[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3819人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1657267039492.jpg-(50800 B)
50800 B22/07/08(金)16:57:19No.946873734+ 18:37頃消えます
ぴゃあ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/07/08(金)16:58:33No.946874005+
お前こんなデカかったっけ…?
222/07/08(金)17:01:59No.946874787+
いつの間にか砂漠が主な生息地みたいになってた奴
322/07/08(金)17:03:33No.946875163そうだねx10
お前のまったく殴らせる気のない連続ダイブわりと嫌いだよ
422/07/08(金)17:03:40No.946875195そうだねx16
なんかよく分からないけど脚斬ってたら死ぬやつだったのがすごい強化されて
なんかすごく動き回ってよく分からないけど脚斬ってたら死ぬやつになってた
522/07/08(金)17:03:54No.946875246+
完全に追い出されて砂漠に住み着いたのかな
622/07/08(金)17:05:30No.946875620そうだねx2
今作のコイツはすげー好き
722/07/08(金)17:05:44No.946875683そうだねx5
>いつの間にか砂漠が主な生息地みたいになってた奴
違うの!?
822/07/08(金)17:07:14No.946876046+
>>いつの間にか砂漠が主な生息地みたいになってた奴
>違うの!?
本来の住処にシャガルが来て追い出された可哀想な奴なんですよ
922/07/08(金)17:07:20No.946876070そうだねx8
元々は樹海から追い立てられたやつらだっけ
4GOPでも実際の戦闘でも砂漠多いよね
1022/07/08(金)17:07:27No.946876097+
こいつの操竜楽しすぎる
1122/07/08(金)17:07:40No.946876150+
極一部の森にしか住んでなかった種が森から追い出されて各地に住み着いたって設定
居るのほぼ砂漠か火山なんだが
1222/07/08(金)17:08:03No.946876251そうだねx1
片手剣のおやつ
1322/07/08(金)17:08:06No.946876260そうだねx4
君の武器なんか効果消えてない?消えてなくても使わないけど
1422/07/08(金)17:08:28No.946876342そうだねx2
シャガルのムービーで殺されてるの可哀想すぎるだろ
1522/07/08(金)17:09:09No.946876533+
今回装備にうま味がないからあんまり戦わないなお前
1622/07/08(金)17:09:41No.946876667+
何か分からないけどやたら火力の高い攻撃があるからひいひい言いながら攻撃避けてる
1722/07/08(金)17:09:59No.946876737+
転がり研ぎとか転がりリロード好きだったんだけどな
1822/07/08(金)17:10:06No.946876757+
デフォ刃鱗ついてないの?
1922/07/08(金)17:10:09No.946876790そうだねx2
ステップで小刻みに動くことも無くなったし裂傷も優しいしすごい楽しい
2022/07/08(金)17:11:08No.946877036+
>デフォ刃鱗ついてないの?
防具に行った
2122/07/08(金)17:11:54No.946877240+
今ヨツミワドウ倒したあたりだけど、新モーションの足踏み地割れが完全に不意打ちでダメージもらっちゃったな
これからこんな新モーション持ってるのがどんどん出てくるのか…
2222/07/08(金)17:12:51No.946877503+
ライゼクスよりは殴れる
2322/07/08(金)17:13:20No.946877642+
二連キックは溜め歩きで避けられるから好き
2422/07/08(金)17:13:31No.946877680+
うーんまぁこれでいいやって使ってたな昔のお前の武器は
2522/07/08(金)17:13:51No.946877773+
相変わらずよく分かんないから金玉双剣で鬼人化してぴょんぴょんするね…
2622/07/08(金)17:13:54No.946877787+
百竜強化って個性出すならピッタリのシステムあったのに装飾品になったし差を減らしたかったのかなって
実際にはスロットの差とか色々あるけどどの最終強化も趣味以上の調整にしたい意志は感じるし
2722/07/08(金)17:15:10No.946878105+
壁走ってる間翔蟲回復は絶妙になんとも言い難いなお前
2822/07/08(金)17:15:37No.946878244そうだねx7
アイデンティティ奪われたのに刃鱗前提の中途半端な基本性能は据え置きなせいでレギオス武器の存在が虚無すぎるのがな
2922/07/08(金)17:16:32No.946878480+
>百竜強化って個性出すならピッタリのシステムあったのに装飾品になったし差を減らしたかったのかなって
>実際にはスロットの差とか色々あるけどどの最終強化も趣味以上の調整にしたい意志は感じるし
どこそこの段階で百竜スキルを覚えてから強化するんですね~が良くなかったとか?
3022/07/08(金)17:16:43No.946878523+
でも今回こいつの武器そこそこ強くね?
3122/07/08(金)17:17:05No.946878621+
毎回それなりに強いよ武器は
3222/07/08(金)17:17:59No.946878903+
>壁走ってる間翔蟲回復は絶妙になんとも言い難いなお前
探索で欲しいけどもくらいか
3322/07/08(金)17:18:23No.946878991+
毎回それなりに強いんだけどこいつがそのランクで狩れる頃にはまあ作らなくてもいいかってなりがちな状況
3422/07/08(金)17:18:36No.946879063+
砂漠が居心地良くて定着しちゃったんじゃない?
3522/07/08(金)17:19:16No.946879225+
血気エアカッターで空中戦するの
楽しすぎるだろ!!
3622/07/08(金)17:19:31No.946879308そうだねx3
>でも今回こいつの武器そこそこ強くね?
回避で切れ味回復/自動装填無くなった時点で…
3722/07/08(金)17:19:31No.946879310+
色合いとデザインが砂漠に似合いすぎるのがいけない
違和感が全くない
3822/07/08(金)17:20:17No.946879525+
🦑素材で最高レアリティで並べられるのはいいね
3922/07/08(金)17:20:21No.946879547そうだねx2
根塊物理特化そこまで強くないし回避切れ味回復残ってても良かったんじゃないかとは思う
4022/07/08(金)17:20:25No.946879564そうだねx2
今作は属性推しが本当だったんで環境が悪いってのもある
無属性武器はそれだけでちょっと考えてしまう
4122/07/08(金)17:21:03No.946879730+
>今作のコイツはすげー好き
脳死スライディング連打引くかどうかで評価が変わる印象
4222/07/08(金)17:21:25No.946879824+
期待して武器作ってしまった分無駄に落胆してる
4322/07/08(金)17:21:49No.946879914+
滅龍ビンて
4422/07/08(金)17:21:49No.946879917+
>>>いつの間にか砂漠が主な生息地みたいになってた奴
>>違うの!?
