メイクや洋服、ヘアスタイルにこだわってみたけど
なんだか雰囲気が上手く作れない。。。なんていう、雰囲気が欲しいアナタ!
目元のオシャレで雰囲気作りを始めてみませんか?
今回は裸眼さんも思わず嫉妬してしまう、カラコン&メガネの魅力をご紹介します。
雰囲気作りにぴったりな理由とおすすめのアイテムも必見ですよ。
「カラコン」「メガネ」が雰囲気作りに使える♡
映画や漫画の世界では、メガネ=地味。そんなイメージありますよね。
確かに眼メガネ→カラコンに変えるだけで垢抜ける説もありますが、逆のパターンもあるんです。
「メガネ」でギャップを狙う!
メガネを掛けるイメージがない人が掛けたら、それだけでギャップ効果大。
レア度が高いからプライベート感がたっぷりあるのもポイント!
また、時々メガネを外して素顔が見える瞬間にドキッとさせられる♡なんてことも!
レンズが少し大きめのものをチョイスするだけで顔の余白も誤魔化せちゃうんです。
頬の部分に少しかぶるようなフレームがおすすめです。
クラシックなデザインを普段から掛けやすく、ファッションにも取り入れやすいようカジュアルダウンしたフレーム。
フレームには軽さが魅力のTRを使用し、
お顔に馴染みやすい細めのでマットなメタルテンプルを合わせているので、掛けるだけでトレンドスタイルを演出できるメガネ。
また、独特な雰囲気が感じられる女子達が取り入れているのが……
「細フレーム」のメガネ!
今までは太めの黒縁眼鏡が人気でしたが、
最近のお洒落な女子の中では華奢な細めのフレームがキテいる説!
特に秋冬はマフラーや帽子など顔周りのアイテムも増えるので、細フレームが相性よし◎
丸みのあるボストンなので、メタルフレームがもつ知的な印象を引きたてながらも、
細身のフレームで主張しすぎず、優しい印象を与えてくれます。
印象的なうるちゅるeyeは「カラコン」で叶う!
特別な日の演出だけでなく、普段使いのアイテムとしても活躍してくれるカラコン。
「もう大人だから……」と敬遠していた人も、
「しばらくカラコン離れをしていた」……という人も
トライしてみたら新しい自分と出会えるかもしれませんよ。
メイクでは再現できない、瞳のうるうる感&ちゅるん感があれば
女性らしさが惹きたつこと間違いなし♪
濃いブラウンとブラックだけの2色使いで、シンプルな色合いです。
無着色の部分が広いので元々の瞳に馴染んで、自然なちゅるんeyeが期待できます♪
フチのふんわりとしたデザインが、女性らしさをかもし出してくれるでしょう。
派手めのブラウンは苦手だけどワンカラーはのっぺりしちゃうし…という方や、カラコン初心者さんにもおすすめです!
ダークブラウンのフチと、カラコンのグレーの発色がちゅるんとしたクリクリの瞳を演出してくれる♪
グレーの発色が控えめなのに、キラキラとした印象の瞳にもなれちゃう☆
15.0mmの着色直径が、しっかりとデカ目効果を発揮してくれるのも嬉しいポイント!!
着色直径16.0mmのビッグサイスと、ほんのり色素薄めの可愛いチョコカラーが可愛い!
色味と発色が絶妙で、瞳がとってもキレイに見えるんです♪
べったり感なく立体的に瞳をちゅるんと魅せてくれるので、グラマラスシリーズをイロチで愛用している方も多数!
お気に入りに出会えますように♡
いかがでしたか?
今回ご紹介したアイテムの他にも
「ナチュラルだけどガーリーなものが欲しい!」
「シンプルだけど、裸眼より盛りたい!」っていう方は、
センスマニアのサイトにあるカテゴリーから選んでみるのいいかも♪