[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1657346866637.jpg-(68998 B)
68998 B無念Nameとしあき22/07/09(土)15:07:46No.988815687そうだねx11 19:15頃消えます
原作者がこんな反応してしまうアニメ化は必要なんだろうか
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき22/07/09(土)15:08:30No.988815893そうだねx135
しらんがな
2無念Nameとしあき22/07/09(土)15:08:56No.988816033そうだねx23
糞評判でも海外で売れたりすることもあるし…
3無念Nameとしあき22/07/09(土)15:09:12No.988816113そうだねx96
こんなスレ立てるスレあきは必要だろうか
4無念Nameとしあき22/07/09(土)15:09:14No.988816128そうだねx64
観てないから知らんけどなんかダメだったのか…
5無念Nameとしあき22/07/09(土)15:09:40No.988816247そうだねx6
削除依頼によって隔離されました
ウヨ系のアニメ?
6無念Nameとしあき22/07/09(土)15:09:41No.988816255そうだねx36
作者が全く無反応のアニメもあるし
7無念Nameとしあき22/07/09(土)15:10:11No.988816391そうだねx18
あんなもんでは
8無念Nameとしあき22/07/09(土)15:10:24No.988816448そうだねx2
そんなもんだろ
9無念Nameとしあき22/07/09(土)15:10:30No.988816472そうだねx19
>観てないから知らんけどなんかダメだったのか…
予算足りないんだろうなぁって感じだった
10無念Nameとしあき22/07/09(土)15:10:51No.988816583+
異世界おじさんの勢いがあるからどうしてもね…
11無念Nameとしあき22/07/09(土)15:11:02No.988816641そうだねx14
原作だって序盤は割とスローペースで
騎士揃ってきてから盛り上がるもんだし
12無念Nameとしあき22/07/09(土)15:11:09No.988816687そうだねx27
正直な作者
13無念Nameとしあき22/07/09(土)15:11:10No.988816689そうだねx28
こんな何年も前に終わった原作をアニメ化してもらえるだけで感謝しろよって感じじゃね?
14無念Nameとしあき22/07/09(土)15:11:16No.988816731そうだねx118
>ウヨ系のアニメ?
頭おかしいの?
15無念Nameとしあき22/07/09(土)15:11:17No.988816733+
>>観てないから知らんけどなんかダメだったのか…
>予算足りないんだろうなぁって感じだった
あ~…
惜しい感じ…みたいな?
16無念Nameとしあき22/07/09(土)15:12:39No.988817152そうだねx13
>正直な作者
いかがだったでしょうか… 
の「…」が物語る…
17無念Nameとしあき22/07/09(土)15:12:46No.988817186+
    1657347166325.jpg-(48546 B)
48546 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
18無念Nameとしあき22/07/09(土)15:13:08No.988817305そうだねx11
>惜しい感じ…みたいな?
100必要だとするとたぶん15くらいしか用意できてない
19無念Nameとしあき22/07/09(土)15:13:59No.988817578そうだねx7
>異世界おじさんの勢いがあるからどうしてもね…
それ言っていいのは同じような勢いのある作品だけだ
20無念Nameとしあき22/07/09(土)15:14:24No.988817707そうだねx134
    1657347264185.png-(10379 B)
10379 B
>正直な作者
21無念Nameとしあき22/07/09(土)15:15:16No.988817956+
アニメ化されてヒットするのが一番いいんだろうけど
スベってもアニメ化されるほうがいいの?
22無念Nameとしあき22/07/09(土)15:15:54No.988818128そうだねx22
クソアニメ化ならしない方がマシ
23無念Nameとしあき22/07/09(土)15:16:11No.988818196+
>こんな何年も前に終わった原作をアニメ化してもらえるだけで感謝しろよって感じじゃね?
何のアニメかは知らないけど最近の売り出し中のラノベの中途半端なアニメ化よりは
完結したやつのアニメ化の方がいいと思う
24無念Nameとしあき22/07/09(土)15:16:14No.988818217+
アホだなお前!
25無念Nameとしあき22/07/09(土)15:16:54No.988818440そうだねx2
>クソアニメ化ならしない方がマシ
アニメ化効果で多少でも単行本が売れるのならまだ甲斐はあったかなって
26無念Nameとしあき22/07/09(土)15:16:55No.988818446そうだねx5
>作者が全く無反応のアニメもあるし
いもいもか…
27無念Nameとしあき22/07/09(土)15:17:08No.988818529そうだねx41
作者がこんなこと言ってると知ってみる気失くした
28無念Nameとしあき22/07/09(土)15:17:37No.988818675そうだねx57
作ってる方も好きで作ってるなってアニメと
仕事だから作ってるなってアニメ
結構わかっちゃうよね
29無念Nameとしあき22/07/09(土)15:18:11No.988818839そうだねx3
本人がシリーズ構成やってるじゃん!
30無念Nameとしあき22/07/09(土)15:18:18No.988818877+
>アニメ化されてヒットするのが一番いいんだろうけど
>スベってもアニメ化されるほうがいいの?
昔ならアニメ化するだけで箔が付いてたけど
今みたいに乱立してるとね・・・
31無念Nameとしあき22/07/09(土)15:19:23No.988819156そうだねx12
低予算作画はなあ…
32無念Nameとしあき22/07/09(土)15:19:24No.988819165+
制作サイドはともかく
作品ファンはどう思ってんの
33無念Nameとしあき22/07/09(土)15:19:58No.988819319そうだねx15
>本人がシリーズ構成やってるじゃん!
ハードルを下げていただけると
34無念Nameとしあき22/07/09(土)15:20:20No.988819417そうだねx10
うっしーが好きだって言ってたから
アニメ化するなら見ようと思ってたけど
作者が余計なこと言うタイプならもう見ない
35無念Nameとしあき22/07/09(土)15:20:40No.988819509そうだねx1
このクオリティで最後まで見続けないといけないってキッツいだろうな
36無念Nameとしあき22/07/09(土)15:20:44No.988819527そうだねx2
とりあえずツダケン使っとけ感
37無念Nameとしあき22/07/09(土)15:21:01No.988819608そうだねx1
HELLSING…
38無念Nameとしあき22/07/09(土)15:21:10No.988819645そうだねx16
>作ってる方も好きで作ってるなってアニメと
>仕事だから作ってるなってアニメ
>結構わかっちゃうよね
これわかる
ジョジョとか熱意感じる
39無念Nameとしあき22/07/09(土)15:21:30No.988819751そうだねx7
作画よりも声優のほうがやばかった
変なアイドル起用とかじゃない、経験豊富なプロ声優なのになんであんなことになるのか理解できない
40無念Nameとしあき22/07/09(土)15:21:40No.988819790+
>本人がシリーズ構成やってるじゃん!
構成と作画の出来って関係するのかな
41無念Nameとしあき22/07/09(土)15:21:51No.988819848そうだねx5
原作者と原作がないがしろにされまくった上に質最悪だったわしかわに比べたら
42無念Nameとしあき22/07/09(土)15:21:55No.988819876そうだねx20
ジョジョ一部は予算足りてない感はあったけど意味不明な情熱に溢れてたからな…
43無念Nameとしあき22/07/09(土)15:22:02No.988819907そうだねx22
>作者がこんなこと言ってると知ってみる気失くした
作者が何言おうが大半の視聴者はPVの時点で見る気なくす
44無念Nameとしあき22/07/09(土)15:22:32No.988820042そうだねx1
ジョジョは作画から声から音楽まで全部気合入ってたな
あそこまで完成度高いのは逆に珍しい
45無念Nameとしあき22/07/09(土)15:22:42No.988820099そうだねx2
>>本人がシリーズ構成やってるじゃん!
>構成と作画の出来って関係するのかな
脚本あがるの遅くなった影響とかならあるかもだけど
原作あるんだろこれ
46無念Nameとしあき22/07/09(土)15:23:12No.988820227そうだねx30
>No.988817707
作者が先陣切ってお通夜モードとか悲し過ぎるよ・・・
47無念Nameとしあき22/07/09(土)15:23:13No.988820229そうだねx1
>作画よりも声優のほうがやばかった
>変なアイドル起用とかじゃない、経験豊富なプロ声優なのになんであんなことになるのか理解できない
金と時間がなきゃ演技指導やリテイクも出来ず一発撮りで済ますしかないからな
48無念Nameとしあき22/07/09(土)15:23:46No.988820395そうだねx4
>このクオリティで最後まで見続けないといけないってキッツいだろうな
まさか2クール以上この出来でやるのか・・・?
49無念Nameとしあき22/07/09(土)15:23:48No.988820400そうだねx4
>ジョジョは作画から声から音楽まで全部気合入ってたな
>あそこまで完成度高いのは逆に珍しい
一部はまだ手探り感もあったけど情熱的だった
最新の6部なんておもしろくて一気に見たよ
作画も演出も声優もケチつけよう無くて
50無念Nameとしあき22/07/09(土)15:24:11No.988820521そうだねx10
ここから残りをつくる製作陣の士気
51無念Nameとしあき22/07/09(土)15:24:25No.988820599そうだねx9
>本人がシリーズ構成やってるじゃん!
ちゃんとしたプロスタッフのシリーズ構成雇うほどの予算もやる気もないって事じゃん!
52無念Nameとしあき22/07/09(土)15:24:31No.988820638そうだねx1
はねバドとか作者がアニメについて全く触れなかったなぁ
53無念Nameとしあき22/07/09(土)15:24:46No.988820712そうだねx24
なんでわざわざ昔の作品掘り起こして低予算でアニメ化するんだ
54無念Nameとしあき22/07/09(土)15:24:47No.988820716そうだねx2
さみだれ見たことないから視聴する予定だけど妙に淡々としてるアニメだなぁとは思った
55無念Nameとしあき22/07/09(土)15:24:52No.988820741そうだねx17
原作者が士気下げるってありえないと思う
内心どう思っていようとスタッフが悲しむようなこと書くなよ
だんまりのほうがマシ
56無念Nameとしあき22/07/09(土)15:25:18No.988820857+
キャラデザイン以外は良かったと思う
57無念Nameとしあき22/07/09(土)15:25:24No.988820882そうだねx53
    1657347924811.jpg-(243341 B)
243341 B
こっちは気合入ってたのにどうして…
58無念Nameとしあき22/07/09(土)15:26:13No.988821110+
トカゲアニメとして見たらまあ合格なのでは
59無念Nameとしあき22/07/09(土)15:26:14No.988821114+
00年代の低予算アニメかな?って感じ
60無念Nameとしあき22/07/09(土)15:26:49No.988821266そうだねx17
>1657347924811.jpg
メイドは好きだがそれだけのアニメだった
正直おもしろくなかった
61無念Nameとしあき22/07/09(土)15:26:50No.988821279+
エクスアーム…原作者がショックで連載打ち切ったほどだし…
62無念Nameとしあき22/07/09(土)15:26:56No.988821310そうだねx8
>こっちは気合入ってたのにどうして…
これがおかしすぎたのはある
63無念Nameとしあき22/07/09(土)15:27:23No.988821465そうだねx4
初回のアクションがほぼ紙芝居
64無念Nameとしあき22/07/09(土)15:27:33No.988821517そうだねx3
>エクスアーム…原作者がショックで連載打ち切ったほどだし…
マジかよロイヤルタクシー頑張ってくれたのに
65無念Nameとしあき22/07/09(土)15:27:42No.988821548+
>なんでわざわざ昔の作品掘り起こして低予算でアニメ化するんだ
権利関係で面倒が無いとか原作者へ払う金が安く済むからとか?
66無念Nameとしあき22/07/09(土)15:27:45No.988821562そうだねx2
プラネットウィズ面白かったからさみだれも見ようと思ったんだけど…
しばらく様子見した方が良さそうだな
67無念Nameとしあき22/07/09(土)15:27:55No.988821606そうだねx14
普通は初回は一番クオリティ高くするよな
68無念Nameとしあき22/07/09(土)15:28:09No.988821684そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
>>ウヨ系のアニメ?
>頭おかしいの?
こんな事ばっかり言ってるから安倍ちゃん殺されたのにな
69無念Nameとしあき22/07/09(土)15:28:13No.988821705そうだねx10
削除依頼によって隔離されました
この作者頭悪いんだろうな
70無念Nameとしあき22/07/09(土)15:28:19No.988821728+
著作権料は現役作品より安く済みそうだよな
71無念Nameとしあき22/07/09(土)15:28:32No.988821798そうだねx17
>メイドは好きだがそれだけのアニメだった
まずメイドキャラなんていないが・・・
72無念Nameとしあき22/07/09(土)15:28:35No.988821817そうだねx6
>普通は初回は一番クオリティ高くするよな
だから一番クオリティ高いの出してくれただろ?
73無念Nameとしあき22/07/09(土)15:28:40No.988821844+
令和のエクスアーム
74無念Nameとしあき22/07/09(土)15:28:41No.988821852そうだねx4
原作者が映像化の予算や人員配置にまで口出せるわけないし
微妙そうなの覚悟してる中で
ファンから期待してます!とか言われても辛いだろうな…
75無念Nameとしあき22/07/09(土)15:28:45No.988821874そうだねx8
当時だって人気の度合いは地味だったと思う
熱心なファンはいるけど熱心なファンにだけ人気というか
76無念Nameとしあき22/07/09(土)15:29:03No.988821950そうだねx1
    1657348143952.jpg-(9838 B)
9838 B
前評判が高いよりはハードル下がっていいのでは
77無念Nameとしあき22/07/09(土)15:29:28No.988822076そうだねx1
ネタ要素はなんかあんの
もしくはおっぱいキャラ居るとか
78無念Nameとしあき22/07/09(土)15:29:40No.988822129そうだねx1
>金と時間がなきゃ演技指導やリテイクも出来ず一発撮りで済ますしかないからな
同時進行で幾つかのアニメ抱えてるならともかく、この制作会社が
今期やってるのこれだけなのになんで時間がないって事態になっちゃうの?
79無念Nameとしあき22/07/09(土)15:29:45No.988822150+
一話のポイントとしてはいかに泥人形の意質感と恐怖感を出せるかどうかだったと思うんだが全く出てなかったな
メガネが死ぬ死ぬって言ってても全然緊迫感なかったし
ビスケットハンマーの巨大感も出てなかったから
あんなのどうにも出来ないだろ!って台詞にも共感できなかった
80無念Nameとしあき22/07/09(土)15:29:55No.988822188そうだねx11
アニメの出来は確かにアレだったけど
「作者がこんなに嘆いている」は正直読者が勝手に投影しすぎだと思う
81無念Nameとしあき22/07/09(土)15:29:59No.988822217そうだねx3
ジョジョは予算とクオリテイと情熱の入れどころが上手いというか
あの面倒くさいであろうファンを納得させるのは本当に凄い
82無念Nameとしあき22/07/09(土)15:30:00No.988822220+
>原作者が映像化の予算や人員配置にまで口出せるわけないし
>微妙そうなの覚悟してる中で
>ファンから期待してます!とか言われても辛いだろうな…
スタッフとして関わってる以上ある程度内情は知ってるだろうしなあ
83無念Nameとしあき22/07/09(土)15:30:23No.988822324そうだねx1
    1657348223451.jpg-(154572 B)
154572 B
これといい放送前からあっ・・・ってなる作品最近多いな
84無念Nameとしあき22/07/09(土)15:30:30No.988822369そうだねx33
>こんな事ばっかり言ってるから安倍ちゃん殺されたのにな
やっぱり頭おかしかったのか
85無念Nameとしあき22/07/09(土)15:30:50No.988822479そうだねx24
>アニメの出来は確かにアレだったけど
>「作者がこんなに嘆いている」は正直読者が勝手に投影しすぎだと思う
ハードル下げて見て下さいと言ってる時点で無理やろ
86無念Nameとしあき22/07/09(土)15:31:02No.988822533+
パンツ見えないことも言及してたな
87無念Nameとしあき22/07/09(土)15:31:25No.988822636+
むしろ気になって原作を買う人間が現れるかもしれない
88無念Nameとしあき22/07/09(土)15:31:26No.988822648そうだねx2
大人なら黙っとくべきだが
まあ言いたくなるほどの出来だったんだろう
89無念Nameとしあき22/07/09(土)15:31:37No.988822708そうだねx1
アニメでつまらない安っぽいって印象つくとアニオタに原作までそう見られるし
低予算の片手間アニメ化されそうなら断って欲しい
アニメ化したのに原作売上が下がった作品もあるし
90無念Nameとしあき22/07/09(土)15:31:46No.988822746+
>ジョジョは作画から声から音楽まで全部気合入ってたな
>あそこまで完成度高いのは逆に珍しい
ジョジョは存在自体を消された劇場版1部みたいなのの礎に出来てるし
スレ画の先生も次のチャンスを待とう
91無念Nameとしあき22/07/09(土)15:31:57No.988822797そうだねx3
>ネタ要素はなんかあんの
制作会社がいもいもちゃんと同じ所
92無念Nameとしあき22/07/09(土)15:32:00No.988822809+
そういやこれって何クール?
93無念Nameとしあき22/07/09(土)15:32:01No.988822813そうだねx9
>これといい放送前からあっ・・・ってなる作品最近多いな
昔の方が多いよ
94無念Nameとしあき22/07/09(土)15:32:02No.988822824+
>同時進行で幾つかのアニメ抱えてるならともかく、この制作会社が
>今期やってるのこれだけなのになんで時間がないって事態になっちゃうの?
スタッフにしろ声優にしろ人を雇って時間拘束して働かせるのには金がいるので
金が無い=時間が無いと同義だ
95無念Nameとしあき22/07/09(土)15:32:12No.988822873そうだねx12
>大人なら黙っとくべきだが
>まあ言いたくなるほどの出来だったんだろう
このクオリティで最後までやるの決定してたらそりゃ一言言いたくもなるだろう
96無念Nameとしあき22/07/09(土)15:32:35No.988822964+
>そういやこれって何クール?
最後までやるらしいから2クールじゃない?
97無念Nameとしあき22/07/09(土)15:32:37No.988822971+
完結してる作品なら失うものは何もないな
98無念Nameとしあき22/07/09(土)15:32:48No.988823017+
>そういやこれって何クール?
円盤予定からして2クール
99無念Nameとしあき22/07/09(土)15:33:01No.988823087そうだねx4
>>ネタ要素はなんかあんの
>制作会社がいもいもちゃんと同じ所
なんでアニメ化許可したんだよ…
100無念Nameとしあき22/07/09(土)15:33:02No.988823092そうだねx15
    1657348382413.jpg-(97516 B)
97516 B
>当時だって人気の度合いは地味だったと思う
>熱心なファンはいるけど熱心なファンにだけ人気というか
こんだけネットで有名なのにそんなに部数少ないの? という衝撃
まあ今回のアニメでもう少し積むと思うけど
101無念Nameとしあき22/07/09(土)15:33:17No.988823166そうだねx4
>まずメイドキャラなんていないが・・・
格好がだよ
102無念Nameとしあき22/07/09(土)15:33:27No.988823213そうだねx15
プラネットウィズでは再放送もノリノリで実況していろいろ解説してた作者がこうなるんだもんな
103無念Nameとしあき22/07/09(土)15:33:28No.988823217そうだねx1
でんでん作者なんてこんなもんでしょ
104無念Nameとしあき22/07/09(土)15:33:44No.988823304+
>そういやこれって何クール?
ブルーレイが全四巻らしいので
一巻あたり何話収録かわからんが下手すると1クールという可能性も
105無念Nameとしあき22/07/09(土)15:33:45No.988823311+
日本テレビのドラえもんは
藤子不二雄は嫌っていたのだ……
106無念Nameとしあき22/07/09(土)15:34:01No.988823385そうだねx2
いもいもちゃんレベルはホント稀
107無念Nameとしあき22/07/09(土)15:34:13No.988823449そうだねx5
>こんだけネットで有名なのに
少数が話題やネタとして方々にばら撒いてただけなのだ
108無念Nameとしあき22/07/09(土)15:34:14No.988823453そうだねx4
>>当時だって人気の度合いは地味だったと思う
>>熱心なファンはいるけど熱心なファンにだけ人気というか
>こんだけネットで有名なのにそんなに部数少ないの? という衝撃
>まあ今回のアニメでもう少し積むと思うけど
色々合わせてやっと100万部って…
109無念Nameとしあき22/07/09(土)15:34:44No.988823617そうだねx8
    1657348484691.jpg-(118615 B)
118615 B
>アニメの出来は確かにアレだったけど
>「作者がこんなに嘆いている」は正直読者が勝手に投影しすぎだと思う
業界人からも絶賛されてるしな…
素直に喜んでるよ
110無念Nameとしあき22/07/09(土)15:34:58No.988823680そうだねx17
>>こんだけネットで有名なのに
>少数が話題やネタとして方々にばら撒いてただけなのだ
これ
声がでかい少数のファンがいただけ
111無念Nameとしあき22/07/09(土)15:35:03No.988823697そうだねx1
>原作者が士気下げるってありえないと思う
>内心どう思っていようとスタッフが悲しむようなこと書くなよ
>だんまりのほうがマシ
スタッフなんかどうでもいいわ読者になんて思われるかの方が大事だろ
112無念Nameとしあき22/07/09(土)15:35:22No.988823787そうだねx1
>ブルーレイが全四巻らしいので
>一巻あたり何話収録かわからんが下手すると1クールという可能性も
1クールで原作ラストまでって封神演義並みにダイジェスト展開にならない?
113無念Nameとしあき22/07/09(土)15:35:38No.988823858+
>>原作者が士気下げるってありえないと思う
>>内心どう思っていようとスタッフが悲しむようなこと書くなよ
>>だんまりのほうがマシ
>スタッフなんかどうでもいいわ読者になんて思われるかの方が大事だろ
なんで読者?
視聴者だろ
114無念Nameとしあき22/07/09(土)15:36:00No.988823960そうだねx24
>業界人からも絶賛されてるしな…
>素直に喜んでるよ
皮肉にしかみえねー!!
115無念Nameとしあき22/07/09(土)15:36:01No.988823967そうだねx1
楽しみにしてた友達がいたが話題にし辛くなった
116無念Nameとしあき22/07/09(土)15:36:01No.988823968そうだねx3
パンチラシーンなくなっとるじゃんっていう
クオリティに自信ないならパンチラだけは出しとけばいいのに
117無念Nameとしあき22/07/09(土)15:36:01No.988823972そうだねx4
>こんだけネットで有名なのにそんなに部数少ないの? という衝撃
そもそも単巻10万部とか売れるのは氷山の一角なんだ
118無念Nameとしあき22/07/09(土)15:36:10No.988824012そうだねx2
絵が崩れてたり動いてないのはちょくちょくあるけど台詞が聞こえにくいのは珍しい
119無念Nameとしあき22/07/09(土)15:36:30No.988824110+
>1クールで原作ラストまでって封神演義並みにダイジェスト展開にならない?
全10巻だから1話で1巻弱消化しないと無理だな
120無念Nameとしあき22/07/09(土)15:36:34No.988824124そうだねx12
まぁ前からキモいファンがついてるイメージしかないしな
121無念Nameとしあき22/07/09(土)15:36:36No.988824133+
>ジョジョは存在自体を消された劇場版1部みたいなのの礎に出来てるし
旧OVAも滅茶苦茶にしただけだったからなぁ…
特に後半の方
122無念Nameとしあき22/07/09(土)15:36:49No.988824189そうだねx13
>プラネットウィズ面白かったからさみだれも見ようと思ったんだけど…
原作は本当に名作なんスよ・・・
123無念Nameとしあき22/07/09(土)15:36:56No.988824222+
作者のTwitter見て色々察した
色々書いちゃうタイプ
124無念Nameとしあき22/07/09(土)15:37:03No.988824252+
>>>原作者が士気下げるってありえないと思う
>>>内心どう思っていようとスタッフが悲しむようなこと書くなよ
>>>だんまりのほうがマシ
>>スタッフなんかどうでもいいわ読者になんて思われるかの方が大事だろ
>なんで読者?
>視聴者だろ
そんなとこどっちでもいいわ
125無念Nameとしあき22/07/09(土)15:37:04No.988824256+
OPがとめ絵と流用で時間もなかったんだなあって
126無念Nameとしあき22/07/09(土)15:37:07No.988824273そうだねx5
プラウィズは作画のクオリティ高かったのにね
127無念Nameとしあき22/07/09(土)15:37:08No.988824283そうだねx4
>パンチラシーンなくなっとるじゃんっていう
>クオリティに自信ないならパンチラだけは出しとけばいいのに
低クオリティなパンチラとか見たいか?
128無念Nameとしあき22/07/09(土)15:37:54No.988824514そうだねx1
>色々書いちゃうタイプ
あれはぶっちゃけ鬱病なんで止められねえんだわ
129無念Nameとしあき22/07/09(土)15:38:08No.988824587そうだねx4
>そんなとこどっちでもいいわ
どっちでもいいのにわざわざ書きこんじゃう可愛いとし
130無念Nameとしあき22/07/09(土)15:38:24No.988824668そうだねx1
>>ジョジョは存在自体を消された劇場版1部みたいなのの礎に出来てるし
>旧OVAも滅茶苦茶にしただけだったからなぁ…
>特に後半の方
でも旧OVAの破壊が起こった後にスタンドがゆらぁ……って出る演出好きなんだ
131無念Nameとしあき22/07/09(土)15:38:38No.988824744そうだねx1
最近のカエルのつぶやきは必ず最後に…がついてる…
132無念Nameとしあき22/07/09(土)15:38:48No.988824792+
>あれはぶっちゃけ鬱病なんで止められねえんだわ
そうなの!?
わかるもんなの…?
133無念Nameとしあき22/07/09(土)15:39:03No.988824866そうだねx1
アニメ化 作者 反応
でググるだけで結構そういう一覧がでてくるんだな
134無念Nameとしあき22/07/09(土)15:39:04No.988824869そうだねx9
>業界人からも絶賛されてるしな…
無職の恵まれっぷり見ると嫌味か貴様!って思っちゃう
135無念Nameとしあき22/07/09(土)15:39:04No.988824870そうだねx4
公式サイトいつまでComing Soonなんだよ
136無念Nameとしあき22/07/09(土)15:39:18No.988824943そうだねx12
>>アニメの出来は確かにアレだったけど
>>「作者がこんなに嘆いている」は正直読者が勝手に投影しすぎだと思う
>業界人からも絶賛されてるしな…
>素直に喜んでるよ
コメント送ってる方がハイクオリティアニメ化した無職転生の作者ってのがまた・・
137無念Nameとしあき22/07/09(土)15:39:24No.988824977そうだねx6
>これといい放送前からあっ・・・ってなる作品最近多いな
こっちはあっ・・・ってなったけど面白かったから
138無念Nameとしあき22/07/09(土)15:39:26No.988824988+
>業界人からも絶賛されてるしな…
>素直に喜んでるよ
こんなテンプレコメントが絶賛に見えるのか…
139無念Nameとしあき22/07/09(土)15:39:44No.988825084そうだねx1
>>>アニメの出来は確かにアレだったけど
>>>「作者がこんなに嘆いている」は正直読者が勝手に投影しすぎだと思う
>>業界人からも絶賛されてるしな…
>>素直に喜んでるよ
>コメント送ってる方がハイクオリティアニメ化した無職転生の作者ってのがまた・・
マジだ
内心どう思ってんだろ
140無念Nameとしあき22/07/09(土)15:39:49No.988825112+
○○も終わってから数年後にアニメ化してるしまだまだ期待できるぞ!
