[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1489人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1657466987043.jpg-(128468 B)
128468 B22/07/11(月)00:29:47No.947826749+ 02:55頃消えます
BS11で惑星のさみだれまるよ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/07/11(月)00:30:05No.947826862+
また
222/07/11(月)00:30:05No.947826871+
また
322/07/11(月)00:30:06No.947826875+
また
422/07/11(月)00:30:10No.947826905+
また
522/07/11(月)00:30:18No.947826959+
また
622/07/11(月)00:30:24No.947826992そうだねx11
先行組の評判がすこぶる悪いがさて…
722/07/11(月)00:30:49No.947827144+
初めて観るけどアニメ化発表時かなり話題になってたから楽しみだぜ
822/07/11(月)00:30:50No.947827150+
正直見るのが怖い
922/07/11(月)00:30:51No.947827156そうだねx4
>先行組の評判がすこぶる悪いがさて…
del
1022/07/11(月)00:31:15No.947827297+
キキーッ
1122/07/11(月)00:31:26No.947827352+
評判のいい原作付きなんだろ?
1222/07/11(月)00:31:47No.947827491そうだねx1
もう話覚えてねぇな…
1322/07/11(月)00:31:52No.947827522そうだねx6
OPの時点で動かねえ…作画悪い…ってわかるな
1422/07/11(月)00:31:53No.947827530そうだねx2
OP映像もしかして本編の映像使い回してる?
1522/07/11(月)00:31:53No.947827534+
使いまわしっぽいOP
1622/07/11(月)00:31:56No.947827557+
あんまり金かかってなさそうなOP映像だな…
1722/07/11(月)00:32:10No.947827646+
やめてくれよ…
1822/07/11(月)00:32:13No.947827658+
ピロウズ持ってきて欲しかった
1922/07/11(月)00:32:16No.947827676+
榎木くんか
2022/07/11(月)00:32:17No.947827686+
ビスケットハンマーの衝突の仕方で笑ってしまった
2122/07/11(月)00:32:29No.947827759+
シャベッタアアアアアアアア
2222/07/11(月)00:32:38No.947827814+
トカゲ(CV.津田健次郎)
2322/07/11(月)00:32:43No.947827840+
そぉい!
2422/07/11(月)00:32:46No.947827856+
ポイ
2522/07/11(月)00:32:50No.947827874+
まあそうするよね
2622/07/11(月)00:32:51No.947827876+
そぉい!
2722/07/11(月)00:33:00No.947827939+
ぷるぷる茂み
2822/07/11(月)00:33:06No.947827983+
こんなでかいトカゲさわれそうにもない
2922/07/11(月)00:33:12No.947828026+
しゃべる巨大トカゲを手掴みで投げるのは結構な胆力
3022/07/11(月)00:33:13No.947828037+
なんかFPSというかコマ数が少ない気がする
3122/07/11(月)00:33:20No.947828072+
受け入れよ
3222/07/11(月)00:33:32No.947828152+
音量小さくない?
3322/07/11(月)00:33:40No.947828193+
こないだトカ…イグアナの逃走あったよね
3422/07/11(月)00:33:48No.947828232+
トカゲというより小型のワニ!
3522/07/11(月)00:33:51No.947828245+
声優豪華だな
3622/07/11(月)00:33:55No.947828268+
聞いた話によるとパンチラが無いらしい時点でな…
3722/07/11(月)00:34:11No.947828359+
こいつ日本の森に返しちゃダメだろ
3822/07/11(月)00:34:21No.947828415+
基本は天丼
3922/07/11(月)00:34:29No.947828465+
塗りがセル画みたいだね
4022/07/11(月)00:34:38No.947828500+
>聞いた話によるとパンチラが無いらしい時点でな…
原作はパンチラ多いの?
4122/07/11(月)00:34:38No.947828502+
軽くホラーだろ
4222/07/11(月)00:35:00No.947828646そうだねx1
声ちっちゃ
4322/07/11(月)00:35:07No.947828688そうだねx2
>原作はパンチラ多いの?
初期は滅茶苦茶パンチラしている!
4422/07/11(月)00:35:13No.947828726そうだねx1
>榎木くんか
じゃあ曇るキャラだな!
