[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1657282144063.jpg-(48697 B)
48697 B無念Nameとしあき22/07/08(金)21:09:04No.988552020そうだねx7 00:11頃消えます
3Dプリンター規制待ったなしやね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき22/07/08(金)21:09:44No.988552322+
https://may.2chan.net/b/res/988510701.htm [link]
2無念Nameとしあき22/07/08(金)21:10:14No.988552557そうだねx109
あたまわるいやつがたてたすれ
3無念Nameとしあき22/07/08(金)21:11:08No.988552986そうだねx118
    1657282268397.png-(84631 B)
84631 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
4無念Nameとしあき22/07/08(金)21:11:39No.988553202そうだねx44
>1657282268397.png
あたまわるいひとおおいんだな
5無念Nameとしあき22/07/08(金)21:13:15No.988553980そうだねx9
>No.988552986
なんて回答が返ってきたのか気になる
6無念Nameとしあき22/07/08(金)21:13:43No.988554221そうだねx29
手製銃=3Dプリンターで簡単にできる
って思ってる馬鹿が多いんだろうな
7無念Nameとしあき22/07/08(金)21:14:23No.988554571そうだねx1
https://nov.2chan.net/34/res/9751207.htm [link]
>あたまわるいやつがたてたすれ
8無念Nameとしあき sage22/07/08(金)21:16:02No.988555401そうだねx4
>No.988552986
問い合わせてるのスレ立ててるやつとかなんやろなぁ…
9無念Nameとしあき22/07/08(金)21:18:19No.988556594そうだねx4
ぜんぜん関係ないのに「モデルガンを改造」とか言っちゃう人いるし
10無念Nameとしあき22/07/08(金)21:19:51No.988557362そうだねx2
拳銃のメカ部分は木でもいける
11無念Nameとしあき22/07/08(金)21:20:31No.988557682そうだねx4
>ぜんぜん関係ないのに「モデルガンを改造」とか言っちゃう人いるし
ワザワザバレル貫通してないモデルガンをわざわざ改造するバカいないよね・・・
12無念Nameとしあき22/07/08(金)21:22:05No.988558522そうだねx5
3Dプリンターなんて無くても旋盤加工で銃は作れるだろうしそれも無くたって刃物が有るし
問題は殺意とそこに至るまでの動機だろう
13無念Nameとしあき22/07/08(金)21:24:16No.988559634そうだねx7
    1657283056448.jpg-(53649 B)
53649 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
14無念Nameとしあき22/07/08(金)21:24:31No.988559746+
    1657283071754.jpg-(81154 B)
81154 B
>>No.988552986
>なんて回答が返ってきたのか気になる
言えればどれだけ…
15無念Nameとしあき22/07/08(金)21:24:47No.988559883そうだねx6
    1657283087368.jpg-(126558 B)
126558 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
16無念Nameとしあき22/07/08(金)21:25:16No.988560102そうだねx51
    1657283116506.png-(142784 B)
142784 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
17無念Nameとしあき22/07/08(金)21:25:32No.988560234+
拳銃=3Dプインターかぁ…?
18無念Nameとしあき22/07/08(金)21:26:26No.988560694そうだねx1
>  1657282268397.png
だって3Dガンっていう法人だし…
19無念Nameとしあき22/07/08(金)21:27:31No.988561199+
>No.988559883
うわあこれはおじさんが高校生の時よりレベル低いな
20無念Nameとしあき22/07/08(金)21:28:30No.988561704+
3Dプリンタ買う金で量産できるような代物だぞ…
21無念Nameとしあき22/07/08(金)21:28:46No.988561835そうだねx1
空気砲のスゴいやつか!おのれでんじろう!!
22無念Nameとしあき22/07/08(金)21:29:33No.988562227そうだねx14
    1657283373281.jpg-(115649 B)
115649 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
23無念Nameとしあき22/07/08(金)21:29:34No.988562233+
業務用の金属プリンターでも作れるけど
個人では持ってないし
実包の方が大変だからね
24無念Nameとしあき22/07/08(金)21:30:45No.988562838+
3Dプリンタやバラ売り部品で作る密造銃、いわゆるゴーストガンはアメリカでも問題になってる
シリアルナンバーが無いから流通がまったく把握できない
25無念Nameとしあき22/07/08(金)21:30:55No.988562930+
プライマーがまず無理だしな
26無念Nameとしあき22/07/08(金)21:31:20No.988563158+
>No.988560102
さすがに携帯性に向かなすぎるわ
めっちゃ重いから殺傷能力はあるだろうけど
27無念Nameとしあき22/07/08(金)21:31:33No.988563268+
ガンっていうよりハンドキャノン
28無念Nameとしあき22/07/08(金)21:31:40No.988563326そうだねx8
    1657283500625.jpg-(52394 B)
52394 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
29無念Nameとしあき22/07/08(金)21:32:03No.988563519+
これ弾はどうするの
30無念Nameとしあき22/07/08(金)21:32:22No.988563662そうだねx2
>プライマーがまず無理だしな
よし!
俺はコレが解らないから大丈夫だ!
31無念Nameとしあき22/07/08(金)21:32:46No.988563864+
>めっちゃ重いから殺傷能力はあるだろうけど
威力は質量x速さの二乗だからキロハンマーの方が強い
32無念Nameとしあき22/07/08(金)21:32:55No.988563946+
    1657283575161.jpg-(44114 B)
44114 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
33無念Nameとしあき22/07/08(金)21:33:10No.988564055そうだねx2
>これ弾はどうするの
釘でもパチンコ玉でも
34無念Nameとしあき22/07/08(金)21:33:17No.988564119+
樹脂製の3Dプリンタなんて木彫りがうまい人なら同じ性能が出る
35無念Nameとしあき22/07/08(金)21:33:55No.988564443そうだねx15
    1657283635395.jpg-(27583 B)
27583 B
>割り箸規制待ったなし
36無念Nameとしあき22/07/08(金)21:34:05No.988564515+
    1657283645902.jpg-(180369 B)
180369 B
弾丸が手に入らないから銃なんて作っても駄目だろ
コイルガンならなんとかなるだろうけど
37無念Nameとしあき22/07/08(金)21:34:40No.988564816+
>弾丸が手に入らないから銃なんて作っても駄目だろ
>コイルガンならなんとかなるだろうけど
電源どうする?
38無念Nameとしあき22/07/08(金)21:35:03No.988565019+
モロズッポヌケを金属3Dプリンタで
改造していったら1~2発は撃てる
39無念Nameとしあき22/07/08(金)21:35:45No.988565376+
>弾丸が手に入らないから銃なんて作っても駄目だろ
>コイルガンならなんとかなるだろうけど
銃が作れるなら弾も作れるやろ
薬莢こそ単発ならプラスチックでもいい
40無念Nameとしあき22/07/08(金)21:36:35No.988565815そうだねx3
3Dプリンターで鉄パイプとベニヤ板の銃床をプリントできるから規制!
火薬と雷管もプリントできる!
41無念Nameとしあき22/07/08(金)21:37:16No.988566170そうだねx1
>銃が作れるなら弾も作れるやろ
>薬莢こそ単発ならプラスチックでもいい
火薬と雷管が手に入んないんだが
42無念Nameとしあき22/07/08(金)21:37:22No.988566220+
>銃が作れるなら弾も作れるやろ
上でも書いてるけど雷管が手に入らないんじゃ
43無念Nameとしあき22/07/08(金)21:37:24No.988566235そうだねx1
こっこれはエネマグラ自作のためなんじゃぁ!
44無念Nameとしあき22/07/08(金)21:37:52No.988566467+
そもそも雷管は資格こそいるものの市販されてるわけで
45無念Nameとしあき22/07/08(金)21:38:17No.988566658そうだねx3
>>銃が作れるなら弾も作れるやろ
>>薬莢こそ単発ならプラスチックでもいい
>火薬と雷管が手に入んないんだが
花火
モデルガンの発火薬
46無念Nameとしあき22/07/08(金)21:39:00No.988567015+
今回の自作散弾銃は弾丸含めホームセンターの商品でほぼ完成出来るとか言われてるね
3Dプリンタ使うよりよっぽどお手軽
47無念Nameとしあき22/07/08(金)21:39:22No.988567198+
>3Dプリンターで鉄パイプとベニヤ板の銃床をプリントできるから規制!
旋盤工:誰か忘れちゃいませんかね?
48無念Nameとしあき22/07/08(金)21:39:34No.988567303そうだねx9
3Dプリンタあればスイッチポンで簡単につくれるとか思ってるなら3Dプリンタスレでちょっとしたもの作るのでも色々喘いでるのをみてくるといい
49無念Nameとしあき22/07/08(金)21:40:09No.988567619そうだねx7
というか底辺には3DCADが買えない
50無念Nameとしあき22/07/08(金)21:40:17No.988567684+
打撃で作動出来ないなら電気雷管使えばいい
火薬は花火筆頭にションベン煮詰めたり硝酸アンモニウム使ったり方法はいくらでもある
耐久性を考えなければさらに手段は増える
51無念Nameとしあき22/07/08(金)21:40:31No.988567807そうだねx7
誰でも作れる鉄パイプ銃とありえないほどのザル警備の結果なんで
3Dプリンター全く関係ないんですが…
52無念Nameとしあき22/07/08(金)21:40:41No.988567891そうだねx3
つまり3Dプリンタで作れるのはガワの見た目だけ?
53無念Nameとしあき22/07/08(金)21:40:55No.988568024+
>今回の自作散弾銃は弾丸含めホームセンターの商品でほぼ完成出来るとか言われてるね
>3Dプリンタ使うよりよっぽどお手軽
つまりホームセンターは潰すべき
54無念Nameとしあき22/07/08(金)21:40:58No.988568048+
>>弾丸が手に入らないから銃なんて作っても駄目だろ
>>コイルガンならなんとかなるだろうけど
>銃が作れるなら弾も作れるやろ
>薬莢こそ単発ならプラスチックでもいい
銃は弾収まってケツ叩く機構さえあれば発射できるけど弾は雷管用意するかその代わりに導火線なり電気着火なりする仕組み考えてしこめなかったらどうにもならんぞ
55無念Nameとしあき22/07/08(金)21:40:59No.988568067そうだねx16
    1657284059516.png-(1029830 B)
1029830 B
というか今回の事件のは着火は電気っぽいんだよなバッテリー積んでるし
56無念Nameとしあき22/07/08(金)21:41:07No.988568141+
>つまり3Dプリンタで作れるのはガワの見た目だけ?
