[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3014人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1657260647170.jpg-(28075 B)
28075 B22/07/08(金)15:10:47No.946848751+ 17:17頃消えます
主人公のパワーアップフォームって出まくる方が嬉しい?
それともここぞという所でだけ出てくる方がいい?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/07/08(金)15:11:48No.946849026そうだねx39
フォームチェンジは置いておいて1つか2つくらいで活躍マシマシだと嬉しい
222/07/08(金)15:12:39No.946849218そうだねx8
出まくると苦戦が茶番になっちゃうから限度がある
322/07/08(金)15:12:41No.946849228+
回数無くても中盤と終盤にデカい活躍してくれればバランス取
422/07/08(金)15:13:40No.946849484そうだねx25
>回数無くても中盤と終盤にデカい活躍してくれればバランス取
死んでる…
522/07/08(金)15:14:07No.946849609そうだねx2
出まくって活躍してくれると嬉しい
ヒーローは強くあるべきだ
622/07/08(金)15:14:12No.946849625そうだねx2
後者
敵の強化に合わせて現行のが力不足で苦戦数回続いた後にお出しされるのがいい
722/07/08(金)15:14:37No.946849720そうだねx3
出す時期大事だよね
早すぎて強すぎても弱すぎてもつまんないし
822/07/08(金)15:14:42No.946849748そうだねx17
理由あって出番少ないとかならいいけど
スレ画はそこら辺希薄だから正直微妙
922/07/08(金)15:14:58No.946849808そうだねx17
クウガみたいに要所要所で使い分けて最強フォームは強力だがリスクも大きいみたいな感じがいい
1022/07/08(金)15:17:17No.946850385+
キングフォームとかムゲン魂とかクロスセイバーくらいが好み
1122/07/08(金)15:18:20No.946850662そうだねx2
代表的なのがブレイドだと思うけど強化フォームの割に活躍しないと良い扱いされないからここぞって時のほうが良いと思うよ…
薄利多売みたいな方向性だとは思うけどフォームチェンジとかし過ぎても印象が薄れるから…
1222/07/08(金)15:18:26No.946850694そうだねx3
リスキーにして連発出来ない、または連発した反動をしっかり描写してくれればうれしい
1322/07/08(金)15:18:48No.946850790そうだねx5
>クウガみたいに要所要所で使い分けて最強フォームは強力だがリスクも大きいみたいな感じがいい
これが一番無難なやつ
そのリスクを伏線にして話に生かしたキングフォームは「」の大好物なやつ
1422/07/08(金)15:20:17No.946851155+
並列フォームは高頻度でピンポイント活用してほしい
1522/07/08(金)15:21:10No.946851394そうだねx1
最近だとアサルトウルフがいい感じだったが色々と惜しい
1622/07/08(金)15:21:21No.946851440そうだねx14
クソ強いデメリットも無し使わない理由もないムテキゲーマーがちゃんとシナリオで扱えてたの何気にすごいと思う
1722/07/08(金)15:21:34No.946851502+
Wくらいが理想かな
1822/07/08(金)15:21:37No.946851516そうだねx5
>リスキーにして連発出来ない、または連発した反動をしっかり描写してくれればうれしい
いいですよねツインマキシマム
マキシマムドライブマキシマムドライブマキシマムドライブマキシマムドライブマキシマムドライブマキシマムドライブ…
1922/07/08(金)15:23:30No.946852025そうだねx3
結果的にアルティメットは大正解だった
演出の力ってのもあるけど
2022/07/08(金)15:24:06No.946852175そうだねx9
制限がなかったりノーリスクだとなんで通常形態でわざわざ戦って苦戦しているの?となる
2122/07/08(金)15:24:15No.946852211+
クウガはライジングも実質必殺技みたいなもんで基本は初期四フォームだった気がする
2222/07/08(金)15:25:25No.946852546+
なんで使わないの?に今持ってないで答えられるオーズは便利だけどドラマ作りクソ大変そう
2322/07/08(金)15:25:27No.946852557+
インフィニティの強さは好きだけど使い方自体はもうちょっとどうにかならなかったかなって
2422/07/08(金)15:25:31No.946852572そうだねx5
>クソ強いデメリットも無し使わない理由もないムテキゲーマーがちゃんとシナリオで扱えてたの何気にすごいと思う
ポーズが強すぎるからなんとかしようとかムテキが強すぎるからなんとかしようとかメタの張り合いが面白かったな
そうやって試行錯誤してるのが視聴者にもわかるからそりゃ人気でるわ
2522/07/08(金)15:26:01No.946852688そうだねx3
エグゼイドは基本的にデメリットないしレベル高い方が強いし患者の命かかってるからその時点の最強戦力使ってるよね
2622/07/08(金)15:26:08No.946852713そうだねx1
>制限がなかったりノーリスクだとなんで通常形態でわざわざ戦って苦戦しているの?となる
強化フォームが単純な上位互換じゃないWみたいなのがこの辺上手い
2722/07/08(金)15:26:29No.946852789そうだねx1
エクストリームは単純な能力や火力上昇じゃなくて相手にメタ張れるってのが面白いなぁ
2822/07/08(金)15:26:34No.946852812+
どっちも良い点があるので選べないが
フォームチェンジ多い場合は最終話とかで最終フォームで戦って
最後は一期OP曲流れながら初期フォームで決着付けるとかやって欲しい
2922/07/08(金)15:26:41No.946852845+
>クソ強いデメリットも無し使わない理由もないムテキゲーマーがちゃんとシナリオで扱えてたの何気にすごいと思う
しいていうなら檀正宗がポーズで変身直前とかではなく日常で不意打ちすればいいのにしない理由は欲しかったな
まあ商品価値とか気にする奴だから理由は想像できないこともないけど
3022/07/08(金)15:27:17No.946852985+
>クウガはライジングも実質必殺技みたいなもんで基本は初期四フォームだった気がする
初期ライジングは時間制限ありだしね
3122/07/08(金)15:27:33No.946853055+
>>クソ強いデメリットも無し使わない理由もないムテキゲーマーがちゃんとシナリオで扱えてたの何気にすごいと思う
>しいていうなら檀正宗がポーズで変身直前とかではなく日常で不意打ちすればいいのにしない理由は欲しかったな
>まあ商品価値とか気にする奴だから理由は想像できないこともないけど
あれ単純にゲームエリア外だと時間停止できないとかじゃないの?
3222/07/08(金)15:27:34No.946853061+
>制限がなかったりノーリスクだとなんで通常形態でわざわざ戦って苦戦しているの?となる
ウィザードはこれだったなぁ
3322/07/08(金)15:27:45No.946853106+
スレ画は最強フォームがマジで最強な分周囲にも被害拡大するから中間フォームのアクセルが汎用性高くなってるの考えられてるなって思った
3422/07/08(金)15:27:54No.946853130そうだねx4
正直子供の頃はアルティメットはあれだけ雑誌とかで煽ってこんだけかー…ってなったな
3522/07/08(金)15:27:59No.946853144そうだねx1
変身するとゲームエリアが展開されるからバレる
3622/07/08(金)15:29:09No.946853433+
Wはぶっちゃけエターナルがデメリットなしの最強フォームなのに何故終盤でもファング活躍の場があったのが謎
3722/07/08(金)15:29:19No.946853481+
馬鹿みたいな勢いでフォームチェンジラッシュしまくって倒す回とかも好きだから否めないな…
最近のライダーは見てないから今そういうのやってるから分からんけど
3822/07/08(金)15:29:31No.946853519+
クロスセイバーは本当にいい匙加減だったと思う
フューチャリングはもっと出て欲しかったけど
3922/07/08(金)15:29:39No.946853552そうだねx8
>Wはぶっちゃけエターナルがデメリットなしの最強フォームなのに何故終盤でもファング活躍の場があったのが謎
克己ちゃん?
