[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2886人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1657257399766.jpg-(24837 B)
24837 B22/07/08(金)14:16:39No.946835134そうだねx5 16:20頃消えます
2部公開できる…?大丈夫…?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/07/08(金)14:17:19No.946835311そうだねx62
なんで?
222/07/08(金)14:17:23No.946835337そうだねx10
無理
322/07/08(金)14:17:34No.946835377+
やり
422/07/08(金)14:18:05No.946835511そうだねx65
やっぱりテロは駄目だな
522/07/08(金)14:18:09No.946835532そうだねx38
公開までには色々落ち着いてるんじゃないかな…
622/07/08(金)14:18:12No.946835552そうだねx7
閃ハサはフィクションのお話だしたぶん大丈夫だろう…
722/07/08(金)14:18:41No.946835679そうだねx21
今週公開とかじゃないんだから問題ないだろう
822/07/08(金)14:18:46No.946835703+
末路を惨たらしくすれば平気
922/07/08(金)14:18:46No.946835704そうだねx28
なんとでもなるはずだ!
1022/07/08(金)14:18:57No.946835746そうだねx58
関係なさすぎる…
アニメだぞ…
1122/07/08(金)14:19:44No.946835980そうだねx43
まだ出来てもいないだろうものに対して杞憂が過ぎるよ
1222/07/08(金)14:20:13No.946836127+
そもそもコロナ流行で海外ロケできなくていつになったら製作再開できるのかわからん状態だからへーきへーき
1322/07/08(金)14:23:20No.946836941+
公開時期発表すらまだどれだけ待たされるかわからないからな
1422/07/08(金)14:24:33No.946837252+
2年後くらいだろ多分…
1522/07/08(金)14:25:07No.946837381そうだねx1
つくってる気配すらなくない
1622/07/08(金)14:25:44No.946837541そうだねx11
多分まだ2~3年はかかるよ
制作体制の見直しからやってるらしいし
1722/07/08(金)14:26:49No.946837784そうだねx3
そんなにまだ作ってなかったんだ…
1822/07/08(金)14:27:09No.946837868そうだねx37
そんなこと言い出したらウクライナ以降戦争行為のある作品作れてないだろ
1922/07/08(金)14:27:53No.946838046+
でもこのテロリストの末路はまあ…
2022/07/08(金)14:28:14No.946838148+
国のトップを銃で撃ったわけじゃないし…建物を爆撃しただけだし…
2122/07/08(金)14:29:22No.946838424+
設定とかだけならセーフじゃない?
震災は当時アニメの崩落のカットとか全モザだったけど
2222/07/08(金)14:29:56No.946838569そうだねx5
>そんなこと言い出したらウクライナ以降戦争行為のある作品作れてないだろ
ドアンで普通にオデッサ侵攻の話してるし何も問題ないよね…
2322/07/08(金)14:30:31No.946838718そうだねx8
>国のトップを銃で撃ったわけじゃないし…建物を爆撃しただけだし…
し、死んでる…
2422/07/08(金)14:30:57No.946838836+
>そんなにまだ作ってなかったんだ…
コロナのせいでね…
2522/07/08(金)14:31:17No.946838930+
現役大臣殺害だからスレ画は罪の重さで言えば更に上
2622/07/08(金)14:31:22No.946838951+
>制作体制の見直しからやってるらしいし
なんで…?
2722/07/08(金)14:31:54No.946839068+
なんなら議会襲撃は3部だし更に先だ
2822/07/08(金)14:33:46No.946839533そうだねx11
内容としてはテロを否定するものだし…
2922/07/08(金)14:33:59No.946839582+
追悼作品にしよう
3022/07/08(金)14:34:08No.946839616そうだねx22
二次元と三次元が区別つかなくなったら終わりよ
3122/07/08(金)14:35:07No.946839836+
銃殺刑だからセーフ
3222/07/08(金)14:35:37No.946839980そうだねx3
>二次元と三次元が区別つかなくなったら終わりよ
ヒはそういうのばっかりだ!
