レス送信モード |
---|
共産主義って調べれば調べるほど理想的な主義な気がするけどなんで共産主義の国はアレなことになるの?
… | 122/07/11(月)02:02:08 ID:i0cHL9UQNo.947849442そうだねx23赤点とりすぎたからだろ |
… | 222/07/11(月)02:02:31 ID:i0cHL9UQNo.947849495そうだねx12理想は理想でしかないから |
… | 322/07/11(月)02:02:58No.947849572そうだねx26それだけ調べたなら何で上手くいかなかったかも書いてない? |
… | 422/07/11(月)02:03:10 ID:i0cHL9UQNo.947849614そうだねx6人類にはまだ早い |
… | 522/07/11(月)02:03:29 ID:i0cHL9UQNo.947849664+現実政治で理想なんて言い出すと失敗するから |
… | 622/07/11(月)02:04:19 ID:i0cHL9UQNo.947849781そうだねx21なるほど完璧な作戦っスねーーっ |
… | 722/07/11(月)02:04:40 ID:i0cHL9UQNo.947849851そうだねx5上から下まで全員が理想的なムーブすればいいんだけど |
… | 822/07/11(月)02:04:56 ID:i0cHL9UQNo.947849893+理想だけ見て現実を見てないから失敗する |
… | 922/07/11(月)02:05:42No.947850031+まぁ資本主義も辛いことだらけなんですけどね! |
… | 1022/07/11(月)02:05:51 ID:i0cHL9UQNo.947850059+>そうならないから腐る |
… | 1122/07/11(月)02:06:00No.947850091+トップが大体腐敗して粛清しまくるからな |
… | 1222/07/11(月)02:06:03 ID:i0cHL9UQNo.947850097+サボっても同じだけ報酬が貰えるならみんなサボる→経済終わる |
… | 1322/07/11(月)02:06:21 ID:i0cHL9UQNo.947850154+>共産主義って調べれば調べるほど理想的な主義な気がするけどなんで共産主義の国はアレなことになるの? |
… | 1422/07/11(月)02:06:54No.947850238そうだねx6実際には共産主義を採用してなくて単なる一党独裁主義になってるから |
… | 1522/07/11(月)02:07:33 ID:i0cHL9UQNo.947850333+大抵の場合イデオロギーとしてしか機能してなくて経済システムとしての実現は不可能だから |
… | 1622/07/11(月)02:07:48No.947850380+>トップが大体腐敗して粛清しまくるからな |
… | 1722/07/11(月)02:08:40 ID:i0cHL9UQNo.947850530+人間が総じて理性的である必要がある時点で無理ゲーなんよ |
… | 1822/07/11(月)02:08:53No.947850568+国民が不正を行わず私腹を肥やさず身内を優遇せず自分に科せられたノルマを完全にこなせるなら共産主義はうまくいくのでそんなこともできない人類が愚かなだけだよ |
… | 1922/07/11(月)02:08:55 ID:i0cHL9UQNo.947850576+>共産主義って調べれば調べるほど理想的な主義な気がするけどなんで共産主義の国はアレなことになるの? |
… | 2022/07/11(月)02:09:10 ID:i0cHL9UQNo.947850613そうだねx7報酬増えないのに勤勉に働く民衆と |
… | 2122/07/11(月)02:09:22 ID:i0cHL9UQNo.947850644+鈴木みその漫画だったかな?ドラクエで強敵と戦うのもスライムと戦うのも同じ報酬だったらみんなスライムと戦うに決まってるって |
… | 2222/07/11(月)02:09:36 ID:i0cHL9UQNo.947850670+>人類がもう少し理性的かつ合理的なら話は早いのだがね |
… | 2322/07/11(月)02:09:42No.947850686+人間は不完全だから |
… | 2422/07/11(月)02:09:51 ID:i0cHL9UQNo.947850707+頭が良い人は人間の理性を信じすぎるんだ |
… | 2522/07/11(月)02:10:01 ID:i0cHL9UQNo.947850732+>報酬増えないのに勤勉に働く民衆と |
… | 2622/07/11(月)02:10:07No.947850745+>報酬増えないのに勤勉に働く民衆と |
… | 2722/07/11(月)02:10:09No.947850752+人間ってむつかしいねとなる |
… | 2822/07/11(月)02:10:10No.947850758そうだねx1国民も何やっても同じ給料なら頑張りたくないという欲望に負けるからね… |
… | 2922/07/11(月)02:10:11 ID:i0cHL9UQNo.947850764+共産主義と独裁国家の相性が良すぎるからちくしょう! |
… | 3022/07/11(月)02:10:28 ID:i0cHL9UQNo.947850802+マルクスがいっていたような「資本家ぶっ殺せー!」って感じに労働者が立ち上がるような動きが世界規模でまず起こらないからな… |
… | 3122/07/11(月)02:11:03 ID:i0cHL9UQNo.947850907+権力が集中してしまう時点でだめなんだよな |
… | 3222/07/11(月)02:11:18No.947850942+共産的な考え方を取り入れるのはアリなんだけど |
… | 3322/07/11(月)02:11:18 ID:i0cHL9UQNo.947850944+なぜ反社的な性格の人達は共産主義が大好きなのか |
… | 3422/07/11(月)02:11:33 ID:i0cHL9UQNo.947850971+共産主義を名乗る団体が政権取ってる国は独裁に走りがちだよね |
… | 3522/07/11(月)02:11:50 ID:i0cHL9UQNo.947851020+>なぜ反社的な性格の人達は共産主義が大好きなのか |