>本来の住処にシャガルが来て追い出された可哀想な奴なんですよ
シャガルじゃなくて狂竜化克服して極限個体になったセルレギオスが暴れたせいで追い出されたんだよ!
記念すべき極限第一発だよ!
まあ大元を辿ればシャガルのせいなんですけど
4522/07/08(金)17:22:01No.946879968+
こいつの笛はめっちゃいいよ
4622/07/08(金)17:22:12No.946880009+
サンブレイクで初めて戦ったけど落ち着きのない子だな…
4722/07/08(金)17:22:58No.946880223+
ハンマーの練習してるんだけどコイツ全然殴らせてくれないな…
4822/07/08(金)17:23:01No.946880234+
>まあ大元を辿ればシャガルのせいなんですけど
今回はもっと直接的な被害者になれたね
4922/07/08(金)17:23:06No.946880253そうだねx2
今回の初三乙こいつだった
5022/07/08(金)17:23:48No.946880436+
ナワバリバトルでゴマちゃんに一矢報いられるのはよかったね…って気持ちになった
5122/07/08(金)17:23:57No.946880480+
飛んでても歩いてても攻撃してても動くからなこいつ
だから足切ってればすぐ終わったんだが今回のは固い…
5222/07/08(金)17:24:02No.946880510+
ジェット機は別枠にしてもなかなか変な鳴き声してる
5322/07/08(金)17:24:13No.946880555そうだねx1
なんかコイツライダーキック2連を無限に繰り出してきてクソウザかった見る
5422/07/08(金)17:24:52No.946880727+
百竜装飾品は2スロ以下がゴミ揃いでヒリか竜種特攻くらいしか付けるもん無いの何とかならんかったの?
特攻の数値弄って特攻範囲狭い奴は10%特攻とかで使いたくなる調整いくらでもできただろ
5522/07/08(金)17:25:06No.946880783そうだねx2
クロスの時に思ったのはこいつ武器的に下位からいて欲しいなって
5622/07/08(金)17:25:12No.946880805+
回避性能&距離と刃鱗磨きが滅茶苦茶相性いいって本当?
5722/07/08(金)17:25:20No.946880836+
>ハンマーの練習してるんだけどコイツ全然殴らせてくれないな…
早すぎてキツイいんじゃないかコイツ
俺はキツかったので操龍でこかしてからボコった
5822/07/08(金)17:25:57No.946880995そうだねx1
旧砂漠が無いだけでかなりマシになったなお前…
5922/07/08(金)17:26:21No.946881103+
>回避性能&距離と刃鱗磨きが滅茶苦茶相性いいって本当?
まあ相性はいいよ
6022/07/08(金)17:26:24No.946881125+
>回避性能&距離と刃鱗磨きが滅茶苦茶相性いいって本当?
気持ちがいい
6122/07/08(金)17:26:39No.946881195+
アルロー教官と一緒に行ったけど動き回るしスライディングしまくりで2乙してハンマーでギリギリで倒せた…強すぎない?
6222/07/08(金)17:27:32No.946881405+
回避性能は今回5でも思ったより無敵無くて咆哮止まったりしてあれ?ってなる
6322/07/08(金)17:27:39No.946881428+
裂傷弱体しててかわうそ…
6422/07/08(金)17:28:19No.946881586+
>百竜装飾品は2スロ以下がゴミ揃いでヒリか竜種特攻くらいしか付けるもん無いの何とかならんかったの?
>特攻の数値弄って特攻範囲狭い奴は10%特攻とかで使いたくなる調整いくらでもできただろ
百竜に限らずライズの装飾品周りの調整はなんかなあ…ってなるのが多すぎる
IBから攻撃と達人と痛撃と超心と匠の?持ってきたい
6522/07/08(金)17:28:23No.946881604+
こいつの操竜フィニッシュ技がむっちゃ動くし最後刃鱗で〆るのがかっこいい
6622/07/08(金)17:29:13No.946881801+
派手にはなったがよりわかりやすいターン制になった上足腰は相変わらず弱かった
6722/07/08(金)17:29:33No.946881888+
脚太くなるのに弱いんだ…
6822/07/08(金)17:29:37No.946881903+
昔のイメージで行ったから初見の時はかなり苦戦した
6922/07/08(金)17:30:24No.946882102そうだねx7
久々に狩って改めて感じたけど
こいつ見た目もBGMも好きだけどやっぱ看板モンスの華はねえな!
7022/07/08(金)17:30:26No.946882112そうだねx2
>IBから攻撃と達人と匠のⅡ持ってきたい
うn…
>痛撃と超心
欲しいのを勝手に増やすな
7122/07/08(金)17:31:05No.946882259+
色がね…
7222/07/08(金)17:31:26No.946882333+
スラアクのカウンター取ろうと思ったら動きがわけわかんなさ過ぎて無理
7322/07/08(金)17:31:30No.946882352+
変形ギミック重視しすぎてデザイン別物になってるDX玩具みたいになってる
お前もっとシュッとしてただろ
7422/07/08(金)17:31:52No.946882440+
>色がね…
いいよね…
7522/07/08(金)17:31:59No.946882461+
Xの時は飛んで殴ってたら死んでたのに…
7622/07/08(金)17:32:07No.946882493+
普通の装飾品はどう考えてもアプデ待ちだろ
7722/07/08(金)17:32:13No.946882514+
今回も滅気でよだれダラダラさせまくるとサクサクになるから外せない呪いの武器状態になってる
7822/07/08(金)17:32:23No.946882558+
武器からやる気感じないけどXXであった派生武器無いしさては特殊個体いるな?