持ち手とかかな・・・
57無念Nameとしあき22/07/08(金)21:41:10No.988568172そうだねx2
>3Dプリンタあればスイッチポンで簡単につくれるとか思ってるなら3Dプリンタスレでちょっとしたもの作るのでも色々喘いでるのをみてくるといい
機種が違うだけでおなじもの打ち出しても別物が出来るからな
何度もやって何とか形になる
自分で削って作った方が楽な時がある
58無念Nameとしあき22/07/08(金)21:41:12No.988568186そうだねx4
スレ豚は安部元総理を仕留めたのが「手製の銃」と聞いただけで
3Dプリンター製に違いないと思い込んでスレ立てたってこと?
ニュース見ておきながらあのテープまみれのパイプ銃は未見ってこと?
59無念Nameとしあき22/07/08(金)21:41:14No.988568211+
金属出力できるプリンターってあるの?
60無念Nameとしあき22/07/08(金)21:41:27No.988568323そうだねx1
ボウガン作るか買う方が楽そうやな
61無念Nameとしあき22/07/08(金)21:41:38No.988568433+
>つまり3Dプリンタで作れるのはガワの見た目だけ?
うんにゃ、ズバリ拳銃を作れるよ
62無念Nameとしあき22/07/08(金)21:41:42No.988568454+
>つまり3Dプリンタで作れるのはガワの見た目だけ?
別に3Dプリンタでも作れるけどそれは他の工作機械も同じだし
もっと言えばのこぎりとドライバーと半田ゴテとなんら変わりない
63無念Nameとしあき22/07/08(金)21:41:47No.988568508+
>つまり3Dプリンタで作れるのはガワの見た目だけ?
引き金ならいけるってばよ!
64無念Nameとしあき22/07/08(金)21:41:56No.988568575+
>金属出力できるプリンターってあるの?
あるし中国はそれで戦闘機を作った
65無念Nameとしあき22/07/08(金)21:41:56No.988568581そうだねx1
リベレーターにそっくりだ
66無念Nameとしあき22/07/08(金)21:41:58No.988568596+
>金属出力できるプリンターってあるの?
それはある
67無念Nameとしあき22/07/08(金)21:42:05No.988568633そうだねx10
>つまりホームセンターは潰すべき
おいおい、ゾンビ来た時困るだろ
68無念Nameとしあき22/07/08(金)21:42:44No.988568956+
>あるし中国はそれで戦闘機を作った
修理部品3Dプリンタで作るって最初にやったのアメリカだよね
中国はそれを真似しただけ
69無念Nameとしあき22/07/08(金)21:42:44No.988568961そうだねx1
>>金属出力できるプリンターってあるの?
ただ値段が半端ないのでハッキリ言って自作するよりどっかで実銃買った方がいいレベル
70無念Nameとしあき22/07/08(金)21:42:49No.988569000+
銃より弾、というか雷管の方が難易度高くない?
71無念Nameとしあき22/07/08(金)21:42:50No.988569015+
>というか今回の事件のは着火は電気っぽいんだよなバッテリー積んでるし
映画のプロップガンと同じ電着銃
NHKの大河ドラマの火縄銃とか真鍮削り出しで電気着火方式
材質や所持の規制はなかったはず
72無念Nameとしあき22/07/08(金)21:42:51No.988569019+
>というか今回の事件のは着火は電気っぽいんだよなバッテリー積んでるし
電気でどうやって弾薬に着火するの?電熱線つかうとか?
73無念Nameとしあき22/07/08(金)21:42:56No.988569062+
>金属出力できるプリンターってあるの?
リアルアイアンマンなんかはチタンを出力してたな
74無念Nameとしあき22/07/08(金)21:43:05No.988569137+
>電気でどうやって弾薬に着火するの?電熱線つかうとか?
電気雷管でググれ
75無念Nameとしあき22/07/08(金)21:43:05No.988569139そうだねx4
    1657284185221.webp-(61184 B)
61184 B
叩けば発火する奴置いておきますね
76無念Nameとしあき22/07/08(金)21:43:50No.988569517+
>No.988569019
ショートさせる方が100倍楽じゃないでしょうか…
77無念Nameとしあき22/07/08(金)21:44:02No.988569625そうだねx3
こういうのとしあきの特技だろ
俺は今日5回はお前はやるなよと言われた
78無念Nameとしあき22/07/08(金)21:44:05No.988569658そうだねx3
    1657284245304.jpg-(28952 B)
28952 B
雷管も激針も甘え
79無念Nameとしあき22/07/08(金)21:44:08No.988569690+
>叩けば発火する奴置いておきますね
それほじるだけで破裂するから火薬の着火にはとても使えない
80無念Nameとしあき22/07/08(金)21:44:12No.988569735そうだねx15
    1657284252055.jpg-(39376 B)
39376 B
>叩けば発火する奴置いておきますね
なつかしい
81無念Nameとしあき22/07/08(金)21:44:18No.988569778+
弾丸は鉄屑固めたのでも十分
材料一つ一つはホムセンで普通に買える
火薬も同上
82無念Nameとしあき22/07/08(金)21:44:26No.988569852+
>>金属出力できるプリンターってあるの?
>リアルアイアンマンなんかはチタンを出力してたな
チタンは一番楽な方らしい熱伝導率が低いので
最近はステンレスも普通にできるようになってきた
83無念Nameとしあき22/07/08(金)21:44:26No.988569853+
>>というか今回の事件のは着火は電気っぽいんだよなバッテリー積んでるし
>電気でどうやって弾薬に着火するの?電熱線つかうとか?
映画のプロップガン作ってるところの電気着火銃
https://www.youtube.com/watch?v=gjjZZ1AMleM [link]
84無念Nameとしあき22/07/08(金)21:44:36No.988569929そうだねx2
>電気でどうやって弾薬に着火するの?電熱線つかうとか?
じゃあそんな調子で映画とかの小道具屋さんに取材してみて
85無念Nameとしあき22/07/08(金)21:44:41No.988569986そうだねx10
    1657284281278.jpg-(63070 B)
63070 B
>割り箸規制待ったなし
86無念Nameとしあき22/07/08(金)21:45:03No.988570184+
銃の一部を自作するシーンのあるファブルも規制か───
87無念Nameとしあき22/07/08(金)21:45:17No.988570302+
    1657284317641.jpg-(832768 B)
832768 B
火薬使わないんならこっち方面かな
88無念Nameとしあき22/07/08(金)21:45:19No.988570316そうだねx4
>>割り箸規制待ったなし
こりゃぁ駄目だ
殺傷能力でかすぎる
89無念Nameとしあき22/07/08(金)21:45:24No.988570362+
ネットで部品買って作りましたなのにな
90無念Nameとしあき22/07/08(金)21:45:55No.988570593+
>火薬使わないんならこっち方面かな
レールガン作って捕まってなかったっけ?
91無念Nameとしあき22/07/08(金)21:45:56No.988570603そうだねx1
安倍さん茶化しぽいスレなのにのほほんと会話すんなや
2時間前ならスレ豚ID出てた
92無念Nameとしあき22/07/08(金)21:46:03No.988570646+
今はYouTubeに密造銃の製造手順が普通にアップされてるから怖いよね
ほぼアメリカ発なんだけど大半の州で真っ黒に近いグレーなんだよなぁ…
93無念Nameとしあき22/07/08(金)21:46:05No.988570672+
>ネットで部品買って作りましたなのにな
ネットの話はダメだから
SNSとかは大丈夫だけどな!
94無念Nameとしあき22/07/08(金)21:46:15No.988570730+
>火薬使わないんならこっち方面かな
大容量のコンデンサと起動電圧がネック
95無念Nameとしあき22/07/08(金)21:46:32No.988570895+
男の子なら誰しも一度は妄想するようなシンプルな構造だろこれ
96無念Nameとしあき22/07/08(金)21:46:33No.988570905そうだねx1
>こういうのとしあきの特技だろ
>俺は今日5回はお前はやるなよと言われた
お前はやるなよ!
絶対にやるなよ!
97無念Nameとしあき22/07/08(金)21:46:37No.988570938+
>>火薬使わないんならこっち方面かな
>レールガン作って捕まってなかったっけ?
レールガンやコイル癌に銃刀法は適用されない
98無念Nameとしあき22/07/08(金)21:47:04No.988571138+
>こういうのとしあきの特技だろ
>俺は今日5回はお前はやるなよと言われた
オタっぽいのが犯罪すると絶対言われる奴
99無念Nameとしあき22/07/08(金)21:47:08No.988571170+
少し前までクロスボウも規制されてなかったんだよなぁ
100無念Nameとしあき22/07/08(金)21:47:15No.988571221+
図面とスパークプラグ着火回路作れって言われたら一日で出来るで
101無念Nameとしあき22/07/08(金)21:47:16No.988571235そうだねx1
ちょっと前のAmazonは花火買うとオススメ商品に鉄pipeや圧力鍋や釘、バッテリーが出てきた
102無念Nameとしあき22/07/08(金)21:47:31No.988571347そうだねx2
>>叩けば発火する奴置いておきますね
>それほじるだけで破裂するから火薬の着火にはとても使えない
ほじる必要すらない・・・
103無念Nameとしあき22/07/08(金)21:47:53No.988571547+
書き込みをした人によって削除されました
104無念Nameとしあき22/07/08(金)21:48:05No.988571639そうだねx1
>ちょっと前のAmazonは花火買うとオススメ商品に鉄pipeや圧力鍋や釘、バッテリーが出てきた
鉄パイプと圧力鍋と釘…
あっ
105無念Nameとしあき22/07/08(金)21:48:09No.988571690+
>No.988559634
アメリカの都市伝説科学検証番組で確かに昔はそういう製法だって言ってたな
106無念Nameとしあき22/07/08(金)21:48:17No.988571741そうだねx2
一般的な3Dプリンターの材料は熱にびっくりするくらい弱いから素人が銃なんてとてもじゃないけど作るの無理だぞ
熱を逃しながら撃つように設計する必要がある
銃の設計に詳しくないと無理だ
107無念Nameとしあき22/07/08(金)21:48:25No.988571799+
>つまり3Dプリンタで作れるのはガワの見た目だけ?
>金属出力できるプリンターってあるの?
あるけど個人で所有できるようなものじゃないよ
それに当然削り出しより弱い
108無念Nameとしあき22/07/08(金)21:48:55No.988572044+
>一般的な3Dプリンターの材料は熱にびっくりするくらい弱いから素人が銃なんてとてもじゃないけど作るの無理だぞ
>熱を逃しながら撃つように設計する必要がある
>銃の設計に詳しくないと無理だ
普通に金属プリントできるのがアマゾンでも買えますよ
109無念Nameとしあき22/07/08(金)21:49:05No.988572126+
>ちょっと前のAmazonは花火買うとオススメ商品に鉄pipeや圧力鍋や釘、バッテリーが出てきた
どう考えてもお手製爆弾のパーツじゃねーか!