3322/07/08(金)14:35:45No.946840014+
>閃ハサはフィクションのお話だしたぶん大丈夫だろう…
ただ、ジョーカーという映画を観て発狂したアメリカな人もいるからなぁ…
3422/07/08(金)14:36:21No.946840181+
公開何年後だよ
3522/07/08(金)14:36:32No.946840213そうだねx2
最後が小説と同じ銃殺ならいけるんじゃないか
オリジナルで生きてましたやるとテロリスト賛美になりそうだし
3622/07/08(金)14:37:04No.946840338+
>公開何年後だよ
はやければ2023年
遅くとも2024年ってプロデューサーはいってる
3722/07/08(金)14:37:05No.946840341+
しかしねぇ…もうカボチャ頭の出番はないと思うのだから…
3822/07/08(金)14:37:15No.946840371そうだねx5
うつ病患者が死に場所探す感じでハサ本人の政治的思想は薄いし…
3922/07/08(金)14:37:54No.946840553+
原作の上巻を一部の内容に収めたし続編二部も中巻をまるまる映像化するのかな
4022/07/08(金)14:38:01No.946840589そうだねx1
そもそもアニメ化発表時点でテロリスト主人公なのに大丈夫かとか言ってるのも何度も見た
4122/07/08(金)14:38:11No.946840621+
>うつ病患者が死に場所探す感じでハサ本人の政治的思想は薄いし…
精神的にヤバい人が政治にかぶれて行動するようになっただけって現実との類似性なさすぎると思う
4222/07/08(金)14:38:13No.946840634そうだねx2
今回の事件でこれダメって人ウイングとか見たら発狂しそうだな
4322/07/08(金)14:38:37No.946840739そうだねx2
原作知ってる人は知ってるだろうけどハサウェイ自身が
「我々の行いはテロです!テロはどんな理由があっても認められてはいけません!」
ってマフティーのは認められてはいけないとマフティーとして演説する
4422/07/08(金)14:38:42No.946840758+
>はやければ2023年
>遅くとも2024年ってプロデューサーはいってる
案外早くてよかった…
4522/07/08(金)14:39:17No.946840911+
>今回の事件でこれダメって人ウイングとか見たら発狂しそうだな
ゼロシステムでもやっておられる?
4622/07/08(金)14:39:31No.946840968+
いま製作進んでないのってオーストラリアに取材に行けないからじゃなかった?
4722/07/08(金)14:39:54No.946841027そうだねx10
正直本気で影響するとか気にしてなんかいなくて
話題便乗のレス欲しさで立てたろって思っちゃう
4822/07/08(金)14:40:07No.946841080+
2部はテロリストのゴロツキが虐殺されるくらいだから大丈夫
4922/07/08(金)14:40:15No.946841110+
>いま製作進んでないのってオーストラリアに取材に行けないからじゃなかった?
まだダメなのか
5022/07/08(金)14:40:16No.946841114+
体制に楯突くとか主役のやる事じゃない
5122/07/08(金)14:40:16No.946841117+
>いま製作進んでないのってオーストラリアに取材に行けないからじゃなかった?
夏真っ盛りの時期にリゾート行けないのはつらそう
5222/07/08(金)14:40:24No.946841136+
>>今回の事件でこれダメって人ウイングとか見たら発狂しそうだな
>ゼロシステムでもやっておられる?
こんなスレ立てするスレ「」みたいなのはやってんじゃね?
5322/07/08(金)14:40:59No.946841250+
>いま製作進んでないのってオーストラリアに取材に行けないからじゃなかった?
ロケハンいけないからフライトシミュレーターでなんとか想像して作ってるとは2部サブタイトルのサン・オブ・ブライト発表時に言ってた
5422/07/08(金)14:40:59No.946841252そうだねx16
>体制に楯突くとか主役のやる事じゃない
ガンダムでは割と多い
5522/07/08(金)14:41:10No.946841303+
ハサウェイ見てテロも必要悪かと思ったけどやっぱテロリストってクソだわ
5622/07/08(金)14:41:20No.946841329+
自分でロクでもねえ死に方するなーってのはハサから常に出てるからな
せめて戦場でしねればいいかなーとか
5722/07/08(金)14:41:24No.946841349+
ガンダムでオーストラリアシミュレーターを…なるほど…
5822/07/08(金)14:41:59No.946841463+
個人的にはハサウェイには生きて一生恥辱と向き合ってほしいと思うんだがな
失敗した活動家みたく
5922/07/08(金)14:42:05No.946841489+
まぁ主人公側がテロリストだけどテロを肯定はしてないよね
6022/07/08(金)14:42:06No.946841491+
>ガンダムでオーストラリアシミュレーターを…なるほど…
数日駆けて横断するのか…
6122/07/08(金)14:42:07No.946841496+
>うつ病患者が死に場所探す感じでハサ本人の政治的思想は薄いし…
鬱病はとっくに治ったけど
治してくれた彼女が結婚するために不法居住者にしようとマフティーに引き入れようとして
そこの窓口やってるのがハサウェイの職場の上司で
マフティーにならなければ地球に住む人も仕事してる人も狩られるから他人事ではなくなるし
親父の身も危うくなってる上に色んなツケを結局スペースノイドに払わせるのでまたゴタゴタになるから
ハサウェイに最初から拒否権なかった
6222/07/08(金)14:42:30No.946841586+
>まぁ主人公側がテロリストだけどテロを肯定はしてないよね
思想じゃなくてテロ描写が問題なんじゃないの
6322/07/08(金)14:42:38No.946841621+
ちゃんと処刑されれば大丈夫
6422/07/08(金)14:42:44No.946841646そうだねx2
そもそも完成させろ
6522/07/08(金)14:42:58No.946841683そうだねx1
お禿もにっこり
6622/07/08(金)14:43:20No.946841784+
>ロケハンいけないからフライトシミュレーターでなんとか想像して作ってる
監督がフライトシミュレータに籠もりきって
オーストラリアの上空飛び回って一人でロケハンした
6722/07/08(金)14:43:31No.946841822そうだねx4
そもそもテロの愚かしさとか描いてる作品じゃなかった?