4022/07/08(金)15:30:00No.946853635+
CJXは攻略wiki見ながら戦ってるようなもんだからwiki見ててもキツい敵はキツい
4122/07/08(金)15:30:11No.946853667+
>馬鹿みたいな勢いでフォームチェンジラッシュしまくって倒す回とかも好きだから否めないな…
>最近のライダーは見てないから今そういうのやってるから分からんけど
リバイスにもあったよ
ヒロミさんが最後にデモンズになった回
4222/07/08(金)15:30:20No.946853706そうだねx3
インフィニティーで負けたら絶望しそうだから晴人があまり使わないようにしてる
ってのは多分ファンが考えた考察で公式設定ではなかったよね
4322/07/08(金)15:30:49No.946853828そうだねx1
単に速くて強いだけで中身も猫なサーベルタイガーとか対策もクソもないからな
4422/07/08(金)15:31:00No.946853867そうだねx3
ムテキはなんなら使える時は即使おうとするもんで加減しろ莫迦ってなりかけた
仕方ないので変身自体を封じる
4522/07/08(金)15:31:08No.946853910+
>インフィニティーで負けたら絶望しそうだから晴人があまり使わないようにしてる
>ってのは多分ファンが考えた考察で公式設定ではなかったよね
小説かなんかで言及されてるって話聞いたことがある
真偽の程は俺に質問するな
4622/07/08(金)15:31:58No.946854109+
Wは最終で戦っても倒しきれないパターンが多かった気がする
4722/07/08(金)15:32:29No.946854220+
インフィニティーになると全快するから後出しした方が得
なんだがんなこと本編で説明された記憶がないから早く出せよって見てる時は思ってた
もし言及してたらバイス俺記憶が…
4822/07/08(金)15:32:41No.946854266そうだねx1
アルティメットの扱いは仮面ライダークウガとしては正解だけど
ヒーロー番組のついにでる最強フォームの扱いとしてはちょっとね
4922/07/08(金)15:33:50No.946854536+
強化フォームじゃないけどフォーゼのリミットブレイク重ね掛けは
演出かっこいいだけにもっとうまく使ってほしかった
5022/07/08(金)15:34:09No.946854615+
クウガはアルティメットの活躍よりアメイジングマイティの存在がやばかったとか聞いた
5122/07/08(金)15:34:18No.946854648そうだねx1
エクストリームはノリに乗ってたラスボス二連戦はまあ強かったが
クレイドールエクストリームとかエターナルみたいにスペックが高すぎる相手は流石に負けるバランス
5222/07/08(金)15:34:20No.946854658+
クウガは手探りな部分多かっただろうしなぁ
5322/07/08(金)15:34:48No.946854786そうだねx1
>Wはぶっちゃけエターナルがデメリットなしの最強フォームなのに何故終盤でもファング活躍の場があったのが謎
エクストリームはメモリ封じを上手く相手に決められないとサイクロンジョーカーよりちょっと強いくらいなんじゃないかなって思ってる
後二人のバランスがちょうどよくないとなれないみたいな感じもあったような気もする
風都探偵ではしっかりこういう理由でこのフォームでいこうってやってるのと敵にあまりエクストリーム見せたくない(情報取られたくない)みたいなのもあったかな
5422/07/08(金)15:35:17No.946854894+
Wのエクストリームは二人が同じ場所にいないとなれないというのがキツい
フィリップは空飛んで来れるけど翔ちゃんはすぐにこれないし
5522/07/08(金)15:35:20No.946854904+
中間の強さは負けたらそれなりにショック受けるくらいじゃないと最終フォーム行く説得力がない
5622/07/08(金)15:35:42No.946854988+
商売の都合で必要なんだろうけどフォームチェンジがかなり邪魔になってる気がする
5722/07/08(金)15:35:53No.946855029そうだねx6
ジーニアスは相手が悪いとかそういう事言わないでもうちょっといい活躍欲しかったな
5822/07/08(金)15:35:55No.946855037そうだねx1
ムテキはあれ好印象の8割くらいクロノスのおかげだと思う
あいつが引き立てすぎてる
5922/07/08(金)15:36:32No.946855175+
ブラスターは警官隊相手に逃げたのが悪印象だと思う
6022/07/08(金)15:36:43No.946855223そうだねx1
>クロスセイバーはあれ好印象の8割くらいマスゴロのおかげだと思う
6122/07/08(金)15:36:47No.946855240+
クソ強かったよねブラスター
6222/07/08(金)15:36:55No.946855281そうだねx7
>ムテキはあれ好印象の8割くらいクロノスのおかげだと思う
>あいつが引き立てすぎてる
クロスセイバーに対するソロモンもそうだけどやっぱり敵のキャラをちゃんと立ててその上で倒すからカタルシスがあるんだよね
6322/07/08(金)15:37:10No.946855325そうだねx2
エクストリームって相手の弱点つけるだけで単純な性能はファングジョーカーの方が強いんじゃなかったっけ?
6422/07/08(金)15:37:20No.946855361+
リバイスはリミックスに出番はある方なんだけどスッキリ倒せる敵がいねえからなあ…
6522/07/08(金)15:37:36No.946855420+
フォーム自体は早めに登場してほしいが圧倒的な強さも持ってほしい
キバの武器でさらにパワーアップスタイルが個人的ベスト
6622/07/08(金)15:37:52No.946855485そうだねx1
エンペラーフォームすき
6722/07/08(金)15:38:07No.946855536そうだねx2
最強フォームも出てしばらく経ったら相手が悪く苦戦したとかも納得だけど
出てすぐに相手が悪かったから苦戦とかはそういうの吹き飛ばして活躍してくださいよ!ってなる
6822/07/08(金)15:38:23No.946855600+
ゼロツーはTVの時点だと無敗だったか
6922/07/08(金)15:38:34No.946855652そうだねx1
>エクストリームって相手の弱点つけるだけで単純な性能はファングジョーカーの方が強いんじゃなかったっけ?
スピードに関してはファングが上回る
7022/07/08(金)15:38:36No.946855661そうだねx1
最後に出てきたプリミティブ好き
7122/07/08(金)15:38:41No.946855680+
クロスセイバーは挿入歌流しながらマスロゴを三連続でボコったのが印象強すぎる
やっぱり最終フォームに挿入歌は要る
7222/07/08(金)15:38:59No.946855753+
ザンバットソードもってからは安定して強かったよねエンペラー
最初の頃は話の都合で倒しきれないパターンも多かったが
7322/07/08(金)15:39:16No.946855823そうだねx5
メタルクラスタみたいに中間だけど独自の強みがあるとかいいよね
7422/07/08(金)15:39:26No.946855862そうだねx7
ジーニアスはだいたいエボルトが悪い
7522/07/08(金)15:39:34No.946855893そうだねx1
>エクストリームって相手の弱点つけるだけで単純な性能はファングジョーカーの方が強いんじゃなかったっけ?
単純なスペックならFJの方が強いよ
でもエクストリームにはメモリ4本のマキシマムドライブあるから一撃の大きさならエクストリームじゃないかな
7622/07/08(金)15:39:46No.946855944+
>ゼロツーはTVの時点だと無敗だったか
ゼロツーで最強形態だと思ってたんだ
まさかあの後主人公が悪落ちして更にその先があるとは
7722/07/08(金)15:39:55No.946855982+
そんなに出さないで欲しいけど販促的に出したほうがいいんだろうな…って思って口には出さない
現実的にはほぼ毎週出てない?