っていう使い方をされていたのに・・・・
141無念Nameとしあき22/07/09(土)15:39:56No.988825142+
キャスティングは豪華で嬉しかったです
くらいは呟いて欲しい
142無念Nameとしあき22/07/09(土)15:40:39No.988825349+
>全10巻だから1話で1巻弱消化しないと無理だな
3クール36話(総集編2回)で43巻やったからくりに比べれば…
143無念Nameとしあき22/07/09(土)15:40:50No.988825394+
何が悪いかと言えば会社が悪い
144無念Nameとしあき22/07/09(土)15:40:52No.988825413+
スピリットサークルはアニメ化してないのな
意外
145無念Nameとしあき22/07/09(土)15:40:57No.988825435+
>原作者と原作がないがしろにされまくった上に質最悪だったわしかわに比べたら
それならそれで原作ファンは溜飲も下がるんじゃねえかな
原作者蚊帳の外というか描き下ろしシナリオがボツにされたけど
コンテンツとしては絶好調とかのほうが扱いに困る…
146無念Nameとしあき22/07/09(土)15:41:02No.988825456そうだねx4
PVがここに貼られた時点で見なくていいやじゃなくて
見ない方が色々いいなってなってしまった
147無念Nameとしあき22/07/09(土)15:41:08No.988825490そうだねx1
>>そんなとこどっちでもいいわ
>どっちでもいいのにわざわざ書きこんじゃう可愛いとし
いやお前の馬鹿としか思えない揚げ足取りを訂正してやっただけで内容がどっちでもいいとは書いてないが
理解できないなら何も言わない方がいいよ
148無念Nameとしあき22/07/09(土)15:41:10No.988825505そうだねx10
無職転生の作者にこんなこと言われたら皮肉か!ってなるわ…
149無念Nameとしあき22/07/09(土)15:41:22No.988825550+
フリーでも下請けでもスタッフ金出した囲えたもん勝ちなので
大手だろうが中小零細だろうが人集め失敗したところは負ける
150無念Nameとしあき22/07/09(土)15:41:35No.988825610そうだねx8
これはこれで悲しいけど明らかにハズレアニメなのを原作者が頑張って宣伝とか感謝とかツイートしてるのもなかなかもの悲しいよね…
151無念Nameとしあき22/07/09(土)15:41:45No.988825671そうだねx54
    1657348905037.jpg-(193061 B)
193061 B
>業界人からも絶賛されてるしな…
>素直に喜んでるよ
無職転生の人じゃねーか!
152無念Nameとしあき22/07/09(土)15:41:49No.988825683そうだねx1
個人的には作者が「残念」って言ってくれた方が読者としては嬉しい
153無念Nameとしあき22/07/09(土)15:42:00No.988825733+
>あれはぶっちゃけ鬱病なんで止められねえんだわ
作者はそういうこと言ってたっけ?
154無念Nameとしあき22/07/09(土)15:42:03No.988825747+
>原作者と原作がないがしろにされまくった上に質最悪だったわしかわに比べたら
なろうアニメワーストの座をもぎ取った奴には流石に勝てない
・・・むしろ負けないのか
155無念Nameとしあき22/07/09(土)15:42:08No.988825765+
楽しみだったけど見ない方がよさそうだな…
156無念Nameとしあき22/07/09(土)15:42:13No.988825789+
これだったらお金集めて劇場版でちまっとやったほうがよかったのでは
157無念Nameとしあき22/07/09(土)15:42:18No.988825814そうだねx7
アニメ化=手放しで喜べる
じゃないのって駄目だと思うんだ
158無念Nameとしあき22/07/09(土)15:42:25No.988825844そうだねx1
>スピリットサークルはアニメ化してないのな
100万ちょっとの部数の内訳を考えれば全然売れてないことになるし
159無念Nameとしあき22/07/09(土)15:42:29No.988825871+
まあアニメ化すらしなかったり唯一のアニメ化が悲惨な事になる人もいるだろうから出来が良いのが一つあるだけ恵まれてるんじゃって気もしてくる
160無念Nameとしあき22/07/09(土)15:42:43No.988825937+
アニメプロデューサーが好きだからでアニメ化した作品だから
予算は集まらないだろう
161無念Nameとしあき22/07/09(土)15:42:47No.988825960そうだねx27
    1657348967150.png-(736384 B)
736384 B
1話放送したのに公式のキャライラストがまだカミングスーン
そのくせ主人公の掌握領域ネタバレ(原作は終盤の盛り上がる所で判明)
これはスタッフの原作愛というか理解度がゼロですわ
162無念Nameとしあき22/07/09(土)15:43:13No.988826077+
深夜にあからさまハズレな低予算アニメ化して会社はそんな宣伝になってんのかね
しかも完結済みだし
163無念Nameとしあき22/07/09(土)15:43:14No.988826084+
みつどもえの時はすごいイライラとした気持ちになった
164無念Nameとしあき22/07/09(土)15:43:25No.988826138そうだねx6
>こんな何年も前に終わった原作をアニメ化してもらえるだけで感謝しろよって感じじゃね?
どこから目線だよ
165無念Nameとしあき22/07/09(土)15:43:28No.988826149+
今までで凄いアニメ作って貰えて作者良かったなって思ったのはけいおんと瀬戸の花嫁だわ
166無念Nameとしあき22/07/09(土)15:43:34No.988826183そうだねx5
>アニメ化=手放しで喜べる
>じゃないのって駄目だと思うんだ
それはまあ遙か昔からなので…
167無念Nameとしあき22/07/09(土)15:43:41No.988826216そうだねx2
作品は好きだけど
世間的な評価に見合ったアニメ化であることは事実だと思う
168無念Nameとしあき22/07/09(土)15:43:42No.988826225+
>1話放送したのに公式のキャライラストがまだカミングスーン
>そのくせ主人公の掌握領域ネタバレ(原作は終盤の盛り上がる所で判明)
>これはスタッフの原作愛というか理解度がゼロですわ
これキャラ概要そのままコピペしてそう
169無念Nameとしあき22/07/09(土)15:43:43No.988826228+
榎木淳弥って虎杖とかフーゴだよな?
別に演技下手じゃないし聴きにくくもないはずなのに
プロモーション映像新人かと思った
170無念Nameとしあき22/07/09(土)15:44:15No.988826383そうだねx4
>これはスタッフの原作愛というか理解度がゼロですわ
愛の反対は無関心って本当なんだな
171無念Nameとしあき22/07/09(土)15:44:18No.988826399+
ヘルシングとか今思うと贅沢だな
172無念Nameとしあき22/07/09(土)15:44:26No.988826438+
>>>そんなとこどっちでもいいわ
>>どっちでもいいのにわざわざ書きこんじゃう可愛いとし
>いやお前の馬鹿としか思えない揚げ足取りを訂正してやっただけで内容がどっちでもいいとは書いてないが
>理解できないなら何も言わない方がいいよ
ごめんねえ~
173無念Nameとしあき22/07/09(土)15:44:32No.988826464+
原作の期待通りのメディアミックスなど存在しない
174無念Nameとしあき22/07/09(土)15:44:32No.988826468そうだねx3
プラネットウィズ放送中の時に「この作者ヒ控えた方が良いと思う…」って書いてたとしが居たけど割と最近のヒを見て納得した
気持ちはわかるけどハラハラする
175無念Nameとしあき22/07/09(土)15:44:37No.988826494+
>アニメプロデューサーが好きだからでアニメ化した作品だから
>予算は集まらないだろう
うーん
176無念Nameとしあき22/07/09(土)15:45:02No.988826616そうだねx3
>ヘルシングとか今思うと贅沢だな
あれもテレビアニメはクソだったんすよ…
それこそ原作者がマジで苦言呈しちゃうぐらい
177無念Nameとしあき22/07/09(土)15:45:07No.988826632そうだねx1
>>アニメプロデューサーが好きだからでアニメ化した作品だから
>>予算は集まらないだろう
>うーん
なにか言いたいなら言語化してみては?
178無念Nameとしあき22/07/09(土)15:45:18No.988826685+
>ヘルシングとか今思うと贅沢だな
スタッフの原作愛がリミットオーバーしたやつだ
179無念Nameとしあき22/07/09(土)15:45:37No.988826770そうだねx9
低予算アニメというかそれくらいしか予算が集まらなかったのでは
180無念Nameとしあき22/07/09(土)15:46:12No.988826950+
一方で完璧なアニメ化されてる作品とかもあるしなんだろうな…
製作者側の愛が伝わってこないと話にならないよ
181無念Nameとしあき22/07/09(土)15:46:17No.988826975+
>>こんだけネットで有名なのに
>少数が話題やネタとして方々にばら撒いてただけなのだ
エコーチェンバー?
182無念Nameとしあき22/07/09(土)15:46:20No.988826990+
>なにか言いたいなら言語化してみては?
そもそもそのプロデューサーの話ってどこに載ってたの
183無念Nameとしあき22/07/09(土)15:46:42No.988827096+
水上悟志先生って押切先生と飲むんだね
184無念Nameとしあき22/07/09(土)15:46:43No.988827108そうだねx5
トカゲとかなんか見る気失せて消した
娯楽が溢れてる現代にこのアニメを見る理由がない
185無念Nameとしあき22/07/09(土)15:47:00No.988827189+
>アニメプロデューサーが好きだからでアニメ化した作品だから
>予算は集まらないだろう
原作好きなくせによくそんな状態でアニメ化しようと思ったな…
186無念Nameとしあき22/07/09(土)15:47:22No.988827279+
>トカゲとかなんか見る気失せて消した
>娯楽が溢れてる現代にこのアニメを見る理由がない
ハードル下げて
187無念Nameとしあき22/07/09(土)15:47:23No.988827293そうだねx3
>そもそもそのプロデューサーの話ってどこに載ってたの
ニュータイプ7月号にインタビューが載ってたよ
188無念Nameとしあき22/07/09(土)15:47:25No.988827301+
そんなにひどかったん?
189無念Nameとしあき22/07/09(土)15:47:35No.988827357そうだねx1
>榎木淳弥って虎杖とかフーゴだよな?
>別に演技下手じゃないし聴きにくくもないはずなのに
>プロモーション映像新人かと思った
新人かと思ったらフーゴやってた人だったのか…
監督や音響監督って大事なんだな
190無念Nameとしあき22/07/09(土)15:47:49No.988827429そうだねx3
一枚絵を縮小拡大でごかますのやめようよ
191無念Nameとしあき22/07/09(土)15:47:55No.988827453+
アニメ化なんて会社都合なのに感謝しろもないだろ
作者が自分のアニメ化してって言ってされる事あるの
192無念Nameとしあき22/07/09(土)15:48:03No.988827505そうだねx2
>>トカゲとかなんか見る気失せて消した
>>娯楽が溢れてる現代にこのアニメを見る理由がない
>ハードル下げて
時間の無駄なのでもう見ませんってことだろ
193無念Nameとしあき22/07/09(土)15:48:07No.988827517+
プロデューサーが好きな割には愛を感じられないが…
194無念Nameとしあき22/07/09(土)15:48:19No.988827582+
>1657347264185.png
スレ画だけだと微妙だったがこれ見てああ…ってなった
195無念Nameとしあき22/07/09(土)15:48:25No.988827606+
普通にひどかったけどそもそも一話のノリもかなりきついし…
196無念Nameとしあき22/07/09(土)15:48:28No.988827625そうだねx13
>水上悟志先生って押切先生と飲むんだね
配信で彼は最近ちょっと病んでいるのでアニメ化決定は本当にめでたい! と押切は言っていたが
アニメのせいでさらに病むかもしれないというこの現実
197無念Nameとしあき22/07/09(土)15:48:42No.988827694そうだねx1
>そんなにひどかったん?
正直めちゃめちゃひどいってわけではない
198無念Nameとしあき22/07/09(土)15:48:51No.988827742+
まあ今期はケモ分薄いから正直嬉しいよ
199無念Nameとしあき22/07/09(土)15:48:53No.988827757+
>そんなにひどかったん?
1話でこの低予算丸出しはヤバい
個人的には音響がおかしい
寄生獣を彷彿とさせる
200無念Nameとしあき22/07/09(土)15:49:20No.988827883+
>配信で彼は最近ちょっと病んでいるのでアニメ化決定は本当にめでたい! と押切は言っていたが
>アニメのせいでさらに病むかもしれないというこの現実
なんか病んでる兆しとかあったの…?
201無念Nameとしあき22/07/09(土)15:49:25No.988827915+
>>そんなにひどかったん?
>1話でこの低予算丸出しはヤバい
>個人的には音響がおかしい
>寄生獣を彷彿とさせる
寄生獣個人的には良かったが
202無念Nameとしあき22/07/09(土)15:49:39No.988827989+
>一方で完璧なアニメ化されてる作品とかもあるしなんだろうな…
ダイ大・・着せ恋・・無職・・・
これらのすばらしいアニメ化を見てしまうと物凄く惨めな気分になる
203無念Nameとしあき22/07/09(土)15:49:46No.988828018+
まあ序盤が普通にアレってのはあるわな
204無念Nameとしあき22/07/09(土)15:49:58No.988828064+
寄生獣のアニメ名作だったと思うんだけど
205無念Nameとしあき22/07/09(土)15:50:43No.988828281+
>>個人的には音響がおかしい
>>寄生獣を彷彿とさせる
>寄生獣個人的には良かったが
悲痛の極みのカーチャン戦であのBGMはないだろと
206無念Nameとしあき22/07/09(土)15:50:53No.988828332+
良作画回あるかな
207無念Nameとしあき22/07/09(土)15:51:01No.988828382+
>>ヘルシングとか今思うと贅沢だな
>あれもテレビアニメはクソだったんすよ…
>それこそ原作者がマジで苦言呈しちゃうぐらい
珈琲が飲めるようになったことよりも下なんだよな…
208無念Nameとしあき22/07/09(土)15:51:09No.988828421+
実写化と同じレベルで「なんでやった」って言われるのっていやだな
209無念Nameとしあき22/07/09(土)15:51:24No.988828491+
>>>個人的には音響がおかしい
>>>寄生獣を彷彿とさせる
>>寄生獣個人的には良かったが
>悲痛の極みのカーチャン戦であのBGMはないだろと
母戦はアニメより実写映画が好き
210無念Nameとしあき22/07/09(土)15:51:31No.988828518+
>寄生獣のアニメ名作だったと思うんだけど
要するにいもいもみたいな誰が見ても駄目だろというほどでもない
良くもないけど
211無念Nameとしあき22/07/09(土)15:51:51No.988828626+
>ここから残りをつくる製作陣の士気
っていうか一話放送の時点でほぼ制作は終盤じゃね
212無念Nameとしあき22/07/09(土)15:51:54No.988828639そうだねx2
水上作品でアニメ向けは戦国妖狐でしょ
話がシンプルでド派手で
213無念Nameとしあき22/07/09(土)15:51:55No.988828647そうだねx1
低予算なのに謎のやる気を感じるアニメとかもある
214無念Nameとしあき22/07/09(土)15:52:04No.988828695そうだねx4
>そんなにひどかったん?
満遍なく中の下な感じで見てると元気がなくなる
俺は原作好きでアニメがアレで怒ってた作品はいくつかあるけどこれは元気がなくなる
215無念Nameとしあき22/07/09(土)15:52:20No.988828771そうだねx7
>低予算なのに謎のやる気を感じるアニメとかもある
魔王様リトライとかそれだった
216無念Nameとしあき22/07/09(土)15:52:37No.988828848+
マサルさんとかそれだった
217無念Nameとしあき22/07/09(土)15:52:58No.988828947そうだねx4
ゲッターロボアーク
218無念Nameとしあき22/07/09(土)15:52:59No.988828955+
この手のやつだとにゃんこいが印象深い
219無念Nameとしあき22/07/09(土)15:53:10No.988829010そうだねx6
>>寄生獣のアニメ名作だったと思うんだけど
>要するにいもいもみたいな誰が見ても駄目だろというほどでもない
>良くもないけど
元が名作だからね
220無念Nameとしあき22/07/09(土)15:53:25No.988829094そうだねx2
こんな事言うとあれだが数年後にはなくなってそうな制作会社だな
ヒット作全然ないし、いもいもの会社だし
221無念Nameとしあき22/07/09(土)15:53:40No.988829162そうだねx1
>>クソアニメ化ならしない方がマシ
>アニメ化効果で多少でも単行本が売れるのならまだ甲斐はあったかなって
微妙だったアニメの原作わざわざ買うやついるのかな
222無念Nameとしあき22/07/09(土)15:53:41No.988829164+
>なんか病んでる兆しとかあったの…?
押切と飲みに行ってるときにけっこうテンション落ちてるみたいよ
223無念Nameとしあき22/07/09(土)15:53:57No.988829257+
>水上作品でアニメ向けは戦国妖狐でしょ
>話がシンプルでド派手で
中だるみというかたぶん主人公交代辺りで切られる
224無念Nameとしあき22/07/09(土)15:53:59No.988829268そうだねx6
ファンからしたら恵まれないアニメ化って
「俺たちの事バカにしてんだろ」って思っちゃう
225無念Nameとしあき22/07/09(土)15:54:05No.988829290そうだねx5
>ゲッターロボアーク
あれはロボ以外めちゃくちゃ作画ひどかったけど内容めっちゃよかったからな
226無念Nameとしあき22/07/09(土)15:54:23No.988829390+
>水上作品でアニメ向けは戦国妖狐でしょ
>話がシンプルでド派手で
駆け足でも3クール必要なのがなー
227無念Nameとしあき22/07/09(土)15:54:34No.988829440そうだねx2
>ゲッターロボアーク
あれは予算限られてる中でスタッフの愛と理解度が光ってた
わしかわと同じところなのに
228無念Nameとしあき22/07/09(土)15:54:52No.988829520+
アニメ化における最低保証ラインみたいなのちゃんと決めてよとしあき
229無念Nameとしあき22/07/09(土)15:55:10No.988829595+
>寄生獣のアニメ名作だったと思うんだけど
自分も原作読まずに見たからか結構楽しめたな
まあBGMが微妙なのはちょっと思ったけど
230無念Nameとしあき22/07/09(土)15:55:22No.988829661+
>>なんか病んでる兆しとかあったの…?
>押切と飲みに行ってるときにけっこうテンション落ちてるみたいよ
なんかあったんかなあ
ご家庭のことだとわかんないよね
231無念Nameとしあき22/07/09(土)15:55:37No.988829748+
きらら漫画サイコスタッフをアニメ化しようぜ
232無念Nameとしあき22/07/09(土)15:55:39No.988829762+
>あれはロボ以外めちゃくちゃ作画ひどかったけど内容めっちゃよかったからな
ああいうのが良くても何にもならないんで・・・
233無念Nameとしあき22/07/09(土)15:55:40No.988829773+
>個人的には音響がおかしい
>寄生獣を彷彿とさせる
マッドハウスは音響おかしいことが多いイメージあるな
234無念Nameとしあき22/07/09(土)15:55:47No.988829798そうだねx4
監督なんて雑用係って自分を卑下する監督もいるけど
スーパー雑用係がいるとアニメからパワーを感じるよね
235無念Nameとしあき22/07/09(土)15:56:11No.988829917+
>この手のやつだとにゃんこいが印象深い
あれもアニメやってからしばらくして続き出なくなったっけ
もう10年位か
236無念Nameとしあき22/07/09(土)15:56:20No.988829961+
制作会社見た時点で原作ファンの期待を下回るものしか出ないだろうと分かりきっていた
237無念Nameとしあき22/07/09(土)15:56:36No.988830024+
ファンなら応援しよう
238無念Nameとしあき22/07/09(土)15:56:46No.988830076+
>>個人的には音響がおかしい
>>寄生獣を彷彿とさせる
>マッドハウスは音響おかしいことが多いイメージあるな
プロモーション映像の音変じゃないか?
うちのスピーカーのせいではないと思うんだが
239無念Nameとしあき22/07/09(土)15:56:46No.988830077+
>アニメ化における最低保証ラインみたいなのちゃんと決めてよとしあき
じゃあ最低保証ライン赤崎で
240無念Nameとしあき22/07/09(土)15:56:55No.988830108そうだねx7
>ファンからしたら恵まれないアニメ化って
>「俺たちの事バカにしてんだろ」って思っちゃう
スレ画のファンってこういう連中なんだろうな笑
241無念Nameとしあき22/07/09(土)15:57:22No.988830240+
>>なんか病んでる兆しとかあったの…?
>押切と飲みに行ってるときにけっこうテンション落ちてるみたいよ
水上がどんな状況か知らんけど
同年代の俺は加齢による鬱っぽい無気力が続いてる
242無念Nameとしあき22/07/09(土)15:57:32No.988830303そうだねx1
>ファンなら応援しよう
別にアニメのファンじゃないし
243無念Nameとしあき22/07/09(土)15:57:37No.988830340+
>ファンなら応援しよう
別の作品でアニメに対して応援しても作家があまり潤わないと言われてからアニメに期待しなくなっちゃった
やたら人気が出たら原作が売れるとかはあるだろうけど
244無念Nameとしあき22/07/09(土)15:57:43No.988830361そうだねx2
そもそもアニメ化したことが奇跡なんだからそれ以上の奇跡を望むのは間違ってると思う
245無念Nameとしあき22/07/09(土)15:57:53No.988830425+
>ダイ大・・着せ恋・・無職・・・
>これらのすばらしいアニメ化を見てしまうと物凄く惨めな気分になる
ダイ大はファン目線でも正直ここまでの高待遇をしてもらえる作品だとは思ってなかった
246無念Nameとしあき22/07/09(土)15:57:54No.988830430そうだねx1
アニメはお世辞にも作画がアレな出来だったのに原作パワーで売れた五等分とかの例もあるし……
247無念Nameとしあき22/07/09(土)15:57:55No.988830435そうだねx1
>微妙だったアニメの原作わざわざ買うやついるのかな
アニメで出版社も力入れて露出増やすからそれで売れやすくなるのはあるかも
まあアニメダメならブーストは期待できないけど
248無念Nameとしあき22/07/09(土)15:57:59No.988830455そうだねx1
1話以降は更に落ちるだけだしな
249無念Nameとしあき22/07/09(土)15:57:59No.988830459+
>1657346866637.jpg
なろうの毎話のあとがきでよく見る奴だ
250無念Nameとしあき22/07/09(土)15:58:03No.988830475+
雨宮が原付にはねられるシーンなんて
本当なら炎上してもおかしくないのに
あんまり迫力なくて全くインパクトなかったぞ
251無念Nameとしあき22/07/09(土)15:58:05No.988830489そうだねx2
>制作会社見た時点で原作ファンの期待を下回るものしか出ないだろうと分かりきっていた
それでハードル下げきってたから1話見た感想が「想定よりはマシだった」になって逆に虚しさを感じてる
252無念Nameとしあき22/07/09(土)15:58:18No.988830559+
連載当時アニメしてたらどんな感じだったのかな
もしかしたら今より良かったかもしれない
253無念Nameとしあき22/07/09(土)15:58:25No.988830592+
>そもそもアニメ化したことが奇跡なんだからそれ以上の奇跡を望むのは間違ってると思う
アニメ化妄想ができなくなるという弊害がある
254無念Nameとしあき22/07/09(土)15:58:27No.988830597+
>アニメ化における最低保証ラインみたいなのちゃんと決めてよとしあき
着せ恋くらいまでやれると確信したらやれ
それくらいセンシティブに考えて
255無念Nameとしあき22/07/09(土)15:58:34No.988830632そうだねx4
>そもそもアニメ化したことが奇跡なんだからそれ以上の奇跡を望むのは間違ってると思う
いい会社はいい作品アニメ化するしな
256無念Nameとしあき22/07/09(土)15:58:43No.988830678+
>アニメ化効果で多少でも単行本が売れるのならまだ甲斐はあったかなって
ちはやふるとか、アニメヤバいくらい売れなかったけど原作の売上が爆上がりした効果で3期までアニメ化したよね
257無念Nameとしあき22/07/09(土)15:58:56No.988830738そうだねx2
でもまあ封神演技とかわしかわよりはマシな1話さ
258無念Nameとしあき22/07/09(土)15:58:57No.988830747+
なんか昭和ぽい
作品もアニメも
259無念Nameとしあき22/07/09(土)15:58:58No.988830752そうだねx3
ヒャッコ
260無念Nameとしあき22/07/09(土)15:59:05No.988830779+
>なんかあったんかなあ
>ご家庭のことだとわかんないよね
Twitter上での長年の悩みは売れないこと儲からないことだったが他はわからんね
261無念Nameとしあき22/07/09(土)15:59:27No.988830904+
ダイ大は省エネ作画の回もあるがポップの声優にポップ本人連れてきた時点でファンは満足
262無念Nameとしあき22/07/09(土)15:59:28No.988830905+
原チャのシーンのズンチャズンチャみたいなBGMとか正気を疑う
いつの時代だよ
263無念Nameとしあき22/07/09(土)15:59:30No.988830921そうだねx23
    1657349970869.gif-(3612558 B)
3612558 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
264無念Nameとしあき22/07/09(土)15:59:32No.988830930+
PVの時点でやべーなと思ってたが案の定
265無念Nameとしあき22/07/09(土)16:00:02No.988831088そうだねx1
音のバランスが凄く変だったよな
主人公の声だけ低くなってて主人公の声を聞き取れる音量に変えると他のキャラの声が大きすぎるになるし
音量上げてるのに心の声とかになるとまた音量下げて心の声なんです感出そうとしてるんだけど聞こえねぇ
266無念Nameとしあき22/07/09(土)16:00:06No.988831111そうだねx3
>押切と飲みに行ってるときにけっこうテンション落ちてるみたいよ
そりゃあ飲み仲間があれなのはテンション下がるだろ…
267無念Nameとしあき22/07/09(土)16:00:08No.988831115+
    1657350008280.jpg-(924301 B)
924301 B
>連載当時アニメしてたらどんな感じだったのかな
>もしかしたら今より良かったかもしれない
なんと水樹奈々を起用
まあ声優は今回の方がトータルで豪華だと思うけど
268無念Nameとしあき22/07/09(土)16:00:16No.988831157そうだねx5
    1657350016009.png-(37633 B)
37633 B
>こっちは気合入ってたのにどうして…
制作会社が悪い
269無念Nameとしあき22/07/09(土)16:00:16No.988831161そうだねx16
    1657350016048.jpg-(144691 B)
144691 B
>1657349970869.gif
270無念Nameとしあき22/07/09(土)16:00:21No.988831175+
背景が異次元入ってるしやたら階段のシーンが多くてむちゃくちゃだった
271無念Nameとしあき22/07/09(土)16:00:22No.988831181そうだねx1
これがスタッフの100%だとは思わないでほしい
272無念Nameとしあき22/07/09(土)16:00:22No.988831182そうだねx1
>でもまあ封神演技とかわしかわよりはマシな1話さ
最底辺持ってきてもなぐさめにならんよ!
