- 1二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 11:47:49
- 2二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 11:50:07
遠回しにパパさんが言ってたことを考えろとは示してはいたからな
ただ大二の言うように状況が違いすぎたのはある
だから最後の一押しで自分の体を犠牲にしてでも止めるんですね - 3二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 11:52:13
それでもダメだった、だから最後に命を賭けた変身・・・につながるのはまさにヒロミさんって感じで納得した
- 4二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 11:54:28
- 5二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 11:55:09
変身するとしたら量産型のデモンズの方か?なんとなくだけど今回光が無茶して身体に負担を掛けてる様に見えたから、次回休息してる光からドライバーを譲って貰ってデモンズに変身するみたいな展開もありそうだけど
- 6二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 11:57:47
- 7二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 12:05:39
草
- 8二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 12:07:45
- 9二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 12:08:12
- 10二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 12:08:34
- 11二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 12:09:17
今いきなりハート2で出てこなかった?
- 12二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 12:09:20
前言ってなかった?
- 13二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 12:11:14
というか復活して最初に説得する時も一番大事な朱美さんのこと言わずに「そのまま俺たちと戦うことになるぞ…」みたいなふわっとした事しか言わなかったし
- 14二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 12:14:17
- 15二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 12:15:52
止められてこなかったからそういうレスができるんだろう
- 16二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 12:15:59
言うてもここからヒロミっちの命掛ける価値ある?
カゲロウの消滅、一輝兄、パパさんの説得も経てこの答えなんだし、最早ヒロミっちでどうにかなるとは思えない - 17二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 12:17:03
- 18二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 12:17:51
ヒロミさんのことは好きだけど、だからこそやっぱオルテカデモンズの時に綺麗に散った方が良かったと思う
- 19二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 12:18:12
止まれなくなった人間の末路……みたいな?
- 20二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 12:19:06
- 21二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 12:21:17
- 22二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 12:26:02
- 23二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 12:26:56
- 24二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 12:27:34
- 25二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 12:28:24
悪魔が消えて正義が暴走してただけなんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ
- 26二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 12:28:29
- 27二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 12:28:44
ヒロミには復活はして欲しかったがこんな風にはなって欲しくなかった
- 28二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 12:30:25
- 29二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 12:31:15
- 30二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 12:32:29
- 31二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 12:33:17
いや一輝は「自分が朱美さんを手に掛けたと大二が思ってる」ことは認識してるから、何も弁明しようとしないのはいくらなんでもおかしいでしょ
- 32二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 12:33:22
- 33二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 12:33:34
どう言い繕ってもお前のお節介でやらかしたってことそのものは変わらんから…
- 34二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 12:34:15
あーあヒロミさんかっこいいスレだったのに
- 35二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 12:34:48
- 36二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 12:35:18
- 37二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 12:36:12
ギフと契約した大ちゃんに殺される役で復活したんじゃ?
後戻りできないように - 38二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 12:37:12
- 39二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 12:37:35
- 40二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 12:38:07
- 41二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 12:39:11
- 42二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 12:39:17
そもそも不器用とかいう話じゃないだろこれ
- 43二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 12:39:38
- 44二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 12:39:50
- 45二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 12:41:15
- 46二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 12:41:59
批評は禁止されてないってことに何の反論になるのそれ?
