[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1657368086029.jpg-(48051 B)
48051 B無念Nameとしあき22/07/09(土)21:01:26No.988940689+ 00:02頃消えます
惑星のさみだれスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が5件あります.見る
1無念Nameとしあき22/07/09(土)21:03:23No.988941595そうだねx13
アニメは大変だそうだな…
2無念Nameとしあき22/07/09(土)21:03:58No.988941868+
作者どうしちゃったの
3無念Nameとしあき22/07/09(土)21:04:21No.988942032そうだねx19
    1657368261441.jpg-(63674 B)
63674 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
4無念Nameとしあき22/07/09(土)21:05:11No.988942412そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
誰が何を思うか
事もわからない頭の悪い作者
5無念Nameとしあき22/07/09(土)21:05:58No.988942784+
>キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
ぱっつぁん!!!
6無念Nameとしあき22/07/09(土)21:09:12No.988944242+
カエル壊れちゃったん?
7無念Nameとしあき22/07/09(土)21:09:40No.988944435そうだねx36
    1657368580297.jpg-(118615 B)
118615 B
イヤミか貴様ッッ
8無念Nameとしあき22/07/09(土)21:13:56No.988946367+
今後作画良くなるよって言ってるね
9無念Nameとしあき22/07/09(土)21:18:36No.988948516+
    1657369116944.jpg-(186077 B)
186077 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
10無念Nameとしあき22/07/09(土)21:19:17No.988948895そうだねx4
プラネットがコンパクトさみだれだったのだから
妖狐かスピサのコンパクトを企画すればよかったのに
個人的には早くソルテ進めてくれ
11無念Nameとしあき22/07/09(土)21:19:24No.988948946そうだねx8
俺の名前は酒井戸、名探偵だ
俺は名探偵としてカエルの死の謎を解かなくてはいけない
12無念Nameとしあき22/07/09(土)21:19:28No.988948976+
>今後作画良くなるよって言ってるね
大丈
13無念Nameとしあき22/07/09(土)21:19:55No.988949186+
もう忘れよう…
14無念Nameとしあき22/07/09(土)21:20:25No.988949432+
そんなあかんの?
15無念Nameとしあき22/07/09(土)21:21:18No.988949837そうだねx4
作画はともかく動かない
声がまるであってない
シナリオがやばい
16無念Nameとしあき22/07/09(土)21:21:50No.988950105+
熱意がない
17無念Nameとしあき22/07/09(土)21:22:10No.988950257そうだねx19
贅沢言うなと思うがプラネット・ウィズが凄かったからあのレベルを期待するよな
18無念Nameとしあき22/07/09(土)21:22:38No.988950476そうだねx1
>作画はともかく動かない
>声がまるであってない
>シナリオがやばい
一番下は序盤だけだから…
19無念Nameとしあき22/07/09(土)21:23:28No.988950860そうだねx12
    1657369408223.jpg-(34176 B)
34176 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
20無念Nameとしあき22/07/09(土)21:23:46No.988950999そうだねx11
>そんなあかんの?
数年年後に酷かったアニメスレでしんみり語られてそうなレベル
熱く語られたりはちょっと無い
21無念Nameとしあき22/07/09(土)21:23:53No.988951042そうだねx6
>シナリオがやばい
元から
22無念Nameとしあき22/07/09(土)21:24:08No.988951171そうだねx6
どうだろな地味だけど様子見って感じかな
23無念Nameとしあき22/07/09(土)21:24:24No.988951311そうだねx4
シナリオはまあさみだれは最初こんなもんというか…
24無念Nameとしあき22/07/09(土)21:24:59No.988951588そうだねx7
たまにあるぼやくような台詞が聞き取れない
25無念Nameとしあき22/07/09(土)21:25:29No.988951819そうだねx6
さみだれ序盤こんなもんだろ
正直話が盛り上がるのは騎士揃ってからだと思うし
26無念Nameとしあき22/07/09(土)21:26:35No.988952329そうだねx9
>イヤミか貴様ッッ
よりによって無職の原作者が…
27無念Nameとしあき22/07/09(土)21:26:38No.988952360+
まあ1巻は普通だしな…
28無念Nameとしあき22/07/09(土)21:26:51No.988952450+
>公式がやばい
29無念Nameとしあき22/07/09(土)21:27:03No.988952553そうだねx2
主人公の声の人ジョジョのフーゴとかやってたけど
やっぱ下手だなあ
見た目がイケメンだから得してる感じ
30無念Nameとしあき22/07/09(土)21:28:29No.988953177+
まあ作画はさみだれかわいかったし別にいいかな
31無念Nameとしあき22/07/09(土)21:29:22No.988953629そうだねx3
姫の大空直美は誉めるが前が水樹奈々でハマってたからなぁ…
32無念Nameとしあき22/07/09(土)21:30:39No.988954261+
2クールあるんだ…
33無念Nameとしあき22/07/09(土)21:30:44No.988954298そうだねx5
語られるほどのひどさも今のところはないよ
忘れられるレベル
34無念Nameとしあき22/07/09(土)21:31:23No.988954646そうだねx1
>語られるほどのひどさも今のところはないよ
>忘れられるレベル
記憶に残らないだろうな…
35無念Nameとしあき22/07/09(土)21:32:11No.988955055そうだねx1
幸か不幸かクソアニメとしても突き抜けた要素ないんだよな
36無念Nameとしあき22/07/09(土)21:32:42No.988955331そうだねx2
スケジュール無理してダメになっちゃった雰囲気はある
37無念Nameとしあき22/07/09(土)21:33:03No.988955487そうだねx1
時間帯遅い上に後ろに新アニメもないので
大半の人が見ないまま消えゆくと思う
38無念Nameとしあき22/07/09(土)21:33:59No.988955948そうだねx7
>幸か不幸かクソアニメとしても突き抜けた要素ないんだよな
微妙に普通なんだよな…
もっと突き抜けて崩壊してるほうが触りやすいというか…
39無念Nameとしあき22/07/09(土)21:34:43No.988956324+
リメイクは9割がた悲しい気持ちになるしもう慣れた
40無念Nameとしあき22/07/09(土)21:34:58No.988956452そうだねx1
ネタにして笑える感じでもないしな
41無念Nameとしあき22/07/09(土)21:35:34No.988956760そうだねx6
とびぬけてクソな部分があるというよりは満遍なくん?ってなる部分がある
42無念Nameとしあき22/07/09(土)21:36:06No.988957027+
ぼんやりとしたアニメばい
43無念Nameとしあき22/07/09(土)21:36:58No.988957432そうだねx3
ひどさならエクスアームレベルじゃないと話題にならないか
44無念Nameとしあき22/07/09(土)21:37:01No.988957464そうだねx1
これならハッタリが効く戦国妖狐をアニメ化した方がまだ勢いでなんとかなってた
45無念Nameとしあき22/07/09(土)21:37:11No.988957543そうだねx4
正直他のアニメだとそんな下手くそって思わなかったのになんでさみだれだけ下手くそに聞こえるんだろう
46無念Nameとしあき22/07/09(土)21:37:27No.988957661そうだねx3
ネタになるクソアニメは人を惹き付ける何かがあるけど
これにはそれもないしオールCランクって感じかな
47無念Nameとしあき22/07/09(土)21:39:26No.988958599そうだねx9
>正直他のアニメだとそんな下手くそって思わなかったのになんでさみだれだけ下手くそに聞こえるんだろう
音響監督が適当
48無念Nameとしあき22/07/09(土)21:39:59No.988958869+
個人製作アニメかな?