273無念Nameとしあき22/07/09(土)16:00:24No.988831194+
>ダイ大は省エネ作画の回もあるがポップの声優にポップ本人連れてきた時点でファンは満足
そのぶんやりすぎるって上から言われる回もあるからバランスは取れてる
274無念Nameとしあき22/07/09(土)16:00:36No.988831262+
原作付NAZアニメの傾向で三話目あたりからひっでえ作画が常態化する
275無念Nameとしあき22/07/09(土)16:00:36No.988831263+
こんな化石みたいな漫画今さらアニメ化ってどういう経緯?
276無念Nameとしあき22/07/09(土)16:00:44No.988831305そうだねx4
>No.988830921

aviutlでとりあえずエフェクトと振動試したみたいな映像
277無念Nameとしあき22/07/09(土)16:00:44No.988831310そうだねx5
>これがスタッフの100%だとは思わないでほしい
80%からあとは下がるだけ?
278無念Nameとしあき22/07/09(土)16:00:50No.988831337+
>でもまあ封神演技とかわしかわよりはマシな1話さ
それらと比較される時点で終わってる
279無念Nameとしあき22/07/09(土)16:00:55No.988831357そうだねx2
忍殺?
280無念Nameとしあき22/07/09(土)16:01:17No.988831475+
主人公の声優は呪術の人だからもっと上手いはずなのに
1話では無気力な演技だったな
281無念Nameとしあき22/07/09(土)16:01:18No.988831479+
    1657350078629.jpg-(318846 B)
318846 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
282無念Nameとしあき22/07/09(土)16:01:23No.988831503+
>No.988830921
漫画の絵を動かす奴ってあるじゃんジャンプの宣伝動画とか
あれに毛の生えた感じ
283無念Nameとしあき22/07/09(土)16:01:23No.988831504そうだねx4
>それらと比較される時点で終わってる
それな
284無念Nameとしあき22/07/09(土)16:01:27No.988831519そうだねx6
>制作会社が悪い
IDに全力してデンドログラムを糞アニメにした会社じゃん
285無念Nameとしあき22/07/09(土)16:01:33No.988831555+
わしかわみたいに訳分からん改変は無かったからセーフ
286無念Nameとしあき22/07/09(土)16:01:37No.988831570+
>ダイ大は省エネ作画の回もあるがポップの声優にポップ本人連れてきた時点でファンは満足
そんなになの?
見てみようかな
287無念Nameとしあき22/07/09(土)16:01:44No.988831610+
>連載当時アニメしてたらどんな感じだったのかな
>もしかしたら今より良かったかもしれない
競ってアニメ化勝ち取ったそれ町は今誰も話題にしない
288無念Nameとしあき22/07/09(土)16:01:57No.988831671そうだねx5
>これがスタッフの100%だとは思わないでほしい
過去作品見てもこっから上がる可能性はほぼ0だぞ
289無念Nameとしあき22/07/09(土)16:02:03No.988831699+
>こんな化石みたいな漫画今さらアニメ化ってどういう経緯?
わからん
偉い人がファンだったとかそういうやつかも
290無念Nameとしあき22/07/09(土)16:02:09No.988831734+
ボイスコミックよりはマシだろ色とか付いてるし
291無念Nameとしあき22/07/09(土)16:02:18No.988831767そうだねx2
>こんな化石みたいな漫画今さらアニメ化ってどういう経緯?
原作不足とかは聞くが…
292無念Nameとしあき22/07/09(土)16:02:19No.988831776そうだねx15
>そもそもアニメ化したことが奇跡なんだからそれ以上の奇跡を望むのは間違ってると思う
こうアニメ化された時点で恵まれてるという前提でものを語る人はアニメ業界の人なんかな
変なアニメ化されるくらいなら何も無い方がファンとしては幸せなんだよなあと思ったのって1度や2度じゃないんだが
293無念Nameとしあき22/07/09(土)16:02:20No.988831781+
>1657349970869.gif
摩擦係数0
294無念Nameとしあき22/07/09(土)16:02:21No.988831785そうだねx1
>IDに全力してデンドログラムを糞アニメにした会社じゃん
デンドロは原作の時点でアニメ向きじゃないからクソでいい
さてはバカだろおまえ
295無念Nameとしあき22/07/09(土)16:02:25No.988831807+
アニメ化ってファンに喜ばれなくなってるね
296無念Nameとしあき22/07/09(土)16:02:29No.988831817+
原作者様ってのはエラいもんなんだな
死んじゃったけど遊戯王の作者がアニメ初めての新人に
「いい感じだったよ」と声かけるようなのはまれな話か
297無念Nameとしあき22/07/09(土)16:02:30No.988831827+
>なんと水樹奈々を起用
>まあ声優は今回の方がトータルで豪華だと思うけど
音響演出が機能しなかったら多分この面子でもああいう事態になってしまうんだろうな
298無念Nameとしあき22/07/09(土)16:02:38No.988831861そうだねx1
>No.988830921
陸上スケートヤベェな
299無念Nameとしあき22/07/09(土)16:02:40No.988831869そうだねx1
作者にもアニメ化決定権あるだろうになんでGoサイン出してしまったんだろうか・・・
プレゼンの段階ではそれなりに良い感じだったけど出来上がった物がアレだったみたいな流れだったのかね
300無念Nameとしあき22/07/09(土)16:02:40No.988831871+
>偉い人がファンだったとかそういうやつかも
それならもっとお金出してあげて…ってなる
301無念Nameとしあき22/07/09(土)16:02:41No.988831876そうだねx2
>デンドロは原作の時点でアニメ向きじゃないからクソでいい
ひどい
302無念Nameとしあき22/07/09(土)16:02:51No.988831928+
>1657349970869.gif
もっと速く動いてれば動かない絵でも気にならないと思うわ
303無念Nameとしあき22/07/09(土)16:02:52No.988831930+
いもいもは単純に納期まで時間がなかった
デンドロは同じ時期にオリジナルのイドやっててそっちに人員割いた
じゃあさみだれは何が原因なんです?
304無念Nameとしあき22/07/09(土)16:03:05No.988831997+
>>そもそもアニメ化したことが奇跡なんだからそれ以上の奇跡を望むのは間違ってると思う
>こうアニメ化された時点で恵まれてるという前提でものを語る人はアニメ業界の人なんかな
>変なアニメ化されるくらいなら何も無い方がファンとしては幸せなんだよなあと思ったのって1度や2度じゃないんだが
思い出は思い出のままに期待は期待のままに
って方が救いがあるってことあるある
305無念Nameとしあき22/07/09(土)16:03:06No.988832006+
>>ダイ大は省エネ作画の回もあるがポップの声優にポップ本人連れてきた時点でファンは満足
>そんなになの?
>見てみようかな
前任へのリスペクトすごいなって感じ
306無念Nameとしあき22/07/09(土)16:03:16No.988832052+
>ダイ大はファン目線でも正直ここまでの高待遇をしてもらえる作品だとは思ってなかった
あれガチかなりの予算かき集めてるっぽいからね
やってることの規模が違いすぎるし元々のネームバリューもかなり強いのもある上に作品に対する情熱も強い人が多い感じ
307無念Nameとしあき22/07/09(土)16:03:17No.988832058+
>>押切と飲みに行ってるときにけっこうテンション落ちてるみたいよ
>そりゃあ飲み仲間があれなのはテンション下がるだろ…
めちゃくちゃ笑った
308無念Nameとしあき22/07/09(土)16:03:18No.988832062+
昨日の実況スレとかどんな感じだったんだろうな…
309無念Nameとしあき22/07/09(土)16:03:27No.988832102+
その拡大縮小アクションシーンもひどいけどその前の敵キャラ殴るところもひどいんですよ
310無念Nameとしあき22/07/09(土)16:03:31No.988832122そうだねx4
プラネットウィズの所はプラネットウィズ制作が打診された時さみだれもアニメ化するかもってスタッフが盛り上がってたらしいしそっちだったらよかったね
でもそうはならなかったんだ
311無念Nameとしあき22/07/09(土)16:03:31No.988832123+
声優だけは結構豪華ね
312無念Nameとしあき22/07/09(土)16:03:34No.988832134そうだねx1
>アニメ化ってファンに喜ばれなくなってるね
不安から始まる
PVとかサイトを見てようやく多少期待ができる
313無念Nameとしあき22/07/09(土)16:03:35No.988832142+
>>IDに全力してデンドログラムを糞アニメにした会社じゃん
>デンドロは原作の時点でアニメ向きじゃないからクソでいい
なろう作品がアニメに向いてないわけないだろエアプ
314無念Nameとしあき22/07/09(土)16:03:43No.988832185+
ピロウズ引っ張ってこれないんじゃ作者もこんな反応になる
315無念Nameとしあき22/07/09(土)16:04:11No.988832320+
>原作不足とかは聞くが…
じゃ90年代にポシャった企画も復活にワンチャン?
316無念Nameとしあき22/07/09(土)16:04:16No.988832341+
>作者にもアニメ化決定権あるだろうになんでGoサイン出してしまったんだろうか・・・
出版社にしか権利がないケースもあるらしいよ
317無念Nameとしあき22/07/09(土)16:04:20No.988832361+
>じゃあさみだれは何が原因なんです?
低予算で納期が短かったんだろうなあ
318無念Nameとしあき22/07/09(土)16:04:22No.988832378+
>声優だけは結構豪華ね
絵がうんこでも声優がガチなら割と褒める人間もいる
GUN道とか
319無念Nameとしあき22/07/09(土)16:04:26No.988832396+
キャラクター沢山出して全員が主人公です!みたいなアニメってコストかかるから三万売れてもペイできないからよ
320無念Nameとしあき22/07/09(土)16:04:26No.988832398そうだねx7
いもいもがあれだった時点で原作がアニメ向きかどうかなんて関係ないだろ
321無念Nameとしあき22/07/09(土)16:04:27No.988832403+
チェンソーマンのアニメはスタッフに愛されてることを願う
322無念Nameとしあき22/07/09(土)16:04:30No.988832412+
>アニメ化ってファンに喜ばれなくなってるね
とりあえず作りましたみたいなのが多すぎるしね
ガチャポン感覚だと素直に喜べないんやろな
323無念Nameとしあき22/07/09(土)16:04:32No.988832417+
>>IDに全力してデンドログラムを糞アニメにした会社じゃん
>デンドロは原作の時点でアニメ向きじゃないからクソでいい
>さてはバカだろおまえ
漫画読めば分かるけどアニメ向きだよ
アニメは漫画よりもスピード感なかったけどな
324無念Nameとしあき22/07/09(土)16:04:33No.988832419+
自転車に乗るシーンで「ったく なんなんだよいったい」って主人公言ってるけど
普通の音量だと聞こえないくらい音量下げてたりする
325無念Nameとしあき22/07/09(土)16:04:33No.988832421+
>こんな化石みたいな漫画今さらアニメ化ってどういう経緯?
なんかの理由で今作るアニメがない!
けど社員食わせるために仕事は作らないといけない
版権料安くすむ昔のアニメでも作るか……
って流れなら低予算でも納得いく
326無念Nameとしあき22/07/09(土)16:04:46No.988832491そうだねx5
モブサイコっていいアニメ化だったな
327無念Nameとしあき22/07/09(土)16:04:53No.988832521+
>>声優だけは結構豪華ね
>絵がうんこでも声優がガチなら割と褒める人間もいる
>GUN道とか
GUN道は演技は悪くないじゃん
328無念Nameとしあき22/07/09(土)16:04:57No.988832549そうだねx18
    1657350297911.webm-(1494760 B)
1494760 B
止め絵だけで表現するアクションシーン!
329無念Nameとしあき22/07/09(土)16:05:00No.988832555+
>やってることの規模が違いすぎるし元々のネームバリューもかなり強いのもある上に作品に対する情熱も強い人が多い感じ
いや金が集まっただけ
アリーナの声しょこたんだし
330無念Nameとしあき22/07/09(土)16:05:09No.988832585+
>ピロウズ引っ張ってこれないんじゃ作者もこんな反応になる
引っ張って来てこの絵バックで歌わせるつもりならそれの方がすごい
331無念Nameとしあき22/07/09(土)16:05:12No.988832596そうだねx1
アニメ会社も社員を食わせていくためにアニメ作るとこもあるし
332無念Nameとしあき22/07/09(土)16:05:13No.988832604+
でぃーふらぐのアニメとかアレだったけど
ファンとしてはアニメ化しただけで嬉しかった
333無念Nameとしあき22/07/09(土)16:05:18No.988832630+
>出版社にしか権利がないケースもあるらしいよ
まじっすか
それはお辛いだろうな・・・
334無念Nameとしあき22/07/09(土)16:05:22No.988832657そうだねx4
>声優だけは結構豪華ね
その豪華な声優の良さを殺しに来る音響関係の酷さよ
335無念Nameとしあき22/07/09(土)16:05:39No.988832749そうだねx7
いい制作会社確保できるかでアニメ化明暗分かれるの多くない?
336無念Nameとしあき22/07/09(土)16:05:43No.988832766+
マッドハウスも稀に外れアニメ作るよね
337無念Nameとしあき22/07/09(土)16:05:43No.988832768+
>いもいもがあれだった時点で原作がアニメ向きかどうかなんて関係ないだろ
NAZの作画と演出体制がクソで
構成の百瀬が原作の取捨選択下手なんだよね
338無念Nameとしあき22/07/09(土)16:05:46No.988832785そうだねx7
>アリーナの声しょこたんだし
こいつ馬鹿かな
339無念Nameとしあき22/07/09(土)16:05:47No.988832786そうだねx1
最近のアニメの平均値に慣れてしまって作画が良いのは当たり前みたいに思ってしまいがちだけど
そうではないアニメになる場合もあるということを今一度覚えておかなくてはならない
340無念Nameとしあき22/07/09(土)16:05:48No.988832801+
今はOVAがなくていきなり1クールテレビだもんな
単話ないしは3話くらいのOVAだったらアニメ化望まれるんじゃないかな
341無念Nameとしあき22/07/09(土)16:05:49No.988832802+
>止め絵だけで表現するアクションシーン!
2枚目と3枚目はべつにいいよ
1枚目と4枚目の拡大縮小移動だけのがすげー違和感あって嫌
342無念Nameとしあき22/07/09(土)16:05:49No.988832807+
>止め絵だけで表現するアクションシーン!
これ夕くんがびくっってなるところもコピペで少しズラしただけだよな
343無念Nameとしあき22/07/09(土)16:05:51No.988832814そうだねx7
>止め絵だけで表現するアクションシーン!
流石に怒っていいと思う…
344無念Nameとしあき22/07/09(土)16:05:56No.988832843そうだねx2
>>作者にもアニメ化決定権あるだろうになんでGoサイン出してしまったんだろうか・・・
キミキスのアレが貼られる予感
345無念Nameとしあき22/07/09(土)16:06:06No.988832896+
声優さんの演技もなんか変だったぞ
前のスレだと演技指導がーって話だったが
346無念Nameとしあき22/07/09(土)16:06:12No.988832930そうだねx11
>アニメ会社も社員を食わせていくためにアニメ作るとこもあるし
まともな物作らなきゃそりゃ仕事は減るわ
347無念Nameとしあき22/07/09(土)16:06:17No.988832951+
>でぃーふらぐのアニメとかアレだったけど
>ファンとしてはアニメ化しただけで嬉しかった
本来はアニメ化していただいてありがとうございますって制作会社に頭下げる立場なんだよな
作者もファンも
348無念Nameとしあき22/07/09(土)16:06:17No.988832952+
>チェンソーマンのアニメはスタッフに愛されてることを願う
MAPPAだし期待してる
349無念Nameとしあき22/07/09(土)16:06:23No.988832978+
>止め絵だけで表現するアクションシーン!
あれ面白くね
ギャグマンガの動きって感じで
350無念Nameとしあき22/07/09(土)16:06:23No.988832981+
じゃあまずラブライブより稼げるホライゾンの続編を作れるもんなら作りやがれ
不可能ってほんと能書きだけは一人前
351無念Nameとしあき22/07/09(土)16:06:25No.988832998+
>まじっすか
>それはお辛いだろうな・・・
言いたかないがこれは原作がノリノリで受けたパターンだと思う
352無念Nameとしあき22/07/09(土)16:06:29No.988833013+
>いい制作会社確保できるかでアニメ化明暗分かれるの多くない?
なので俺は好きな作品のアニメ化希望時に「せめてNHKで」って高望みをしている
353無念Nameとしあき22/07/09(土)16:06:34No.988833035そうだねx1
>>ダイ大は省エネ作画の回もあるがポップの声優にポップ本人連れてきた時点でファンは満足
>そんなになの?
>見てみようかな
ダイは声優陣が超気合入ってる
残酷描写が規制入ったのに声優の熱演でカバーして残虐な戦闘狂の格を落とさなかったフレイザードは凄いと思う
354無念Nameとしあき22/07/09(土)16:06:34No.988833036+
>いい制作会社確保できるかでアニメ化明暗分かれるの多くない?
そんなの当たり前だろ
それを覆す情熱もって持ち出しで仕事するわけないし
355無念Nameとしあき22/07/09(土)16:07:04No.988833182そうだねx3
>こんな化石みたいな漫画今さらアニメ化ってどういう経緯?
プラネットが思いのほか当たったからリバイバルブームに乗るつもりだったんだと思われる
企画段階までは良かったが制作会社で失敗した感じかと
356無念Nameとしあき22/07/09(土)16:07:06No.988833190+
ドラクエ関連ダイ大以外クソだらけだし多少はね?
357無念Nameとしあき22/07/09(土)16:07:10No.988833212+
1クールで終わるはず無いし地獄が暫く続くのか
358無念Nameとしあき22/07/09(土)16:07:18No.988833247そうだねx1
アニメスタジオは大手出版社売れてる作品で良い所抑えてる場合が多いから
そうでない作品のアニメ化は必然的にガチャの様相を呈している…
359無念Nameとしあき22/07/09(土)16:07:20No.988833254+
アニメ化大成功したのに原作者がやる気なくなるケースもそれはそれで悲しい
360無念Nameとしあき22/07/09(土)16:07:23No.988833270+
>なんかの理由で今作るアニメがない!
>けど社員食わせるために仕事は作らないといけない
>版権料安くすむ昔のアニメでも作るか……
>って流れなら低予算でも納得いく
中国の中国向けアニメの下請けでもやるほうがいんじゃね?
361無念Nameとしあき22/07/09(土)16:07:35No.988833323+
簡略作画でゴリゴリ動く方がいいって思ったけど
それって結局枚数必要だから無理なんだよな
362無念Nameとしあき22/07/09(土)16:07:39No.988833337そうだねx2
>止め絵だけで表現するアクションシーン!
まだ見てないからとしあきが大袈裟に言ってるんだと思ってた
思っていたんだ
363無念Nameとしあき22/07/09(土)16:07:46No.988833373そうだねx2
実は東映はアニメ会社の中じゃ外れの方なんだけどね
ワートリとか普通にお通夜よ
364無念Nameとしあき22/07/09(土)16:07:47No.988833377そうだねx2
2クールアニメがコケたら大分制作会社もやばいと思うんだけど
過去作品見るとこれ以上被害者出さない為にもさっさと潰れていい会社だと思うわ
365無念Nameとしあき22/07/09(土)16:07:50No.988833387+
アニメがどうでも原作漫画おもろければどーでもよくね?
アニメがああだったからって寄生獣の面白さが揺らいだか?
366無念Nameとしあき22/07/09(土)16:07:53No.988833404そうだねx3
>止め絵だけで表現するアクションシーン!
闇芝居の時間じゃねーぞ!
367無念Nameとしあき22/07/09(土)16:08:02No.988833448+
2クールなんだ
それはそれは…
368無念Nameとしあき22/07/09(土)16:08:06No.988833459+
「やっつけ仕事なら任せろ」って会社に頼むのはいやだよ
369無念Nameとしあき22/07/09(土)16:08:09No.988833474+
>ドラクエ関連ダイ大以外クソだらけだし多少はね?
勇者アベルは?
370無念Nameとしあき22/07/09(土)16:08:10No.988833476+
わざとらし声優褒め殺しとかしょこたんへの当てつけだよな
371無念Nameとしあき22/07/09(土)16:08:17No.988833515+
「現在進行形で人気作なので作りますけどやる気はあんまありません」はまだ分かる
でもこの作品の場合わざわざ墓から掘り起こしといてこれなので
372無念Nameとしあき22/07/09(土)16:08:21No.988833532+
    1657350501018.jpg-(50725 B)
50725 B
省エネしないといけないのか実際どうだったんだろ
373無念Nameとしあき22/07/09(土)16:08:36No.988833613+
    1657350516053.jpg-(7861 B)
7861 B
>言いたかないがこれは原作がノリノリで受けたパターンだと思う
それで蓋を開けてみたらビックリか
374無念Nameとしあき22/07/09(土)16:08:42No.988833644+
>>なんかの理由で今作るアニメがない!
>>けど社員食わせるために仕事は作らないといけない
>>版権料安くすむ昔のアニメでも作るか……
>>って流れなら低予算でも納得いく
>中国の中国向けアニメの下請けでもやるほうがいんじゃね?
今だと中国の方がまともなアニメ出来そう
375無念Nameとしあき22/07/09(土)16:08:46No.988833668そうだねx6
>実は東映はアニメ会社の中じゃ外れの方なんだけどね
>ワートリとか普通にお通夜よ
二期三期はかなり気合い入ってたと思う
376無念Nameとしあき22/07/09(土)16:08:47No.988833679そうだねx3
>実は東映はアニメ会社の中じゃ外れの方なんだけどね
>ワートリとか普通にお通夜よ
3期目はなかなかいい出来だった
あそこは担当スタッフのやる気の有無で落差が激しすぎる
377無念Nameとしあき22/07/09(土)16:08:49No.988833689そうだねx1
艦これとかアニメの失敗あたりから衰退していった気がする
378無念Nameとしあき22/07/09(土)16:08:58No.988833714+
>「現在進行形で人気作なので作りますけどやる気はあんまありません」はまだ分かる
>でもこの作品の場合わざわざ墓から掘り起こしといてこれなので
言われてるように原作不足なんだろう
379無念Nameとしあき22/07/09(土)16:08:58No.988833716そうだねx4
    1657350538168.gif-(1523666 B)
1523666 B
ダイナミックまでいけばワンチャン
380無念Nameとしあき22/07/09(土)16:09:18No.988833798そうだねx1
原作もシャングリラフロンティアの方が面白いし
381無念Nameとしあき22/07/09(土)16:09:20No.988833803+
>艦これとかアニメの失敗あたりから衰退していった気がする
あれも豪華声優だったな
382無念Nameとしあき22/07/09(土)16:09:26No.988833838そうだねx1
>>実は東映はアニメ会社の中じゃ外れの方なんだけどね
>>ワートリとか普通にお通夜よ
>二期三期はかなり気合い入ってたと思う
ワートリはアニメから入ったしアニメ良かったから好きになったよ
383無念Nameとしあき22/07/09(土)16:09:27No.988833849そうだねx6
アニメ本編よりも虹裏の反省会スレの方が面白いという不具合
384無念Nameとしあき22/07/09(土)16:09:29No.988833864+
>>いい制作会社確保できるかでアニメ化明暗分かれるの多くない?
>なので俺は好きな作品のアニメ化希望時に「せめてNHKで」って高望みをしている
NHKだと予算そこまで付かないから作画って面だとあまり期待出来なくなるぞ
長期シリーズでも全部やって貰えそうってメリットもちゃんとあるからまぁどっちとるかよね
385無念Nameとしあき22/07/09(土)16:09:38No.988833900+
>実は東映はアニメ会社の中じゃ外れの方なんだけどね
>ワートリとか普通にお通夜よ
一話あたりの枚数決まってたときにワンカットだけめっちゃ動くとかやってた一期
386無念Nameとしあき22/07/09(土)16:09:41No.988833910そうだねx3
ネタアニメとして名を残すほどの酷さでもない中途半端さ
387無念Nameとしあき22/07/09(土)16:09:56No.988833986そうだねx2
主人公のイキりがキツくて作風なのかなと思ってたけど
このスレに貼られてるツイート見る限りシンプルに精神年齢低そうだな作者
388無念Nameとしあき22/07/09(土)16:09:57No.988833994+
>ネタアニメとして名を残すほどの酷さでもない中途半端さ
それはほんとそう
389無念Nameとしあき22/07/09(土)16:10:05No.988834026そうだねx3
>今だと中国の方がまともなアニメ出来そう
純中国産のアニメ見る限りそれは無いな
390無念Nameとしあき22/07/09(土)16:10:08No.988834042そうだねx1
>ワートリとか普通にお通夜よ
ワートリは逆にスタッフに異常な情熱があったタイプだと思う
391無念Nameとしあき22/07/09(土)16:10:09No.988834051+
>2クールなんだ
>それはそれは…
ワンチャン盛り返しとかあるかな?
最近は完成後納品も増えてるそうだから、そうなると厳しいかな
392無念Nameとしあき22/07/09(土)16:10:16No.988834075+
NAZかENGIで原作付きって時点で無意識に身構えるようになった
393無念Nameとしあき22/07/09(土)16:10:20No.988834105+
マイナー原作だからこそ金かけてクオリティで殴りつけるべきだと思うんだがな…
394無念Nameとしあき22/07/09(土)16:10:36No.988834171そうだねx1
>チェンソーマンのアニメはスタッフに愛されてることを願う
最近のジャンプアニメ化は期待してる
395無念Nameとしあき22/07/09(土)16:10:51No.988834227+
いもいもファンとデンドロファンが仲間増えたなって思ってそう
NAZ被害者の会
396無念Nameとしあき22/07/09(土)16:10:51No.988834228+
デンドロもそうだけど小さなところだと予算が少ない上に制作会社とのパイプもあまりないのでクソみてえな制作会社を掴む事になる
397無念Nameとしあき22/07/09(土)16:10:51No.988834229そうだねx8
微妙なアニメ化してしまうと今後原作の話しようとしてもすぐに
あぁアニメがクソだったヤツね…って話題になるのがつらい
398無念Nameとしあき22/07/09(土)16:10:57No.988834252+
でもワートリの一番盛り上がるシーンは1期にあるという
399無念Nameとしあき22/07/09(土)16:10:59No.988834266+
>マイナー原作だからこそ金かけてクオリティで殴りつけるべきだと思うんだがな…
それができたら幸せだったね
400無念Nameとしあき22/07/09(土)16:11:07No.988834306+
>マイナー原作だからこそ金かけてクオリティで殴りつけるべきだと思うんだがな…
ファンからクラファンで資金を・・・
401無念Nameとしあき22/07/09(土)16:11:12No.988834323+
>マイナー原作だからこそ金かけてクオリティで殴りつけるべきだと思うんだがな…
そりゃ理想はなんだって全部そうだけどさ…
402無念Nameとしあき22/07/09(土)16:11:22No.988834374+
エロ画像くれよ!!