7922/07/08(金)17:32:58No.946882691+
さすがに次かその次のアプデで装飾品回りは色々追加されるだろ…
…されるよね?
8022/07/08(金)17:33:11No.946882753+
>武器からやる気感じないけどXXであった派生武器無いしさては特殊個体いるな?
来るのか…極限個体!
8122/07/08(金)17:33:26No.946882807そうだねx1
>スラアクのカウンター取ろうと思ったら動きがわけわかんなさ過ぎて無理
取れてもフルヒットできるかなこいつ…
8222/07/08(金)17:33:38No.946882862+
🐚🦑で更に新コンテンツやるって言ってるし来るんじゃね?
8322/07/08(金)17:33:41No.946882877+
見た目が割と地味だから看板だったって聞いて驚いたよ
8422/07/08(金)17:34:03No.946882963+
レウス同様にやっと元看板って感じの手触りになった
8522/07/08(金)17:34:19No.946883032+
防具は優秀
武器はまあうん
8622/07/08(金)17:34:43No.946883150+
ライダーキック面食らうけど片手だと避けてバンプがぶっ刺さるからカモだった
8722/07/08(金)17:34:48No.946883167+
>来るのか…ギルドクエスト!
8822/07/08(金)17:34:59No.946883214+
テンポよく攻撃してくれるから合気でめちゃくちゃ気持ちよくなれる
8922/07/08(金)17:35:29No.946883345そうだねx1
あんまりザワザワしなくなったなお前
9022/07/08(金)17:35:39No.946883390+
看板の時も何やってたんだっけこいつ
ゴアシャガの印象が強すぎる
9122/07/08(金)17:35:46No.946883411+
>🐚🦑で更に新コンテンツやるって言ってるし来るんじゃね?
ホーミング鱗…
9222/07/08(金)17:36:04No.946883511+
看板のときは足切ってれば死んでたから…
9322/07/08(金)17:36:25No.946883598+
4Gの時は暴れてるから倒してこいって言われる
そのくらい
9422/07/08(金)17:36:48No.946883707+
いうてスレ画の極限は極限の中では相当優等生だからな
まあ極限というだけでやる気は失せるんだが
9522/07/08(金)17:37:07No.946883805そうだねx2
4Gの村ストーリーでも錆クシャの前座扱いだから
初登場時から不遇なやつだよ
9622/07/08(金)17:37:13No.946883827+
未知の樹海で極限化した個体が出て他の個体が追い出された結果各地でトラブルが
9722/07/08(金)17:37:31No.946883909+
マガラと専用縄張り争いがあって嬉しい
9822/07/08(金)17:37:46No.946883979+
無属性武器はナルガ希少種が天下取るんだろうなあと思ってたけど割とピンキリだったんだっけ
9922/07/08(金)17:39:06No.946884329+
スレ画がストーリーで影薄いかというと初期の看板モンスと比べたらそうでもないとは思う
でも直前の看板がめっちゃストーリー性強いゴアシャガルだからさ
10022/07/08(金)17:39:18No.946884386+
たまたま棲家が秘境の奥地に一極集中してたから珍しいモンスター扱いされてただけで分散した今となってはさほど珍しいモンスターではないしな…
10122/07/08(金)17:39:24No.946884417+
3Gより雑にきれみ紫になるからどんな調整かだ
10222/07/08(金)17:39:45No.946884523+
>見た目が割と地味だから看板だったって聞いて驚いたよ
コイツらがあちこちに飛散した事態がヤバいのであってコイツらそれぞれは何度も狩られてしまう話です
10322/07/08(金)17:41:21No.946884937+
実は滅茶苦茶大量にいたって事実がどうしてもね
10422/07/08(金)17:41:25No.946884949+
こいつは逃げてきただけでシャガルがやべえだけだからな
地震起こしてたラギアと比べると被害ないデウス
10522/07/08(金)17:41:37No.946885012+
一応レウスのライバルという名目だった
10622/07/08(金)17:41:51No.946885070+
武器は切れ味スキル不要になる特長を消されたら、ね
10722/07/08(金)17:42:18No.946885185そうだねx2
この微妙な武器性能は希少種か特殊個体来そうな気がする
10822/07/08(金)17:42:40No.946885296+
金色には見えない…
10922/07/08(金)17:42:55No.946885355そうだねx1
あの松ぼっくりの感じ苦手な人いそう
11022/07/08(金)17:43:05No.946885399+
亜種でも来るんじゃね
爆弾飛ばすとかさ!
11122/07/08(金)17:43:23No.946885476+
なんかスラアクが滅龍ビンになってたわ
11222/07/08(金)17:43:24No.946885487+
あんだけいて極限強化個体一匹に追い出されるのもどうなんだ
11322/07/08(金)17:43:28No.946885500+
だが生レギの功績を余は忘れてはおらん
11422/07/08(金)17:43:34No.946885531+
看板で希少種も特異個体も何もないのこいつだけ?
11522/07/08(金)17:43:36No.946885548+
カメラ合わして避けるってのに慣れるかが鍵だと思う
11622/07/08(金)17:43:39No.946885558+
>でも直前の看板がめっちゃストーリー性強いゴアシャガルだからさ
何度も各地で戦った上で真の姿を解放した最終決戦とか一個体との因縁の描き方がダントツで深いよねマガラは…
11722/07/08(金)17:43:47No.946885598+
G旧看板はだいたいストーリー上適当な扱い
バルファルクとかが例外すぎる
11822/07/08(金)17:43:57No.946885636そうだねx3
>色合いとデザインが砂漠に似合いすぎるのがいけない
>違和感が全くない
むしろこの色でなんで樹海出身なのよ!?
11922/07/08(金)17:44:20No.946885739+
>実は滅茶苦茶大量にいたって事実がどうしてもね
縄張り意識強そうだけど意外と仲間にやさしいか繁殖力強いんかな
12022/07/08(金)17:45:33No.946886065+
全くなんのカモフラージュもしてないからな樹海だとするなら
12122/07/08(金)17:45:52No.946886131+
極限化したのがこいつだけってんならすごい存在感だったんだろうが
12222/07/08(金)17:45:56No.946886154+
>>色合いとデザインが砂漠に似合いすぎるのがいけない
>>違和感が全くない
>むしろこの色でなんで樹海出身なのよ!?