6822/07/08(金)14:43:36No.946841845+
>ちゃんと処刑されれば大丈夫
一作またぐんですが
6922/07/08(金)14:43:58No.946841920+
>個人的にはハサウェイには生きて一生恥辱と向き合ってほしいと思うんだがな
>失敗した活動家みたく
パパが処刑の指揮するのが肝でしょう
7022/07/08(金)14:44:06No.946841960+
最後のイキり散らすところ見てえ…
7122/07/08(金)14:44:23No.946842022+
そもそも第二部でやらかしまくるのは連邦なんで…
7222/07/08(金)14:45:13No.946842239+
スペル星人も被爆いいよね!って内容じゃなかったけど
消されたからなぁ
7322/07/08(金)14:45:26No.946842279+
でももし犯人がマフティー・ナビーユ・エリンを名乗ったら…?
7422/07/08(金)14:45:48No.946842363そうだねx3
0083のほうがアウトだと思うんだけど…
7522/07/08(金)14:45:53No.946842383そうだねx1
暗殺とテロを一緒にするなってのもあるし
今回の場合ダカール前のブレックス准将暗殺の方だろ
7622/07/08(金)14:46:22No.946842490そうだねx3
>そもそも第二部でやらかしまくるのは連邦なんで…
だから『暗殺』されても『仕方ない』…ってコト!?
7722/07/08(金)14:46:33No.946842534+
>>体制に楯突くとか主役のやる事じゃない
>ガンダムでは割と多い
というか物語では割と普通というか…
7822/07/08(金)14:46:56No.946842637+
>>そもそも第二部でやらかしまくるのは連邦なんで…
>だから『暗殺』されても『仕方ない』…ってコト!?
第二部と関係ないって話でしょ
7922/07/08(金)14:47:02No.946842675+
仕方ねえな
テロリスト大勝利!希望の未来へレディーゴーに改変するか
8022/07/08(金)14:47:19No.946842775+
ジュドーはブライトさんぶん殴って手打ちにしてくれるし…
8122/07/08(金)14:47:22No.946842786+
犯人は死刑にしよう
8222/07/08(金)14:47:30No.946842819+
冷静に考えたらマフティーに半分テロリストみたいなもんだな…
8322/07/08(金)14:47:32No.946842829+
0083よりはこっちの方がやばいと思う
腐敗してるならテロしかないはちょっと
8422/07/08(金)14:47:36No.946842844そうだねx4
>暗殺とテロを一緒にするなってのもあるし
>今回の場合ダカール前のブレックス准将暗殺の方だろ
いや暗殺もテロリズムの中に含まれるよ
8522/07/08(金)14:47:41No.946842862そうだねx1
最近の世界情勢のせいで
ドアンみたときにあそこら辺の地理がすげぇ理解できるのが酷い
8622/07/08(金)14:47:43No.946842872+
>ジュドーはブライトさんぶん殴って手打ちにしてくれるし…
地球圏とはおさらばするけどね
8722/07/08(金)14:47:58No.946842924そうだねx5
>冷静に考えたらマフティーに半分テロリストみたいなもんだな…
半分か…?
8822/07/08(金)14:48:52No.946843163+
>パパが処刑の指揮するのが肝でしょう
そろそろ本気で言ってそうなのが出てきた感じで困る…
8922/07/08(金)14:49:11No.946843249+
>>ジュドーはブライトさんぶん殴って手打ちにしてくれるし…
>地球圏とはおさらばするけどね
苦手なものに関わらないは実際正しい
まして自分の力で変えるなんて考えは危険
9022/07/08(金)14:49:21No.946843289+
宇宙世紀の、ましてや閃光のハサウェイの時代はまったく事情が違うから
現実とごっちゃにして区別つかなくなったりヤバいよ
9122/07/08(金)14:49:32No.946843340+
この辺からずっと連邦にはあんまり良いイメージない
F91の反乱で死人出てんのに地球の!バカンス地で!どってことないよって高官がインタビューに応えてて
おまえらー!ってなる
9222/07/08(金)14:49:36No.946843355+
>ドアンみたときにあそこら辺の地理がすげぇ理解できるのが酷い
オリジン時空でスレッガーさん加入タイミング狙ってアニメ化しちゃったのが奇跡だと思う
9322/07/08(金)14:49:39No.946843362+
>半分か…?