4522/07/11(月)00:35:18No.947828760+
離れると死ぬ呪いが…
4622/07/11(月)00:35:27No.947828823+
大体カーラ
4722/07/11(月)00:35:30No.947828841+
フィルターなんか独特だな
4822/07/11(月)00:35:43No.947828910+
トカゲはしにました
4922/07/11(月)00:35:43No.947828912+
トカゲは死にました
5022/07/11(月)00:35:44No.947828916そうだねx3
>離れると死ぬ呪いが…
そんなアニメ前期のこの時間に見た気がする
5122/07/11(月)00:35:45No.947828921+
この男新人が演じてるの?
5222/07/11(月)00:36:12No.947829075+
メンタルへ!
5322/07/11(月)00:36:13No.947829088+
>この男新人が演じてるの?
榎木くんだよ
5422/07/11(月)00:36:15No.947829101+
背景のパースくるってない
5522/07/11(月)00:36:27No.947829180+
画面が白っぽい?
5622/07/11(月)00:36:28No.947829185+
右手をごらん下さい
5722/07/11(月)00:36:34No.947829213+
デター
5822/07/11(月)00:36:44No.947829285+
大学デビューみたいな指輪!
5922/07/11(月)00:37:04No.947829396+
使いこなしてる
6022/07/11(月)00:37:07No.947829413そうだねx2
声に抑揚がないのはキャラ的には合ってるけど
もっとこう聞き取りやすくして欲しいな…
6122/07/11(月)00:37:21No.947829501そうだねx1
>榎木くんだよ
こんなに下手だっけ…
6222/07/11(月)00:37:22No.947829505+
この属性過多な先生好き
6322/07/11(月)00:37:23No.947829520+
惚れてまうやろー!
6422/07/11(月)00:37:26No.947829536+
どんだけ教授に気に入られてんだこいつ
6522/07/11(月)00:37:48No.947829658+
虎杖の人だっけか
6622/07/11(月)00:37:48No.947829659+
これ先生見えてる系じゃね?
6722/07/11(月)00:37:57No.947829714+
むっ!
6822/07/11(月)00:38:01No.947829724+
>>榎木くんだよ
>こんなに下手だっけ…
演技はまあわざとこうなんだろう
後半どうなるかなあ
6922/07/11(月)00:38:02No.947829728+
むっ!
7022/07/11(月)00:38:03No.947829733+
みえ…ない
7122/07/11(月)00:38:07No.947829754そうだねx9
なるほど…これはガッカリだわ…
7222/07/11(月)00:38:07No.947829756+
正しい使い方です
7322/07/11(月)00:38:09No.947829771+
チンカラホイ
7422/07/11(月)00:38:09No.947829773+
見せろや!
7522/07/11(月)00:38:11No.947829785+
見え…ない
7622/07/11(月)00:38:13No.947829794+
見えねえよ!
7722/07/11(月)00:38:13No.947829797+
パンチラないの
7822/07/11(月)00:38:17No.947829821+
はぁ…
7922/07/11(月)00:38:24No.947829853そうだねx7
視聴者「見せろや!」
8022/07/11(月)00:38:38No.947829927+
なんで見せんのや!
8122/07/11(月)00:38:52No.947830023+
AT-Xなら!?
8222/07/11(月)00:38:54No.947830037+
だいぶテンポゆるいな
8322/07/11(月)00:39:18No.947830168+
このトカゲ顔がデカイな
8422/07/11(月)00:39:22No.947830196+
>AT-Xなら!?
そもそも描いてにゃい!
8522/07/11(月)00:39:39No.947830284+
トカゲって五本指だっけ…などということを思ってしまった
8622/07/11(月)00:39:40No.947830295+
ダイナゼノンっぽい演技
8722/07/11(月)00:40:12No.947830496+
スタンド攻撃を受けているッ!
8822/07/11(月)00:40:57No.947830742そうだねx1
おかしい…
8922/07/11(月)00:41:17No.947830863+
飼う気なんだ…優しい…
9022/07/11(月)00:41:31No.947830922+
ぐえー!
9122/07/11(月)00:41:53No.947831033+
>トカゲって五本指だっけ…などということを思ってしまった
生のトカゲじゃなくてトカゲっぽい何かだからね
9222/07/11(月)00:41:59No.947831074+
まあまあいるな…
9322/07/11(月)00:42:12No.947831140+
ただのトカゲなのかよ!