… | 3622/07/11(月)02:12:02No.947851052+社会保障の充実した福祉国家が人間の限界だろう |
… | 3722/07/11(月)02:12:12No.947851087+人の欲望は止められねえんだ |
… | 3822/07/11(月)02:12:16 ID:i0cHL9UQNo.947851095+>共産主義って調べれば調べるほど理想的な主義な気がするけどなんで共産主義の国はアレなことになるの? |
… | 3922/07/11(月)02:12:25No.947851117そうだねx6スレ文からレスまで前見たスレコピペしてるけどなんぞこれ |
… | 4022/07/11(月)02:12:28 ID:i0cHL9UQNo.947851124+ソ連とかが潰れたのは計画経済の失敗が主要因じゃねえかな |
… | 4122/07/11(月)02:12:40 ID:i0cHL9UQNo.947851157+現実の共産主義は何故か貧乏だったり環境が過酷な国がやりたがる |
… | 4222/07/11(月)02:12:47No.947851175+真面目にやってもサボっても貰えるもの変わらないならサボるわな |
… | 4322/07/11(月)02:13:05No.947851219そうだねx3共産主義を実現するにはヒューマンがゴミ過ぎるのが悪い |
… | 4422/07/11(月)02:13:09No.947851229+わかったぞ!大人がやるから上手くいかないんだ! |
… | 4522/07/11(月)02:13:18No.947851255+共産主義者が考える以上に人類の平均とか下限が低いってのはありそうだと思ってる |
… | 4622/07/11(月)02:13:23No.947851269+幸福は義務ですよ市民 |
… | 4722/07/11(月)02:13:26No.947851277+勤勉な民衆と誠実で優秀なトップ |
… | 4822/07/11(月)02:13:26No.947851278そうだねx1アカならうまくいくってのは人間全員南半球に移って一斉に地面殴ったら地球の軌道ずれるとか一斉に武器捨てれば平和みたいな話だ |
… | 4922/07/11(月)02:13:32 ID:i0cHL9UQNo.947851298+平等を謳ってるけど赤い貴族が生まれてるしそいつらですらラジオが高級品とか終わってる |
… | 5022/07/11(月)02:13:40No.947851315+共産主義国家で常軌を逸したレベルの大量虐殺が民主集中制のせいだとは思うが |
… | 5122/07/11(月)02:13:51No.947851341+仕事してもしなくても同じ給料貰えるとしても勤勉に働き続ける人間だけの村なら成立するのかな… |
… | 5222/07/11(月)02:14:15 ID:i0cHL9UQNo.947851396+取り敢えず社会主義は欠陥だと証明された |
… | 5322/07/11(月)02:14:20No.947851413+共産主義は素晴らしい思想なんだけど人類が愚かすぎて無理 |
… | 5422/07/11(月)02:14:32 ID:i0cHL9UQNo.947851441+>>人類がもう少し理性的かつ合理的なら話は早いのだがね |
… | 5522/07/11(月)02:14:53 ID:i0cHL9UQNo.947851485+共産主義はレーニン主義でマルクスをお題目に掲げた独裁政治を目指すものなので |
… | 5622/07/11(月)02:15:10 ID:i0cHL9UQNo.947851530+マルクスの言うところの共産主義では最終的に国家と言う枠組みが消失するので |
… | 5722/07/11(月)02:15:21No.947851553+若いうちに共産主義にときめかないのは情熱が足りない |
… | 5822/07/11(月)02:15:22No.947851557+>共産主義は素晴らしい思想なんだけど人類が愚かすぎて無理 |
… | 5922/07/11(月)02:15:29No.947851574+共産主義のためにアラル海は美しく死ぬべきであるとか言って放置したのはすごいノリだと思った |
… | 6022/07/11(月)02:15:39 ID:i0cHL9UQNo.947851599+西側視察が東側職員にとって御褒美みたいな扱いになってたのには笑えた |
… | 6122/07/11(月)02:16:08 ID:i0cHL9UQNo.947851663+共産主義って失敗してもこれは真の共産主義ではなかったみたいなこと言ってるイメージある |
… | 6222/07/11(月)02:16:17No.947851687+ぶっちゃけ独裁の方便なんだけどそれで国が傾く程度には建前信奉してるのが本末転倒感ある |
… | 6322/07/11(月)02:16:18No.947851691そうだねx1>上から下まで全員が理想的なムーブすればいいんだけど |
… | 6422/07/11(月)02:16:19 ID:i0cHL9UQNo.947851696+だって労組がまた別の支配者みたいなツラしてるんだもの |
… | 6522/07/11(月)02:16:20No.947851701+共産主義と資本主義が対立する構造と思ってるのがまず間違いで |
… | 6622/07/11(月)02:16:34 ID:i0cHL9UQNo.947851740+労組自体腐ってる所もあるだろうしな… |
… | 6722/07/11(月)02:16:50 ID:i0cHL9UQNo.947851783+>マルクスの言うところの共産主義では最終的に国家と言う枠組みが消失するので |
… | 6822/07/11(月)02:17:01 ID:i0cHL9UQNo.947851815+革命を手段にしないと共産主義体制に移行できないレベルの人類には共産主義の理想達成は無理だよ |
… | 6922/07/11(月)02:17:16No.947851851+>スレ文からレスまで前見たスレコピペしてるけどなんぞこれ |
… | 7022/07/11(月)02:17:17 ID:i0cHL9UQNo.947851853そうだねx1マルクスが宗教の指導者みてえな存在になってる気がする |