49無念Nameとしあき22/07/09(土)21:40:13No.988958982+
>正直他のアニメだとそんな下手くそって思わなかったのになんでさみだれだけ下手くそに聞こえるんだろう
音響監督の演技指導がクソだとこうなりやすい
ゲームとか音響が不十分なのが多いから上手い人でもこうなる
50無念Nameとしあき22/07/09(土)21:40:53No.988959332そうだねx7
絵をスーッとスライドさせて動きを表現する省エネの仕方久しぶりに見た気がする
51無念Nameとしあき22/07/09(土)21:41:00No.988959387そうだねx1
わしかわと同じくらいのクソアニメ
52無念Nameとしあき22/07/09(土)21:41:07No.988959440+
うんこだったね
53無念Nameとしあき22/07/09(土)21:41:10No.988959464そうだねx1
>個人製作アニメかな?
素人丸出しレベルの仕事を誰か止めなかったんかって感じ
54無念Nameとしあき22/07/09(土)21:41:16No.988959522+
>スケジュール無理してダメになっちゃった雰囲気はある
スケジュールと最初から2クールでやりたいを無理やり通した感じかなぁ
55無念Nameとしあき22/07/09(土)21:41:18No.988959533そうだねx3
ファンが付いてそうな原作引っ張ってきて適当スタッフに作らせるの辞めませんか
56無念Nameとしあき22/07/09(土)21:41:41No.988959741+
拡縮もそうだけどライティングとか
特殊効果でごまかそうとしてごまかせてない感じが…
57無念Nameとしあき22/07/09(土)21:42:41No.988960270+
>ファンが付いてそうな原作引っ張ってきて適当スタッフに作らせるの辞めませんか
音響はともかく他スタッフは適当ではないぞ
突貫工事がダメなんだと思う
58無念Nameとしあき22/07/09(土)21:43:17No.988960574+
SEとかBGMが駄目なパターンって少ないんだけどこれはな…
59無念Nameとしあき22/07/09(土)21:43:29No.988960671+
4chanのお通夜ぷりよ
60無念Nameとしあき22/07/09(土)21:44:35No.988961199そうだねx1
OPについては今期ワーストというかスタートラインにすら立ててない
61無念Nameとしあき22/07/09(土)21:44:57No.988961385+
最終回まで見続ける猛者はいるのかな
62無念Nameとしあき22/07/09(土)21:45:01No.988961412+
>SEとかBGMが駄目なパターンって少ないんだけどこれはな…
処刑少女その二つダメだったけど観てた人からはアニメ自体好評だったし…
63無念Nameとしあき22/07/09(土)21:45:09No.988961480+
朝霧の巫女よりはマシだから
64無念Nameとしあき22/07/09(土)21:45:26No.988961609そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
ちっとはフォローするなり
当たり障りのないことできないのか作者
読み手相手にしてるわりには全く考えが及んでない
65無念Nameとしあき22/07/09(土)21:45:40No.988961728そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
ショックな出来事があるとこういう叩くスレがよく立つなやっぱり
みんな何かをいじめてないと怖くてしょうがないんや
66無念Nameとしあき22/07/09(土)21:46:26No.988962057+
ご愁傷様
67無念Nameとしあき22/07/09(土)21:46:28No.988962074そうだねx2
叩く…?
68無念Nameとしあき22/07/09(土)21:46:51No.988962254そうだねx8
悲しんでるんだよなぁ
69無念Nameとしあき22/07/09(土)21:47:08No.988962385そうだねx1
>ショックな出来事があるとこういう叩くスレがよく立つなやっぱり
>みんな何かをいじめてないと怖くてしょうがないんや
そういうレスは勢順の上の方でやってきな
70無念Nameとしあき22/07/09(土)21:47:28No.988962552そうだねx5
まあいじめっ子はこれはいじめじゃないって言うわいな
71無念Nameとしあき22/07/09(土)21:47:51No.988962725そうだねx3
>ちっとはフォローするなり
>当たり障りのないことできないのか作者
>読み手相手にしてるわりには全く考えが及んでない
がっつり関わってるからフォローする立場じゃねーんだよ
72無念Nameとしあき22/07/09(土)21:47:56No.988962785そうだねx9
>ちっとはフォローするなり
>当たり障りのないことできないのか作者
>読み手相手にしてるわりには全く考えが及んでない
作者には同情こそすれなんで責める気になれるのかわからん
73無念Nameとしあき22/07/09(土)21:48:11No.988962910+
一生懸命作ったんだろうしな…
74無念Nameとしあき22/07/09(土)21:48:21No.988962991そうだねx5
作者にまで当たり始めてる時点でなあ
75無念Nameとしあき22/07/09(土)21:49:00No.988963293そうだねx10
なんか変なのが来たな
76無念Nameとしあき22/07/09(土)21:49:04No.988963327そうだねx3
作者がどうこう言ってる人はどうかと思うけど作品について何言おうが許されるだろ
77無念Nameとしあき22/07/09(土)21:49:43No.988963640+
まーた逆張りあきかよ
78無念Nameとしあき22/07/09(土)21:50:09No.988963844そうだねx3
急に叩きがどうの言いだした子はスレ画読んだ事すら知らなそう
79無念Nameとしあき22/07/09(土)21:50:14No.988963888そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
シリーズ構成で関わってるんだから作者叩いても問題ないだろ
80無念Nameとしあき22/07/09(土)21:50:34No.988964017+
>シリーズ構成で関わってるんだから作者叩いても問題ないだろ
それはそう
81無念Nameとしあき22/07/09(土)21:50:55No.988964183そうだねx2
>最終回まで見続ける猛者はいるのかな
某戦機をそれなりに見たからこの程度余裕よゆう
82無念Nameとしあき22/07/09(土)21:51:03No.988964236そうだねx1
1年枠の夕方アニメならあの映像でもまぁ許せた
脚本超圧縮決まってるから余計つらい
83無念Nameとしあき22/07/09(土)21:51:24No.988964392そうだねx12
    1657371084260.jpg-(548885 B)
548885 B
フォローはしてる
