エスビック株式会社
エスビック

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

エスビック株式会社

エクステリア/メーカー/エスビックグループ
  • OpenES
  • 正社員
業種
建材・エクステリア
住宅/商社(建材・エクステリア)
本社
群馬
残り採用予定数
12名(更新日:2022/07/04)

私たちはこんな事業をしています

◆◇全国トップシェアのコンクリートブロックメーカー◇◆

人を豊かにするうえで基本となる「衣・食・住」。
その中でも、「住」の分野から豊かな社会の実現に貢献しているのがエスビックです。

クオリティの高い製品づくりで、新たな住環境の創造に大きく貢献しています。

当社の魅力はここ!!

企業理念

65年以上の伝統を誇るエクステリア材メーカー『エスビック』

業界のパイオニアとして、コンクリートブロックやコンクリート二次製品の開発・製造・販売・物流までを一貫して行っている当社。遮熱性能を持たせた高付加価値製品など、独自の開発力を活かした一歩先を行く商品開発で業界を牽引しています。土留擁壁に使用出来るレコムシステムは、施工までが国土交通大臣認定の安心安全な製品で、傾斜の多い日本国土において大変好評を頂いております。今後も暮らしに豊かさとやすらぎを与える、クオリティの高い製品で「住」の分野から豊かな社会の実現に貢献してまいります。

社風・風土

社員一人ひとりを「人間的に成長させること」が会社の役割です

エスビックは、社員の「やる気」に応える会社です。社内の風通しがよく、様々な部署との交流が盛ん。営業・製造等、色々な部門から集まった有志により提案された新企画は具体的に商品化され、業界にも衝撃を与えました。会社も社員に交流の場を提供するが、それ以上に社員が活発に交流する…これが当社の社風だと思います。また「自己実現のできる働き甲斐のある職場づくり」を企業文化とし、人材育成に力を注いでいます。様々な資格取得への補助や、業務スキルのみならず経営的なスキルを磨く研修会を毎年実施。当社の未来を担う『人財』の育成を通じて、社員一人ひとりを「人間的に成長させること」が会社のもっとも大切な役割だと考えます。

仕事内容

業界トップクラスの技術と実績!だから自信を持って営業できます

営業部門は、販売代理店へのルートセールスがメーン。新製品のPRなどのセールスプロモーションだけでなく、その代理店から製品を購入して工事を行う建材店やハウスメーカーの物件情報をいち早くキャッチし、それに合った製品を提案します。ブロック生産量・売上高ともに業界トップクラスのエスビックなので営業もしやすく、自信を持った提案が可能です。私たちの仕事は、“街全体のデザイン”。私たちの製品が街の美しい景観をつくりだしているのを見るときが、一番のやりがいを感じる瞬間です。製造部門は、製造する製品の種類に応じて型枠を変えたり、材料を調整することによって、クオリティの高い製品をつくりあげていくことがやりがいです。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

1【営業職】
販売代理店やハウスメーカー、建材店、工事店等へのルートセールスがメインです。

2【開発職】
新商品の開発とそれにともなう製造工程の立案・構築。

3【製造職】
工程管理、生産管理、品質管理他
製品の製造や品質の管理をしていただきます。

会社データ

事業内容 ●各種コンクリートブロックおよび景観材の製造販売
●土留擁壁用ブロック販売
●エクステリア商品販売
●ガーデニング商品販売
●ブロック造住宅の販売

★コンクリートブロック生産量・売上高ともに日本一!
 1969年 全自動ブロックマシンを導入。
 以来、業界ナンバーワンのブロック生産量・売上高を誇っています。
設立 創業:1952(昭和27)年11月
設立:1953(昭和28)年8月
資本金 1億円
従業員数 371名
売上高 109億3105万円(2017年実績)
代表者 代表取締役社長 柳澤 佳雄
事業所 【本社/群馬県高崎市箕郷町】

【支店】
■東京支店 ■高崎支店

【工場】
■本社工場 ■高崎工場 ■みさと工場 ■OLB工場 ■綿貫工場 ■つくば工場 ■渋川工場

【営業所・サービスセンター】
■仙台営業所 ■郡山営業所 ■信越営業所 ■水戸営業所 ■栃木営業所
■高崎営業所 ■埼玉営業所 ■東関東営業所 ■木更津営業所 ■多摩営業所
■練馬営業所 ■神奈川営業所 ■静岡営業所
■名取SC ■川越SC ■浦和美園SC 
■柏SC ■千葉SC ■横浜SC ■相模原SC

【物流センター】
■高崎物流センター ■つくば物流センター ■盛岡物流センター
■秋田物流センター ■山形物流センター
関連会社 新日本陸送(株)、新日本興産(株)、平成建工(株)、(株)福島シービー
沿革 1952年 建築用コンクリートブロックの製造を目的として新日本ブロック研究所を創立  
1953年 新日本ブロック(株)に改組  
1959年 東京支店を開設  
1966年 高崎工場を新設
     新和石油(株)を設立し燃料部門を独立
     [1986年 新日本興産(株)へ商号変更]  
1969年 建設業者登録を取得(群馬県知事許可 般-18 14779号)  
1971年 練馬営業所を開設  
1977年 東埼玉営業所を開設  
1979年 川越営業所、高崎営業所を開設  
1985年 本社新工場を建設  
1988年 CI導入
      エスビック(株)へ商号変更
      綿貫工場を新設
1989年 つくば工場、OLB工場を新設
      つくば営業所、神奈川営業所を開設
     平成建工(株)を設立し、住宅事業・工事部門を独立  
1997年 柳澤佳雄が代表取締役社長に就任
     柏営業所を開設  
2001年 エスビック総合展示場を開設  
2002年 木更津物流センター(現営業所)を開設  
2003年 みさと工場を新設  
2004年 高崎物流センターを移設、甲信営業所を開設
     OLB工場がJIS表示許可工場となる  
2006年 「そ・ら・ら」シリーズ発売
     新在庫管理システムを導入
     OLB工場でエコセメントを使用開始  
2008年 RECOMシステムが国土交通大臣認定を取得  
2009年 仙台東サービスセンター、相模原サービスセンターを開設  
2011年 東関東営業所、埼玉営業所を開設
     つくば工場高速マシン8号機竣工  
2012年 綿貫工場高速マシンSXイレブン竣工
     創業60周年記念式典  
2013年 綿貫工場太陽光発電所稼働開始
     高崎工場高速マシン8号機竣工  
2014年 OLB工場高速マシン6号機竣工
2015年 つくば工場10号機竣工
2017年 ブロックマシン展示室を開設
     神奈川営業所展示場がリニューアルオープン

連絡先

■【S-BIC】 エスビック株式会社
〒370-3104 群馬県高崎市箕郷町上芝105
総務課 採用担当/丸山

TEL:027-371-2321
MAIL: saiyou@s-bic.co.jp

【HP】 http://www.s-bic.co.jp/
掲載開始:2022/01/31

エスビック株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

エスビック株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)