403無念Nameとしあき22/07/09(土)16:11:30No.988834417そうだねx1
>>マイナー原作だからこそ金かけてクオリティで殴りつけるべきだと思うんだがな…
>ファンからクラファンで資金を・・・
怒りの日…
404無念Nameとしあき22/07/09(土)16:11:30No.988834419そうだねx3
>ファンからクラファンで資金を・・・
Dies irae
405無念Nameとしあき22/07/09(土)16:11:31No.988834425そうだねx1
>微妙なアニメ化してしまうと今後原作の話しようとしてもすぐに
>あぁアニメがクソだったヤツね…って話題になるのがつらい
いつまでもそういう話したがるしょうもない奴って居るからな
406無念Nameとしあき22/07/09(土)16:11:31No.988834429+
>デンドロもそうだけど小さなところだと予算が少ない上に制作会社とのパイプもあまりないのでクソみてえな制作会社を掴む事になる
ホビージャパンはあんだけアニメ化しててまだノウハウねえのかと
407無念Nameとしあき22/07/09(土)16:11:58No.988834553+
>最近のジャンプアニメ化は期待してる
同時期にヒット作出ると手を抜かれるから気をつけろ
封神は見事に直撃食らった
408無念Nameとしあき22/07/09(土)16:12:03No.988834577そうだねx1
>昨日の実況スレとかどんな感じだったんだろうな…
「…」だらけ
409無念Nameとしあき22/07/09(土)16:12:06No.988834594+
ワールドエンドエコノミカどうなるの
410無念Nameとしあき22/07/09(土)16:12:08No.988834601+
>艦これとかアニメの失敗あたりから衰退していった気がする
アニメはコケてもコケずに終わっても原作を巻き添えにすること割とあるよなぁ
411無念Nameとしあき22/07/09(土)16:12:13No.988834628+
有名会社に有能スタッフを取られて弱小会社は逆立ちしても戦えないのがこの業界の現状
412無念Nameとしあき22/07/09(土)16:12:18No.988834659そうだねx1
ゴールデンカムイは続編出るたびにどんどん作画良くなっていったから
なんだかんだで原作面白ければ成功する
413無念Nameとしあき22/07/09(土)16:12:19No.988834666+
秒数まで同じか
414無念Nameとしあき22/07/09(土)16:12:20No.988834672+
やっぱスラムダンクぐらいの資本ないとな
415無念Nameとしあき22/07/09(土)16:12:21No.988834676+
まだまだこんなんじゃ甘いよ
ネウロとかアニメ化したけどアニメ何て無いんだ
そういう評価なんだ
416無念Nameとしあき22/07/09(土)16:12:23No.988834681+
そりゃ出来見てオッケー出すわけじゃないんだしこうなることを望んでたわけない
417無念Nameとしあき22/07/09(土)16:12:34No.988834736+
>>艦これとかアニメの失敗あたりから衰退していった気がする
>あれも豪華声優だったな
アニメやる頃には豪華になってただけでサービス開始時は駆け出し中心の低予算キャスティングに過ぎんかったんだけどね…
418無念Nameとしあき22/07/09(土)16:12:41No.988834775+
原作をもう一回売る機会と切り替えていこう
419無念Nameとしあき22/07/09(土)16:12:55No.988834840+
>原作者がこんな反応してしまうアニメ化は必要なんだろうか
スレあき気に食わなかったの?
420無念Nameとしあき22/07/09(土)16:12:59No.988834872+
まさか超能力を悪用してスカートめくるシーンでパンツ見えないとは思わなかったぜ…
421無念Nameとしあき22/07/09(土)16:13:03No.988834892+
まだ一話なのに
422無念Nameとしあき22/07/09(土)16:13:15No.988834943+
アニメ化は出版社側も数こなさないといいスタジオとか掴めないんだよね
秋田書店なんかも最近はいいけど…
423無念Nameとしあき22/07/09(土)16:13:15No.988834945+
でもいもいもちゃんはエッチなシーンは頑張って修正してたから許すよ
424無念Nameとしあき22/07/09(土)16:13:19No.988834959+
それは規制で?
425無念Nameとしあき22/07/09(土)16:13:19No.988834967そうだねx2
    1657350799392.jpg-(115130 B)
115130 B
>エロ画像くれよ!!
同じ制作会社のBD画像なら結構でてくる
さっきムラムラしてしてたけど5分で収まった
426無念Nameとしあき22/07/09(土)16:13:20No.988834968そうだねx1
原作枯渇したなら今まで糞アニメ化した人気原作を再アニメ化すれば良いのにとずっと思ってるよ
再アニメ化しても酷い事になったもんはしらん
427無念Nameとしあき22/07/09(土)16:13:22No.988834979そうだねx1
>艦これとかアニメの失敗あたりから衰退していった気がする
アズレンも同じことになってもうた…
428無念Nameとしあき22/07/09(土)16:13:27No.988835002そうだねx1
>いもいもファンとデンドロファンが仲間増えたなって思ってそう
>NAZ被害者の会
いもいもをこんなアニメと比べるのやめろよ
ワートリやダイ大と比べてやれ
あいつらバカだから恥ずかしげもなくさみだれよりマシって喜ぶぞ
429無念Nameとしあき22/07/09(土)16:13:36No.988835049+
>>チェンソーマンのアニメはスタッフに愛されてることを願う
>最近のジャンプアニメ化は期待してる
ジャンプ系は最近やっとしっかり力いれて作ればアニメ原作共に売れるって理解し始めた感じだからね
……ワンピアニメは知らない
430無念Nameとしあき22/07/09(土)16:13:40No.988835073+
>いもいもファンとデンドロファンが仲間増えたなって思ってそう
>NAZ被害者の会
でもその二つはお互いに「あっちはまだマシ」と認識してる印象
431無念Nameとしあき22/07/09(土)16:13:51No.988835127そうだねx2
アニメかでとどめ刺されるソシャゲも多いんだろうか
432無念Nameとしあき22/07/09(土)16:13:55No.988835153そうだねx2
>原作枯渇したなら今まで糞アニメ化した人気原作を再アニメ化すれば良いのにとずっと思ってるよ
>再アニメ化しても酷い事になったもんはしらん
そんなのある?
433無念Nameとしあき22/07/09(土)16:14:12No.988835229+
これに限った話じゃないけどマンガからアニメ化されたものの出来なんてはなから期待してないというか
どんだけ上手く作ってもわざわざアニメ見るぐらいなら原作で充分ってものしか出来ないし
原作を超えたと思えるアニメなんて片手で数えられる程度しかない
434無念Nameとしあき22/07/09(土)16:14:21No.988835269+
一話で作者がハードル下げてってそんな駄目だったのか
435無念Nameとしあき22/07/09(土)16:14:22No.988835276+
>アニメ化は出版社側も数こなさないといいスタジオとか掴めないんだよね
>秋田書店なんかも最近はいいけど…
出版社が主体的に企画を動かすかどうかでも違うし
436無念Nameとしあき22/07/09(土)16:14:25No.988835289そうだねx1
>>こっちは気合入ってたのにどうして…
>制作会社が悪い
アンゴルモアとイドは嫌いじゃないぞ俺
437無念Nameとしあき22/07/09(土)16:14:26No.988835296+
>>艦これとかアニメの失敗あたりから衰退していった気がする
>アズレンも同じことになってもうた…
最近ユーザー登録が900万超えたしそうでもない
438無念Nameとしあき22/07/09(土)16:14:28No.988835308+
良アニメ見ても紙の本買うかってなるとまた別だし
原作にはそんなに影響ないんじゃないの
ましてや古い作品
439無念Nameとしあき22/07/09(土)16:14:29No.988835315+
わしかわいそうも記憶に新しいな
440無念Nameとしあき22/07/09(土)16:14:32No.988835335そうだねx4
>そんなのある?
封神演義でしょ
441無念Nameとしあき22/07/09(土)16:14:36No.988835349そうだねx3
1話でお通夜2000レスはそれなりに期待されてたんだなって…
442無念Nameとしあき22/07/09(土)16:14:39No.988835360+
>ゴールデンカムイは続編出るたびにどんどん作画良くなっていったから
>なんだかんだで原作面白ければ成功する
一期は動物の作画を省エネでごまかしてたのに(1話の熊戦が顕著)二期から動物描写に監修入ったからな
443無念Nameとしあき22/07/09(土)16:14:40No.988835365そうだねx1
>これに限った話じゃないけどマンガからアニメ化されたものの出来なんてはなから期待してないというか
>どんだけ上手く作ってもわざわざアニメ見るぐらいなら原作で充分ってものしか出来ないし
>原作を超えたと思えるアニメなんて片手で数えられる程度しかない
君が気落ちしているのはよくわかったよ
444無念Nameとしあき22/07/09(土)16:14:43No.988835375そうだねx8
>>再アニメ化しても酷い事になったもんはしらん
>そんなのある?
封神演義
445無念Nameとしあき22/07/09(土)16:14:47No.988835393そうだねx1
>ピロウズ引っ張ってこれないんじゃ作者もこんな反応になる
山中さわおは褒められるのに弱いから
pillows好きです ぜひアニメの為に曲作ってください
って言えばノリノリで作ってくれると思う
446無念Nameとしあき22/07/09(土)16:15:01No.988835458+
>アニメかでとどめ刺されるソシャゲも多いんだろうか
酷いのになるとアニメ化でブースト掛けようとしただろうにソシャゲそのものが何時まで経ってもリリースしないまである
何のためにアニメ化を…
447無念Nameとしあき22/07/09(土)16:15:04No.988835480+
マイナーな漫画や小説で面白い作品は結構あるけど抱えてる出版社でお金持ってるところは多分ないよね
448無念Nameとしあき22/07/09(土)16:15:15No.988835538そうだねx1
>でもその二つはお互いに「あっちはまだマシ」と認識してる印象
デンドロ民は低予算って単語に反応してスレにくるからマジでなんのプライドもないぞ
わしかわでも暴れてた
449無念Nameとしあき22/07/09(土)16:15:21No.988835562そうだねx2
封神演義は死体蹴り強いよね
1度目のアニメでは本編中で妲己ちゃんにネタにされてたくらいだし
450無念Nameとしあき22/07/09(土)16:15:31No.988835606+
枚数描かず編集でごまかすパターンだと人員確保ほとんどできてないんじゃないかな
451無念Nameとしあき22/07/09(土)16:15:36No.988835627+
シリーズ構成に名を連ねてる原作者がヒでのこの反応って…
原作者が関わってるんだからどんな納得できない変更でもファンは文句言うなって免罪符の為だけに名前だけ使われてる様に思える…
452無念Nameとしあき22/07/09(土)16:15:38No.988835635そうだねx4
なんで俺の好きな作品が!?こうなるの!?ってのは
もう交通事故みたいなもんだな
453無念Nameとしあき22/07/09(土)16:15:43No.988835663そうだねx1
音響も動画も脚本も駄目ってマジで何でアニメにしたかわからん
454無念Nameとしあき22/07/09(土)16:15:44No.988835667そうだねx2
>アニメかでとどめ刺されるソシャゲも多いんだろうか
出来不出来関係なくアニメ化でブースト効果を期待しても思うように効果が得られずサ終コースはそう珍しくもない
455無念Nameとしあき22/07/09(土)16:15:46No.988835682そうだねx1
アズレンは一本目はつまんなかったが二本目は面白かった
今三本目作ってるらしいが漫画のアニメ化なので大丈夫だとは思う
456無念Nameとしあき22/07/09(土)16:15:55No.988835732+
最悪絵だけがダメなら耳だけで楽しむ方法も取れたんだけどなぁ
457無念Nameとしあき22/07/09(土)16:15:59No.988835752+
封神演義は続きがちゃんと描かれてるし良いじゃんか
458無念Nameとしあき22/07/09(土)16:16:03No.988835770そうだねx3
今期叩けるアニメ見つけて喜ぶとしちゃん
459無念Nameとしあき22/07/09(土)16:16:05No.988835780+
なんだこのクソ編集→作者が編集してますってパターンが一番キツい
460無念Nameとしあき22/07/09(土)16:16:05No.988835784+
イドもさみだれスレ以外で話題に出る事ないから民度はお察しかもしれんね
461無念Nameとしあき22/07/09(土)16:16:06No.988835788+
>>アニメかでとどめ刺されるソシャゲも多いんだろうか
>酷いのになるとアニメ化でブースト掛けようとしただろうにソシャゲそのものが何時まで経ってもリリースしないまである
>何のためにアニメ化を…
ウマ娘ひどかったね…
462無念Nameとしあき22/07/09(土)16:16:16No.988835832そうだねx4
2000年代のラノベアニメの苦戦を見るとどう考えてもマンガの方がアニメ化しやすいぞ
463無念Nameとしあき22/07/09(土)16:16:20No.988835855+
>1話でお通夜2000レスはそれなりに期待されてたんだなって…
アニメ関係なく水上悟志スレは結構伸びるし
464無念Nameとしあき22/07/09(土)16:16:24No.988835865+
>酷いのになるとアニメ化でブースト掛けようとしただろうにソシャゲそのものが何時まで経ってもリリースしないまである
>何のためにアニメ化を…
なんでやウマ娘は大成功だろ
ラピスリライツ?そうだね…
465無念Nameとしあき22/07/09(土)16:16:25No.988835871+
せっかく寿門堂はカーラちゃんで名を上げたのに
466無念Nameとしあき22/07/09(土)16:16:26No.988835877+
アニメはコケたのに長々と生き続けるバンドリ
467無念Nameとしあき22/07/09(土)16:16:30No.988835895そうだねx3
>>でもその二つはお互いに「あっちはまだマシ」と認識してる印象
>デンドロ民は低予算って単語に反応してスレにくるからマジでなんのプライドもないぞ
NAZへの恨み言を吐くモンスターみたいなとこある
468無念Nameとしあき22/07/09(土)16:16:37No.988835939+
ソシャゲアニメは原作無視したほうが面白いってラスピリと神バハとウマ娘が言ってたからよ…
469無念Nameとしあき22/07/09(土)16:16:41No.988835949+
>今期叩けるアニメ見つけて喜ぶとしちゃん
それな
470無念Nameとしあき22/07/09(土)16:16:55No.988836000+
同じ系列でもMBS制作は金もコネもありそうだけどTBS制作はうーんってなったりとかあるよね
471無念Nameとしあき22/07/09(土)16:16:55No.988836001そうだねx1
>一話で作者がハードル下げてってそんな駄目だったのか
正直一話はそこまでではない
だがこの先希望が持てる要素が無い
472無念Nameとしあき22/07/09(土)16:16:55No.988836002+
そうなんだ今回のアニメで初めて知ったよ水上悟志
473無念Nameとしあき22/07/09(土)16:16:57No.988836012+
>良アニメ見ても紙の本買うかってなるとまた別だし
>原作にはそんなに影響ないんじゃないの
>ましてや古い作品
鬼滅呪術東リベとアニメで原作大ブレイクしてるの続いてるのに?
474無念Nameとしあき22/07/09(土)16:17:00No.988836035+
あの寄生獣よりも音響ゴミだから常人の集中力じゃ苦行だろう
475無念Nameとしあき22/07/09(土)16:17:10No.988836073そうだねx2
アニメ化を拒むダン飯は正解
476無念Nameとしあき22/07/09(土)16:17:13No.988836083+
なんかだめだったの?
原作知らないからわからん
477無念Nameとしあき22/07/09(土)16:17:17No.988836103そうだねx3
    1657351037543.png-(22288 B)
22288 B
>一話で作者がハードル下げてってそんな駄目だったのか
478無念Nameとしあき22/07/09(土)16:17:28No.988836158+
叩くなんてダメだよいもいもジビエ枠として歓迎しなきゃ
479無念Nameとしあき22/07/09(土)16:17:49No.988836254+
今のところ竜王防衛RTA将棋アニメよりは怒ってない
480無念Nameとしあき22/07/09(土)16:17:56No.988836299+
面白い原作はアニメ化されて当然なんだけど
アニメ面白かったからって原作に行くことほぼない
481無念Nameとしあき22/07/09(土)16:18:02No.988836317+
>あの寄生獣よりも音響ゴミだから常人の集中力じゃ苦行だろう
あれ以上の苦行があるというのか…
482無念Nameとしあき22/07/09(土)16:18:08No.988836356+
>>大人なら黙っとくべきだが
>>まあ言いたくなるほどの出来だったんだろう
>このクオリティで最後までやるの決定してたらそりゃ一言言いたくもなるだろう
世の中には下手にアニメ化したせいで原作の売上が下がった例もあるらしいしな・・・
483無念Nameとしあき22/07/09(土)16:18:09No.988836365+
毎期毎期こんだけアニメやってると話題にすらならない作品もあるわけだからな
484無念Nameとしあき22/07/09(土)16:18:15No.988836397+
>ソシャゲアニメは原作無視したほうが面白いってラスピリと神バハとウマ娘が言ってたからよ…
戦コレ…
485無念Nameとしあき22/07/09(土)16:18:15No.988836398+
>今期叩けるアニメ見つけて喜ぶとしちゃん
正直これはあるな
そこまで叩くほどでもないというか
486無念Nameとしあき22/07/09(土)16:18:16No.988836403+
    1657351096427.jpg-(53495 B)
53495 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
487無念Nameとしあき22/07/09(土)16:18:19No.988836412そうだねx1
>2000年代のラノベアニメの苦戦を見るとどう考えてもマンガの方がアニメ化しやすいぞ
なろうもそうだけどコミカライズの方がまともでアニメスタッフってコミカライズ作家以下しかいないのかなって思ったり
488無念Nameとしあき22/07/09(土)16:18:24No.988836436+
>>アニメかでとどめ刺されるソシャゲも多いんだろうか
>酷いのになるとアニメ化でブースト掛けようとしただろうにソシャゲそのものが何時まで経ってもリリースしないまである
>何のためにアニメ化を…
アニメの出来があまりに良すぎてアプリ全面的に作り直しってパターンがポツポツ有る
489無念Nameとしあき22/07/09(土)16:18:33No.988836468そうだねx1
>鬼滅呪術東リベとアニメで原作大ブレイクしてるの続いてるのに?
原作最近じゃねーかそれ
490無念Nameとしあき22/07/09(土)16:18:34No.988836475+
>面白い原作はアニメ化されて当然なんだけど
>アニメ面白かったからって原作に行くことほぼない
それ個人の感想ですよね
491無念Nameとしあき22/07/09(土)16:18:35No.988836481そうだねx1
>ウマ娘ひどかったね…
最初だけで2回目なければひどいだけど
しっかり良い所で2回目を突っ込めてるからね
492無念Nameとしあき22/07/09(土)16:18:36No.988836489そうだねx1
>NAZへの恨み言を吐くモンスターみたいなとこある
NAZ限定ならまだかわいげもあるがほんとのべつ幕なしなので
最近デンドロはファンがクズなだけじゃって思う
493無念Nameとしあき22/07/09(土)16:18:47No.988836542+
ダンまちは続いてるけどつまらなくなっていってる
494無念Nameとしあき22/07/09(土)16:18:50No.988836562+
>艦これとかアニメの失敗あたりから衰退していった気がする
鹿島がその1年後に大当たりしてるからアレが止めってわけではない
通販やらリアイベやらで運営がいろいろやらかしたのが不味かった感じ
495無念Nameとしあき22/07/09(土)16:18:53No.988836583そうだねx2
>シリーズ構成に名を連ねてる原作者がヒでのこの反応って…
>原作者が関わってるんだからどんな納得できない変更でもファンは文句言うなって免罪符の為だけに名前だけ使われてる様に思える…
ジュビロは「原作者の俺が構成したんだからこれ以上のものはない」って自分が泥被るつもり満々でさすがだなと思ったわ
496無念Nameとしあき22/07/09(土)16:18:54No.988836587+
>ソシャゲアニメは原作無視したほうが面白いってラスピリと神バハとウマ娘が言ってたからよ…
ラスピリの方は死亡宣告でてるのがな…
497無念Nameとしあき22/07/09(土)16:18:56No.988836597+
>面白い原作はアニメ化されて当然なんだけど
>アニメ面白かったからって原作に行くことほぼない
実際はアニメ化されると明らかに原作売れるらしいからなんとも
498無念Nameとしあき22/07/09(土)16:19:00No.988836611+
>なんで俺の好きな作品が!?こうなるの!?ってのは
>もう交通事故みたいなもんだな
ファンならまだ他の作品見て気持ちを切り替えるとか出来るけど
ほとんどの作家にとって生涯一度切りのアニメ化チャンスでやられたらマジ筆折るレベル
499無念Nameとしあき22/07/09(土)16:19:04No.988836632そうだねx4
自分からアニメ酷いっすよねとスタッフ批判するのは誰も得しないだろ
500無念Nameとしあき22/07/09(土)16:19:04No.988836633そうだねx1
>>実は東映はアニメ会社の中じゃ外れの方なんだけどね
>>ワートリとか普通にお通夜よ
>3期目はなかなかいい出来だった
>あそこは担当スタッフのやる気の有無で落差が激しすぎる
ワートリは2期の2話までは最高に良かったけどそれ以降は動かすところは動いてたけどその他が節約作画すぎて結局いつもの東映だったぞ
というか2期OPはめちゃ良かったのに息切れしたのか3期OPとか止め絵で作画崩れてるし
というかまぁ今は他の普通の深夜アニメの出来が基本良いから基本昔通りの東映がうーん…になっちゃうんだろうな
501無念Nameとしあき22/07/09(土)16:19:05No.988836638+
CGアニメが増えてるのは有力アニメーターを確保できない場合クオリティを維持できないリスクが伴うから
CGならそのリスクを減らせる
502無念Nameとしあき22/07/09(土)16:19:11No.988836669+
>いもいもファンとデンドロファンが仲間増えたなって思ってそう
いもいもちゃん監督がたまに昆虫飼育ツイートしてるのがなんか和む
503無念Nameとしあき22/07/09(土)16:19:11No.988836671+
>毎期毎期こんだけアニメやってると話題にすらならない作品もあるわけだからな
毎期ここでスレ立たない作品すらちらほら
504無念Nameとしあき22/07/09(土)16:19:11No.988836673そうだねx3
普通にバリバリヒットしたアニメは原作も伸びるよ…
505無念Nameとしあき22/07/09(土)16:19:15No.988836696+
>No.988836403
今年の映画は珍しく鳥山明も絶賛してたし面白かったよ
506無念Nameとしあき22/07/09(土)16:19:28No.988836765そうだねx9
    1657351168509.jpg-(231038 B)
231038 B
>なんだこのクソ編集→作者が編集してますってパターンが一番キツい
1期の出来が気に入らなくて
2期は作者が積極的に関与してた結果ひどくなるってケースもあったな
507無念Nameとしあき22/07/09(土)16:19:32No.988836778+
>イドもさみだれスレ以外で話題に出る事ないから民度はお察しかもしれんね
あれは好きだけど人に勧めないアニメの上位だわ
話題にはしない
508無念Nameとしあき22/07/09(土)16:19:38No.988836804+
制作会社って誰が選んでるんだろ
509無念Nameとしあき22/07/09(土)16:19:42No.988836817+
ブエナさん!!!!!!!!!
510無念Nameとしあき22/07/09(土)16:19:53No.988836885そうだねx2
さみだれ叩くスレっていうより駄目なアニメ化を挙げるスレだな
511無念Nameとしあき22/07/09(土)16:20:00No.988836917+
>>NAZへの恨み言を吐くモンスターみたいなとこある
>NAZ限定ならまだかわいげもあるがほんとのべつ幕なしなので
>最近デンドロはファンがクズなだけじゃって思う
NAZの文句以外なんかあったか?
512無念Nameとしあき22/07/09(土)16:20:08No.988836960+
>いもいもちゃん監督がたまに昆虫飼育ツイートしてるのがなんか和む
いもいも民はあれだけの事されたのに監督を労う気持ちになれててすげーなって思う
513無念Nameとしあき22/07/09(土)16:20:08No.988836963そうだねx5
>自分からアニメ酷いっすよねとスタッフ批判するのは誰も得しないだろ
制作体制の酷さが窺える
514無念Nameとしあき22/07/09(土)16:20:15No.988836994そうだねx2
ダンジョン飯アニメ化はない方が嬉しいかもしれない
515無念Nameとしあき22/07/09(土)16:20:19No.988837006そうだねx1
>1話でお通夜2000レスはそれなりに期待されてたんだなって…
アニメ化速報が出た時はそれはもうスレが立ちまくり伸びまくった
516無念Nameとしあき22/07/09(土)16:20:24No.988837023+
>制作会社って誰が選んでるんだろ
選べるようなもんではない
コネだよ
517無念Nameとしあき22/07/09(土)16:20:33No.988837075+
>自分からアニメ酷いっすよねとスタッフ批判するのは誰も得しないだろ
水上の場合は前の恵まれた制作と今回のダメダメな制作で二極化な現場知っちゃってるから愚痴りたくもなるだろう
518無念Nameとしあき22/07/09(土)16:20:36No.988837088そうだねx2
>制作会社って誰が選んでるんだろ
スタジオ持込企画じゃ無い限りコンペが多いよ
519無念Nameとしあき22/07/09(土)16:20:45No.988837129そうだねx1
>>1話でお通夜2000レスはそれなりに期待されてたんだなって…
>アニメ化速報が出た時はそれはもうスレが立ちまくり伸びまくった
どこ行っちゃったの
520無念Nameとしあき22/07/09(土)16:20:49No.988837149+
>NAZの文句以外なんかあったか?
あったよ?別のとしあきか?
521無念Nameとしあき22/07/09(土)16:20:53No.988837166そうだねx3
>>NAZへの恨み言を吐くモンスターみたいなとこある
>NAZ限定ならまだかわいげもあるがほんとのべつ幕なしなので
>最近デンドロはファンがクズなだけじゃって思う
NAZ制作繋がりで酷さ語ってるだけなのにお前が叩きたいだけだろ
522無念Nameとしあき22/07/09(土)16:20:56No.988837191そうだねx3
アニメ良くて2期待てないから原作買うケースはよくある
523無念Nameとしあき22/07/09(土)16:20:58No.988837200そうだねx1
さみだれって原作は人気あったの
524無念Nameとしあき22/07/09(土)16:21:00No.988837216そうだねx1
>制作会社って誰が選んでるんだろ
アニメスタジオから声がかかるパターンと
編集者からアニメ化しないかとスタジオに声をかけるパターンがある
大手で売れてる作品は大体前者でいいスタジオがアニメ化するケースが増えてきて嬉しいね
525無念Nameとしあき22/07/09(土)16:21:07No.988837255そうだねx1
>アズレンは一本目はつまんなかったが二本目は面白かった
>今三本目作ってるらしいが漫画のアニメ化なので大丈夫だとは思う
そりゃこんなんだったら自社でスタジオ持てばいいじゃんを地でやれる会社だからな
526無念Nameとしあき22/07/09(土)16:21:18No.988837306+
制作会社ガチャとは言うけど
実際は実現性や色んな人や会社の思惑が絡んで
落とし所がそうなるわけでな
527無念Nameとしあき22/07/09(土)16:21:19No.988837315+
昔から疑問だけど作者は文句言うな!って風潮なんなんだろう
528無念Nameとしあき22/07/09(土)16:21:22No.988837337そうだねx3
>さみだれって原作は人気あったの
ぶっちゃけ知らなかった
529無念Nameとしあき22/07/09(土)16:21:23No.988837340そうだねx2
今期の原作者が可哀想すぎる糞アニメ枠なの?