7822/07/08(金)15:39:57No.946855992そうだねx1
>ビルドの物語はだいたいエボルトが悪い
7922/07/08(金)15:40:02No.946856015+
>クソ強かったよねブラスター
劇中での明確なダメージ描写がアークの顔面パンチ一発だからね
8022/07/08(金)15:40:14No.946856059+
>ここぞという所で
なんならヒーローそのものがそう
8122/07/08(金)15:40:22No.946856085そうだねx4
>クロスセイバーは挿入歌流しながらマスロゴを三連続でボコったのが印象強すぎる
>やっぱり最終フォームに挿入歌は要る
ExtremeDreamもそう思います
8222/07/08(金)15:40:27No.946856098+
>でもエクストリームにはメモリ4本のマキシマムドライブあるから一撃の大きさならエクストリームじゃないかな
なおカニには効かない
8322/07/08(金)15:40:35No.946856125+
>クウガはアルティメットの活躍よりアメイジングマイティの存在がやばかったとか聞いた
やばいってどういう意味?
8422/07/08(金)15:40:43No.946856152+
>>ゼロツーはTVの時点だと無敗だったか
>ゼロツーで最強形態だと思ってたんだ
>まさかあの後主人公が悪落ちして更にその先があるとは
アークワンが出た後も依然として最強はゼロツーだよう!!!!
8522/07/08(金)15:41:02No.946856211+
エクストリームはそんなに出し惜しみしてたイメージないけどチート能力封印されてた印象が強い
8622/07/08(金)15:41:06No.946856216そうだねx1
>>クウガはアルティメットの活躍よりアメイジングマイティの存在がやばかったとか聞いた
>やばいってどういう意味?
バンダイが存在を知らなかった
8722/07/08(金)15:41:09No.946856231+
ムゲンムテキの2年連続いい感じに活躍した後
ジーニアスグランドが2年連続でパッとしなかったのは振れ幅でかすぎだろと
8822/07/08(金)15:41:21No.946856276そうだねx1
>>>クウガはアルティメットの活躍よりアメイジングマイティの存在がやばかったとか聞いた
>>やばいってどういう意味?
>バンダイが存在を知らなかった
それはやばいな…
8922/07/08(金)15:41:22No.946856283そうだねx1
中間フォームはマキシマムマイティくらいの強さが欲しい
9022/07/08(金)15:41:23No.946856290そうだねx1
なんというか出すだけ出すんじゃなくてちゃんと活躍しないと子供も欲しがってくれないんじゃないかって思う
弱いヒーローなんて一番冷たいでしょ子供は
9122/07/08(金)15:41:34No.946856324+
ゼロツーは初戦のアークゼロ戦が実質ラスボスみたいな物だからなあ
本編後はどうしてもイズ用って扱いされがちだけどもう一度或人ゼロツーが見たい部分もある
9222/07/08(金)15:41:43No.946856361+
グランドジオウは最後にオーマジオウに持ってかれたしな…
9322/07/08(金)15:41:57No.946856421+
シャイニングフォーム辺りまでくるとほぼ必殺技の領域だと思う
9422/07/08(金)15:42:24No.946856508+
シャイニングとブラスターは出番少なすぎだろ!
9522/07/08(金)15:42:30No.946856532+
>なんというか出すだけ出すんじゃなくてちゃんと活躍しないと子供も欲しがってくれないんじゃないかって思う
>弱いヒーローなんて一番冷たいでしょ子供は
せっかくのパワーアップも他にもっと強いのいたらそっちでいいじゃんってなるからな
9622/07/08(金)15:42:32No.946856537+
出すからには活躍がないとな
負け印象だけ後世に残る
9722/07/08(金)15:42:33No.946856539+
>ゼロツーは初戦のアークゼロ戦が実質ラスボスみたいな物だからなあ
>本編後はどうしてもイズ用って扱いされがちだけどもう一度或人ゼロツーが見たい部分もある
リアライジング制限時間あるっぽいし何もなければゼロツー使うんじゃないかな
9822/07/08(金)15:42:39No.946856568+
>グランドジオウは最後にオーマジオウに持ってかれたしな…
最後っていうかまあグランドジオウは結構すぐにオーマジオウに転がされてる…
9922/07/08(金)15:42:42No.946856585+
グランドジオウはコスト制限あるっぽい召喚があれ
見てる分には面白いけどさ
10022/07/08(金)15:42:45No.946856593+
クウガ~555までの最強フォームあまり出番なくて驚くよね
10122/07/08(金)15:42:59No.946856650+
>なんというか出すだけ出すんじゃなくてちゃんと活躍しないと子供も欲しがってくれないんじゃないかって思う
>弱いヒーローなんて一番冷たいでしょ子供は
活躍シーン少ないせいでアルティメットの玩具は当時の子供達はあんまり買わなかったと聞く
10222/07/08(金)15:43:08No.946856683+
シャイニングって太陽の光で脱皮しないといけない制限あった?
10322/07/08(金)15:43:12No.946856705そうだねx1
>メタルクラスタみたいに中間だけど独自の強みがあるとかいいよね
対エデンはめちゃくちゃかっこよかった
10422/07/08(金)15:43:16No.946856724+
>リアライジング制限時間あるっぽい
しらそん
10522/07/08(金)15:43:48No.946856838そうだねx4
ファイズブラスターは持ち運びがかさばるから日常生活でこんなのイチイチ持ってらんねえよっていう地に足ついた理由で使われない
10622/07/08(金)15:44:27No.946856975+
いいよねハザードフォーム
10722/07/08(金)15:44:41No.946857028+
>クウガ~555までの最強フォームあまり出番なくて驚くよね
でも龍騎はまあまあサバイブ化してる印象あるな…
10822/07/08(金)15:44:50No.946857060そうだねx1
まあたっくんがブラスター持ち歩くような奴じゃないよな
10922/07/08(金)15:44:58No.946857082+
アルティメットリバイは特に苦戦もしてないし敵を倒してるし活躍自体はしてるよね
11022/07/08(金)15:45:03No.946857107+
>>リアライジング制限時間あるっぽい
>しらそん
ベルトに負荷がかかるから長時間は使えない
本人は問題ないらしい
11122/07/08(金)15:45:05No.946857113+
シャイニングフォームは最終回で苦戦して武器破壊されたあとに素手でリベンジして成功するのがある意味すげぇ
11222/07/08(金)15:45:23No.946857174そうだねx1
>アルティメットリバイは特に苦戦もしてないし敵を倒してるし活躍自体はしてるよね
長官が手も足も出ねえ!
11322/07/08(金)15:45:26No.946857186+
普通の状態でも強いけど暴走すると一線超えた描写になるメダル砕きが割と理想的
最終回だと前座になるのもいい
11422/07/08(金)15:45:28No.946857193+
クウガやアギトみたいにお腹からベルト出てくるタイプは持ち運びの心配しなくて良いから楽そうだな
11522/07/08(金)15:45:44No.946857250+
アクセルが嵩張らない上に最上位以外は十分殺せるし
あげくにカッコいいからな…
11622/07/08(金)15:45:56No.946857296+
>ファイズブラスターは持ち運びがかさばるから日常生活でこんなのイチイチ持ってらんねえよっていう地に足ついた理由で使われない
555は全体的にそういうところある
11722/07/08(金)15:46:07No.946857339+
最終回限定フォーム好きかい?