1話は出来なかった
84無念Nameとしあき22/07/09(土)21:51:43No.988964577そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
>シリーズ構成で関わってるんだから作者叩いても問題ないだろ
なんなら安倍の代わりに死んでも誰も悲しまないくらいに今回のはやらかしてる
85無念Nameとしあき22/07/09(土)21:52:13No.988964808+
どうしたんだ途中で力尽きたのか
86無念Nameとしあき22/07/09(土)21:52:37No.988964998そうだねx1
大丈夫じゃないってことか
87無念Nameとしあき22/07/09(土)21:52:43No.988965042そうだねx1
>フォローはしてる
>1話は出来なかった
まぁこれ信じて前向きに待つよ俺は
変な期待感は一旦リセットできた
88無念Nameとしあき22/07/09(土)21:53:05No.988965195+
>どうしたんだ途中で力尽きたのか
最終回までやりたいが先行しすぎたんだろ
今時2クール前提って時点でスケジュールしわ寄せすごいしそこからの破綻としか思えん
89無念Nameとしあき22/07/09(土)21:53:08No.988965218+
>プランダラよりはマシだから
90無念Nameとしあき22/07/09(土)21:53:18No.988965291そうだねx2
としあきが脅すからこわごわ今見たけど
これはこれでいいんじゃないか?と思える
こんなもんじゃないのかな
91無念Nameとしあき22/07/09(土)21:53:47No.988965504+
>フォローはしてる
>1話は出来なかった
ここで日記は終わっている
92無念Nameとしあき22/07/09(土)21:54:01No.988965596+
ガイナックスとピロウズ連れてこい
93無念Nameとしあき22/07/09(土)21:55:03No.988966091+
>ガイナックスとピロウズ連れてこい
the pillowsをネタにしてる場面でthe pillows流れるのはギャグにしかならんからいいや
94無念Nameとしあき22/07/09(土)21:55:15No.988966157そうだねx1
普通は作画とか1話が一番出来がいいんだよね 
95無念Nameとしあき22/07/09(土)21:55:27No.988966258そうだねx9
    1657371327732.jpg-(346622 B)
346622 B
>大丈夫じゃないってことか
96無念Nameとしあき22/07/09(土)21:55:28No.988966267そうだねx13
>ガイナックス
これはいらないです…
97無念Nameとしあき22/07/09(土)21:56:30No.988966708そうだねx2
話が進むごとにアクションが増えて来るから盛り上がる話にリソース割いてるのかな
98無念Nameとしあき22/07/09(土)21:56:43No.988966809+
>フォローはしてる
>1話は出来なかった
展開が尻上がりなのは信じてるよ
作画もそういうなら信じていいでしょう
気になるのは演出とか音関係なんだよなぁ
99無念Nameとしあき22/07/09(土)21:56:56No.988966925そうだねx1
主人公はいいけどワタシノモノニナリナサイは酷かった
100無念Nameとしあき22/07/09(土)21:57:13No.988967059そうだねx1
>>ガイナックス
>これはいらないです…
せめてカラーズだよね
101無念Nameとしあき22/07/09(土)21:57:28No.988967179+
>普通は作画とか1話が一番出来がいいんだよね
これの場合は絶対中盤作画良い方が良いからなんとも
102無念Nameとしあき22/07/09(土)21:57:35No.988967238そうだねx1
深刻な劇判と選曲センス不足
103無念Nameとしあき22/07/09(土)21:57:49No.988967333そうだねx11
    1657371469512.jpg-(21943 B)
21943 B
>ショックな出来事があるとこういう叩くスレがよく立つなやっぱり
>みんな何かをいじめてないと怖くてしょうがないんや
そういう感じにしたいんだろうけどそういうんじゃねえのよ
なんというか
始まってから15年以上、完結してから10年以上好きだった作品が今更アニメ化されたのにこの程度の出来だったことがシンプルに悲しいのよ
このアニメを作ろうと思った人にとってはその程度のもんなんだろうなという諦めがあるというか
104無念Nameとしあき22/07/09(土)21:57:49No.988967336そうだねx7
なんつーか低予算なら低予算で熱意のある作品ってのはあるんだが
……凄く冷めてるんだよね
105無念Nameとしあき22/07/09(土)21:58:23No.988967605そうだねx2
>>普通は作画とか1話が一番出来がいいんだよね
>これの場合は絶対中盤作画良い方が良いからなんとも
昨今の視聴者は1話で切るけどな
106無念Nameとしあき22/07/09(土)21:58:38No.988967712+
>ガイナックスとピロウズ連れてこい
ガイナックスは今はもうほぼアニメ作れる体制にないと思っていい
少なくとも今までガイナックスだと思われてた作品やスタッフはほぼすべて外に放流されてる
107無念Nameとしあき22/07/09(土)21:58:40No.988967734そうだねx1
まあ死人出るあたりで引きずり込まれたら及第点差し上げられると思います
全般ショボいのは残念だけどそれまで評価は下さない
108無念Nameとしあき22/07/09(土)21:59:01No.988967859そうだねx3
原作からして尻上がりに盛り上がってく作品だからリソースを後半に割くって判断なら分かるっちゃ分かるんだけど新規には厳しい作品になっちゃうな
音周りはもっと頑張って
109無念Nameとしあき22/07/09(土)21:59:01No.988967866そうだねx1
>なんつーか低予算なら低予算で熱意のある作品ってのはあるんだが
>……凄く冷めてるんだよね
仕方なく作った感あるよね…ギリギリ間に合わせたというか
110無念Nameとしあき22/07/09(土)21:59:06No.988967897+
>昨今の視聴者は1話で切るけどな
最終回までやるなら切られても別に
111無念Nameとしあき22/07/09(土)21:59:53No.988968227+
>昨今の視聴者は1話で切るけどな
知らんがな
112無念Nameとしあき22/07/09(土)22:00:19No.988968408そうだねx2
>>昨今の視聴者は1話で切るけどな
>知らんがな
それを知らんならもう放送しなくてよくね?
113無念Nameとしあき22/07/09(土)22:00:35No.988968511+
>気になるのは演出とか音関係なんだよなぁ
カッコいいシーンにもろにかっこいい風の曲使われるとヤバさを感じる
114無念Nameとしあき22/07/09(土)22:01:00No.988968700+
>それを知らんならもう放送しなくてよくね?