110無念Nameとしあき22/07/08(金)21:49:17No.988572218そうだねx7
本気で銃を作る機械を規制したいなら旋盤やフライス盤を規制するだろう
3Dプリンタ銃なんてアホ向けの宣伝ネタだ
111無念Nameとしあき22/07/08(金)21:49:24No.988572268+
    1657284564810.jpg-(408929 B)
408929 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
112無念Nameとしあき22/07/08(金)21:49:34No.988572354そうだねx3
    1657284574574.jpg-(173672 B)
173672 B
>ちょっと前のAmazonは花火買うとオススメ商品に鉄pipeや圧力鍋や釘、バッテリーが出てきた
もしかして:
113無念Nameとしあき22/07/08(金)21:49:49No.988572483そうだねx1
鉄パイプとテープ類規制待ったなし
114無念Nameとしあき22/07/08(金)21:49:53No.988572514+
でも電気雷管って一般としあきは買えないんでしょ
Amazonでも扱ってないし他のサイト見ても電気雷管の商品説明しか無くて
「カートに入れる」みたいなのが見当たらない
115無念Nameとしあき22/07/08(金)21:50:10No.988572654そうだねx3
>普通に金属プリントできるのがアマゾンでも買えますよ
それお題目だけで金属にするには特殊な炉が必要だよ
ググっただけの知識で賢しらにレスするのやめようね
116無念Nameとしあき22/07/08(金)21:50:31No.988572811そうだねx4
>No.988572268
殺虫剤からサリンは簡単にできねぇよ
117無念Nameとしあき22/07/08(金)21:50:31No.988572814+
>鉄パイプと圧力鍋と釘…
>あっ
腹腹時計
118無念Nameとしあき22/07/08(金)21:50:40No.988572889+
>>一般的な3Dプリンターの材料は熱にびっくりするくらい弱いから素人が銃なんてとてもじゃないけど作るの無理だぞ
>>熱を逃しながら撃つように設計する必要がある
>>銃の設計に詳しくないと無理だ
>普通に金属プリントできるのがアマゾンでも買えますよ
金属は全て熱に強いと思ってそう
119無念Nameとしあき22/07/08(金)21:51:12No.988573179+
>でも電気雷管って一般としあきは買えないんでしょ
>Amazonでも扱ってないし他のサイト見ても電気雷管の商品説明しか無くて
>「カートに入れる」みたいなのが見当たらない
電気雷管は買えないけど電気点火装置はモデルロケット用で普通に売ってる
120無念Nameとしあき22/07/08(金)21:51:13No.988573198+
1~2発撃てれば十分なら金属に拘らなくても発砲装置作れるよね
121無念Nameとしあき22/07/08(金)21:51:22No.988573273+
アメリカならガチで小銃使ってて被害何倍にもなってたよってだけだよね
122無念Nameとしあき22/07/08(金)21:51:51No.988573496そうだねx1
3Dプリンタの自作銃は樹脂製でも1~2発は撃てるって話だったぞ
当時レビューした奴が海外にいた
123無念Nameとしあき22/07/08(金)21:52:26No.988573780+
>>でも電気雷管って一般としあきは買えないんでしょ
>>Amazonでも扱ってないし他のサイト見ても電気雷管の商品説明しか無くて
>>「カートに入れる」みたいなのが見当たらない
>電気雷管は買えないけど電気点火装置はモデルロケット用で普通に売ってる
バカチ〇ンカメラのフラッシュで
124無念Nameとしあき22/07/08(金)21:52:29No.988573812+
>1~2発撃てれば十分なら金属に拘らなくても発砲装置作れるよね
銃身が金属じゃなければ何の殺傷能力もない花火ができるだけ
125無念Nameとしあき22/07/08(金)21:52:37No.988573881+
>でも電気雷管って一般としあきは買えないんでしょ
>Amazonでも扱ってないし他のサイト見ても電気雷管の商品説明しか無くて
>「カートに入れる」みたいなのが見当たらない
電気で火薬に着火出来る例として電気雷管が例示されてるだけで
別にガソリンエンジン用のプラグでもなんでもいいんだ
126無念Nameとしあき22/07/08(金)21:52:40No.988573907+
>Amazonでも扱ってないし他のサイト見ても電気雷管の商品説明しか無くて
>「カートに入れる」みたいなのが見当たらない
危険物の資格が必要だけど難しいもんでもない
ダメならモデルガンやロケットの発火装置使えばいい
アイデア勝負だ
127無念Nameとしあき22/07/08(金)21:53:09No.988574161そうだねx1
3Dプリンタで出来るか可動化で言えば出来るけど思ってる以上に苦行だよって話でしょ
その設計図で金属弄った方が遥かに楽
128無念Nameとしあき22/07/08(金)21:53:22No.988574253+
>アメリカならガチで小銃使ってて被害何倍にもなってたよってだけだよね
まあアメリカのSPならもっと早い段階で複数人が飛んでくるし犯人排除れてたろうな
129無念Nameとしあき22/07/08(金)21:53:23No.988574268+
何年前かの今ぐらいの京アニ事件でもそうだけど
ガソリンやら火薬の分量に対する威力とか普通の人は分からんもんな
130無念Nameとしあき22/07/08(金)21:53:38No.988574385+
>でも電気雷管って一般としあきは買えないんでしょ
そこにライターがあるじゃろ?
131無念Nameとしあき22/07/08(金)21:53:48No.988574473+
>3Dプリンタで出来るか可動化で言えば出来るけど思ってる以上に苦行だよって話でしょ
>その設計図で金属弄った方が遥かに楽
今回の件だとプリンタ不要だしな
132無念Nameとしあき22/07/08(金)21:54:06No.988574611+
銃のデータだけならまだどっかに転がってるんだろうな
133無念Nameとしあき22/07/08(金)21:54:07No.988574621+
鉄を削った方がずっと楽なのを理解できないアホは想像以上に多いんだ
134無念Nameとしあき22/07/08(金)21:54:32No.988574831そうだねx1
仮に自分で作ったとしても暴発が怖くて何もできんわ
135無念Nameとしあき22/07/08(金)21:55:03No.988575078+
3Dプリンタっててるてるぼうずみたいなの作るのすらそれなりに大変だからな
136無念Nameとしあき22/07/08(金)21:55:40No.988575404+
    1657284940025.png-(241683 B)
241683 B
例のリベレーターはもう見たままこのままの構造だけのもので3Dプリンタだから出来る事も3Dプリンタだと早くつくれるとこもなんもないぞ
厚めのプラ筒にいれた既製品の9㎜弾のケツをプラの巻ばねでひかれたハンマーが引き金ひくと叩くだけの仕組みでなんもハイテクじゃない
137無念Nameとしあき22/07/08(金)21:55:44No.988575454+
>銃のデータだけならまだどっかに転がってるんだろうな
ステンガンの図面とかあったな
138無念Nameとしあき22/07/08(金)21:56:27No.988575792そうだねx1
>鉄を削った方がずっと楽なのを理解できないアホは想像以上に多いんだ
アホなだけならいいけど何でそういうのに限って
自分がよく知らない道具こわい~あわよくば規制しろって喚き散らすんだろうね
139無念Nameとしあき22/07/08(金)21:56:31No.988575827+
銃身は鉄パイプ
雷管は電気発火装置
弾丸は鉄屑
火薬は花火(黒色火薬)
電源はバッテリー
これなら5万くらいでそこそこ使える密造銃の出来上がりだ
耐久性を気にしなきゃもっと安くなると思う
140無念Nameとしあき22/07/08(金)21:56:33No.988575851+
>No.988559634
頭いいな
機能するかどうかは別として
141無念Nameとしあき22/07/08(金)21:56:37No.988575887+
自作銃を作る知識ってどこから手に入れたのやら…やっぱりネットなのかね
142無念Nameとしあき22/07/08(金)21:56:38No.988575901+
>厚めのプラ筒にいれた既製品の9?弾のケツをプラの巻ばねでひかれたハンマーが引き金ひくと叩くだけの仕組みでなんもハイテクじゃない
火薬で弾頭飛ばすだけのもんしか作れんよねぇ…
143無念Nameとしあき22/07/08(金)21:56:40No.988575916+
>No.988575404
へーこんなにチャチなのね
144無念Nameとしあき22/07/08(金)21:57:02No.988576103そうだねx4
>鉄を削った方がずっと楽なのを理解できないアホは想像以上に多いんだ
金属プリンタよりCNCの方が安いのよね~
145無念Nameとしあき22/07/08(金)21:57:13No.988576199そうだねx3
>>No.988572268
>殺虫剤からサリンは簡単にできねぇよ
これオウムに絡んでサリンて言うてるけどサリンじゃなくて別のものだと思うよ
146無念Nameとしあき22/07/08(金)21:57:20No.988576270そうだねx1
>自作銃を作る知識ってどこから手に入れたのやら…やっぱりネットなのかね
歴史の教科書に書いてある
147無念Nameとしあき22/07/08(金)21:57:21No.988576282+
>でも電気雷管って一般としあきは買えないんでしょ
仕事で電気導火線買ったことあるけど結構手続きが面倒で県知事だか市長だかの許可が必要だった
148無念Nameとしあき22/07/08(金)21:57:30No.988576345そうだねx2
あの至近距離なら矢持って突っ込んでも変わらなかったと思う
149無念Nameとしあき22/07/08(金)21:57:47No.988576497+
>>銃のデータだけならまだどっかに転がってるんだろうな
>ステンガンの図面とかあったな
古めの実銃の設計図みたいなのは今でも簡単に
150無念Nameとしあき22/07/08(金)21:57:49No.988576513+
>コイルガンならなんとかなるだろうけど
コイルガンなんて打った瞬間に電磁力で精巣爆発して男性機能消失するぞ……
151無念Nameとしあき22/07/08(金)21:58:03No.988576613+
比較的簡単なプライマーの作り方は知ってるけど不特定多数にタダでは教えてあげないよって近所の猫が言ってる
152無念Nameとしあき22/07/08(金)21:58:06No.988576639+
危険物なしで雷管使うとなるとモデルロケットからの流用かな?
153無念Nameとしあき22/07/08(金)21:58:06No.988576640+
>No.988575827
>弾丸は鉄屑
パチンコ玉とか?
>これなら5万くらいでそこそこ使える密造銃の出来上がり
いや、5万もかからんやろう?
