ちくわさんがリツイートフィッターR∃@su22m4r·1時間エロは無制限に守られるが権力者の不正追求は積極的に攻撃する。 これが『表現の自由を守る』とか嘯いてるオタクコミュニティの正体よ。引用ツイートBonjour AKIRA2@BonjourAKIRA2 · 7月9日漫画家の遠藤浩輝氏、この呟きから数時間後に垢消し 自業自得ですこのスレッドを表示5463
ちくわさんがリツイート. 7/10は選挙に行こう@kyokosakaino·26分テレビまじせこいよ 憲法も75年同じですからそろそろ〜 って家電の買い替えみたいに言うな 新しくなるのではなく 戦前に戻るから反対してるの 憲法に触れる時、 その古さばかり言って、 どう変わるか説明しないのは もはや不誠実 基本的人権が全文削除って ハッキリ言えよ61111
ちくわさんがリツイート鈴宮Tokiha@絵仕事募集@tokiha_suzumiya·7月8日インボイスの個人情報周りで「Vや作家さんの名前住所がわかったら聖地巡礼しやすくなるから賛成!直接の声援貰ったらきっと励みになるだろうし!」って言ってる人見かけてしまってマジで怖すぎて泣いてる701.8万3.3万このスレッドを表示
ちくわさんがリツイート. 7/10は選挙に行こう@kyokosakaino·40分腹立つから言うけどさ 75年変わらなかった憲法を 新しくするのはいいこと、 みたいに思っている人いるけど 違うんだよ より人権意識が強まる内容じゃなく 戦前に戻る内容だから反対してるの 時代にそぐわない、 人権部分削除の改悪案だから 必死で守りたいの1214423このスレッドを表示
ちくわさんがリツイートへいそくん@基本ログアウト中@1Lgutugutu·9時間店員さんが充電しようとコード持ってきたりしてたんだけど、その間も「充電してにゃー充電してにゃー」て叫び散らしてて店内の客全員笑い堪えてた67,4182.3万このスレッドを表示
ちくわさんがリツイートへいそくん@基本ログアウト中@1Lgutugutu·10時間この間ガストでネコの配膳ロボット見たんだけど、「もうダメにゃん…充電足りないにゃん……」て言ってシオシオしながら動き止めてて、可愛いな…と思ったんだけど、しばらくしたら「充電してに゛ゃあぁぁあ」て叫び出してクソ笑った。労働環境に妥協しない強気さは見習わなきゃいけない。853.3万14.6万このスレッドを表示
ちくわさんがリツイートねえね 猫の座布団@Doragonsyoten·7月9日そういえば、「津波で流れる街を見ながら、なぜか助かった同級生達と大爆笑してしまった」みたいな女子高生の話は私も聞いてるけど、あれたぶん頭が凄惨な現実には追いつけない時に出る「マイナスの笑い」なのではないかと。感情は想定外のとこで動くんだが喜怒哀楽どれで出るかは本人の状態次第みたい774,2652.7万このスレッドを表示
ちくわさんがリツイート彷徨えるキノコ@samayoerukinoko·7月9日どなたかが書かれていたのをTL上で見かけてなるほどなと思ったのが、 モラハラは結婚したり子供が生まれたりして被害者が逃げにくくなると始まる。だが、それだけじゃなくてモラ自身の小さい頃の親との関係やトラウマが刺激されて過敏になってモラハラが激化する、ということ。92261,263このスレッドを表示
ちくわさんがリツイートきしろう@kishi_low·7月3日性被害にあった女子学生、原作者を逮捕した警察、連載終了を決めた集英社が山田太郎の中では表現の自由の敵ってことですね、分かります。引用ツイートLhasa@AtTheBlackLodge · 7月2日「表現の自由にまつわる事件」の中にアクタージュが入ってんの何なの。2227271
ちくわさんがリツイート武藤 臼@mutous_seika·7月9日返信先: @run_and_walk_さん隣近所や子供系知り合い夫婦がいたとして、別姓か同姓かを知る機会があるの? 何かの機会で知ったとして、それを問うことに好奇心以上の意味があるの? という疑問しかない38
