イベントバナー



2015年生まれ(小1)で中度知的障害(IQ39→2021.9診断)を伴う自閉スペクトラム症の娘・ひまり(仮名)の日常、知的障害児の学習、あとは母の愚痴など色々書いています。

基本的に毎日複数更新しますので、興味を持ってくださった方は何個か読んでいただけたら嬉しいです
ニコニコ

サブブログも運営しています


アメンバーはフォロワーさんであれば承認します。アメンバー限定記事の内容が流出し次第承認を解除させていただくかもしれません。ご了承ください。


 

こんばんはニコニコ



先週は試しにアクセスなどを見ないで過ごしたのですが、快適でした照れ

さっき見たら少しアクセス数落ち着いたみたいで安心しています。



これからも自分が好きなことを好きな時に書いていきたいと思いますニコニコ






成長著しいと親は感じている娘ですが、


やっぱり一緒に過ごしているとかなり疲れます。


娘のせいではないと思いますが、夫が体調を崩しておりもしかしたら休職するかも…とか言い出して…


実家住みなので休職手当と私の給料で生きていけなくはないのかもしれませんが


あーあ…ほんとに良い結婚相手なんて選べないもんだよな…


と呆然とした気持ちになりました。


それはそれでかなり大変な出来事ですが、夫が体調を崩しているのもあり娘と1対1で接する機会が多くなることにかなりメンタルが削られました…


今日一番ショックだったのは




新しく買ったガラスフィルムごとまたスマホをかじられたことです。



今度は本体のガラスもちょっとヒビが入ってしまった。



正直「注意しても伝わらない」ことは分かっているのだけど、



虚しい気持ちは消せない。



最近「これは鬱病になりそうだな」と感じることが増えたかも。



久しぶりに自分が消えたら楽なのか…と思ったりもしました。



最近の娘のマイブームは楽しそうに叫ぶこと。



私はおそらく聴覚過敏なので子供の大声は大嫌い。



そして何度注意しても繰り返す娘…。



机に足を乗せるのも直らない。



トイレに実際には行かないのに「トイレに行く」と言って寝るまでの時間を稼ぐ娘。



小さなことでも嘘をつく人間は大嫌い。



人としての当たり前、を教えられないのが辛いですね。



娘を人間だと思えば思うほど辛い。






今日成長を感じた部分も書いておきます。


スマホをかじったので当然今日はスマホを見せないことにしたのですが、今日もなんでスマホを見られないのか聞いたら


「スマホ バリーン しちゃった」


と言っていたので何が悪いことなのかはやはり少しはわかっているのかな…と少しだけ救われた気がしました。


あとは今日夫と自転車で出かけた際、どこに行って何を買ったのか聞いたら


セブンでレモンのアイス買った」


と答えられました。


成長は感じるんですけどね…


非常に疲れる真顔




ランキング参加しています!
応援いただけるかたは下記のバナーをクリックいただけたら嬉しいです↓
にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
 
PVアクセスランキング にほんブログ村


アマゾン1位。ボサ髪主婦が絶賛。注文殺到!

アイコン画像

トラストライン株式会社

PR
広告画像


 
 
ミミのプロフィール
私のオススメ
ミミ