154無念Nameとしあき22/07/08(金)21:58:15No.988576724そうだねx5
>コイルガンなんて打った瞬間に電磁力で精巣爆発して男性機能消失するぞ……
なそ
にん
155無念Nameとしあき22/07/08(金)21:58:20No.988576778+
1発撃ったら銃身がボロボロになって次弾で暴発する
156無念Nameとしあき22/07/08(金)21:58:37No.988576922そうだねx2
>なそ
>にん
マジよ
だからレールガンって女の子しか使えない
157無念Nameとしあき22/07/08(金)21:58:40No.988576943+
銃の3Dプリンタデータなんて技術的興味で作成したって以上の価値は無いんだよ
実弾手に入るなら実銃だって手に入る
実弾手に入らないならホームセンターの材料で火縄銃みたいなの作る
158無念Nameとしあき22/07/08(金)21:59:00No.988577135そうだねx2
>1発撃ったら銃身がボロボロになって次弾で暴発する
一発しか撃たないなら問題はない
その分安く作れるからメリットですらある
159無念Nameとしあき22/07/08(金)21:59:23No.988577327そうだねx2
一等自営業は嘘ばっかりだぞ
160無念Nameとしあき22/07/08(金)21:59:33No.988577402+
>あの至近距離なら矢持って突っ込んでも変わらなかったと思う
矢なら殺傷範囲が点になるからどうかな…今回のは散弾で範囲が広いんで
161無念Nameとしあき22/07/08(金)21:59:45No.988577515そうだねx3
>No.988576613
そのネコに言っとけ
その作り方は墓場まで持っていけって
162無念Nameとしあき22/07/08(金)21:59:51No.988577573そうだねx1
>>厚めのプラ筒にいれた既製品の9?弾のケツをプラの巻ばねでひかれたハンマーが引き金ひくと叩くだけの仕組みでなんもハイテクじゃない
>火薬で弾頭飛ばすだけのもんしか作れんよねぇ…
入手難易度は9mm弾の方が高いって迄ある
163無念Nameとしあき22/07/08(金)22:00:00No.988577651そうだねx1
>>No.988575404
>へーこんなにチャチなのね
強度ないからちゃんとしたバレルでガスで加速する余裕なんてなくてすぐ放りださないといけないからまともに飛ばないし
バレルをどういう設定で出力するかどういう材質使うかで一発目で自分の手が血まみれになる事だってある
そんな誰でも簡単に作れるもんじゃないよ
164無念Nameとしあき22/07/08(金)22:00:06 ID:j/jLm5CoNo.988577695+
>セガの繁栄を剪定するのやめろや!
165無念Nameとしあき22/07/08(金)22:00:20No.988577810そうだねx1
使用できるものが作れるのは事実でしょ
166無念Nameとしあき22/07/08(金)22:00:22No.988577841そうだねx1
>機能するかどうかは別として
昔の一時期の製法はこれだったんだって
167無念Nameとしあき22/07/08(金)22:00:44No.988578022そうだねx1
>>なそ
>>にん
>マジよ
>だからレールガンって女の子しか使えない
そこは「女の子なら卵巣が爆発するんです?」だろ!
168無念Nameとしあき22/07/08(金)22:00:47No.988578052+
>コイルガンなんて打った瞬間に電磁力で精巣爆発して男性機能消失するぞ……
オナニーが出来るなら相手の居ないとしあきにはぴったりじゃねぇか
169無念Nameとしあき22/07/08(金)22:01:32No.988578434そうだねx1
銃より弾よ問題は
170無念Nameとしあき22/07/08(金)22:01:33No.988578455+
>比較的簡単なプライマーの作り方は知ってるけど不特定多数にタダでは教えてあげないよって近所の猫が言ってる
マッチ削ったのだの用意どんのスターターのをまとめるとか無くはないけど確実な動作には遠いし
171無念Nameとしあき22/07/08(金)22:01:44No.988578561そうだねx1
>使用できるものが作れるのは事実でしょ
そうだね
ホームセンターは怖いね
172無念Nameとしあき22/07/08(金)22:01:51No.988578618そうだねx1
    1657285311220.jpg-(107367 B)
107367 B
>ちょっと前のAmazonは花火買うとオススメ商品に鉄pipeや圧力鍋や釘、バッテリーが出てきた
ボストン爆弾テロで使われたブツも圧力鍋と釘の組み合わせだったな…
173無念Nameとしあき22/07/08(金)22:02:08No.988578772+
    1657285328833.gif-(5869633 B)
5869633 B
コイツも3Dプリンタ製だけど弾は実銃のだし銃身も金属だしな
174無念Nameとしあき22/07/08(金)22:02:13No.988578834+
>矢なら殺傷範囲が点になるからどうかな…今回のは散弾で範囲が広いんで
散弾かどうかはまだわからんよ
一発玉かもしれんし
175無念Nameとしあき22/07/08(金)22:02:27No.988578964+
>>1発撃ったら銃身がボロボロになって次弾で暴発する
>一発しか撃たないなら問題はない
>その分安く作れるからメリットですらある
その一発目もちゃんと飛ぶもんでもないから
176無念Nameとしあき22/07/08(金)22:02:40No.988579061そうだねx1
>銃より弾よ問題は
マスケット方式なら火薬詰めて鉄屑やらパチンコ玉やら捩じ込めば終わり
177無念Nameとしあき22/07/08(金)22:02:57No.988579194+
>使用できるものが作れるのは事実でしょ
現状だと超至近距離で撃ってようやく殺せるしかも1発しか撃てないぐらいのものしかできないな
178無念Nameとしあき22/07/08(金)22:03:10No.988579320そうだねx1
>>銃より弾よ問題は
>マスケット方式なら火薬詰めて鉄屑やらパチンコ玉やら捩じ込めば終わり
それなら最初から金属筒使おうよ
179無念Nameとしあき22/07/08(金)22:03:11No.988579331+
>昔の一時期の製法はこれだったんだって
マジかよ
ライフリングは削る専用のあの機械で作るもんだとばかり思ってた
溶接した後、内側をもう一度きれいにするんだろうなぁ
ドリルかなんか通して
180無念Nameとしあき22/07/08(金)22:03:32No.988579488+
良かったー
マック堺の顔がTVに出るかと思ったぜ
181無念Nameとしあき22/07/08(金)22:03:50No.988579642+
鉄パイプも規制か…
182無念Nameとしあき22/07/08(金)22:04:28No.988579944そうだねx1
>マック堺の顔がTVに出るかと思ったぜ
マガジンが自重で落下しないから出ないだろ…
183無念Nameとしあき22/07/08(金)22:04:29No.988579960そうだねx1
ライフリングなんてなくてもいいからな
184無念Nameとしあき22/07/08(金)22:04:42No.988580066+
>コイツも3Dプリンタ製だけど弾は実銃のだし銃身も金属だしな
実際強度を求められる所以外は樹脂使ってるとか実際の銃でも採用してるの結構あるしね
185無念Nameとしあき22/07/08(金)22:04:46No.988580113そうだねx1
水道は危険だ
全廃して木樋にするべき
186無念Nameとしあき22/07/08(金)22:05:29No.988580495+
遠隔操作議員と握手したらいいか
187無念Nameとしあき22/07/08(金)22:05:40No.988580595+
>使用できるものが作れるのは事実でしょ
どういうレベルで使えるかって話でな
使うがわが高確率で何か特定の目標を狙って使う事を目的にするなら使えないし
とにかく銃という形をしたもので不特定誰かを傷つける事さえできればいいってのならまぁなんとかなる
でも不特定なら瓶にくぎと火薬でもいいし車でつっこむだけでもいいし手間暇かけてこれ?ていう
勿論そんなレベルでも作ろうと動いたら捕まるから日本は安心な方な訳で
188無念Nameとしあき22/07/08(金)22:05:41No.988580606そうだねx2
>水道は危険だ
>全廃して木樋にするべき
本当に塩ビだけになったら笑う
189無念Nameとしあき22/07/08(金)22:05:43No.988580623+
>>>No.988572268
>>殺虫剤からサリンは簡単にできねぇよ
>これオウムに絡んでサリンて言うてるけどサリンじゃなくて別のものだと思うよ
ただの塩素ガスでも死ねるしな
でもサリンは塩素系じゃなくて有機リン系か
190無念Nameとしあき22/07/08(金)22:05:45No.988580641+
>>コイツも3Dプリンタ製だけど弾は実銃のだし銃身も金属だしな
>実際強度を求められる所以外は樹脂使ってるとか実際の銃でも採用してるの結構あるしね
3Dプリンタで銃を造ってみるのが目的じゃなきゃこんなもん造らんわ
191無念Nameとしあき22/07/08(金)22:06:44No.988581142+
火薬調達出来るなら映画ゴールデンスランバーみたいにドローンで特攻させて至近距離で爆破する方が楽では
192無念Nameとしあき22/07/08(金)22:06:45No.988581154+
>>水道は危険だ
>>全廃して木樋にするべき
>本当に塩ビだけになったら笑う
知らんけどなんで鉄パイプ無くならないんだろ
塩ビの方が安くて長持ちじゃないの
193無念Nameとしあき22/07/08(金)22:06:48No.988581178+
>本当に塩ビだけになったら笑う
マジな話塩ビが普及してるね
ホース転がすだけの場合もあるし施工が楽だ
194無念Nameとしあき22/07/08(金)22:06:58No.988581281+
つまりこのスレの流れを統合すると「やる気があれば簡単に密造銃が作れる」というわけか
195無念Nameとしあき22/07/08(金)22:07:03No.988581336+
3Dプリンタ銃が今回みたいなパイプの手製より危ないのは量産できる点だな
市民レベルでの武装なら一二発の銃があるだけでも違うのに
196無念Nameとしあき22/07/08(金)22:07:10No.988581402+
お、俺はえっちなフィギュア作りたくて買っただけだし…
197無念Nameとしあき22/07/08(金)22:07:17No.988581457そうだねx2
>>使用できるものが作れるのは事実でしょ
>どういうレベルで使えるかって話でな
そもそも使われてもいないし
3DP規制するくらいだったら水道管規制した方がマシ
198無念Nameとしあき22/07/08(金)22:07:24No.988581519+
パイプに火薬と弾突っ込んだだけの小型の大砲って話らしいけど
それで当てるのすげーな
199無念Nameとしあき22/07/08(金)22:07:34No.988581594+
>散弾かどうかはまだわからんよ
>一発玉かもしれんし
銃創が2カ所って報道されてるけど2発とも命中させたのか散弾で出来た物なのかまだ判らないか
200無念Nameとしあき22/07/08(金)22:07:45No.988581682+
3Dプリンタで弾薬作ってから文句言えや
201無念Nameとしあき22/07/08(金)22:07:56No.988581776+
>つまりこのスレの流れを統合すると「やる気があれば簡単に密造銃が作れる」というわけか
使い捨ての暗殺用ならな…
202無念Nameとしあき22/07/08(金)22:08:13No.988581916+
銃身一つに6発いれたって証言が報道されてなかったっけ?