530無念Nameとしあき22/07/09(土)16:21:29No.988837376そうだねx1
>>なんだこのクソ編集→作者が編集してますってパターンが一番キツい
>1期の出来が気に入らなくて
>2期は作者が積極的に関与してた結果ひどくなるってケースもあったな
ガンスリ最近原作読んだんだけど
この画像の中に原作寄りの絵とアニメアニメした絵の2パターンあるのはどういうことなんだ
作者が口出して原作の絵に近づけたの?
531無念Nameとしあき22/07/09(土)16:21:45No.988837455+
>>制作会社って誰が選んでるんだろ
>スタジオ持込企画じゃ無い限りコンペが多いよ
当社なら半分の額・納期で実現できますってやり取りが飛び交って…
532無念Nameとしあき22/07/09(土)16:21:46No.988837462+
>>ソシャゲアニメは原作無視したほうが面白いってラスピリと神バハとウマ娘が言ってたからよ…
>ラスピリの方は死亡宣告でてるのがな…
アニメから結構経ったしもってる方では
533無念Nameとしあき22/07/09(土)16:21:46No.988837463+
>スタジオ持込企画じゃ無い限りコンペが多いよ
他と比べてここしか無かったんか…
534無念Nameとしあき22/07/09(土)16:21:47No.988837467そうだねx1
普通につまらないだけだと一気に人が散るアニメも多いからウォッチ対象になるかは微妙
原作ファンが愚痴る為に立て続けるのはありそうだけど
535無念Nameとしあき22/07/09(土)16:21:51No.988837495そうだねx5
原作者がアニメにちゃんと文句言うのはいいと思う
536無念Nameとしあき22/07/09(土)16:21:52No.988837498+
そんな正義の対マ忍と悪の対マ忍の一触即発な空気の中……
537無念Nameとしあき22/07/09(土)16:22:04No.988837561そうだねx2
>昔から疑問だけど作者は文句言うな!って風潮なんなんだろう
そりゃ漫画家とアニメ作り屋は違うからでしょ
538無念Nameとしあき22/07/09(土)16:22:05No.988837565+
デンドロはだんだんとレスに事実誤認が増えてきて怖い
539無念Nameとしあき22/07/09(土)16:22:08No.988837583そうだねx5
シリーズ構成に名前連ねてたら制作側だろ
540無念Nameとしあき22/07/09(土)16:22:10No.988837591+
そんなに酷いとも思わなかった僕
つーか原作も序盤はつまんないというか面白くなるの中盤くらいからだったような
541無念Nameとしあき22/07/09(土)16:22:11No.988837592+
>今期の原作者が可哀想すぎる糞アニメ枠なの?
今までその枠だった作品教えて
542無念Nameとしあき22/07/09(土)16:22:15No.988837612そうだねx1
実際今はガチャになるのは二流以下の原作がほとんどだよね
543無念Nameとしあき22/07/09(土)16:22:16No.988837619+
>自分からアニメ酷いっすよねとスタッフ批判するのは誰も得しないだろ
制作側ではなくファン側に立ったとも言える
544無念Nameとしあき22/07/09(土)16:22:21No.988837646+
>さみだれって原作は人気あったの
静かな人気が
545無念Nameとしあき22/07/09(土)16:22:30No.988837674+
>原作者がアニメにちゃんと文句言うのはいいと思う
文句言ったら次から作画良くなったりするもんなん?
546無念Nameとしあき22/07/09(土)16:22:33No.988837687+
>>制作会社って誰が選んでるんだろ
>アニメスタジオから声がかかるパターンと
>編集者からアニメ化しないかとスタジオに声をかけるパターンがある
>大手で売れてる作品は大体前者でいいスタジオがアニメ化するケースが増えてきて嬉しいね
めっちゃ適当なこと言ってる…
547無念Nameとしあき22/07/09(土)16:22:46No.988837750+
>今期の原作者が可哀想すぎる糞アニメ枠なの?
声高にクソだと叩くようなアニメではない
がっかりアニメ
ぐんにょりアニメ
548無念Nameとしあき22/07/09(土)16:22:50No.988837766+
>>>でもその二つはお互いに「あっちはまだマシ」と認識してる印象
>>デンドロ民は低予算って単語に反応してスレにくるからマジでなんのプライドもないぞ
>NAZへの恨み言を吐くモンスターみたいなとこある
このスレでそれ言うの凄いな
549無念Nameとしあき22/07/09(土)16:23:03No.988837822+
>>原作者がアニメにちゃんと文句言うのはいいと思う
>文句言ったら次から作画良くなったりするもんなん?
作者が上手い人を連れてくれば良くなる
人脈があれば
550無念Nameとしあき22/07/09(土)16:23:06No.988837837そうだねx11
    1657351386293.jpg-(176658 B)
176658 B
ワシかわいそう
551無念Nameとしあき22/07/09(土)16:23:06No.988837838そうだねx1
>>NAZの文句以外なんかあったか?
>あったよ?別のとしあきか?
横からだが対立煽りでアニメ会社からの矛先逸らしてるように見える
552無念Nameとしあき22/07/09(土)16:23:13No.988837865+
>>いもいもちゃん監督がたまに昆虫飼育ツイートしてるのがなんか和む
>いもいも民はあれだけの事されたのに監督を労う気持ちになれててすげーなって思う
必死に作画修正してるのを「エクソシストやん!」って表現してて気に入った
身体壊さず頑張ってほしい
553無念Nameとしあき22/07/09(土)16:23:21No.988837911そうだねx2
>原作者がアニメにちゃんと文句言うのはいいと思う
文句言うのは自由
時と場所
554無念Nameとしあき22/07/09(土)16:23:25No.988837923そうだねx6
>>今期の原作者が可哀想すぎる糞アニメ枠なの?
>今までその枠だった作品教えて
エクスアーム
555無念Nameとしあき22/07/09(土)16:23:26No.988837926+
    1657351406689.jpg-(54139 B)
54139 B
>>ワートリとか普通にお通夜よ
>二期三期はかなり気合い入ってたと思う
1期
556無念Nameとしあき22/07/09(土)16:23:36No.988837971+
めっちゃ低予算で限られたリソースでアニメ作ってるの丸わかりなんだけど凄く評価高いアニメ化になったりする事もあるからなあ
このすばもその状態からスタートしたし
557無念Nameとしあき22/07/09(土)16:23:38No.988837981+
銀魂の作者曰くアニメや映画がいくら売れても原作者には殆ど還元されないと聞いた
もちろんそれで原作が売れるようになる可能性はあるだろうが
558無念Nameとしあき22/07/09(土)16:23:42No.988837998+
>ワシかわいそう
原作粉砕機はレギュレーション違反っすよね
559無念Nameとしあき22/07/09(土)16:23:52No.988838050+
>実際今はガチャになるのは二流以下の原作がほとんどだよね
アニメ意外の商売も噛んでくるレベルだと転かすわけにいかないからな
560無念Nameとしあき22/07/09(土)16:23:58No.988838070+
    1657351438629.jpg-(154978 B)
154978 B
>クソアニメ化ならしない方がマシ
糞アニメ化でもなるたるの中古市場が暴騰するくらい効果あったからな
メジャー誌でなければアニメ化はそれだけで神風の追い風になりうる
561無念Nameとしあき22/07/09(土)16:24:01No.988838080+
>>さみだれって原作は人気あったの
クリエーターからはやたら人気あった
562無念Nameとしあき22/07/09(土)16:24:03No.988838088そうだねx1
出来が悪いもの無理に褒めて誰か得する?
563無念Nameとしあき22/07/09(土)16:24:03No.988838090+
    1657351443922.jpg-(144540 B)
144540 B
2期
564無念Nameとしあき22/07/09(土)16:24:06No.988838099+
>エクスアーム
新作描いてたのに折れちゃったもんな…
565無念Nameとしあき22/07/09(土)16:24:07No.988838104+
代表作挙げろって言われたら戦国妖狐が一位になるとは思うなぁ
惑星のさみだれはその次か次あたり
566無念Nameとしあき22/07/09(土)16:24:13No.988838137そうだねx1
>>今期の原作者が可哀想すぎる糞アニメ枠なの?
>今までその枠だった作品教えて
寄生獣とか…
でも原作より落ちるとはいえ原作そのもののクオリティが完全に近いから
原作が知られてない海外ではあれでもアニメ版は割と人気だったりする
567無念Nameとしあき22/07/09(土)16:24:14No.988838143+
アニメアイコンが実写化やたら叩くけど
アニメ化も実写化も失敗率は変わんないよな
568無念Nameとしあき22/07/09(土)16:24:15No.988838146+
>横からだが対立煽りでアニメ会社からの矛先逸らしてるように見える
アニメ会社叩くのが目的ならそう言え!
569無念Nameとしあき22/07/09(土)16:24:21No.988838171+
>銀魂の作者曰くアニメや映画がいくら売れても原作者には殆ど還元されないと聞いた
そりゃそうだろうなぁ
570無念Nameとしあき22/07/09(土)16:24:31No.988838226+
    1657351471724.jpg-(27036 B)
27036 B
切り替えて行こう
571無念Nameとしあき22/07/09(土)16:24:36No.988838260そうだねx4
さみだれは面白いんだけどちょっと痛々しいとこもある
572無念Nameとしあき22/07/09(土)16:24:38No.988838269そうだねx8
>さみだれって原作は人気あったの
名作漫画スレの常連ではある
573無念Nameとしあき22/07/09(土)16:24:39No.988838272そうだねx3
>今年の映画は珍しく鳥山明も絶賛してたし面白かったよ
それはハリウッド版があまりにもあんまりで逆に鳥さがやる気になってくれたレアパターンだから……
あれなきゃ神と神からの超シリーズが始まる事は無かったんだから
574無念Nameとしあき22/07/09(土)16:24:39No.988838277+
>ワシかわいそう
態々原作者が愚痴吐き出し用感想枠作ったくらいだったな
575無念Nameとしあき22/07/09(土)16:24:47No.988838312+
過去作品一覧見ても作品毎にほぼ監督が違うし
それでイド以外満遍なく酷いのはマジでやばいと思う
576無念Nameとしあき22/07/09(土)16:24:49No.988838324+
>>今期の原作者が可哀想すぎる糞アニメ枠なの?
>今までその枠だった作品教えて
イジメコネクトとサムゲタンで燃やされたアニメ
577無念Nameとしあき22/07/09(土)16:24:59No.988838376+
>クリエーターからはやたら人気あった
そのクリエイターたちが参加してくれたら…
578無念Nameとしあき22/07/09(土)16:25:01No.988838387+
予算少なそうな作画だった
579無念Nameとしあき22/07/09(土)16:25:01No.988838390+
>>>ワートリとか普通にお通夜よ
>>二期三期はかなり気合い入ってたと思う
>1期
アニメ化キッカケで好きになった人多いしワートリはそこまでひどくはない
アニオリもおもしろかった
580無念Nameとしあき22/07/09(土)16:25:03No.988838395+
    1657351503669.jpg-(49517 B)
49517 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
581無念Nameとしあき22/07/09(土)16:25:07No.988838409そうだねx1
>昔から疑問だけど作者は文句言うな!って風潮なんなんだろう
まあ一応これから売ろうとしてるもんだしそれを楽しんでる人もいないでもないんだからわざわざブレーキかけなくてもいいじゃんってのはあるかも
582無念Nameとしあき22/07/09(土)16:25:09No.988838417そうだねx5
NAZにアニメ化された作品のファンなら恨み言は言うだろう
583無念Nameとしあき22/07/09(土)16:25:13No.988838438+
>さみだれって原作は人気あったの
一般にも広く知れ渡ってるって程じゃないけど
同業者が好きな作品に挙げたりこれ読んで漫画家目指したって人が多い感じ
584無念Nameとしあき22/07/09(土)16:25:19No.988838467+
この間終わっちゃったあの漫画
アニメ化してほしかったけどしない方がいいかもと思えてきた
585無念Nameとしあき22/07/09(土)16:25:22No.988838480+
>>艦これとかアニメの失敗あたりから衰退していった気がする
>鹿島がその1年後に大当たりしてるからアレが止めってわけではない
>通販やらリアイベやらで運営がいろいろやらかしたのが不味かった感じ
それにアズレンが出てからもアトランタとかはそれなりにウケたんだよね
流行り廃れは必ずあるもんだけど運営の采配がもうちょい何とかなってたらとは思う
586無念Nameとしあき22/07/09(土)16:25:25No.988838487+
>ワシかわいそう
素人作家のレベル低い原作なんだから
プロが改変して腕の差を見せつけないとな
587無念Nameとしあき22/07/09(土)16:25:25No.988838488+
寄生獣は原作見てない俺はそれなりに面白かったよアニメ
でも二次裏で総ツッコミされた箇所はその通りだねと言う感想を抱いたのでだいぶクソ化されてたんだろうなって
音響だけは擁護できないそびえたつ糞だった
588無念Nameとしあき22/07/09(土)16:25:27No.988838499+
>>銀魂の作者曰くアニメや映画がいくら売れても原作者には殆ど還元されないと聞いた
>そりゃそうだろうなぁ
版権グッズを売り切る力はなかったのか
589無念Nameとしあき22/07/09(土)16:25:33No.988838532そうだねx1
    1657351533265.jpg-(23199 B)
23199 B
>ガンスリ最近原作読んだんだけど
>この画像の中に原作寄りの絵とアニメアニメした絵の2パターンあるのはどういうことなんだ
>作者が口出して原作の絵に近づけたの?
絵が綺麗な方は1期で
絵が汚いほうが2期
2期のほうが原作に寄ってるとはいえる
1期はPSゲームにアニメがついてくるって変な販売方法だった
ゲーム自体はまあまあ遊べた珍しいパターン
590無念Nameとしあき22/07/09(土)16:25:33No.988838533+
>制作NAZ
そんなやべぇのかと思ったらいもいもちゃんのとこじゃねぇか…
591無念Nameとしあき22/07/09(土)16:25:37No.988838548+
>>銀魂の作者曰くアニメや映画がいくら売れても原作者には殆ど還元されないと聞いた
>そりゃそうだろうなぁ
アニオリだらけなのに権利主張しちゃだめだよな
作者自身がレンポーに土下座するならともかく
592無念Nameとしあき22/07/09(土)16:25:42No.988838563+
無名作家の割にアニメ化の機会に恵まれてんだから贅沢言うなよって感じ
593無念Nameとしあき22/07/09(土)16:25:43No.988838571そうだねx2
最近は出版社とスタジオが組んで専門でやるスタジオ立ち上げるようなのもボチボチ出て来たな
KADOKAWAと集英社が成功してるから講談社なんかも後に続きそう
594無念Nameとしあき22/07/09(土)16:25:47No.988838592+
>切り替えて行こう
スピリットサークルは間違いなく名作
595無念Nameとしあき22/07/09(土)16:25:47No.988838597そうだねx4
>ワシかわいそう
1話切り余裕だったわ
596無念Nameとしあき22/07/09(土)16:25:56No.988838639+
いもいも
わしかわ
エクスアーム
この辺りはすぐに思い出す原作者可哀想アニメ化作品
597無念Nameとしあき22/07/09(土)16:25:58No.988838650+
前クールの骸骨騎士様とかいかにも低予算だけど面白く見せた作品だよな
598無念Nameとしあき22/07/09(土)16:26:06No.988838686+
>ワシかわいそう
スレ画は塩を入れ忘れた料理ってレベルの話なので
食物じゃない物は違う次元よ
599無念Nameとしあき22/07/09(土)16:26:06No.988838692+
>昔から疑問だけど作者は文句言うな!って風潮なんなんだろう
出版社とかにも余計なこと言うなと言われてるとか
600無念Nameとしあき22/07/09(土)16:26:10No.988838709+
>シリーズ構成に名前連ねてたら制作側だろ
まあシリーズ構成まで関わっても演出作画はコントロールできないんですけどね
601無念Nameとしあき22/07/09(土)16:26:17No.988838740+
>>切り替えて行こう
>スピリットサークルは間違いなく名作
声優誰になりそう?
602無念Nameとしあき22/07/09(土)16:26:20No.988838753そうだねx11
イジメコネクトはさすがに原作者可哀想だな
603無念Nameとしあき22/07/09(土)16:26:21No.988838754+
ワートリは最初子供向け変身アニメのノリで作ろうという根本的なプロデューサーの読み違いから始まってたりするし
604無念Nameとしあき22/07/09(土)16:26:22No.988838760+
>>ワシかわいそう
>態々原作者が愚痴吐き出し用感想枠作ったくらいだったな
なろうの糞原作アニメなんだと思ってたけど違うかったのか
605無念Nameとしあき22/07/09(土)16:26:23No.988838768+
ヒラコーはヘルシングで酷い目にあってるな
606無念Nameとしあき22/07/09(土)16:26:32No.988838812+
NAZ
ナック
607無念Nameとしあき22/07/09(土)16:26:40No.988838854そうだねx4
    1657351600058.jpg-(108852 B)
108852 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
608無念Nameとしあき22/07/09(土)16:26:41No.988838856+
>>>銀魂の作者曰くアニメや映画がいくら売れても原作者には殆ど還元されないと聞いた
>>そりゃそうだろうなぁ
>版権グッズを売り切る力はなかったのか
グッズたくさん売れたって原作社には大してマージン入らんよ
609無念Nameとしあき22/07/09(土)16:26:50No.988838895+
>>シリーズ構成に名前連ねてたら制作側だろ
>まあシリーズ構成まで関わっても演出作画はコントロールできないんですけどね
立場の話でしょ
610無念Nameとしあき22/07/09(土)16:26:53No.988838904そうだねx2
>ワートリは2期の2話までは最高に良かったけどそれ以降は動かすところは動いてたけどその他が節約作画すぎて結局いつもの東映だったぞ
そりゃ目が曇ってるぞ流石に
いつもの東映クオリティどんだけ高く見積もってんだよ
611無念Nameとしあき22/07/09(土)16:26:57No.988838924そうだねx3
そもそも同じ制作会社のアニメが酷かった作品同士で対立煽りなんてする意味が理解できん
NAZがクソって結論しか出んだろ
612無念Nameとしあき22/07/09(土)16:26:59No.988838931+
>前クールの骸骨騎士様とかいかにも低予算だけど面白く見せた作品だよな
エロピンチは重要だよね
613無念Nameとしあき22/07/09(土)16:27:12No.988839004そうだねx5
>無名作家の割にアニメ化の機会に恵まれてんだから贅沢言うなよって感じ
じゃあそもそも無名作家のアニメなんて作らずアニオリでやってろ
614無念Nameとしあき22/07/09(土)16:27:20No.988839044+
>前クールの骸骨騎士様とかいかにも低予算だけど面白く見せた作品だよな
面白くはないけど狙い通りに作られた作品ってやつだと思う
需要に最適化されてる
615無念Nameとしあき22/07/09(土)16:27:30No.988839099+
>グッズたくさん売れたって原作社には大してマージン入らんよ
では夕日の眼鏡がたくさん売れても意味がないというのか!
616無念Nameとしあき22/07/09(土)16:27:37No.988839136そうだねx10
わしかわは監督が原作見ない宣言するクラッシャーだったからね
その上でさらに低予算丸出しの映像
原作者唯一のメディアミックス要望の主役の声優指定を勝手に無視したり地獄
617無念Nameとしあき22/07/09(土)16:27:43No.988839160+
>>無名作家の割にアニメ化の機会に恵まれてんだから贅沢言うなよって感じ
>じゃあそもそも無名作家のアニメなんて作らずアニオリでやってろ
まだ一話なんだからさ
618無念Nameとしあき22/07/09(土)16:27:51No.988839198+
>>前クールの骸骨騎士様とかいかにも低予算だけど面白く見せた作品だよな
>エロピンチは重要だよね
一話のあれはちょっと視聴継続するか迷ったぞ
619無念Nameとしあき22/07/09(土)16:27:54No.988839210そうだねx4
わしかわは原作者がスレ画みたいな愚痴すら言わず定型返信マシーン化しちゃったのが涙を誘う
620無念Nameとしあき22/07/09(土)16:27:58No.988839230+
>前クールの骸骨騎士様とかいかにも低予算だけど面白く見せた作品だよな
面白くはなかった
でも最低限の仕事はしてたと思う
621無念Nameとしあき22/07/09(土)16:28:00No.988839235そうだねx1
作画がやばい事で有名なENGIも秋に3本掛け持ちするから楽しみにしてろ
TVアニメ「宇崎ちゃんは遊びたい!ω」
2022年秋放送開始全12話
監督:三浦和也
シリーズ構成:あおしまたかし

TVアニメ「新米錬金術師の店舗経営」
2022年10月放送開始全12話
監督:博史池畠
シリーズ構成:村越 繁

艦これ2期
2022年11月放送予定全8話
監督:三浦和也
シリーズ構成・脚本:田中謙介
622無念Nameとしあき22/07/09(土)16:28:10No.988839299+
自分の中でぼくの地球を守ってを超える大成功アニメ化は未だにない
623無念Nameとしあき22/07/09(土)16:28:16No.988839322+
>>昔から疑問だけど作者は文句言うな!って風潮なんなんだろう
>まあ一応これから売ろうとしてるもんだしそれを楽しんでる人もいないでもないんだからわざわざブレーキかけなくてもいいじゃんってのはあるかも
でも一番ブレーキかけてんのアニメの制作会社じゃね
624無念Nameとしあき22/07/09(土)16:28:24No.988839363そうだねx1
>イジメコネクトはさすがに原作者可哀想だな
インタビューとあとがき最終巻でアニメについて言及してるよ
625無念Nameとしあき22/07/09(土)16:28:26No.988839374そうだねx8
>わしかわは原作者がスレ画みたいな愚痴すら言わず定型返信マシーン化しちゃったのが涙を誘う
心と言うものは一たび…
626無念Nameとしあき22/07/09(土)16:28:29No.988839388+
いもいもとどっちがやばかった?
627無念Nameとしあき22/07/09(土)16:28:30No.988839389+
>最近は出版社とスタジオが組んで専門でやるスタジオ立ち上げるようなのもボチボチ出て来たな
>KADOKAWAと集英社が成功してるから講談社なんかも後に続きそう
西尾維新アニメ専門スタジオとかやれそう
628無念Nameとしあき22/07/09(土)16:28:43No.988839435+
>そもそも同じ制作会社のアニメが酷かった作品同士で対立煽りなんてする意味が理解できん
>NAZがクソって結論しか出んだろ
制作擁護するの制作サイド以外にいるの?って会社だしな
他会社からの応援スタッフの報酬遅延して縁切られるような会社だし
629無念Nameとしあき22/07/09(土)16:28:53No.988839482そうだねx1
cueみたくアニメなかなか面白いじゃんからの応援したいからやるかと思ったらアプリがそもそもインストール出来ないとかわけがわからないよ
630無念Nameとしあき22/07/09(土)16:28:55No.988839495そうだねx1
>そもそも同じ制作会社のアニメが酷かった作品同士で対立煽りなんてする意味が理解できん
>NAZがクソって結論しか出んだろ
そうだな
だがデンドロのような叩き方は嫌いだ
言い方ってもんがあるだろ
631無念Nameとしあき22/07/09(土)16:28:56No.988839497そうだねx6
> 艦これ2期
>2022年11月放送予定全8話
全8話???
632無念Nameとしあき22/07/09(土)16:28:58No.988839506+
633無念Nameとしあき22/07/09(土)16:29:02No.988839530そうだねx4
>いもいもとどっちがやばかった?
どっちもやばい
634無念Nameとしあき22/07/09(土)16:29:10No.988839571+
>1期はPSゲームにアニメがついてくるって変な販売方法だった
>ゲーム自体はまあまあ遊べた珍しいパターン
数が出せるゲーム流通に乗せて出来るだけ安価に売ろうという実験みたいなもんだったからな
普通にDVDを買うよりは確かに安かった
635無念Nameとしあき22/07/09(土)16:29:11No.988839574+
>いもいもとどっちがやばかった?
ぶっちぎりでいもいも
スレ画はせいぜい安っぽいアニメだなあ程度
636無念Nameとしあき22/07/09(土)16:29:11No.988839575そうだねx1
    1657351751999.jpg-(78853 B)
78853 B
100万人も1期でほぼ死亡してたのに変則2期のために
死んだままやり続けないといけない苦しさとかあったと思う
637無念Nameとしあき22/07/09(土)16:29:14No.988839582そうだねx2
    1657351754934.jpg-(122363 B)
122363 B
>グッズたくさん売れたって原作社には大してマージン入らんよ
638無念Nameとしあき22/07/09(土)16:29:23No.988839621+
>イジメコネクトはさすがに原作者可哀想だな
サムゲ壮も
639無念Nameとしあき22/07/09(土)16:29:42No.988839704+
まだハードル下げて見てって言ってるだけで叩いてないし
640無念Nameとしあき22/07/09(土)16:29:43No.988839710+
>作画がやばい事で有名なENGIも秋に3本掛け持ちするから楽しみにしてろ
>TVアニメ「宇崎ちゃんは遊びたい!ω」
宇崎とか作画とキャラの可愛さで引っ張らないもいけない作品だと思うんだけどなあ…
641無念Nameとしあき22/07/09(土)16:29:46No.988839725そうだねx1
>わしかわは原作者がスレ画みたいな愚痴すら言わず定型返信マシーン化しちゃったのが涙を誘う
さみだれの方は重傷だけどまだ痛みを感じられる程度に生きてる状態なんだな
642無念Nameとしあき22/07/09(土)16:29:48No.988839732+
気持ちはわからんでもないがあんまりグダグダ言ってると自分の株下がるからねぇ…
643無念Nameとしあき22/07/09(土)16:29:55No.988839769そうだねx1
    1657351795106.jpg-(194173 B)
194173 B
>>ワシかわいそう
>素人作家のレベル低い原作なんだから
>プロが改変して腕の差を見せつけないとな
残念!原作読まないタイプのスタッフなんですよ
644無念Nameとしあき22/07/09(土)16:29:56No.988839772そうだねx5
>>そもそも同じ制作会社のアニメが酷かった作品同士で対立煽りなんてする意味が理解できん
>>NAZがクソって結論しか出んだろ
>そうだな
>だがデンドロのような叩き方は嫌いだ
>言い方ってもんがあるだろ
同クールにイドとデンドロやって出来が雲泥だったのはただの事実だが
645無念Nameとしあき22/07/09(土)16:30:05No.988839825+
>スレ画はせいぜい安っぽいアニメだなあ程度
ネタにならない程度に酷いなのが一番損なんだよなぁ
646無念Nameとしあき22/07/09(土)16:30:08No.988839841そうだねx2
まともに映像作れないのならドラマCDとかの方が良いな
647無念Nameとしあき22/07/09(土)16:30:17No.988839888そうだねx1
>作画がやばい事で有名なENGIも秋に3本掛け持ちするから楽しみにしてろ
ここってクソアニメばっか作ってるのに仕事途切れないよな
648無念Nameとしあき22/07/09(土)16:30:18No.988839894そうだねx2
いもいもはコメントあれば皆で楽しめる良さがまだあったから…
649無念Nameとしあき22/07/09(土)16:30:21No.988839908+
>同クールにイドとデンドロやって出来が雲泥だったのはただの事実だが
あおきえいが頑張った説
650無念Nameとしあき22/07/09(土)16:30:30No.988839959そうだねx2
>>前クールの骸骨騎士様とかいかにも低予算だけど面白く見せた作品だよな
>面白くはなかった
>でも最低限の仕事はしてたと思う
ヒロインのおっぱいだけは毎週楽しみにしてた俺に謝って
651無念Nameとしあき22/07/09(土)16:30:31No.988839961そうだねx3
>いもいもとどっちがやばかった?