資金源的に半分は官製だし…
9422/07/08(金)14:49:51No.946843418+
>そもそもアニメ化発表時点でテロリスト主人公なのに大丈夫かとか言ってるのも何度も見た
むしろ時代に合っているというか先見の明が凄いなとしか思わなかったが
9522/07/08(金)14:50:49No.946843665+
今ってそもそも戦争が遠い世界の話だからテロの方が身近なのよね
鉄血もそういう戦場と民間人の意識の隔たりとか最初にちょっと出てきてたりするし
9622/07/08(金)14:50:50No.946843670+
>宇宙世紀の、ましてや閃光のハサウェイの時代はまったく事情が違うから
>現実とごっちゃにして区別つかなくなったりヤバいよ
ガンダムが差し示す「リアル」な世界ってものがわかってなさそう
9722/07/08(金)14:51:29No.946843828+
主人公のテロリストは最終的に支持されないで処刑されましたって話だし…
9822/07/08(金)14:51:31No.946843839+
>この辺からずっと連邦にはあんまり良いイメージない
現場の人も
子供を盾にすりゃいい!
避難民が100万人に巻き添えになろうと主犯格殺せれば戦争終わるんだ撃てぇ!!だしな
9922/07/08(金)14:51:54No.946843947そうだねx5
>>宇宙世紀の、ましてや閃光のハサウェイの時代はまったく事情が違うから
>>現実とごっちゃにして区別つかなくなったりヤバいよ
>ガンダムが差し示す「リアル」な世界ってものがわかってなさそう
分からないから教えてくれ
10022/07/08(金)14:52:01No.946843988そうだねx4
>ガンダムが差し示す「リアル」な世界ってものがわかってなさそう
横からだけど俺もわからないんだ
詳しく話を聞いても?
10122/07/08(金)14:52:29No.946844098そうだねx2
この程度で無理だっていうならテロリストが活躍する作品全部だめじゃん
ギアスとかも死ぬじゃん
10222/07/08(金)14:53:06No.946844258+
>主人公のテロリストは最終的に支持されないで処刑されましたって話だし…
原作の結末知ってればわかるけど
むしろしばらくの間はマフティー支持してる連中が決起しまくってかなり社会的に混乱した
表向きはすぐに沈静化したことになった
10322/07/08(金)14:53:08No.946844265+
それにはまずミノフスキー粒子の発展から話そう
10422/07/08(金)14:53:20No.946844319そうだねx1
>0083のほうがアウトだと思うんだけど…
無差別殺戮と地球環境の破壊自体が目的だからな
10522/07/08(金)14:53:34No.946844370+
直接安倍みたいに見える人物が出てくるでもないんだし
そもそも別に公開間近とかでもないんだし真面目に論じる意味もない
10622/07/08(金)14:53:43No.946844409そうだねx2
現実の政治家が死んだから配慮して公開しませんとかなったらアホでしょ
10722/07/08(金)14:53:53No.946844446そうだねx1
>>体制に楯突くとか主役のやる事じゃない
>ガンダムでは割と多い
ブライトさんもガンダムパイロットなんて大体そんな感じよって作中で言ってたしな
10822/07/08(金)14:53:54No.946844453+
テロ絡む作品は自粛はあるかもな
10922/07/08(金)14:53:56No.946844459+
>>0083のほうがアウトだと思うんだけど…
>無差別殺戮と地球環境の破壊自体が目的だからな
デラーズはあの後のことどうするか考えてたんだろうか?
11022/07/08(金)14:54:14No.946844539+
もう公開し終わった作品と
これから公開予定の作品を比べられてもな…
11122/07/08(金)14:54:48No.946844689+
映画はマフティー批判する市民も描写されてるけど原作だと基本的に世論はマフティー寄りに描写されてるね
11222/07/08(金)14:55:22No.946844869+
>原作の結末知ってればわかるけど
>むしろしばらくの間はマフティー支持してる連中が決起しまくってかなり社会的に混乱した
>表向きはすぐに沈静化したことになった
処刑で伝説になりましたオチだよな…
11322/07/08(金)14:55:51No.946845000+
>デラーズはあの後のことどうするか考えてたんだろうか?
地球の食料自給率が下がってコロニー依存が増えるのと行動に出てジオン残党の決起を促す目的じゃない?
11422/07/08(金)14:55:52No.946845002+
ヨのためにテロを起こすマフティーをガトーみたいなテロリストと一緒にするな
11522/07/08(金)14:56:18No.946845122+
>映画はマフティー批判する市民も描写されてるけど原作だと基本的に世論はマフティー寄りに描写されてるね
捕まってからも周囲は割と同情的なんだよなあ
11622/07/08(金)14:56:19No.946845123+
>>>0083のほうがアウトだと思うんだけど…
>>無差別殺戮と地球環境の破壊自体が目的だからな
>デラーズはあの後のことどうするか考えてたんだろうか?