ちくわさんがリツイートきくちいま@imappage·7月8日奈良医大の救急医療のトップである福島先生が、「心臓を負傷した人にもAEDや心臓マッサージをしていいのか」という記者の問いに、それは必要だとはっきり言ってくれた。これで初期の治療にあたった人は責めを負うことはない。これから先、誰かを助けようとする人たちにも心強い発言だった。2183.3万20.2万このスレッドを表示
ちくわさんがリツイートLhasa@AtTheBlackLodge·7月2日厳密には「エロを描くから」上手くんじゃなくて、色々描くから上手くなるんであって。ああいう人達の言う「表現の自由」ってのは単にエロを好きなように描かせろ置かせろって話でしかない。その為に進撃や鬼滅を利用してんのが腹立つんだよな。軽薄〜って思う。レドマツ腹立つで韻踏める。148104
ちくわさんがリツイート/チャラい\ガッツ隊長@wizonだった人@berserk_wizon·7月2日レドマツ先生「落ちたらそれが民意だと思うので表自活動から手をひく」 ↑こういう意識がそもそも間違っているので民主主義とか政治をきちんと勉強して欲しい。34341,003
ちくわさんがリツイートxuer@xuerwho·3月28日昔から「自分がされたら嫌なことは相手にしない」と注意されるのを見て、こんなその人ごとの価値観に任せるより「他者への最低限の敬意を持つこと、基本的人権を尊重すること」をきっちり教育現場で教えるべきだと思ってる。67179
ちくわ@ticwaHAnpen·7月9日亡くなってしまった事を憐れむのはわかる。 生前にやってきた事まで混同して故人を踏み躙るみたいな認識になるのは本当に理解できない。 かわいそうな亡くなり方をしたら全部チャラかい。11
ちくわさんがリツイートtomo@磁石尊い@ifmari·7月8日加えて言うと、安倍さんが亡くなったことと、彼がやったことは別で、疑惑はきちんと解明されて断罪されるべき。きちんと検証もせずに「功績」として垂れ流すテレビもきちんと自分たちの使命を果たすべき。今朝チラッと見ただけでも完全に安倍さんの死を利用したプロパガンダだよ。自制が必要。148138このスレッドを表示
ちくわさんがリツイートうめみ@ikm_·7月6日何度も言うけど断捨離系で「本は読みたくなればいつでも買い戻せます。処分しましょう」と提唱されてますが 本は、絶版、することが、多々あります!!好きな本を手放すことは後悔しかありません!私は全巻700円で売った漫画を7000円で買い戻した経験があります!521.3万2.1万このスレッドを表示
ちくわさんがリツイートラサール石井@bwkZhVxTlWNLSxd·7月8日子供にもわかるように敢えて「悪口」と書いたそうだが、そんなこと子供に教えて欲しくない。批判を「悪口」と矮小化し、批判した人全てに犯人の背中を押したと十字架を背負わせ、反政府的な言論を封殺する方向に犬笛を吹いている。引用ツイート落合陽一 Yoichi OCHIAI@ochyai · 7月8日政府で働く人の悪口をみんなで言うと,その悪口を聞いた誰かが,日本を良くしようと思って銃でその人を撃ったりするんだよ.その人が撃たれた後にみんな暴力はいけない断固として許せないって言うんだよ.言葉の使い方は気をつけようね,みんなの悪意の責任はみんなで取ろうね,メディアも個人も.このスレッドを表示6065,4121.2万
ちくわさんがリツイート蓮池@hssikk·7月8日日本人は「死んだ人のことを悪く言わない」という考えを持ってる人が多すぎるから絶対に変な方向行く人いると思うけど、事件は事件だし政治は政治なんだよ 選挙は同情なんかではなく自分の未来のために投票してほしい161万1.6万このスレッドを表示
ちくわさんがリツイートバク@ 精神科医新刊7/23発売決定@DrYumekuiBaku·7月8日【情報による不安やパニックを起こしやすい方へ】 ネットやTV、ラジオなどリアルタイムで情報が入る媒体から距離をおいてください 映画や本など新規の情報が入らないものを見てください 災害のように即情報を入れないと身に危険が及ぶ話ではありません あなたの心を守ることを第1に動いてください213,7277,664このスレッドを表示