11822/07/08(金)15:46:22No.946857395+
ライナーフォームというカタログスペックだけ高いのはどうなんだろう
11922/07/08(金)15:46:29No.946857414そうだねx6
>最終回限定フォーム好きかい?
見た目基本フォームはなんか同意しかねる
12022/07/08(金)15:46:45No.946857474+
>最終回限定フォーム好きかい?
うん大好きSA☆
12122/07/08(金)15:46:55No.946857509+
龍騎サバイブの活躍がいまいち思い出せない…そもそも城戸はライダーバトルに積極的じゃない分モンスター相手は元々強いし
真っ先に思い出したのは「あんたの家族…無事だよ」のシーンだ
12222/07/08(金)15:47:11No.946857575そうだねx1
>ライナーフォームというカタログスペックだけ高いのはどうなんだろう
あれはクライマックスもだけど出す理由付けちゃんとしてたから…
12322/07/08(金)15:47:29No.946857624+
アメイジングの件は金型変更の件ではもめたけど別に存在を知らなかったわけじゃないよ…
12422/07/08(金)15:47:36No.946857664+
ライナーフォームは最強とか最終フォームっていうより良太郎だけの特別なフォームって印象が強い
12522/07/08(金)15:47:52No.946857725+
アイテム使う系の変身はモタモタしてるとモヤモヤする
12622/07/08(金)15:48:25No.946857830そうだねx3
龍騎サバイブ初登場めちゃくちゃ熱いけど
そのバトル自体は結局なぁなぁで終わっちゃうのがちょっと不満
12722/07/08(金)15:48:28No.946857839そうだねx1
>アイテム使う系の変身はモタモタしてるとモヤモヤする
ヒゲの悪口はやめろ
12822/07/08(金)15:48:29No.946857842そうだねx1
>アイテム使う系の変身はモタモタしてるとモヤモヤする
お前…死にたいんだってなぁ…?
…だったら望み通りにしてやる!
12922/07/08(金)15:48:35No.946857868そうだねx2
>最終回限定フォーム好きかい?
もうそろそろ飽きた
ウケた要素ひたすら擦るのやめろ
13022/07/08(金)15:49:26No.946858055そうだねx1
>最終回限定フォーム好きかい?
いいですよね剣崎ジョーカー
いいわけねえだろ早く帰って来い
13122/07/08(金)15:49:49No.946858157+
ファイズ見てると啓太郎の重要さがわかる
あいつベルト組み立てるのめっちゃ早い!
13222/07/08(金)15:49:54No.946858178そうだねx2
555はなによりアクセルで十分強いし場合によってはこっちのほうが強く見える
一応ミスるとフォトンが暴走して半径何キロか吹っ飛ぶみたいな設定あったと思うけど
物語上ミスることはないからな…
13322/07/08(金)15:50:11No.946858253+
>>最終回限定フォーム好きかい?
>見た目基本フォームはなんか同意しかねる
ゼロワンはゼロツーと並び立つ絵面が良いうえにスペックが遜色なくなるから好き
それ以外の限定フォームはあんまり
13422/07/08(金)15:50:36No.946858334+
ファイズブラスターは普通の人間が近づくだけで危ないんだってね
13522/07/08(金)15:50:51No.946858395+
ブラスターアクセルも1秒くらいならいけないかな?
13622/07/08(金)15:50:59No.946858432+
ブラスターは設定は凄いんだけど当時は見ててシルエット変わらんし地味って印象が拭えなかったな…
13722/07/08(金)15:51:19No.946858514+
アルティメットリバイは今のところ負けなしだな
13822/07/08(金)15:51:35No.946858575+
龍騎サバイブはナイトオーディン以外だと王蛇としか戦ってないからな
13922/07/08(金)15:51:35No.946858576+
(ウィザードのインフィニティは周囲に漂っている魔力を回収できるだけでリジェネできるわけではないので最初は温存するって設定が公式か二次創作だったか思い出している)
14022/07/08(金)15:51:37No.946858582そうだねx1
>ブラスターは設定は凄いんだけど当時は見ててシルエット変わらんし地味って印象が拭えなかったな…
パラロス見てくれ
14122/07/08(金)15:51:42No.946858611+
>ブラスターは設定は凄いんだけど当時は見ててシルエット変わらんし地味って印象が拭えなかったな…
劇場版はカッコいいけどテレビだと電車切りがあんまカッコよくなかったしな…
14222/07/08(金)15:51:44No.946858615そうだねx6
フォトンブラッドの説明とか作中でなかったよね?
14322/07/08(金)15:51:45No.946858620+
最終回限定フォーム自体は好きだけど見た目変わらないのは微妙
ラビットドラゴンはCGが良ければかなり良かったと思う
俺の理想はライダーじゃないけどウルトラマンメビウス
14422/07/08(金)15:51:49No.946858634そうだねx5
>ブラスターは設定は凄いんだけど当時は見ててシルエット変わらんし地味って印象が拭えなかったな…
一番の問題はベルトが空になることだ
14522/07/08(金)15:51:52No.946858643そうだねx1
フォトンブラッドくんあまりにもフワフワと語られすぎる
14622/07/08(金)15:51:56No.946858657そうだねx3
最強形態のはずなのにすぐに強い敵が出てきてゴロゴロ転がされちゃうのはちょっと嫌かな
もっとカッコいいところ見たい!
14722/07/08(金)15:51:59No.946858668+
エグゼイドは最終回で初期フォーム並びたちのために
みんな勢いよく強化アイテム落とすのが少し面白かった
14822/07/08(金)15:52:13No.946858724そうだねx1
>フォトンブラッドの説明とか作中でなかったよね?
そもそも説明してくれる人がいない
14922/07/08(金)15:52:22No.946858748そうだねx2
リアライジングホッパーは最終回で特に変身する意義を見出せないというかゼロツーでよくね?ってなった
リアルタイムのは好きだけども
15022/07/08(金)15:52:49No.946858847そうだねx3
クロノスをみんなでどうにかしようとするけど何やっても上手くいかないのが数週続いた後にゴルフで1週潰された後のクロノスをボコボコにするムテキはマジでカタルシスが凄かった
15122/07/08(金)15:53:04No.946858900そうだねx1
触っただけでオルフェノク瞬殺シーンでもあればよかったんだけどなブラスター
15222/07/08(金)15:53:05No.946858908+
せめて先に出たブラックホールよりは強くあって欲しかったジーニアス
15322/07/08(金)15:53:14No.946858939+
設定って言っても公式HPやら超全集だけの設定持ち出されるとなんだかなぁってなる
15422/07/08(金)15:53:20No.946858958+
>ラビットドラゴンはCGが良ければかなり良かったと思う
先週のテレ朝のドラマであれのアーツが突然出てきてビビった
15522/07/08(金)15:53:31No.946858997+
>最強形態のはずなのにすぐに強い敵が出てきてゴロゴロ転がされちゃうのはちょっと嫌かな
>もっとカッコいいところ見たい!