9422/07/11(月)00:42:13No.947831143+
役立たずじゃん
9522/07/11(月)00:42:34No.947831251+
キモ…
9622/07/11(月)00:42:34No.947831255+
なんだコイツ!?
9722/07/11(月)00:42:37No.947831269+
ウワー!誰コイツ!?
9822/07/11(月)00:42:39No.947831274+
ギョ?
9922/07/11(月)00:42:45No.947831314そうだねx1
思ったよりキモいな
10022/07/11(月)00:42:58No.947831402そうだねx5
対抗できない程度の力を与えられるのって無関係よりもまずいのでは…
10122/07/11(月)00:42:59No.947831403+
おもったよりもはやい!
10222/07/11(月)00:42:59No.947831405+
ズサーーーー
10322/07/11(月)00:43:05No.947831442+
10422/07/11(月)00:43:13No.947831485+
スイー
10522/07/11(月)00:43:19No.947831516+
(腹パン)
10622/07/11(月)00:43:30No.947831572そうだねx5
夕方アニメ感あるな
10722/07/11(月)00:43:32No.947831587+
レベルを上げて物理で殴ればいい
10822/07/11(月)00:43:33No.947831591+
なんやトカゲやないか
10922/07/11(月)00:43:35No.947831600+
スーッと飛んでったな
11022/07/11(月)00:43:41No.947831632+
こんな声なんだ
11122/07/11(月)00:43:56No.947831712+
姫つよくね?騎士いらなくね?
11222/07/11(月)00:44:05No.947831754そうだねx1
>対抗できない程度の力を与えられるのって無関係よりもまずいのでは…
無理矢理協力させられるから問題ないな
11322/07/11(月)00:44:08No.947831774そうだねx1
関西ジャヒー様
11422/07/11(月)00:44:15No.947831812+
そこ?
11522/07/11(月)00:44:21No.947831842+
大空直美だから
11622/07/11(月)00:44:31No.947831902+
関西弁だったっけヒロイン…
11722/07/11(月)00:44:56No.947832058+
汚さ混じるとタマが出てくるな
11822/07/11(月)00:45:00No.947832080+
第一弾がメイドラゴンってチョイスが凄いな
11922/07/11(月)00:45:17No.947832169+
またブシがカードゲーム増やしてると思ったら違うとこだった
12022/07/11(月)00:46:00No.947832369+
>対抗できない程度の力を与えられるのって無関係よりもまずいのでは…
割と苦肉の策というか敵が強すぎるというか…
12122/07/11(月)00:46:22No.947832495+
バケモノと戦うには効率悪すぎるわ!
12222/07/11(月)00:46:29No.947832524+
スカートめくってもパンツ見えないしな…
12322/07/11(月)00:46:36No.947832557+
それマジ!?
12422/07/11(月)00:47:00No.947832674+
いまアニメ界は空前のラップブーム!
12522/07/11(月)00:47:10No.947832729そうだねx2
2007年ぐらいのアニメなんじゃないか…?
12622/07/11(月)00:47:18No.947832784+
ドカゲ殿…
12722/07/11(月)00:47:19No.947832791+
誰このおっさん
12822/07/11(月)00:47:44No.947832912+
>姫つよくね?騎士いらなくね?
姫が戦えなかったり分断されるみたいな事態がちょくちょく起こるので
12922/07/11(月)00:47:46No.947832931+
夜道でこんな至近で追い越してくるおっさんは怖い
13022/07/11(月)00:47:48No.947832943+
>2007年ぐらいのアニメなんじゃないか…?
3年前くらいか…
13122/07/11(月)00:48:08No.947833048+
知らんけど
13222/07/11(月)00:48:09No.947833054+
知らんけど
13322/07/11(月)00:48:24No.947833137+
超今風な感じだ
13422/07/11(月)00:48:55No.947833290+
ナンパかな?
13522/07/11(月)00:49:09No.947833372+
ぐえー!
13622/07/11(月)00:49:10No.947833375+
超今風だねえ
13722/07/11(月)00:49:10No.947833379そうだねx1
もしもしポリスメン?
13822/07/11(月)00:49:11No.947833383+
人身事故だよ!
13922/07/11(月)00:49:11No.947833387+
息をしてない?
14022/07/11(月)00:49:37No.947833504+
男のテンション低すぎない?
14122/07/11(月)00:49:38No.947833507+
カエル!