115無念Nameとしあき22/07/09(土)22:01:19No.988968841そうだねx1
まぁこれを足がかりに映画でスピリットサークルでもやってくれれば
116無念Nameとしあき22/07/09(土)22:01:32No.988968940そうだねx3
>仕方なく作った感あるよね…ギリギリ間に合わせたというか
最新の人気作をアニメ化しようでそれが発生するのは分かるけど
わざわざ墓から掘り起こしてきた作品でそういうことが発生してしまうのか分からない
117無念Nameとしあき22/07/09(土)22:01:52No.988969094そうだねx3
視聴者が1話切りするから放送するなは笑える
どんだけ横暴だよ
118無念Nameとしあき22/07/09(土)22:02:20No.988969308そうだねx2
録画だけして後でまとめて見た方が良いのかな
119無念Nameとしあき22/07/09(土)22:02:36No.988969420そうだねx1
>録画だけして後でまとめて見た方が良いのかな
うん
120無念Nameとしあき22/07/09(土)22:02:59No.988969610そうだねx6
>視聴者が1話切りするから放送するなは笑える
>どんだけ横暴だよ
ぶっちゃけ一番大事なつかみの1話にすら力入れられない作品はほとんど期待出来ないってだけ
121無念Nameとしあき22/07/09(土)22:04:47No.988970354そうだねx8
マジな話するとそもそも原作が全く売れてないんだよこれ
それで2クールやりますとかまず予算出ないしスケジュールも無理やり
声でかいやつらのが吠えてるだけ
122無念Nameとしあき22/07/09(土)22:05:22No.988970603そうだねx4
まぁ累計5万以下の漫画で最終回までってなったらそりゃこうなるわ
123無念Nameとしあき22/07/09(土)22:05:34No.988970684そうだねx5
円盤爆死かな
124無念Nameとしあき22/07/09(土)22:06:21No.988970996そうだねx4
>まぁ累計5万以下の漫画で最終回までってなったらそりゃこうなるわ
ああ金かけても売れなかった可能性高いのかこれ
125無念Nameとしあき22/07/09(土)22:07:06No.988971322そうだねx4
>昨今の視聴者は1話で切るけどな
3巻部分まで話アレだから作画良くてもどうせ切るわ
126無念Nameとしあき22/07/09(土)22:07:24No.988971463そうだねx7
いまさらではあるがプラネットウィズもいろいろ疑問だった
127無念Nameとしあき22/07/09(土)22:07:28No.988971490そうだねx2
>円盤爆死かな
爆死を見越しての価格にすら思える
128無念Nameとしあき22/07/09(土)22:07:57No.988971716そうだねx7
ぶっちゃけなんで今更アニメ化したのか
129無念Nameとしあき22/07/09(土)22:08:12No.988971818そうだねx3
そういう作品をワザワザ引っ張って来てアニメ化するからには熱意あっての事と思いたいけど今後どうなるか
130無念Nameとしあき22/07/09(土)22:08:53No.988972149そうだねx1
10巻くらいあるのに5万以下かぁ…
131無念Nameとしあき22/07/09(土)22:10:14No.988972768そうだねx4
>なんなら安倍の代わりに死んでも誰も悲しまないくらいに今回のはやらかしてる
さすがに引くわ
del隔離もされとらんし
132無念Nameとしあき22/07/09(土)22:10:24No.988972846+
>マジな話するとそもそも原作が全く売れてないんだよこれ
>それで2クールやりますとかまず予算出ないしスケジュールも無理やり
>声でかいやつらのが吠えてるだけ
何でアニメ化したんだ過ぎる…
133無念Nameとしあき22/07/09(土)22:10:36No.988972944+
    1657372236439.jpg-(40356 B)
40356 B
もうアニメ化されてたし…
134無念Nameとしあき22/07/09(土)22:10:59No.988973107そうだねx1
累計5万以下で10巻以上続くわけないだろ
自演臭いけど
135無念Nameとしあき22/07/09(土)22:11:47No.988973458そうだねx4
>累計5万以下で10巻以上続くわけないだろ
>自演臭いけど
水上が度々ネタにしてるだろ
累計部数が5万部以下の漫画賞とかやってくれないかな。とか露骨だったし
136無念Nameとしあき22/07/09(土)22:12:47No.988973932そうだねx2
単巻ならわかるが累計5万以下はねーよ
137無念Nameとしあき22/07/09(土)22:13:11No.988974113そうだねx2
>累計5万以下で10巻以上続くわけないだろ
>自演臭いけど
大手なら即打ち切りだけど雑誌が雑誌だと普通にあるよ
138無念Nameとしあき22/07/09(土)22:15:10No.988975078+
画報社で出した単行本で累計116万部(2022.03時点)だそうだ
139無念Nameとしあき22/07/09(土)22:15:13No.988975108そうだねx4
    1657372513327.jpg-(35171 B)
35171 B
1話の時点で作画崩壊してるアニメで
こっから盛り返すわきゃねーだろ!
あと制作会社いもいものところね
140無念Nameとしあき22/07/09(土)22:15:18No.988975146そうだねx1
俺は信じている…
視聴率を最も稼がねばならない第1話をあえて演出も音楽も演技指導も最低からスタートさせることにより原作最初のもっさり感を出してそこから加速度的に上手くしていくことにより面白くなる背水の陣を取っているのだと…
だってそうだろう?我々が連載中にもいつアニメ化するんだいつアニメ化するんだと待ち望んでいた夢が叶わず諦めていたのにいきなり幻想が叶う幸せの絶頂がやって来たんだ
12年だぞ…12年…とっくに諦めていたのに…諦めた夢が花開くと聞き胸をときめかせ深夜に目覚ましをセットして頑張って起きて観たのになんだ「アレ」は?!
悪い夢だと思ってすぐ寝たさ!でも現実だった!今日も辛い仕事に励んで昨日のは悪い夢だ録画はきっと素晴らしいアニメだよとワクワクしながら再生したんだよ!
何も変わらなかった!まるで俺の夢はクソだったと否定された気分だった!だからこれからよくなると期待を持って何が悪い!2話以降も録画セットしたよ本当に良くならなかったら俺は生きる希望を持てなくなりそうだ
141無念Nameとしあき22/07/09(土)22:15:51No.988975381+
まだ1話だし助走だよ助走
142無念Nameとしあき22/07/09(土)22:16:25No.988975663+
そんなに酷いのか逆に見たくなってきた
143無念Nameとしあき22/07/09(土)22:16:45No.988975837そうだねx2
>画報社で出した単行本で累計116万部(2022.03時点)だそうだ
一巻当たり10万部ちょいならそこそこヒットかな
144無念Nameとしあき22/07/09(土)22:17:55No.988976402+
>そんなに酷いのか逆に見たくなってきた
ネタになるほどひどいというよりはシンプルにクオリティが低いって感じかな…
145無念Nameとしあき22/07/09(土)22:19:08No.988976977+
作画が特別崩れてるわけでもないし破綻はしてないけど
1話は全体的に労力抑えて作ろうとしてる印象だよね
146無念Nameとしあき22/07/09(土)22:19:10No.988976994そうだねx4
>そんなに酷いのか逆に見たくなってきた
そういう目的で見ても肩透かしだぞ
147無念Nameとしあき22/07/09(土)22:19:11No.988977001そうだねx2
>一巻当たり10万部ちょいならそこそこヒットかな
スピサとか短編集とかも含めてよ
148無念Nameとしあき22/07/09(土)22:20:11No.988977455そうだねx3
OPが明らかに未完成だよね
149無念Nameとしあき22/07/09(土)22:20:15No.988977482+
>画報社で出した単行本で累計116万部(2022.03時点)だそうだ
画報社以外ってエンジェルとサイコスタッフくらいかね
150無念Nameとしあき22/07/09(土)22:20:27No.988977560+
>OPについては今期ワーストというかスタートラインにすら立ててない
後期OPに期待だからよ...
151無念Nameとしあき22/07/09(土)22:20:35No.988977616+
まだ見てないけどせいぜい裏世界ピクニックぐらいのクオリティなんだろ
152無念Nameとしあき22/07/09(土)22:20:44No.988977686+
戦国妖狐…
153無念Nameとしあき22/07/09(土)22:20:55No.988977760そうだねx3
>そんなに酷いのか逆に見たくなってきた
とびぬけて酷くてネタになるわけでもなくて普通に地味で微妙でクオリティが低いなって感じ
10段階評価で3くらいの悪さ
154無念Nameとしあき22/07/09(土)22:21:10No.988977876そうだねx1
なんでプラネットウィズと同じことができねんんだ……
155無念Nameとしあき22/07/09(土)22:21:19No.988977954そうだねx2
青春時代をアニメスタッフに凌辱された気分
156無念Nameとしあき22/07/09(土)22:21:21No.988977967+
>画報社以外ってエンジェルとサイコスタッフくらいかね
戦国妖狐も
157無念Nameとしあき22/07/09(土)22:21:31No.988978044そうだねx3
まだ見てないんだけど見ないままにしたほうがいいのかな…
158無念Nameとしあき22/07/09(土)22:21:56No.988978229+
あとソルテもマッグガーデンか
159無念Nameとしあき22/07/09(土)22:22:02No.988978275+
そうか妖狐はBLADEだったか…
160無念Nameとしあき22/07/09(土)22:22:29No.988978464+
>フォローはしてる
>1話は出来なかった
まぁまだ制作途中だと思うけどコレ製作会社に聞かれてもいいやつなん...?