色気にしてるやつあんまりいなくね?ナルにゃんくらい?
12322/07/08(金)17:46:25No.946886267+
今作のスレ画は動きまくるけど攻撃避けるの楽だから相手してると自分が上手くなったみたいに感じて好きよ
12422/07/08(金)17:46:27No.946886281+
>無属性武器はナルガ希少種が天下取るんだろうなあと思ってたけど割とピンキリだったんだっけ
無属性じゃなくて毒だよ!
太刀片手双剣スラアクが強かった
12522/07/08(金)17:46:58No.946886441そうだねx1
こいつが蒼レウスと戦うムービーが縄張り争いのプロトタイプだよね多分
12622/07/08(金)17:47:02No.946886471+
>だが生レギの功績を余は忘れてはおらん
何でローグレギオン無いの…?
12722/07/08(金)17:47:07No.946886496+
個性としては鱗飛ばして切り傷は地味なのかね...?
12822/07/08(金)17:47:18No.946886564+
>あんだけいて極限強化個体一匹に追い出されるのもどうなんだ
一匹だけといってもほぼ古龍みたいなもんだし
ウイルスもばらまいてるし
12922/07/08(金)17:47:19No.946886570そうだねx1
最初出た時は色も黄土色というかくすんでたからな
今回でようやく金色の飛竜と何となくわかった
13022/07/08(金)17:47:53No.946886744そうだねx1
こいつともゼクスともレウスの縄張り争いないの正直肩透かしだよ…
13122/07/08(金)17:47:54No.946886752そうだねx5
>個性としては鱗飛ばして切り傷は地味なのかね...?
なんかピャッと鱗飛ばすやつってだけなら多いしなあ
もうちょい個性は欲しい
13222/07/08(金)17:48:55No.946887101そうだねx2
>看板で希少種も特異個体も何もないのこいつだけ?
今まで出番貰えなかったから仕方ないよ
13322/07/08(金)17:48:57No.946887107+
>>実は滅茶苦茶大量にいたって事実がどうしてもね
>縄張り意識強そうだけど意外と仲間にやさしいか繁殖力強いんかな
つまりセルレギオスは性欲が強い…?
13422/07/08(金)17:48:58No.946887112そうだねx2
ノーマルレウスくんは王道のドラゴンで広く分布してるってだけでそんなに王者してねえんだもん
13522/07/08(金)17:49:03No.946887140+
>こいつともゼクスともレウスの縄張り争いないの正直肩透かしだよ…
いいですよね
4Gでレウス亜種狩るクエストに乱入してきてどっちもハンター狙ってくるの
13622/07/08(金)17:49:56No.946887417+
>こいつが蒼レウスと戦うムービーが縄張り争いのプロトタイプだよね多分
ブロス同士の力比べの方が古いと思う
13722/07/08(金)17:50:20No.946887559+
昔より分かりやすくなって好きだよ
でも特徴だった裂傷捨ててない?
13822/07/08(金)17:50:26No.946887589+
前より落ち着き無くなって足サクサクしてたらいつのまにか死に掛けになっててこいつ…つま…
13922/07/08(金)17:50:49No.946887722+
お前砂漠以外に出るのやめろ
14022/07/08(金)17:50:50No.946887726+
もういっそのこと足技最強として個性出そう
14122/07/08(金)17:50:54No.946887759+
二連飛び蹴りはどういう動きしてんだ!
14222/07/08(金)17:51:33No.946887955+
リオレウスのライバルその2みたいなポジションなのに地味だよね
14322/07/08(金)17:52:15No.946888211+
体力少ないから倒しやすいけど特に用は無い
14422/07/08(金)17:52:22No.946888256+
ゴアの段階だと縄張り争い互角なのにシャガルになるとムービーで叩き潰されるの可哀想
14522/07/08(金)17:52:23No.946888262+
前は遅延ステップ連打しまくってるだけのイメージだったからライダーキック一発一発が当たるとやばいイメージついた今作の方が好きだよ
14622/07/08(金)17:52:28No.946888291+
鱗飛ばしの仲間は爆発する奴と騒音撒く蛇か
14722/07/08(金)17:52:32No.946888320+
レウスは空の王者って言われてるけどあれは空で最強って訳じゃなくてどこにでも適応できるからって意味合いの方が近いよね
14822/07/08(金)17:52:44No.946888396+
今作のこいつは蹴り避けたら確定隙あって弱点の脚こっち向いてるから好き
14922/07/08(金)17:52:45No.946888401そうだねx2
>G旧看板はだいたいストーリー上適当な扱い
何の因縁もストーリーも無くさらっとクエ開放されてるブラキディオス…
15022/07/08(金)17:52:56No.946888484+
ゴマのビジュアルはかなり衝撃的だった
15122/07/08(金)17:52:58No.946888490+
咆哮の拘束時間長くなったのががっかりだよ…
お前はそんなことしないと思ってたのに
15222/07/08(金)17:53:05No.946888531+
そのレウスはレウスでマスターランクになってますます攻撃が苛烈になってる…
15322/07/08(金)17:53:11No.946888564+
隙あらば画面外に消えてアホみたいにライダーキック擦ってくるから戦ってても全く面白くないんだよなこいつ…
裂傷もクソだし
15422/07/08(金)17:53:23No.946888636+
>>G旧看板はだいたいストーリー上適当な扱い
>何の因縁もストーリーも無くさらっとクエ開放されてるブラキディオス…
なんなら4の方がまだシナリオで目立ってたまである
15522/07/08(金)17:53:30No.946888669+
4Gで大量のこいつが飛び立つムービーがちょっとキモかった記憶
15622/07/08(金)17:53:35No.946888703+
ブラキは3Gでもそんな物語なかったよな確か…
15722/07/08(金)17:53:40No.946888735+
元看板なのにベリオロスと同列はかわいそうなようで割と納得の立ち位置
15822/07/08(金)17:53:41No.946888744+
相変わらず足が貧弱でありがたい
今見るとまあまあキックかっこよかった
15922/07/08(金)17:54:04No.946888888+
こいつの動き自体はかっこよくて好きよ
16022/07/08(金)17:54:06No.946888898+
>ゴマのビジュアルはかなり衝撃的だった
OPでティガの首へし折ってるのもちょっとショッキングだった…
16122/07/08(金)17:54:09No.946888915+
そういやブラキいないのかライズ系列
16222/07/08(金)17:54:24No.946889020+
まあXXからはタイトルにGってつかなくなったしな…
16322/07/08(金)17:54:27No.946889034+
>4Gで大量のこいつが飛び立つムービーがちょっとキモかった記憶
ホットドリンク吹き出すハンターさん
16422/07/08(金)17:54:30No.946889048そうだねx3
>隙あらば画面外に消えてアホみたいにライダーキック擦ってくるから戦ってても全く面白くないんだよなこいつ…
俺それギリで連続で避ける感じが好きなんだけどなぁ…
16522/07/08(金)17:54:39No.946889096+
今作の裂傷弱くない?