… | 7122/07/11(月)02:17:29No.947851885+>>マルクスの言うところの共産主義では最終的に国家と言う枠組みが消失するので |
… | 7222/07/11(月)02:17:30 ID:i0cHL9UQNo.947851888+人間に必要なのは善性を信じるような理想的な社会システムじゃなくて |
… | 7322/07/11(月)02:17:38No.947851911+アリとか蜂の社会目指せばいいんだろうか |
… | 7422/07/11(月)02:18:07 ID:i0cHL9UQNo.947851982+>全世界同時革命は夢見ごととしてもせめて共産党同士は連携すりゃいいのに |
… | 7522/07/11(月)02:18:16No.947852004+>共産主義は素晴らしい思想なんだけど人類が愚かすぎて無理 |
… | 7622/07/11(月)02:18:18 ID:i0cHL9UQNo.947852007+>解釈が違ったり都合よく曲解したりなんか宗教みたいだな |
… | 7722/07/11(月)02:18:32 ID:i0cHL9UQNo.947852041+高度に発達した資本主義から社会主義に進んでそこから共産主義に進まなきゃいけないはずなのに |
… | 7822/07/11(月)02:18:41No.947852059+社会には発展段階というものがあってね |
… | 7922/07/11(月)02:18:42 ID:i0cHL9UQNo.947852062+資本主義社会の成熟の果てにプロレタリアートの逆襲が自然に始まるというのがマルクス先生の読みだったんだけど |
… | 8022/07/11(月)02:19:07No.947852117+このスレも味を占めて立て捲ってるな |
… | 8122/07/11(月)02:19:45No.947852204+一言で共産主義と言っても塩ラーメンと味噌ラーメンとうどんぐらい違う共産主義がある |
… | 8222/07/11(月)02:19:56No.947852237+ぶっちゃけ共産主義って名前変えただけの封建主義ですよねって |
… | 8322/07/11(月)02:20:16 ID:i0cHL9UQNo.947852285+もう十分すぎるほど豊かだから自分たちで特に頑張る理由なんてねーわって状態ならともかく学も金もないうちから理想郷を作るために始める手段としては全く不向きだよね |
… | 8422/07/11(月)02:20:32 ID:i0cHL9UQNo.947852328+自分が優位に立ちたいから共産主義に傾けるって大分本末転倒だよなあ |
… | 8522/07/11(月)02:20:34No.947852338+悪く見えるのは資本主義国からすれば異教徒のようなもんでもあるから… |
… | 8622/07/11(月)02:20:43 ID:i0cHL9UQNo.947852360+共産主義は芸術 |
… | 8722/07/11(月)02:20:53 ID:i0cHL9UQNo.947852389+あの「」ですら駄目なものだと理解出来るほどにはお粗末な思想 |
… | 8822/07/11(月)02:20:57No.947852399+社会性昆虫にならないと難しいと思う |
… | 8922/07/11(月)02:21:07No.947852427+>人間に必要なのは善性を信じるような理想的な社会システムじゃなくて |
… | 9022/07/11(月)02:21:09 ID:i0cHL9UQNo.947852433+>いきなり社会主義国家だの共産主義国家だの作ろうとした人達はなんなの |
… | 9122/07/11(月)02:21:16No.947852460+仕事が余暇扱いになったらそれでもいいんだろうけどね |
… | 9222/07/11(月)02:21:22 ID:i0cHL9UQNo.947852474+>資本主義社会の成熟の果てにプロレタリアートの逆襲が自然に始まるというのがマルクス先生の読みだったんだけど |
… | 9322/07/11(月)02:21:36 ID:i0cHL9UQNo.947852509+>解釈が違ったり都合よく曲解したりなんか宗教みたいだな |
… | 9422/07/11(月)02:21:47 ID:i0cHL9UQNo.947852536+共産主義って思想を理解しない人を殺したり内ゲバで勝手に自滅するイメージある |
… | 9522/07/11(月)02:21:59 ID:i0cHL9UQNo.947852571+>あの「」ですら駄目なものだと理解出来るほどにはお粗末な思想 |
… | 9622/07/11(月)02:22:11 ID:i0cHL9UQNo.947852605+>それじゃあ国の主義として掲げてる国家がバカみたいじゃないですか |
… | 9722/07/11(月)02:22:23 ID:i0cHL9UQNo.947852635+アルバニアって国は本当にマルクス主義を実践したら国民が飢えない事を実践していたんだ |
… | 9822/07/11(月)02:22:33 ID:i0cHL9UQNo.947852661+>共産主義って思想を理解しない人を殺したり内ゲバで勝手に自滅するイメージある |
… | 9922/07/11(月)02:22:57No.947852703そうだねx1そもそも理想を実現するために誰かがトップにならないといけない時点で破綻している |
… | 10022/07/11(月)02:23:52No.947852842+>共産的な考え方を取り入れるのはアリなんだけど |
… | 10122/07/11(月)02:24:15 ID:i0cHL9UQNo.947852902+貧富の差の是正もやりすぎるとトップランナー層がこれ以上は働いてもムダじゃね?となって発展性が失われる |
… | 10222/07/11(月)02:24:31No.947852939+共産主義と言いつつ全体主義と独裁でつぶれてるような? |
… | 10322/07/11(月)02:24:42No.947852965+結局発展しないんだよな |
… | 10422/07/11(月)02:25:20No.947853057+マルクス、レーニン、スターリンで全然違うのに一言で共産主義は~で始まる文書は全部見当違い |