プロレスってことでいいの...?
161無念Nameとしあき22/07/09(土)22:22:38No.988978523+
>ピロウズ連れてこい
ブルースドライブモンスターで特殊エンディングとかあるかな?
ビスケットハンマーも
162無念Nameとしあき22/07/09(土)22:22:58No.988978667+
>そんなあかんの?
人も予算も足らなくて動かせないってのがひしひしと伝わってくる
絵柄の再現自体は悪くないだけに惜しい
163無念Nameとしあき22/07/09(土)22:22:58No.988978672そうだねx1
>なんでプラネットウィズと同じことができねんんだ……
プラネットウィズは大手の制作だし…
164無念Nameとしあき22/07/09(土)22:23:47No.988979050そうだねx7
こりゃひでえやあっはっはみたいにファンが開き直ってネタにできるような出来でもなく嗚呼…とかどうして…みたいなため息が漏れる方向のダメさ
165無念Nameとしあき22/07/09(土)22:23:48No.988979054+
ゆーくんの声がちょっと微妙だった
やってるうちにこなれていくといいな…
166無念Nameとしあき22/07/09(土)22:23:57No.988979116そうだねx1
以前アニメ化お流れになったときの制作会社助けてくれー
167無念Nameとしあき22/07/09(土)22:24:20No.988979290+
>ゆーくんの声がちょっと微妙だった
>やってるうちにこなれていくといいな…
超売れっ子声優やぞ?
168無念Nameとしあき22/07/09(土)22:24:54No.988979536そうだねx1
1話の時点ではネタになるくらいぶっ飛んでクオリティ低いシーンもないという救いようのなさ
169無念Nameとしあき22/07/09(土)22:25:06No.988979640+
>としあきが脅すからこわごわ今見たけど
>これはこれでいいんじゃないか?と思える
>こんなもんじゃないのかな
君は優しい奴だな
170無念Nameとしあき22/07/09(土)22:25:16No.988979721そうだねx5
怒りが湧くタイプではなくて単純にガッカリするタイプ
171無念Nameとしあき22/07/09(土)22:25:53No.988980010そうだねx2
ネットで評判良いから読んで微妙だったなあと思ってたけどそれでも流石にアニメの作画酷すぎた
172無念Nameとしあき22/07/09(土)22:26:36No.988980343そうだねx4
>怒りが湧くタイプではなくて単純にガッカリするタイプ
一番辛いタイプじゃないですかー
173無念Nameとしあき22/07/09(土)22:26:50No.988980453+
ヤンキン作品のアニメ化は呪われてるレベルだな
174無念Nameとしあき22/07/09(土)22:26:59No.988980527そうだねx1
スライドとか拡大縮小ってアニメファンからは白い目で見られる技法だからな
厳しいがそんなもんだと思うし今後に期待
175無念Nameとしあき22/07/09(土)22:27:07No.988980588そうだねx3
いきなり御意とか言い出したのはちょっと面食らった
かなり冷めたキャラだと思ってたから
176無念Nameとしあき22/07/09(土)22:27:17No.988980659+
姫キックのパンツ出た?
177無念Nameとしあき22/07/09(土)22:27:35No.988980786+
なんでわざわざ惑星のさみだれでこんな仕打ちをするんだ
ずっと待っていたのに
178無念Nameとしあき22/07/09(土)22:27:42No.988980838そうだねx1
>ヤンキン作品のアニメ化は呪われてるレベルだな
資金がね…
179無念Nameとしあき22/07/09(土)22:27:44No.988980858そうだねx1
>>一巻当たり10万部ちょいならそこそこヒットかな
>スピサとか短編集とかも含めてよ
水上先生レベルでもそんななのか……
180無念Nameとしあき22/07/09(土)22:27:46No.988980873+
全部ダメだったんだ…
というのが今のところの感想
181無念Nameとしあき22/07/09(土)22:28:56No.988981370+
>>ガイナックス
>これはいらないです…
まぁ今ならトリガーだよな
182無念Nameとしあき22/07/09(土)22:29:07No.988981470そうだねx11
>水上先生レベルでもそんななのか……
レベルっていうか中堅未満のような…
183無念Nameとしあき22/07/09(土)22:29:08No.988981476+
音監が一番の戦犯だと思う
ドラマCDにしても酷い演技指導
184無念Nameとしあき22/07/09(土)22:29:38No.988981682+
>>ガイナックス
>これはいらないです
今のガイナは野菜売ってるんだっけ?
185無念Nameとしあき22/07/09(土)22:29:39No.988981687そうだねx1
いもいもを継げ
186無念Nameとしあき22/07/09(土)22:29:44No.988981734そうだねx1
>水上先生レベルでもそんななのか……
レベルでもっていうほどのレベルではないだろ
マイナーメジャーと言うか熱心なファンは居るけど一般的ではない
187無念Nameとしあき22/07/09(土)22:30:24No.988982034そうだねx2
アクションにまるでスピード感つーか緊迫感つーかそういうのが無かった
2話から抜くならともかく1話から抜くか普通
188無念Nameとしあき22/07/09(土)22:30:42No.988982176そうだねx6
中堅未満は無いわ
189無念Nameとしあき22/07/09(土)22:30:52No.988982244そうだねx3
熱心なファンがいるからこそ丁寧に作らなきゃいけないはずなのになんですこの愛の無さは
190無念Nameとしあき22/07/09(土)22:31:03No.988982332+
>まぁこれを足がかりに映画でスピリットサークルでもやってくれれば
OVA向けだなぁ
映画だと尺足らないかな
191無念Nameとしあき22/07/09(土)22:31:27No.988982495+
映画にするならサイコスタッフで頼むわ
192無念Nameとしあき22/07/09(土)22:32:03No.988982739そうだねx1
    1657373523233.jpg-(305566 B)
305566 B
色々現場に無理生じてるのかな
193無念Nameとしあき22/07/09(土)22:32:10No.988982789+
映画にするならギンガザンダー頼む
194無念Nameとしあき22/07/09(土)22:32:40No.988983009そうだねx2
2クールはやべぇよ…
195無念Nameとしあき22/07/09(土)22:33:21No.988983305+
>色々現場に無理生じてるのかな
単純に人手足らんだけでは?