ハッキリ言っていもいもよりやばいアニメなんてほとんどねーよ
でも見てて楽しかったよ
652無念Nameとしあき22/07/09(土)16:30:31No.988839962+
いもいもは制作破綻に近いブツだからまだ比較対象じゃない
つかあれも1話の時点では冒頭にシスプリぶち込んだりポジティブに話題だった頃じゃないか
653無念Nameとしあき22/07/09(土)16:30:34No.988839977+
>100万人も1期でほぼ死亡してたのに変則2期のために
>死んだままやり続けないといけない苦しさとかあったと思う
これに限らず最初から決定済みの分割二期はこれがあるからなぁ
ただでさえ微妙なのに間を開けて冷え切るとか誰得すぎる
2クール作る目立立てて連続してやれと…
654無念Nameとしあき22/07/09(土)16:30:39No.988840002そうだねx3
>1657351754934.jpg
関連グッズの売上は馬鹿に出来んなぁ
そしてアニメ化の儲けの低さ
655無念Nameとしあき22/07/09(土)16:30:45No.988840027+
住めば都のコスモス荘 すっとこ大戦ドッコイダー
ぐらいのアニメ化を最低ラインとする!!!!!!!!!!!!!!!!!
656無念Nameとしあき22/07/09(土)16:30:50No.988840051そうだねx1
>ワシかわいそう
あまりの酷い出来にスレで苦情を言ったら
製作関係者に連絡するからとしあき達覚悟しろよって脅されたアニメじゃないですか
657無念Nameとしあき22/07/09(土)16:30:53No.988840068+
魔王様リトライの作者を見習えよ
当時こんなの見ないでダンベル見ようぜって言ってたぞ
658無念Nameとしあき22/07/09(土)16:31:16No.988840187+
    1657351876565.jpg-(166375 B)
166375 B
>わしかわは原作者がスレ画みたいな愚痴すら言わず定型返信マシーン化しちゃったのが涙を誘う
一番の賢者は原作者という形で早々にオチが付いてるの吹く
659無念Nameとしあき22/07/09(土)16:31:21No.988840211そうだねx1
>ここってクソアニメばっか作ってるのに仕事途切れないよな
角川の100%子会社だから仕事は角川から自動的に降ってくる
660無念Nameとしあき22/07/09(土)16:31:26No.988840227+
いもいもダイナミックコードジビエートエクスアームに並ぶ器ではないよ
661無念Nameとしあき22/07/09(土)16:31:27No.988840235+
>>>前クールの骸骨騎士様とかいかにも低予算だけど面白く見せた作品だよな
>>面白くはなかった
>>でも最低限の仕事はしてたと思う
>ヒロインのおっぱいだけは毎週楽しみにしてた俺に謝って
もっとポンタ愛でろ
662無念Nameとしあき22/07/09(土)16:31:30No.988840251+
イドは良作だったよな人によっては神アニメとすら言うかもしれない
デンドロ?
663無念Nameとしあき22/07/09(土)16:31:32No.988840263+
誰?
664無念Nameとしあき22/07/09(土)16:31:36No.988840283+
いもいもちゃんは正直困太さんがアニメーターで参加された伝説の作品だ
665無念Nameとしあき22/07/09(土)16:31:39No.988840297そうだねx5
>住めば都のコスモス荘 すっとこ大戦ドッコイダー
>ぐらいのアニメ化を最低ラインとする!!!!!!!!!!!!!!!!!
あれ結構面白くなかった?
666無念Nameとしあき22/07/09(土)16:31:39No.988840298そうだねx7
>魔王様リトライの作者を見習えよ
>当時こんなの見ないでダンベル見ようぜって言ってたぞ
魔王様リトライ期待しないでみたらめちゃくちゃ面白いのなんなの?二期来てくれよ
667無念Nameとしあき22/07/09(土)16:31:42No.988840314+
>>作画がやばい事で有名なENGIも秋に3本掛け持ちするから楽しみにしてろ
>ここってクソアニメばっか作ってるのに仕事途切れないよな
糞アニメ作るけど
糞スケジュールとか予算低くても受ける会社なら糞仕事として請け負うんでしょ
なんかSHIROBAKOとかでそんな話なかったっけ
668無念Nameとしあき22/07/09(土)16:31:42No.988840319そうだねx1
っていうかNAZでまだあったんだ
669無念Nameとしあき22/07/09(土)16:31:57No.988840387+
>>ワシかわいそう
>あまりの酷い出来にスレで苦情を言ったら
>製作関係者に連絡するからとしあき達覚悟しろよって脅されたアニメじゃないですか
書き込みは本人じゃないか?
670無念Nameとしあき22/07/09(土)16:31:57No.988840388+
>>同クールにイドとデンドロやって出来が雲泥だったのはただの事実だが
>あおきえいが頑張った説
イドは製作期間も普通のアニメより長かったとか大分力入れてた説明されてたぞ
671無念Nameとしあき22/07/09(土)16:31:57No.988840390そうだねx4
>残念!原作読まないタイプのスタッフなんですよ
映画とかでもそうだけど新しい解釈するため
原作の表現に引っ張られないためとか言って
原作読んでないやつはマジなんなんだろうな
672無念Nameとしあき22/07/09(土)16:31:58No.988840391+
>魔王様リトライの作者を見習えよ
>当時こんなの見ないでダンベル見ようぜって言ってたぞ
アニメ面白いのに…
673無念Nameとしあき22/07/09(土)16:32:04No.988840415+
>100万人も1期でほぼ死亡してたのに変則2期のために
>死んだままやり続けないといけない苦しさとかあったと思う
これ最初にちょい話題になっただけだったね
674無念Nameとしあき22/07/09(土)16:32:04No.988840417+
>ここってクソアニメばっか作ってるのに仕事途切れないよな
ファンには受けないけど仕事振る側的には使い易いとか?
675無念Nameとしあき22/07/09(土)16:32:05No.988840418+
>昔から疑問だけど作者は文句言うな!って風潮なんなんだろう
マジで作者がアニメは知らぬ存せずだったりするから
原作(皮)だけ貸してめちゃくちゃにされて見た人から罵倒されて踏んだり蹴ったりになって筆を折るまであるので…
そうなる場合はアニメ制作側に問題児がいるパターンだったりする
676無念Nameとしあき22/07/09(土)16:32:05No.988840424+
>魔王様リトライの作者を見習えよ
>当時こんなの見ないでダンベル見ようぜって言ってたぞ
あれはまあファンもスタッフも低予算B級アニメなの前提でやってるとこあったから…
677無念Nameとしあき22/07/09(土)16:32:06No.988840429そうだねx1
>同クールにイドとデンドロやって出来が雲泥だったのはただの事実だが
知るか!俺はおまえが嫌いだ!
678無念Nameとしあき22/07/09(土)16:32:10No.988840449そうだねx2
かえるはめげずに漫画を描き続けて欲しい
出てくるもんだいたい面白いし
679無念Nameとしあき22/07/09(土)16:32:13No.988840463そうだねx2
まぁ最初に作者が関わったこれ見たら
以降のアニメも同レベルを期待するのは普通だよな
https://www.youtube.com/watch?v=kV1Eje6TCjk [link]
680無念Nameとしあき22/07/09(土)16:32:13No.988840464+
駄目だったのか?スレ画
681無念Nameとしあき22/07/09(土)16:32:17No.988840479そうだねx1
>>同クールにイドとデンドロやって出来が雲泥だったのはただの事実だが
それもあって「こいつらオリジナルと天秤にかけて手抜きしやがった」って恨みが足されてるよね
実際にエンドロールで作画が海外丸投げだったし
682無念Nameとしあき22/07/09(土)16:32:21No.988840501そうだねx2
>角川の100%子会社だから仕事は角川から自動的に降ってくる
つまりKADOKAWA関連で出してる作品は全部ENGI落ちの可能性があるのか…
683無念Nameとしあき22/07/09(土)16:32:23No.988840518+
どんなクソでも納品すれば金になるからな
だからみんな自転車操業やる
684無念Nameとしあき22/07/09(土)16:32:43No.988840611そうだねx2
>>作画がやばい事で有名なENGIも秋に3本掛け持ちするから楽しみにしてろ
>ここってクソアニメばっか作ってるのに仕事途切れないよな
角川が予算取れなかったアニメを振る所って感じ
685無念Nameとしあき22/07/09(土)16:32:50No.988840646+
>住めば都のコスモス荘 すっとこ大戦ドッコイダー
>ぐらいのアニメ化を最低ラインとする!!!!!!!!!!!!!!!!!
それ結局UFO…
686無念Nameとしあき22/07/09(土)16:32:57No.988840672そうだねx4
>>住めば都のコスモス荘 すっとこ大戦ドッコイダー
>>ぐらいのアニメ化を最低ラインとする!!!!!!!!!!!!!!!!!
>あれ結構面白くなかった?
めっちゃいいアニメ化だよ!!!!!!!!!!!!
687無念Nameとしあき22/07/09(土)16:33:00No.988840685+
>>>ワシかわいそう
>>素人作家のレベル低い原作なんだから
>>プロが改変して腕の差を見せつけないとな
>残念!原作読まないタイプのスタッフなんですよ
前から疑問だけど原作読まないでどうやって作るんだろう?
要素だけ誰かに抽出してもらうのか?
688無念Nameとしあき22/07/09(土)16:33:01No.988840690そうだねx3
>魔王様リトライの作者を見習えよ
>当時こんなの見ないでダンベル見ようぜって言ってたぞ
魔王様は監督が情熱持ってたやつじゃん
689無念Nameとしあき22/07/09(土)16:33:12No.988840758そうだねx1
>これ最初にちょい話題になっただけだったね
原作からして変な武器しか話題にならない程度の作品ではある
690無念Nameとしあき22/07/09(土)16:33:20No.988840785+
こうみたらアニメ化ってほんと運だな
綴る!とか面白かったし
691無念Nameとしあき22/07/09(土)16:33:24No.988840803そうだねx1
ドッコイダーは面白いと評判だったけど円盤があまり売れんかった!とスタッフが嘆き叫んだことがあったな
692無念Nameとしあき22/07/09(土)16:33:32No.988840838そうだねx1
>角川の100%子会社だから仕事は角川から自動的に降ってくる
筆頭は角川だが4割はサミーだよ一応
693無念Nameとしあき22/07/09(土)16:33:34No.988840850そうだねx1
アニメなんて見てて楽しけりゃいいんだよ
いもいもにはそれがあってデンドロには無かった
それだけのことよ
694無念Nameとしあき22/07/09(土)16:33:37No.988840865そうだねx1
ってもよぉ
予算倍増のオーバーロード
無職転生
メイドインアビス
異世界おじさんと次いでよぉ
角川アニメ最近いい感じだったろぉ
695無念Nameとしあき22/07/09(土)16:33:45No.988840913そうだねx2
わしかわの監督は二人の白皇では監督降ろされてるのじわじわくる
まあゲーム版とアニメ版の製作時期が割と近かったからなんて言い訳は二度と使えないからな
696無念Nameとしあき22/07/09(土)16:33:51No.988840937そうだねx1
アニメ化は界王拳に近い
697無念Nameとしあき22/07/09(土)16:33:52No.988840939そうだねx1
>ここってクソアニメばっか作ってるのに仕事途切れないよな
まあ仕事って面だけでみるとクオリティ高いけど納期ブッチします受ける仕事絞りますより
クオリティ糞だけど納期守ります数こなせますだと後者に依頼行くんじゃないかな
698無念Nameとしあき22/07/09(土)16:33:56No.988840966そうだねx2
>どんなクソでも納品すれば金になるからな
>だからみんな自転車操業やる
製造業の零細とか孫請けとほとんど同じだな…
699無念Nameとしあき22/07/09(土)16:34:04No.988841013そうだねx1
アニメを見習えよ!と何故かアニメファンに説教された車田正美という特殊例もある
700無念Nameとしあき22/07/09(土)16:34:05No.988841017そうだねx1
    1657352045765.jpg-(35227 B)
35227 B
こういうアニメ化もありってことだ
701無念Nameとしあき22/07/09(土)16:34:12No.988841052そうだねx1
>残念!原作読まないタイプのスタッフなんですよ
シナリオ読まないからスクイズの誠とかうたわれのルルティエとか
キャラの設定の一部だけを強調するんだよなぁ
ルルティエは確かにBL趣味持ってるけど自分の好きな男性が殺されかかってる時に
男同士組み合ってるハァハァとか興奮するキャラじゃねぇわ…
702無念Nameとしあき22/07/09(土)16:34:15No.988841069そうだねx2
コスモス荘はクソアニメメーカーの名前を欲しいままにしてた当時のUFOにしては奇跡の出来だぞ
703無念Nameとしあき22/07/09(土)16:34:29No.988841154そうだねx1
そういえば
2話目の予告とかはどうだったんだ
2話目がどんな感じか少しはわかったのでは
704無念Nameとしあき22/07/09(土)16:34:40No.988841212そうだねx1
>いかがだったでしょうか?
残念ながらわかりませんでした
705無念Nameとしあき22/07/09(土)16:34:41No.988841215そうだねx1
>こうみたらアニメ化ってほんと運だな
>綴る!とか面白かったし
あれ話題にはなったけど成功とは…
706無念Nameとしあき22/07/09(土)16:34:54No.988841288そうだねx1
でもよぉアニメにそこまで詳しくない一般人も
アニメってポプテピピックレベルが普通なんでしょとか思ってるんでしょ
707無念Nameとしあき22/07/09(土)16:34:59No.988841307そうだねx1
>予算倍増のオーバーロード
4期になっても原作の面白い部分ガンガンカットして進める凝りなさに怒りに震えわ
708無念Nameとしあき22/07/09(土)16:35:06No.988841346そうだねx1
>角川アニメ最近いい感じだったろぉ
オーバーロードは苦情出てただろ
予算の問題じゃない
709無念Nameとしあき22/07/09(土)16:35:13No.988841374そうだねx1
くまみこは許された
710無念Nameとしあき22/07/09(土)16:35:15No.988841380そうだねx2
    1657352115193.jpg-(213191 B)
213191 B
なんか時系列入れ替えたとかわけわからん演出されて糞扱いされてたけど
スレのアニメと比べたら全然ましだった
711無念Nameとしあき22/07/09(土)16:35:20No.988841406そうだねx2
>>どんなクソでも納品すれば金になるからな
>>だからみんな自転車操業やる
>製造業の零細とか孫請けとほとんど同じだな…
実際無理矢理でも作らないと食ってけない人をいっぱい抱えてるので
712無念Nameとしあき22/07/09(土)16:35:24No.988841416+
フタコイも最初にアニメ化したやつとUFO版でもはや別物だったっけ
713無念Nameとしあき22/07/09(土)16:35:28No.988841442+
    1657352128573.jpg-(305139 B)
305139 B
>こうみたらアニメ化ってほんと運だな
>綴る!とか面白かったし
アレは監督がジュエルペットサンシャインの人を呼んだ結果なんか凄い事になったな…
演出担当とかもある意味凄い連中が集まった結果がこちらになります
714無念Nameとしあき22/07/09(土)16:35:32No.988841461そうだねx1
>コスモス荘はクソアニメメーカーの名前を欲しいままにしてた当時のUFOにしては奇跡の出来だぞ
結局スタッフに良い感じの人が居るかどうかがキモなのかな?
715無念Nameとしあき22/07/09(土)16:35:33No.988841466そうだねx1
コスモス荘はアニメも良いが漫画版が傑作
716無念Nameとしあき22/07/09(土)16:35:34No.988841469そうだねx1
オバロはアニメに向いてないからね仕方ないね
717無念Nameとしあき22/07/09(土)16:35:35No.988841474そうだねx1
>そういえば
>2話目の予告とかはどうだったんだ
>2話目がどんな感じか少しはわかったのでは
2話目の予告どころか公式サイトの登場人物一覧見に行くと能力やらなんやらのネタバレ書かれまくってるぞ
なのにキャラ絵は無い
718無念Nameとしあき22/07/09(土)16:35:37No.988841493そうだねx1
>>ここってクソアニメばっか作ってるのに仕事途切れないよな
>まあ仕事って面だけでみるとクオリティ高いけど納期ブッチします受ける仕事絞りますより
>クオリティ糞だけど納期守ります数こなせますだと後者に依頼行くんじゃないかな
シャフトの悪口か
もっといってどうにかしろ
719無念Nameとしあき22/07/09(土)16:35:38No.988841497そうだねx2
深夜アニメの視聴率なんて基本1%以下
ソフトだって売れて数百枚
下手すりゃ数字すら出ない
どうせ誰も見ないんだから納品さえ出来ればいいんだよ
720無念Nameとしあき22/07/09(土)16:35:44No.988841525そうだねx11
>くまみこは許された
許されてないが
721無念Nameとしあき22/07/09(土)16:35:46No.988841533そうだねx1
1話でシャッフルするアニメは9割クソアニメや
722無念Nameとしあき22/07/09(土)16:35:48No.988841547そうだねx2
>>予算倍増のオーバーロード
>4期になっても原作の面白い部分ガンガンカットして進める凝りなさに怒りに震えわ
タイプミスするほどか…
723無念Nameとしあき22/07/09(土)16:36:05No.988841640そうだねx2
>魔王様は監督が情熱持ってたやつじゃん
どうせスフィア辺りのファンだろ
キャストの選び方がなんか少し前の声オターって感じだった
724無念Nameとしあき22/07/09(土)16:36:17No.988841700そうだねx1
>ドッコイダーは面白いと評判だったけど円盤があまり売れんかった!とスタッフが嘆き叫んだことがあったな
個人的には空の境界以前のが好きだったんだけどやっぱ売れないとね
725無念Nameとしあき22/07/09(土)16:36:22No.988841727そうだねx1
一部のスタジオと作品を除いて
ほとんどはアニメで食ってるやつを食わせるためにアニメ作ってるだけだから
726無念Nameとしあき22/07/09(土)16:36:27No.988841750+
毎クールアニメ作りすぎなんだよな、10くらいで品質上げてくれれば視聴者もまだついて来れるけどさ
アニメ制作そんな儲かるんかな
727無念Nameとしあき22/07/09(土)16:36:29No.988841759+
アニメじゃないけど田中のアトリエのコミック化はなんで上手くいかないんだ
728無念Nameとしあき22/07/09(土)16:36:33No.988841776そうだねx2
魔王様リトライはアニメわりと笑えたから原作見たら
彼は己の世界を広げる天才であったとか地の文での称賛が多くてキツかった
729無念Nameとしあき22/07/09(土)16:36:38No.988841803+
>深夜アニメの視聴率なんて基本1%以下
>ソフトだって売れて数百枚
>下手すりゃ数字すら出ない
>どうせ誰も見ないんだから納品さえ出来ればいいんだよ
今は配信で儲かってるんじゃないのか
730無念Nameとしあき22/07/09(土)16:36:39No.988841809+
>シナリオ読まないからスクイズの誠とかうたわれのルルティエとか
>キャラの設定の一部だけを強調するんだよなぁ
デジモンアドベンチャーtriでも同じ事やってたからな
本当に全く学習して無くていっそ清々しいレベル
731無念Nameとしあき22/07/09(土)16:36:39No.988841811そうだねx3
ドッコイダーは原作・漫画化・アニメ化全部微妙に話が違うのに
メディアミックスする側の理解度が高くて全部ちゃんと面白いっていう凄い密度
でもドッコイダーだからまぁあんま売れなかった
732無念Nameとしあき22/07/09(土)16:36:50No.988841871+
>深夜アニメの視聴率なんて基本1%以下
>ソフトだって売れて数百枚
>下手すりゃ数字すら出ない
>どうせ誰も見ないんだから納品さえ出来ればいいんだよ
委員会方式だと予算集まった段階で幹事企業が売上として計上できるとかどこかで見たな
733無念Nameとしあき22/07/09(土)16:36:54No.988841895+
>オバロはアニメに向いてないからね仕方ないね
向いて無いとか以前に書籍の分量と1クールで収まる分量の計算できてなさすぎるよアレ
尺の問題さえ適切にするだけで大体の不満点は改善するぞ
734無念Nameとしあき22/07/09(土)16:36:59No.988841934そうだねx6
>深夜アニメの視聴率なんて基本1%以下
>ソフトだって売れて数百枚
>下手すりゃ数字すら出ない
>どうせ誰も見ないんだから納品さえ出来ればいいんだよ
だから仕事が来なくなる
735無念Nameとしあき22/07/09(土)16:37:10No.988841995そうだねx3
>魔王様は監督が情熱持ってたやつじゃん
力の入れ所と抜き所の配分が絶妙で凄かったよねあれ
736無念Nameとしあき22/07/09(土)16:37:11No.988841997そうだねx1
>深夜アニメの視聴率なんて基本1%以下
>ソフトだって売れて数百枚
>下手すりゃ数字すら出ない
>どうせ誰も見ないんだから納品さえ出来ればいいんだよ
アニメ会社からすればそれでいいかも知れんけどファンとか原作者は納得いかないだろ
737無念Nameとしあき22/07/09(土)16:37:14No.988842010そうだねx2
>どんなクソでも納品すれば金になるからな
>だからみんな自転車操業やる
最近はそういう劣悪な作品が多くなったせいで完パケ納品要求が増えてるらしい
738無念Nameとしあき22/07/09(土)16:37:21No.988842047+
>毎クールアニメ作りすぎなんだよな、10くらいで品質上げてくれれば視聴者もまだついて来れるけどさ
>アニメ制作そんな儲かるんかな
真面目な話
海外サブスクでのアニメ視聴が定番になった結果
円盤売って稼いでた時代より遥かに儲かる仕組みになってる
739無念Nameとしあき22/07/09(土)16:37:34No.988842118そうだねx1
時系列入れ替えで酷かったピーチなんとかってアニメあったな
740無念Nameとしあき22/07/09(土)16:37:36No.988842124+
>2話目の予告どころか公式サイトの登場人物一覧見に行くと能力やらなんやらのネタバレ書かれまくってるぞ
>なのにキャラ絵は無い
1話放映のあと2話目の予告映像はなかったのか
741無念Nameとしあき22/07/09(土)16:37:36No.988842127+
ポンコツクエストを見習え
742無念Nameとしあき22/07/09(土)16:37:39No.988842138+
アニメは原作売り上げのブースト効果もあるけど低下の副作用も生まれたりする
アニメが終わった後のメディアミックスの熱が引いていく現象はなぜか分析してほしいわ
743無念Nameとしあき22/07/09(土)16:37:43No.988842162+
>ソフトだって売れて数百枚
ひと昔前ならレンタルだけで1万枚くらい捌けていたんだろうな
744無念Nameとしあき22/07/09(土)16:37:51No.988842204+
>魔王様リトライ期待しないでみたらめちゃくちゃ面白いのなんなの?二期来てくれよ
多分社長の声が面白さの4割くらいを担ってる
745無念Nameとしあき22/07/09(土)16:37:53No.988842215+
    1657352273453.jpg-(575884 B)
575884 B
綺麗に変えたんじゃなくって崩せないだけなんだろうなあ
746無念Nameとしあき22/07/09(土)16:37:54No.988842223そうだねx4
この人のファンってなんか怖い
747無念Nameとしあき22/07/09(土)16:37:55No.988842229そうだねx1
かわいそうに
なんで昔の作品掘り起こして低予算アニメなんて作るんだよ
748無念Nameとしあき22/07/09(土)16:38:03No.988842280そうだねx2
    1657352283623.jpg-(77844 B)
77844 B
原作なんかぶっ壊してサッカー回やりながら
製作陣はキャプテン翼を知りませんので細かい矛盾は許してねってテロップ流してればそれでいいんだよ
749無念Nameとしあき22/07/09(土)16:38:04No.988842288そうだねx1
ちゃんと本読む監督が希少種みたいになってるのどうなんだよアニメ業界…
750無念Nameとしあき22/07/09(土)16:38:13No.988842323そうだねx1
>毎クールアニメ作りすぎなんだよな、10くらいで品質上げてくれれば視聴者もまだついて来れるけどさ
>アニメ制作そんな儲かるんかな
海外配信の収入がデカいらしいからねぇ
751無念Nameとしあき22/07/09(土)16:38:15No.988842332そうだねx1
オバロは全巻購入特典に原作者描き下ろし冊子付ければアホほど売れる
752無念Nameとしあき22/07/09(土)16:38:15No.988842335そうだねx1
>アニメじゃないけど田中のアトリエのコミック化はなんで上手くいかないんだ
コミカライズに全く向いてないとしか…
当然アニメにも向いてない
それをどうにかするための佐々木だろうし
753無念Nameとしあき22/07/09(土)16:38:20No.988842358そうだねx14
>この人のファンってなんか怖い
そういうスレじゃねえんで
754無念Nameとしあき22/07/09(土)16:38:22No.988842373そうだねx1
>>予算倍増のオーバーロード
>4期になっても原作の面白い部分ガンガンカットして進める凝りなさに怒りに震えわ
オーバーロードはしかた無いやろ
そもそもラノベ原作は1クール600ページが適量とされてるのにオーバーロードは2000ページやし
755無念Nameとしあき22/07/09(土)16:38:23No.988842377そうだねx1
>時系列入れ替えで酷かったピーチなんとかってアニメあったな
マジかよピーチ姫最低だな
756無念Nameとしあき22/07/09(土)16:38:24No.988842387そうだねx1
>アニメ会社からすればそれでいいかも知れんけどファンとか原作者は納得いかないだろ
ファンと原作者のためにアニメ作ってると思っちゃう人って…
757無念Nameとしあき22/07/09(土)16:38:27No.988842398そうだねx1
>アレは監督がジュエルペットサンシャインの人を呼んだ結果なんか凄い事になったな…
>演出担当とかもある意味凄い連中が集まった結果がこちらになります
この時期のディオメディアの4本掛け持ちはあまりに無謀すぎた
作者が楽しんでたのは幸いだったろうけど
758無念Nameとしあき22/07/09(土)16:38:28No.988842407そうだねx1
スレ画の原作全く見た事無いんだけど面白い?
ジャンル的にはSF?
759無念Nameとしあき22/07/09(土)16:38:42No.988842476そうだねx1
>毎クールアニメ作りすぎなんだよな、10くらいで品質上げてくれれば視聴者もまだついて来れるけどさ
>アニメ制作そんな儲かるんかな
コロナでアニメ減ってた1年前くらいが追いかけるのにちょうどいいくらいの量だったわ
760無念Nameとしあき22/07/09(土)16:38:46No.988842497そうだねx1
>かわいそうに
>なんで昔の作品掘り起こして低予算アニメなんて作るんだよ
いい原作が枯渇しかかってるとか?
