大学卒業するって難しい
歩くコメディラジオ
HIRO
歩くコメディラジオ
HIRO
1,311 Tweets
歩くコメディラジオ
HIRO
@_goodgreat_
誰も気にしない様な全く生産性のないしょーもなくだらないことをほんの少しだけPOPに彩りながら発信したい
歩くコメディラジオ🎙HIRO’s Tweets
ヒップホップのことなんかピッポップと言ってしまえと言っているピッポッパーに会った。
夢を見た。
1
人通りの多い狭い道で歩いてる時に左折する車がいて後続車の邪魔になると思い譲ったのにそんなの関係ないとばかりに後ろからズカズカと歩いて通って車の渋滞を作り出す人は歩行者として先頭で譲ったのに変な感じになった俺と渋滞に巻き込まれた車が許すくらいぶち上げの土曜日の飲み会にしろよな頼むぞ
3
こんなにも拾い電車内なのに、一番端の座席の壁とドアとの三角地帯にずかずか進撃してくる、彼女に夢中で距離感の掴めない彼氏は散ってしまえ!!
どぉりゃ!
#いつでも満員電車にすんなよな
1
採用のための裏垢特定サービスの記事を新聞で読んだんだけど、裏垢って特定できるの?
もし仮に鍵垢の適当な名前の裏アカが僕のですよねって特定されるのならいよいよ怖いぞ!
2
イシューから始まらない
Topics to follow
Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.
Carousel
最近の目標は、みなまで言わない事です。
#含みってよくもわるくも大事
1
たとえほんの少しのどうでも良すぎるラインでも、すいませんじゃなくてすみませんと打てる人で居たい。
急に語り出してすいません
ぽっちゃりしてて、ポジティブな人の事を、ポッチャブって言うのはもうやめにしよう
1
つい感情的になると、数分後にバカほど反省するルーティーンだれ共感して!笑
このルーティーンの流れを少しずつ縮めて、感情的になりそうなその場で理性が勝るようにならねば!
夜10時くらいに飲むコーヒーが犯罪的に良い
1
これだから髙木ハルのファンは辞められないんだよなぁ!
最後まで頑張れ!
Quote Tweet
髙木 晴
@halhal251
·
ブログ書きました。 twitter.com/nssu_soccer/st…
1
2
家族に対して想うことは、誰かから見た自分ってことであってますかね
よくも悪くも、もしかして俺もこうなのか!?と想うことが多々あります
人間レベルあげます!
1
今頃になって、なんでもっといろんな場所にいかなかったのだろうと後悔してる。
俺結構たくさん移動したつもりだったんだけどな笑
いやセミ鳴いてるって
1
4
免許適性検査、自己中心性がAで自己中心的な人物ではなく協調性のある人に認定されたわけだけど、んな訳あるはずがない。
どう考えたって僕は自己中だ。
#夏のスタートに何を言ってんだ
1
『なんとかなる』の正体は、なんとかするために試行錯誤し続けた結果、"なんとかなった"のであり、『まぁなんとかなるでしょう』で何もしてない人は、なんともなりません。肝に銘じておいてください。
16
54
463
完璧主義チックな性格を辞めたいと思う自分と、別にいいじゃんと思う自分がせめぎ合わない。
3
もうここまで来ると金欠な自分に酔ってる説ある
1
覚悟を決める時が来たんだと思うさ
5
今から最終面接安定の緊張感ゾクゾクします。
4
「もう少しだけ生きたい」と思える理由を与えられる人間にならないといけないと、もうだいぶ弱ったばぁちゃんに久しぶりに会って思いました。
1
「すみません。そこまで深堀れていませんでした。出直してきます。」
が言えれば大体面接通るらしいよ
#就活
5
もし真面目に就活をするのなら、嫌というほど自己分析をして、ありとあらゆる角度から、なんやかんやと考え事をすることになる。
から中学高校はおっぱいのことだけ考えておけば良いと思う。
#おっぱい
3
心のどこかでどうにかなると思ってる人はどうにかなる。
どうにもならないと思っている人もどうにかなる。
結局どうにかなるんだからどうにでもなれって思うことにしよう。
まぁみんなどうにかなってるってよりどうにかしてるんだけどね。
#さっきから何を言ってんねん
1
私服でご参加ください。
合否に全く影響しません。
まで書いてほちい
見られるのは人間性。
見られると意識しているポイントは外見。
外見への配慮含めて人間性。
スーツを着る人が人間性?
#就活って面白い
1
わかる気がする
Quote Tweet
元メンヘラ就活生の就活攻略術
@speedshukatsu
·
今まで真面目に生きてきた。高校では、部活も頑張って、勉強もそれなりにやってきた。大学の授業も、単位を取ってテストもレポートも真面目に頑張ってきた。落単もない。それなのに、なんで。なんでこんなに就活がうまくいかないの?というあなた。「真面目」に頑張る人ほど、就活は苦労します。
1
第一志望の企業から内定を頂きました。お見事!
#就活
7
49
始まるなりいきなり、自己紹介もされずに40問の計算問題を出題され、その後こちらのペースへの配慮に少々欠ける、やや高速面接をその場で通過したのは僕です。
現在、謎の自信に満ち溢れています。
#黙れよ
すげぇなぁ
Quote Tweet
DAZN Japan
@DAZN_JPN
·
The media could not be played.
Reload
大事なのは自分がどうありたいか。
の意味をようやく理解できているような気がする
2
お会計の時は思ってる以上にゆっくり話すことをすると店員さんがだいたいいい感じになる。
店員さんとうまくいくか行かないかは自分次第ってか?
#やかましいわ
1
役員面接を通り、一安心の華金
今日はアイスでも食べよう
#かわいいのね小僧
3
どうやら私は淡々と面接をしているらしい。
自分らしさを出していくために明日からの面接では適度にふざけたいと思います。
#おいおいなめすぎぃ
New to Twitter?
Sign up now to get your own personalized timeline!