかギフ様の意向を知れる描写ないんだが |
… | 55622/07/11(月)12:55:58No.947936325+バイス!ギフの様子ちょっと変だけど油断するなよ!! |
… | 55722/07/11(月)12:56:00No.947936344+>アララトを見る限り別に文明レベル下がることもなく平和に暮らせる |
… | 55822/07/11(月)12:56:03No.947936352+一輝が1回殴ろうとしたらギフ様キレてフェニックス基地ごと全滅したのいいよね |
… | 55922/07/11(月)12:56:08No.947936376+人間滅ぼしてぇ~!ではなく赤石君が言うから…ってスタンスだと思えてしまう行動の数々 |
… | 56022/07/11(月)12:56:30No.947936475+すき焼き食べたことって忘れても大したことじゃないよね |
… | 56122/07/11(月)12:56:30No.947936478+長官は長官で共存と言いつつやってきたことは対立煽りなんだよな… |
… | 56222/07/11(月)12:56:31No.947936480+なんでそうなるんだよって歪みを修正しようとした結果却って歪になるの素人の作品によくある |
… | 56322/07/11(月)12:56:34No.947936503+>現状赤石の代弁しかギフ様の意向を知れる描写ないんだが |
… | 56422/07/11(月)12:56:42No.947936545+>特に日常生活の自由が侵害されることもない |
… | 56522/07/11(月)12:56:43No.947936551そうだねx2>バイス!ギフの様子ちょっと変だけど油断するなよ!! |
… | 56622/07/11(月)12:56:51No.947936599+大二「ギフ…俺と契約しろ!」 |
… | 56722/07/11(月)12:56:52No.947936603+ギフ様は大二と契約するのはイヤなんだ… |
… | 56822/07/11(月)12:57:04No.947936664+ラスボスの解説役が死んだからこれからギフが起こす現象も説明できなくなったぞ! |
… | 56922/07/11(月)12:57:19No.947936737そうだねx1>長官は長官で共存と言いつつやってきたことは対立煽りなんだよな… |
… | 57022/07/11(月)12:57:33No.947936793+>すき焼き食べたことって忘れても大したことじゃないよね |
… | 57122/07/11(月)12:57:34No.947936795+>ラスボスの解説役が死んだからこれからギフが起こす現象も説明できなくなったぞ! |
… | 57222/07/11(月)12:57:55No.947936892+>>バイス!ギフの様子ちょっと変だけど油断するなよ!! |
… | 57322/07/11(月)12:58:00No.947936915+ほんとにギフ様赤石がいってるからやってるだけで本当は仲良くしたいだけなのでは…? |
… | 57422/07/11(月)12:58:02No.947936924+長官オルテカとか使って人殺しまくってるしなぁ… |
… | 57522/07/11(月)12:58:10No.947936964そうだねx1「アンタじゃ人類を救えない」 |
… | 57622/07/11(月)12:58:19No.947937002+「まさに断腸の思い…!」 |
… | 57722/07/11(月)12:58:23No.947937020+>>バイス!ギフの様子ちょっと変だけど油断するなよ!! |
… | 57822/07/11(月)12:58:25No.947937025+>だからこうやって大二をギフと一体化させる必要があったんですね |
… | 57922/07/11(月)12:58:39No.947937088+供物の問題解決したらどうとでもなりそうなんだよなあ |
… | 58022/07/11(月)12:58:41No.947937093+これギフに乗っ取られるのバイスの方なんじゃ… |
… | 58122/07/11(月)12:58:41No.947937094+>ほんとにギフ様赤石がいってるからやってるだけで本当は仲良くしたいだけなのでは…? |
… | 58222/07/11(月)12:59:10No.947937234+>ギフの亜空間に吸い込まれてしまう! |
… | 58322/07/11(月)12:59:17No.947937257+変身バンク的にバイスいないとアルティメットになれないんじゃ… |
… | 58422/07/11(月)12:59:18No.947937271+ギフ様ってほんとに悪いやつなのかな |
… | 58522/07/11(月)12:59:36No.947937347+>大二無視されてるじゃん |
… | 58622/07/11(月)12:59:36No.947937350+> 平成二期によくある人間の悪意がどうたら! |
… | 58722/07/11(月)12:59:41No.947937372+さくらもアギレラも適当にやられてその辺で床舐めて後から他の誰かの活躍を陰で見てるだけなら別に前線出てこなくていいんじゃないかって兄ちゃん思うぞ |
… | 58822/07/11(月)13:00:06No.947937486+凄い力もってる神様みたいなやつがいたら下についてる人間が勝手に勘違いして生贄捧げるとか割とありそうな話ではある |
… | 58922/07/11(月)13:00:20No.947937556+>ギフ様ってほんとに悪いやつなのかな |
… | 59022/07/11(月)13:00:20No.947937563そうだねx2昨日の回は白身のホワッツ!?が面白すぎて笑っちゃった |
… | 59122/07/11(月)13:00:27No.947937594+>これギフに乗っ取られるのバイスの方なんじゃ… |
… | 59222/07/11(月)13:00:43No.947937663+帰ろうとしたら一本釣りされて引きずり出されたギフ様 |