761無念Nameとしあき22/07/09(土)16:38:53No.988842552そうだねx1
>デジモンアドベンチャーtriでも同じ事やってたからな
>本当に全く学習して無くていっそ清々しいレベル
デジモン壊した奴がワシ可哀相を壊したのは有名な話
業界から追放して欲しい
762無念Nameとしあき22/07/09(土)16:38:54No.988842561そうだねx7
>2話目の予告どころか公式サイトの登場人物一覧見に行くと能力やらなんやらのネタバレ書かれまくってるぞ
>なのにキャラ絵は無い
あのネタバレってもしかして製作用にまとめた設定資料の文章コピペしたんじゃ
763無念Nameとしあき22/07/09(土)16:39:01No.988842603そうだねx1
さみだれ一話の時点で文句あるだろうけどその文句は来月くらいになると変わるよ
あの程度はまだ文句言うほどじゃなかったってな
764無念Nameとしあき22/07/09(土)16:39:02No.988842604そうだねx2
>>アニメ会社からすればそれでいいかも知れんけどファンとか原作者は納得いかないだろ
>ファンと原作者のためにアニメ作ってると思っちゃう人って…
たくさんいるだろうなそういう人は
そういう人が大半だろうなぁ
765無念Nameとしあき22/07/09(土)16:39:05No.988842621そうだねx6
    1657352345836.jpg-(113467 B)
113467 B
>>そういえば
>>2話目の予告とかはどうだったんだ
>>2話目がどんな感じか少しはわかったのでは
>2話目の予告どころか公式サイトの登場人物一覧見に行くと能力やらなんやらのネタバレ書かれまくってるぞ
>なのにキャラ絵は無い
公式はそもそも1話放送日が
2話放送だと思ったまま2話の話書いてた
このやる気のなさ
766無念Nameとしあき22/07/09(土)16:39:10No.988842651そうだねx1
>100万人も1期でほぼ死亡してたのに変則2期のために
>死んだままやり続けないといけない苦しさとかあったと思う
これはなんで2期やったんだ
767無念Nameとしあき22/07/09(土)16:39:14No.988842670そうだねx1
>綺麗に変えたんじゃなくって崩せないだけなんだろうなあ
アニメ見てないけど
それは別によくね?
駄目なのか?
768無念Nameとしあき22/07/09(土)16:39:17No.988842682そうだねx1
>かわいそうに
>なんで昔の作品掘り起こして低予算アニメなんて作るんだよ
正直わざわざやるからにはすげーものが出てくるんだろうなと期待していた馬鹿な俺
すげーといえばすげーが
769無念Nameとしあき22/07/09(土)16:39:30No.988842744そうだねx1
>真面目な話
>海外サブスクでのアニメ視聴が定番になった結果
>円盤売って稼いでた時代より遥かに儲かる仕組みになってる
やっぱ円盤より一定量の利益は確保出来るからってとこはあるんだねーなるほど
770無念Nameとしあき22/07/09(土)16:39:34No.988842760そうだねx1
>最近はそういう劣悪な作品が多くなったせいで完パケ納品要求が増えてるらしい
配信前に全部放送コードとか確認しないといけないから
中国なんかもそう
基本完パケ納品
771無念Nameとしあき22/07/09(土)16:39:44No.988842820そうだねx2
>>アニメ会社からすればそれでいいかも知れんけどファンとか原作者は納得いかないだろ
>ファンと原作者のためにアニメ作ってると思っちゃう人って…
結果売れなかったら制作会社も潰れるんだけどな
772無念Nameとしあき22/07/09(土)16:39:50No.988842843そうだねx5
    1657352390300.jpg-(62222 B)
62222 B
>>2話目の予告どころか公式サイトの登場人物一覧見に行くと能力やらなんやらのネタバレ書かれまくってるぞ
>>なのにキャラ絵は無い
>あのネタバレってもしかして製作用にまとめた設定資料の文章コピペしたんじゃ
773無念Nameとしあき22/07/09(土)16:39:58No.988842892+
>アニメが終わった後のメディアミックスの熱が引いていく現象はなぜか分析してほしいわ
単純に分母が増えてるから一つの作品にとどまり辛いんじゃない?
昔はそもそも民法でやってるだけでネット配信とか深夜アニメとかなかったし
774無念Nameとしあき22/07/09(土)16:39:59No.988842901そうだねx7
良い原作が見れたんだから良いアニメが見たい
当たり前の話なんですよ
775無念Nameとしあき22/07/09(土)16:40:06No.988842934+
境界線上のホライゾンの続きアニメ化すればいあのでは
776無念Nameとしあき22/07/09(土)16:40:12No.988842966+
オバロに限らず1クールで書籍を3冊くらい消費するとかカット前提のがチラホラあるからな
このすばとかがどれだけ丁寧にアニメ化したか比べるとよく分かるわ
777無念Nameとしあき22/07/09(土)16:40:17No.988842992+
>時系列入れ替えで酷かったピーチなんとかってアニメあったな
AT-Xで時系列版なんてのが放送されてたな
778無念Nameとしあき22/07/09(土)16:40:19No.988843000そうだねx1
うたわれのがもう最初から取り返しつかないから手遅れやろ
779無念Nameとしあき22/07/09(土)16:40:43No.988843109+
>No.988817707
これがつらすぎる
何でわざわざ掘り起こして低予算アニメ化するの
780無念Nameとしあき22/07/09(土)16:40:44No.988843111+
>うたわれのがもう最初から取り返しつかないから手遅れやろ
何かやらかしたの?
781無念Nameとしあき22/07/09(土)16:40:44No.988843113+
>スレ画の原作全く見た事無いんだけど面白い?
>ジャンル的にはSF?
多分SF
俺は凄く面白いと思ってるけど人選ぶ作品とも思うからとしにとっても面白いかは分からない
あと面白いと言う人でも序盤はキツイと評価する人が多い
782無念Nameとしあき22/07/09(土)16:40:50No.988843149+
>境界線上のホライゾンの続きアニメ化すればいあのでは
ラブライブ「ディーフェンス!ディーフェンス!」
783無念Nameとしあき22/07/09(土)16:40:52No.988843157+
>この人のファンってなんか怖い
作者も幽体離脱マスターして寝てる時に霊魂出せるようになったとか言ってて大分怖いぞ
784無念Nameとしあき22/07/09(土)16:40:53No.988843165+
デシモン壊した奴が例の原作読まない奴だよ
ワシ可哀相でもやらかしてる
785無念Nameとしあき22/07/09(土)16:40:55No.988843169そうだねx2
オバロは散々手を入れたアニメ1期が売れたから今の立場あるのに
アニメ毎回こき下ろすのは恩知らずだなって
786無念Nameとしあき22/07/09(土)16:40:59No.988843183+
>アニメは原作売り上げのブースト効果もあるけど低下の副作用も生まれたりする
>アニメが終わった後のメディアミックスの熱が引いていく現象はなぜか分析してほしいわ
アニメの出来が良すぎて結果精神ダメージもデカくなって原作共々売れなくなっていったわたモテみたいな超レアケースもあるにはある
787無念Nameとしあき22/07/09(土)16:41:02No.988843205そうだねx1
>公式はそもそも1話放送日が
>2話放送だと思ったまま2話の話書いてた
>このやる気のなさ
公式サイトのクオリティも低いんだよな
788無念Nameとしあき22/07/09(土)16:41:12No.988843259そうだねx1
>うたわれのがもう最初から取り返しつかないから手遅れやろ
オボロボロボロ!!
789無念Nameとしあき22/07/09(土)16:41:16No.988843276+
最近は海外向け配信も増えたから完パケが基本になるんじゃね?
今はソフト売上よりそっちの方が収入の主流らしいし
だから日本でウケなくても海外でウケると2期が作られたりする
790無念Nameとしあき22/07/09(土)16:41:24No.988843321+
思い出の中でじっとしていてくれ
791無念Nameとしあき22/07/09(土)16:41:24No.988843322そうだねx4
>>この人のファンってなんか怖い
>作者も幽体離脱マスターして寝てる時に霊魂出せるようになったとか言ってて大分怖いぞ
普通に明晰夢見れるようになっただけでは
792無念Nameとしあき22/07/09(土)16:41:27No.988843337そうだねx1
元永監督はデートアライブも三期まで監督やってたなぁ
4期でいなくなった
793無念Nameとしあき22/07/09(土)16:41:33No.988843367+
うたわれは色々言われてるけど楽しんでるよ
794無念Nameとしあき22/07/09(土)16:41:40No.988843395+
なろう原作なんかじゃやる気出ないだろうから
わしかわやデンドロのスタッフは責められんは…
795無念Nameとしあき22/07/09(土)16:41:41No.988843401+
>オバロに限らず1クールで書籍を3冊くらい消費するとかカット前提のがチラホラあるからな
>このすばとかがどれだけ丁寧にアニメ化したか比べるとよく分かるわ
はたらく魔王様も1巻分を凄く丁寧にアニメ化したとかだったっけか
796無念Nameとしあき22/07/09(土)16:41:46No.988843424+
基本ベースが短編物以外でシャッフルするとか初視聴者混乱させるだけで旨味なさすぎだと思うけど
俺はとてもいいこと考えた!という頭悪い監督が後を絶たないのでな
797無念Nameとしあき22/07/09(土)16:41:47No.988843427そうだねx2
そろそろ装甲悪鬼村正アニメ化しろ
798無念Nameとしあき22/07/09(土)16:41:48No.988843431+
>境界線上のホライゾンの続きアニメ化すればいあのでは
作ってる所がアイドルに脳をやられてるから無理
799無念Nameとしあき22/07/09(土)16:41:50No.988843444+
>境界線上のホライゾンの続きアニメ化すればいあのでは
本と円盤の売れる数が一致するという新規ブーストが全くないアニメだったからな…
800無念Nameとしあき22/07/09(土)16:41:53No.988843467そうだねx1
アニメ1話観て期待できなさそうで
悲しみのあまり原作を読み直している俺がいる
801無念Nameとしあき22/07/09(土)16:41:56No.988843481+
>ジャンル的にはSF?
スピリットサークルとかはそう
惑星のさみだれとかサイコスタッフは…ジャンル分けするならサイキックもの?
802無念Nameとしあき22/07/09(土)16:41:56No.988843482+
うたわれなんかアニメ改変あったっけ?
803無念Nameとしあき22/07/09(土)16:41:58No.988843491+
オバロは特典割れのせいで作者がやる気なくすのがね…
804無念Nameとしあき22/07/09(土)16:42:01No.988843507そうだねx1
>スレ画の原作全く見た事無いんだけど面白い?
>ジャンル的にはSF?
SFだ
作者の芸風知るならまずサイコスタッフが無料だから読もう
https://www.mangaz.com/book/detail/63721 [link]
805無念Nameとしあき22/07/09(土)16:42:22No.988843598+
>真面目な話
>海外サブスクでのアニメ視聴が定番になった結果
>円盤売って稼いでた時代より遥かに儲かる仕組みになってる
でもそれでクソ作品増えたらアニメ見るやつ減って
サブスク側もアニメへの予算減らしますねってならね?
806無念Nameとしあき22/07/09(土)16:42:23No.988843606+
ハクの声優はなかなか演技難しそうだ
807無念Nameとしあき22/07/09(土)16:42:26No.988843625そうだねx1
>結果売れなかったら制作会社も潰れるんだけどな
作品が売れた売れないは製作委員会に入っていないアニメ制作会社には関係無い
制作費が支払われればそれでおしまい
でも鬼滅に賭けて製作委員会に入ってたUFOなんかは大儲けできた
808無念Nameとしあき22/07/09(土)16:42:29No.988843635そうだねx8
>なろう原作なんかじゃやる気出ないだろうから
>わしかわやデンドロのスタッフは責められんは…
だったら最初から仕事受けるな
受けると決めた仕事なら真面目にやれ
当たり前の話だろう
809無念Nameとしあき22/07/09(土)16:42:30No.988843647+
>なろう原作なんかじゃやる気出ないだろうから
>わしかわやデンドロのスタッフは責められんは…
デジモンアドベンチャーtri「ほーん…」
デートアライブ「ふーん…そうなんだ」
810無念Nameとしあき22/07/09(土)16:42:33No.988843661+
水上は昔から定期的に金がない金がない呟くぐらい病んでるから仕方ない
アワーズでアルペジオ以来のアニメ化なんだから恵まれてると思うが
811無念Nameとしあき22/07/09(土)16:42:48No.988843719+
>元永監督はデートアライブも三期まで監督やってたなぁ
>4期でいなくなった
霊装が完全体だったりとか4期も気になる所はあったけど三期より良い出来だったな
812無念Nameとしあき22/07/09(土)16:42:52No.988843739+
デジモンはレイプってレベルじゃないからな…
813無念Nameとしあき22/07/09(土)16:42:53No.988843741+
ありがとう
取りあえずサイコスタッフとやらを読んでみることにする
814無念Nameとしあき22/07/09(土)16:42:54No.988843746+
このすばは1クールで書籍2冊だけど
1クールが10話のせいで結局アニメ化すっ飛ばした話があるのが悲しい所
12話あればノーカットで行けただろうにな
815無念Nameとしあき22/07/09(土)16:42:54No.988843747+
>そろそろニトロまたエロゲつくれ
816無念Nameとしあき22/07/09(土)16:43:01No.988843782そうだねx17
    1657352581819.jpg-(91349 B)
91349 B
この作者みたく最高のアニメ化
スタッフ様有難うございますって
そりゃ誰だってTwitterしてぇよ
817無念Nameとしあき22/07/09(土)16:43:16No.988843845そうだねx1
時系列シャッフルでようやったなと思ったのはバッカーノです
818無念Nameとしあき22/07/09(土)16:43:17No.988843853+
05年くらいのアニメかとおもった
819無念Nameとしあき22/07/09(土)16:43:17No.988843855+
>そろそろ装甲悪鬼村正アニメ化しろ
デモンベインになるかファントムになるか
820無念Nameとしあき22/07/09(土)16:43:23No.988843884+
>なろう原作なんかじゃやる気出ないだろうから
興味ない原作を何時間もかけて読み解くのはなかなかエネルギー必要だけど
仕事だからね頑張って読むんだろうな
821無念Nameとしあき22/07/09(土)16:43:31No.988843924そうだねx3
あの「…」はおそるおそる聞いてるだけかもしれない
なんにせよ悪い方にばっかとらえて陰湿な喜び得てるスレ豚は卑しい劣等種ジジイ
822無念Nameとしあき22/07/09(土)16:43:35No.988843942そうだねx1
>作品が売れた売れないは製作委員会に入っていないアニメ制作会社には関係無い
>制作費が支払われればそれでおしまい
>でも鬼滅に賭けて製作委員会に入ってたUFOなんかは大儲けできた
いざアニメ会社が出資してみたけど失敗して死にましたも少ないから気軽に出資しろとも言えん
823無念Nameとしあき22/07/09(土)16:43:35No.988843943+
>そろそろ装甲悪鬼村正アニメ化しろ
多分10年後くらいに何で今?ってアニメ化されるんだ
824無念Nameとしあき22/07/09(土)16:43:40No.988843963+
>そろそろ装甲悪鬼村正アニメ化しろ
人気がね…
825無念Nameとしあき22/07/09(土)16:43:42No.988843970+
>境界線上のホライゾンの続きアニメ化すればいあのでは
3期はエロとかグロとか色々問題あるけど一番の難点は作画リソース食い過ぎな所だと思う
スタッフは喜々としてやってたらしいが2期終盤の武蔵宙返りの作画とか6ヶ月だか8ヶ月だか掛かったって話だし
826無念Nameとしあき22/07/09(土)16:43:53No.988844028+
>ハクの声優はなかなか演技難しそうだ
見る限り最大限頑張ってた
827無念Nameとしあき22/07/09(土)16:44:00No.988844066そうだねx9
>なろう原作なんかじゃやる気出ないだろうから
>わしかわやデンドロのスタッフは責められんは…
金もらってる仕事で真面目にやらない宣言とかカスじゃないですか
828無念Nameとしあき22/07/09(土)16:44:04No.988844094+
>>なろう原作なんかじゃやる気出ないだろうから
>>わしかわやデンドロのスタッフは責められんは…
>だったら最初から仕事受けるな
>受けると決めた仕事なら真面目にやれ
>当たり前の話だろう
まじめにやってそれなんですよ!
829無念Nameとしあき22/07/09(土)16:44:09No.988844126+
このすばは3期でもまだ中盤に入ってないからな
830無念Nameとしあき22/07/09(土)16:44:09No.988844129+
アニメ化制作決定!って時点でもまだ抽選中みたいな不安があるってやだな
作者はもう中身知ってるのかもしれないけどファンにとっては
831無念Nameとしあき22/07/09(土)16:44:22No.988844189そうだねx1
>水上は昔から定期的に金がない金がない呟くぐらい病んでるから仕方ない
>アワーズでアルペジオ以来のアニメ化なんだから恵まれてると思うが
連載してるから仕事もあるし単行本の印税もあるだろうしねえ
なんかお金使ってんのかなあ
832無念Nameとしあき22/07/09(土)16:44:29No.988844215+
これは面白かったでしょってこと?それとも苦言…?
833無念Nameとしあき22/07/09(土)16:44:40No.988844266+
>>そろそろ装甲悪鬼村正アニメ化しろ
>多分10年後くらいに何で今?ってアニメ化されるんだ
その頃になったら今以上に規制キツくなってそうだから黒塗りだらけになってそう
834無念Nameとしあき22/07/09(土)16:44:42No.988844275+
失敗するのは別にいいよ
さっさと権利手放せよ自分が作った部分以外は
835無念Nameとしあき22/07/09(土)16:44:43No.988844281+
>うたわれなんかアニメ改変あったっけ?
アニメ版二人の白皇「初代のアニメ版ではちゃんと子供出てきましたよ?」
と一話でさり気ないインターセプトするスタッフは有能だと思う
836無念Nameとしあき22/07/09(土)16:44:44No.988844289そうだねx3
>この作者みたく最高のアニメ化
>スタッフ様有難うございますって
>そりゃ誰だってTwitterしてぇよ
文化祭編アニメで見てぇなぁ
837無念Nameとしあき22/07/09(土)16:44:57No.988844343+
>スレ画の原作全く見た事無いんだけど面白い?
>ジャンル的にはSF?
だいたいの作品がそう
変化球・ひねくれ・逆張りに見せかけたド直球王道作品って感じ
838無念Nameとしあき22/07/09(土)16:45:05No.988844380そうだねx2
デジタル等で省力化が進んでるとはいえさすがにアニメ増えすぎだよなあとは思う
839無念Nameとしあき22/07/09(土)16:45:11No.988844415+
>あの「…」はおそるおそる聞いてるだけかもしれない
たぶんそっちじゃねえかな
840無念Nameとしあき22/07/09(土)16:45:14No.988844429そうだねx1
>デモンベインになるかファントムになるか
ファントムは最後のバッドエンドがなければまあまあ良アニメ化だったな
841無念Nameとしあき22/07/09(土)16:45:14No.988844430そうだねx2
>これは面白かったでしょってこと?それとも苦言…?
普通に苦言
842無念Nameとしあき22/07/09(土)16:45:23No.988844466+
>このすばは3期でもまだ中盤に入ってないからな
アニメ2期で20話で書籍4巻
映画で5巻まで
次の3期でおそらく7巻まで
後10巻あるから8期まで行けるな!
843無念Nameとしあき22/07/09(土)16:45:38No.988844551+
>>そろそろ装甲悪鬼村正アニメ化しろ
>人気がね…
それ以上に内容が無理なんじゃねぇかな…
844無念Nameとしあき22/07/09(土)16:45:46No.988844596そうだねx2
>水上は昔から定期的に金がない金がない呟くぐらい病んでるから仕方ない
そしてFGOでカレンのガチャを回して爆死する
アニマの元ネタと言われてなるほど…だったわ
845無念Nameとしあき22/07/09(土)16:45:52No.988844619+
イドあんなに良かったのに…
これ何でこんなに酷いの
846無念Nameとしあき22/07/09(土)16:45:55No.988844639そうだねx1
アニメ会社は泳ぐのやめたら死ぬマグロみたいなもんだから
作品作らない=死ぞ
847無念Nameとしあき22/07/09(土)16:46:03No.988844665そうだねx2
>境界線上のホライゾンの続きアニメ化すればいあのでは
既に10年前のアニメという
848無念Nameとしあき22/07/09(土)16:46:05No.988844670+
86といい
最近の角川アニメは評価上がってきてたのになぁ
849無念Nameとしあき22/07/09(土)16:46:06No.988844673+
>後10巻あるから8期まで行けるな!
そんなに
850無念Nameとしあき22/07/09(土)16:46:16No.988844717+
>そろそろ装甲悪鬼村正アニメ化しろ
先にヴェドゴニアを…
851無念Nameとしあき22/07/09(土)16:46:16No.988844719そうだねx1
アルペジオは原作と別物なのに面白いっていうレアケース
852無念Nameとしあき22/07/09(土)16:46:17No.988844724+
ひぐらしはなんでまたやったんだろ
853無念Nameとしあき22/07/09(土)16:46:17No.988844728+
アニメ化の話見て原作読みなおして満足したからアニメ化の話は見なかった事にするのが幸せそうだな…
エロいカットとかあったら関連スレで貼ってくれ
854無念Nameとしあき22/07/09(土)16:46:44No.988844850+
スマガアニメ化しないですかね…
855無念Nameとしあき22/07/09(土)16:46:56No.988844914そうだねx4
>>境界線上のホライゾンの続きアニメ化すればいあのでは
>本と円盤の売れる数が一致するという新規ブーストが全くないアニメだったからな…
オッスオラ2万アベレージ!
856無念Nameとしあき22/07/09(土)16:47:06No.988844958+
>デモンベインになるかファントムになるか
デモベも典型的な金ない時間ない枠もないアニメだったな…
黒田がゲームのムックの寄稿で1クールの尺でやるのは難しいでしょうねと言ってたのに1クールアニメになると聞いて絶望感しかなかった
857無念Nameとしあき22/07/09(土)16:47:10No.988844971そうだねx1
>銀魂の作者曰くアニメや映画がいくら売れても原作者には殆ど還元されないと聞いた
>もちろんそれで原作が売れるようになる可能性はあるだろうが
アニメなんて原作の宣伝でしかないからな
だからアニメはどれだけ人気が出ても1クールで終わることがよくある
原作売り上げが頭打ちしてこれ以上売り上げの底上げにならないと判断されたらアニメ化を許可する理由がなくなる
858無念Nameとしあき22/07/09(土)16:47:11No.988844974+
腐り姫とかクロスチャネルアニメ化してくれ
859無念Nameとしあき22/07/09(土)16:47:16No.988844995そうだねx4
    1657352836945.png-(220082 B)
220082 B
一応カエルのヒには良かったですとか色んな人からリプライ来てるけどそりゃ1話から酷かったですねなんて作者には言えんよな
860無念Nameとしあき22/07/09(土)16:47:16No.988844998+
配信での売上に再作会社も一枚噛めたら
クオリティあがっていかないかな
861無念Nameとしあき22/07/09(土)16:47:17No.988845000そうだねx1
>この作者みたく最高のアニメ化
>スタッフ様有難うございますって
>そりゃ誰だってTwitterしてぇよ
1話放映時に自分は今世界で一番幸せだ的な事言ってたなぁ
862無念Nameとしあき22/07/09(土)16:47:17No.988845007+
>オバロは散々手を入れたアニメ1期が売れたから今の立場あるのに
>アニメ毎回こき下ろすのは恩知らずだなって
1期みたいに出来が良ければ文句出ないよ
文句出されるもの出さなくなってから物を言え
863無念Nameとしあき22/07/09(土)16:47:19No.988845023+
ナポレオンアニメ化しりゃ良かったのに
864無念Nameとしあき22/07/09(土)16:47:20No.988845027+
>アルペジオは原作と別物なのに面白いっていうレアケース
艦の戦いなのにチャンバラが見られる劇場版
865無念Nameとしあき22/07/09(土)16:47:36No.988845095そうだねx1
NAZは「先に制作費貰えればそれでスタッフ揃えてクオリティ上げますよ。だからうちを制作に選んでください」とか平然と詐欺かますから
海外外注連打のどこでスタッフ揃えたんだお前ら
866無念Nameとしあき22/07/09(土)16:47:40No.988845110+
>>>そろそろ装甲悪鬼村正アニメ化しろ
>>人気がね…
>それ以上に内容が無理なんじゃねぇかな…
ヒロインらしきキャラをダルマにしてしょんべん掛けるシーンを地上波で流すとな…
867無念Nameとしあき22/07/09(土)16:47:42No.988845116+
>ひぐらしはなんでまたやったんだろ
10年経ったからまたやったら流行るかな…的な?
868無念Nameとしあき22/07/09(土)16:47:48No.988845143そうだねx3
>ひぐらしはなんでまたやったんだろ
パチ用素材だろう
869無念Nameとしあき22/07/09(土)16:47:49No.988845148+
>>境界線上のホライゾンの続きアニメ化すればいあのでは
>3期はエロとかグロとか色々問題あるけど一番の難点は作画リソース食い過ぎな所だと思う
前から開きすぎて今のサンライズに作らせて同じクオリティ出せるかなって問題も
870無念Nameとしあき22/07/09(土)16:47:50No.988845154+
>さみだれって原作は人気あったの
オススメの漫画教えてみたいなスレがあるとそれなりに勧める人がいるくらいには
871無念Nameとしあき22/07/09(土)16:47:52No.988845159そうだねx1
>アニメ会社は泳ぐのやめたら死ぬマグロみたいなもんだから
>作品作らない=死ぞ
良原作をクソアニメ化する会社は死んだ方が良いのでは?
872無念Nameとしあき22/07/09(土)16:47:56No.988845177+
>86といい
>最近の角川アニメは評価上がってきてたのになぁ
86は2期見て良かったと思えたわ
終盤ほぼ気ぶりおじさん
873無念Nameとしあき22/07/09(土)16:48:05No.988845219+
惑星のさみだれ名前は聞いたことあるけど読んだことない
874無念Nameとしあき22/07/09(土)16:48:09No.988845242+
>86といい
>最近の角川アニメは評価上がってきてたのになぁ
86はあのやらかしの後露骨にクオリティ落ちたのがなぁ…
875無念Nameとしあき22/07/09(土)16:48:17No.988845283そうだねx4
    1657352897152.jpg-(73779 B)
73779 B
ニトロアニメみたいならどうぞ
今期だぞ
出来は…作画は良いね
876無念Nameとしあき22/07/09(土)16:48:32No.988845330+
>>さみだれって原作は人気あったの
>オススメの漫画教えてみたいなスレがあるとそれなりに勧める人がいるくらいには
あの当時は面白かったけど
今は霞むかも
877無念Nameとしあき22/07/09(土)16:48:32No.988845337+
一番時間と制作費使ってる1話でスライドアクションとかしちゃってる時点でな…
878無念Nameとしあき22/07/09(土)16:48:41No.988845369+
>オッスオラ2万アベレージ!