地球人が飢死凍死にすれば否応なしに無傷のサイド3に頼るしかないでしょ
11722/07/08(金)14:56:19No.946845124+
>ヨのためにテロを起こすマフティーをガトーみたいなテロリストと一緒にするな
ぶっちゃけ同じ穴のむじなよ
11822/07/08(金)14:56:32No.946845186+
>映画はマフティー批判する市民も描写されてるけど原作だと基本的に世論はマフティー寄りに描写されてるね
映画はマフティー支持する話や意見だけ削ってるけど
ギギが言ってる世間が100億人が住んでる宇宙社会なのは知ってる人しか知らないから削られてないな
11922/07/08(金)14:56:55No.946845274+
>テロ絡む作品は自粛はあるかもな
ゴールデンカムイ偉い人を爆殺してたけどあの話4期でもちょくちょくあるんかな…
12022/07/08(金)14:56:57No.946845282+
流石に次公開までかなり時間あるだろうし大丈夫でしょ
12122/07/08(金)14:57:02No.946845310そうだねx2
犯人の部屋からこの作品が見つかったらヤバいかもしれん
12222/07/08(金)14:57:09No.946845331+
>ヨのためにテロを起こすマフティーをガトーみたいなテロリストと一緒にするな
動機が正しければ良いテロだからな…
12322/07/08(金)14:57:30No.946845406+
むしろ暴れるぜオラー!な残党より明らかに思考が定まってないハサウェイの方が怖いわ
12422/07/08(金)14:57:38No.946845437+
>デラーズはあの後のことどうするか考えてたんだろうか?
混乱させとくからアクシズがんばれが基本路線じゃない?
漫画含めると地球と宇宙の対立構造さえ維持できてれば良さそうなイメージになるけど
12522/07/08(金)14:58:26No.946845638そうだねx3
>犯人の部屋からこの作品が見つかったらヤバいかもしれん
部屋から未開封のカートンでガンプラと30MSとメガミデバイスが大量に出てきた!
12622/07/08(金)14:58:35No.946845672そうだねx2
いやテロリストが出てくる創作ものなんて山ほどあるんで…
12722/07/08(金)14:58:37No.946845683そうだねx2
>この程度で無理だっていうならテロリストが活躍する作品全部だめじゃん
>ギアスとかも死ぬじゃん
ギアスは作中一番の嫌われ害悪キャラがよりにもよって首相暗殺してるからアウトだ
12822/07/08(金)14:58:43No.946845707+
>>映画はマフティー批判する市民も描写されてるけど原作だと基本的に世論はマフティー寄りに描写されてるね
>捕まってからも周囲は割と同情的なんだよなあ
捕まえた軍自体がケネス抜きで
「彼はあくまで裁判にかけるべきだ!」って庇ってるからね
なんせ政治家たちが軍にも内密に悪法しこうとしてたわけだから
12922/07/08(金)14:58:58No.946845773そうだねx4
>部屋から未開封のカートンでガンプラと30MSとメガミデバイスが大量に出てきた!
そっちの方がむしろヤバい奴だ!!
13022/07/08(金)14:59:04No.946845793+
>ギアスは作中一番の嫌われ害悪キャラがよりにもよって首相暗殺してるからアウトだ
地位に就くために暗殺してたなんて扇首相最低だよ…
13122/07/08(金)14:59:37No.946845938+
>いやテロリストが出てくる創作ものなんて山ほどあるんで…
でかい会社ほど世論恐れて自主規制するのもよくあることなんで…
13222/07/08(金)14:59:39No.946845948そうだねx1
>>ギアスは作中一番の嫌われ害悪キャラがよりにもよって首相暗殺してるからアウトだ
>地位に就くために暗殺してたなんて扇首相最低だよ…
普通にウザクのことだろ
13322/07/08(金)15:00:10No.946846071+
>むしろ暴れるぜオラー!な残党より明らかに思考が定まってないハサウェイの方が怖いわ
ハサウェイ側の目的はちゃんとあるし狙いもちゃんと描写ある
アニメだと全部削られてるけど
13422/07/08(金)15:01:31No.946846416そうだねx1
大衆向けならまだしもガンダムで文句言う奴なんか出てこねぇよ
13522/07/08(金)15:02:52No.946846756+
>ハサウェイ側の目的はちゃんとあるし狙いもちゃんと描写ある
>アニメだと全部削られてるけど
硬直した連邦を変革せしめるには連邦の中枢を慄然とせしめることによって内部からの変革を促すしかない
って考えのもとの閣僚暗殺だから語義に忠実なテロルだよね
13622/07/08(金)15:02:52No.946846757そうだねx1
公開中止とかになっても
それはそれで話題性として美味しいからな
13722/07/08(金)15:03:07No.946846820+
テロ批判が怖くてガンダムが作れるか!