14222/07/11(月)00:49:39No.947833515+
作者出演
14322/07/11(月)00:49:43No.947833536+
おいカエル
14422/07/11(月)00:49:44No.947833542+
メロンパン入れになっておりまーす
14522/07/11(月)00:49:51No.947833579+
何今の超今風カット
14622/07/11(月)00:50:00No.947833625+
すげえ今風な展開だ…
14722/07/11(月)00:50:07No.947833659+
もしかして夕方に放送するつもりで作ってた?
14822/07/11(月)00:50:21No.947833718+
>超今風だねえ
序盤は特にそういう感じ
でも中盤からは面白い…はず
14922/07/11(月)00:50:24No.947833732そうだねx1
界王軒!
15022/07/11(月)00:50:50No.947833863+
パンツ?
15122/07/11(月)00:51:00No.947833902+
パンツ見せてくれるの?
15222/07/11(月)00:51:02No.947833913+
人間の限界の範囲までしか使えないエネルギー体って普通に弱すぎないか?
15322/07/11(月)00:51:07No.947833934+
主人公記憶でも無くしてる?
15422/07/11(月)00:51:18No.947833967+
ハンマー
15522/07/11(月)00:51:45No.947834104+
最初っからそれ見せれば…
15622/07/11(月)00:51:51No.947834125+
刃牙呼んでこい!
15722/07/11(月)00:51:59No.947834159+
この子なんでも知ってをな
15822/07/11(月)00:52:00No.947834175そうだねx1
結構待ってくれるのかなあのハンマーは
15922/07/11(月)00:52:14No.947834244+
プロポーズじゃん
16022/07/11(月)00:52:15No.947834251+
イメージじゃなくてハンマー見えてるの?
16122/07/11(月)00:52:18No.947834268+
姫さん二重人格か何か?
16222/07/11(月)00:52:19No.947834273+
トカゲナイト
16322/07/11(月)00:52:22No.947834282そうだねx1
その前にパンツを見せなさい
16422/07/11(月)00:52:48No.947834431+
>結構待ってくれるのかなあのハンマーは
後々説明があると思うけどまだ動かない
16522/07/11(月)00:52:49No.947834435+
男のテンション上がってきたな
16622/07/11(月)00:52:55No.947834459+
未来少年コナン
16722/07/11(月)00:53:00No.947834490+
テストが怖すぎる
16822/07/11(月)00:53:01No.947834494+
人間の力程度だとそれやっても骨折はしそうだ
16922/07/11(月)00:53:04No.947834506+
こえーよ
17022/07/11(月)00:53:13No.947834557+
あなたは死なないわ
17122/07/11(月)00:53:32No.947834646+
アラレちゃんかよ
17222/07/11(月)00:53:40No.947834696そうだねx1
なんなのこの子…
17322/07/11(月)00:53:41No.947834704そうだねx3
御意て
17422/07/11(月)00:53:42No.947834710+
御意て
17522/07/11(月)00:53:43No.947834714+
御意
17622/07/11(月)00:53:46No.947834728+
御意
17722/07/11(月)00:53:50No.947834751そうだねx7
やっぱりこの辺のノリきついな
17822/07/11(月)00:53:55No.947834775+
なんでか協力してくれるライバルキャラみたいなこといいやがって…
17922/07/11(月)00:53:56No.947834779+
同じ声なのにジャヒー様より威厳がある…
18022/07/11(月)00:54:00No.947834798+
魔王…やはりジャヒー様では
18122/07/11(月)00:54:03No.947834813+
ああハンマー浮いてるのかあ
18222/07/11(月)00:54:03No.947834815そうだねx1
御意なんて言っちゃうの?
18322/07/11(月)00:54:23No.947834916そうだねx2
何この太陽光パネル率・・・
18422/07/11(月)00:54:49No.947835068+
小清水かと思ったら姉は違った
18522/07/11(月)00:54:51No.947835077+
はくどーさん扱いいいなあ
18622/07/11(月)00:55:18No.947835181+
できればプラネットウィズのスタッフに作ってほしかったなぁ…とちょっと思った
18722/07/11(月)00:55:24No.947835218+
>御意なんて言っちゃうの?