グランドジオウは正直出番が多いアメイジングマイティって感じだ…
15622/07/08(金)15:53:33No.946859009そうだねx2
>せめて先に出たブラックホールよりは強くあって欲しかったジーニアス
一回勝ってはいるんだぞ
その後再パワーアップされたけど
15722/07/08(金)15:53:45No.946859057+
>いいですよねツインマキシマム
>マキシマムドライブマキシマムドライブマキシマムドライブマキシマムドライブマキシマムドライブマキシマムドライブ…
明らかに異常な音声が流れてるのが分かるのいいよね…
15822/07/08(金)15:54:00No.946859112そうだねx4
>パラロス見てくれ
ファイズアクセルがかっこいい印象のほうが強い…
15922/07/08(金)15:54:01No.946859115そうだねx1
>設定って言っても公式HPやら超全集だけの設定持ち出されるとなんだかなぁってなる
劇中描写でちょっとでもいいから出してもらいたいよね…
16022/07/08(金)15:54:24No.946859197+
インフィニティの扱いが舐めプ呼ばわりされてたの覚えてる
16122/07/08(金)15:54:32No.946859228そうだねx1
>>せめて先に出たブラックホールよりは強くあって欲しかったジーニアス
>一回勝ってはいるんだぞ
>その後再パワーアップされたけど
マジでどう考えても怪人態>ジーニアス>ブラックホールで良かったと思うんだけどなんであんなことに…?
16222/07/08(金)15:54:34No.946859234+
ファイズなんか設定ほとんど語ってないのにお話として成立してる辺りある意味すごいよ
16322/07/08(金)15:55:23No.946859417+
そういえばファイズはどこからともなく武器が出てこないタイプなんだな
ブラスター持ってきてくれるの
16422/07/08(金)15:55:54No.946859541+
>そういえばファイズはどこからともなく武器が出てこないタイプなんだな
>ブラスター持ってきてくれるの
殆どはベルトに付いてるからな
16522/07/08(金)15:55:57No.946859557そうだねx1
小物集めさせる割に集めた小物が活かされる最終フォームって多くないよね
16622/07/08(金)15:57:03No.946859820+
え>>設定って言っても公式HPやら超全集だけの設定持ち出されるとなんだかなぁってなる
>劇中描写でちょっとでもいいから出してもらいたいよね…
エグゼイドはそういう小ネタ多くて良かった
オタクウケしたのもよくわかる
16722/07/08(金)15:57:26No.946859899+
>小物集めさせる割に集めた小物が活かされる最終フォームって多くないよね
活かすの大変だからなあ
色んな事ができる!ってなっててもそれにどこまで尺割けるのかってのが
16822/07/08(金)15:57:45No.946859982+
ヘルライズ空間って何なんでしょうね
16922/07/08(金)15:57:50No.946860000+
バットオルフェノク相手に川北後光背負いながら近付いていくシーンはカッコ良かったよ
17022/07/08(金)15:57:55No.946860019+
>龍騎サバイブ初登場めちゃくちゃ熱いけど
物理的に熱い奴があるか
17122/07/08(金)15:58:30No.946860160+
正直劇中で出てこない設定は時々変わったりするし
あってないようなもんくらいに思ってたほうが無難なのかな
17222/07/08(金)15:58:42No.946860205そうだねx1
キングフォーム(キングフォームじゃない)のケレン味好き
13体と同時融合とか5枚スキャンとか既存フォームとのスケールの違いがわかりやすい
17322/07/08(金)15:58:46No.946860219+
キバみたいにエンペラーならまず負けない!っていうのも良いものだったよ
17422/07/08(金)15:58:56No.946860272そうだねx1
私リスクある最終フォーム好き!
17522/07/08(金)15:59:11No.946860325+
>色んな事ができる!ってなっててもそれにどこまで尺割けるのかってのが
フォーゼとか尺割いてたけど考えたらさすがにスイッチの入れ替えしてないな…
17622/07/08(金)15:59:11No.946860326そうだねx1
>小物集めさせる割に集めた小物が活かされる最終フォームって多くないよね
タイヤカキマゼール!
もうちょっとバリュエーション見せて…
17722/07/08(金)15:59:13No.946860336+
キングフォームの変身がちょうど13回ってのは狙ってやってたんだろうか
17822/07/08(金)15:59:37No.946860444そうだねx4
コズミックはまぁまぁアイテム活かしてた方かな
全部は無理だろうなとも思う
17922/07/08(金)15:59:49No.946860487+
>キングフォームの変身がちょうど13回ってのは狙ってやってたんだろうか
偶然じゃなかったか?
18022/07/08(金)15:59:49No.946860488+
スペック表とかは気分で書いてんだろうなって全く参考にしないな…
18122/07/08(金)16:00:08No.946860568そうだねx1
40個は多いよな…
なあフルボトル君!!!
18222/07/08(金)16:00:13No.946860579+
>ファイズなんか設定ほとんど語ってないのにお話として成立してる辺りある意味すごいよ
オルフェノク周りの設定しか語ってねぇ!
18322/07/08(金)16:00:30No.946860653そうだねx1
キングフォームは強すぎる…
ついに暴走してしまったジョーカーも満を持して登場したケルベロスもフィフティーンもその気になれば全部倒せるって
18422/07/08(金)16:00:41No.946860689+
>キングフォームの変身がちょうど13回ってのは狙ってやってたんだろうか
たしか偶然
映像には出てないローチ戦もあったんじゃないかな…
18522/07/08(金)16:00:51No.946860720そうだねx1
>ファイズアクセルがかっこいい印象のほうが強い…
vsサイガいいよね…
18622/07/08(金)16:01:02No.946860765+
ドライブの大砲が使ってた方に入りそう
18722/07/08(金)16:01:27No.946860863そうだねx1
>スペック表とかは気分で書いてんだろうなって全く参考にしないな…
■パンチ力:128.0t
■キック力:128.0t
■ジャンプ力:128.0m(ひと跳び)
■走力:0.128秒(100m)
18822/07/08(金)16:01:39No.946860908そうだねx1
>キングフォームは強すぎる…
>ついに暴走してしまったジョーカーも満を持して登場したケルベロスもフィフティーンもその気になれば全部倒せるって
ジョーカー戦が手加減でロイヤルストレートフラッシュじゃないのが逆に好きだった
18922/07/08(金)16:01:53No.946860977そうだねx1
>なあコアメダル君!!!
19022/07/08(金)16:01:59No.946861006+
クウガのアメイジングアルティメット関連の話って
ネットでかなり尾ひれついて回ってる気が
19122/07/08(金)16:02:02No.946861021そうだねx1
>40個は多いよな…
>なあフルボトル君!!!
ボトル能力片手で数えるくらいしか使ってなかったような覚えあるな…
19222/07/08(金)16:02:06No.946861038+
>全部は無理だろうなとも思う
スイッチ使うのは映画でやれたけど
コズミックの全部組み合わせは流石にね…
19322/07/08(金)16:02:23No.946861109そうだねx2
>>スペック表とかは気分で書いてんだろうなって全く参考にしないな…
>■パンチ力:128.0t
>■キック力:128.0t
>■ジャンプ力:128.0m(ひと跳び)
>■走力:0.128秒(100m)
ドラえもんかよ
19422/07/08(金)16:02:38No.946861167そうだねx1
>私リスクある最終フォーム好き!
黄金のキバの鎧は並のファンガイアだと着ると死ぬ…のでカテナ(鎖)で封印して封印が解けるのはゴールディワイバーンだけって設定もいいよね…
19522/07/08(金)16:02:40No.946861175+
>>40個は多いよな…
>>なあフルボトル君!!!
>ボトル能力片手で数えるくらいしか使ってなかったような覚えあるな…
そもそも一部被ると言うか……
19622/07/08(金)16:02:48No.946861204そうだねx5
使うにしても使わないにしても何か理由付けはしてほしい
19722/07/08(金)16:03:04No.946861262+
ドラえもんは129.3だぜ!!!!