8スタとしては破格の売上だったんだけどすぐラブライブが出てきてさらに上回ってしまった
879無念Nameとしあき22/07/09(土)16:48:41No.988845371そうだねx1
>ひぐらしはなんでまたやったんだろ
あれ多分祭囃子編で終了したすぐ後か
なんならもっと前から構想自体あったっぽい
やる機会きたからやった感じ
賛否両論真っ二つだったけど自分はすごい嬉しかったし面白かったよ
いい意味でも悪い意味でも竜騎士は話題を作れる人なんだと思った
880無念Nameとしあき22/07/09(土)16:48:44No.988845389そうだねx1
>>ひぐらしはなんでまたやったんだろ
>パチ用素材だろう
資金調達はそっちからの割合も最近大きいな
881無念Nameとしあき22/07/09(土)16:48:51No.988845418+
水上作品うっすら世界観繋がってるから
ハマると全部読むことになる
882無念Nameとしあき22/07/09(土)16:48:53No.988845426そうだねx1
>アルペジオは原作と別物なのに面白いっていうレアケース
そもそも原作が全然溜まってないのにオファーしたのがおかしい
883無念Nameとしあき22/07/09(土)16:48:54No.988845431+
>スマガアニメ化しないですかね…
まどマギがあるでしょとしちゃん
884無念Nameとしあき22/07/09(土)16:48:55No.988845435+
NAZか…作画大崩壊のいもいもで名義貸ししてたような…
イドは良かった
885無念Nameとしあき22/07/09(土)16:48:57No.988845445+
>アルペジオは原作と別物なのに面白いっていうレアケース
結果的にアニメは別モンだったり締めくくれて良かったなと原作を見ながら思う
886無念Nameとしあき22/07/09(土)16:49:03No.988845468+
>>アニメ会社は泳ぐのやめたら死ぬマグロみたいなもんだから
>>作品作らない=死ぞ
>良原作をクソアニメ化する会社は死んだ方が良いのでは?
蜘蛛子さんの悪口はそこまでだ
887無念Nameとしあき22/07/09(土)16:49:11No.988845515+
10巻20巻くらいで
アニメ化してない漫画なんていくらでもあるだろうから
今からそういうののアニメ化増えるんだろうか?
888無念Nameとしあき22/07/09(土)16:49:12No.988845519そうだねx1
>ニトロアニメみたいならどうぞ
>今期だぞ
>出来は…作画は良いね
1話女の子がお茶飲んで終わった
889無念Nameとしあき22/07/09(土)16:49:12No.988845520+
うる星やつらもどうなる事やら
890無念Nameとしあき22/07/09(土)16:49:13No.988845523+
つうかトライガンMAXIMすらアニメ化してないのに
891無念Nameとしあき22/07/09(土)16:49:14No.988845527+
オバロががっかりなのはクソ雑魚狩りマッチポンプのヒソカ未満だったことだ
892無念Nameとしあき22/07/09(土)16:49:17No.988845547+
    1657352957311.jpg-(251453 B)
251453 B
アニメ一期の内容の構成が原作とほぼ違うけど上手くやったすげー奴
原作版前半は1章→2章でまだこの時は後半発売されてない
アニメ版一期は2章全カットで1章と3章同時構成
だから3章の内容は誰も知らないままアニメが見れちまうんだ!
893無念Nameとしあき22/07/09(土)16:49:18No.988845549+
昔と比べてTVアニメのクオリティ上下の落差が激しくなったなぁと思う
894無念Nameとしあき22/07/09(土)16:49:21No.988845567+
>ニトロアニメみたいならどうぞ
>今期だぞ
>出来は…作画は良いね
ゲームのCMがすごいつまらなさそうだった
895無念Nameとしあき22/07/09(土)16:49:35No.988845630+
>>>境界線上のホライゾンの続きアニメ化すればいあのでは
>>本と円盤の売れる数が一致するという新規ブーストが全くないアニメだったからな…
>オッスオラ2万アベレージ!
原作長すぎるのは新規は難しい
漫画化して追加で売るとか、クロスオーバーで別作品出したりとか商品展開しないと
896無念Nameとしあき22/07/09(土)16:49:36No.988845635+
>つうかトライガンMAXIMすらアニメ化してないのに
トライガンは再アニメ化するぞ
897無念Nameとしあき22/07/09(土)16:49:45No.988845672そうだねx6
>一応カエルのヒには良かったですとか色んな人からリプライ来てるけどそりゃ1話から酷かったですねなんて作者には言えんよな
アニメ化超勝ち組の人…
898無念Nameとしあき22/07/09(土)16:50:08No.988845777+
>うる星やつらもどうなる事やら
PV見る限り声優の演技は良さそう
899無念Nameとしあき22/07/09(土)16:50:21No.988845838そうだねx1
オバロは原作詰め込みすぎが原因だろ
誰かコントロールしてやれよ
900無念Nameとしあき22/07/09(土)16:50:23No.988845850+
>昔と比べてTVアニメのクオリティ上下の落差が激しくなったなぁと思う
90年代だろうが00年代だろうがピンキリだったと思うぞ…
なんなら70年代でも80年代でもずっとピンキリだ
901無念Nameとしあき22/07/09(土)16:50:28No.988845884+
>イドあんなに良かったのに…
>これ何でこんなに酷いの
イドはなんで確変起きてたんだろうな…演出も動きも良かったし
雑にフィルターかけたりフラッシュアニメみたいなカットもないし
舞城連れてきた手前めちゃ気合入った制作だったんだろうか
902無念Nameとしあき22/07/09(土)16:50:34No.988845925+
さみだれ読み直すとなんだかんだスピサー完成度高いなってなる
結構キャラ設定と展開荒いよね
安心しろ私は無職だ
903無念Nameとしあき22/07/09(土)16:50:38No.988845942+
>>ひぐらしはなんでまたやったんだろ
>10年経ったからまたやったら流行るかな…的な?
絵はよくなってたけど話は端折りすぎてて新規の人よくわからんやろ俺もよくわからんってなった
904無念Nameとしあき22/07/09(土)16:50:47No.988846001そうだねx1
イドは良かったって話が定期的に上がるイド宣伝スレみたいになってるの笑う
905無念Nameとしあき22/07/09(土)16:50:48No.988846002+
>昔と比べてTVアニメのクオリティ上下の落差が激しくなったなぁと思う
一時期みんな出来良すぎの時があっただけじゃねえかなあ
906無念Nameとしあき22/07/09(土)16:50:53No.988846033+
ヴィンランド・サガ
あの暗い話ずっとやんの?
907無念Nameとしあき22/07/09(土)16:50:54No.988846040そうだねx1
>>ひぐらしはなんでまたやったんだろ
>あれ多分祭囃子編で終了したすぐ後か
>なんならもっと前から構想自体あったっぽい
>やる機会きたからやった感じ
>賛否両論真っ二つだった
jK沙都子シコれるで誤魔化すのも限界なくらい否定だらけだったじゃねえか
908無念Nameとしあき22/07/09(土)16:50:56No.988846052そうだねx2
>一応カエルのヒには良かったですとか色んな人からリプライ来てるけどそりゃ1話から酷かったですねなんて作者には言えんよな
なぜだろう
嫌味にしか見えない
909無念Nameとしあき22/07/09(土)16:51:02No.988846083+
>うる星やつらもどうなる事やら
原作ベースのアニメ化なのに懐古のアニメ引っ張り出して眼鏡眼鏡うるせ―スレになりそう
910無念Nameとしあき22/07/09(土)16:51:05No.988846098そうだねx1
ほぼほぼアニオリだけど同じ出版社のトライガンは好きだったなぁ
911無念Nameとしあき22/07/09(土)16:51:06No.988846102+
かつてのゴンゾと違うベクトルでアニメ化地雷会社NAZ
912無念Nameとしあき22/07/09(土)16:51:10No.988846113そうだねx3
>一応カエルのヒには良かったですとか色んな人からリプライ来てるけどそりゃ1話から酷かったですねなんて作者には言えんよな
思っきり煽りで嫌味だろこれ…
913無念Nameとしあき22/07/09(土)16:51:11No.988846116+
>結果的にアニメは別モンだったり締めくくれて良かったなと原作を見ながら思う
面白いけどちゃんと終わるか不安でもあるわ原作
914無念Nameとしあき22/07/09(土)16:51:18No.988846159+
>90年代だろうが00年代だろうがピンキリだったと思うぞ…
>なんなら70年代でも80年代でもずっとピンキリだ
アニメ作品数の分母が増えたからダメなアニメの絶対数が増えてるのはまあ間違いない
915無念Nameとしあき22/07/09(土)16:51:24No.988846181+
イドは知らん人多いだろうな
916無念Nameとしあき22/07/09(土)16:51:27No.988846194+
>>>ひぐらしはなんでまたやったんだろ
>>10年経ったからまたやったら流行るかな…的な?
>絵はよくなってたけど話は端折りすぎてて新規の人よくわからんやろ俺もよくわからんってなった
ひぐらしファンが見れば補完してくれるだろうと
917無念Nameとしあき22/07/09(土)16:51:33No.988846225+
>>昔と比べてTVアニメのクオリティ上下の落差が激しくなったなぁと思う
>90年代だろうが00年代だろうがピンキリだったと思うぞ…
>なんなら70年代でも80年代でもずっとピンキリだ
よっぽど悪いのが目立つだけで全体としてのクオリティはだいぶ保たれてるイメージだな
918無念Nameとしあき22/07/09(土)16:51:34No.988846228そうだねx1
>>つうかトライガンMAXIMすらアニメ化してないのに
>トライガンは再アニメ化するぞ
あれ劇場版ではなくて?
919無念Nameとしあき22/07/09(土)16:51:39No.988846248+
一話時点じゃまだいいけどこの先クサカベとか熱量が必要なシーン多いのに
こんなやる気のない感じで作られたら堪らんな
920無念Nameとしあき22/07/09(土)16:51:44No.988846280+
>>>ひぐらしはなんでまたやったんだろ
>>10年経ったからまたやったら流行るかな…的な?
>絵はよくなってたけど話は端折りすぎてて新規の人よくわからんやろ俺もよくわからんってなった
新規は切り捨ててるということもないけどどちらかというとすでに知ってる人向けに作ってた
じゃないと鬼騙し編でリメイクじゃなくて新作だってなる仕掛けしないだろ
921無念Nameとしあき22/07/09(土)16:51:44No.988846281そうだねx2
鬼滅呪術廻戦にみんな慣れ過ぎたんだよなぁ
無職転生で普通レベルにみんな目が肥えた
922無念Nameとしあき22/07/09(土)16:51:48No.988846298+
>>一応カエルのヒには良かったですとか色んな人からリプライ来てるけどそりゃ1話から酷かったですねなんて作者には言えんよな
>アニメ化超勝ち組の人…
もともとそっちは作品のアニメ作るために制作会社作ったレベルだからちょっと比べるのも難しい
923無念Nameとしあき22/07/09(土)16:52:01No.988846365+
>さみだれ読み直すとなんだかんだスピサー完成度高いなってなる
>結構キャラ設定と展開荒いよね
>安心しろ私は無職だ
オチだけはスピサが弱いな
逆にさみだれは強すぎる
924無念Nameとしあき22/07/09(土)16:52:05No.988846381+
糞アニメスレも二次裏で盛り上がる常連だし
やっぱ必要なんやなって
925無念Nameとしあき22/07/09(土)16:52:05No.988846382そうだねx1
鋼の錬金術師と言うアニオリも原作もどっちも大ヒットアニメの怪作
926無念Nameとしあき22/07/09(土)16:52:07No.988846394そうだねx1
>>一応カエルのヒには良かったですとか色んな人からリプライ来てるけどそりゃ1話から酷かったですねなんて作者には言えんよな
>なぜだろう
>嫌味にしか見えない
やめたげて
どっちをフォローしても言葉が荒立つ
927無念Nameとしあき22/07/09(土)16:52:12No.988846420+
今までの歴代視聴の積み重ねで楽しめないだけかも
若い子が視聴したら案外楽しめる可能性もなくない?
928無念Nameとしあき22/07/09(土)16:52:16No.988846442+
作画がSDGSでちゅらい(原作は好き)
929無念Nameとしあき22/07/09(土)16:52:27No.988846500そうだねx1
>かつてのゴンゾと違うベクトルでアニメ化地雷会社NAZ
そういや咲どーなったの?
もう大会終わりそう?
930無念Nameとしあき22/07/09(土)16:52:31No.988846522+
>jK沙都子シコれるで誤魔化すのも限界なくらい否定だらけだったじゃねえか
否定ばっか見てただけだろ
肯定というか楽しんでみてた人もいっぱいいたのに
否定派の声がデカすぎんだよ
931無念Nameとしあき22/07/09(土)16:52:33No.988846532+
>>一応カエルのヒには良かったですとか色んな人からリプライ来てるけどそりゃ1話から酷かったですねなんて作者には言えんよな
>アニメ化超勝ち組の人…
一本の作品のアニメ化のためにスタジオ設立とか気合の入り方が狂気じみてる
932無念Nameとしあき22/07/09(土)16:52:34No.988846533+
自社オリジナルになると途端に本気出す会社はわりとある
一昔前だとGONZOとかマッドハウスとかIGあたり
933無念Nameとしあき22/07/09(土)16:52:35No.988846543そうだねx2
>>賛否両論真っ二つだった
>jK沙都子シコれるで誤魔化すのも限界なくらい否定だらけだったじゃねえか
ある意味エロい絵はかなり増えたな
934無念Nameとしあき22/07/09(土)16:52:36No.988846554+
うる星は一定以上の奴等は誰でも知ってる作品だし高橋留美子作品でもあるからあれでやらかしたらやばいだろ
935無念Nameとしあき22/07/09(土)16:52:45No.988846584+
これ
次スレとかあるんです?
936無念Nameとしあき22/07/09(土)16:52:59No.988846658+
外国人はあんまトレンドとかクオリティーとか分かんないから
なんかしらんけど日本製アニメで原作評価高いから良いもののハズってことで売れるはず
937無念Nameとしあき22/07/09(土)16:53:07No.988846701そうだねx4
>思っきり煽りで嫌味だろこれ…
>なぜだろう
>嫌味にしか見えない
としあきじゃあるまいしそんなことしねーよ
普通に元からファンなんだろ無職転生の作者
938無念Nameとしあき22/07/09(土)16:53:14No.988846735そうだねx1
>>一応カエルのヒには良かったですとか色んな人からリプライ来てるけどそりゃ1話から酷かったですねなんて作者には言えんよな
>アニメ化超勝ち組の人…
作品の為に制作会社新設するとかやばくね
939無念Nameとしあき22/07/09(土)16:53:16No.988846742+
>結構キャラ設定と展開荒いよね
殺人に願いを使う花子ヤバすぎ
940無念Nameとしあき22/07/09(土)16:53:20No.988846772+
他のゴミアニメ挙げて精神安定させようとするの辞めよ?
941無念Nameとしあき22/07/09(土)16:53:23No.988846785+
>イドは良かったって話が定期的に上がるイド宣伝スレみたいになってるの笑う
おもろかったしなイド
主人公がまたおつらいんだ
942無念Nameとしあき22/07/09(土)16:53:33No.988846840そうだねx3
    1657353213349.jpg-(39793 B)
39793 B
あ!カエルちゃん(水上)が死んでるって意味でもイドか!
笑っちゃった
943無念Nameとしあき22/07/09(土)16:53:33No.988846841そうだねx3
    1657353213346.jpg-(338978 B)
338978 B
>糞アニメスレも二次裏で盛り上がる常連だし
>やっぱ必要なんやなって
ファッキンアニメシンドロームってやつかな
944無念Nameとしあき22/07/09(土)16:53:36No.988846863そうだねx2
    1657353216373.jpg-(113780 B)
113780 B
作画正直たまに糞酷いけど好評やん
945無念Nameとしあき22/07/09(土)16:53:38No.988846872そうだねx1
>あれ劇場版ではなくて?
監督が長編て言ってる
https://twitter.com/kenji_muto/status/1544919571140067328 [link]
946無念Nameとしあき22/07/09(土)16:53:45No.988846910+
首都圏なら根岸復活ですよ
947無念Nameとしあき22/07/09(土)16:53:54No.988846947+
>>一応カエルのヒには良かったですとか色んな人からリプライ来てるけどそりゃ1話から酷かったですねなんて作者には言えんよな
>なぜだろう
>嫌味にしか見えない
外野に影響されすぎよ
948無念Nameとしあき22/07/09(土)16:53:57No.988846967+
うるせいはお偉いさんがやりたがってアニメ化したっぽいし変な事にはならんのでは
949無念Nameとしあき22/07/09(土)16:53:57No.988846969+
>>jK沙都子シコれるで誤魔化すのも限界なくらい否定だらけだったじゃねえか
>否定ばっか見てただけだろ
>肯定というか楽しんでみてた人もいっぱいいたのに
>否定派の声がデカすぎんだよ
おれもJK沙都子好き
950無念Nameとしあき22/07/09(土)16:53:58No.988846976+
ぱにぽにでも見る?
951無念Nameとしあき22/07/09(土)16:54:07No.988847020+
次スレあってもアニメ化成否スレとかかな
952無念Nameとしあき22/07/09(土)16:54:11No.988847047+
削除依頼によって隔離されました
大した原作でも無いんだから贅沢言うなよ
953無念Nameとしあき22/07/09(土)16:54:22No.988847108+
そういえばよつばととかもアニメ化せんもんな
954無念Nameとしあき22/07/09(土)16:54:36No.988847172そうだねx1
>>イドは良かったって話が定期的に上がるイド宣伝スレみたいになってるの笑う
>おもろかったしなイド
>主人公がまたおつらいんだ
ツダケンの演技がまたいいのよね
955無念Nameとしあき22/07/09(土)16:54:39No.988847189+
>作画正直たまに糞酷いけど好評やん
オリジナルアニメだからここで語られてるのと種子が違わねぇ?
956無念Nameとしあき22/07/09(土)16:54:48No.988847239そうだねx1
さみだれ知らなくてもプラネット・ウィズと同じ作者と言われれば見ようと思う子も居ただろうしな
957無念Nameとしあき22/07/09(土)16:54:51No.988847255+
>面白いけどちゃんと終わるか不安でもあるわ原作
話のスケールがデカくなりすぎてどうなるのか全く見えない
霧同士の内乱からさらに飛び越えて人類を評定します
戦争でお前らの可能性見せろとかどうケリつける気なんだ…ってなった
958無念Nameとしあき22/07/09(土)16:54:54No.988847269+
俺としては中西監督って
どんなタイプの作品でも面白く仕上げるので
こういう感じのノリなんですよ♪という全体のシリーズ構成を考えた末の…
あんな感じの第1話にしたんたんだと思う
(要はこれからの怒涛のストーリー展開をやって行く為にこういう“ノリ”である事を提示した感じ?)
959無念Nameとしあき22/07/09(土)16:54:56No.988847273+
アニメ化してない名作で終わってた方が良かったね
960無念Nameとしあき22/07/09(土)16:55:04No.988847318そうだねx1
>大した原作でも無いんだから贅沢言うなよ
大したアニメスタッフでも無いんだから逆張り言うなよ
961無念Nameとしあき22/07/09(土)16:55:07No.988847331そうだねx10
>大した原作でも無いんだから贅沢言うなよ
終わり際だからってdel食らわねえと思うなよ
962無念Nameとしあき22/07/09(土)16:55:14No.988847361+
藤田和日郎はもっと自作に自信を持って1期を受け入れてくれればなあ…
963無念Nameとしあき22/07/09(土)16:55:18No.988847385そうだねx3
>そういえばよつばととかもアニメ化せんもんな
原作者が拒否してるパターン
964無念Nameとしあき22/07/09(土)16:55:21No.988847400+
ツダケンこんな声だせるんだくらいしか感想がない
逆に言うとツダケンである必要も感じない
965無念Nameとしあき22/07/09(土)16:55:22No.988847406そうだねx1
逆にイドという当たりがあるから他のNAZアニメのダメージがでかくなる
お前らオリジナルだけクオリティ上げてない?って
966無念Nameとしあき22/07/09(土)16:55:23No.988847415+
ヒロイン可愛くないと見る気起きない
ハードSF言われてもすごみがわからん
967無念Nameとしあき22/07/09(土)16:55:33No.988847462+
>そういえばよつばととかもアニメ化せんもんな
あれ難しそう
968無念Nameとしあき22/07/09(土)16:55:37No.988847493そうだねx1
    1657353337173.webp-(50984 B)
50984 B
嫌ならアニメ化断れば良いだけやろ
ボケ糞

スタジオジブリ
ゴロー監督で3Dアニメ化断った作者
969無念Nameとしあき22/07/09(土)16:55:39No.988847500そうだねx7
    1657353339831.jpg-(37944 B)
37944 B
可愛いですよねイドの本堂町ちゃん
970無念Nameとしあき22/07/09(土)16:55:42No.988847517+
本当にクリエイターはTwitterの使い方考えた方がいいわ
971無念Nameとしあき22/07/09(土)16:55:48No.988847542そうだねx2
カエル自身はそこまで大ヒット作品は持ってないけどファンに大ヒット作品出してる作家とか多い人だから割ときつい
藤田和日郎に近いタイプ
972無念Nameとしあき22/07/09(土)16:55:56No.988847571+
よつばとは完結したらアニメやるよ
973無念Nameとしあき22/07/09(土)16:56:00No.988847600そうだねx16
>スタジオジブリ
>ゴロー監督で3Dアニメ化断った作者
いやこれは断るだろ…
974無念Nameとしあき22/07/09(土)16:56:05No.988847639そうだねx10
>嫌ならアニメ化断れば良いだけやろ
>ボケ糞
>スタジオジブリ
>ゴロー監督で3Dアニメ化断った作者
それは断るだろ
975無念Nameとしあき22/07/09(土)16:56:09No.988847648+
リコリス・リコイルがNice Boatになりそうなんだけど
なんとかなりませんか
976無念Nameとしあき22/07/09(土)16:56:20No.988847692+
>>スタジオジブリ
>>ゴロー監督で3Dアニメ化断った作者
>いやこれは断るだろ…
俺が作者でも迷う
977無念Nameとしあき22/07/09(土)16:56:24No.988847711+
>スタジオジブリ
>ゴロー監督で3Dアニメ化断った作者
Wiz愛のない奴にはまず任せられんだろうなそれ
978無念Nameとしあき22/07/09(土)16:56:32No.988847743+
>>あれ劇場版ではなくて?
>監督が長編て言ってる
> https://twitter.com/kenji_muto/status/1544919571140067328 [link]
マジか
楽しみなような不安なような
979無念Nameとしあき22/07/09(土)16:56:39No.988847784+
>可愛いですよねイドの本堂町ちゃん
本編で穴開けられちゃった子だ!
980無念Nameとしあき22/07/09(土)16:56:46No.988847823+
>>>一応カエルのヒには良かったですとか色んな人からリプライ来てるけどそりゃ1話から酷かったですねなんて作者には言えんよな
>>なぜだろう
>>嫌味にしか見えない
>やめたげて
>どっちをフォローしても言葉が荒立つ
アニメ化しなければよかった
コメントしなければよかった
981無念Nameとしあき22/07/09(土)16:57:07No.988847937そうだねx1
>よつばとは完結したらアニメやるよ
するのか…?
982無念Nameとしあき22/07/09(土)16:57:14No.988847973そうだねx5
>カエル自身はそこまで大ヒット作品は持ってないけどファンに大ヒット作品出してる作家とか多い人だから割ときつい
>藤田和日郎に近いタイプ
藤田はうしおとからくりで軽く5000万部越えてる超ヒット作家だぞ…
983無念Nameとしあき22/07/09(土)16:57:24No.988848035+
>リコリス・リコイルがNice Boatになりそうなんだけど
>なんとかなりませんか
今放送やるって言ってんだからやらないわけないだろ
984無念Nameとしあき22/07/09(土)16:57:25No.988848038+
クソ・アニメトランスフォーメーションを許すな
985無念Nameとしあき22/07/09(土)16:57:31No.988848060そうだねx1
>>よつばとは完結したらアニメやるよ
>するのか…?
つまりそういうことだろう
986無念Nameとしあき22/07/09(土)16:57:45No.988848134+
    1657353465220.jpg-(13972 B)
13972 B
ネトフリでやるべきだった
987無念Nameとしあき22/07/09(土)16:57:49No.988848162そうだねx4
    1657353469223.jpg-(51435 B)
51435 B
これはシコれた
988無念Nameとしあき22/07/09(土)16:57:58No.988848206+
ファンからも見捨てられたらアニメはどうなっちゃうのよ
989無念Nameとしあき22/07/09(土)16:58:11No.988848282+
制作会社がどんなところか知らなかったなら可哀想だな
990無念Nameとしあき22/07/09(土)16:58:16No.988848312+
スレも終わるな―
991無念Nameとしあき22/07/09(土)16:58:16No.988848315+
あずまんが大王でアニメは懲りたとか聞いたが
992無念Nameとしあき22/07/09(土)16:58:18No.988848326+
そういやサイコスタッフはマンガ図書館Zで無料なんだよな
993無念Nameとしあき22/07/09(土)16:58:20No.988848338そうだねx1
>>>>一応カエルのヒには良かったですとか色んな人からリプライ来てるけどそりゃ1話から酷かったですねなんて作者には言えんよな
>>>なぜだろう
>>>嫌味にしか見えない
>>やめたげて
>>どっちをフォローしても言葉が荒立つ
>アニメ化しなければよかった
>コメントしなければよかった
俺が作者なら1話視聴ありがとうございましたの一言だけで終わらせる
994無念Nameとしあき22/07/09(土)16:58:28No.988848380そうだねx1
>次スレあってもアニメ化成否スレとかかな
主観で失敗扱いするのが湧きそうだなぁ
995無念Nameとしあき22/07/09(土)16:58:41No.988848446そうだねx5
>あずまんが大王でアニメは懲りたとか聞いたが
なんで!?アニメ良かったやん!
996無念Nameとしあき22/07/09(土)16:58:47No.988848480+
>ファンからも見捨てられたらアニメはどうなっちゃうのよ
円盤が売れなくなる
作者から見捨てられたら円盤出なくなる
997無念Nameとしあき22/07/09(土)16:58:52No.988848508+
うしとらはワンチャンでジョジョみたいになれたかもしれないのに
ダイジェストからくりもやれたならうしとら長期アニメ化できてたはず…
998無念Nameとしあき22/07/09(土)16:58:56No.988848530そうだねx3
>>あずまんが大王でアニメは懲りたとか聞いたが
>なんで!?アニメ良かったやん!
良かった
999無念Nameとしあき22/07/09(土)16:58:59No.988848551+
>俺としては中西監督って
さみだれの監督って中西って人なんだ…
1000無念Nameとしあき22/07/09(土)16:59:06No.988848583+
>>次スレあってもアニメ化成否スレとかかな
>主観で失敗扱いするのが湧きそうだなぁ
ラインバレルとか戦国乙女とかなー

- GazouBBS + futaba-