そういうレベルよスライド作画って
196無念Nameとしあき22/07/09(土)22:33:29No.988983369+
>中堅未満は無いわ
つーても1シリーズで100万部越えてる作品ならたくさんあるぞ
アニメのコミカライズですら達成してる作品あるのに
197無念Nameとしあき22/07/09(土)22:34:06No.988983583+
>スライドとか拡大縮小ってアニメファンからは白い目で見られる技法だからな
>厳しいがそんなもんだと思うし今後に期待
富野の使い方めっちゃ上手いじゃん
198無念Nameとしあき22/07/09(土)22:34:32No.988983768そうだねx3
達成してない作品は比較にならないほど沢山あるよ…
199無念Nameとしあき22/07/09(土)22:34:41No.988983845そうだねx1
    1657373681552.jpg-(783294 B)
783294 B
こっから半年くらい経ってなかったっけ
なんで顔になる1話から万策尽きそうなんだ
200無念Nameとしあき22/07/09(土)22:35:15No.988984094そうだねx3
プラネットウィズを超えるレベルのものを期待してたからがっかり…
201無念Nameとしあき22/07/09(土)22:35:35No.988984215そうだねx3
>つーても1シリーズで100万部越えてる作品ならたくさんあるぞ
>アニメのコミカライズですら達成してる作品あるのに
世の中の漫画の総数は凄まじいんだよ
漫画一本で飯くえてたらまあ中堅と言っても差し支えなかろう
202無念Nameとしあき22/07/09(土)22:35:52No.988984344+
つぶやき見る感じ作者前から若干病んでそうなんだよなぁ
さみだれアニメ化する前から
203無念Nameとしあき22/07/09(土)22:37:11No.988984955+
>富野の使い方めっちゃ上手いじゃん
宇宙とロボなら不自然ではないんだよ
例えば人が走ってるモーションでもスゥーッと移動したら不自然だろうに
204無念Nameとしあき22/07/09(土)22:37:16No.988985000+
出来悪いアニメは数あれど多方面から制作陣のやる気の無さが伝わってくるアニメは貴重
205無念Nameとしあき22/07/09(土)22:38:02No.988985326そうだねx1
開始直後のノイのBGMから合ってなくねって感じた
音関係が凄く気になる
206無念Nameとしあき22/07/09(土)22:38:21No.988985465+
戦闘シーンがFRASHアニメみたいだもんなあ
207無念Nameとしあき22/07/09(土)22:38:53No.988985698+
>富野の使い方めっちゃ上手いじゃん
ターンAとかでも今見ると正直気になるよ
当時は別にアレで良いけど・・・いや当時でも若干古臭い感じはあったか
208無念Nameとしあき22/07/09(土)22:39:04No.988985763+
>つぶやき見る感じ作者前から若干病んでそうなんだよなぁ
>さみだれアニメ化する前から
カエルはたまに炎上する程度には面倒な性格ではある
もうちょっと事なかれでもいいと思うんだがな
209無念Nameとしあき22/07/09(土)22:39:09No.988985801+
SEが異常にデカく感じる
210無念Nameとしあき22/07/09(土)22:40:31No.988986435+
作画もBGMも自主制作アニメみたいな雰囲気
211無念Nameとしあき22/07/09(土)22:41:04No.988986649+
>SEが異常にデカく感じる
声は小さくて聞き取りにくく感じる
これがゲームだったらサウンド関係の設定弄ってボリュームコントロールできるのに・・・
212無念Nameとしあき22/07/09(土)22:41:53No.988987007+
>ターンAとかでも今見ると正直気になるよ
>当時は別にアレで良いけど・・・いや当時でも若干古臭い感じはあったか
月の二足歩行メカの移動モーションとかは当時でも変だったし槍玉に上がってた記憶ある
思えばスライドってあの辺から目立つ技法だったよな
それ以前は完全セルだから基本的に使えないし
213無念Nameとしあき22/07/09(土)22:42:40No.988987340+
作画そんな悪かったか?
古くさいキャラデザも合間っていい感じだったじゃん
214無念Nameとしあき22/07/09(土)22:42:45No.988987373そうだねx3
いわゆる作画崩壊とかじゃないんだ
真横から映すようなカメラとかスライドする動きとか
とにかく労力や技量がなくても誤魔化せる感じで低空飛行してただけで
215無念Nameとしあき22/07/09(土)22:43:19No.988987611そうだねx1
お禿の作品は省エネしないことのほうが珍しいくらいですので…
216無念Nameとしあき22/07/09(土)22:43:47No.988987809そうだねx1
>作画そんな悪かったか?
>古くさいキャラデザも合間っていい感じだったじゃん
悪いのは作画よりモーションとか音じゃね?
217無念Nameとしあき22/07/09(土)22:43:51No.988987846そうだねx1
何かまともにアニメーションしてないんだよな
さっきやってた黒の召喚士見たら面白くはないけど普通にアニメーションしててすごく安心感があった
218無念Nameとしあき22/07/09(土)22:44:02No.988987919そうだねx2
崩壊はしてないけど良い方ではないね
省エネと演出の古臭さかな
219無念Nameとしあき22/07/09(土)22:44:09No.988987974そうだねx1
残念と聞いてから見たからまあこんな感じか…と受け止められた
というか絵より台詞の方が気になる
別のアニメで割と聞く声優なのになんでこれだと下手みたいになるんだよ…
220無念Nameとしあき22/07/09(土)22:44:39No.988988180+
台詞回しというかノリがよくわからん
221無念Nameとしあき22/07/09(土)22:44:43No.988988206+
水もんアニメならともかく円盤購買層を期待できる作品でこれはキツいかなと
222無念Nameとしあき22/07/09(土)22:44:59No.988988311+
昔の夕方に流れてたアニメみたい
223無念Nameとしあき22/07/09(土)22:45:14No.988988415そうだねx2
細かくセリフとか削る割によくわからんシーン追加してたりするのは何なんだろう
224無念Nameとしあき22/07/09(土)22:45:21No.988988463そうだねx1
古臭いって言われてるのはまさにCG初期に乱用されたスライド使ってるからなのが原因だと思いますよっと
誰だって気になる
俺だって気になる
225無念Nameとしあき22/07/09(土)22:45:24No.988988489そうだねx2
榎木は本来アニメっぽくないナチュラルな演技なんだけどそれの間違った使い方って感じ
226無念Nameとしあき22/07/09(土)22:45:28No.988988515そうだねx1
Gレコの止め絵はすごいと思った
227無念Nameとしあき22/07/09(土)22:46:31No.988988967そうだねx1
声優はプロなのに素人臭すごくて下手に聞こえるのは録音環境が悪いのか指導が悪いのか…
228無念Nameとしあき22/07/09(土)22:46:56No.988989131そうだねx1
最初にビジュアル出たときから作画ヤバかったけどまあ音声作品として楽しむかって思ってたらそっちもだめとか……
229無念Nameとしあき22/07/09(土)22:47:07No.988989215そうだねx1
>台詞回しというかノリがよくわからん
アニメで変なのはそうなんだけど
じゃあ元がどうだっていうとそもそも序盤は厳しい
230無念Nameとしあき22/07/09(土)22:47:12No.988989251+
典型的な低予算アニメって感じ
231無念Nameとしあき22/07/09(土)22:47:22No.988989318+
拡大縮小回転使いまくっててフラッシュアニメみたいだ…
232無念Nameとしあき22/07/09(土)22:48:05No.988989624+
>台詞回しというかノリがよくわからん
主人公もヒロインも最初はキャラ作ってるみたいな部分あるのであれは痛いキャラとして見るのも正しいのだ
スロースターター言われるのもその辺のせい
基本的に1話の雰囲気作りは原作からして失敗してるとも言える
233無念Nameとしあき22/07/09(土)22:48:08No.988989641そうだねx2
序盤で脱落する人は元々多そう
234無念Nameとしあき22/07/09(土)22:48:20No.988989752そうだねx1
>Gレコの止め絵はすごいと思った
全く動いてないのに疾走感凄いED
235無念Nameとしあき22/07/09(土)22:48:31No.988989820そうだねx2
まあ最後の展開が唐突っぽいのはやっぱハンマーの描写が上手くないからなんだよな
なんだアレってのが主人公とシンクロできないとキツイ
236無念Nameとしあき22/07/09(土)22:49:20No.988990212そうだねx2
無難にこなしてたとしても序盤は脱落出そうだなってのは昔から言われてたしね…
そんなレベルじゃないのが出てきた
237無念Nameとしあき22/07/09(土)22:49:21No.988990224そうだねx1
個人制作アニメ見てる気分になってくる
正直見続けるのきついわ
238無念Nameとしあき22/07/09(土)22:51:23No.988991054そうだねx2
評判になってきたら追っかけで観るのが簡単にできる時勢だから
気軽にひとまず脱落しとくといい
239無念Nameとしあき22/07/09(土)22:51:32No.988991119そうだねx1
>序盤で脱落する人は元々多そう
希望通りのクオリティだとしても正直その辺は変わらんと思う
240無念Nameとしあき22/07/09(土)22:51:37No.988991163+
夢のクレヨン王国を思い出す
勿論悪い意味で
241無念Nameとしあき22/07/09(土)22:51:57No.988991288そうだねx2
この出来だったら原作読んだほうが100倍良いよ…
なんのためにアニメ見るのかわからなくなってくる
242無念Nameとしあき22/07/09(土)22:52:27No.988991494そうだねx2
音響監督大ベテランなんだな…でも音響監督は初めてなのか?