19822/07/08(金)16:03:20No.946861325+
コズミック極ドライブあたりは小物の能力は使える(設定がある)けど小物自体は使わないからなぁ…
19922/07/08(金)16:03:23No.946861334そうだねx1
身長202.1cm
体重100.0kg
パンチ力100.0t
キック力100.0t
ジャンプ力100.0m(ひと跳び)
走力0.01秒(100m)
俺これが好き
20022/07/08(金)16:03:24No.946861339+
>>ファイズアクセルがかっこいい印象のほうが強い…
>vsサイガいいよね…
数十居るライオトルーパーを全部ロックオンするのも良い…
20122/07/08(金)16:03:33No.946861375そうだねx1
ハイパームテキは普通にスペック高すぎだけど128揃えのせいで走力だけ明らかにぶっ飛んだ数字になってるのがちょっと笑う
アクセルフォームの次点くらいの速度になっちゃってないか
20222/07/08(金)16:03:43No.946861423+
今までの能力(武器)を全部使えるのが売り文句のフォームって基本もてあましちゃうよね…
コズミックとかきわあじは頑張った方だと思う
20322/07/08(金)16:03:56No.946861476そうだねx2
>スペック表とかは気分で書いてんだろうなって全く参考にしないな…
■パンチ力:自由に設定可能
■キック力:自由に設定可能
■ジャンプ力:自由に設定可能
■走力:自由に設定可能
20422/07/08(金)16:03:57No.946861482+
リバイスはそれまでの強化フォームアイテムは小物との連動が一応あったけど
ギファードは特にそういうのはなくなったな
20522/07/08(金)16:04:25No.946861592+
カタログスペックの話をするとライダー徒競走を思い出すな…
20622/07/08(金)16:04:33No.946861624そうだねx1
>ハイパームテキは普通にスペック高すぎだけど128揃えのせいで走力だけ明らかにぶっ飛んだ数字になってるのがちょっと笑う
>アクセルフォームの次点くらいの速度になっちゃってないか
まあムテキだし…ワープキャンセルとかしてくるし…
20722/07/08(金)16:05:19No.946861829+
>(ウィザードのインフィニティは周囲に漂っている魔力を回収できるだけでリジェネできるわけではないので最初は温存するって設定が公式か二次創作だったか思い出している)
魔力吸収されてぐえーってなってたから恐らく無から魔力が湧いてくるっていうタイプではない
でも明言されてたかは覚えてない
20822/07/08(金)16:05:26No.946861846+
少し前まではアルティメットのスペックは超えないようにしてるのかなって
パンチやキック力だったけど最近は普通に追い越すスペックのライダー多いね
20922/07/08(金)16:05:30No.946861868+
ハイパームテキのスペックはたぶんカンストの測定限界だし…
21022/07/08(金)16:05:41No.946861913そうだねx1
>今までの能力(武器)を全部使えるのが売り文句のフォームって基本もてあましちゃうよね…
>コズミックとかきわあじは頑張った方だと思う
フォーゼは特に能力使いまくる描写が好きな坂本監督起用しといて良かった点という感じだ
21122/07/08(金)16:05:55No.946861975+
パワーアップフォーム大体初回だけ瞬間移動能力持ち過ぎ問題の時間か?
21222/07/08(金)16:06:15No.946862041そうだねx1
>ドライブの大砲が使ってた方に入りそう
せっかく音声あるんだしトライドロン砲を使ってほしかったなぁ…
21322/07/08(金)16:06:44No.946862151+
ビルドのボトルはそもそもボトル自体の内容が無理やり過ぎない?
21422/07/08(金)16:06:51No.946862173そうだねx1
>少し前まではアルティメットのスペックは超えないようにしてるのかなって
>パンチやキック力だったけど最近は普通に追い越すスペックのライダー多いね
エグゼイドで一気にぶっ飛んでそこから割と好き勝手に設定されるようになったイメージ
あと作品ごとに明らかにスペックの基準まちまちだったのがある程度一定になったよね
21522/07/08(金)16:07:04No.946862232そうだねx1
トレーラー砲嫌い
21622/07/08(金)16:07:15No.946862263+
出まくって活躍して欲しいけどそれだと緊張感薄れるから
ある程度変身そのものにリスクや制約つけて気軽に変身できないけど出れば勝ち確みたいな強化フォームがいい
21722/07/08(金)16:07:19No.946862281そうだねx1
ブレイドも本来なら脚本ではもっといろんなカード使ってたりしたんだよね…
21822/07/08(金)16:07:44No.946862386+
>せっかく音声あるんだしトライドロン砲を使ってほしかったなぁ…
トライドロン砲ってトライドロンをトレーラーに突っ込むやつ?
あれ毎回使ってない?
21922/07/08(金)16:08:08No.946862468そうだねx1
ハザードとかツエーイ!とヤベーイ!が両立してていい塩梅だったな
22022/07/08(金)16:08:14No.946862486+
>ブレイドも本来なら脚本ではもっといろんなカード使ってたりしたんだよね…
剣が覚えてらんねーよ!って言われてたの知ってたからもっと細かいオーズは正直驚いた
22122/07/08(金)16:08:40No.946862579+
科学系(カブト・555など)のライダーの平均スペックは低めで超常系(クウガ・響鬼・キバなど)のライダーの平均スペックは高めみたいなのがあったよね
22222/07/08(金)16:08:40No.946862582+
インフィニティはなにがインフィニティなのかは一切描写せずにめっちゃ硬くて早くて強いのだけ描写されたからね
22322/07/08(金)16:08:53No.946862637そうだねx1
トライドロンを打ち出すから撃つと別の形態に戻りますは理にかなってるけどちょっと面倒な仕様だよね
22422/07/08(金)16:09:25No.946862763+
なんかアルティメットのスペックが聖域みたくなってたのに急に中間フォームで並び始めてクロノスで普通に超えたエグゼイドは当時ちょっと衝撃だった
でもまあなんか極端に聖域っぽくなるよりこんなもんでいいよね
22522/07/08(金)16:09:27No.946862774+
>ブレイドも本来なら脚本ではもっといろんなカード使ってたりしたんだよね…
CGの時点でいっぱいいっぱい感あった剣前期
22622/07/08(金)16:09:41No.946862826そうだねx1
>トライドロン砲ってトライドロンをトレーラーに突っ込むやつ?
>あれ毎回使ってない?
トレーラー砲の上部スロットにシフトトライドロンを装填すると専用音声が鳴るんだ
フルフルトライドロンビッグ大砲とか専用音声が鳴る
22722/07/08(金)16:10:16No.946862950そうだねx2
>フルフルトライドロンビッグ大砲とか専用音声が鳴る
あれ…お前フルボトルバスターか…!?
22822/07/08(金)16:10:21No.946862966+
戦隊だとマックスリュウソウレッドを最後まで大事に使ってたから好き
22922/07/08(金)16:10:31No.946862999そうだねx1
エグゼイドより前はアルティメット以外だと響鬼ライダーのスペックがすごかったよね
流石鍛えている人たちは違うなって
23022/07/08(金)16:10:40No.946863025そうだねx1
>ハザードとかツエーイ!とヤベーイ!が両立してていい塩梅だったな
頭上で電灯が揺れてる絵面のヤベーぞ!感
23122/07/08(金)16:10:47No.946863063そうだねx1
スレ画は作中の殆どの敵にアクセルフォームで事足りると言うか
アクセルフォームがちょっと性能的に無法すぎる…
23222/07/08(金)16:10:52No.946863074+
ハザードは最終的にラビラビタンタンの方が上位なんだろうけど
ハザードとしては結局扱えないまま終わってたから別格感がある
23322/07/08(金)16:10:53No.946863078+
確か何かで使ってたような気がするトライドロン砲
Vシネチェイサー辺りで
23422/07/08(金)16:11:20No.946863177+
戦隊の方はそもそも強化フォームなかったりひとつだけだったりするよね
最近は複数あるやつもあるけど
23522/07/08(金)16:11:42No.946863263+
>>フルフルトライドロンビッグ大砲とか専用音声が鳴る
>あれ…お前フルボトルバスターか…!?
