団地の月明かりの下
7.8人の専門スタッフで、
ぼんやり。
警察、市役所、女性センター、包括。
みんな公務員。
あ、包括だけ市からの委託だから準公務員か。
不思議な空間だったな
ぼんやり生ぬるい風が吹き……
DVて共依存になっているから本当に分離が難しいね
とくに既婚世帯ほど。
今回のシェルターまで、何年かかったかな
みんな男性のとこに、戻ってしまうから。
男性の話を聞くと(主にうちらの仕事)すっごくストレスがたまっていて
女性の束縛とか妄想とかが起因。
男性は別れられるなら別れたい、て。
でも女性は、まだ別れたくない、て。
愛ほど歪んだ呪いはないね。
でも、暴言や暴力は絶対にだめだ。
それだけは言える。
*
*
そんなんでテンション低めの休日。
今日は、都内の皮膚科に受診していますㅇㅅㅇ
ついに、シミやそばかすの治療を。
ドキドキです
病院はめちゃくちゃ混んでいて若い子が多い。
そしてみんな肌が綺麗ー
羨ましい。やる必要ないよーうわぁぁん
初体験。またレポートします。
やはり8.9月
韓国は
色々な事情で
難しいかな。
(´›ω‹` )
なんか
悲しくなってきた。
自民党がどう考えているかわからないけど、
去年のオリンピックで一時的にものすごく感染拡大したし
簡単に、国内のせいにはしたくないはずだから
1番、海外客の流動を制限しそう。
保守的だから。
ツアーでも黄金の国ジバングに来れて十分でしょ?て思ってそう。
かくゆう私め昨年まで、海外の人の流動に大反対でしたから…
それは医療的な目線からみてもね。
ただ、もうコロナは本当にねそろそろ共存にしたいけど
流行り初めにヨーロッパでもの凄い死者が出たのを覚えているし
侮ってはいけないよね。
わかっている。
年の差のことで思うことは
やはり最初から年下男性がある程度、その年上女性に好意をもっている場合が上手くいくような気がする。
なんとなく私の周りで上手くいっている年の差は
年下男性から好意をもつ。
年上女性は、本来あまり年下男性に興味が無い場合。
でも、年関係なく好きになってしまったよ…ていう女性。
だと思う。
年下じゃなきゃ!年下じゃなきゃ!て女性は
絶対に上手くいかないと思う。
だって。自分より20歳くらい上のおじさんが、「年下じゃなきゃ!年下じゃなきゃ!」
てガツガツ超年下狙ってうまく行くと思います?
嫌悪感すら感じる事例だよね(´›ω‹` )
そんなこといわなくても、コン・ユみたいた42歳の男性には超年下も来るでしょうよ。
というかコン・ユがそんなこと言うわけないけどㅋㅋㅋㅋㅋㅋ
もてる人は全ての年代から、もてるだろうし
年上、同世代、年下ね。
なんか年の差ブログを読んでいると
感覚が麻痺してきちゃうけど、県に1人か2人いるか居ないかの恋愛成就率だよね。
しかも遊びとかではなく本気枠。
ある意味、スポーツで県代表…いや地区代表に選ばれる確率くらいだと思う。ㅋㅋㅋㅋ
そんな確率に自分が入るなんて
なかなか無いよね。(´›ω‹` )
よくよく考えたら、わかること。
だから超年の差恋愛している人は
自信持ってください。
凄いことだよ。
私は超年下でもないしたかだか7歳差。
それにまだ会ってもいないから、わからないや。