昔は魚食わなかったら確実に死ぬ状態異常だったのに
16622/07/08(金)17:54:57No.946889205+
グラフィックが上がっても鱗の視認性いまいちだしどこまでも地味なのはうn
あととにかく落ち着きないから三下感がある
16722/07/08(金)17:54:59No.946889220+
>ブラキは3Gでもそんな物語なかったよな確か…
普通にランク開放されたらキークエの中の1つに混ざってて特にエピソードとかも無かった気がする
16822/07/08(金)17:55:03No.946889236そうだねx3
>ゴアの段階だと縄張り争い互角なのにシャガルになるとムービーで叩き潰されるの可哀想
ゴマちゃんは古龍であって古龍ではないからつええ通常モンスターの域だけどシャガルは普通に古龍だし
16922/07/08(金)17:55:11No.946889289+
なんか今作だとこいつのライトがえぐいらしいが
17022/07/08(金)17:55:17No.946889320+
>ブラキは3Gでもそんな物語なかったよな確か…
3Gのストーリーはラギアクルスの物語だからな
ブラキは火山に珍しい奴がいるゼヨぐらいの扱い
17122/07/08(金)17:55:20No.946889337+
Gのストーリーなんか強いのが出てきたよ!で終わってたのがtriGまでだしな…
17222/07/08(金)17:55:21 ベリオロスNo.946889344+
>元看板なのにベリオロスと同列はかわいそうなようで割と納得の立ち位置
俺には亜種も特殊個体もいるけど貴様は?
17322/07/08(金)17:55:36No.946889423+
>今作の裂傷弱くない?
ライズは全体的にユーザーフレンドリー
17422/07/08(金)17:55:40No.946889443+
ストーリーあっても冤罪喰らったりいいことないでクルスよ
17522/07/08(金)17:55:48No.946889503そうだねx1
>そのレウスはレウスでマスターランクになってますます攻撃が苛烈になってる…
飛びながら横にブレス吐くのまさにドラゴンって感じで好きだけど技としては嫌い
17622/07/08(金)17:55:49No.946889509+
シャガルに空中キャッチされるのはなかなか衝撃的
17722/07/08(金)17:55:52No.946889525+
バゼルみたく爆撃してこない優しさ
17822/07/08(金)17:56:00No.946889577そうだねx1
>元看板なのにベリオロスと同列はかわいそうなようで割と納得の立ち位置
危険度同格扱いされてるのナルにゃんの方じゃねーか!
17922/07/08(金)17:56:01No.946889589+
>グラフィックが上がっても鱗の視認性いまいちだしどこまでも地味なのはうn
あの松ぼっくりが開くやつ高画質でやられてもグロ寄りでかえって嫌がる人多くなりそう
18022/07/08(金)17:56:06No.946889623+
>>今作の裂傷弱くない?
>ライズは全体的にユーザーフレンドリー
ただしミドロてめーはだめだ
18122/07/08(金)17:56:22No.946889710+
むしろあのジェット機みたいな奴がおかしいのでは?
18222/07/08(金)17:56:22No.946889715+
樹海にも砂漠エリアあるし……
18322/07/08(金)17:56:29No.946889760+
鱗はオマケで異常な空中戦能力がメインになったと思う
なんだそのキックは
18422/07/08(金)17:56:39No.946889818+
2Gのナルガもストーリー的な意味だと特になにも無かった気がする…
18522/07/08(金)17:56:41No.946889829そうだねx5
ライズのこいつはグラフィックの向上かバッキバキな見た目でかっこいい
18622/07/08(金)17:56:52No.946889899+
マガラは実質ラスボス兼任だしなあ
18722/07/08(金)17:56:53No.946889904+
>バゼルみたく爆撃してこない優しさ
こいつの鱗はバゼルと違って頭か尻尾振らないと飛んでかないからな…
18822/07/08(金)17:56:54No.946889912+
>今作の裂傷弱くない?
>昔は魚食わなかったら確実に死ぬ状態異常だったのに
しゃがめよ
18922/07/08(金)17:57:08No.946889975+
個性の鱗をばら撒くって部分が完全にバゼルの方がインパクト強いからなぁ
19022/07/08(金)17:57:32 ギザミNo.946890125+
裂傷はまかせろー!(バリバリ
19122/07/08(金)17:57:35No.946890140+
ストーリーズのこいつの絆技カッコよかったからそれでちょっと好きになった
19222/07/08(金)17:57:35No.946890144+
ベリオはIB復活モンスの3担当だから...
