Pinned Tweet
知念実希人 小説家・医師
知念実希人 小説家・医師
87.4K Tweets
知念実希人 小説家・医師
@MIKITO_777
ミステリー小説家&医師です。
『天久鷹央の推理カルテ』等を書いています。
コロナ禍の間は、新型コロナやそのワクチンについての医療情報多めで呟いております。
エビデンスに基づいた有用な情報提供を心掛けておりますので、よろしければぜひフォローしてみて下さい。
アイコンは魂の相棒です。
知念実希人 小説家・医師’s Tweets
アレな人
「私は目覚めた!」
性格がアレな私
「そんな歳になるまでずっと寝てはったんどすか?えらい悠長なお方やなあ…寝ボケとらんと早よ顔洗って来なはれ」
2
122
418
結構、暑くなっているところも多いので、投票に行く方は熱中症対策をお願いいたします。
水分をしっかり取って、もし体調が悪ければすぐに涼しいところで休みましょう。
夕方の気温が下がってからの投票もいいかもしれません。
ご体調に気をつけつつ、選挙にのぞみましょう。
2
86
437
47
1,130
1,101
Topics to follow
Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.
Carousel
3
122
291
Show this thread
では、心肺停止なのにAEDが作動しない場合はなにをするかというと、
ひたすら心臓マッサージです。
心肺蘇生の基本は心マであり、まず何よりも優先すべきです。
絶え間ない心マにより、脳細胞を虚血から守ることが肝要です。
Quote Tweet
知念実希人 小説家・医師
@MIKITO_777
·
AEDはパッドを貼ると自動的に心電図を解析し、電気ショックが必要な心室細動の場合のみ、通電可能となります。
心室細動が起きてない場合に通電をすることはできませんので、不必要な通電をする心配はせず意識不明の人がいたら積極的に装着をお願いいたします。 twitter.com/MIKITO_777/sta…
10
484
2,182
やはり、3回目の追加接種が重要ですね。
追加接種により抗体に多様性が生まれ、オミクロンに対する免疫が大きく強化されます。
追加接種の対象になりながら、まだ接種していない方は早期の接種をご検討ください。
Quote Tweet
大津秀一
医師による医療情報
早期からの緩和外来
緩和専門医
院長
どこでも緩和で全国対応
@shuichiotsu
·
オミクロンで主流となりつつあるBA.5
それに対するワクチンの現実世界の有効性データも出て来た
BA.4/5期の入院に対する有効性
ファイザー2回接種後
・1〜2か月で87%
・3〜4か月で84%
・5〜6か月で63%
3回目接種後
・3か月で85%
・3〜4か月で88%
時間経過後の追加接種で良好な入院予防を示唆
Show this thread
11
114
513
オミクロンで主流となりつつあるBA.5
それに対するワクチンの現実世界の有効性データも出て来た
BA.4/5期の入院に対する有効性
ファイザー2回接種後
・1〜2か月で87%
・3〜4か月で84%
・5〜6か月で63%
3回目接種後
・3か月で85%
・3〜4か月で88%
時間経過後の追加接種で良好な入院予防を示唆
14
373
769
Show this thread
狂牛病発生時期にイギリス滞在歴があるため、献血をできない私がお願いするのも恐縮なのですが、
可能なら皆様のご協力をお願いいたします。
21
135
1,259
Show this thread
New to Twitter?
Sign up now to get your own personalized timeline!