… | 10522/07/11(月)02:25:25No.947853069+理想通りにいかないのは国民がわるいよなぁ?ってなるんだろうかね… |
… | 10622/07/11(月)02:25:29 ID:i0cHL9UQNo.947853079+>共産主義って思想を理解しない人を殺したり内ゲバで勝手に自滅するイメージある |
… | 10722/07/11(月)02:25:38No.947853107+では将軍様 |
… | 10822/07/11(月)02:25:39No.947853109+共産主義自体は単なる経済方針なのだがそれ市場経済の規模に追いつけなかったのと |
… | 10922/07/11(月)02:25:41No.947853113+>共産主義は資本主義の果てに来る経済システムなのよ |
… | 11022/07/11(月)02:25:42 ID:i0cHL9UQNo.947853116+物事を何にでもマルクスの思想に当てはめて語るマルクスマルクスうるせえマルキストが嫌い |
… | 11122/07/11(月)02:25:58 ID:i0cHL9UQNo.947853152そうだねx2行き着く果ての理想みたいなもんで国家として体現できた国はまだない |
… | 11222/07/11(月)02:26:12 ID:i0cHL9UQNo.947853189+机上の空論 |
… | 11322/07/11(月)02:26:27 ID:i0cHL9UQNo.947853221+>イエスもブッダもなんだかんだで望んでない方向でぶん回されまくってる気がするしそんなもんなのかもな |
… | 11422/07/11(月)02:26:35No.947853236+指導者と労働者をロボットにしたらうまくいくよ |
… | 11522/07/11(月)02:26:41 ID:i0cHL9UQNo.947853250+トラパントとかいう時代遅れのゴミが納車に10年かかるのいいよね |
… | 11622/07/11(月)02:26:45No.947853262+>理想通りにいかないのは国民がわるいよなぁ?ってなるんだろうかね… |
… | 11722/07/11(月)02:26:52 ID:i0cHL9UQNo.947853274+左翼が内ゲバで殺し合うのはなんで? |
… | 11822/07/11(月)02:27:06No.947853297そうだねx1資本主義だって経済的に殺したりこっそり殺したりするよ |
… | 11922/07/11(月)02:27:13 ID:i0cHL9UQNo.947853314+24822/06/24(金)08:08:35No.941900974+ |
… | 12022/07/11(月)02:27:20No.947853333+平坦で居続けるために圧力と足りない部分を補うけど圧力ばかり取り沙汰されてるイメージ |
… | 12122/07/11(月)02:27:26 ID:i0cHL9UQNo.947853346+相互監視が前提だから社会規模がデカくなると機能しなくなるのも弱点 |
… | 12222/07/11(月)02:27:48 ID:i0cHL9UQNo.947853390+>共産主義そのものは考え方として悪ではないんだ |
… | 12322/07/11(月)02:27:49No.947853392+>左翼が内ゲバで殺し合うのはなんで? |
… | 12422/07/11(月)02:28:07No.947853426+>共産主義は素晴らしい思想なんだけど人類が愚かすぎて無理 |
… | 12522/07/11(月)02:28:10 ID:i0cHL9UQNo.947853434+>左翼が内ゲバで殺し合うのはなんで? |
… | 12622/07/11(月)02:28:23No.947853462そうだねx1>24822/06/24(金)08:08:35No.941900974+ |
… | 12722/07/11(月)02:28:31 ID:i0cHL9UQNo.947853474+中国は党から強烈なカリスマを持つ人材をトップに据えてきたけど資本主義をやりすぎたおかげでいい人材が政治から経済に流れてしまったんだ |
… | 12822/07/11(月)02:28:50 ID:i0cHL9UQNo.947853517+>左翼が内ゲバで殺し合うのはなんで? |
… | 12922/07/11(月)02:28:57No.947853533+>左翼が内ゲバで殺し合うのはなんで? |
… | 13022/07/11(月)02:29:03 ID:i0cHL9UQNo.947853544+宗教だって宗派が無数に枝分かれしてるからイデオロギーで内ゲバするのも似たような感じに別れていく |
… | 13122/07/11(月)02:29:16 ID:i0cHL9UQNo.947853572+なるほど完璧な思想っスね~~っ |
… | 13222/07/11(月)02:29:16No.947853575+社会主義は物の価値を政府が決定して販売配布する |
… | 13322/07/11(月)02:29:17No.947853577+共産主義でも資本主義でもない新しいイデオロギーって出来ないの? |
… | 13422/07/11(月)02:29:31No.947853613+14億という数は脅威ですよ |
… | 13522/07/11(月)02:29:35 ID:i0cHL9UQNo.947853628+>「」はアニメーターの給与問題になると |
… | 13622/07/11(月)02:29:55 ID:i0cHL9UQNo.947853670+>食料の生産が完全に人力を必要としなくなって生活に必要な家事も完全自動化したあとなら共産主義は成功すると思うの |
… | 13722/07/11(月)02:30:11No.947853701+>そもそも理想を実現するために誰かがトップにならないといけない時点で破綻している |
… | 13822/07/11(月)02:30:11 ID:i0cHL9UQNo.947853702+計画経済と全体主義で権力者に権力が集中しすぎた感じかな |
… | 13922/07/11(月)02:30:23No.947853730+>左翼が内ゲバで殺し合うのはなんで? |
