なーが@🇮🇩のWebディレクター

384 Tweets
Opens profile photo
Follow
Click to Follow Naga_newcomer
なーが@🇮🇩のWebディレクター
@Naga_newcomer
インドネシアのWebディレクター(今は日本在) | 26歳 | 名古屋大院▶︎Canon▶︎実務未経験・実績0からWeb制作フリーランス。3ヶ月で40万受注達成▶︎🇮🇩現地採用でITベンチャー支社立ち上げ&コロナ収まるまで日本本社で「ディレクター業×語学」を勉強中。【Web制作・集客でお困りの方を全力サポート💪
ブログテーマは「プログラミング」「語学」「大学/大学院」naga-samasama-blog.comJoined March 2020

なーが@🇮🇩のWebディレクター’s Tweets

・インドネシア人スタッフとコミュニケーション ・インドネシア人コーダーの採用 ・社長へ新しいサービスの立案 ・0から企業サイト制作 これらは社会人2年目の自分が今経験できていること。 大手にずっと勤めてたら、こんなことができたのは何十年後の話だろうか? 挑戦は大事マジで😌 #Web制作
3

Topics to follow

Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.

Carousel

最近インドネシア人コーダーの採用を行っています。 コーディングスキルがそれなりにあって、英語が話せるコーダーが月3万以下で雇えてしまう。 戦う場所、磨くスキルを間違えると、将来仕事がなくなりますね😌 #web制作
6
大手サラリーマン時代、仕事を楽しそうにしている人はほとんどいなかった。 そしてみんな決まって「転職したいけど、あと◯年くらいは様子を見る」と言う。大手の肩書をなかなか捨てられない。 「日系大手勤め」ってそんな大した肩書じゃない。後悔する前に早く動き出そうよ。 #Web制作
3
Twitter運用代行をしているクライアントさんから次のお仕事をいただけることになりました。 特に運用代行で結果を出したわけではないのに、ありがたい話です。 SNS運用代行は納品後にお客さんとつながっておくためのいい手段になります。 #Web制作
17
コーディングスキルが初心者レベルでも受注できるのは事実。 エンドクライアントとって、受注者がコーディングスキルやデザインスキルに長けている人かどうかは問題じゃない。 「問い合わせ数を増やしてくれる人かどうか」をみている。 営業が上手いとスルッと受注できてしまうんです。 #Web制作
4
Web制作は凄すぎる。 未経験で独学でコミュニティーに無理に属さなくても、1年以内に新卒並に稼げてしまう。 やるかやらないかで迷ってるのはもったいない! 最初は興味本位でなんとなく勉強してみればいいんですよ。 気楽に挑戦してみてくだされ😌 #Web制作
5
【個人で少しでも稼いでみることで思考が変わる】 会社員の時は、なんとなく毎月入ってくる給料にあまりありがたみがなかった。 でも今フリーランスとして稼いだお金は、たとえ1万円でもめっちゃ嬉しい。 案件をふってくれているクライアントさんには感謝しかないです🙏 #Web制作 #フリーランス
13
大手サラリーマン時代、一日の仕事を終えて全く成長していない自分にめっちゃ不安になった。 だから、勢いでフリーランスになることを決めた。 確かに駆け出しフリーランスは収入が安定しないから多少は不安だが、毎日少しずつの成長を感じられるから、不安より楽しさが勝る😌 #フリーランス
1

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

News
1 hour ago
安倍晋三元首相に各界から悼む声
Politics · Trending
統一教会
71.6K Tweets
Music · Trending
予定枚数終了
1,649 Tweets
News
Last night
各国首脳が追悼 安倍元首相の死亡受け
FNNプライムオンライン
July 7, 2022
中学校部活の「地域・民間移行」への取り組み 教育現場や生徒からも”歓迎”の声