13822/07/08(金)15:03:12No.946846843+
大丈夫だろ
テロリストが負けて処刑される話だし
13922/07/08(金)15:04:07No.946847052+
>普通にウザクのことだろ
そう言うキャラヘイトが茶化されてることにも気付けないのが本気でアニメキャラ憎んでる感ある
14022/07/08(金)15:04:27No.946847137+
>大丈夫だろ
>テロリストが負けて処刑される話だし
何度も言うようだが映像作品に関しては
大衆は思想よりも映像そのものを重視するからな
14122/07/08(金)15:04:46No.946847229そうだねx2
そんなんで自主規制するくらいなら911以降でもうやってるでしょ
14222/07/08(金)15:05:10No.946847330+
>テロ絡む作品は自粛はあるかもな
表現の自由の侵害を許すな
14322/07/08(金)15:05:29No.946847407+
>そんなんで自主規制するくらいなら911以降でもうやってるでしょ
やっぱ自国と他国じゃ民衆の危機感違うよ
14422/07/08(金)15:06:12No.946847582+
>>テロ絡む作品は自粛はあるかもな
>表現の自由の侵害を許すな
自主規制なら会社や作家の裁量なので...
14522/07/08(金)15:06:43No.946847714+
まあ知らん人には画像のも主人公がテロリストで罪のない一般市民を山ほどころころしてるとかわからないことだし…
14622/07/08(金)15:07:06No.946847833+
>テロ絡む作品は自粛はあるかもな
0083みたいにテロ賛美作品は評価が落ちるだけだろう
14722/07/08(金)15:07:26No.946847919+
>そう言うキャラヘイトが茶化されてることにも気付けないのが本気でアニメキャラ憎んでる感ある
茶化してる方も扇憎んでそうだし…
14822/07/08(金)15:07:27No.946847928+
>そんなんで自主規制するくらいなら911以降でもうやってるでしょ
俺は苦情入れてるよ?
14922/07/08(金)15:08:02No.946848075+
>大衆向けならまだしもガンダムで文句言う奴なんか出てこねぇよ
ガンダムがどれだけ経済効果あげてるかしらんの
15022/07/08(金)15:08:07No.946848094+
>硬直した連邦を変革せしめるには連邦の中枢を慄然とせしめることによって内部からの変革を促すしかない
>って考えのもとの閣僚暗殺だから語義に忠実なテロルだよね
100億人のスペースノイド社会で市民革命起きる寸前だからその後押しもある
15122/07/08(金)15:08:19No.946848144そうだねx5
>俺は苦情入れてるよ?
病人の意見としてスルーされてそう
15222/07/08(金)15:10:09No.946848593そうだねx3
画像のがテロ賛美とかクレームつけてくる奴がいたら、クレーマーのくせに映画観た上に原作最後まで読んでることに逆に感心してしまうよ
15322/07/08(金)15:10:48No.946848763+
>まあ知らん人には画像のも主人公がテロリストで罪のない一般市民を山ほどころころしてるとかわからないことだし…
あの世界の一般人からしたら地球のあの高給住宅街にいる一人でなんて富裕層の上澄みだからまったく気にされないんだよな
翌日の街の人は誰も何も言ってなくて地球に来てる金持ちの旅行者だけが文句言ってるって情勢
15422/07/08(金)15:11:07No.946848846+
まだ完結してなかったの?
15522/07/08(金)15:11:29No.946848939そうだねx1
ロシアがあんな状況でも
今年のコナン公開できたからな
観てて苦笑いだよ今作...
15622/07/08(金)15:11:35No.946848968そうだねx5
現実とフィクションの区別がつかないキチガイってまだいるんだなあ
15722/07/08(金)15:13:28No.946849436+
今期銃扱うアニメ多いから自粛で休止にならないか心配
15822/07/08(金)15:14:35No.946849718そうだねx3
政治家暗殺犯が仲間にいる偉人ゲームとかあるけど全然問題視されてないし…
15922/07/08(金)15:14:41No.946849743そうだねx2
>今期銃扱うアニメ多いから自粛で休止にならないか心配
アニメ以外も邦画洋画区別なく銃撃つのは山ほどあると思いますが
16022/07/08(金)15:15:44No.946850006そうだねx3
そういうくだらない表現規制よりも自衛隊の予算縮小とかされたらその方が深刻だと思う
16122/07/08(金)15:18:31No.946850711+
そもそもハサウェイってテロを否定するような話じゃないか?
16222/07/08(金)15:19:18No.946850921+
>そもそもハサウェイってテロを否定するような話じゃないか?