203無念Nameとしあき22/07/08(金)22:08:17No.988581943そうだねx2
>3Dプリンタ銃が今回みたいなパイプの手製より危ないのは量産できる点だな
>市民レベルでの武装なら一二発の銃があるだけでも違うのに
3Dプリンタで量産ができるなんてナイーブな考えは捨てろ
204無念Nameとしあき22/07/08(金)22:08:25No.988582013+
>銃創が2カ所って報道されてるけど2発とも命中させたのか散弾で出来た物なのかまだ判らないか
粗悪な弾が複数に割れたのかもしれないし
205無念Nameとしあき22/07/08(金)22:08:25No.988582023+
>>散弾かどうかはまだわからんよ
>>一発玉かもしれんし
>銃創が2カ所って報道されてるけど2発とも命中させたのか散弾で出来た物なのかまだ判らないか
1発目があたってるならその場で崩れ落ちて
3秒後の2発目はガードレールの影で当たらない
206無念Nameとしあき22/07/08(金)22:08:35No.988582117+
>No.988563326
黄金銃かよ
207無念Nameとしあき22/07/08(金)22:08:57No.988582314+
>>3Dプリンタ銃が今回みたいなパイプの手製より危ないのは量産できる点だな
弾が手にはいんねーからよ…
208無念Nameとしあき22/07/08(金)22:09:01No.988582348そうだねx1
>つまりこのスレの流れを統合すると「やる気があれば簡単に密造銃が作れる」というわけか
それはまあそうね
ホームセンターで買えるもので作ろうと思えば作れるし…
209無念Nameとしあき22/07/08(金)22:09:03No.988582365+
>3Dプリンター規制待ったなしやね
お前が捕まればいい
210無念Nameとしあき22/07/08(金)22:09:10No.988582417+
銃弾手に入るなら丁番と釘とバネと鉄パイプでライフル作れるからな
211無念Nameとしあき22/07/08(金)22:09:13No.988582453そうだねx4
>3Dプリンタで量産ができるなんてナイーブな考えは捨てろ
3Dプリンタの印刷の遅さを知らんアホの戯言だ
212無念Nameとしあき22/07/08(金)22:09:22No.988582525そうだねx1
    1657285762383.mp4-(7483056 B)
7483056 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
213無念Nameとしあき22/07/08(金)22:09:44No.988582700+
海外で実際に抗議運動で作って配布してたな
どこだったかな
214無念Nameとしあき22/07/08(金)22:10:13No.988582940+
>つまりこのスレの流れを統合すると「やる気があれば簡単に密造銃が作れる」というわけか
でも試し撃ちとかできないからぶっつけ本番だ
215無念Nameとしあき22/07/08(金)22:10:29No.988583080そうだねx2
3Dプリンタで強度バツグンの銃が作れるようになったとしても
結局手作業で仕上げなきゃならんので量産の方法としちゃ金属削り出しとあんま変わらんな
216無念Nameとしあき22/07/08(金)22:10:30 ID:j/jLm5CoNo.988583091そうだねx1
仕事を3つ並行して進めてるけど
217無念Nameとしあき22/07/08(金)22:10:47No.988583239+
>3Dプリンタ銃が今回みたいなパイプの手製より危ないのは量産できる点だな
>市民レベルでの武装なら一二発の銃があるだけでも違うのに
すげー出力とろくて部品ごとに失敗もよくするぞ
ホームセンターで材料かってきて小一時間の加工ですむものより程度低いもの一つ作るのに一日潰れる
218無念Nameとしあき22/07/08(金)22:11:46No.988583723+
発砲音が花火ぽいのも
煙がでたのも自作故やろうしな
219無念Nameとしあき22/07/08(金)22:12:15No.988583986+
>No.988581281
ちゃんとした弾は難しいけどな
先込め式ならなんとか
220無念Nameとしあき22/07/08(金)22:12:23No.988584054そうだねx1
今回の銃の要は正直モバイルバッテリーだと思うけどね
221無念Nameとしあき22/07/08(金)22:12:36No.988584174+
ものすごく精密なものは作れるがものすごく精密なものは当然強度が弱いので
人を殺す道具を作るのにはまったく不向き
222無念Nameとしあき22/07/08(金)22:12:42No.988584218+
>発砲音が花火ぽいのも
>煙がでたのも自作故やろうしな
黒色火薬の調達なら花火使うのが一番楽
223無念Nameとしあき22/07/08(金)22:12:55No.988584356そうだねx1
    1657285975301.png-(947868 B)
947868 B
3Dプリンタの失敗例だけ集めた展示会が趣深かった
侘び寂びがある
224無念Nameとしあき22/07/08(金)22:13:12No.988584499そうだねx1
やろうと思えば古式銃って手もあるね
新しいのならリボルバーピストルもある
225無念Nameとしあき22/07/08(金)22:13:33No.988584677+
>No.988582525
何もしないより弾を回転させたいってレベルならこんな加工でもいいのか・・・
226無念Nameとしあき22/07/08(金)22:13:51No.988584813+
>今回の銃の要は正直モバイルバッテリーだと思うけどね
ラジコン用の高出力バッテリーなら木炭だって蒸発させられるかもしれんな
しらんけど
227無念Nameとしあき22/07/08(金)22:13:53No.988584844そうだねx1
ミャンマーだな
クーデタのあとから3Dプリンタ銃で抵抗市民が武装してる
228無念Nameとしあき22/07/08(金)22:14:34No.988585214そうだねx1
>>No.988582525
>何もしないより弾を回転させたいってレベルならこんな加工でもいいのか・・・
うーん・・?銃弾詰まりしそう
229無念Nameとしあき22/07/08(金)22:14:41No.988585264そうだねx2
>黒色火薬の調達なら花火使うのが一番楽
もうすぐシーズンだから沢山買ってもバレにくいな
230無念Nameとしあき22/07/08(金)22:14:52No.988585372+
火炎瓶の方が早くねー?
接近が難しいか
231無念Nameとしあき22/07/08(金)22:15:21No.988585606+
>No.988582525
なんちゅーいいかげんさ・・・
そんなんでええんかい
数発撃ったら銃身がラッパになりそう
232無念Nameとしあき22/07/08(金)22:15:38No.988585759そうだねx2
>何もしないより弾を回転させたいってレベルならこんな加工でもいいのか・・・
これは真っ当なやり方よ
工場の自動ラインでも機械で引っ張ってるだけでやってることは一緒
233無念Nameとしあき22/07/08(金)22:15:45No.988585837+
これを防ぐには鉄を持ってればいいの?
234無念Nameとしあき22/07/08(金)22:16:28No.988586216+
まあ人一人に至近距離から一撃で仕留めるのならばそんなに強度も精度もいらんからな…
というかそれなら包丁の方が強い
235無念Nameとしあき22/07/08(金)22:16:36No.988586278+
防弾チョッキ売れそう
236無念Nameとしあき22/07/08(金)22:16:42No.988586319そうだねx1
>火炎瓶の方が早くねー?
>接近が難しいか
仮に成功したとしても殺傷力は銃に負けないか
237無念Nameとしあき22/07/08(金)22:16:43No.988586332+
もう奈良も危ないから規制だな…
238無念Nameとしあき22/07/08(金)22:16:56No.988586438+
市販の花火って黒色火薬使ってるのか
恥ずかしながら今初めて知ったぞ
239無念Nameとしあき22/07/08(金)22:17:22No.988586648そうだねx1
>これを防ぐには鉄を持ってればいいの?
鉄の鎧は貫通されたら破片が体内に入って酷いことになる
貫通されない厚みだと重すぎて動けない
防弾チョッキにしとけ
240無念Nameとしあき22/07/08(金)22:17:34No.988586746+
>黒色火薬の調達なら花火使うのが一番楽
あんなにモクモク煙り出すのはどうかなと
無煙火薬じゃないと
241無念Nameとしあき22/07/08(金)22:18:22No.988587127そうだねx5
記者「3Dプリンタ業界は客にもスポンサーにもならんから悪者にしときゃええやろ」
242無念Nameとしあき22/07/08(金)22:18:26No.988587162+
>市販の花火って黒色火薬使ってるのか
>恥ずかしながら今初めて知ったぞ
比較的安全で安い火薬だからな
硝酸カリウムじゃなくて過塩素酸カリウムとか過塩素酸ナトリウムになってるやつもいるけど
243無念Nameとしあき22/07/08(金)22:18:28No.988587169+
>これを防ぐには鉄を持ってればいいの?
聖書と愛する人のロケット持っとけ
244無念Nameとしあき22/07/08(金)22:18:47No.988587303+
>市販の花火って黒色火薬使ってるのか
>恥ずかしながら今初めて知ったぞ
いやいろいろだったと思う
245無念Nameとしあき22/07/08(金)22:18:59No.988587395+
>あんなにモクモク煙り出すのはどうかなと
煙幕になってSPの対応遅れたよね
246無念Nameとしあき22/07/08(金)22:19:01No.988587414+
>もう奈良も危ないから規制だな…
実際別のスレで奈良で国際的な要人が集まるような国際会議はしばらく無理だろうって言われてた
247無念Nameとしあき22/07/08(金)22:19:49No.988587803そうだねx2
手製の銃だとしても弾の入手どうやったんだろうとかいろいろ考えてたけど
多田の火縄銃だったのか
248無念Nameとしあき22/07/08(金)22:20:20No.988588067+
>>もう奈良も危ないから規制だな…
>実際別のスレで奈良で国際的な要人が集まるような国際会議はしばらく無理だろうって言われてた
知事の肝いりで国際会議場無理やり作ってなかったっけ?
249無念Nameとしあき22/07/08(金)22:20:45No.988588252そうだねx4
鉄パイプと火薬と鉄片さえあれば殺傷力ある兵器が作れるんだから
わざわざ3Dプリンタなんざ使う必要ない
…ていうか家宅捜索でプリンタの有無なんか秒でわかるじゃん
250無念Nameとしあき22/07/08(金)22:21:35No.988588637+
3Dプリンターって国内メーカー製ないし押し付けやすいんだろうな
251無念Nameとしあき22/07/08(金)22:21:49No.988588756+
手製の銃で暗殺って珍しくない?
過去に聞いた記憶がないわ
252無念Nameとしあき22/07/08(金)22:22:13No.988588927+
>3Dプリンターって国内メーカー製ないし押し付けやすいんだろうな
あるよ・・・
253無念Nameとしあき22/07/08(金)22:22:39No.988589132そうだねx1
>手製の銃で暗殺って珍しくない?
