SAE

18.5K Tweets
Opens profile photo
Follow
Click to Follow neptunium_sa
SAE
@neptunium_sa
ブログからの逃避。初期は鉄血について語ってましたが現在は政治社会系を中心に色々呟いてます。表にアウトプットするより外に遊びに行ってる事のが多かったり(いいね魔)
都内のどこかameblo.jp/frozen-brightBorn July 30Joined July 2011

SAE’s Tweets

Pinned Tweet
霊的観点からすると肉体改造は駄目と言うし、身体性現実性を無視したカルト性、最も弱い者が虐げられる力こそ全てのアナーキー性……もしかするとトランスジェンダリズムって暗黒勢力由来の思想なんじゃあるまいかと言う疑念がある🤔
3
7
17
Show this thread
新風随分票増やしたみたいだなあ。入れた甲斐があった✨これからも頑張って欲しい
野党はこの票の数をよく考えてほしい。
Quote Tweet
滝本太郎
@takitaro2
·
京都選挙区の橋本久美氏は21614票、すごい。そこに何ら地盤がない諸派で失礼ながら本来全く泡沫、だが唯一政見放送で「男性器あるトランス女性の女子トイレ利用を公認してはならない」と明確に述べた。当選の福山氏が27万票 ★女性が知れば当たり前の票の動きなんだな。 yomiuri.co.jp/election/sangi
Show this thread
10
16
特定の宗教団体とはどこだろう?文は鮮明に書いてくれないとわからないなあ🙄
Quote Tweet
毎日新聞
@mainichi
·
<スクープ>岸信介元首相も敵視か「宗教団体を日本に招いた」安倍氏銃撃容疑者 mainichi.jp/articles/20220 容疑者宅から押収されたノートに特定の宗教団体への恨みの記述があったことが判明。「家庭を壊した団体を日本に招いたのが岸氏でその孫の安倍氏を狙った」と供述していることも判明しました。
2
5
これはマジなんだよな なんなら高偏差値帯の人間の中でも大体陰キャしかやってない 地元の中学の陽キャヤンチャグループのメンバーみたいな人たちの現況を知れるのはインスタだけという状況 Twitterも2015年頃までは使われてたけど、インスタが流行ったら陰キャ以外はそっちに流れたね
Quote Tweet
東京高校受験主義
@tokyokojuken
·
中高生のSNSの主流は今やInstagramです(←ここ重要)「Twitter世論と現実のズレ」を感じる方が多くいますが、高校アカウントを調べて気が付きました。「今の10代の子達、高偏差値の子しかTwitterをやっていない・・・!」
Show this thread
7
17
若者はツイッターやらないでインスタやってる方が健全で良いよな。ツイッターは屁理屈捏ねくり回すしか能の無い大人がゴロゴロしてるし悪影響が大きい。ツイッターやる時間を勉強や友人との交流に回した方がよっぽど有益だよ
1
1

Topics to follow

Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.