… | 14022/07/11(月)02:30:23No.947853731+>共産主義でも資本主義でもない新しいイデオロギーって出来ないの? |
… | 14122/07/11(月)02:30:49 ID:i0cHL9UQNo.947853783+理想って事はそこにいる人間も理想的でないと成立しないってこった |
… | 14222/07/11(月)02:31:04 ID:i0cHL9UQNo.947853813+共産主義を理想的に回せるような政治家と国民ならわざわざ共産主義なんか採用しなくても理想的な社会を築けるんだ |
… | 14322/07/11(月)02:31:07No.947853815+頭いい人は頭のおかしい人をしっかり見る機会が必要だと常々思うね |
… | 14422/07/11(月)02:31:25 ID:i0cHL9UQNo.947853853+効率的な富の再分配のためには強力な官僚機構が必要だけどマルクスは官僚機構に否定的な時点でこの矛盾はどうする |
… | 14522/07/11(月)02:31:50 ID:i0cHL9UQNo.947853916+次に共産主義国家ができるとしたら企業国家ができる時だろうな |
… | 14622/07/11(月)02:31:56No.947853930+自分たちはうまくやれてるのにうまくいかないのは外に問題がある! |
… | 14722/07/11(月)02:32:00No.947853940+理想実現に強力な権力が必要だからまず権力を集中させる |
… | 14822/07/11(月)02:32:09 ID:i0cHL9UQNo.947853957+>こと日本に限ると右だろうが左だろうが本質的には全体主義思想が根っこにある人が多いと思う |
… | 14922/07/11(月)02:32:16No.947853970そうだねx11世紀の間にいい制度を取り込んで軌道修正する主義が現状の正解なので古来の原理的共産主義はただの趣味 |
… | 15022/07/11(月)02:32:34 ID:i0cHL9UQNo.947854001+>中国は天命思想の国だし4000年の歴史に誇りを持ってるぞ |
… | 15122/07/11(月)02:32:38No.947854006+俺が働かなくても働き者の金持ちからお金を貰えるなら理想的だが… |
… | 15222/07/11(月)02:32:48 ID:i0cHL9UQNo.947854032+>>つまり資本主義と社会主義を丁度いいふうに混ぜるとベストな国家体制になると |
… | 15322/07/11(月)02:33:07No.947854066そうだねx1「」は共産主義の理想と人類を信じてない敗北主義車なの? |
… | 15422/07/11(月)02:33:08 ID:i0cHL9UQNo.947854070+理想の共産主義とやらが机上の空論なあたり共産主義は根本から間違っているのでは? |
… | 15522/07/11(月)02:33:19 ID:i0cHL9UQNo.947854100+多様化するために俺を受け入れろ!今までのお前らのやり方は排除な! |
… | 15622/07/11(月)02:33:29No.947854119+>俺が働かなくても働き者の金持ちからお金を貰えるなら理想的だが… |
… | 15722/07/11(月)02:33:31 ID:i0cHL9UQNo.947854124+>どっちも「最低限の生活は保証しつつ頑張った人≒社会に貢献した人にはそれ相応のご褒美が貰える社会」だと思うんだけどこれ一言で表す言葉ってないの |
… | 15822/07/11(月)02:33:38No.947854145+どこまでコピペなんだろ |
… | 15922/07/11(月)02:33:44 ID:i0cHL9UQNo.947854159+共産主義の何が悪いかって上手くいかないと「じゃあ誰が悪いのか?」ってなりがちなところ |
… | 16022/07/11(月)02:34:08No.947854220+AIに国家統治してもらおう |
… | 16122/07/11(月)02:34:11No.947854225+理想的なのは素晴らしいよね |
… | 16222/07/11(月)02:34:44No.947854305+>理想の共産主義とやらが机上の空論なあたり共産主義は根本から間違っているのでは? |
… | 16322/07/11(月)02:34:50 ID:i0cHL9UQNo.947854318+共産主義が崇高で実践できないのは人類のレベルが低いみたいな論調は好きじゃない |
… | 16422/07/11(月)02:34:53No.947854323+>共産主義の何が悪いかって上手くいかないと「じゃあ誰が悪いのか?」ってなりがちなところ |
… | 16522/07/11(月)02:35:04 ID:i0cHL9UQNo.947854346+どう転んでも総括!して縮小してく |
… | 16622/07/11(月)02:35:23 ID:i0cHL9UQNo.947854395+>超各差社会になるとみんな「資本主義ってクソじゃね? 革命起こした方がいいんじゃね?」ってなって共産主義社会が実現するんだ |
… | 16722/07/11(月)02:35:35No.947854417+>自分たちはうまくやれてるのにうまくいかないのは外に問題がある! |
… | 16822/07/11(月)02:35:35No.947854418+ソ連では一日に8時間配給に並ばないとモノが手に入らなかった |
… | 16922/07/11(月)02:35:42 ID:i0cHL9UQNo.947854425+革命家は結局のところ俺が権力握りたい!ってそれだけよね |
… | 17022/07/11(月)02:35:42No.947854426+>理想の共産主義とやらが机上の空論なあたり共産主義は根本から間違っているのでは? |
… | 17122/07/11(月)02:35:58No.947854458+共産主義の理想は |
… | 17222/07/11(月)02:35:58 ID:i0cHL9UQNo.947854459+某フランスかぶれの人とかがいい例じゃない? |
