プロが教えるわが家の防犯対策術!

オタクの理想の彼女像(可愛い系の彼女)が非現実的みたいにいいますが(ただし諸説もあり)女性を勝手に理想化するのはオタクに限らず、寧ろ一般人による女性へのステレオタイプの方が妄想が酷いのでは?
女性は細かくて丁寧で気配りができ、子ども好きで、育児に向いていて、子どもへの愛は母親は父親より深く、家庭的で、女性ならではの感性がある。(実際は男女問わず人によるとしか言えない。)
求める理想が高いとか、オタクだけの傾向なんですかね。オタクの世界ではママとかバブみとか言うジャンルまでありますが二次元と現実の区別がつくだけオタクの方がマシでは?

教えて!goo グレード

A 回答 (2件)

「~オタクの方がマシでは?」


そういう人達を、
目くそ鼻くそを笑う、五十歩百歩、というのだから、マシとかどうとかの問題では無い。

「二次元と現実の区別がつくだけ」
いや、つかない人もいるのだが?

抑々、何で、オタク=漫画やアニメなどの二次元限定って感じで言っているの?
他の、アイドルに鉄道に……その他無数の種類があるよね?
総じて、その思想は言い訳言い逃れにしか見えない。

別にオタク云々でも、女性限定でも、二次元限定でもない。
BL好きの腐女子や乙女ゲームの無駄に二次元イケメン男性キャラや、都合よく作られた戦国武将などを、美化しすぎている脳内お花畑の者はいるし、オタク以外でも男女問わず、そういう人達はいるが、この場合どれがマシとか言っている時点で、本音はそういう事にしかならない。

本気で思っている事で、それが確実に正しい事であるなら、堂々としていれば良いし、何か言われても正面から正論で叩きのめすなり、諭すなりすればよく、そこに言い訳をブチ込んだ瞬間、説得力などなくなってしまう。

オタクがどうのこうのではない、その言い訳は自分の首を絞める事にしかならないのだから、文句言われたのなら、堂々と正論で論破すれば良いだけでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。


>オタクがどうのこうのではない、その言い訳は自分の首を絞める事にしかならないのだから、文句言われたのなら、堂々と正論で論破すれば良いだけでしょう?

そうですね。

お礼日時:2022/07/04 21:05

うーん、確かに。

オタクの方が意外と分別ある可能性はある気がします。

二次元が現実と違うのは分かってるでしょうし、アニオタって自分達がマイノリティな分、他人の行動についてとやかく言わないし、多様性も認めてくれる人が多い気がするんですよね。
これも勝手なイメージかもしれませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
オタクって特に昔は差別とかあっていろいろ言われたらしいので割と寛容なのかも?ついでに言っちゃうと撮り鉄も迷惑かけてるのが一部だと良いんですけどね。

お礼日時:2022/07/04 20:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

教えて!goo グレード

今、見られている記事はコレ!


人気Q&Aランキング