Carousel

生稲が当選するのはネットに現れない支持があったからだろ。小池だってそうだ。マスコミやツイッターが世論の全てだと思ってる方が馬鹿だよ。引き篭もりかよ
8
11
それデマだってよ。普通に考えておかしいと思わないのか。少しも頭働かせずマスコミやツイッターの馬鹿インフルエンサーに流されるだけの情弱共に都民がどうだとか言われたくないんだけど? twitter.com/sxzbst/status/
You’re unable to view this Tweet because this account owner limits who can view their Tweets. Learn more
1
やっぱり池上彰のデマ、印象操作だったか。あれを真に受けた人々がどれだけ生稲批判を垂れ流したことか。池上彰は公式に謝罪するべき。そして偏った選挙番組を止めるべき。
Quote Tweet
川松真一朗【Statesman、墨田区選出・41歳】
@kawamatsushin16
·
池上彰氏は「インタビューのやり取りに自信がないのかもしれませんけど」 生稲晃子さんはマスコミ共同インタビューは受けた。あくまで時間の関係で個別対応はしなかっただけ。 上から目線で見解を語り世論を煽る手法はやめた方がいい。 マスコミ対応責任者の私はテレ東に取材されていないのは事実。 twitter.com/kawamatsushin1…
2
216
301
左は一見尤もらしく見えてもデマが多いから本当に厄介。デマを振り撒いて煽動するマスコミやインフルエンサーどうにかしないとそれこそ民主主義が死ぬ
1
2
無党派の一位が山添だっての見たけど、ネガキャンの結果でああなったのだったら恐ろしいわ
普通に考えたらおかしいと思う筈なのに鵜呑みにして叩いてるのが多いのは異常だよ。情弱は都民じゃなくてマスコミやツイッターの馬鹿インフルエンサーに流されるお前らの方だと言いたいわ
1
これ、正式に抗議したほうがいい。表で詫びを入れさせないと嘘が本当にされる。
Quote Tweet
川松真一朗【Statesman、墨田区選出・41歳】
@kawamatsushin16
·
全マスコミに本件説明をしたのは私。 8時当確のような候補者ならテレビインタビューは受けていた。 「陣営の関係者」なる者の発言を公共の電波を使って一方的に批判した事への怒り。 tokyo-sports.co.jp/entame/news/43
4
8
残念なことに、こういう説明は周知されない。 池上氏は、本人に確認もせず信憑性も担保されない「匿名」の情報で説教した。が、他の候補者についても同様に説教できるの? 「国会議員としての資質、勉強が圧倒的に足りない」と本人が認めたかのような批判ツイートが多数発生してますよね。
Quote Tweet
川松真一朗【Statesman、墨田区選出・41歳】
@kawamatsushin16
·
全マスコミに本件説明をしたのは私。 8時当確のような候補者ならテレビインタビューは受けていた。 「陣営の関係者」なる者の発言を公共の電波を使って一方的に批判した事への怒り。 tokyo-sports.co.jp/entame/news/43
28
25
本当これ。 出る価値無いからだろうね。 マスゴミはいつまで上から目線なんだろ。 視聴者からは見下されてるのに早く気が付いた方がいいよね。
Quote Tweet
闇のクマさん世界のネットニュース
@CYXuAxfGlfFzZCT
·
テレビに出演する価値がないからじゃないの? これからそういう議員増えると思うよ(笑) msn.com/ja-jp/news/ent
2
5
支援者だった安倍元総理が暗殺されたしショックはなにげにでかいと思う。まして池上彰なんてネガティブキャンペーンぶちかます気満々だし。「全部断る!」もまあわかる。
Quote Tweet
闇のクマさん世界のネットニュース
@CYXuAxfGlfFzZCT
·
テレビに出演する価値がないからじゃないの? これからそういう議員増えると思うよ(笑) msn.com/ja-jp/news/ent
1
1
民間議員として活動してきた実績があることは確かだろう。国民の審判である選挙を経て議員の座を得たばかりの生稲氏を執拗に貶める態度は人間としてあまり褒められたものではない。
Quote Tweet
ながひと
@nagahito
·
生稲晃子は選挙特番NG 陣営が匿名条件に「国会議員としての資質、勉強が圧倒的に足りない」池上特番で暴露(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/af7a6 そういやこの生稲晃子氏を実績があると持ち上げてる人たちもいた twitter.com/karasawananbok
2
28
79
参政党の支持層ってこう言う感じなのかなるほどー。やっぱ第三勢力の時代になってくのかなこれから先は。今のままじゃ野党は時代遅れの物となって衰退する未来しか無いし。実質劣化自民党だしね