いや…
16322/07/08(金)15:20:07No.946851120+
否定というかなんというか…
16422/07/08(金)15:20:43No.946851268そうだねx7
>そもそもハサウェイってテロを否定するような話じゃないか?
相手が腐った連邦ということで同情されつつ哀れに死んでいくということで
完全否定とも肯定ともどっちともとれないよね
16522/07/08(金)15:21:26No.946851459+
アニメは最後までやらないとどうなるかわからない
原作は世間からジャンヌ・ダルクと評された通りの結末になった
16622/07/08(金)15:24:00No.946852151+
しくじった長州藩士みたいな
16722/07/08(金)15:25:02No.946852447+
このスレ見るまでクククルスドアンの島とかいうのが続編だと思ってた
16822/07/08(金)15:25:16No.946852499+
一作目はビル爆破だけでボカした感あるけど
二作目は分かりやすく政治家コロコロしちゃうの?
16922/07/08(金)15:26:58No.946852917+
破滅願望あるとしか思えないんだけど
17022/07/08(金)15:28:33No.946853275+
>一作目はビル爆破だけでボカした感あるけど
>二作目は分かりやすく政治家コロコロしちゃうの?
第二部は連邦が虐殺しまくってそれの録画が報道されまくって
それを連邦が特権使って関係者をとっ捕まえてもみ消す
ダバオでは一般人が大量逮捕されて死者も出まくる
17122/07/08(金)15:30:18No.946853702+
腐った政治家は粛正する!が主人公だからな…
17222/07/08(金)15:30:57No.946853850+
>破滅願望あるとしか思えないんだけど
2話以降ジリ貧で勝てる展望一切ないまま突き進んでいくからな…
17322/07/08(金)15:31:45No.946854055+
>>破滅願望あるとしか思えないんだけど
>2話以降ジリ貧で勝てる展望一切ないまま突き進んでいくからな…
別に勝つ必要ないからな
17422/07/08(金)15:31:56No.946854098そうだねx2
>第二部は連邦が虐殺しまくってそれの録画が報道されまくって
>それを連邦が特権使って関係者をとっ捕まえてもみ消す
>ダバオでは一般人が大量逮捕されて死者も出まくる
連邦何やってんの…
17622/07/08(金)15:33:03No.946854353+
>虐殺の録画テープを報道に回してやる!って言うオエンベリの生き残りにハサウェイがそんなもん握りつぶされて終わりだろ雑魚が…って返すシーンはあったけど実際報道までいったシーンなんてなかっただろ…
17722/07/08(金)15:34:24No.946854681+
>ダバオでは一般人が大量逮捕されて死者も出まくる
アニメじゃ描写ないけどダバオ基地の軍人は一般人に嫌がらせしまくってるので
住民から嫌われまくってるのでマフティーに協力してる人だらけ
なので怪しい住民片っ端から逮捕させて反抗するやつはころころする
17822/07/08(金)15:35:21No.946854907+
>>虐殺の録画テープを報道に回してやる!って言うオエンベリの生き残りにハサウェイがそんなもん握りつぶされて終わりだろ雑魚が…って返すシーンはあったけど実際報道までいったシーンなんてなかっただろ…
ブライトとミライさんがそれを見た話してるぞ
17922/07/08(金)15:36:47No.946855239+
これでハサウェイ処刑エンド確定にはなったかな
オリ展開で生存するんじゃないかと思ったけど
18022/07/08(金)15:38:14No.946855565+
>これでハサウェイ処刑エンド確定にはなったかな
>オリ展開で生存するんじゃないかと思ったけど
監督が元から原作信者
18122/07/08(金)15:43:46No.946856828+
アニメだとマフティーに協力的な住民とか連邦に不満持ってる市民の描写とかカットしてるからなあ
そういうのに拍車がかかりそうではある
18222/07/08(金)15:45:21No.946857166+
完成度どのくらいまで来てるかわからないけどまだまだ完成には程遠い状況なんでしょう?
18322/07/08(金)15:48:20No.946857808+
>完成度どのくらいまで来てるかわからないけどまだまだ完成には程遠い状況なんでしょう?
絵コンテ終わってるのは1月頃に確定してるけど
そこから先の製作状況は不明
18422/07/08(金)15:48:24No.946857823+
ガンダム系の映画って制作ペースかない速い印象あるけどどうなんだろう
18522/07/08(金)15:48:38No.946857888+
>銃殺刑だからセーフ
全身火傷の瀕死の状態で生かして銃殺だっけ?
18622/07/08(金)15:49:37No.946858103+
>腐った政治家は粛正する!が主人公だからな…
まあでもスポンサーもね…
18722/07/08(金)15:50:21No.946858287+
>一作目はビル爆破だけでボカした感あるけど
>二作目は分かりやすく政治家コロコロしちゃうの?
無関係パンプキン君たちが政治家一応殺したでしょ!