演技もBGMも割とひどいと思う
243無念Nameとしあき22/07/09(土)22:52:36No.988991551+
たぶん優秀な製作ならストーリーに支障が出ないよう1話を上手く現代向きにアレンジしたんだろうな
244無念Nameとしあき22/07/09(土)22:53:04No.988991752+
普通のアニメの倍の音量にして普通に聞こえるレベルだった
BGM五月蝿くて声がたまに聞こえないことがあるくらいで
245無念Nameとしあき22/07/09(土)22:53:13No.988991809そうだねx4
>この出来だったら原作読んだほうが100倍良いよ…
>なんのためにアニメ見るのかわからなくなってくる
アニメより漫画のほうが動きを感じるよマジで…
246無念Nameとしあき22/07/09(土)22:54:52No.988992471+
ぶっちゃけ御意はダメだわな
それ言わせるならゆーくん中学生設定くらいでも良かったのに
247無念Nameとしあき22/07/09(土)22:55:04No.988992559そうだねx5
普通1話目が一番作画良くなるもんじゃないの?
248無念Nameとしあき22/07/09(土)22:55:56No.988992919そうだねx1
>アニメより漫画のほうが動きを感じるよマジで…
稀によくある
しっかり動きつけてる漫画ってページ戻るよね
249無念Nameとしあき22/07/09(土)22:56:31No.988993182+
    1657374991334.gif-(10741 B)
10741 B
>普通1話目が一番作画良くなるもんじゃないの?
250無念Nameとしあき22/07/09(土)22:57:11No.988993462そうだねx2
>個人制作アニメ見てる気分になってくる
専門学生レベルはあるだろ
251無念Nameとしあき22/07/09(土)22:57:14No.988993482+
ニコニコ有料枠か…無料配信するとこあるかな
252無念Nameとしあき22/07/09(土)22:57:58No.988993779そうだねx1
作画が良くなっていくアニメってそんなに無いしな…不安しかない…
253無念Nameとしあき22/07/09(土)22:58:37No.988994056そうだねx1
久しぶりに原作読んできたけどやっぱ面白いわ
短編集に入ってる番外編がまたいいんだ
254無念Nameとしあき22/07/09(土)22:59:46No.988994547+
>ニコニコ有料枠か…無料配信するとこあるかな
有料で良かったよ…醜態が広まらなくて済む
255無念Nameとしあき22/07/09(土)23:00:42No.988994962+
テキストではスルーできるけど音声だと臭すぎて無理ってタイプの台詞回しだと思う
256無念Nameとしあき22/07/09(土)23:01:06No.988995137+
>有料で良かったよ…醜態が広まらなくて済む
それは流石にどの立場からもの言ってんだってなるわ
257無念Nameとしあき22/07/09(土)23:01:08No.988995154そうだねx1
>短編集に入ってる番外編がまたいいんだ
あれを本来なら雑誌の全プレのみに収録する気だった暴挙
258無念Nameとしあき22/07/09(土)23:01:42No.988995400そうだねx1
>テキストではスルーできるけど音声だと臭すぎて無理ってタイプの台詞回しだと思う
テキストの時点で駄目な人は駄目なやつだよ
259無念Nameとしあき22/07/09(土)23:01:47No.988995448そうだねx1
スピリットサークルはちゃんと作ってくれよ…
260無念Nameとしあき22/07/09(土)23:02:23No.988995720そうだねx3
なんか画面に謎の効果かかってるよね
ぼやけてるというか色収差的な?