>過去に聞いた記憶がないわ
ふつうは既製の使うからな
254無念Nameとしあき22/07/08(金)22:22:42No.988589160そうだねx1
>煙幕になってSPの対応遅れたよね
どこからの襲撃か判らないなら真っ先に要人守るべきなのに・・・
255無念Nameとしあき22/07/08(金)22:24:03No.988589782そうだねx1
なんであれしばらくは3Dプリンタースレ立ててもまともに語れんだろうな
256無念Nameとしあき22/07/08(金)22:24:11No.988589848+
>手製の銃だとしても弾の入手どうやったんだろうとかいろいろ考えてたけど
>多田の火縄銃だったのか
弾になる候補は色々あるぞ
既に書いてあるけどパチンコ玉や金属粉固めたモノまで
257無念Nameとしあき22/07/08(金)22:24:25No.988589948そうだねx5
>なんであれしばらくは3Dプリンタースレ立ててもまともに語れんだろうな
いや別に…?
258無念Nameとしあき22/07/08(金)22:25:04No.988590272そうだねx5
鉄パイプスレの方が立てにくいわ
259無念Nameとしあき22/07/08(金)22:25:30No.988590483そうだねx1
>鉄パイプスレの方が立てにくいわ
俺好きだったのに悲しい
260無念Nameとしあき22/07/08(金)22:25:38No.988590545+
>鉄パイプスレの方が立てにくいわ
立ってるの見た事ねえ…
261無念Nameとしあき22/07/08(金)22:26:06No.988590758+
>「銃1丁に3本の筒がついている。1本の筒に6発の弾丸が入っている」という趣旨の話をしているということです。
だそうで
まさかの3連発
262無念Nameとしあき22/07/08(金)22:26:39No.988590997+
>鉄パイプスレの方が立てにくいわ
Falloutシリーズでは立派な近接武器だもんな
263無念Nameとしあき22/07/08(金)22:26:57No.988591131+
>>「銃1丁に3本の筒がついている。1本の筒に6発の弾丸が入っている」という趣旨の話をしているということです。
>だそうで
>まさかの3連発
よく詰まらなかったな
いちおう6発はケースに入れてたんだろうか
264無念Nameとしあき22/07/08(金)22:27:09No.988591228+
電子ライタースレも花火スレも立てにくくなってしまった
265無念Nameとしあき22/07/08(金)22:27:20No.988591309そうだねx1
人間そのものを規制しなきゃ駄目だよ
266無念Nameとしあき22/07/08(金)22:27:47No.988591512そうだねx1
明日から鉄パイプ持って歩くとヒソヒソ言われるようになるのか
生きにくくなるな
267無念Nameとしあき22/07/08(金)22:28:18No.988591746+
>人間そのものを規制しなきゃ駄目だよ
俺はアウト側だろうな…
無敵の人増えるな…
268無念Nameとしあき22/07/08(金)22:28:35No.988591867そうだねx6
>明日から鉄パイプ持って歩くとヒソヒソ言われるようになるのか
今もだよぅ!
269無念Nameとしあき22/07/08(金)22:28:55No.988592027+
>明日から鉄パイプ持って歩くとヒソヒソ言われるようになるのか
>生きにくくなるな
今回の件なくても流石に持ち歩いてたら警戒するかな
270無念Nameとしあき22/07/08(金)22:29:17No.988592190+
>明日から鉄パイプ持って歩くとヒソヒソ言われるようになるのか
>生きにくくなるな
車にディスプレイアームのポール用に買ったパイプ積みっぱなしだったの思い出したわ…降ろさなきゃ
271無念Nameとしあき22/07/08(金)22:29:45No.988592356+
>>手製の銃で暗殺って珍しくない?
>>過去に聞いた記憶がないわ
>ふつうは既製の使うからな
日本では既成の拳銃なんて普通はないからなぁ
272無念Nameとしあき22/07/08(金)22:30:02No.988592479+
としあきだったらハンドメイド技術でオナニー道具を作る
273無念Nameとしあき22/07/08(金)22:30:06No.988592518+
笑い話じゃなしにナーフを持ち歩きにくくなりそうではある
274無念Nameとしあき22/07/08(金)22:30:43No.988592790+
介護看護みたいな職種はストが違法なんだよね
275無念Nameとしあき22/07/08(金)22:31:08No.988592968+
>笑い話じゃなしにナーフを持ち歩きにくくなりそうではある
いやナーフは大丈夫やろ
そのためのカラフルさだ
276無念Nameとしあき22/07/08(金)22:31:12No.988592999+
>>1657282268397.png
>あたまわるいひとおおいんだな
こんなのもあったからね
映像見てもパイプにビニールテープ巻いてるのわかるのに
https://newsjap.com/41254/ [link]
>【独自調査】安倍晋三 暗殺に使われた銃 『3Dプリンター』か。 ネット上に存在するモデルデータと極似
277無念Nameとしあき22/07/08(金)22:31:31No.988593146そうだねx1
しかし嫌な前例になったな
そこらにある素材でこんなことになるなんて
流れを追って事前に網にかけるとか無理じゃん
278無念Nameとしあき22/07/08(金)22:31:40No.988593234そうだねx1
>いちおう6発はケースに入れてたんだろうか
紙に包んで詰めればいいんじゃね?
279無念Nameとしあき22/07/08(金)22:31:50No.988593288+
昨今のモデルガンは構造上むしろ危なくする方が難しいからおもちゃっぽい銃の方が警戒されるだろうな
280無念Nameとしあき22/07/08(金)22:32:31No.988593578そうだねx2
>しかし嫌な前例になったな
>そこらにある素材でこんなことになるなんて
>流れを追って事前に網にかけるとか無理じゃん
極左のロケット弾とか昔からあるので今更
281無念Nameとしあき22/07/08(金)22:32:32No.988593595+
悪い花子に画像見せたら製造方法とか詳しく解説してくれそう
282無念Nameとしあき22/07/08(金)22:32:42No.988593668+
>そのためのカラフルさだ
でかめに作ってカラフルに塗れば・・
283無念Nameとしあき22/07/08(金)22:33:03No.988593819+
>No.988592999
笑う
真面目に記事書かんかい!
284無念Nameとしあき22/07/08(金)22:33:15No.988593916+
>悪い花子に画像見せたら製造方法とか詳しく解説してくれそう
悪い花子が捕まったときに罪が一等重くなるやつじゃん
285無念Nameとしあき22/07/08(金)22:33:29No.988594015+
>>しかし嫌な前例になったな
>>そこらにある素材でこんなことになるなんて
>>流れを追って事前に網にかけるとか無理じゃん
>極左のロケット弾とか昔からあるので今更
あのロケット弾当たってるの見たことない
286無念Nameとしあき22/07/08(金)22:33:40No.988594116+
    1657287220551.jpg-(85960 B)
85960 B
>昨今のモデルガンは構造上むしろ危なくする方が難しいからおもちゃっぽい銃の方が警戒されるだろうな
おもちゃです通してください
287無念Nameとしあき22/07/08(金)22:33:44No.988594142そうだねx3
なんか色々かなしい
この技術力と行動力まともに活かせてたら…
288無念Nameとしあき22/07/08(金)22:34:10No.988594323そうだねx4
今時インターネットで検索するとなんでも出てきちゃうからなぁ
289無念Nameとしあき22/07/08(金)22:34:25No.988594418+
花火を大量に買って火薬集めれば素人でも
殺傷性のある銃弾作れそうやね
290無念Nameとしあき22/07/08(金)22:35:04No.988594711+
>>そのためのカラフルさだ
>でかめに作ってカラフルに塗れば・・
実銃を?
アメリカでは通用したりしてな
実銃の動きに干渉しないようにカラフルな発泡スチロールをペタペタと
291無念Nameとしあき22/07/08(金)22:35:31No.988594893+
>なんか色々かなしい
>この技術力と行動力まともに活かせてたら…
としあきもレスポンチ力を就職に活かすんだぞ
292無念Nameとしあき22/07/08(金)22:35:42No.988594962+
爆弾を作って失敗してるようなチンケな奴に殺されたというのが悲しい
293無念Nameとしあき22/07/08(金)22:35:44No.988594980+
>極左のロケット弾とか昔からあるので今更
弾の作り方さえ何とかなれば鉄パイプ迫撃砲で打ち込まれたとかニュースあったもんな
294無念Nameとしあき22/07/08(金)22:35:48No.988595005そうだねx1
>>No.988592999
>笑う
>真面目に記事書かんかい!
所詮まとめサイト
295無念Nameとしあき22/07/08(金)22:36:25No.988595249そうだねx1
>今時インターネットで検索するとなんでも出てきちゃうからなぁ
火薬に限らず射撃装置なら国内でも技術披露で動画上げてる人多いからな…
296無念Nameとしあき22/07/08(金)22:36:47No.988595395そうだねx2
ここって何かあるとすぐ規制って騒ぐ寄生厨いるよね
297無念Nameとしあき22/07/08(金)22:36:51No.988595419そうだねx1
>としあきもレスポンチ力を就職に活かすんだぞ
役員面接で喧嘩して帰ってきた話する?
298無念Nameとしあき22/07/08(金)22:36:52No.988595431+
なんとも言えない
変ないいがかりにはムカつくが
3Dプリンタ無謬なんてものもない
実際に使われた例があるのだから
299無念Nameとしあき22/07/08(金)22:36:59No.988595481+
>いちおう6発はケースに入れてたんだろうか
口径と同径のパチンコ玉を6発直列かなぁ
普通の鹿撃ち弾みたいに散弾だったのか
300無念Nameとしあき22/07/08(金)22:37:12No.988595569+
>なんか色々かなしい
>この技術力と行動力まともに活かせてたら…
行動力はともかく技術力はたいしたことないと思う
腹腹時計などなどを元にしたテロは昔のほうがエグかった
301無念Nameとしあき22/07/08(金)22:38:08No.988595939+
>なんとも言えない
>変ないいがかりにはムカつくが
>3Dプリンタ無謬なんてものもない
>実際に使われた例があるのだから
失職しろ
302無念Nameとしあき22/07/08(金)22:38:09No.988595949そうだねx1
    1657287489080.webp-(23726 B)
23726 B
>>>そのためのカラフルさだ
>>でかめに作ってカラフルに塗れば・・
>実銃を?