… | 59322/07/11(月)13:00:51No.947937701そうだねx1>昨日の回は白身のホワッツ!?が面白すぎて笑っちゃった |
… | 59422/07/11(月)13:01:00No.947937739+生贄も赤石が憂さ晴らしで人間差し出してただけかもしれない |
… | 59522/07/11(月)13:01:02No.947937754+母・幸実に別れを告げにしあわせ湯にやってきた大二に、一輝(前田拳太郎)は激怒。あくまでも相容れない二人はライダーに変身して激突、さくらもジャンヌに変身して戦いを止めようとするのだが…。 |
… | 59622/07/11(月)13:01:18No.947937831+あらすじの前と後ろがつながってねぇ! |
… | 59722/07/11(月)13:01:34No.947937888そうだねx1善悪の前に生態としてヒトに害しかなさない存在である以上排除しない理由がないだろ |
… | 59822/07/11(月)13:01:51No.947937974+ギフ様の扱い雑すぎない? |
… | 59922/07/11(月)13:01:51No.947937975+兄弟ゲンカに現れるギフ様なんなんだよ!! |
… | 60022/07/11(月)13:02:04No.947938027+もちろん私無敵だし!変身! |
… | 60122/07/11(月)13:02:27No.947938118+(移動の尺面倒だろうからこっちからきたよ~ん) |
… | 60222/07/11(月)13:02:28No.947938127+>帰ろうとしたら一本釣りされて引きずり出されたギフ様 |
… | 60322/07/11(月)13:02:41No.947938179+>さくらもアギレラも適当にやられてその辺で床舐めて後から他の誰かの活躍を陰で見てるだけなら別に前線出てこなくていいんじゃないかって兄ちゃん思うぞ |
… | 60422/07/11(月)13:02:50No.947938218+多少ダレるところはあったけどエボルトって凄かったんだな… |
… | 60522/07/11(月)13:03:31No.947938399+>ライダーとして戦えるのに前線に出なかったらそれはそれで感じ悪いし… |
… | 60622/07/11(月)13:03:36No.947938426+>そこへ現れたギフとの戦いをアルティメットリバイとバイスに任せたヒロミは、大二に向き直ると、なんとバイスタンプを手に「お前を変える」と宣言して…! |
… | 60722/07/11(月)13:03:40No.947938443+災害タイプのボスでもスマブレとか洋館の男女みたいなそれ利用する黒幕がいれば話を纏められるんだけど赤石退場しちゃったしな… |
… | 60822/07/11(月)13:03:50No.947938489+一応ギフ様からすると孫みたいなもんだし…家族で喧嘩はよくないよってスタンスかもしれない |
… | 60922/07/11(月)13:03:54No.947938506+>ライダーとして戦えるのに前線に出なかったらそれはそれで感じ悪いし… |
… | 61022/07/11(月)13:03:57No.947938518+バイスはギフの異空間に吸い込まれるけどすぐ戻ってきて兄弟喧嘩にヒロミさんが乱入して |
… | 61122/07/11(月)13:04:01No.947938542そうだねx1>多少ダレるところはあったけどエボルトって凄かったんだな… |
… | 61222/07/11(月)13:04:28No.947938679+人間が悪い!ギフ様悪くない!ってするなら長官今消しちゃ駄目だろ |
… | 61322/07/11(月)13:04:57No.947938782+>多少ダレるところはあったけどエボルトって凄かったんだな… |
… | 61422/07/11(月)13:05:23No.947938878そうだねx1大ちゃん律儀に相手の検討違いな説得にも回答してるから軸ぶれてる様に見えるのどうかと思う |
… | 61522/07/11(月)13:05:26No.947938888+ヒロミさん変身出来ないか出来ても弱々で即大二にぶっ飛ばされて変身解除の2択だと思うんだけど |
… | 61622/07/11(月)13:06:10No.947939075+誰だよこんな脚本家つれてきたの |
… | 61722/07/11(月)13:06:22No.947939131+カゲロウ消えてから迷走してるから… |
… | 61822/07/11(月)13:06:55No.947939280そうだねx1てかここで大ちゃん味方入りしちゃうといよいよ最終回まで誰相手にして持たせるのって話もあるし… |
… | 61922/07/11(月)13:07:28No.947939439+>誰だよこんな脚本家つれてきたの |
… | 62022/07/11(月)13:07:38No.947939491+>人間が悪い!ギフ様悪くない!ってするなら長官今消しちゃ駄目だろ |
… | 62122/07/11(月)13:08:34No.947939738+大二は一応人類守るためにあんなことしてるんだから |
… | 62222/07/11(月)13:10:01No.947940093+>大二は一応人類守るためにあんなことしてるんだから |
… | 62322/07/11(月)13:10:07No.947940106+>望月P |
… | 62422/07/11(月)13:10:55No.947940318+でもスタンプ押した人の安全圏プランも今回の長官の虐殺でもう台無しだし大ちゃんどうする気なんだ… |
… | 62522/07/11(月)13:11:23No.947940456+>長官も人類守るためって言ってたし…全く信用ならなかったけど |
… | 62622/07/11(月)13:12:18No.947940655+>だからこいつ人類を守る気ないじゃねーかで長官倒したのに自分もそっち側に行ってどうするよ… |
… | 62722/07/11(月)13:12:33No.947940730+>でもスタンプ押した人の安全圏プランも今回の長官の虐殺でもう台無しだし大ちゃんどうする気なんだ… |