あんな態度のくせにノリがいいよな…
18822/07/11(月)00:55:28No.947835236+
オーストラリアがすごい目立つ
18922/07/11(月)00:55:36No.947835273そうだねx1
謎尺余り
19022/07/11(月)00:55:43No.947835314そうだねx10
あんまり酷く感じなかったけど騒いでるのは原作の思い入れ分見る目が厳しくなっちゃってるのかな
19122/07/11(月)00:56:08No.947835419そうだねx3
覚悟してたほど悪くはなかった
一話と思うと先行きは分からんけど
19222/07/11(月)00:56:24No.947835504+
>あんな態度のくせにノリがいいよな…
高二病が年下の女の子の小二病に当てられて中二病になってしまった感じ
19322/07/11(月)00:56:25No.947835506+
>あんまり酷く感じなかったけど騒いでるのは原作の思い入れ分見る目が厳しくなっちゃってるのかな
演出が大分間延びしてるとは思う
19422/07/11(月)00:56:28No.947835519+
めちゃくちゃ言われてハードル下げてたのもあるけど案外見られた
でもアクションはもうちょい動くと嬉しいなあ
19522/07/11(月)00:56:34No.947835549そうだねx4
普通にちょっと色々足りないよくある深夜アニメって作りだったな…
19622/07/11(月)00:56:43No.947835574+
その言動恥ずかしくない?ってツッコミは作中のセリフにありそうになるな…
19722/07/11(月)00:56:45No.947835591+
このまま低空飛行ならまあ見れるくらいの感じだな
19822/07/11(月)00:56:49No.947835605+
まぁ微妙な出来ではあったな
19922/07/11(月)00:56:58No.947835643+
俺もあまり悪く感じなかったけど昔の作風の作品を今風に直さないで作ってしまった感じ?
20022/07/11(月)00:57:13No.947835702そうだねx8
>あんまり酷く感じなかったけど騒いでるのは原作の思い入れ分見る目が厳しくなっちゃってるのかな
どうしてもプラネットウィズを先に見ているとね…
20122/07/11(月)00:57:17No.947835719+
色々不安ではあるけど思ったよりは悪くなかった
20222/07/11(月)00:57:50No.947835861+
一話でこれならこのままおんなじ調子で行けるのか
更に下がるのか
20322/07/11(月)00:58:09No.947835939+
まぁ最後までやるの明言されてこのクオリティだと文句言いたくなるのもわからなくもない
20422/07/11(月)00:58:31No.947836041+
とりあえず音響がよくないと思う
20522/07/11(月)00:58:42No.947836101+
林田くんみたいな口元してる
20622/07/11(月)00:58:53No.947836140+
よく出来てるとは思わないけどお通夜するほどじゃないから
原作組は期待が大きかったんだろうな
とりあえず音声バランスはもうちょっとどうにかした方がいい
20722/07/11(月)00:59:00No.947836173+
アワーズのアニメってなんこんな感じ…って印象がある
20822/07/11(月)00:59:06No.947836194+
>一話でこれならこのままおんなじ調子で行けるのか
>更に下がるのか
力入れるとこは入れてくれると信じたいが…
序盤の山というとどこだろう
20922/07/11(月)00:59:07No.947836199そうだねx1
1話でハードルは下がったから後はそれに合わせて見るだけよ
21022/07/11(月)00:59:27No.947836292+
今風なのは原作も古いからだしな!
21122/07/11(月)00:59:36No.947836333そうだねx1
>どうしてもプラネットウィズを先に見ているとね…
今更アニメ化するんだからあれくらいの勢いあるのかと思ったらそうでもないのがよくわからん
21222/07/11(月)00:59:45No.947836382+
朝から夕方にやってるキッズアニメっぽい程よいゆるさを感じる
21322/07/11(月)00:59:47No.947836392そうだねx4
まぁパンツ無かったのは普通にダメ
21422/07/11(月)01:00:19No.947836559+
要素要素がなんか小っ恥ずかしくて…ちょっと好きよ
21522/07/11(月)01:00:38No.947836641+
半月がいなくなる辺りがどうなるか
21622/07/11(月)01:00:48No.947836681+
>まぁパンツ無かったのは普通にダメ
そうだね×100
21722/07/11(月)01:00:49No.947836686+
音響なんかおかしいんだけど音響監督普通にベテランの人だしなんでこんな事になってんだ
21822/07/11(月)01:01:28No.947836868+
日曜ラストに見るならまあこのくらいゆるくもいいかな
21922/07/11(月)01:01:48No.947836953+
>まぁパンツ無かったのは普通にダメ
セリフと状況が合わなくなるのはちょっとまずいと思う
22022/07/11(月)01:02:45No.947837200そうだねx4
一番気合い入れるはずの一話でこれだとまあ期待値も下がるのはわかる
22122/07/11(月)01:03:15No.947837336+
この流れでホモかぁ…
22222/07/11(月)01:04:02No.947837554+
制作会社的にここから上がることはまずないから連続か分割か知らんけど中盤辺りはかなりしんどい作画と演出になると思う
22322/07/11(月)01:04:36No.947837706+
パンツはそんなに規制されてるか?