261無念Nameとしあき22/07/09(土)23:05:02No.988996916そうだねx3
OP本編とキービジュアルの使い回しじゃねえか
キービジュ使い回しとか初めて見たぞ
262無念Nameとしあき22/07/09(土)23:06:34No.988997613+
ある意味斬新
263無念Nameとしあき22/07/09(土)23:06:35No.988997623そうだねx1
ジョジョだって2クールで見るからに低予算で危ぶまれてたんたけどなあ
264無念Nameとしあき22/07/09(土)23:11:24No.988999752+
共同のシリーズ構成が1話脚本だけどこいつ基本無能でノベルや漫画原作クソつまらなかったからだから戦犯候補かな
265無念Nameとしあき22/07/09(土)23:11:37No.988999853+
>ジョジョだって2クールで見るからに低予算で危ぶまれてたんたけどなあ
実際のどの程度の予算だったのかは知らんけどやる気が全く違うと思う
266無念Nameとしあき22/07/09(土)23:11:40No.988999871+
>今後作画良くなるよって言ってるね
作画自体はCGモーションで作ってるから変わらなさそう
肝は効果と演出だな
267無念Nameとしあき22/07/09(土)23:12:32No.989000263そうだねx1
>今後作画良くなるよって言ってるね
あこりゃダメだって見なくなった人多いと思うけど1話だけ手抜きする意味ってなんだろうな
268無念Nameとしあき22/07/09(土)23:13:06No.989000571+
    1657375986266.webm-(3012928 B)
3012928 B
作画カロリー省エネ化しても不自然にならない方法なんていくらでもあるのにそういうの勉強してないから技術水準低いままだってのは実際自覚するべきだと思うわ
煽り抜きで
269無念Nameとしあき22/07/09(土)23:13:32No.989000683+
頑張ったら改善は出来るとは思うけど限界はあるからな
ここから盛り返してもどこまで行けるかというと微妙なライン
270無念Nameとしあき22/07/09(土)23:13:49No.989000787そうだねx2
NAZを許すな
271無念Nameとしあき22/07/09(土)23:15:11No.989001374+
とにかく原作の良さを分かっていない
272無念Nameとしあき22/07/09(土)23:16:39No.989001971+
3目戦ぐらいから徐々に良くなってくそういうプレイである可能性
273無念Nameとしあき22/07/09(土)23:16:44No.989002012+
>作画カロリー省エネ化しても不自然にならない方法なんていくらでもあるのにそういうの勉強してないから技術水準低いままだってのは実際自覚するべきだと思うわ
>煽り抜きで
止め絵だらけで逆に感心する
274無念Nameとしあき22/07/09(土)23:17:52No.989002473そうだねx2
原作の初期も原作の良さ分かってないからへーき
275無念Nameとしあき22/07/09(土)23:18:52No.989002895そうだねx1
作品が好きだっただけに一話見た限りだとアニメは耐えられそうにない…
持ち直したら教えて…
276無念Nameとしあき22/07/09(土)23:19:35No.989003176そうだねx7
1巻は微妙というがそういう問題ではない…
277無念Nameとしあき22/07/09(土)23:20:57No.989003681+
>作画カロリー省エネ化しても不自然にならない方法なんていくらでもあるのに
うn・・まあ…ずばりここだけは良いよねって部分が思いつかないのは余程だよな…
278無念Nameとしあき22/07/09(土)23:23:37No.989004729+
榎木さん体長悪いの?って感じの演技だけどあの場面構成だと声当てるの超難しいんじゃとも思う
279無念Nameとしあき22/07/09(土)23:24:33No.989005111そうだねx2
これ2クールもやれる程予算凄いのか?と思ったら1話で色々察してしまった
280無念Nameとしあき22/07/09(土)23:25:28No.989005524+
>NAZを許すな
イドは良かったのになあ8月に再放送あるけど
修羅場環境を回すのに定評の在るあおき監督故だったのかな
281無念Nameとしあき22/07/09(土)23:25:55No.989005714そうだねx1
>1巻は微妙というがそういう問題ではない…
初見さんから話について痛いとかダサいとかキモいとかいう感想が出てもそれは覚悟してたことなんだ
こんなん考慮しとらんよ…
282無念Nameとしあき22/07/09(土)23:28:42No.989006819そうだねx1
後半成分から翻った演出とか入れてくると思ってたんだけど寧ろ足りねえ
283無念Nameとしあき22/07/09(土)23:30:33No.989007537そうだねx2
夕くんの演技は序盤の隠キャクソメガネ感の為にわざとやってる可能性も…
284無念Nameとしあき22/07/09(土)23:32:38No.989008405そうだねx1
あんまり言いたくは無いが
作画が悪いアニメをポンポン出してる会社って
必要価値あんのか?
漫画の方も印象悪くなって誰も得しないだろ
アニメも売れないだろうし
285無念Nameとしあき22/07/09(土)23:32:51No.989008497そうだねx1
視聴切る気はないけどプラネットウィズのスタッフでやって欲しかった気持ちは正直ある
286無念Nameとしあき22/07/09(土)23:33:01No.989008570+
>夕くんの演技は序盤の隠キャクソメガネ感の為にわざとやってる可能性も…
あれで最後まで通されたら困る
287無念Nameとしあき22/07/09(土)23:33:53No.989008957そうだねx2
    1657377233400.jpg-(228645 B)
228645 B
>そんなあかんの?
姫がパンチして泥人形がズサーと後退する
壊れる場面が無いまま姫と夕日が1分近く会話
ようやくこの場面で砕けたことが分かる
288無念Nameとしあき22/07/09(土)23:35:04No.989009453+
伴奏が合ってない
ジャズっぽいオシャレ戦闘BGM
289無念Nameとしあき22/07/09(土)23:36:50No.989010223そうだねx1
PVがほぼ全てだった…
290無念Nameとしあき22/07/09(土)23:37:30No.989010509そうだねx2
>初見さんから話について痛いとかダサいとかキモいとかいう感想が出てもそれは覚悟してたことなんだ
>こんなん考慮しとらんよ…
キモくて痛いよね1巻の夕日…
291無念Nameとしあき22/07/09(土)23:38:05No.989010748そうだねx3
どこの制作会社でもそうだけどまともに人や金を集められないなら原作付きのアニメ作らないでほしい…
292無念Nameとしあき22/07/09(土)23:37:56No.989010756そうだねx1
    1657377476943.webm-(3068650 B)
3068650 B
>あんまり言いたくは無いが
>作画が悪いアニメをポンポン出してる会社って
>必要価値あんのか?
>漫画の方も印象悪くなって誰も得しないだろ
>アニメも売れないだろうし
漫画原作を逆手にとって塗りも仕上げもあえて捨てるパターンってのもあるし冗談でもなんでもなく見せ方に問題があるんだよ
あんま言いたくないが監督が力不足だよマジで
293無念Nameとしあき22/07/09(土)23:38:16No.989010827+
>あんまり言いたくは無いが
>作画が悪いアニメをポンポン出してる会社って
>必要価値あんのか?
>漫画の方も印象悪くなって誰も得しないだろ
>アニメも売れないだろうし
ある
糞でも俺は暇つぶしに見る事あるからな
294無念Nameとしあき22/07/09(土)23:39:14No.989011249そうだねx2
>姫がパンチして泥人形がズサーと後退する
>壊れる場面が無いまま姫と夕日が1分近く会話
>ようやくこの場面で砕けたことが分かる
これはなんでって思った
295無念Nameとしあき22/07/09(土)23:40:24No.989011730そうだねx1
あるかないかでいえばある
これはどの業界であろうと同じ事
296無念Nameとしあき22/07/09(土)23:40:32No.989011797+
評判よくないんか
297無念Nameとしあき22/07/09(土)23:43:23No.989012951そうだねx2
>評判よくないんか
良くないと思ってる心境で見ると
こんなもんかってなるよ大丈夫
298無念Nameとしあき22/07/09(土)23:49:37No.989015607+
泥人形が壊れるシーンが無いから戦闘のカタルシスが発生しない
一撃で倒した印象がなくて「えっ?どうなったの?」の空白タイムが続く
299無念Nameとしあき22/07/09(土)23:53:58No.989017391+
原作がマジ面白いのは揺るぎないのでもう忘れよう
300無念Nameとしあき22/07/09(土)23:54:58No.989017806+
思い入れと期待がありすぎるだけで話題にできる程酷くはないよ
301無念Nameとしあき22/07/09(土)23:55:46No.989018118+
多分これはカエルの罠であとに行くほどぶちアガリしていくんだ
302無念Nameとしあき22/07/09(土)23:59:04No.989019387+
たまに動かせる人が描いてくれればそれで
1話にも欲しかったなとは思う
ずっとこれだとスライドMAD作るくらいしかやる事がない
303無念Nameとしあき22/07/10(日)00:00:09No.989019835+
アニメそんな酷かったっけ?
普通にこんなもんって感じで見てたわ

- GazouBBS + futaba-