- 47二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 12:43:06
復活のコアメダル……
- 48二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 12:43:39
まあでも復帰の流れ含めて今のヒロミさんの描写だと正直う~んってなる人の気持ちも分かる
- 49二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 12:44:24
復活したこと自体に文句言ってるわけではないんだよね
- 50二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 12:45:16
そもそも人気あった部分の大部分を正義の暴走でしたでかたつけられたうえじゃあ復帰後のお仕事って何一つやり遂げられてないし無計画なの見たらヒロミの皮被った別物でしかないじゃんっていう
- 51二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 12:45:16
ヒロミさんは別にいつもかっこいいわけじゃないし
美化しすぎなんだよなぁ - 52二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 12:46:42
明らかにファンサービスのためだけに再登場させたくせに
全然活躍しないからひどい - 53二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 12:47:03
- 54二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 12:47:29
正直家族で戦う五十嵐家から浮いてただけで、悪目立ちしてるだけだろ
- 55二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 12:47:41
人気あった部分がなりを潜めて、負の部分が魅力につながってないならキャラクター造形としてミスなんじゃないすかね…
- 56二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 12:48:17
なんかその辺無視してるやついるよな
- 57二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 12:49:02
- 58二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 12:49:46
一輝が大二を救った後に全ての記憶を無くして植物状態になって五十嵐家がそれを泣きながら介護するとこまで見えた
- 59二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 12:49:48
ないと言わないがな、所謂ライダーでヒーロー的な動きすらその暴走の括りに嵌って魅力もぼうそうなだけになったらどうにもならん
- 60二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 12:50:12
- 61二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 12:50:15
- 62二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 12:50:18
一輝もエゴだって気づいてるし
- 63二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 12:50:29
その暴走してた部分が愛されてたのにそこ失くしちゃうのはキャラクターコンテンツとしてどうなのって話では
- 64二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 12:50:48
そもそもヒロミさんの悪魔は設定上消えてるかも怪しいから(リバイスキックはあくまで契約解除)最悪の場合正義の暴走もひっくり返る可能性あるぞ
- 65二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 12:50:51
まあ暴走はしてるやろ、どんどん記憶犠牲にしてるのに変身してる一輝とか頭無敵なさくらとかは
- 66二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 12:50:51
- 67二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 12:51:05
- 68二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 12:51:39
- 69二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 12:51:47
- 70二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 12:52:06
- 71二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 12:53:42
- 72二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 12:54:04
- 73二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 12:54:15
周りから止められてるのにずっと最前線に出てきてた頃とか普通に暴走気味だったね 個人的には一時退場前にここら辺もうちょい触れてよかったと思う その方が復帰後のヒロミの言葉にも説得力あったし
- 74二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 12:54:33
まぁ作中でエゴをテーマ単位で肯定されてるしな一輝とさくらは
ヒロミさんを使って正義の暴走を描きたいのは分かるが肯定されるべき自由意志と否定されるべきエゴの基準がちょっと都合良すぎではある(ヒロミさんは暴走してるだろって話するならさくらももうちょい調整してくれんか) - 75二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 12:54:41
デモンズ包囲網での自分の暴走を理解しつつも覚悟を決めたヒロミさんはどこ……?
- 76二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 12:55:08
「暴走」と「正義の暴走」は全然ニュアンスが違うんだけど大二とヒロミを関係づけるために制作陣がまた無理矢理合一化させてるんだよな
- 77二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 12:55:14
- 78二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 12:56:37
- 79二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 12:57:13
- 80二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 12:57:45
今ヒロミさんの話してるんだよなあ
- 81二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 12:58:40
「〇〇の××なところがダメ!」で「じゃあ□□は?」で何も突っ込まれてないんだからそうとしか言いようがないと思う
- 82二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 12:58:46
- 83二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 12:59:33
正義の暴走っていうか周りが見えてなかったというか
- 84二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 13:00:16
さくらはもう最初から「私は最強! それを証明するために戦う!」で理由に他者を関与させずにゴリ押してたらそれはそれで納得感あったなぁ
- 85二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 13:00:17
大二を体張ってとめるの別に違和感ないけどなあ
- 86二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 13:00:24
- 87二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 13:00:55
誰だよ
- 88二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 13:01:03
人気キャラの復活はもうやめないか
散った人気キャラって散り際も含めて人気なんだよ
別に蘇らせたからって人気が継続するわけじゃないし、晩節汚す可能性すらあるならリスキーすぎるよ - 89二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 13:01:26
でもそういう意図で言ってないだろ
- 90二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 13:01:50
ヒロミさんは意外と周囲も自分の限界も理解して戦ってたので問題点は「心配されてるならちゃんと自分の身を大事にしようね」でしかないんだが、これは仮面ライダーという概念と致命的に相性が悪い
- 91二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 13:02:03
退場回より前は愚直な青年感はあったけど退場回は脚本毛利さんだからか普通に自分なりに葛藤した上で一輝に後押しされる展開だったからむしろあそこが一番ブレてる
- 92二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 13:02:04
話題変えてどうすれば良かったかの話しようぜ
- 93二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 13:02:50
というか暴走してたで片付けられたら、カメレオンに切った啖呵が一気に色褪せていくんだよね
- 94二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 13:03:16
>>6のせいでめちゃくちゃ
タフカテでやれ
- 95二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 13:03:37
クソ脚本東映舐めすぎ
- 96二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 13:04:24
「正義の暴走」とか余計なことを言わないで「実家に帰って自分の身を案じてくれる人の大切さを理解した」とか言わせるのが無難かなぁ
- 97二次元好きの匿名さん22/07/10(日) 13:04:48
でもヒロミさんは復活前提の退場の仕方だったよね