S社関連 ツイートまとめ その4

イベント画像
思いを伝える

S社関連 ツイートまとめ その4

ノアってとこから電話きた。なんか胡散臭いなって思ってたら案の定。。ありがとうGoogleさん!Twitterの皆様! 月40,000円を2年間。企業の福利厚生云々。大体からして企業の福利厚生とかはその会社の中でやってね?って昔の企業勤めの経験で疑問感じれたのが良かった。
1
4
最近の営業電話は凝ってる! 集客/マーケティングの会社なのだけど、「社員の福利厚生先としてお願いできないか?」みたいな提案からの、 「集客のお手伝いをさせてもらえませんか?」 って話に持っていく。 話しぶりから大体の察しはついたけど 巧妙になってきてるな、という印象。
1
福利厚生で企業の社員から実家売却の相談が集まってます という業者から営業電話かかってきた📞 空家は勉強の題材に丁度いいから査定引き受けますよって話してたら、福利厚生サイトに掲載するコンサル料がかかりますだって🤣 流石にうちもお金払ってまで赤字物件集めないよーって断りましたwww
5
2
40
このスレッドを表示
「企業の福利厚生の一環としてそちらのカウンセリングを利用させてほしい…週に4、5人の顧客を紹介する条件として月4万払って」という旨のサギ電話が来た。 物珍しくてつい話を聞いちゃったけど「料金をもっと高くしても全然売れますよ」とか、余計なお世話!こっちはこっちの思いがあってやってるの💨
2
営業の電話かかってきて、 公務員や会社員(約400万人)の新しい福利厚生(社員旅行の代わり)で御社のケーキを取り扱いたいのですが、、、。 月3~4万円でどうでしょうか? むり。
2
17
いま先程 詐欺紛いの電話が📲に掛かってきたwww. 自分が趣味でやってる事を知ってただけにその📱番号 何処で入手したやら。 「会社の福利厚生の一環として…」「お客様を紹介したい…」電話の声は若い女の子だったなぁ。 もっと違う仕事 無かったのかなぁ🥲 勝手なお世話だけど…
6
よく分からん営業の電話があった 福利厚生で提携できる治療院を探している 提携先用の割引とか可能かどうかうんたら 提携に際して月々お金が掛かる ……提携をして欲しいという電話なのに、こっちがお金払うの??? 意味がわからんのでお断りをした。
2
福利厚生の提携の業者を探しています・・・っていう電話で結局はサイトへの掲載広告の営業っていう勧誘の仕方の業者が許せません。社員の親族の売買の際に~とかいう誘い文句です。目的を告げずあとから掲載の際に5~6万かかりますと。対応した時間の無駄でした。
3
5
株式会社ノアの葵という人から、福利厚生サイトに御社の商品を掲載したいと電話あり。14000社、360万人が加入しているサイトにマージンなしで御社に注文が入りますと。よくよく聞くと、2年間月額4万円契約料金はかかりますと。節々怪しい。調べると詐欺会社の様子。被害者が出ませんように。
1
8
13
「大企業の福利厚生サービスがなんちゃらで御社の商品を富裕層の方々に売りたい。どれくらい販売体制ありますか?」みたいなセリフから始まる詐欺会社の営業からまた電話が来た。1年ぶり2回目。どんな仕組みで騙そうとしてるのか忘れてたので、またいろいろ話聞いちゃったよ。
1
2
3
このスレッドを表示
「ホームページ見て肩こり腰痛の施術を受けれるということで電話しました」と患者さんのふりした営業の電話が。 何やら福利厚生の有料サイトの登録をさせるためらしい。 迷惑でしかないし、患者さんのふりするなんて最低だ。
2
3
15
サングローブっていう会社は数値も確約もない利益をエサに、あなたの商品を売ってくれませんか?と切り込んでくる。しかし、話が進むにつれて、「あなたがやらなきゃ他の人に回しますよ?」「もったないなー」「カード作って支払えば大丈夫です」などと脅迫してくる。
1
5
6
このスレッドを表示
「福利厚生のサービスとして、 従業員の相談に乗って欲しい」 なんとか社からの電話内容。 よくよく聞くと、なぜかこっちが月額払うシステム😒 なんでよ? こっちが相談に乗るんだから、 そっちが払いなさいよ!💢 #営業電話
1
2
49
時々かかってくる営業電話に、 「福利厚生の一環で社員の奥様や娘さんが利用できるプライベートサロン様を探しておりまして」と言うのがあるのですが、 営業「施術料は企業様が半額負担、お客様として来店される方が半額負担と言う形ですので、サロン様の顧客確保に繋がります」 良い話に聞こえますが