22422/07/11(月)01:05:21No.947837891+
PVで見られる範囲もまあ褒められた出来じゃないからそんなに期待はしすぎないほうがいいな
22522/07/11(月)01:08:05No.947838556そうだねx2
音響とは別に主人公の人演技ひどくない…?
22622/07/11(月)01:09:30No.947838865+
>音響とは別に主人公の人演技ひどくない…?
若手の売れっ子で普通に演技できる人だからそういう演技指導だと思う
22722/07/11(月)01:09:43No.947838910そうだねx2
あえてアニメ化までしたにしては…まあなんかなあ
22822/07/11(月)01:10:30No.947839079+
>>音響とは別に主人公の人演技ひどくない…?
>若手の売れっ子で普通に演技できる人だからそういう演技指導だと思う
呪術で虎杖やってる人だよね?
あっちはおかしくないからこっちは初期ゆーくんならこんな感じだろうって方針なんだとは思う
22922/07/11(月)01:13:00No.947839657そうだねx1
>>音響とは別に主人公の人演技ひどくない…?
>若手の売れっ子で普通に演技できる人だからそういう演技指導だと思う
音声のバランスもおかしいし他の人も変なとこあるから音響がちゃんとしてないんだと思う
23022/07/11(月)01:13:41No.947839812+
なんで今更アニメ化してこれなの…?
23122/07/11(月)01:14:34No.947840003+
こういうキャラって強調しようとして音絞ったらボソボソになりすぎたんだろうな
23222/07/11(月)01:18:46No.947840953+
>>>音響とは別に主人公の人演技ひどくない…?
>>若手の売れっ子で普通に演技できる人だからそういう演技指導だと思う
>呪術で虎杖やってる人だよね?
>あっちはおかしくないからこっちは初期ゆーくんならこんな感じだろうって方針なんだとは思う
うつ病になった人特有の声に聞こえたから演技なら相当上手いな
23322/07/11(月)01:27:55No.947842990+
演技に関してはカエルが余計なこといった感じがする
23422/07/11(月)01:28:56No.947843210+
>演技に関してはカエルが余計なこといった感じがする
カエルって演技指導もできるんだ
23522/07/11(月)01:29:45No.947843398+
カエルほぼノータッチらしいが
23622/07/11(月)01:29:48No.947843410そうだねx1
半分くらいは原作が悪い
会話めちゃくちゃだし
23722/07/11(月)01:34:49No.947844514+
>どうしてもプラネットウィズを先に見ているとね…
むしろアレが奇跡の出来だったんだ
ちゃんと仕事する時のJCSTAFFを連れて来れてたしな
23822/07/11(月)01:37:09No.947845006+
>アワーズのアニメってなんこんな感じ…って印象がある
それ町もアルペジオもドリフターズもクオリティは高かったろ!
それこそプラネットウィズも!
23922/07/11(月)01:50:43No.947847489+
プラネットウィズも正直褒めるほどの出来でも
24022/07/11(月)02:02:07No.947849438そうだねx3
>プラネットウィズも正直褒めるほどの出来でも
そらはない
24122/07/11(月)02:10:59No.947850895+
妙に彩度が高くてCG臭いというか2000年代のデジタル過渡期みたいなアニメ
24222/07/11(月)02:19:38No.947852189+
>>プラネットウィズも正直褒めるほどの出来でも
>そらはない
昔はあったらしいぜ
天井の上によ…
24322/07/11(月)02:20:22No.947852305+
>妙に彩度が高くてCG臭いというか2000年代のデジタル過渡期みたいなアニメ
なんか色に違和感あるよね
髪の色とか

[トップページへ] [DL]