>アメリカでは通用したりしてな
>実銃の動きに干渉しないようにカラフルな発泡スチロールをペタペタと
303無念Nameとしあき22/07/08(金)22:38:15No.988595982+
    1657287495132.jpg-(12179 B)
12179 B
3Dプリンタショットガン
304無念Nameとしあき22/07/08(金)22:38:44No.988596183+
>ここって何かあるとすぐ規制って騒ぐ寄生厨いるよね
事実規制されちゃう物が多いだろ
それを単に茶化してるだけだと思うけどな
最近じゃボーガンかな
305無念Nameとしあき22/07/08(金)22:38:49No.988596222+
>>いちおう6発はケースに入れてたんだろうか
>口径と同径のパチンコ玉を6発直列かなぁ
>普通の鹿撃ち弾みたいに散弾だったのか
いや銃身に直列だと詰まるでしょ
306無念Nameとしあき22/07/08(金)22:38:55No.988596269そうだねx3
>1657287489080.webp
マジさあ
子供が犠牲になる奴はやめようや…
307無念Nameとしあき22/07/08(金)22:39:00No.988596299+
>>極左のロケット弾とか昔からあるので今更
>あのロケット弾当たってるの見たことない
わざとじゃないかってくらいにギリギリのとこに飛ばすよね
たまにちゃんと着弾するのもあるけど
https://www.asahi.com/articles/ASKCW5W1DKCWUTIL052.html [link]
>金属弾発射容疑、革労協の男逮捕へ 14年の事件
>男は他の活動家と共謀して14年10月、川口市内のマンション外階段に時限式発射装置を設置し、隣のビルに向けて金属弾を発射させた疑いがある。金属弾は同20日に着弾した。ビルには、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設に関連して同県名護市辺野古沖で地質調査を手がける会社があり、同派の非公然組織「革命軍」から犯行声明が出ていた。
308無念Nameとしあき22/07/08(金)22:39:59No.988596686+
釘紙で束ねとけばガスの熱で解けるかな?
309無念Nameとしあき22/07/08(金)22:40:08No.988596751+
>No.988595949
>1657287489080.webp
あるんか~いっ!
310無念Nameとしあき22/07/08(金)22:40:27No.988596873+
>>なんとも言えない
>>変ないいがかりにはムカつくが
>>3Dプリンタ無謬なんてものもない
>>実際に使われた例があるのだから
>失職しろ
???
311無念Nameとしあき22/07/08(金)22:41:15No.988597208+
>>>なんとも言えない
>>>変ないいがかりにはムカつくが
>>>3Dプリンタ無謬なんてものもない
>>>実際に使われた例があるのだから
>>失職しろ
>???
最近あんまり侮辱できなくなったのでせいいっぱい攻撃してみた
312無念Nameとしあき22/07/08(金)22:42:08No.988597570そうだねx1
犯行前に自爆してくれたら良かったのにな
313無念Nameとしあき22/07/08(金)22:42:28No.988597699+
>>なんか色々かなしい
>>この技術力と行動力まともに活かせてたら…
>行動力はともかく技術力はたいしたことないと思う
>腹腹時計などなどを元にしたテロは昔のほうがエグかった
首相暗殺完遂できてるなら十分すぎる脅威だわ
エグかったとかただの個人的な趣味でちょっと筋違いよ
314無念Nameとしあき22/07/08(金)22:42:44No.988597816+
これは黒色火薬のパイプ爆弾
https://www.bbc.com/japanese/35048333 [link]
>東京・靖国神社の公衆トイレで11月23日に爆発音がして爆発物とみられるものが発見された事件で、警視庁は9日、韓国人男性(27)を建造物侵入の疑いで逮捕した。事件で負傷者はいなかった。

>日本メディアはこれまでに、神社や宿泊していたホテルの防犯カメラ映像から男性を特定していた。23日の爆発ではトイレの天井に穴が開いた。現場には電池や電線、金属製パイプなどが残されており、警察はパイプに爆発物が含まれていたとみている。
315無念Nameとしあき22/07/08(金)22:43:30No.988598131+
まぁ銃の見た目がFalloutに出て来るような見た目だから風評被害に関しては軽度で済みそうかな
自宅からアニメ漫画云々も今の所無さげだし
316無念Nameとしあき22/07/08(金)22:44:05No.988598365+
作ったら懲役刑になるの知ってれば怖くてプリントアウトとか無理だよ
317無念Nameとしあき22/07/08(金)22:44:43No.988598633+
>いや銃身に直列だと詰まるでしょ
火縄銃でそういう弾丸もあったはず
318無念Nameとしあき22/07/08(金)22:45:19No.988598855+
自作銃の着火は雷管とか不安定なもんやめて電気式がスタンダードになりそう
319無念Nameとしあき22/07/08(金)22:46:23No.988599291+
    1657287983545.jpg-(91006 B)
91006 B
そのうち銃になりそう
320無念Nameとしあき22/07/08(金)22:46:37No.988599391そうだねx2
    1657287997756.jpg-(20322 B)
20322 B
>>No.988582525
>何もしないより弾を回転させたいってレベルならこんな加工でもいいのか・・・
やり方は雑だけど実際のライフル切りもボタンをパワーでくぐらせるだけだし基本かわらん
他の方式もあるけど
321無念Nameとしあき22/07/08(金)22:48:11No.988600044+
朝のスレだと闇堕ちシグ弓が評価されてたが第2スキルがカスすぎねえか?
322無念Nameとしあき22/07/08(金)22:49:06No.988600457+
パイプに火薬と発火装置入れて両端密閉すると簡単に爆弾が作れる
323無念Nameとしあき22/07/08(金)22:51:02No.988601282+
>No.988597699
>首相暗殺完遂できてるなら十分すぎる脅威だわ
>エグかったとかただの個人的な趣味でちょっと筋違いよ
そりゃ元首相殺害も大概だけど、件のテロで何人死んだと思っているのよ・・・
それともオレがオッサンだから知ってるだけか?
324無念Nameとしあき22/07/08(金)22:51:50No.988601621+
>そのうち銃になりそう
先にオナホになりそう
325無念Nameとしあき22/07/08(金)22:52:18No.988601822そうだねx1
>>そのうち銃になりそう
>先にオナホになりそう
いやもうすでに・・・
326無念Nameとしあき22/07/08(金)22:52:49No.988602051+
グロック?をナーフの色に塗って偽装してる暴力団かマフィアが逮捕されたって何処かのニュースで聞いた事はある
写真も見たけど拡張出来そうで本当におもちゃに見えた
327無念Nameとしあき22/07/08(金)22:54:05No.988602552+
    1657288445511.jpg-(46234 B)
46234 B
>いやナーフは大丈夫やろ
>そのためのカラフルさだ
ところがぎっちょん
328無念Nameとしあき22/07/08(金)22:54:27No.988602724+
>No.988602051
マジであるんだ・・・
やっぱ、わざと派手にしておもちゃのように見せてるんだよなぁ
329無念Nameとしあき22/07/08(金)22:54:45No.988602859+
>アメリカでは通用したりしてな
普通に偽装されて捕まってる
https://www.fox5dc.com/news/north-carolina-police-seize-glock-pistol-disguised-as-nerf-gun-during-drug-raid.amp [link]
330無念Nameとしあき22/07/08(金)22:55:56No.988603372+
>普通に偽装されて捕まってる
笑える
そこまでやるのな
331無念Nameとしあき22/07/08(金)22:57:02No.988603832+
このスレで講釈垂れてるIPが公安に環視対象になるのは分かる
332無念Nameとしあき22/07/08(金)22:57:37No.988604051そうだねx2
>このスレで講釈垂れてるIPが公安に環視対象になるのは分かる
オマエモナー
333無念Nameとしあき22/07/08(金)22:58:31No.988604441+
今更監視頑張ってもね…
334無念Nameとしあき22/07/08(金)22:58:56No.988604636+
    1657288736552.jpg-(50734 B)
50734 B
>普通に偽装されて捕まってる
他にもショットガンとか塗ってるね
335無念Nameとしあき22/07/08(金)23:00:06No.988605120そうだねx1
つまりアメリカでナーフ持ってウロウロしてると普通に射殺されかねないってことだな
336無念Nameとしあき22/07/08(金)23:00:45No.988605355+
>他にもショットガンとか塗ってるね
何も事件起こして無かったとしても
これを許すと紛らわしいからな
337無念Nameとしあき22/07/08(金)23:00:50No.988605391+
>そもそも雷管は資格こそいるものの市販されてるわけで
メルカリで売っていそう
338無念Nameとしあき22/07/08(金)23:01:27No.988605633そうだねx3
    1657288887268.jpg-(84378 B)
84378 B
なんだよこれ…
339無念Nameとしあき22/07/08(金)23:01:29No.988605656+
>モデルガンの発火薬
また規制が厳しくなりそう
340無念Nameとしあき22/07/08(金)23:03:42No.988606511+
>なんだよこれ…
なにこれ?
341無念Nameとしあき22/07/08(金)23:03:52No.988606572そうだねx3
>オマエモナー
20年ぶりに見た
342無念Nameとしあき22/07/08(金)23:04:33No.988606828+
>なんだよこれ…
こういうのって普通ブルーシートとかで隠すのが通例だと思ってたけど
自体の重さを鑑みてメディアに見えるようにしたのかな
343無念Nameとしあき22/07/08(金)23:05:08No.988607058+
>1657283116506.png
振り回したくなるほどどうしようもない3Dプリンタがある
しかも日本製
まあもう売ってない会社もないけど
344無念Nameとしあき22/07/08(金)23:05:17No.988607120+
    1657289117596.webp-(59616 B)
59616 B
>>なんだよこれ…
>なにこれ?
自宅から出てきたやつ
https://mainichi.jp/graphs/20220708/mpj/00m/040/023000f/5 [link]
山上徹也容疑者宅のあるマンションから爆発の可能性のある証拠品などを押収する捜査関係者=奈良市で2022年7月8日午後7時22分、滝川大貴撮影
345無念Nameとしあき22/07/08(金)23:05:45No.988607298+
どっちかというと火薬の入手が一番大変なんじゃないの?
346無念Nameとしあき22/07/08(金)23:07:11No.988607845+
元三峰と違って勝手に自爆してここまで来てるのすごい
347無念Nameとしあき22/07/08(金)23:07:52No.988608101+
>リベレーターにそっくりだ
マスターキートンで見たよな
数メーター先の標的にも当たらず暴発しまくりでレジスタンスすら使うのを躊躇した欠陥銃
348無念Nameとしあき22/07/08(金)23:08:12No.988608225+
>どっちかというと火薬の入手が一番大変なんじゃないの?
市販の花火とかので良いらしい
349無念Nameとしあき22/07/08(金)23:08:30No.988608347+
知識と技術があれば作れるのは分かるけど作っちゃいけないものを作りすぎだろ…
350無念Nameとしあき22/07/08(金)23:08:49No.988608458+
>どっちかというと火薬の入手が一番大変なんじゃないの?