19322/07/08(金)17:57:39No.946890172+
>ライズのこいつはグラフィックの向上かバッキバキな見た目でかっこいい
ライゼクス共々こういうの!こういうの見せたかったの!ってのは伝わる
19422/07/08(金)17:58:01No.946890289+
裂傷といえばナルガ
19522/07/08(金)17:58:01No.946890290そうだねx1
ライゼクスの羽根綺麗だよね
19622/07/08(金)17:58:07No.946890331+
>ライズのこいつはグラフィックの向上かバッキバキな見た目でかっこいい
集合体的なキモさも上がってうわ…ってなった
19722/07/08(金)17:58:12No.946890369+
今作のスレ画は別に悪いモンスターでもないし戦ってて楽しいから特に言うことは無い
19822/07/08(金)17:58:14No.946890383そうだねx1
初登場にすらガララアジャラ居たのもよくない
19922/07/08(金)17:58:32No.946890467+
なんでヒヨコみたい鳴き声してんだ
その声で繁殖期に鳴くのかテメエ
20022/07/08(金)17:58:36No.946890483+
転がり研ぎとかそれこそ百竜強化で実装すればちょうどいい感じなのにMRが総百竜装飾品化でがっかりした
20122/07/08(金)17:59:02No.946890624+
>初登場にすらガララアジャラ居たのもよくない
あいつとオロミドロは戦ってて同種の不快感あって楽しくない…
見た目はわりと好きなんだけどな…
20222/07/08(金)17:59:04No.946890635+
派手な攻撃な割に攻撃範囲狭くてあれ…?みたいなことが結構ある
20322/07/08(金)17:59:09No.946890661+
ギザミの方が裂傷してくる
20422/07/08(金)17:59:35No.946890810+
ライゼクスは装備もかっこいいし戦ってて楽しいしこのまま定番モンスになってほしい
ビジュアルも好き
20522/07/08(金)17:59:35No.946890812そうだねx1
>ギザミの方が裂傷してくる
あいつの潜航攻撃の殺意が高すぎる
20622/07/08(金)17:59:50No.946890898+
>ライゼクス共々こういうの!こういうの見せたかったの!ってのは伝わる
あぁ~!こういう猛禽類みたいな動きさせたかったのね~!!!
ってなった
20722/07/08(金)18:00:16No.946891023そうだねx4
スレ画自身よりよく戦う羽目になってた旧砂漠のエリア1の砂丘の斜めっぷりが操作しにくくてイライラしたのが印象に残りすぎてる
20822/07/08(金)18:00:32No.946891105+
>今作のスレ画は別に悪いモンスターでもないし戦ってて楽しいから特に言うことは無い
特別クソってほどじゃないから尚更印象が薄いのかもしれない
20922/07/08(金)18:00:37No.946891141+
もうここまで来たら刃鱗の裂傷使わなくてもいいんじゃねえかなってくらいに今作のこいつは飛行能力の高さに振り切ってる
21022/07/08(金)18:00:49No.946891207+
ギザミはX時点でヤバかったからな
XXのG級行動で弱くなった言われるくらい
21122/07/08(金)18:01:09No.946891315+
二連キック避けるの楽しいけどもっと落ち着いてくれないかな!?
21222/07/08(金)18:01:10No.946891317+
Xシリーズでもギザミの方が脅威だったな
21322/07/08(金)18:01:25No.946891396+
ブラキは看板モンスとしてはシンプルに強かったのが印象強い
21422/07/08(金)18:01:37No.946891476そうだねx1
通常のギザミはまだいい怪異はやめろ!
21522/07/08(金)18:01:42No.946891501+
>二連キック避けるの楽しいけどもっと落ち着いてくれないかな!?
あの訳分からん動きをコロコロして避けるのが楽しいんじゃん!
21622/07/08(金)18:02:02No.946891622+
>ギザミはX時点でヤバかったからな
>XXのG級行動で弱くなった言われるくらい
起き攻めと裂傷が相性良すぎる
21722/07/08(金)18:02:47No.946891852+
X四天王みんな好きだからガムートもいつか復活して欲しい…
BGMも好き
21822/07/08(金)18:03:32No.946892108+
>二連キック避けるの楽しいけどもっと落ち着いてくれないかな!?
落ち着いて聞いて欲しい
こいつ元から落ち着きがない子だ
21922/07/08(金)18:04:22No.946892355そうだねx2
ガムートは正直初登場時点でコンセプトからミスった感があるのが…
22022/07/08(金)18:04:23No.946892360そうだねx2
>ブラキは看板モンスとしてはシンプルに強かったのが印象強い
あの頃の爆破は普通に敵も味方もクソ強かった
22122/07/08(金)18:04:31No.946892403そうだねx1
めちゃめちゃかっこいいけど歴代看板モンス並べるとこいつだけ地味でちょっと不憫だよね
22222/07/08(金)18:04:37No.946892436+
>なんなら4の方がまだシナリオで目立ってたまである
間男だからな
22322/07/08(金)18:04:46No.946892495+
ガムートは広場じゃないといれないデカさとオープンマップの広さが交われない
移動で頑張って走るかもしれないが
22422/07/08(金)18:04:55No.946892540+
>スレ画自身よりよく戦う羽目になってた旧砂漠のエリア1の砂丘の斜めっぷりが操作しにくくてイライラしたのが印象に残りすぎてる
あそこ山の頂点でジャンプできるから乗りやすくて楽しかった記憶しかないわ
22522/07/08(金)18:05:21No.946892684+
>ブラキは看板モンスとしてはシンプルに強かったのが印象強い
3Gは楽しかった
後発作でどんどん面倒になる
22622/07/08(金)18:05:30No.946892729+
>>そのレウスはレウスでマスターランクになってますます攻撃が苛烈になってる…
>飛びながら横にブレス吐くのまさにドラゴンって感じで好きだけど技としては嫌い
騎乗攻撃させてくれってなった
22722/07/08(金)18:05:30No.946892730+
ライゼクスはゼクスカリバーが短小チンポになって誘導も死んだのがなんか悲しい
あの真っ向勝負な威圧感のある大技が良かったのに
22822/07/08(金)18:06:14No.946892936そうだねx1
>ライゼクスはゼクスカリバーが短小チンポになって誘導も死んだのがなんか悲しい
>あの真っ向勝負な威圧感のある大技が良かったのに
通常が二つ名そのままになってたまるかよ!?
