勤務地
金融系専門職と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
仕事内容 | ディーラー 自らが立てたシミュレーションを現実のものとする。お任せするのは、国内外の商品・為替・債券・株価指数先物などに対する資金運用業務。まずはアシスタントディーラーとして、先輩のサポート業務を通じ運用業務に不可欠な知識を習得していきましょう。1ヵ月半後には実際に運用を手掛けていただく予定です。 ≪アシスタントとしての1日の流れ≫ ▼朝一番の仕事はヨーロッパ・アメリカのマーケット情報を抽出し、まとめることです。 ▼先輩がトレーディングを開始すれば、オブザーバーとして参加。先輩と自分のシミュレーションの違いを見極めたり、売買のタイミングを学びます。 ▼1~2時間は先輩社員との講習。運用手法や金融理論をお伝えします。この時間以外にも、タイミングをよみ質問をしたり、専門誌で勉強をしたり。学んだ知識をノートにまとめ、疑問点を解消する。この繰り返しです。 ≪設備環境 ※経験・能力による≫ ディーラーが最大の収益を生み出せるように、最新の設備を整えています。 情報端末(REUTERS)、NETWORK PC、発注端末(TRADING TECHNOLOGIES)、モニター |
---|---|
応募資格 | 大卒以上 【未経験・第二新卒歓迎】 ■「プロのディーラーになる」という覚悟をお持ちの方。 ~ディーラーは皆20代、30代が中心です~ |
募集背景 | ディーラー未経験から、育てていきたいと考えています。 設立は1958年。長年、先物取引の受託事業を行なってきましたが、2年前に事業を転換。自社の資産のみで取引を行ない利益を創出する、国内では希少性の高いビジネスを展開しています。ディーラーの獲得した利益がそのまま企業の収益に直結する為、ポテンシャルの高い人材を採用し育てていきたいと考えています。 |
雇用形態 | 正社員 ※試用期間が3ヶ月あります。 |
勤務地・交通 |
本社/東京都港区芝公園1-1-12 芝公園電気ビル7F
※5月から下記の新オフィスでの勤務となります。 東京都渋谷区東3-13-11 フロンティア恵比寿ビル 交通
本社/都営地下鉄三田線「御成門駅」A2口より徒歩1分
※新オフィス JR各線・東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」より徒歩6分 |
勤務時間 | 8:00~17:30(実働8時間) |
給与 |
月給22万5000円以上(一律手当含む) ※経験・能力を考慮の上で、決定いたします。 ※試用期間中は月給20万5000円以上(一律手当含む)となります。 年収例
875万円/375万円(月給25万+賞与)+500万円(インセンティブ)/入社2年目:29歳:シニアディーラー
|
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日 夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇 |
福利厚生・待遇 | ■昇給年1回(7月)・賞与年2回(7月・12月) ■社会保険完備 (雇用、労災、健康、厚生年金) ■交通費全額支給 ■役職手当 ■資格取得支援 ■保養所あり ■私服勤務可 |
キャリアアップ | 入社後2ヶ月間『アシスタントディーラー』として、基礎知識を身につけていただきます。その後のキャリアアップは、『ジュニアディーラー』⇒『シニアディーラー』⇒『チーフディーラー』。入社年次に関わらず結果を出しポジションが上がれば、裁量が大きくなる。すなわち運用できる資産額が大きくなります。 |
配属部署・教育制度 | 金融デリバティブ部への配属となります。現在、30歳前後の7名の若いディーラーが在籍しています。前職はシステムエンジニアや金融業界の経験者など。実はディーラー経験者は一人もおりません。しかし、皆「ディーラーになりたい」という強い意思を持って、入社してきたメンバーばかりです。 チームを組み、協力して仕事を進めるため、一人ひとりの距離が近いのが特長。現在、活躍する者も、入社時は色々な先輩のお世話になって独り立ちしたため、疑問には皆丁寧に答えてくれます。 ▼【STEP1】 先輩ディーラーのアシスタントをしながら、運用業務に必要な金融知識や経験を身につけていきます。商品ごとに担当が決まっていることが特長。一定期間、各先輩のもとで業務を行ない、商品ごとの売買のタイミングや基礎的知識を身につけていきましょう。1ヶ月半をかけて、全ての領域を習得できるようになっています。 ▼【STEP2】 いよいよ自分自身で運用を進めます。市場が開く前にシミュレーションを立て、マーケットの動きを見ながら、プランの修正を行なっていきましょう。その後、結果を振り返り、自分なりに改善点を洗い出したり、先輩にチェックしてもらったり。自ら学ぶ姿勢が大切です。 |
会社名 | 山前商事株式会社 |
---|---|
設立 | 1958(昭和33)年9月20日 |
代表者 | 代表取締役社長 前喜 康弘 |
資本金 | 3億円 |
従業員数 | 8名 |
売上高 | 4億円(2011年3月期実績) 4億円(2010年3月期実績) |
事業内容 | 自己資産運用事業 ※当社は国内では珍しい独立系のプロップハウスです。プロップハウスとは主に金融市場において、自己資金のみを運用する投資会社のことです。当社では顧客資産を預からず、金融機関からの借入れもしない堅実な経営を行なっています。 当社の資金運用先は、国内外のコモディティーデリバティブ市場の貴金属・石油製品等の取引を中心に、金融先物市場、オプション市場、現物市場、外国為替市場、証券市場。今後もこの取引を中心に行なっていきます。 |
事業所 | 本社/東京都渋谷区東3-13-11 フロンティア恵比寿ビル |
企業ホームページ | http://www.yamazenshoji.co.jp/ |
山前商事株式会社のディーラー(144788)の転職・求人情報は掲載を終了しています。