花火セット買うだけさ
351無念Nameとしあき22/07/08(金)23:08:53No.988608482+
ロシア軍がウクライナの占領下でパルチザンの摘発してる動画観ると
自宅からこういう自作銃や火薬の製造設備が結構出てくるんだよな
352無念Nameとしあき22/07/08(金)23:09:25No.988608701+
>1657289117596.webp
マジでチェスト種子島出てきた!
353無念Nameとしあき22/07/08(金)23:09:25No.988608706+
たぶんペッパーボックスピストルと似たような感じのブツなんだろう
354無念Nameとしあき22/07/08(金)23:09:31No.988608740+
>自宅から出てきたやつ
バレルが9本ある?
355無念Nameとしあき22/07/08(金)23:09:39No.988608807+
>花火セット買うだけさ
威力でないよそれ
356無念Nameとしあき22/07/08(金)23:10:37No.988609167+
コードいっぱい付いてて金具まであるあたり日本国内だと雷管が壁になるから電気着火にしたのかこれ
知恵回ってるな
357無念Nameとしあき22/07/08(金)23:10:46No.988609237+
こんな程度の低そうな密造銃でも死ぬときは死ぬんだから
安倍氏も底抜けに運が無かったとしか言いようが無いな今回は
358無念Nameとしあき22/07/08(金)23:10:56No.988609312+
>機種が違うだけでおなじもの打ち出しても別物が出来るからな
>何度もやって何とか形になる
>自分で削って作った方が楽な時がある
つべで戦隊ロボ作ってる人の動画みたけど
きちんとしたパーツ1個出力するのにあんなに失敗するんだ…
てなった
359無念Nameとしあき22/07/08(金)23:11:19No.988609450+
花火規制すんの?今のうちに買いだめしとくか…
360無念Nameとしあき22/07/08(金)23:11:32No.988609534+
まだギリギリアナログ作画の時代なのか味がある
361無念Nameとしあき22/07/08(金)23:11:45No.988609602+
>どっちかというと火薬の入手が一番大変なんじゃないの?
あのバーンっ!とかいう発砲音は黒色火薬だか花火で使われる火薬っぽい
弾を打ち出すだけの火薬の量と衝撃に耐えられる筒があれば…
362無念Nameとしあき22/07/08(金)23:12:18No.988609813+
>自宅から出てきたやつ
これはかなりの試行錯誤を繰り返してそうだな
犯行に使われたのは携帯性も考慮した集大成だったか…
363無念Nameとしあき22/07/08(金)23:12:19No.988609824+
>ロシア軍がウクライナの占領下でパルチザンの摘発してる動画観ると
>自宅からこういう自作銃や火薬の製造設備が結構出てくるんだよな
しかしとどのつまり銃は銃身が手に入らなければ弾は狙いが出ないし暴発で撃つほうも命がけになる
364無念Nameとしあき22/07/08(金)23:14:10No.988610550+
>犯行に使われたのは携帯性も考慮した集大成だったか…
一か八かで圧倒的に失敗に終わる可能性の高い賭けでまぐれで成功した
というような見方が圧倒的に多いと思う
365無念Nameとしあき22/07/08(金)23:15:36No.988611102そうだねx1
3Dプリンターのせいにしたい謎の頭悪い勢力がいるよな
昼頃のスレには火薬まで3Dプリンターで作れると思ってる奴がいた
366無念Nameとしあき22/07/08(金)23:15:52No.988611212+
>きちんとしたパーツ1個出力するのにあんなに失敗するんだ…
>てなった
自動車関係の仕事の話だが光学で作った試作の吸気パーツだの
実験段階でのただのなんてことない樹脂パーツが金額で百万円単位だからな
367無念Nameとしあき22/07/08(金)23:15:54No.988611230+
>なんだよこれ…
ストックにリコイルパッドまで付いてるじゃん
マジいかれてるな
368無念Nameとしあき22/07/08(金)23:17:11No.988611771+
鉄パイプ規制されるのかなぁ
369無念Nameとしあき22/07/08(金)23:17:30No.988611888+
>3Dプリンターのせいにしたい謎の頭悪い勢力がいるよな
3Dプリンターを打ち出の小槌かなんかと勘違いしてるアホがいるんだろう
強度とか精度とか考えれば玩具レベルのありあわせの材料で作った代物だろうに
370無念Nameとしあき22/07/08(金)23:19:13No.988612617そうだねx1
3Dプリンター使われてないんだが?
371無念Nameとしあき22/07/08(金)23:19:16No.988612634+
>鉄パイプ規制されるのかなぁ
鉄パイプなんかで撃ってもライフリングも入ってないし狙いは出ない
強度不足で暴発したら自分が死ぬ そんな賭けになるんだぞ
372無念Nameとしあき22/07/08(金)23:20:19No.988613071+
今回の件に関しては火薬のせいだよね
373無念Nameとしあき22/07/08(金)23:23:59No.988614465+
大体その形で銃撃したいなら既存の弾薬が居る
今回の事件は既製品の銃と銃弾が使われなかった
それだけ管理が厳しくされてるって事なんだぞ
374無念Nameとしあき22/07/08(金)23:24:46No.988614783+
>なんなら回復一人増えるだけでもめっちゃありがたい
375無念Nameとしあき22/07/08(金)23:28:31No.988616227+
>一か八かで圧倒的に失敗に終わる可能性の高い賭けでまぐれで成功した
>というような見方が圧倒的に多いと思う
このバカでかい9連銃を見る限り暗殺を目的に作ったというより
趣味で作ってた銃を人生の幕引きにでかい的相手に使ったように見えるわ
それなら可用性も精度もこだわっただろうからこの結果も納得かな
376無念Nameとしあき22/07/08(金)23:28:50No.988616350+
昭和のガキの頃、爆竹1発を手に握ったまま火をつけられて爆発させられたけど
握ってた手がパーに開いてジンジンと痺れた程度だった
もちろん痛い
ただ爆竹は紙の筒だからそのくらいで済んだけど
仮に同じ量の火薬を金属筒に入れて火をつけると
多分大怪我すると思う
377無念Nameとしあき22/07/08(金)23:30:45No.988617047+
メカ■って現状ゴローと綾華だけだったよなあ?
378無念Nameとしあき22/07/08(金)23:31:07No.988617195+
と言い捨てて席を立ったという
379無念Nameとしあき22/07/08(金)23:33:42No.988618237そうだねx1
見た限り射撃精度低そうな作りしてるし
たまたま偶然急所に当たってしまった悲運かもしれないな
380無念Nameとしあき22/07/08(金)23:35:36No.988618940+
    1657290936613.png-(115031 B)
115031 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
381無念Nameとしあき22/07/08(金)23:35:44No.988618981そうだねx1
    1657290944534.gif-(1297769 B)
1297769 B
私は遠慮しておきます
382無念Nameとしあき22/07/08(金)23:36:59No.988619477+
混ぜるなら過剰というかそもそも枠が無い
383無念Nameとしあき22/07/08(金)23:40:46No.988620868+
自作系なら化学レーザーがやばいとまず音がしないし当たるとすごい熱い
384無念Nameとしあき22/07/08(金)23:42:11No.988621409+
弾まで自作だってんだから凄いよな
今まで銃は作れるけど弾は難しいって言われてたのに
385無念Nameとしあき22/07/08(金)23:43:36No.988621979+
>私は遠慮しておきます
まぁ元の素材のままだとそうなるわなぁ
386無念Nameとしあき22/07/08(金)23:44:39No.988622360+
金属の3Dプリンターとか一応あるからな価格は数百万以上するけど
387無念Nameとしあき22/07/08(金)23:45:58No.988622863+
これ場合によっちゃ流れ弾が聴衆に当たってた可能性もあったんだよな
388無念Nameとしあき22/07/08(金)23:49:46No.988624267+
雷管は癇癪玉でもなんとかなりそう
389無念Nameとしあき22/07/08(金)23:50:02No.988624353+
>金属の3Dプリンターとか一応あるからな価格は数百万以上するけど
使う金属粉末にもよるんだろうけど、金属3Dプリンターが銃作りに向いてるかと言えばなんかそうじゃないような・・・
390無念Nameとしあき22/07/08(金)23:51:39No.988624970+
>雷管は癇癪玉でもなんとかなりそう
電気火花でいいんじゃない?
というか今回のがそういう感じだと思うぞ
391無念Nameとしあき22/07/08(金)23:52:14No.988625190+
>これ場合によっちゃ流れ弾が聴衆に当たってた可能性もあったんだよな
プラスチック片が飛んで来たそうだ
392無念Nameとしあき22/07/08(金)23:52:53No.988625447+
まぁ一発だけ撃てればいいなら火縄銃みたいにその辺のパイプのケツを溶接で塞いだ前装式でいい
393無念Nameとしあき22/07/08(金)23:53:22No.988625620+
金属削り出しの3Dプリンターなら向いてるだろうけど
そこまで金かけてまでわざわざ3Dプリンターつかう必要ないしな
鋳型つくって鉄流し込んだほうが早いわ
394無念Nameとしあき22/07/08(金)23:55:30No.988626385そうだねx1
使い捨てで何回も撃つ予定ないなら
火縄銃式にして今回みたいに束ねればいいわな
4発ぐらいなら実用的だし
395無念Nameとしあき22/07/09(土)00:05:14No.988629876+
3Dプリンタ趣味なんだけど
また「銃とか作ってるの?」と聞かれる時代に逆戻りか
396無念Nameとしあき22/07/09(土)00:06:20No.988630273そうだねx1
>3Dプリンターのせいにしたい謎の頭悪い勢力がいるよな
>昼頃のスレには火薬まで3Dプリンターで作れると思ってる奴がいた
誰でもボタン一個で完成品がすぐ出ると思ってるアホおるし
397無念Nameとしあき22/07/09(土)00:06:23No.988630291+
>3Dプリンタ趣味なんだけど
>また「銃とか作ってるの?」と聞かれる時代に逆戻りか
無知な大衆とマスゴミが悪い
398無念Nameとしあき22/07/09(土)00:07:22No.988630621+
>誰でもボタン一個で完成品がすぐ出ると思ってるアホおるし
そもそも論でいうと機械設計できなきゃまともなものが作れんよね
399無念Nameとしあき22/07/09(土)00:09:32No.988631351+
>金属削り出しの3Dプリンターなら向いてるだろうけど
>そこまで金かけてまでわざわざ3Dプリンターつかう必要ないしな
>鋳型つくって鉄流し込んだほうが早いわ
紛争地帯の貧乏人が3Dプリンターで銃作って戦ってる…もちろん強度耐久性はゴミだが

- GazouBBS + futaba-