22922/07/08(金)18:06:19No.946892967そうだねx1
>ライゼクスはゼクスカリバーが短小チンポになって誘導も死んだのがなんか悲しい
>あの真っ向勝負な威圧感のある大技が良かったのに
あとやっぱり電磁球も欲しい
というか青電主が欲しい
23022/07/08(金)18:06:28No.946893007そうだねx3
>あの真っ向勝負な威圧感のある大技が良かったのに
あおでんぬしじゃないので
23122/07/08(金)18:06:35No.946893048+
ゼクスはなんで縄張りバトル相手がレウスじゃなくてタマちゃんなんだよ!?
23222/07/08(金)18:06:45No.946893090+
>飛びながら横にブレス吐くのまさにドラゴンって感じで好きだけど技としては嫌い
アレ壁に引っかかると予想しない軌道になるから嫌い
23322/07/08(金)18:06:46No.946893096+
いやライゼクスはちょっと強過ぎだろ
23422/07/08(金)18:07:11No.946893203+
>いやあおでんぬしはちょっと強過ぎだろ
23522/07/08(金)18:07:12No.946893211+
>ゼクスはなんで縄張りバトル相手がレウスじゃなくてタマちゃんなんだよ!?
同期
23622/07/08(金)18:07:15No.946893223+
>ゼクスはなんで縄張りバトル相手がレウスじゃなくてタマちゃんなんだよ!?
レウスとの縄張り争い無いのかな?
23722/07/08(金)18:07:20No.946893249+
なんかすごい動くんだけど
最終的にどこ狙って攻撃してるんだこれ?って挙動が多い
23822/07/08(金)18:07:30No.946893308+
>ゼクスはなんで縄張りバトル相手がレウスじゃなくてタマちゃんなんだよ!?
同期の仲だし…
23922/07/08(金)18:07:49No.946893401そうだねx1
>いやライゼクスはちょっと強過ぎだろ
足元張り付けばええ!
24022/07/08(金)18:07:58No.946893444+
4Gの時は殴られてピーピー無く可愛い鳥だったのに随分鍛え直したな
24122/07/08(金)18:07:58No.946893445+
でもゼクスvsミツネとかスレ画vsゴマの看板対決も熱くて好きだよ
24222/07/08(金)18:08:29No.946893588+
>最終的にどこ狙って攻撃してるんだこれ?って挙動が多い
連続技でも恐らくこいつ最初にターゲットした位置を律儀に狙い続けるからなんか変なことになるんだよな
24322/07/08(金)18:08:30No.946893592+
>空跳べばええ!
24422/07/08(金)18:08:37No.946893634+
ライゼクスは半端に距離とると飛んでくるから超近接距離で戦うといい
24522/07/08(金)18:09:08No.946893786そうだねx1
bgm地味に好き
24622/07/08(金)18:09:29No.946893892+
ライゼクスもこいつも困ったら脚元に飛び込めばなぜか躱せる
24722/07/08(金)18:10:14No.946894135+
>bgm地味に好き
今作のアレンジ好き
24822/07/08(金)18:10:24No.946894184+
二つ名は死蔵するには惜しいね
24922/07/08(金)18:11:07No.946894412+
その反重力キックは何なんだよお前…
ルコディオラなの?
25022/07/08(金)18:11:11No.946894437そうだねx2
スレ画嫌い
ターン制バトル拒否の連続攻撃きらい
ライゼクスはその辺分かってくれてるから好き
25122/07/08(金)18:11:17No.946894473+
こいつのあっちいけシッシッみたいな感じで両足振るう小技好き
25222/07/08(金)18:11:18No.946894481+
でもチケット制度はゆるさない
25322/07/08(金)18:11:25No.946894505+
樹海よりも砂漠の方が住みやすかったのかね
25422/07/08(金)18:11:26No.946894512そうだねx1
>ライゼクスはその辺分かってくれてるから好き
🤔
25522/07/08(金)18:11:42No.946894591+
ゴマちゃんとの縄張り争いそれそんな吹っ飛ぶんだってなる
25622/07/08(金)18:11:44No.946894603+
よく分からんけどよく転けてたのが転けにくく…と言うか攻撃タイミング少なくなってて苦手
25722/07/08(金)18:11:50No.946894645そうだねx1
昔は単調で地味だなって思ってたけど新しい曲はゴグマジオスのアレンジパートがこいつの緊張感あるBGMと噛み合ってて好き
25822/07/08(金)18:12:53No.946894989+
こいつは滅茶苦茶ターン制バトルしてない?
25922/07/08(金)18:13:21No.946895142+
ライゼクスは原理がよくわからない枝分かれブレスといいカッコよさ全振りすぎる
26022/07/08(金)18:13:36No.946895228+
>樹海よりも砂漠の方が住みやすかったのかね
なんか鱗が乾燥してそうだし湿気が嫌いだったのかもしれん
26122/07/08(金)18:13:46No.946895283+
四天王縄張り争いがもっと見たい
26222/07/08(金)18:13:48No.946895297+
生まれたての子鹿みたいな足は据え置きなの?
26322/07/08(金)18:14:08No.946895422+
パチンパチンって弾けるやつが無くなったから好き
26422/07/08(金)18:14:19No.946895480+
ライゼクスもXの頃は四天王最弱とか散々な言われようだったな…
26522/07/08(金)18:14:50No.946895656+
>四天王縄張り争いがもっと見たい
ガムートVSティガレックスが見たい…
26622/07/08(金)18:14:56No.946895690+
今更だけど鱗使った大技無いのね
26722/07/08(金)18:15:05No.946895748そうだねx2
>パチンパチンって弾けるやつが無くなったから好き
あれガード武器殺しすぎたからな…
一瞬でスタミナ持ってかれる
26822/07/08(金)18:16:08No.946896086+
ターン制かって言われると微妙だけどしっかり隙はあるタイプのモンスターよね
大暴れしたあと殴りまくれるターンが来るんじゃなくて相手が動いたあとの隙に1発入れて戦う感じ
26922/07/08(金)18:16:17No.946896122+
>ライゼクスもXの頃は四天王最弱とか散々な言われようだったな…
動き遅めで強化部位バリバリ割れるからそりゃあ...