… | 17322/07/11(月)02:36:06No.947854478+共産主義の仕組みでうまくいくほど人間に自制心と克己心が備わっているなら |
… | 17422/07/11(月)02:36:08No.947854485そうだねx2AIによる国家統治はぜひとも中国にやってもらいたい |
… | 17522/07/11(月)02:36:25No.947854518+>共産主義が崇高で実践できないのは人類のレベルが低いみたいな論調は好きじゃない |
… | 17622/07/11(月)02:36:45 ID:i0cHL9UQNo.947854545+アメリカはほんとにこのまま行けば内戦起こすかもしれんよホントに |
… | 17722/07/11(月)02:37:09No.947854606+そもそも共産主義を理想とするというか目指すこと自体が間違ってない? |
… | 17822/07/11(月)02:37:21No.947854633+企業国家が次の世界のリーダーになる可能性は高い |
… | 17922/07/11(月)02:37:24 ID:i0cHL9UQNo.947854644+>日本は新自由主義の皮を被った空想的社会主義国家では |
… | 18022/07/11(月)02:37:34No.947854663+>共産主義の仕組みでうまくいくほど人間に自制心と克己心が備わっているなら |
… | 18122/07/11(月)02:37:49 ID:i0cHL9UQNo.947854691そうだねx2>毎度選挙近くなるとノーブレーキのまさはるスレ立つようになるけどこんな場末の掲示板に何期待してんの |
… | 18222/07/11(月)02:37:50No.947854694+>どこまでコピペなんだろ |
… | 18322/07/11(月)02:37:56No.947854702+共産主義主張するやつは共産主義やる気ないから |
… | 18422/07/11(月)02:37:57No.947854707+>革命家は結局のところ俺が権力握りたい!ってそれだけよね |
… | 18522/07/11(月)02:38:21 ID:i0cHL9UQNo.947854757+共産主義をいいと感じる奴は人の心を理解してない |
… | 18622/07/11(月)02:38:41No.947854798+共産主義社会主義自体も大概カビ臭え古臭い思想だよな |
… | 18722/07/11(月)02:38:57 ID:i0cHL9UQNo.947854830+>共産主義をいいと感じる奴は人の心を理解してない |
… | 18822/07/11(月)02:39:01No.947854837+結局は暴力が要るんだ |
… | 18922/07/11(月)02:39:13 ID:i0cHL9UQNo.947854859+ソ連も社会主義だったけど実情はコネと裏金がないと何もできない構造になってた |
… | 19022/07/11(月)02:39:24No.947854876+昆虫なら成立するシステムだけどね |
… | 19122/07/11(月)02:39:25 ID:i0cHL9UQNo.947854879+>思想教育でディストピア化するのが必要なんじゃね |
… | 19222/07/11(月)02:39:37 ID:i0cHL9UQNo.947854896+>思想教育でディストピア化するのが必要なんじゃね |
… | 19322/07/11(月)02:39:49No.947854919+>結局は暴力が要るんだ |
… | 19422/07/11(月)02:40:01No.947854944+政府が民間需要を計画的に全て把握など不可能なのに |
… | 19522/07/11(月)02:40:02 ID:i0cHL9UQNo.947854948+高度というか「ただし摩擦は考えないものとする」なんだよ |
… | 19622/07/11(月)02:40:16 ID:i0cHL9UQNo.947854978+結果出せば評価されて金貰える資本主義憎んでるのって無能な人間だから共産主義なんてのに縋ったりしちゃうんだ |
… | 19722/07/11(月)02:40:38 ID:i0cHL9UQNo.947855016+>BLMが実質それでは |
… | 19822/07/11(月)02:40:50No.947855031+>結果出せば評価されて金貰える資本主義憎んでるのって無能な人間だから共産主義なんてのに縋ったりしちゃうんだ |
… | 19922/07/11(月)02:40:55 ID:i0cHL9UQNo.947855040+>でも確実に全員が生きていける衣食住を確保出来て家事は自動化して生活するための労力から開放された上で技術の研究や芸術活動や趣味余暇のみをして暮らしていける国ってあったら理想だよね? |
… | 20022/07/11(月)02:41:24 ID:i0cHL9UQNo.947855090+常に名君が統治する専制国家みたいな絵空事だよね… |
… | 20122/07/11(月)02:41:40No.947855117+パヨクがクソバカだから |
… | 20222/07/11(月)02:41:41 ID:i0cHL9UQNo.947855118+>共産主義って調べれば調べるほど理想的な主義な気がするけどなんで共産主義の国はアレなことになるの? |
… | 20322/07/11(月)02:41:42No.947855121+>結果出せば評価されて金貰える資本主義憎んでるのって無能な人間だから共産主義なんてのに縋ったりしちゃうんだ |
… | 20422/07/11(月)02:41:55 ID:i0cHL9UQNo.947855149+社会主義国家は本気で共産主義やるつもりがないからな |
… | 20522/07/11(月)02:41:55No.947855150+AIに治世を任せよう |
… | 20622/07/11(月)02:42:16 ID:i0cHL9UQNo.947855188+>まあ日本が一番共産主義に向いてると言われがちではあるが… |
… | 20722/07/11(月)02:42:38No.947855229+資本主義と民主主義がセットになるのは金を得て払うプロセスが実質的に相互に投票することになってるからよね |