1
1
3
このスレッドを表示
【危険】他人事ではない!なぜ自動売買詐欺が増加してるのか徹底追求!
youtube.com
【危険】他人事ではない!なぜ自動売買詐欺が増加してるのか徹底追求!
本日は、急増する詐欺についてアトム市川船橋法律相談所の高橋弁護士と解説させていただきました。詐欺の種類・暗号資産の自動売買・ロマンス詐欺・竹之内社長の友人に起きた詐欺・マイニングエクスプレス・コンサル業の闇・ハッタリと嘘・SEO対策と福利厚生・ママ活紹介サイト・労働マルチ・持続化給付金詐欺高橋弁護士のYouTub...
1
2
先程サングローブって会社から営業電話が・・・ 福利厚生向けサイトで問い合わせが増えるとか・・・お渡しできる資料はないとか、怪しすぎるやろ。
3
5
当社の提携先の福利厚生として 従業員の方をご紹介出来る整備工場を探しておりまして御社のホームページを見てご連絡しました って電話多いんですよ最近 月々いくら払わないといけないって話ならお断りです 一件入るといくらってシステムならお受けしますよ って言うとすぐ終わる😠
2
3
34
久々に「会社の福利厚生の一環で従業員の子どもを塾に紹介…」という電話がかかってきましたよ(笑)以前聞いた会社名と違ったのですが複数あるんですかね。 070から始まる番号でかけて来て警戒感を薄れさせ、会社名を最初に言わず普通の問い合わせを装う時点で怪しさ満点でした(笑)
2
6
最近電話で「相続についての相談なのですが・・・」ときて、続けて聞くと「当社ではクライアント企業から福利厚生を請け負っており、その一環として相続の相談先を探しております」とのこと。 そんな福利厚生は不要。
3
13
福利厚生を使って治療を受けれるようにしていただけませんか? の営業電話 福利厚生として利用できるサイトに登録するという名目で 実際はホームページ作成やウォーターサーバー備品などの営業を行い 何かを買わせる目的の電話です。 福利厚生を使って患者さんを治療していただけませんか?は注意
4
15
「〇〇という会社なんですが、社員向けに福利厚生でマッサージを提供したいので登録をしていただけませんか。つきましては責任者様とお話を…」という電話が、自宅と治療院に同時にかかってきたらしく、妻が会社の住所を聞いたら新宿だっていうのでたぶん詐欺だなと判断した。
1
4
15
このスレッドを表示
当店のチーズケーキを福利厚生の一環で取り扱わせて欲しいという📞 最終的にwebサイト製作という話になったので丁重にお断りすると共に新入社員らしき電話口の方へはこういう営業のやり方を教え込んでいる企業はブラックだから転職した方がいいですよと助言しておいた。
画像
4
39
月々4万円支払って頂ければ企業様の福利厚生として治療受けたい方をご紹介しますよー。って営業電話かかってきたから、親切丁寧に突っ込みまくったら電話切られた😇 会社情報FAXしてって言ったら出来ませんて笑 やばいやろ笑
1
16
歯切れの悪い営業電話 態度を見直した方が良いぞ 福利厚生の一環として 紹介して良いですか? と問われたので 従業員が要望する情報を提供すれば 問題ありませんし その地域の司法書士を満遍なく 紹介して貰えば良いと回答しました
1
1
13
このスレッドを表示
携帯番号でかけてきて、なおかつ会社名名乗らない営業電話。法人の福利厚生で相続のお客様を云々ってやつ、相続はやってないって断ってるのに何回も違う番号でかかってくる。普段だったらそこまで気にしないけど、今喉痛くて一言発するだけでも血反吐吐きそうなのでさすがにちょっとイラっとした。
13
5
241
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

トレンド

いまどうしてる?

参院選2022
ライブ
第26回参議院議員選挙の開票はじまる
トレンドトピック: 開票速報当選確実
政治 · トレンド
自民圧勝
18,846件のツイート
ゲーム · トレンド
モンタナ
1,952件のツイート
テレ朝news
32 分前
【参院選2022】開票速報、党首・候補者の声など【最新情報まとめ】 
ねとらぼ
5 時間前
選挙日の風物詩「#零票確認ガチ勢」が大盛況 投票所の一番乗りだけが見られる光景、報告の声多数