27022/07/08(金)18:16:23No.946896157+
ゼクスはダメージ受けたからって距離取ると鬼の様に追い討ちかけてくる…
27122/07/08(金)18:16:48No.946896290+
>今更だけど鱗使った大技無いのね
まぁ鱗撒きまくって面白くなるかと言われれば微妙だからな
27222/07/08(金)18:17:57 ガララアジャラ&バゼルギウスNo.946896676そうだねx1
>まぁ鱗撒きまくって面白くなるかと言われれば微妙だからな
そんな…
27322/07/08(金)18:17:57No.946896678+
レイア一方的に狩れたりゴアと互角だったり設定的には結構強かったんだな…
27422/07/08(金)18:19:12No.946897140そうだねx3
>そんな…
本当か?
本当に楽しかったか?
特に亜種
27522/07/08(金)18:20:07No.946897443+
バゼルもランダムに鱗落とさなくなった瞬間良モンスになったからな…
雑にばらまくのはいかんよ
27622/07/08(金)18:20:18No.946897505+
虫技も敵の行動妨害要素も沢山あるからターン制に拘る理由ももうあんまりないっていうか…
27722/07/08(金)18:20:31No.946897580+
>生まれたての子鹿みたいな足は据え置きなの?
足腰強くなったし脚自体も硬くなってテメー!ってなるよ
27822/07/08(金)18:21:36No.946897970+
>ただしミドロてめーはだめだ
肉質軟くなったと思ったら大技連打で近づく隙を与えさせてくれない亜種には参るね…
27922/07/08(金)18:21:52No.946898068+
ライゼクスも今でも通常は優しいというか懐に飛び込む事を教えてくれるチュートリアルって感じ
青電主がかっこいい&強いでめっちゃ人気上がったと思う
28022/07/08(金)18:22:02No.946898133そうだねx1
片手だから…こいつの辛さがわからなくて…
28122/07/08(金)18:22:46No.946898387+
>棒だから…こいつの辛さがわからなくて…
28222/07/08(金)18:23:13No.946898551+
>ヘビィだから…こいつの辛さがわからなくて…
28322/07/08(金)18:23:19No.946898584+
出た当初は史上最高にクソだと思ってたよ
特に裂傷がクソだったよ
28422/07/08(金)18:23:25No.946898625+
ライゼクスは記憶薄れてるのもあるけどこんな強かったっけってなったな…
28522/07/08(金)18:23:51No.946898778+
昔は何やってるのか訳分からなくて嫌いだったけど今作で特殊個体来たら嬉しいなってくらいに好きにはなったよ
28622/07/08(金)18:23:58No.946898822そうだねx4
実は辛くないのでは?
28722/07/08(金)18:24:21No.946898968+
不快
28822/07/08(金)18:25:17No.946899370+
気づいたら画面から消えてて気づいたら画面の中に戻ってきてるやつ
サンブレのこいつ何やってんのかさっぱりわかんねぇ…
28922/07/08(金)18:25:23No.946899408+
4Gガンスでやってると攻撃タイミング少なくてゴリゴリガードのスタミナ削るから嫌いだったよ
29022/07/08(金)18:25:28No.946899435+
ランダム飛び道具はクソの温床
なあシャガル
29122/07/08(金)18:26:06No.946899661+
>昔は何やってるのか訳分からなくて嫌いだったけど今作で特殊個体来たら嬉しいなってくらいに好きにはなったよ
っていうか武器が見た目が変わる叛逆(武器名)○○レギオンになってないまま強化打ち止めするからアプデでなんかあると思うんだよね
29222/07/08(金)18:26:31No.946899800+
>なあシャガル
コイツも面白くなって新登場!したからな…
29322/07/08(金)18:27:01No.946899986+
>っていうか武器が見た目が変わる叛逆(武器名)○○レギオンになってないまま強化打ち止めするからアプデでなんかあると思うんだよね
やはり来るか…極げ特殊個体!
29422/07/08(金)18:27:38No.946900243+
ランダムとノーモーションはこのまま減るのだろうか
29522/07/08(金)18:27:50No.946900322+

「よくわかんねえけどなんか避けれてなんか倒せた」
今作
「よくわかんねえ!?なんか避けれた!?なんか倒せた!?」
29622/07/08(金)18:28:00No.946900386+
>気づいたら画面から消えてて気づいたら画面の中に戻ってきてるやつ
これに関してはマガマガの屁こきジェットの方が怖い
29722/07/08(金)18:29:07No.946900793+
極限来たら足技でも裂傷するようにしてくれ
29822/07/08(金)18:29:11No.946900822+
>ランダムとノーモーションはこのまま減るのだろうか
ランダム要素は🐗とかデルクスくんにたまに邪魔されるくらいでいいよ
29922/07/08(金)18:32:13No.946901993+
どこでも程々に生きていけるくらいの強さあるっぽいのに何でこいつ樹海に篭ってたんだろ…
30022/07/08(金)18:33:10No.946902358+
>どこでも程々に生きていけるくらいの強さあるっぽいのに何でこいつ樹海に篭ってたんだろ…
縄張り意識が強い
逆に言うとお外に出たくなかった
30122/07/08(金)18:33:49No.946902613+
どんな環境でも生きていけるのと住みやすい環境は別問題だから
30222/07/08(金)18:34:05No.946902702+
>ランダムとノーモーションはこのまま減るのだろうか
ノーモーションはあると分かってればそれ前提で戦えば良いだけなんだけどライトプレイヤーにとっては理不尽「感」が強いから無くなっていくだろうな…
30322/07/08(金)18:36:24No.946903563+
ドス古龍のノーモーション突進はあっても良かったと思うけどなぁ...今からでもノーモーション突進復活させる代わりに後ろ脚の肉質柔らかくしてくれない?

[トップページへ] [DL]