… | 20822/07/11(月)02:42:49 ID:i0cHL9UQNo.947855249+>社会主義国家は本気で共産主義やるつもりがないからな |
… | 20922/07/11(月)02:42:50No.947855253+日本は社会主義国家だろ? |
… | 21022/07/11(月)02:42:56No.947855266+>高度というか「ただし摩擦は考えないものとする」なんだよ |
… | 21122/07/11(月)02:43:00 ID:i0cHL9UQNo.947855274+>日本を無気力と見るのは流石に捻くれすぎでは |
… | 21222/07/11(月)02:43:09No.947855285+建前や綺麗事を取っ払って真の姿をさらけ出すと猿山になるんだ |
… | 21322/07/11(月)02:43:25 ID:i0cHL9UQNo.947855322+>共産主義はみんな平等で完璧な存在だから今は社会主義名乗るね…いつかそのうちきっとなるからね… |
… | 21422/07/11(月)02:43:47 ID:i0cHL9UQNo.947855363+というか日本共産党ってなんであるの? |
… | 21522/07/11(月)02:43:53No.947855375+アメリカの若者に社会主義が支持されてるそうだけど |
… | 21622/07/11(月)02:43:56No.947855378+>企業国家が次の世界のリーダーになる可能性は高い |
… | 21722/07/11(月)02:44:10 ID:i0cHL9UQNo.947855414+小学校の時にどうやったら世の中がよくなるか議論しようみたいなのあって |
… | 21822/07/11(月)02:44:16No.947855425+>というか日本共産党ってなんであるの? |
… | 21922/07/11(月)02:44:22No.947855437+机上の空論を延々と続けてたマルクス・エンゲルスがバカみたいだな |
… | 22022/07/11(月)02:44:24 ID:i0cHL9UQNo.947855440+>教師が露骨に農村的な共産主義に誘導しようとしてたが |
… | 22122/07/11(月)02:44:55 ID:i0cHL9UQNo.947855499+共産主義は運用する者が欲を持たない完璧な人類ではないと成り立たないという致命的な欠陥を抱えてるのがね |
… | 22222/07/11(月)02:44:59No.947855508+イデオロギーもTPOに依るだろ |
… | 22322/07/11(月)02:45:08No.947855528そうだねx1>教師には割と多いからな… |
… | 22422/07/11(月)02:45:22No.947855555+>というか日本共産党ってなんであるの? |
… | 22522/07/11(月)02:45:22 ID:i0cHL9UQNo.947855556+>共産主義で一番割食うのは共産主義に情熱燃やす若いインテリだよ |
… | 22622/07/11(月)02:45:27No.947855566+>机上の空論を延々と続けてたマルクス・エンゲルスがバカみたいだな |
… | 22722/07/11(月)02:45:32No.947855574+真面目に今は管理AIを作れば共産主義が成立させられる気がする |
… | 22822/07/11(月)02:45:58 ID:i0cHL9UQNo.947855636+革命起こす時点でその革命団体の中に支配者と末端の格差ができません? |
… | 22922/07/11(月)02:46:08No.947855651+>真面目に今は管理AIを作れば共産主義が成立させられる気がする |
… | 23022/07/11(月)02:46:14 ID:i0cHL9UQNo.947855665+>上でも散々言われてるけどマルクスの提唱してた共産主義社会と現実の共産主義国家をごっちゃにして話しても不毛なだけだよ |
… | 23122/07/11(月)02:46:23No.947855687+近代以後は社会が急激に高度化して |
… | 23222/07/11(月)02:46:24No.947855689+>真面目に今は管理AIを作れば共産主義が成立させられる気がする |
… | 23322/07/11(月)02:46:32 ID:i0cHL9UQNo.947855709+中国って貴族国家みたいなとこある |
… | 23422/07/11(月)02:46:43 ID:i0cHL9UQNo.947855723+>>中国が豊かになったのも先富論で改革開放したお陰だし |
… | 23522/07/11(月)02:46:43No.947855725+現状のAIの動きだとやっぱりソ連ができるんじゃねぇかなあって思いますね |
… | 23622/07/11(月)02:46:57No.947855757+>中国って貴族国家みたいなとこある |
… | 23722/07/11(月)02:47:01 ID:i0cHL9UQNo.947855764+命の軽いところに根付くって言われてちょっと納得した |
… | 23822/07/11(月)02:47:15No.947855798そうだねx1でも割とマジでAIに管理させるってのも可能性としては近づいてる感もあるかもしれんね |
… | 23922/07/11(月)02:47:15 ID:i0cHL9UQNo.947855799+共産主義は格差ない主義だろ?っていわれても |
… | 24022/07/11(月)02:47:23No.947855816+>何でだろうな? |
… | 24122/07/11(月)02:47:26No.947855821+取り敢えず一回資本主義突き詰めて発展してからやろうぜ? |
… | 24222/07/11(月)02:47:26 ID:i0cHL9UQNo.947855822+>どこの国も金持ちは儲け続けて下層は据え置きよ |
… | 24322/07/11(月)02:47:29No.947855826+>現状のAIの動きだとやっぱりソ連ができるんじゃねぇかなあって思いますね |
… | 24422/07/11(月)02:47:37 ID:i0cHL9UQNo.947855836+>中国は昔からずっと続いてる王と官僚による統治でしょ |
