フリーメイソン 所属有名人

フリーメイソンの日本支部のまとめと入会条件

電子書籍出版しました

イルミナティの予言

イルミナティカードを通じて予言する未来とは?

Amazon Kindleストアで販売中です

ボタンをクリックして今すぐ購入する

※応援お願い致します!

全世界に600万人存在すると言われる
秘密結社フリーメイソン。

フリーメイソンは名前こそ有名ですが、
活動の実態など、いまだに謎が多い組織です。

フリーメイソンは全国にロッジがあり、
日本国内にもフリーメイソンのロッジがあります。

今回の記事では、日本のフリーメイソンロッジは
どこにあるのか?という情報や
入会の条件や費用などをまとめてみました。

日本のフリーメイソンの有名人

日本のフリーメイソンと言えば
私の中ではこの方です。

高須クリニックの高須克弥院長です。

高須克弥院長は自身のTwitterで、
入会したことを公開し、
以前は仲間との写真を公開していました。

ほかにも、著名な日本人といえば、
政治家の鳩山一郎元首相も
フリーメイソンだったといわれています。

ほかにも、三菱財閥の創業者の岩崎弥太郎や、
坂本龍馬もそうだったといわれています。

以前の記事で、坂本龍馬について
紹介していますので、
こちらの記事をご覧ください。

上記の記事では坂本龍馬と強いつながりがある
トーマスグラバーとの事も触れています。

グラバーは、スコットランド系ユダヤ人であり、
フリーメイソンのメンバーです。

坂本龍馬を裏で操り、亀山社中の創設、
龍馬暗殺後は三菱の相談役として活躍した人物です。

不思議なもので、すべてつながるんですね。

ほかにも、旧宮家ご出身の将軍などなど、
とんでもなく高貴な身分の方の入会も確認されています。

フリーメイソンが謎を呼ぶ理由は、
やはり高貴な身分の方がメンバーであるという事や、
時の権力者がメンバーであるという事です。

所属していたとされる日本の
有名人フリーメイソンメンバーの詳細は
こちらの記事で紹介しています。

前置きが長くなりましたが、
フリーメイソンの日本支部の紹介や
入会費用についてまとめていきます。

フリーメイソン日本支部の所在地

日本のフリーメイソンのグランドロッジ(本拠地)は
東京港区芝公園にあり、東京タワーの左側に位置する
「東京メソニックビル」にあります。

ビルには、フリーメイソンが利用している
コンパスと定規がモチーフの石碑が設置されています。

そして、全国にフリーメイソン支部があり、
所在地は以下のとおりになります。

  • 青森県三沢市「青森ロッジ」
  • 東京都港区日本グランド・ロッジ
  • 東京都港区東京メソニック・ロッジ
  • 東京都港区東京友愛ロッジ
  • 東京都港区デモレーランド・ロッジ
  • 東京都港区日本リサーチ・ロッジ
  • 東京都国立市スクエア・アンド・コンパス・ロッジ (国立ロッジ)
  • 東京都福生市国際ロッジ
  • 神奈川県横浜市ファーイースト・ロッジ
  • 神奈川県横須賀市横須賀ロッジ
  • 神奈川県横須賀市相模原メソニック・ロッジ
  • 愛知県名古屋市鳥居メソニック・ロッジ
  • 京都府京都御門ロッジ
  • 山口県岩国市錦帯ロッジ
  • 福岡県福岡市卑弥呼ロッジ
  • 長崎県佐世保市日本ロッジ
  • 沖縄県中頭郡帝国ロッジ

山口県、海外と貿易のあった
長崎、福岡や日本の主要都市や首都東京に
フリーメイソン日本支部が存在します。

ここからはフリーメイソンの入会条件を
まとめていきます。

フリーメイソンへの入会条件

フリーメイソンへの入会条件は
下記の5つだと言われています。

  1. 20歳以上の成人男子であること。
  2. 家族を扶養していること。
  3. 特定の神を信仰していること。
  4. 2人以上の会員からの推薦をして貰えること。
  5. 入会費、年会費を支払うこと。

ここからはさらに掘り下げて
入会条件についてみていきます。

フリーメイソンの入会費と年会費

フリーメイソンは、加入してからも
年会費の支払いが義務付けられています。

会費自体は、就労されている方なら
問題なく支払い可能な額に設定されています。

入会費は日本円にして4万円ほど、
年会費は、年額8000円ほどです。

フリーメイソンに入会するための障害

フリーメイソンに、入会したい!場合、
家庭を持ち仕事している男性で信仰があれば、
大半の加入条件を満たしていることになります。

一番難しい点が、会員2名以上からの推薦です。

というのも、フリーメイソンは自身が
加入していることについての守秘義務はありません。

しかし、他のメンバーについては
守秘義務が発生するからです。

そのため、2人以上のメンバーと知り合い
紹介してもらう事が難しいでしょう。

しかし、入会をあきらめる必要はありません。

フリーメイソン支部では定期的に
『説明会』のようなものを設けています。

入会希望の方はフリーメイソンの
既存メンバーと話をして、メンバーに認められれば
推薦を受けたということになります。

おそらく、説明会に関する詳細は
フリーメイソンのホームページのこちらから
申請するとお知らせが届くと思います。

フリーメイソンの公式HP

説明会に参加した友人がいうには、
1回だけでは推薦を取り付けるのは難しいようで、
何度も通い、覚えてもらう必要があるようです。

友人は、何度も通い続ける事が面倒で、
あきらめてしまったと言っていました。

無事に推薦を受けてからも面接がおこなわれます。

面接を行い、その後は審査委員たちによって
その人が入会に値するか否かを投票します。

ここで多くの票を獲得する事ができれば、
入会式を経てフリーメイソンのメンバーです。

ここからは都市伝説っぽいお話をします。

この入会式では、フリーメイソンの理念を
暗記して言わなくてはいけませんが、
それよりも入会の儀式が異様なのです。

フリーメイソンの入会儀式

フリーメイソンが都市伝説や陰謀論者の中で
悪魔崇拝の組織だと言われています。

その理由は、入会の儀式にあります。

入会儀式は下記のように行われるようです。

  • 加入希望者は目隠しをされる
  • 裸になりメンバーが見守る部屋に入る
  • 裸でガイコツを弄る
  • 短剣を胸に当てて秘密を遵守する誓いを立てる

これが本当なのかどうかはわかりません。

しかし、この儀式が本当だとすれば
悪魔崇拝を連想させる内容と言えます。

アメリカ版フリーメイソンと言われる
スカルアンドボーンズにも似たような
入会の儀式があります。

こういった悪魔崇拝を連想させる儀式が、
フリーメイソンに関する謎を呼び、
都市伝説として話題に上がるのだと思います。

フリーメイソンの加入儀式であれば、
世界共通なのか、
日本独特の通過儀礼があるのかは不明です。

巨大な結社となっているからには、
上記に書いた内容に近い儀式はあるのかも知れません。

まとめ

興味のある成人男性のあなた!
説明会に参加されてみてはいかがでしょうか。

都市伝説好きとしてはロッジに行き、
フリーメイソンの取材をしてみたいものです。

電子書籍出版しました

イルミナティの予言

イルミナティカードを通じて予言する未来とは?

Amazon Kindleストアで販売中です

ボタンをクリックして今すぐ購入する

※応援お願い致します!

-フリーメイソン, 所属有名人
-

S