1
スマホを見せてもらうと、どうやら選挙権を得た同級生がInstagramのストーリーに積極的に参政党支持を訴えていたようです。Instagramという閉ざされたSNSで、草の根的に中高生に広がっていったのではないでしょうか。
2
1,705
3,314
Show this thread
ネットばかりやっていないで、外に出よう、ということですね
Quote Tweet
東京高校受験主義
@tokyokojuken
·
中高生のSNSの主流は今やInstagramです(←ここ重要)「Twitter世論と現実のズレ」を感じる方が多くいますが、高校アカウントを調べて気が付きました。「今の10代の子達、高偏差値の子しかTwitterをやっていない・・・!」
Show this thread
1
3
Show this thread
特に政治向きの話題になると、10代の若者がちょっと何か意見を言ったり活動を告知すると、やたらに持ち上げる大人と、やたらに罵倒する大人が,両方わんさか寄ってくるTwitterなんて、そりゃあ面倒くさくて近寄る気がしないだろうなと想像します。
Quote Tweet
東京高校受験主義
@tokyokojuken
·
中高生のSNSの主流は今やInstagramです(←ここ重要)「Twitter世論と現実のズレ」を感じる方が多くいますが、高校アカウントを調べて気が付きました。「今の10代の子達、高偏差値の子しかTwitterをやっていない・・・!」
Show this thread
31
52
中高生はインスタが主戦場
Quote Tweet
東京高校受験主義
@tokyokojuken
·
中高生のSNSの主流は今やInstagramです(←ここ重要)「Twitter世論と現実のズレ」を感じる方が多くいますが、高校アカウントを調べて気が付きました。「今の10代の子達、高偏差値の子しかTwitterをやっていない・・・!」
Show this thread
1
2
国民民主支持してないけどこれは分かるな。とは言え、若者でもまともな批判だったら多少強い姿勢でも聞くとは思うけどね。ピント外れな上に若者の味方と勘違いしてる奴らはそりゃ煙たがられて当たり前
2
1
しかも国民民主党は年輩者や会社の上司あたりがやたらやりたがる、例の「若い世代の味方ですよ私たち!」「こうみえて若い世代には理解があるんだよオレ」アピールをあまりしないから、なおさら親近感を持ちやすいのかも知れません。
Quote Tweet
もへもへ
@gerogeroR
·
単純に国民民主が若者の票が多かったの、政策だけじゃなくて、『どならない、喧嘩しない、偉そうに自分が道徳的上位者だとマウントとらない』って態度だと思いますよ。今の若者、威勢よく相手の間違いを指摘してしたり顔する連中は嫌います。政策以前の問題なんよ。立憲さんさぁ。
10
23
対抗候補者の政策の問題点を指摘するのと罵倒する事の違いを理解してない様な候補者は外してるし、お互いに頑張りましょうみたいに相手も立てつつみたいな人を支持してる感はある
Quote Tweet
もへもへ
@gerogeroR
·
単純に国民民主が若者の票が多かったの、政策だけじゃなくて、『どならない、喧嘩しない、偉そうに自分が道徳的上位者だとマウントとらない』って態度だと思いますよ。今の若者、威勢よく相手の間違いを指摘してしたり顔する連中は嫌います。政策以前の問題なんよ。立憲さんさぁ。
2
2
対抗勢力を中傷したりdisるやり方は元々の過激な支持者からはウケが良いので一見盛り上がってるよう見えるけど、一般的な道徳観を持った大多数からは支持を得られないといつになったらわかるんやろね
Quote Tweet
もへもへ
@gerogeroR
·
単純に国民民主が若者の票が多かったの、政策だけじゃなくて、『どならない、喧嘩しない、偉そうに自分が道徳的上位者だとマウントとらない』って態度だと思いますよ。今の若者、威勢よく相手の間違いを指摘してしたり顔する連中は嫌います。政策以前の問題なんよ。立憲さんさぁ。
3
7
皆無事を祈ってたけど厳しいとは内心思ってた。即死だったか。心肺停止とか出てたし蘇生は無理じゃないかとは思ってたよ

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
Image
Image
Image
Image
Image
Image

Trending now

What’s happening

News
LIVE
安倍元首相死去 通夜11日・葬儀12日
Trending in Japan
学級閉鎖
2,682 Tweets
Sports · Trending
京田トレード
1,502 Tweets
Esports
LIVE
大相撲・名古屋場所 10日〜24日
World news
LIVE
ロシアによるウクライナへの侵攻状況