… | 24522/07/11(月)02:47:48 ID:i0cHL9UQNo.947855870+中国は徹底管理社会になるべきだしならざるを得ないんじゃない? |
… | 24622/07/11(月)02:47:52No.947855877+下層階級が下層階級のまま満足できるか |
… | 24722/07/11(月)02:48:06No.947855902+人類にまだ早いっていうか単純な生き物ほどそれに近いことやってるから |
… | 24822/07/11(月)02:48:06 ID:i0cHL9UQNo.947855903+空想的だとマルクス・エンゲルスにボロクソに言われたサンシモンのテクノクラート思想やら |
… | 24922/07/11(月)02:48:25No.947855944+>机上の空論を延々と続けてたマルクス・エンゲルスがバカみたいだな |
… | 25022/07/11(月)02:48:35 ID:i0cHL9UQNo.947855961+>キューバは割と成功してると聞いた |
… | 25122/07/11(月)02:48:39No.947855971+仮に企業国家が生まれたとしたら国がインフラ作ってその上で企業は儲けてるって前提が抜けてるからうまくいくことはないだろうな… |
… | 25222/07/11(月)02:48:42No.947855973+>というか日本共産党ってなんであるの? |
… | 25322/07/11(月)02:48:54No.947855988+>プロレタリアートの解放はプロレタリアート自身のみによらずブルジョワジーの助力によって成し遂げられるって発想のほうが |
… | 25422/07/11(月)02:48:56No.947855994+ウクライナ侵攻を見てると結局資本主義陣営が強いとも言えないなと思う |
… | 25522/07/11(月)02:49:06No.947856011+>中国は徹底管理社会になるべきだしならざるを得ないんじゃない? |
… | 25622/07/11(月)02:49:20No.947856036そうだねx1ひっ |
… | 25722/07/11(月)02:49:29No.947856057+>産業革命期の資本主義は労働者にとってはマジでクソだったから |
… | 25822/07/11(月)02:49:37No.947856074+共産主義には時期尚早という言葉がつきまとう |
… | 25922/07/11(月)02:49:49No.947856096+AIの学習をサポートするのが人間しかいないんなら人間臭くなるのではと思うよ |
… | 26022/07/11(月)02:50:01No.947856120+>ウクライナ侵攻を見てると結局資本主義陣営が強いとも言えないなと思う |
… | 26122/07/11(月)02:50:10No.947856140+>ウクライナ侵攻を見てると結局資本主義陣営が強いとも言えないなと思う |
… | 26222/07/11(月)02:50:15No.947856149+日本でも社会主義の思想は随分入り込んできた |
… | 26322/07/11(月)02:50:26No.947856169+>それを管理する人間が居る以上無理だよ |
… | 26422/07/11(月)02:50:40No.947856194+間隔10秒でわりと長い文章書いてたりするの何これ |
… | 26522/07/11(月)02:50:46No.947856204+人間は割りと感情で動くし幼少期の環境の影響が大きいので本気でやるなら |
… | 26622/07/11(月)02:50:59No.947856220そうだねx3スレウンコの感想スレかよ! |
… | 26722/07/11(月)02:51:11No.947856239+>間隔10秒でわりと長い文章書いてたりするの何これ |
… | 26822/07/11(月)02:51:25No.947856265+>間隔10秒でわりと長い文章書いてたりするの何これ |
… | 26922/07/11(月)02:51:47No.947856303+>間隔10秒でわりと長い文章書いてたりするの何これ |
… | 27022/07/11(月)02:51:48No.947856305+俺の子供の頃は中国の人民会議で |
… | 27122/07/11(月)02:52:03No.947856339+キモい |
… | 27222/07/11(月)02:52:06No.947856346+と言うか10秒も有ればキーボードなら相当数打ち込めるが? |
… | 27322/07/11(月)02:52:56No.947856434+>と言うか10秒も有ればキーボードなら相当数打ち込めるが? |
… | 27422/07/11(月)02:53:55No.947856551+深夜帯ってたまにこういうスレあるよな… |
… | 27522/07/11(月)02:54:13No.947856583+>だがそれを40分続けるとしたら? |
… | 27622/07/11(月)02:54:34No.947856621+何あの人自分と会話してる… |
… | 27722/07/11(月)02:54:38No.947856632+簿記!? |
… | 27822/07/11(月)02:54:52No.947856659そうだねx3>>だがそれを40分続けるとしたら? |
… | 27922/07/11(月)02:55:34No.947856729+人間より遥かに優秀なAIが上手く人間を騙してくれれば成功だよ |
… | 28022/07/11(月)02:56:10No.947856795+もう人類は滅びてるんだよ |
… | 28122/07/11(月)02:56:52No.947856870そうだねx1127て… |
… | 28222/07/11(月)02:57:08No.947856902+AIが管理した社会は人間がこん棒でAI破壊するから維持できないよ |
… | 28322/07/11(月)02:58:52No.947857076+人を管理するだけなら宗教でもできるからな |
… | 28422/07/11(月)02:59:55No.947857174+宗教も人間をコントロールする為のソフトウェアみたいなもんだし |