あんな認識機構の無駄遣い銃と一緒にしないでくれ
ちゃんとすべてのシフトカーで必殺技が変わるんだぞトレーラー砲は
23622/07/08(金)16:12:18No.946863389そうだねx1
ブレイドのキングフォームはそもそも本来想定されてるやつより強いからなアレ
QとKでやる仕様通りのキングフォームならあそこまで強くない
23722/07/08(金)16:12:53No.946863520+
龍騎や555はマジで戦闘シーン自体少ないなーと思う
5分ごとぐらいに誰か変身してる今がおかしいのか…?
23822/07/08(金)16:13:36No.946863692+
>ブレイドのキングフォームはそもそも本来想定されてるやつより強いからなアレ
>QとKでやる仕様通りのキングフォームならあそこまで強くない
実質ワイルドだよねあれ
本来の仕様だとトライアルはやれてもケルベロスで詰みそう
23922/07/08(金)16:13:45No.946863726+
平成1期は放送残り3分くらいで変身してちょっと戦って終わりとか結構あるよ
24022/07/08(金)16:13:46No.946863731+
>戦隊だとマックスリュウソウレッドを最後まで大事に使ってたから好き
ノブレスの情報がでたとき
ここだと即お役御免かよ…ってやたら騒いでた記憶がある
24122/07/08(金)16:13:50No.946863745そうだねx1
>龍騎や555はマジで戦闘シーン自体少ないなーと思う
>5分ごとぐらいに誰か変身してる今がおかしいのか…?
それはドンブラザーズに受け継がれたな
24222/07/08(金)16:14:02No.946863789+
元祖フォームチェンジのストロンガーとか割といいバランスだと思うんだよな
強化形態滅茶苦茶強いけど時間制限があって連発できないからここぞという時にしか変身できないっていう
24322/07/08(金)16:14:29No.946863892そうだねx1
リスクが寿命が削れるとか実質リスクになってないのはガッカリする
回数制限とかもっとわかりやすいのがいいな
24422/07/08(金)16:15:10No.946864041+
リスクが欲しいならカイザとかダキバだな
24522/07/08(金)16:15:13No.946864058そうだねx1
>リスクが寿命が削れるとか実質リスクになってないのはガッカリする
>回数制限とかもっとわかりやすいのがいいな
そこでお出しされるゼロノス
24622/07/08(金)16:15:14No.946864060+
>戦隊だとマックスリュウソウレッドを最後まで大事に使ってたから好き
より進んだ形態があっても途中の強化形態にもちゃんと意味を持たせてくれるのいいよね
24722/07/08(金)16:15:23No.946864095+
寿命が削れるフォームってなんだっけ
24822/07/08(金)16:15:55No.946864213+
>寿命が削れるフォームってなんだっけ
スレ画は一応そう
24922/07/08(金)16:15:59No.946864225+
リスク描写として味覚なくなるライダー多い
25022/07/08(金)16:16:05No.946864242+
変身解除したらなんかズタボロになってたゲイツリバイブ
25122/07/08(金)16:16:06No.946864254+
ダキバは寿命が削れるにしても2回3回で終わりとか削れ過ぎだよ…
25222/07/08(金)16:16:39No.946864384+
>ダキバは寿命が削れるにしても2回3回で終わりとか削れ過ぎだよ…
普通だったら一回変身して死ぬからな!
25322/07/08(金)16:16:45No.946864404+
>寿命が削れるフォームってなんだっけ
フォームじゃないけどカイザ
25422/07/08(金)16:17:16No.946864522+
グランドジオウと違ってゲイツリヴァイブは型落ちしなかったなあれ…
25522/07/08(金)16:17:28No.946864562そうだねx1
>それはドンブラザーズに受け継がれたな
今の時代にあそこまで戦闘シーン少なくてもいいんだってある意味新鮮だわドンブラ
25622/07/08(金)16:17:41No.946864605+
>リスク描写として味覚なくなるライダー多い
でもヘルヘイムの実はおいしいぞ!
25722/07/08(金)16:17:50No.946864639+
>>インフィニティーで負けたら絶望しそうだから晴人があまり使わないようにしてる
>>ってのは多分ファンが考えた考察で公式設定ではなかったよね
>小説かなんかで言及されてるって話聞いたことがある
>真偽の程は俺に質問するな
小説ウィザードはフォーゼとの共闘であるアルティメタムと最終回と戦国MOVIE大合戦のウィザードパートである約束の場所とは経験してるのに
鎧武パート以降の話と仮面ライダー大戦のことは全て無かったことにしてるという設定で話始まってるのも有って
インフィニティー自体失われてるままという状況で話進んでて言及も何も無かったような…
25822/07/08(金)16:18:00No.946864678+
剣崎味覚あるのかな…って思ったけど始とか虎とか結構飲み食いしてたわ
25922/07/08(金)16:18:06No.946864697+
>ダキバは寿命が削れるにしても2回3回で終わりとか削れ過ぎだよ…
>フォームじゃないけどカイザ
どっちも保証外の種族が使うからじゃないですかー
26022/07/08(金)16:18:45No.946864830+
ゲイツリバイブの負荷って結局どう克服したのか知らない
26122/07/08(金)16:18:51No.946864849+
ビーストはファントムがいなくなると死ぬからな…
26222/07/08(金)16:19:25No.946864980+
>ゲイツリバイブの負荷って結局どう克服したのか知らない
白倉がTwitterで使い続ける内に慣れたと答えて終わりだったような
26322/07/08(金)16:19:38No.946865034そうだねx1
>フォーゼは特に能力使いまくる描写が好きな坂本監督起用しといて良かった点という感じだ
背中からブースト吹かせてのワイヤーアクションも豊富だし戦闘シーンに関しては随一だと思う
26422/07/08(金)16:19:58No.946865118+
単純な硬い速いは強い
26522/07/08(金)16:19:59No.946865119+
パワーアップイベントの盛り上がりとかもあって最近のは一個目の強化フォームが好きになること多いんだけど大体すぐ新しい敵に転がされて二個目の強化フォームでて型落ちになるからつらい
26622/07/08(金)16:20:15No.946865182+
リスクってだいたいは命を削るか怪物化するかのどっちかって感じだよね
26722/07/08(金)16:20:22No.946865209+
>ゲイツリバイブの負荷って結局どう克服したのか知らない
ラジオ体操フルでやるの慣れた!
26822/07/08(金)16:20:50No.946865300そうだねx1
>リスクってだいたいは命を削るか怪物化するかのどっちかって感じだよね
>そこでお出しされるゼロノス
26922/07/08(金)16:20:57No.946865342そうだねx2
>単純な硬い速いは強い
ゲイツリバイブか…
27022/07/08(金)16:21:08No.946865376+
>単純な硬い速いは強い
いいよねクロコダイル……
27122/07/08(金)16:21:16No.946865403そうだねx1
>>単純な硬い速いは強い
>ゲイツリバイブか…
使い方がうますぎるんだよあいつ!