18822/07/08(金)15:52:07No.946858701+
粛清そのものが目的じゃなくて
市民革命煽って改革させる口実作って改革させる狙いがある
マフティーに屈した形にしたら政府が社会的に終わりだから
18922/07/08(金)15:52:22No.946858750+
>全身火傷の瀕死の状態で生かして銃殺だっけ?
治療の結果起き上がれるようになったからホイ銃殺!
19022/07/08(金)15:53:34No.946859015+
>>デラーズはあの後のことどうするか考えてたんだろうか?
>混乱させとくからアクシズがんばれが基本路線じゃない?
>漫画含めると地球と宇宙の対立構造さえ維持できてれば良さそうなイメージになるけど
漫画版デラーズは自分死んでも恨みの連鎖でスペースノイドとアースノイドの対立延々に続けたい野望達成した勝利者だよ…
19122/07/08(金)15:53:49No.946859064+
>>一作目はビル爆破だけでボカした感あるけど
>>二作目は分かりやすく政治家コロコロしちゃうの?
>無関係パンプキン君たちが政治家一応殺したでしょ!
しかしねぇ宇宙世紀年表において連邦政府閣僚が乗るハウンゼンが襲撃されたとは記録に残っていても
閣僚が暗殺されたなどと書かれてはいないのだから…
犯人逮捕後に後任に引き継がれているだけで連邦政府としては問題ないなのだから…
19222/07/08(金)15:55:06No.946859353そうだねx1
>>>虐殺の録画テープを報道に回してやる!って言うオエンベリの生き残りにハサウェイがそんなもん握りつぶされて終わりだろ雑魚が…って返すシーンはあったけど実際報道までいったシーンなんてなかっただろ…
>ブライトとミライさんがそれを見た話してるぞ
そこに昔からのアムロさんの部下もいて一緒に曇るんだね…
19322/07/08(金)15:56:42No.946859719+
>そこに昔からのアムロさんの部下もいて一緒に曇るんだね…
いやブライトは
「文官上がりなんてあんなものだろう」って流してる
ミライさんはさすがにショックだったみたいだが…映像でモロにMSが手足で人をぐっちゃぐっちゃするのやったらしくて
19422/07/08(金)15:56:55No.946859771+
>漫画版デラーズは自分死んでも恨みの連鎖でスペースノイドとアースノイドの対立延々に続けたい野望達成した勝利者だよ…
勝利者作っちゃったら主題歌に反するじゃん!
19522/07/08(金)15:57:51No.946860003+
>>全身火傷の瀕死の状態で生かして銃殺だっけ?
>治療の結果起き上がれるようになったからホイ銃殺!
本当?筋肉の痙攣とかじゃない…?どの程度かにもよるけどハゲなうえ全身爛れて鼻も無い志々雄みたいな姿になってそうだな…末期ハサウェイ…
19622/07/08(金)15:59:16No.946860353+
>>漫画版デラーズは自分死んでも恨みの連鎖でスペースノイドとアースノイドの対立延々に続けたい野望達成した勝利者だよ…
>勝利者作っちゃったら主題歌に反するじゃん!
超大局的に見ればスペースノイド同士で殺しあう時代に行きつくので勝利者ではないともいえる
19722/07/08(金)16:00:10No.946860572+
>>そこに昔からのアムロさんの部下もいて一緒に曇るんだね…
>いやブライトは
>「文官上がりなんてあんなものだろう」って流してる
>ミライさんはさすがにショックだったみたいだが…映像でモロにMSが手足で人をぐっちゃぐっちゃするのやったらしくて
liveLeak見せるな!
19822/07/08(金)16:01:27No.946860862+
>粛清そのものが目的じゃなくて
>市民革命煽って改革させる口実作って改革させる狙いがある
>マフティーに屈した形にしたら政府が社会的に終わりだから
今日明日で手いっぱいでエコテロリストの妄言についてこれない一般市民君…
19922/07/08(金)16:04:26No.946861597+
>今日明日で手いっぱいでエコテロリストの妄言についてこれない一般市民君…
ギギが言ってるけど世間(宇宙)で支持されまくってるのでむしろ暴発寸前
20022/07/08(金)16:10:37No.946863020+
テロリズム美化作品ではないからな…?
20122/07/08(金)16:14:27No.946863881+
>テロリズム美化作品ではないからな…?
病人と障害者にはそんな理屈は通じないんだ
20222/07/08(金)16:16:23No.946864317+
>>今日明日で手いっぱいでエコテロリストの妄言についてこれない一般市民君…
>ギギが言ってるけど世間(宇宙)で支持されまくってるのでむしろ暴発寸前
愚民はやっぱだめだな…人間だけを殺すエコ兵器で性欲まみれの人類減らさなきゃ

[トップページへ] [DL]