27222/07/08(金)16:21:30No.946865454+
>パワーアップイベントの盛り上がりとかもあって最近のは一個目の強化フォームが好きになること多いんだけど大体すぐ新しい敵に転がされて二個目の強化フォームでて型落ちになるからつらい
クリスマスは活躍できるが正月が越えられない…
27322/07/08(金)16:21:30No.946865457+
クロコダイル別に速くは無かったわ……
27422/07/08(金)16:21:46 白倉No.946865518+
>ゲイツリバイブの負荷って結局どう克服したのか知らない
3年ほど前、ラジオ体操を本気でやってみました。
血ヘド吐きました。
でも1週間続けたら慣れ、半年後にはラジ体では飽き足らず、自衛隊体操に手を出して血ヘド吐きました。
パワーアップってそういうものでは?
27522/07/08(金)16:22:08No.946865599そうだねx2
>>>単純な硬い速いは強い
>>ゲイツリバイブか…
>使い方がうますぎるんだよあいつ!
miss! miss! 0!
27622/07/08(金)16:23:20No.946865849そうだねx1
>クロコダイル別に速くは無かったわ……
でも硬いだけで終盤までノーパワーアップでエボルトに一矢報いたぜ
27722/07/08(金)16:24:14No.946866059+
ウィザード鎧武あたりで中間っぽいフォームが1つから2つくらいになって
最近は3つくらいは当たり前みたいに出てくるようになったな
27822/07/08(金)16:26:02No.946866447そうだねx1
>スレ画は作中の殆どの敵にアクセルフォームで事足りると言うか
>アクセルフォームがちょっと性能的に無法すぎる…
北崎さんみたいにアクセルが通じない相手が厄介すぎる…
27922/07/08(金)16:26:26No.946866532+
>パワーアップイベントの盛り上がりとかもあって最近のは一個目の強化フォームが好きになること多いんだけど大体すぐ新しい敵に転がされて二個目の強化フォームでて型落ちになるからつらい
バリッドレックスは無敗のままボルケーノに後退したから全く弱いイメージないな
出番短かったけど年内に販促し切ってた
28022/07/08(金)16:27:27No.946866778+
数が多すぎてもちゃんと使い分けてくれるなら好き
28122/07/08(金)16:28:17No.946866974そうだねx1
最終フォーム好きなの多いから
こう最近の最後の姿は基本形態の強化版!はちょっとやめてほしい…
28222/07/08(金)16:28:23No.946866999+
使い分けフォームチェンジと強化形態は別だよね
近年はフォームチェンジらしいのあんまりない気がする
リバイスのはフォームチェンジだろうけどあんま使い分け感がない…というか先輩ライダーモチーフはあんまりフォームチェンジっぽく感じない故人的に
28322/07/08(金)16:29:25No.946867270+
同意するけど成仏して
28422/07/08(金)16:30:43No.946867556+
レジェンド系のフォームチェンジはジオウとかディケイドみたいなやつはともかく番外編で出すとかの方が俺は好き
28522/07/08(金)16:30:50No.946867583+
1クール目フォームチェンジが後でも活躍出来たのなんて何年前だろう…
28622/07/08(金)16:31:05No.946867642そうだねx3
アクセルフォームは10秒しか使えないって時間制限の弱点の方が使われたのがサイガ相手の時だけなんだよな意外と
大体は普通に10秒以内に仕留めてるという
28722/07/08(金)16:31:33No.946867758+
セイバーは素で装飾ゴテゴテなのに強化形態がどれもシルエット同じすぎる
28822/07/08(金)16:31:51No.946867825+
最後の最後は通常フォームで締めて欲しい
28922/07/08(金)16:33:29No.946868213+
リバイスの形態にレジェンドライダー感はあんまり感じないかな
劇中で特に触れられる要素でもないし見た目も色合いのせいかあんまそれっぽくないし
29022/07/08(金)16:33:40No.946868260+
サイガ戦は飛行ユニットをぶっ壊すのも時間ギリギリだったよな
29122/07/08(金)16:33:51No.946868301+
リバイスのは登場人物というか変身アイテム作ってる奴がライダーオタクだからって理由があるにはあると思うけど
作中でそこまでライダーオタク感出さないからちょっとな
29222/07/08(金)16:35:51No.946868806+
モチーフにしてるんだろな感はあるけど周年作品みたいな露骨さがないからいまいちパッとしないリバイス
29322/07/08(金)16:45:18No.946870986+
途中から使う場合強化フォームは正真正銘デメリットがあって欲しい
29422/07/08(金)16:48:41No.946871784そうだねx1
めっちゃ強いし苦戦しないけどそれはそれとしてえげつないデメリットがあるとバランスが取れる
29522/07/08(金)16:52:17No.946872598+
スーパーノーヴァって流れながら毎回出てくるやつもムテキくらい勝率高くて使用回数少なめなのも両方好きだな…
29622/07/08(金)16:56:28No.946873538そうだねx1
ゲイツリバイブは仮想敵がジオウ2だからそりゃ上手く使えないとな…
29722/07/08(金)16:58:43No.946874044+
>インフィニティーで負けたら絶望しそうだから晴人があまり使わないようにしてる
火属性攻撃にはフレイムフォームの方がダメージ半減出来たり魔力回収出来るから他のフォームで魔力使いまくってから変身した方がお得みたいな設定があるにはあったはず
29822/07/08(金)16:59:53No.946874292+
555ブラスターまじで数えられる程度しかやってないからな…
29922/07/08(金)17:01:04No.946874580+
エンペラーは本来の力を出してるだけだからパワーアップなんだろうか
30022/07/08(金)17:02:37No.946874927+
最終フォームの武器はやっぱり剣がかっこいいなって
30122/07/08(金)17:02:52No.946874999そうだねx1
研修医は本業のためいきなりハイパームテキ使うから好きよ
30222/07/08(金)17:04:09No.946875300そうだねx1
レジェンド集まるタイプの劇場版だと全員でキックとかあるし最強フォームにもキック技あるといいよね
30322/07/08(金)17:05:09No.946875538+
>レジェンド集まるタイプの劇場版だと全員でキックとかあるし最強フォームにもキック技あるといいよね
キングフォームとかノーモーションでキックできそうなのにしなかったな
あの着ぐるみじゃ難しいか
30422/07/08(金)17:05:41No.946875668+
最終フォームで1番動きやすいのなんだろう
CJXは除外で
30522/07/08(金)17:07:40No.946876146+
スレ画は割と理想だけど出番多いキングフォームはそれ以上に理想だわ
30622/07/08(金)17:08:05No.946876256+
>最終フォームで1番動きやすいのなんだろう
>CJXは除外で
ライナーフォームとかゼロツーはパッと見で装飾少なくて動きやすそうだが
30722/07/08(金)17:09:38No.946876653+
ハイパーカブトの高速殺陣とかすごかったし醜成一期はだいたい動きやすそう
30822/07/08(金)17:09:43No.946876676+
>キングフォームとかノーモーションでキックできそうなのにしなかったな
ビートと同じノリでキックが光って蹴るのは見たかったなあ
30922/07/08(金)17:12:06No.946877288+
きわあじは超動きやすいって評判だったと聞く
31022/07/08(金)17:12:28No.946877394+
最近のウルトラマンくらいの基本3つ最強1つくらいの数が1番見やすいかなぁ
1年やるライダーに例えるならアギトが1番近いか
31122/07/08(金)17:13:18No.946877631+
終盤はブラスターよりファイズアクセルのかっこいいシーンが印象ある
マーカーたくさんロックオンされるやつ

[トップページへ] [DL]